X



docomo カードケータイ KY-01L

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750白ロムさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:11:56.46ID:DCWHdeIp0
剥がした方が綺麗だぞ
0751731
垢版 |
2018/11/22(木) 14:21:21.14ID:RCJxzX3G0
わしワンナンバーフォンも買ったよ
なにやってんだろな
0752白ロムさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:23:32.71ID:zwSo9KEg0
>>731
レポありがとう!
いろいろ参考になって助かる

ガワがグレーとかなら表裏間違えにくかったかもなあ
0753白ロムさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:25:21.61ID:zwSo9KEg0
>>751
おー
比較して気づいたことあればまたぜひ!
0755白ロムさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:00:29.72ID:laSZ8smI0
これの2は電子ペーパーのままKaiOS入れて電池長持ちにしてほしい
望むのはそれだけ
0756白ロムさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:05:24.51ID:Z/s6xH9c0
最近あちこちづでしゃばるKaiOS信者がウザイです
何とかしてください
0757白ロムさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:10:35.68ID:dzZIZ0IH0
元KCP教のガラケー信者がKCPの再来だと勘違いして数人でお祭り騒ぎしてるだけだろ
0758白ロムさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:19:31.76ID:viGmpK1J0
KaiOSはスレすら立たないゴミだよ
ネタにしてる信者なんて数人どころか一人くらいしかいないんじゃないか
仲間がいると思うならスレ立ててそっちで思う存分語ればいいのにな
0759白ロムさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:46:23.42ID:miiNRXmx0
>>756
電池持ち滅茶苦茶良いらしいから
それはこういうケータイユーザーにとっても嬉しい事だろ?
0760白ロムさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:50:03.18ID:9ipl4OjI0
>>755
スレチ
KaiOSは非タッチパネルデバイス用のOSなので
0761白ロムさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:54:31.62ID:M2Z5Rj0T0
インドケータイがアプリ連動でワンナンバー機能付きで上陸なら面白いな
0762白ロムさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:54:36.13ID:VJYn3dlW0
kaiosはタッチパネル対応を捨てて
物理キー用に単純化したから
軽いが
対応するようカスタマイズしたら
それなりに重く電池も食うosになる
0763731
垢版 |
2018/11/22(木) 16:20:18.50ID:DAMcGZpu0
IDかわってるけど731
いきなりアップデートきてるなーおい
0764白ロムさん
垢版 |
2018/11/22(木) 16:57:26.01ID:7Gm0544J0
apkインスコは出来るの?
VoLTEケータイって事だから通話系アプリ入れたい
0765白ロムさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:07:18.12ID:bdZwgBic0
店頭でいじってきた
まぁネタにはいいねw
あんなでっかいホームボタンとか画面に収めるか小さくしてもっと画面大きくすればよかったのにというのが一番残念に感じた
0768白ロムさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:59:18.45ID:amSXdOI00
結構マジメにコレをメインにしようかと考えはじめている
まぁさすがにコレ一台では無理だから
今使ってるメイン機(XZ Premium)を
mineoあたりに移動すれば金がかからなくなる
0769白ロムさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:22:46.28ID:kIC80X1P0
電話帳多いと選ぶのやっぱ大変?
電子ペーパーだから気になってる
0770白ロムさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:36:58.24ID:LwTjHR4u0
これバリュープラン維持できる?
0771白ロムさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:04:23.46ID:eYw/J8/60
今日触れてみたけどサイズ感と言い反応速度と言い
いつぞやのSportio water beatを思い出した
0773白ロムさん
垢版 |
2018/11/22(木) 21:23:28.30ID:nUl1a1150
これに機種変したらドコモメールのアドレスは消滅するの?
0774白ロムさん
垢版 |
2018/11/22(木) 21:36:12.82ID:laSZ8smI0
>>773
しない
SPモードメールアプリが入ってないから使えないだけ
SPメールWeb版からログインして見れる
Webでの送信は試してないから分からない
0775白ロムさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:11:09.31ID:uauLpxBF0
通話品質はどうですか?
0776白ロムさん
垢版 |
2018/11/22(木) 23:35:12.16ID:eKGLNBL00
みんないいなぁ
俺も明日から仲間入りするぜぇ
0777白ロムさん
垢版 |
2018/11/22(木) 23:54:26.40ID:oywnYb3z0
通話はどんな感じだ?
バカっぽいか?
0778白ロムさん
垢版 |
2018/11/22(木) 23:55:57.00ID:hgf8xlzh0
ガラケーからかえて機能的に不都合ありますか?通話しかしないです。Bluetooth接続ってできますよね?
0779白ロムさん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:17:43.78ID:/3xRuDFt0
キャリアメールが使えないってことは
この端末を新規契約しても
@docomo.ne.jpのメールアドレスって取得できない?
0780白ロムさん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:45:23.53ID:feRrFOOD0
spモード対応のドコモAndroidがあればドコモメール設定出来るんだろうが
これで純新規とか他キャリア乗換でドコモメール使いたいって人にはどんな対応なんだろ?

林檎みたいにAndroid一般とは別の専用方法で設定できる?
dsで設定用端末貸出?
0781白ロムさん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:47:27.16ID:feRrFOOD0
ああ、公式ではドコモメール非対応だから
自分で解決して下さいって事なんだろうな
0782白ロムさん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:59:43.37ID:eQCOjpWnO
>>757
KaiOS君って新しい物好きの5G8K君と同一じゃないの?
0783白ロムさん
垢版 |
2018/11/23(金) 01:32:49.84ID:zOWKXKJV0
>>781
SPモードメール非対応なのに使いたいも何もないな
この機種のSPモードはネット通信の為だけにある
0784白ロムさん
垢版 |
2018/11/23(金) 02:51:32.73ID:urlznSS20
新規契約でアドレスが入手出来るかは試して欲しいね
0785白ロムさん
垢版 |
2018/11/23(金) 03:01:17.03ID:RbJ+y5pt0
spモード契約すればメアドは手に入るだろ
pcサイトからでも設定出来るだろうし
0786白ロムさん
垢版 |
2018/11/23(金) 03:03:25.44ID:xA/fce9N0
今どき新規にキャリアのアドレスを取得するメリットなんてキャリアケータイで使えることくらいじゃないか?
0787白ロムさん
垢版 |
2018/11/23(金) 05:12:14.35ID:UNHeipcf0
キャリアメール使いたい→他の端末を使って下さい
0788白ロムさん
垢版 |
2018/11/23(金) 07:52:29.80ID:9Rn1SqvR0
昨日買った
購入後の作業は連絡先移すのだけでBluetoothのお陰で楽だった
ちょっと面倒なのは連絡先からの検索
あかさたなのタブとはついていて欲しかったかな
0789白ロムさん
垢版 |
2018/11/23(金) 08:16:22.11ID:vxWi9IoO0
ニッチホンの駄目な理由をあげろ
0791白ロムさん
垢版 |
2018/11/23(金) 08:47:29.93ID:vxWi9IoO0
あくまでドコモ使い前提なのね、失礼しました
0793白ロムさん
垢版 |
2018/11/23(金) 08:53:07.01ID:Yy8fNqJ70
あまりに軽くて 小さいので紛失しそうで怖いわ 対策しないとアカンね
0795白ロムさん
垢版 |
2018/11/23(金) 09:01:08.40ID:20mIPSgv0
>>789
無印はBAND1のみでプラスエリア非対応
4GはVoLTE非対応で通話は3G回線
なのにFOMA SIMは使えない
0796白ロムさん
垢版 |
2018/11/23(金) 09:35:40.44ID:slPfrc8k0
>>794
> 只松:使い勝手には、ご意見をいただく部分があるかもしれませんが、すでにドコモメールアカウントをお持ちのお客様なら、ドコモメールアプリは入っていないもののWebメールとして確認できます。
https://mail.smt.docomo.ne.jp

キャリアメールはここから確認しろって事だな
0797白ロムさん
垢版 |
2018/11/23(金) 10:14:06.33ID:PPTKP9Gh0
>>794
村上:厚みの制限で載せられなかったNFCやFeliCa、GPSがあれば機能が広がります。
それらを載せて厚みや重量が増したら本末転倒ですが、厚みを維持しながら機能を載せた第2弾、
第3弾が出せればいいなと考えます。

期待が膨らむな
0798白ロムさん
垢版 |
2018/11/23(金) 10:14:38.57ID:xA/fce9N0
>>791
前提かどうかはともかく通話専用機を考える人はほぼキャリア契約でしょ(料金的に)
0799白ロムさん
垢版 |
2018/11/23(金) 10:24:04.44ID:28an8e5H0
ドコモショップで契約したらカケホでいくらになる?
月割り効いて2000円以下になるのかなあ?
もちろんネット接続はノーサンキューで
0800白ロムさん
垢版 |
2018/11/23(金) 10:34:05.51ID:KtFJoWbD0
>>799
料金シミュレーターだとカケホライトなら729円と出るが>>741はどうやるんだろ?
0801白ロムさん
垢版 |
2018/11/23(金) 10:35:29.86ID:KtFJoWbD0
>>800
自己解決
さらにインターネット接続サービスも切るのね
0802白ロムさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:06:13.26ID:HJUyhEqL0
>>794
2台持ちユーザーを想定しているくせに詰めが甘い中途半端な商品になってしまったな
0803白ロムさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:24:45.09ID:xA/fce9N0
メインターゲットは音声通話目的1台持ちかと
0804白ロムさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:34:03.51ID:Yy8fNqJ70
スマホとの 二台持ちでしょう
0805白ロムさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:56:55.67ID:U4aNrduD0
ドコモショップで買うと4万オーバー何だな。キャンセルしてきた
0806白ロムさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:00:46.38ID:xA/fce9N0
>>804
ターゲットの人数が違いすぎるでしょう
そもそも2台持ちならワンナンバーフォンを欲しがるだろうし
0807白ロムさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:26:10.48ID:xR0igcH/0
今まで使ってたdocomo端末なら格安simさしてもドコモメールアプリがそのまま使えるんだな
カケホーダイ通話とキャリアメール残すためにこれ買って
スマホはMVNOのデータSIMにしたわ
0808白ロムさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:48:49.61ID:xR0igcH/0
電話以外なにも期待しちゃいけない端末なのに
電話帳が使いにくい
せめて連絡先のショートカットをホーム画面に並べられたらいいのに
0809白ロムさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:58:09.83ID:4HNoDUXP0
オンラインから到着。裏面に汚れ多数あり。取れない。操作感はおもちゃみたい。楽しみにしていた分ショックが大きい。1万なら満足してる。ガラケーに戻すかも。
0810白ロムさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:58:52.53ID:4HNoDUXP0
焼き液晶っていうの?消してても薄っすらうつるやつ。これも最悪だ。汚れもあったし初期不良か?
0812白ロムさん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:10:47.81ID:lPYmXKth0
>>810
薄っすらと前の表示が残るってのは現状での電子ペーパーの特性だよ
俺の使ってるポメラとかだと画面をリフレッシュさせるモードがついてるけどコレにそういうのついてないの?
0813白ロムさん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:14:04.41ID:4HNoDUXP0
キンドルと同じだな。まあそこは許せても汚れは結構あった。操作性もおそすぎ。P900iの方がいいわ。
メインとかいってるやつは今何使ってるんだ?
0814白ロムさん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:16:01.35ID:6OdvI5a+0
カケホライトのみ一括で買ってきた

これスリープの時壁紙に戻る必要ないのにな
最後に表示した画面のままスリープで問題ないのに
0815白ロムさん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:50:26.92ID:KL+2dOT+0
くそドコモショップ、頭金8640円だとさ
オンライン一択です
0816白ロムさん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:58:13.18ID:4HNoDUXP0
メインは常に最新iPhone、サブはP01Hを3年ほど使い。P01Hを機種変。
開始日から即予約して今日まで楽しみにしていたがはげしく後悔。
手先が不器用な奴と遅いのが(基準値が最新スマホ)イライラする奴はやめとけ。
0817白ロムさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:13:13.93ID:iCHvs1X/0
>>816
5ちゃんを見てるのにレポ動画とか見なかったの?
今さら操作が遅いとか言いがかりに近い
0818白ロムさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:27:58.64ID:bWZunGz00
何も知らないで買うのも面白いと思うが
文句をつけるのは馬鹿
0819白ロムさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:33:35.42ID:xA/fce9N0
忌憚ない意見も聞きたいところだがな
レポ動画とかかったるくて見てられんし
0820白ロムさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:45:44.65ID:LAWxMPZJ0
ここで愚痴るだけじゃなくてちゃんとフィードバックしてあげて
0821白ロムさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:52:50.77ID:pq4MQnDp0
レスポンス悪いがそんなに矢継ぎ早に電話かけることないし電話を受けるかける以外に構うことないから電話帳とバックライトなし以外は許容範囲
2台持ちでもかさばらないメリットのほうが大きいかな
0822白ロムさん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:01:20.35ID:Yy8fNqJ70
スマホとの二台持ち歩きの俺には かさばらないのは嬉しいが あまりに小さくて軽いので 無くしそうで今から不安だわ
0823白ロムさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:17:43.16ID:iMO6k0+d0
電子ペーパーの一拍待つ感じに適応できるかどうかだな。
0824白ロムさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:44:48.17ID:ux4GUi/A0
ネット無しで契約できるのかー
早まってAtom買っちった
0825白ロムさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:49:49.12ID:FbizKmMg0
予約取り消して情報待ちなんだけど>>686これはどう?
Bluetoothヘッドセット試した人いませんか?
0826白ロムさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:49:51.74ID:UNHeipcf0
しかしあれやな
電話とメモと電卓がこのサイズにおさまるってのは
結構画期的やぞ
ペーパーだから出来たハナシであって

あーはははははー
0827白ロムさん
垢版 |
2018/11/23(金) 20:05:57.07ID:4HNoDUXP0
>>817
普通なら評判等確認して買う。けど今回は衝撃すぎて発売日前から予約して即買った。たぶん10万でも買ってる。
こんなにワクワクしてたのはPS3以来かな。私がアホだった。
0828白ロムさん
垢版 |
2018/11/23(金) 20:14:05.96ID:mOEE8Sis0
レスポンスとかこれでSMS送りまくりか?
画面のリフレッシュは遅いがフリックは拾ってくれるぞ
0829白ロムさん
垢版 |
2018/11/23(金) 20:14:46.13ID:PWQ4grUv0
>>827
そだね
自分のアホさを棚に上げて初期不良か?とか
>>813のレスとかちょっと失礼だな
0830白ロムさん
垢版 |
2018/11/23(金) 20:18:14.42ID:mOEE8Sis0
電子ペーパー知らない人が騒いでるみたいだけど
0831白ロムさん
垢版 |
2018/11/23(金) 20:20:26.85ID:4HNoDUXP0
>>829
そだね。事前に動画等でレビュー確認しなかった私がアホですわ。P900iの方が使える。
見た目だけ。携帯電話(ガラケー、スマホ)とは別物。通話機能付きの何か。ガソリン車と電気自動車くらい違う。
ここ数年の買い物でワースト1かな…。
0832白ロムさん
垢版 |
2018/11/23(金) 20:26:24.94ID:4HNoDUXP0
援護?してるような人教えてくれ。お前ら買ってるのか?使ってるのか?
もし買う前とかだったら語る資格ないと思うぞ。
0834白ロムさん
垢版 |
2018/11/23(金) 20:49:54.63ID:UGfShwwq0
元々開発者も高感度層をターゲットって言い切ってるんだからギークのおもちゃでしかない
特に5chなんかはその傾向が強いんだから今更遅いだの見た目だけだの言われてもどうでもいい

Androidなんだからapkぶっ込んでみたり内部書き換えたりおもちゃとして使えるか知りたいから見に来てる
遊べそうなら買うし遊べないなら買わないだけ
0835白ロムさん
垢版 |
2018/11/23(金) 20:50:12.07ID:4HNoDUXP0
>>833
idが見当たらない。どの書き込みの人ですか?
0836白ロムさん
垢版 |
2018/11/23(金) 21:01:47.87ID:ux4GUi/A0
買ってないけど電子ペーパーはむしろ歓迎の方向
0837白ロムさん
垢版 |
2018/11/23(金) 21:42:22.76ID:vu5vO3/x0
>>831
>見た目だけ。携帯電話(ガラケー、スマホ)とは別物。通話機能付きの何か。ガソリン車と電気自動車くらい違う
KY-01Lはベーシックフォンなんだからスマホやガラケーと別物で当たり前でしょうに
0838白ロムさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:13:30.26ID:2ct6iemz0
ガソリン車と電気自動車?
例えがよくわからんがお前が使えないやつってことはわかった
0839白ロムさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:21:29.89ID:jF5ZNm/J0
電池の容量少ないけど電子ペーパーってこと考えると意外と持つのかな?
通話専用で持つにはレスポンスの悪さもあんま気にならないだろうし良さそうに思えるのよね
0840白ロムさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:34:57.84ID:xA/fce9N0
通話専用なら普通の液晶でも表示時間が短いからバッテリへの影響は限定的な気はする
0841白ロムさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:45:19.92ID:vaZylN500
P900iとこれを比較してる時点でリテラシー低すぎる
0843白ロムさん
垢版 |
2018/11/24(土) 00:26:01.63ID:kYaSlNkA0
ビックリする位の愚か者だな
0844白ロムさん
垢版 |
2018/11/24(土) 00:44:55.00ID:YLCCnMEd0
早速ヨドバシ梅田で受け取り、ロック解除。SIM入れ替えて遊ぶと、ドコモ→当たり前に使える。
Ymobile→普通に使える
au(本家)→使えた…!驚き。
対応バンドとかわからないけど、手持ちの全SIM使えるのはありがたい。
0846白ロムさん
垢版 |
2018/11/24(土) 02:00:55.41ID:20mBP2PA0
>>845
839を受けてバッテリへの影響に触れただけで電子インク採用自体を否定してるわけじゃないよ
太陽光下での見やすさもメリットの一つだし、この機種で出来るかは知らないけど必要なメモを常時表示させとくのにも良さそう
0847白ロムさん
垢版 |
2018/11/24(土) 02:35:52.15ID:Zn+rTcgb0
>>844
このauのsimの詳細教えていただけると助かります
種類がいくつもあって一括りに出来ないので
0849白ロムさん
垢版 |
2018/11/24(土) 03:18:49.22ID:YLCCnMEd0
>>847

手持ちのiPhone X ピタット契約のL simです。
LTE NET for DATA契約してるので通信もapnさえ間違わなければ普通に可能でした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況