X



やっぱりガラホでしょ 5台目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851白ロムさん
垢版 |
2020/09/28(月) 02:52:07.35ID:+I0Mz6/h0
>>850
情弱関係なく元からパケホに数千使うのが当たり前のヘビーユーザーくらいしかおいそれと5Gにしないから安心して
0852白ロムさん
垢版 |
2020/09/28(月) 06:40:23.66ID:GgaLOMxE0
情弱っていうか今5G契約しようなんてのは人柱精神だろう、FOMA出たばっかの時もそうだった
0853白ロムさん
垢版 |
2020/09/28(月) 07:04:24.53ID:gtP3efAS0
>>852
情弱はお前
FOMAのときとは全然違う
5Gは確立済みの技術ベースで普通に新機種出るのと大差ない
0854白ロムさん
垢版 |
2020/09/28(月) 07:19:58.36ID:JbQIhJq20
>>853
何に突っ込まれてるのかわからんがとりあえず俺は情弱らしいwまぁ否定はせんが
0855白ロムさん
垢版 |
2020/09/28(月) 07:35:07.64ID:vyz3vybj0
俺はガラケーサイズの2画面タッチパネルの折り畳み式スマホが欲しいわ
サブ携帯にぴったり
0856白ロムさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:42:46.68ID:Qfsr/au30
サービスエリアほとんどねえのに
5Gスマホ買う奴は勇者

なんちゃって5Gで
こいつ早いぞと漏らして
実質4G速度で満足する奴
0857白ロムさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:56:33.62ID:vyz3vybj0
ほぼ無料の端末配るのと格安のフリープランはいずれ投入されるんでしょ
そのタイミングで買うからいいわ
俺は5Gどころかハイエンドや大容量プランはまだ使いこなせん
0858白ロムさん
垢版 |
2020/09/28(月) 09:09:50.63ID:JbQIhJq20
>>857
俺も今、月3GBで足りてるからなぁ
どうせ主流になったらネットのコンテンツが皆5G想定になって重さに堪えかねて時流に合わせて替えるよ
意固地になって将来4爺とか言われたく無いしw
0859白ロムさん
垢版 |
2020/09/28(月) 09:31:04.49ID:Kuu2RS5g0
>>848
ガラホじゃないとしたらどんなOS使ってるの?
0860白ロムさん
垢版 |
2020/09/28(月) 09:42:39.68ID:X3m/6hhE0
>>852
FOMAやVODAFONE3G?は当初2100で構築してたのでエリアに難があったのよ、
(AUだけ800MHZ対応とデュアルモードで成功した)
それでいて2G/3GのDUALモードでもなかったし、TDMAからCDMAで技術が違って端末も大きかった。

対して5Gは4G網併用前提マルチモードだし、技術的にもOFDMAで変わらないんよ。
0861白ロムさん
垢版 |
2020/09/28(月) 10:10:23.50ID:Qfsr/au30
>>860
併用すると3〜10%くらい効率が落ちるけどね
結果的に混雑時に速度低下は避けられない

"5G“と表示されて
喜んで”はえ〜”と言うんだろうな
4G並みだけどね
0862白ロムさん
垢版 |
2020/09/28(月) 11:00:48.78ID:X3m/6hhE0
>>861
併用してる時点でそもそも帯域として新しい方で使えてないし、(CAより前は別だけど)
実際のトラフィックでの混み具合でも左右されるし。
しかしそんな些細な速度差よりも、ユーザは今までのエリアで同じように使える事が大事だったんよ。
0863白ロムさん
垢版 |
2020/09/28(月) 11:12:34.10ID:Qfsr/au30
5Gは映画3秒でダウンロードが可能な異次元の超高速で
凄い体験が出来るんだって前面に出していなかったら
ゆるく併用切り替えで問題なかったんだよ。

なんちゃって5G確定だから
最近は3秒ダウンロードは言わなくなってきてるけどw
0864白ロムさん
垢版 |
2020/09/28(月) 11:15:54.74ID:Qfsr/au30
>そんな些細な速度差よりも

混雑時は大都市圏じゃ
繋がらなくなるけど問題ねえの?

電波帯域の効率下がるし
現状より悪化して問題ねえってよく言えるわ
0865白ロムさん
垢版 |
2020/09/28(月) 11:45:09.46ID:gtP3efAS0
4G/5Gどちらでも3.5GHz帯の利用が促進されることが重要
0866白ロムさん
垢版 |
2020/09/28(月) 11:47:47.92ID:Qfsr/au30
それはauとソフトバンクの
ご都合主義

利用者のことは考えていません。
0867白ロムさん
垢版 |
2020/09/28(月) 11:54:55.77ID:FBIsekvF0
>>864
それはどういう条件でどう比較して繋がらないと言ってる?
5Gなら現状ミリ/サブミリの新規帯域だし、将来的にELTEでも4Gも繋がるだろうし。
0868白ロムさん
垢版 |
2020/09/28(月) 12:04:23.90ID:w+S4aEkkO
>>853
5Gのメインで使われる20GHz以上の高い周波数帯は、人体や他の生物に与える影響が大きく、基地局出力を上げられずアンテナが50mごとに必要になり設置が屋内やごく狭いエリアに限られるけどな
0869白ロムさん
垢版 |
2020/09/28(月) 12:11:10.67ID:FBIsekvF0
>>868
なので5Gのサービスは総じて4G併用前提なんよ
0870白ロムさん
垢版 |
2020/09/28(月) 12:11:11.10ID:X3m/6hhE0
>>868
なので5Gのサービスは総じて4G併用前提なんよ
0871白ロムさん
垢版 |
2020/09/28(月) 12:12:28.31ID:3Yaux4Aq0
こいつ、速いぞ
こ‥これが…戦いッ…
0872白ロムさん
垢版 |
2020/09/28(月) 12:18:22.32ID:w+S4aEkkO
>>869
au以外は4G端末が地方では3G併用している現状で何を先走っているんだ?
って気もするけどね(笑)
auは3Gの電波形式が異なるので併用できず、4Gが途絶えたら通話も通信もブチ切られる
0873白ロムさん
垢版 |
2020/09/28(月) 12:22:05.50ID:gtP3efAS0
>>868
バカ死ねよ
二度と出て来んな
mm波がメインのわけないだろ
4Gを多く超える速度はミリ波を使わないと出ないというだけ
現実にはほとんどのスマホがミリ波非対応
3.5GHz帯の活用でGbpsが当たり前に出るようになる
0874白ロムさん
垢版 |
2020/09/28(月) 12:33:18.13ID:X3m/6hhE0
>>872
細かいケチはいくらでもつけられるけど、結局全てはコストがある中でユーザが使い易くするためだから。
どうしても個人的に気に入らないなら端末で3G切るとかしておけばいいんじゃね?
0875白ロムさん
垢版 |
2020/09/28(月) 13:07:50.02ID:TM7R6msh0
>>867
サービスエリア少ないのに
新帯域を前面に語るっておかしいだろ

既存地域を圧迫して5G詐欺をやりるんだから
始末が悪い
0876白ロムさん
垢版 |
2020/09/28(月) 13:11:44.82ID:TM7R6msh0
>>870
それは間違ってるだろ
コントール4G、通信5G
すべて5G
2種類がある

今回のauソフトバンクは
コントロール通信4G 通信5G(運が良ければ繋がるかもしれない)
という詐欺行為だ
0877白ロムさん
垢版 |
2020/09/28(月) 13:17:13.65ID:JbQIhJq20
>>873
なんか5Gに否定的意見に片っ端から噛み付いてるみたいだけど、っていうことは既に5G使ってるのかな?実際快適超高速実感できてるなら使い勝手教えて欲しいな
今5G契約すれば4Gも込みで使い放題らしいからこのスレ民でもメリットある人いるんじゃね?
0878白ロムさん
垢版 |
2020/09/28(月) 13:50:24.15ID:X3m/6hhE0
>>876
それは顧客に提供する「通信サービス」として4G網なしの5G網だけで成立していると主張している?
俺の言う「通信サービスとして5Gだけでなく4G網を併用する前提」が間違いという主張であるなら、
一度ドコモのサービスの詳細を確認した上で、
どうやって5Gのみでカバレッジを確保しているのか、ELTEを5Gに含めて話しているのか、ELTEがどの程度整備されていてその根拠は何か。
を教えてくれるかな?
0879白ロムさん
垢版 |
2020/09/28(月) 15:08:37.13ID:TM7R6msh0
>>878
おバカさんだね
いまの5G運用が永遠に固定だと思ってるから馬鹿なんだよ
都合庭せて運用形態を変えていくのがauとソフトバンク
ドコモは保守的だから最初に決めたまま変えないだろうけど
最近、経営的に迷いが生じているんだよ
 
今公開されてる資料を
一生読んでろ
0880白ロムさん
垢版 |
2020/09/28(月) 15:10:49.17ID:0Fcb81tC0
(�ソ’ω’)=�スアータタタタタタタ=�シ(�eω’∩)
0881白ロムさん
垢版 |
2020/09/28(月) 15:18:06.11ID:X3m/6hhE0
>>879
意味不明なんだが。
俺の言う「5Gサービスは現状時点で4G網を併用する前提のサービスを提供している」に対して、
否定するなら否定で構わんから、もし何か理解して言ってるのであれば、君のその解釈を具体的に書いてみてくれ。
0883白ロムさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:45:23.15ID:TL5h4CVl0
ガラホの音楽プレーヤーが良すぎてスマホに移そうとしたがインストール受け付けなかった
LISMO的な何かだから探せばあるんだろうか
0884白ロムさん
垢版 |
2020/09/28(月) 18:20:43.61ID:JbQIhJq20
>>882
題材はなんでも良いんだよ、とにかくマウント取りたいだけで熱くなってる
最低限スレ主旨に添うとか頭が回ってない
0885白ロムさん
垢版 |
2020/09/28(月) 18:29:29.32ID:w+S4aEkkO
>>873
>4Gを多く超える速度はミリ波を使わないと出ない

だが5Gは高速大容量通信がウリでユーザーもそれ目当てに買い換えるのだから、ミリ波のバンドの方がメインと考えて何ら問題はないだろう
0886白ロムさん
垢版 |
2020/09/28(月) 18:56:52.47ID:Fqt6Q7wS0
自分自身で自分が何言ってるかわかってない人だからな誰とは言わんが
0887白ロムさん
垢版 |
2020/09/28(月) 22:01:49.86ID:daTVZz2M0
なんか今年初めにスマホデビューした回線宛にソフバンから3G終了のお知らせ来たわ
本体買ってないから端末情報更新されないのかな?
0888白ロムさん
垢版 |
2020/09/29(火) 00:00:00.92ID:aK7rwzhlO
>>887
それってもしかして3Gの契約とSIMのままスマホ使ってるの?
0889白ロムさん
垢版 |
2020/09/29(火) 06:25:21.04ID:A1KbUSCE0
>>888
いやいや、今年の初めにホワイトプラン(新規契約はボダホン2G)の回線をソフバンショップでSIMのみスマホデビュー契約し持ち込み端末のSIMロック解除し、その都度契約電番書いてる
けど件の通知が届きその中に記載された契約端末が008SHになってたから通知を送付するのが現在の回線契約内容でなく最後に購入した端末準拠なんだな…って話です
前にも書いたけど上記と同日に新規契約した別の回線もソフバンになってから端末購入歴無いという理由でスマホデビュー蹴られ、その場でガラホ本体を一括購入して購入歴作って契約した…その過程で旧メアド抹消されてしまったので本末転倒になってしまったがw
0890白ロムさん
垢版 |
2020/09/29(火) 09:03:16.77ID:A5SwcsdK0
そういう通知は広めに出すべきなのよ、
持ち込みとかするような奴は対象かどうか客自身で判断つくし。
一件一件IMEIでも見ればわかるだろうけど、そこまで手間かけるのは無駄だから。
0891白ロムさん
垢版 |
2020/09/29(火) 10:27:31.28ID:drlSgMUP0
>>876
NonStandAlone Modeでサービス開始するのはDocomoも同じ。DSSと混同してないか?
0892白ロムさん
垢版 |
2020/09/29(火) 11:52:56.25ID:KX8bxBpz0
>>890
プランが4G以降の契約者に停波告知するのはまずいだろ
それこそ彼のように知識ある人ばかりじゃないんだから
0893白ロムさん
垢版 |
2020/09/29(火) 12:43:26.02ID:FPQe338q0
mode1retroみたいな通話が3G のパターンがあるからなあ
0894白ロムさん
垢版 |
2020/09/29(火) 12:52:48.77ID:8fOUTBYj0
>>892
この場合キャリアとし把握してる端末っぽいから、
そりゃ知識無く差し替えてる人はいるかもしれんが、
>>893
流石に差し替えや社外は自己責任じゃね
0895白ロムさん
垢版 |
2020/09/30(水) 08:28:47.11ID:RaI55Js40
>>892
とある婆さん同士の会話
「あたしのガラケーももうじき使えなくなるの?」
「どれどれ、あんたのは画面上に4Gって出てるからそのまま使えるよ」
なるほどねぇと思った
0896白ロムさん
垢版 |
2020/09/30(水) 18:31:43.98ID:sRZc5k3l0
>>895
作業手順ですが

frameworkとログインapkインストール

Gmail、Chrome、YouTubeインストール

playストアインストール

各アプリ起動、同期確認(YouTubeのみダメ)

開発者インストール

以上
これでいけた
0897白ロムさん
垢版 |
2020/09/30(水) 18:42:17.53ID:FRPYNkf60
なるほど
0898白ロムさん
垢版 |
2020/09/30(水) 18:42:21.32ID:7/pFSMEw0
そんな面倒な事わざわざしなくても最初から表示されてんべ?
0899白ロムさん
垢版 |
2020/10/01(木) 08:42:30.39ID:xhFU+MOj0
>>896
安価合ってる?
>>895はアンテナピクトの上に4Gと出てるかが年寄りレベルでもガラケーとガラホの区別できる違い、という話なのだが
0900白ロムさん
垢版 |
2020/10/01(木) 09:02:50.31ID:rIBhLS5p0
「僕はインスコが得意なんだ」おじさんが、隙あらば自分語りしたいだけだから気にせんといて。
0901白ロムさん
垢版 |
2020/10/01(木) 09:28:40.60ID:4hr+poDx0
あれガラホの話なの?泥タブ誤爆だと思った
ちなみにガラホに開発者入れると鈍亀になる
0902白ロムさん
垢版 |
2020/10/01(木) 11:53:10.39ID:rIBhLS5p0
な、話ぶった切ってとにかく何が何でも自分の話したいだけだろ。
0903白ロムさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:28:23.97ID:2tG0Bk290
自分の話禁止ルールなんてないやで?
0904白ロムさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:42:20.31ID:/IyaBqeP0
それを人はスレチと呼ぶ

どっかで自分語りスレ建てて好きなだけやればいいんじゃね?
0905白ロムさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:59:06.33ID:2tG0Bk290
そもそもここが自分語りスレだから。
スレ主がそう言ってる。
0906白ロムさん
垢版 |
2020/10/01(木) 13:38:22.45ID:/IyaBqeP0
すげえな開き直りからの息をするようになんとやらか
0907白ロムさん
垢版 |
2020/10/01(木) 13:40:15.12ID:2tG0Bk290
>>906
>>407
0908白ロムさん
垢版 |
2020/10/01(木) 14:03:50.68ID:xhFU+MOj0
「ガラホにまつわる話」だったら自分語りでもなんでもいいんじゃないの?
身の上話なんか始めたら論外だが
0909白ロムさん
垢版 |
2020/10/01(木) 14:41:31.55ID:lYYBVT2T0
俺俺、俺だよ俺スレ主だよ。
普通にタイトルに沿った話してね。
自分語りの自覚あるなら余所で。
0911白ロムさん
垢版 |
2020/10/02(金) 11:53:19.17ID:S2EVSha30
ドコモやソフトバンクも含めるとガラホは古いAndroid使っているから使っていたアプリが使えなくなったりするからなあ
LINEsuicaは必須だろ
0912白ロムさん
垢版 |
2020/10/02(金) 11:54:02.97ID:S2EVSha30
suica使えないとかなら3Gガラケーでいいじゃんってなる
0913白ロムさん
垢版 |
2020/10/02(金) 12:07:35.73ID:hNm9ssWu0
俺はガラホのテザリングを利用してデータはSIMフリースマホに任せた
中古だけど5000mAクラスで1万ちょい
0914白ロムさん
垢版 |
2020/10/02(金) 12:12:45.26ID:b+9IgzBa0
必須と言われても実際は使われてないからキャリアが不要と判断したわけで
0915白ロムさん
垢版 |
2020/10/02(金) 12:30:09.63ID:Sd4Dt6xb0
>>911
ぶっちゃけそんなんいるなら無難にスマホにする
いらんからやっぱりガラホ
0916白ロムさん
垢版 |
2020/10/02(金) 12:31:15.27ID:hNm9ssWu0
FOMAsimじゃなくて3G携帯今でも利用してる人ってこんなの。
俺はガラホのが良いと思うがね

186 :携帯電話情報通知しません [sage] :2020/09/29(火) 21:05:01.59 ID:3ozAtkDAO
xiケータイでの新規契約でFOMA契約解約になるから、ドコモのケータイプランは自分も使ってない
相変わらず月額7400円くらい払ってる

187 :携帯電話情報通知しません [sage] :2020/09/29(火) 21:10:13.85 ID:nI7qi1or0
>>185
>>186
まあ自分もこのままFOMAで行くつもりだから、月7000円くらいは仕方ないかなあ。
うち無料電話が繰り越し分含めて毎月4000円くらい。

余談だけど、料金払いまくってるせいか、やたらとdポイントの期間限定1000ポイントが毎月当たる。
マックでポテト買ったり、やまやで酒買ってその都度消費している。
0917白ロムさん
垢版 |
2020/10/02(金) 14:19:14.05ID:fXeCEudi0
今3Gのやつは月額1360円無料通話繰越含め6000円てとこじゃない?
だからやめられない
0918白ロムさん
垢版 |
2020/10/02(金) 14:26:17.83ID:oOx2Yr3T0
ガラケーでネットやってるからカケホ付きで6500円~てのが結構おった
0919白ロムさん
垢版 |
2020/10/02(金) 15:10:28.58ID:jycTYTJa0
繰越半年分って得してるように感じるけど、
そもそもたいして使わない人だから、
一度溜まったあとは毎月殆ど溢れさせてるんだよな
急に長時間話す時に助かるバッファではあるが。

データだけど俺もMINEOの3GBで毎月2GB以上溢れてたし。
0920白ロムさん
垢版 |
2020/10/02(金) 16:40:36.04ID:KSpRpFpOO
ガラホは使いづらかった

スマホ乗り換え踏ん切りつかなさすぎる
もう色んな人がスマホに変えろって言ってきて変えない自分がおかしい気がしてくるレベル
ガラケーにそんな大金払ってるの?!何でそんなにかかるの?とかもうんざりするほど聞いた
0921白ロムさん
垢版 |
2020/10/02(金) 16:43:00.96ID:KSpRpFpOO
数年先の3G停波のお知らせを今してくる携帯会社もよっぽど変えて欲しいんだろう
憂鬱で何か疲れた
0922白ロムさん
垢版 |
2020/10/02(金) 17:39:51.08ID:WNVwV4cZ0
>>921
よっぽど買えて欲しいです
すぐ変えてください
0923白ロムさん
垢版 |
2020/10/02(金) 18:00:44.54ID:p7F62oFf0
スマホなんて超簡単デバイスなのにそんな深刻になられる方が困る
0924白ロムさん
垢版 |
2020/10/02(金) 18:32:08.01ID:Gal5vYf+0
>>920
煽りとかじゃなく、ガラホで使いにくいと本当にどうにもならんね
0925白ロムさん
垢版 |
2020/10/02(金) 18:58:11.43ID:uU8dv8V50
>>920
ガラホってガラケーとほぼ同じじゃないん?
それとも料金プランが合わなかったとか?
0926白ロムさん
垢版 |
2020/10/02(金) 19:42:20.81ID:Sd4Dt6xb0
端末はほぼ同じだけどiモードが消えたからね
0927白ロムさん
垢版 |
2020/10/02(金) 21:01:03.92ID:RYdRqjOE0
ガラホは上級者向けだよ
頑張れば最高のデバイスになる
0928白ロムさん
垢版 |
2020/10/03(土) 00:30:41.56ID:ol6XE0L1O
>>913
スマホのスペックをバッテリー容量で比較してもあまり意味ないだろう
0929白ロムさん
垢版 |
2020/10/03(土) 00:42:02.51ID:ol6XE0L1O
>>925
ガラケーで使えてたアプリがガラホには無いとか、ガラケーでアクセスできたサイトがガラホでは弾かれるとか細かい違いが結構ある
0930白ロムさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:06:24.36ID:yQ+hyGb10
>>928
今あるガラホ程度のスペックのスマホは中古でも探すの難しいレベルだし電池交換が難しいスマホはバッテリー容量を判断基準にするのもわかる
(こだわりの)写真かゲームかPC代わりに使うとかでなければどれでも性能は十分と思う

>>929
アプリもサイトもキャリアやメーカーが用意するもんじゃないしどうにもならん
0931白ロムさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:16:20.54ID:x6NWRvrH0
>>929
ガラケーの進化系はスマホなのでサイトやアプリ使いたいなら不満言ってないで自分を端末に合わせなさい
ガラホはガラケーの通話メール機能だけ引き継いでるのでこのカタチしか使えない人は黙って使うしかない
どーしてもアプリ入れたい人はやはりスキルを身につけなければならない、結局駄々こねてないで自分を変えなければ自分の望みは叶わないってことだ
0932白ロムさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:07:54.89ID:x6NWRvrH0
あ、もう一つ、停波の日までガラケー使い続けるという選択もあるな
0933白ロムさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:09:52.07ID:jAYvbpDK0
>>931
バカ死ね

>ガラケーの進化系はスマホ
そんなわけねーだろ
ガラクタがいくら進化したってスマホにはならねーよ
ガラケーがネットの進化から乖離して滅びただけ
スマホはネットの進化に合わせてPDAから変化したもの
0934白ロムさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:13:40.95ID:X9znS+LM0
>>933
国産PDAの殆どを使った俺はそんなこと恥ずかしくて言えないけどな、失敗作続きのPDA(WindowsPhone含む)と今のスマートフォン(iPhone含む)流行の流れは繋がってない
進化系が無いとすればガラケーでネット使ってたユーザーとサプライヤーがその時の主流インフラとしてガラケーからスマホに移行した、に訂正しても良い
話のメインはガラホはガラケーの進化系ではないっちゅうことでスマホ起源を争うつもりはない
あ、在宅通勤職場でIDコロコロするので悪しからずw
0935白ロムさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:58:02.15ID:X9znS+LM0
スレチでスマンが2ch見るのに最高だったPDAはカシオペアのラジェンダ+Air H"だったなぁ
今の2台持ちの原型
0936白ロムさん
垢版 |
2020/10/03(土) 09:30:15.43ID:z/vesESm0
スマホの分解動画みたけど意外と簡単そうだったな

ドライヤーあててテレカ差し込んで接着剤剥がしてネジ取って電池交換してって
道具は1000円くらいのキットで出来ちゃうんだなあと思った
ただ2年くらい使ってその性能のスマホを使いたいかと言われたら…
0937白ロムさん
垢版 |
2020/10/03(土) 09:43:18.39ID:ol6XE0L1O
>>931
物理テンキーの無い板スマホをガラケーの進化版とは認めない
使い易さで言ったら劣化版にすぎない
0938白ロムさん
垢版 |
2020/10/03(土) 09:49:49.14ID:ol6XE0L1O
>>936
スマホってマジでいちいち分解しないとバッテリー交換も出来ないのか?
接着剤剥がしちゃったらバッテリー交換後に再度接着して防水性能確保するのが大変そうだが
しかも接着カ所が悪いと再度バッテリー交換で開くのが困難になる
0939白ロムさん
垢版 |
2020/10/03(土) 09:59:23.70ID:z/vesESm0
TORQUEってスマホなら分解しないでバッテリー交換出来るみたいだね
0940白ロムさん
垢版 |
2020/10/03(土) 10:19:43.98ID:X9znS+LM0
>>937
君が認めなくても世間はガラケーでやっていたことをよりネットに特化したスマホでやっていてガラケーのことなんて過去の遺物は早く無くなって電波帯域明け渡して欲しいと思ってる
ガラホも嫌スマホも嫌なんて言ってるのは既に迷惑でしかない
ぬこ作者の情けにすがって停波の日までガラケーで書き込みすればいい、それも権利だ
追伸、死ぬまでスマホ使うことのない人がスマホのバッテリーの心配する必要は無い、電池へたる頃には買い換えてる、俺ガラケーのころ毎年買い替えてたなぁ
0941白ロムさん
垢版 |
2020/10/03(土) 10:28:35.26ID:z/vesESm0
しかも選んだガラホがらくらくホンでしょ
アプリ云々聞かれたって答えられないよ
簡単スマホも逆に難しいって聞くしああいうのは使っちゃダメだわ
0942白ロムさん
垢版 |
2020/10/03(土) 10:38:08.24ID:yQ+hyGb10
>>940
今も3G使ってる人は俺含め通話中心にしか使わない人がメインだから帯域明け渡して欲しければ料金を安くする(最低でも据え置き)とかしないと無理よ

おまけにスマホでケータイ用のプランも契約できないようだし大抵キャリアのせい
0943白ロムさん
垢版 |
2020/10/03(土) 11:15:25.16ID:X9znS+LM0
>>942
あー通話メールと既に割り切ってる人には替えるメリットないか、そう言われれば俺もキャリアでiPhone買ってガラケーにSIM差し替えて2台持ちしようなんて欲出さなければまだ通話はガラケー使ってたかもなぁ
0944
垢版 |
2020/10/03(土) 11:28:50.51ID:z/vesESm0
スマホで使いたいケータイプランてなんだろう
0945白ロムさん
垢版 |
2020/10/03(土) 11:38:26.41ID:tfqMuW2b0
ガラ爺はどうせ3G停波してもケロッとスマホ使い出すよ依存症だから、
んで文句言い続けるの。
0946白ロムさん
垢版 |
2020/10/03(土) 11:40:43.03ID:yQ+hyGb10
>>944
わざわざスマホで使いたいと言うんじゃなくて家族のお古の4Gスマホなら手元にある状態
仮に新しく端末買うにしても競争促進の流れの中、対応バンドが狭い機種をわざわざ選びたくないというのもある

用途は通話中心のまま
0947
垢版 |
2020/10/03(土) 12:05:37.62ID:z/vesESm0
つまり現在3G携帯を利用していてガラホは対応バンドが糞だから使いたくない
お古のスマホがあるからガラホ用のケータイプランで使いたいだてこと?
0948白ロムさん
垢版 |
2020/10/03(土) 12:14:00.48ID:z/vesESm0
>>945が真理なんだろうなぁ
0949白ロムさん
垢版 |
2020/10/03(土) 12:30:17.84ID:yQ+hyGb10
>>947
要はやること変わらないなら出費は少ないほうがいいでしょってこと

4G化に対して料金プラン等が現状のままならケータイ向けプランが使えるガラホにする
でも3G停波前なら機種変しない方がコスト安だし急いで4G化しなくていいなという感じ
0950白ロムさん
垢版 |
2020/10/03(土) 13:03:20.90ID:z/vesESm0
貧乏人の考えることはわからん
0951白ロムさん
垢版 |
2020/10/03(土) 13:11:34.56ID:tfqMuW2b0
指定外とかがかかるプランなら同じ奴か大丈夫な奴を中古とかで買えばいいし、
かからないなら普通に挿せばいいだけじゃね。
どっか料金プラン相談スレみたいなのなかったっけ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況