X



トップページハングル
1002コメント415KB

☆TGVより新幹線 Part257☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 21:01:40.35ID:E856dUl9
●KTX営業運転中。乗客数は当初予定の半分。ケンチャナヨ!!
●台灣高速鐵路THSRは現代建設の手抜きに負けるなよ!
●新幹線の技術供与なんかするなよ、JR東日本!
●低質燃料お断り!ex.「KTXは全世界の憧れ」
●日韓海底トンネルも中国への新幹線朝貢も絶対絶対お断り!
●三宅久之「日本が頭下げて新幹線を売り込む必要はない!中国なんかフランスのTGVにしときゃいいんだよ!」
●大陸横断高速鉄道に日本を巻き込むなよ
●シナさんTGV買ってあげて下さいおながいしますYO!
●新幹線「のぞみ」岡山〜博多392.7kmを岡山--広島-小倉-博多停車で1時間37分!
  KTXは漢城〜釜山408.5kmを無停車で2時間13分!
フランスから輸入した車両はずっと野ざらしにしていたせいで、既に旧型になってしまいましたね!
自称自主開発(HSR350X-G7)は制御部燃えたけど大丈夫!? 本当に400km/h挑戦するの?
亀裂が走ったPC枕木はどうするの?
全線開業は、いつになるのですか? とうの昔から台北-左営間で本格営業運転を始めてる
台灣高速鐵路(THSR)が、先に全線開業しますよ!
もしかしたら中国どころか、リニア中央新幹線の後塵を拝することになるのかも?
Q.そんな軌道設備で大丈夫か?A.大丈夫ニダ、問題ない
Q.そんな信号設備で大丈夫か?A.一番いいのを頼むアル小日本

※前スレ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/korea/1501320496/
0017マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 13:37:34.22ID:8qfe3wg7
すいません。少し書き換えます。

新任の検事部長どもはあつかましくも
宮城の周りをジョギングし
爛れた左翼の息を吐き散らし
遥拝をなさる謹厳なる民の妨害をする。

そうして
乗客が損をするなどと屁にもならぬ理屈で
リニアのJR東海を侮辱する。

とんだ三百代言だ!ふざけるのもいいかげんにしろ!
0018マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 13:48:32.13ID:3ZGmg1yX
何か一言に拘り出すと異常な回数繰り返すのがm100先生の特徴だけど
今は

「廃線」

「リニア中止」

の2つの状態ですね。既に相当な回数になります。やはり自閉症に特徴的な行動になります。
0019マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 17:56:13.84ID:SbDFnTcq
立ち消え
0020マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 18:03:23.06ID:3ZGmg1yX
m100先生がそう言ってる今も工事は進行中な訳でして。まあ流石にお正月は休むだろうけどねえwテロ起こしちゃダメよ先生。
0022マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 18:07:41.73ID:3ZGmg1yX
ktx ボソリ
0023マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 12:09:43.17ID:82ZPXPcr
工事が進んでも開業するとは限らない。
0024マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 13:36:45.15ID:WLJF8gcT
>工事が進んでも開業するとは限らない。

月尾銀河レール・・・
0025マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 14:05:57.77ID:te3S9u+M
>>23
出来たもんは使うよ。新幹線の老朽化工事中のバイパスの役目もある。
出来ても使えないのは世界でも韓国くらい。
0027マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 14:25:54.52ID:te3S9u+M
バリバリに作ってるよね。スケジュールがタイトなんで遅れる可能性はあるかもしれんが
まあそれくらい。開業はするわなあ。
m100先生にとっては悪夢の時なんだなw
0028マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 14:46:24.69ID:g38nIVTS
初詣は鉄道会社が儲けのために捏造した「伝統」。

鉄道が変えた社寺参詣―初詣は鉄道とともに生まれ育った
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4330325128/
0029マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 15:04:52.85ID:te3S9u+M
>>28
リニアを憎み恐れる余り遂にお正月まで憎み恐れだした模様。
あけましておめでとうM100先生w
0030マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 17:49:07.88ID:3hGcG410
二千六百七十八年 即ち平成三十年も
超電導磁気浮上方式鉄道が
益々驀進しますように
お祈り申し上げます。
0031マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 18:02:53.97ID:GhU9ZIty
今年のキーワードは、“廃線”と“中止”
0032マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 19:56:56.37ID:SXzaoXZ4
>>28氏。まだ現物を読んでいないから、なんとも言いがたいが、鉄道普及に+になった
のであれば同時に商業的な成功を意味する。採算が合うか合わないかは、大変重要な項目
だからな。その需要を喚起したアイデアは称賛されても非難されることなのかな。
ソフトバンクの孫社長のアイデアも同じで良いよね。非難されるだけになってしまうが?

それを言えば半島のチュソクの民族大移動も、膨大な量のガスを浪費したあげく、地球温
暖化を進める環境破壊の手先か?歩いて行ったら、どれだけの時間が掛かる?子供なんか
どうするんだよ。大人の動きについていけってか。リャンバンじゃないんだから。一輪車
に乗っかっていくわけには行かないだろ。氏さ。少しは考えてから投稿したらどうか?
0033マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:10:14.01ID:te3S9u+M
>>31
やはり同じ言葉の執拗な繰り返しが止められない。>>18
自分で自閉症患者だと証明している。
0034マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 06:29:44.84ID:rByX33FR
>>31
今年がピョンチャンでオリンピックがあるから?
これで無理してKTXに止めが刺されちゃう?w
0035マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 06:36:46.36ID:rByX33FR
>>28
> 初詣は鉄道会社が儲けのために捏造した「伝統」。

捏造はお前の文書じゃんw
初詣は近所の氏神様を祭ってる神社から、鉄道で有名処の神社へ参拝するようになったという話しだろ。

鉄道もない駅も近くにない神社の存在を説明してみw
0036マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 08:45:39.98ID:96ub6vP9
都市部のニュータウンなんかも鉄道会社の捏造かもしれん喃
0037マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 09:06:56.07ID:IoZwUfgM
>>36
工業ベルトとかハブ都市シカゴも鉄道会社がでっち上げたんですね!
0038マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 09:26:25.05ID:CH+fEK10
今年は初詣などというくだらない儀式を取りやめるよい機会だ
富岡八幡宮では賽銭を使って宮司が豪遊三昧の暮らしをしていた
ユニセフにでも募金したほうがまだマシだ
0039マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 14:19:59.66ID:IoZwUfgM
捏造がバレたら今度は卑下か、在日はこれだから。
0040マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 16:38:30.59ID:XJdeZcD7
そもそも初詣の歴史ってそんなに浅くないわ
鉄道が出来たお陰で行動範囲が広くなって従来なら行けなかった場所へ行けるようになっただけの話

場所によっては大晦日〜元旦終夜運転で初詣に行きたい人のニーズに応えるサービスをしてる所もあるがな
恐らくそういうのを見て捏造云々と言ったんだろうが、浅いねえ
0041マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 16:53:36.99ID:xwrJqSA1
>>38
とりあえず、お前が初詣を率先して止めればいいよw
日本は自由に宗教を選べるんでね、君みたいな排他的な考えは受け入れられないと思うよw
0042マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 17:30:27.90ID:onN+oQdt
>>38
今度は「正月廃止」「正月立ち消え」だな。とか言いそうw
できる訳ないのに自信満々でwww
0043マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 17:36:08.00ID:yw+Lw9fb
意外と新しい「初詣」の歴史 ― 鉄道が生んだ庶民の娯楽行事と皇室ナショナリズムの結合 - 平山昇
ttp://blogos.com/article/268528/?p=1&utm_content=buffer35780

ネトウヨは鉄道会社と天皇家がでっち上げた嘘の伝統に騙されてるんだよなあ
0044マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 17:41:33.56ID:IoZwUfgM
>所属:九州産業大学,商学部,准教授, 研究分野:ヨーロッパ史・アメリカ史,観光学
ふーん、専攻欧米史の、商学部准教授先生様()が、初詣の歴史を、ねえ…(ニヤニヤ
0045マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 17:49:08.19ID:UjNJQdNq
新年に際し歳神を迎えるほど信心深い過去において
日頃世話になっている土地神に挨拶しにいかないという
選択肢を思い付くこと自体に驚くよ
0046マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 17:49:14.35ID:gACRbzxh
>>43
全ッッッッッッくどうでもいいわッッッッッッwwwww皆が遊んで食っちゃ寝してる新年が
どうしてそんなに憎いのかとしか思わんwww完全に病気じゃねーかwww
アンタは新年を楽しめないほどいい事が無いのか。病んでるのお…。
0047マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 17:53:37.38ID:XgxY11Jo
日帝は勝手に半島内に朝鮮神宮を作り神社参拝を強要していた悪辣な前科を持つ
日本の敗戦と同時に朝鮮神宮は爆破解体され葬られたが、
初詣などという悪魔の儀式がいまだに残る日本に対して、韓国は神社システムの解体を強く要求している
0048スマホから変態さん
垢版 |
2018/01/02(火) 17:54:40.77ID:eD6l8ErE
バレンタインデー廃止とか、クリスマス廃止の方が賛同得られるんじゃね?w
0049マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 18:03:08.65ID:IoZwUfgM
初詣って、形態としては十二支の歳神様へのご挨拶が起源になるんだが。
悪魔の儀式って主張するのなら旧正月の祝い事壊滅だな、ウリナラがんがれ死ぬほどがんがれpgr
0050マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 18:26:56.07ID:EmV5L1x/
新幹線に乗って初詣を挙行する人も多いと聞いている
悪魔の儀式を減らすためにも新幹線は廃線に追い込みたい
0052マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 18:34:25.59ID:gACRbzxh
>>50
テロだけはダメよ?先生。
0053マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 18:51:39.89ID:eAnhX5d9
自分は平成参拾年正月壱日は愛知県の熱田神宮に
参拝させて頂いたけれど、厳寒もものかわと参拝される
善男善女はというと殆ど若者ばかりだったな
今どきの若者は善き人かもしれないよな
0054マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 19:00:26.43ID:onN+oQdt
参拝にウヨもサヨもないからねえ。

ヤバいのはM100先生に「テロだけは本当に駄目だよ?」と何度言っても
それに対して一度も返答しない事。「やらない」とは絶対に言わないんだよこの人。
0055マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 19:00:44.04ID:eAnhX5d9
>>40
JR東海は右翼なのにその終夜運転をやらないのは
一見すると矛盾するが
見よ東海の空開けて旭日高く輝けばということを
重んじる立場だとしたら
民の参拝は朝をもって佳き時なりと推奨しているのだろうか。
0056マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 19:06:46.21ID:onN+oQdt
>>55
M100先生
テロだけは本当に、絶対に駄目だよ?
0057マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 19:47:30.64ID:MoRbp4N3
>>55氏。猪瀬元知事と同じ発想なんだが、ニューヨークが終夜運転できるのは、複線+1
本のメンテ専用線が最初から用意されているから。初期の発想が異なる。それを無視
して話を進めるからおかしくなってしまう。日本の地下鉄は複線しか無い。
二ューヨークは公営だから、最初からそういう風にできた。日中は快速運行もする。
夜間は全て各停。昔の軍隊じゃ無いんだ。精神力で解決できるなら、そうしている。

個人的には第二銀座線を深深度に作っても良いとは思うけれどね。古いから直通ができな
いし。今の地下鉄は、地下歩道にする手がある。今から拡張するなら、全新線式の方が
工事中の事を考えると効率的だ。同様に丸ノ内線も対象になるだろう。日比谷線は直通
規格があるから考え物だが、東西線は混雑度から言って優先度は高い。便利だからねえ。
0058マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 20:53:19.94ID:rByX33FR
>>47
> 日本の敗戦と同時に朝鮮神宮は爆破解体され葬られたが、

神社って悪いことをする「霊」を閉じ込めてる場所でもあるんだがw
朝鮮半島がなぜ呪われてるか理解出来たわw
0059マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 21:42:22.64ID:96ub6vP9
初詣とか否定したがる連中ってそれ以外の由緒ある伝統もぶち壊したがっている
印象があるが気のせいかな。
0060マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 22:15:27.99ID:EmV5L1x/
日本人は常日頃から背中に翼が生えて空を飛び回りたいと願っているのに
いっこうに実現しない理由をよく考える一年にしていただきたい
0062マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 22:59:24.01ID:MoRbp4N3
>>60氏。世界中に不編にある夢(例 イカロス)で、別に日本人だけの夢では無いし、
実現していないのも同じだが。すると氏はスーパーマンのように自由に空を飛べるのか?
私も含めた人類は凡人なのでね。宇宙人では無い。

例え翼が生えたとしても、グレートマジ○ガーじゃない(スパロボ大戦やってるか)。
訳の分からん白昼夢に、耽ってお屠蘇の飲み過ぎか何かか?正月だが、頭の中までおめで
たくなってどうする。ああ、既にそうなっていたか。人生楽で良いな。羨ましいよ。
0063マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 23:12:57.76ID:gACRbzxh
>>60
リニアの工事は今年も進行中だとお伝えします。w
0064マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 05:54:57.28ID:fTPn/Vca
今年は 御維新百五十周年の佳き年だから
御維新の功臣・西郷隆盛を盛り上げるイベントが
いろいろしかけられるようだが
大詩人でもある西郷作の有名な「元旦」にも
「起キテ朝衣ヲ整エテ鶴城を拝ス」とあるから、
大晦日オールは最近の若者風習かもしれないよな
0065マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 06:04:18.47ID:fTPn/Vca
直線電動機超音速鉄道、いわゆるリニアは、
もちろん今年も益々拍車がかかる。一直線だ。
シナアメリカもこれは同然だ
シナの中国中車は東京オリンピック開催に合わせ
L0系超えると称して600km/hを超えるリニアを製作している。

これに対する返礼は、高温超電導磁石搭載のL0改で
南アルプスずい道を700km/h以上の反復走行するのが適しているだろう。
0066マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 06:18:53.84ID:fTPn/Vca
日本特有のイジメ・パワハラの被害者は
リニアより速く自殺に追い詰められているが
かつてはこういう気の毒な方々には、
御蔭参りという救済措置があり
この弱いかわいそうな方々は各地から楽しみながら
御伊勢様に参拝せられた。
これが民草の初詣の由来の一つだろう
0067マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 11:41:39.38ID:7IhtSoc7
列島の切符販売機はお金を入れた後、金額を押すが半島では逆。買いたい金額のボタンを
押して、お金を入れて、その金額が満たされると、切符が出る。
長い間不思議だったんだが、この間その謎が解けた。半島式にすると、お釣りを出す手間
が省ける。これだけじゃ判りにくいから、具体的に例を挙げよう。

540円切符を買うとする。列島じゃまず駅でお釣りが出てこない。というのは考えない。
だから600円入れてボタンを押せば切符と60円が出てくるのに何の疑いも抱かない。
それが当たり前だから。

しかし、それは機械のメインテナンスが完璧にされて居ての話。信頼性にも関わるのだが
半島式では540円のボタンを先に押して、500円硬化から始めて、10円ずつ足していく。
500→510→520→530→540ここで条件を満たして、切符が出てくる。

こうしておけば硬貨の幅測定する機械機構が傷みにくい。摩滅しにくいから。
光学式に変わって、メンテフリー化が進んでいる。発光LEDって偉大だなあ。
0068マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 18:43:02.36ID:xwR+LTeh
今は日本鉄道ではゲタ電はほぼカードで乗るんじゃない?
0069マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 19:18:18.61ID:xwR+LTeh
一日は,もっと長かったと思う。
小学生の時,40分はとんでもなく長かったけど,
高校に入ったら,40分はずいぶん短くなった気がする。
近頃,時間がたつのが早くなったような気がする。

おとなになると,もっとひどくなるらしい。
このままでは少しこわい気がする。
だから,年をとるまえに,何かが変わらないと,
私の時間はなくなってしまうと思う。

紀元2687年
リニアエクスプレス
時速505キロ
品川〜名古屋 40分

私たちの夢は、キミたちのふつう。
0070マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 09:14:10.65ID:uW5lAUDA
あまり関係ないが、
M50さんが1月にサヨナラらしい。
みんなは海苔鉄?それとも撮り鉄?
0071マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 09:40:12.19ID:VFzlV4NS
>>57
日本も営団地下鉄とか初期の地下鉄は
公営にちかいじゃん。
NYほどの需要がなかったからじゃないの?
いまからやれんかね。
大江戸線とかやればよかったのに。
0072マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 10:02:37.94ID:uW5lAUDA
愛知高速交通東部丘陵線はびっくりするほど保守いらずだから
すぐにでも、NYばりに 24/7 Okey なんだろうが
最近業績が好調とはいえ、東京やNYのように
24時間・休みなし運転のニーズはないから
やらないのだろう。
0073マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 10:07:13.11ID:qKvpJ1od
>>71
> 大江戸線とかやればよかったのに。

無理だよ。
そんな余裕があれば、大江戸線の車幅はあんなに狭くしないで、他の地下鉄と同じ車幅にしてるって。
0074マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 10:09:51.32ID:8ADfQz7K
>>71
地下は建設コストが膨大で運賃で利息と含む建設費の支払が何十年必要なのか?問題があるから最初は行政が主体となる。

よくある事例
地下の地盤が弱いと崩れる。地下水の処理 出た土の処分場所 
坑道内へ空気を送って酸欠防止 地下を掘っていたら古代文明遺跡が出たら調査でストップ(京都の地下鉄に多い事例)
事故で災害が発生すると工事ストップは常識で工期遅れが出ると開通も遅れる。
0075マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 10:10:31.55ID:M80khe1V
世界的にみれば地下鉄に乗るなどというのは貧乏人の所業
ソウルのアッパークラスは絶対に乗らない
0076マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 10:27:42.32ID:VFzlV4NS
>>75
そういう非生産的なこと言ってるからチョンは貧しいんだよ。
NYの話してんだぞ>チョン

>>73
三線引いて終夜運転するっていいアイデアだと思うけどね。
地下鉄なら騒音問題ないし。
0077マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 10:30:37.25ID:ej+CusIJ
今年はリニア中止元年ですな。
0078マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 10:36:09.77ID:qKvpJ1od
>>75
> ソウルのアッパークラスは絶対に乗らない

それ韓国の地下鉄が治安が悪いからだろw
国や地域が異なれば、地下鉄の評価も変わるんだがw
0079マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 10:41:41.07ID:qKvpJ1od
>>76
アイデアは良くても、運賃に跳ね上がるってこと。
大江戸線を乗ったことあれば、納得出出来るかと思うのだが。

だいたい終電があるんでと。帰る口実を奪うなんて酷い所業でしょw
0080マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 11:00:35.70ID:uW5lAUDA
橋本と小野路<小野ヨーコの祖先の地という>の現場にも
ものすごい機器が据え付けられて首都圏隧道の掘削が堂々と準備されてるし、
南アルプス隧道の建設も左翼の熱望?を裏切り
まるであじあ号のように順調驀進だしな。
今年の明治 御維新百五十年の佳節は、
そのまま、超音速リニアへ猛驀進・進撃の年でもある
0081マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 11:13:33.50ID:uW5lAUDA
そういえば名古屋暫定開業の年は
西郷南洲翁生誕200周年でもあるんだな。
0082マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 14:53:43.14ID:VFzlV4NS
>>79
2本と3本と線路引くのはそんなに変わらんし、
路線補修は結構合理的にできるんじゃね。計画的にやれば。
だいたい、夜も収入があるわけだし。
まあ、あとからやるならあれだけど。

>>80
オノヨーコはしらんが、超伝導リニアは開通する前から、
アトラクションとしてひっぱりだこだし。
時速600キロ出る、一般人が乗れる地上をはしるのりものってあれ以外に
ないし、なかった。
0083マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:09:01.15ID:ej+CusIJ
トンネルばっかじゃ100も500も同じだな。
0084マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 21:47:40.63ID:7fh60tlV
>>83
なら先生が妬む必要もない筈なんだがなー。何故死ぬほどこのスレに粘着してるのかw
0085Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc
垢版 |
2018/01/05(金) 00:19:16.23ID:hOrmT1IP
>82
 そりゃ線路はそうだが、線路を通す地下トンネルの値段は跳ね上がるのだが。
 円形じゃなくて楕円形でとかやると余計に。
0086マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 11:25:57.75ID:1m0nE/Xw
リニアは富士急ハイランドに引き込めば人気アトラクションになるのでもうそれで満足したほうがよい
0087マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:32:27.62ID:5nlWKYb6
マジレスすると、万博ごとにアトラクションで経験を積んでの今日に至るわけで、アトラクションすらできなかったウリナラは何十年というハンデを負うわけで。
0088マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 16:17:22.15ID:eV6nRu7H
ジョン・レノン氏は晩年は神道に辿り着いたようだな。
奥様と一緒に 伊勢~宮及び東京靖国~社に参拝された。
0089マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 16:30:18.35ID:mfoPUoId
>>88
ジョン・レノンは結婚してから変になったよね。ビートルズ解散の一因に奥さんもあったかも。別の人と結婚してればビートルズはもっと長く沢山の曲を私たちに聞かせてくれたかも知れない
0090マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 16:54:55.88ID:t6/NFFIN
富士急の堀内家は先代は富士急との交差付近に山梨県駅設置を
所望もしたが、天下大局から大津町に設置することを莞爾として同意されたんだ。
当代の奥様(大久保利通公御子孫)は、国会議員・超電導リニア特別委員会委員として
DCーNY間超電導リニア整備のロビー活動などしているのだろうな。
0091マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 17:06:13.23ID:t6/NFFIN
レノン氏だが確か一度離婚してから小野氏
(大東亜戦争開戦時の外交官加瀬俊一の親類)
と巡り合ったんでないか?
小野氏と婚礼前の全米制覇の頃<昭和三十九年>のエド・サリバン・ショーでも
ごめん彼(レノン)は結婚しているというキャプションがあったような
0092マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 19:16:44.83ID:MDzCpwLd
「大きな危機に直面」JR西社長、年頭訓示 「シンプルな約束事さえ守れなかった」

http://www.sankei.com/west/news/180104/wst1801040026-n1.html

廃線の危機、風前の灯となってしまった新幹線
ICEやコンコルドと同じ轍を踏むのか
0093マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 00:30:32.18ID:03M4cUZ8
>>92
廃線まで言うから現実味がゼロになるんじゃないのw
でもやっぱ先生は「廃線」連呼しちゃうんだよなあ。病気だから仕方ないけど。

同じページにこんな記事があるぞ。インシデント起きたら対策強化されちゃうって言ったやん。KTXとは違うんだから。

http://www.sankei.com/west/news/171230/wst1712300014-n1.html

内部の傷探る「超音波検査」導入検討 従来検査では表面の傷しか判明せず JR西 東海 
0094マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 00:30:57.36ID:03M4cUZ8
博多発東京行きのぞみ34号の台車に亀裂が見つかり運輸安全委員会が新幹線初の重大インシデントに認定した問題を受けて、JR西日本とJR東海が、
新幹線の台車に超音波を当てて内部に傷があるか調べる
「超音波探傷(たんしょう)検査」の導入を検討していることが29日、
分かった。亀裂の原因は調査中だが、
従来の検査では台車表面の損傷しか確認できず、
内部の傷が分からなかった。
有効性が確認できれば、国土交通省は、検査マニュアルに盛り込む方針。
0095マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 05:00:22.94ID:yzFmPjpp
ジョンレノン 「I hope someday you 'll join us.」

相鉄 「 join us」
0096マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 07:49:35.53ID:BQmWl0Z4
>>94
これは世界から事故の発生を未然に防いだと賞賛されてる。
ガムテープ拘束鉄道とは訳が違う。
0098マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 22:06:24.37ID:0wNwasSV
>>89氏。
>>ジョン・レノンは結婚してから変になったよね。ビートルズ解散の一因に奥さんもあっ
たかも。別の人と結婚してればビートルズはもっと長く沢山の曲を私たちに聞かせてくれ
たかも知れない。(引用終了)

出たよ。仮定の上に仮定を重ねて砂上の楼閣を築く人。楽しい5W1Hの時間の始まりだ。
@いつ(When)Aどこで(Where)Bだれが(Who)Cなにを(What)Dなぜ(Why)
Eどのように(How)変になったと判断したわけ?氏さ。具体例を説明できるのかな。

あったかも。聞かせてくれたかも。妄想構築に関してだけは一人前。このスレは氏の妄想
を書き込みの場所では無い。仮定の話は議論の対象にならない。全くの無意味だから。
年末ジャンボ宝くじが当選したらどうしよう?そんな話に付き合うほど暇でも無ければ、
興味も無い。こちらは筋金入りの現実派だ。台車に対して5W1Hで対策を行う方が遙か
有意義だ。人、金、物、情報、現実性から、超音波非破壊検査も含めて決められるだろう。

エンジニアって言うのはそういう者。祭壇に台車乗っけて祈祷するとでも思うか?単なる
底無しの愚か者だが。それから、外部の対応に気を取られるのもあり得る。この分野に
関しては一切言い訳は利かない。可哀想に。担当者左遷だよ。司令室から外される。
それが大人って言うものだから。人間の失敗なんてこんな物。どう生かすかが問われる。
貪欲に一つ残らずしゃぶり尽くして、糧にしなければ。
0099マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 01:03:52.91ID:4541fIbP
藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/1236080276492913

その東京MXTVに、明日のお昼11:59〜下記番組に、
  「プライマリーバランス問題」
をお話しすべく登壇いたします。

東京方面の方は是非、御視聴下さい!!


激論CROSS
「日本の財政は破綻するのか(仮)」
http://s.mxtv.jp/variety/sunday_cross/

西田昌司(自民党参議院議員)
藤井聡(京都大学大学院教授)
0100マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 10:10:40.69ID:LoTNswpk
相鉄「ジョイン・アス じゃなくて ジョイナス よ、 奥さん 」
0102マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 21:34:10.22ID:gWKTv0qY
三橋逮捕!
0103マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:21:21.60ID:K38HzWHl
▪東洋で初めての海底トンネルは韓国にある
(今日の豆知識 No.13)
0104マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:41:48.47ID:VKBdbcOL
>>101氏。一つの事件から何を学ぶかによって、その国民の真価の一端が問われる。
「他人の失敗からも学ぶのが賢者」「自分の失敗から学ぶのが凡人」「自分の失敗からも
学ばないのが愚者」

一つの例を挙げよう。織田鉄砲隊に長篠の戦いで武田勝頼は敗れた。それを見ていたのが
上杉謙信。信長と謙信の対決は雨の日を選んで戦った上杉が勝った。雨の日には火縄銃
使えないから。織田側は柴田勝家以下コテンパンにやられた。

凡人の私達は、今回の台車事件から何を汲み取り、例え如何に苦かろうともその苦杯を
味わい尽くして(別の言い方をすれば失敗をしゃぶり尽くして)こその、前進では無いのか。
半島のセゥオル号を見よ。月尾銀河レールを見よ。テグ地下鉄火災を見よ。

薬の量の話をしている場合か。「勝利の女神は戦わずして既に勝てる者に栄冠を授けると
同時に、一勝に甘んずる者より直ちにこれを奪う。」氏さ。今回はたまたま犠牲者0で
済んだけれど、幸運以外の何物でも無い。足下を、すくわれないようにな。
0105マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 15:15:18.38ID:by4kXuby
>>104
たまたまと言っても、ちゃんと事前検査で異臭があったことを申し送りし、それを受けて検査官を合流させ問題を発見したからと代替編成に切り替えたわけで。
これが駄目だというなら「なにもなくても検査しろ」「検査官を至るところに準備させろ」「いういかなる時も代替できるよう予備編成をもっと増やせ」「事故が生じないことは評価に値しない、ウリが言うことが正しい」になるぞ?、科学的根拠なき決断を重んじろと?
0106Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc
垢版 |
2018/01/08(月) 17:24:07.58ID:N+uYOViA
>104
 長篠の戦いは現代の暦で言うと、6月29日のこと。
 つまり、梅雨なんで、雨が降った場合でも戦えるように体制は整ってるぞ。
※馬防柵で突進を防ぐ、ってのがそもそも対策なわけで、鉄砲は「使えるなら使う」レベルでしかない

 手取川の戦いは雨の中で行われたのではなく、撤退を進めていたところを夜襲をうけて混乱したところに、
「増水した手取川」で退却困難となり、討たれたり溺死したりした。
(ただし、武将クラスで討ち死にしたのはごくわずか)
 ついでにいえば、あの「信長公記」に記載がない。あまり重要な戦いとは当時受け取られていなかった
節がある。
0107マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 17:50:17.12ID:CMLMf0kH
シナは高速鉄道事故の主因が
落雷による信号システムフェイルに有りとしたら、
東海は早速中央新幹線山梨区間に避雷線を設置した。

機に敏にして疾きこと風のごとく
信玄謙信両公に学んでいるのだろう
0108マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 18:03:05.31ID:L8ghclGw
★新幹線の重大事

・豊橋車軸折れ事故

200km/hで走行中に車軸折れ。床下から火花が出ているのを車掌が発見し、緊急停車。事なきを得る。


・グリーン車客室破壊事故

走行中ブレーキディスクの不良による割損飛散でグリーン客室の床下を突き破り、客室内が大きく破壊された。だが、たまたま外人団体客の直前キャンセルで車両は無人状態であったため死傷者ゼロだった事件。


・鳥飼事故(抹香鯨氏のサイトより転載・一部改変追記)

1973年3月21日17時頃、大阪府摂津市の東海道新幹線京都・新大阪間にある新幹線大阪運転所(通称「鳥飼基地」、現在の大阪第一運転所)で、回送列車(0系新幹線電車16両編成)が分岐器の進行方向が本線側の状態で下り出庫線から下り本線に進入。引き返す課程で先頭車1両が分岐器上で脱線した。


・シンデレラエクスプレス号事件

1991年、光洋精工(現・ジェイテクト)製の特殊鋼を用いた100系X編成(編成番号失念)の15号車東京方台車の車軸が固着。車輪がまったく回転せず、激しく火花を出しながら走行していた。対向列車の乗務員から何度も通報を受けたにもかかわらず、指令がその重大性を軽視し220信号の頭打ち速度ギリギリで高速運転を強行させた事件。
0109マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 19:21:38.24ID:nz6xMvfl
お前シンカンセン大好きだねえ。
この間のヒビは全車点検するって事で、世界から賞賛されてるよ。
KTXは隠して運行しちゃうけどな。
0110マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:17:13.23ID:h6+fVXsm
>>108
そんな事してると、KTXの重大事故も全-----部並べられちゃうぞ?w
0111マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:40:22.07ID:VKBdbcOL
>>105氏。素早い反応をありがとう。氏の指摘されておられるのは正論であるし、現実的
対応はそれで十分。それは対症療法で、根本的対策になっているのだろうか。
私達の業界では四つのMを解析する。MAN,MACHINE,METHOD,METAL。順に人、機械、
手法、材料。全項目で予兆があったのに、繰り返し擦り抜けてしまったのは何故か。実は
ここに問題の核がある。セーフティ・ネットが機能しなかったのだから。

今回個人的に大変な衝撃を受けたのは、金属材料の欠陥に起因する破断だったからで、
これは例えれば、普段使いのインフラストラクチャー、建物とか橋が崩壊するのに等しい。
人・・・管制室と現場の見解食い違い。余計な作業に気を取られてはいけない。ヘッドホ
    ンとマイクを装備して情報の断絶を防ぐ必要がある。
機械・・・新幹線車両は地上を走る物としては極めて高速で、既存技術の集大成。
手法・・・これ経験者にしか判りにくいんですが、同型機でもソフトのバージョンが
     変わったり、伝達漏れがあったりすると、洒落にならないんですよ。今回も
     仕様変更が鍵になっているようです。
材料・・・鋳造時からの欠陥が疑われる。繰り返し応力怖いから。

実際には、現物を拝見しないとどうにもならないが、非破壊検査と音波探知機の常時検知
システムが望ましい。本当の進歩はゆっくりとした物。機械学会でも扱われるだろう。
未使用のホームの下に非接触、接触形式を組み込むのも一案。発車前に全編成確認できる。
同機能品をいかに安く、簡単に作るかを考えるのが技術者の性(さが)でね(苦笑)。
106のロジャー氏。勉強になりました。
0112マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 14:41:40.13ID:pPb+ll60
100系固着はジェイテクトは関係なくアメリカのウエスチングハウスのせいだろう
アメリカのウエスチングハウスが考案したアメリカン歯車継手の固着が原因だ
このアメリカのウエスチングハウスはのちに東芝も滅茶苦茶にしたアメリカの厄の塊
0113マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 15:23:13.57ID:4xxvqdtj
鉄道車両は輪止めをしておくと、1ミリも動かないはずだが、
1軸固着で通常速度で走れるってすごいパワーだな。
0114マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 18:40:57.92ID:xwkFf7ET
戦犯国の航空機生産は禁止、鉄道の最高速度は時速100マイルに規制する決まりがあったはずだが、
いつの間にか掟が破られてしまったのはどうしたわけなのだろう
0116マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:08:14.08ID:k1M/7wzu
能無しの劣等感から来る自作の掟とやらが、何らかの社会的合意に成ると主張するならオツムの病院紹介するよ。
0117マンセー名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:48:34.14ID:wmwTP4K+
緊急報告:
20:30現在上り、のぞみ号トイレにて大便の便器外への飛散を発見。
糞尿臭気の客室内への飛散を確認。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況