X



トップページハングル
720コメント237KB

ハンJ自転車部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0515マンセー名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 09:05:51.71ID:bsbiZcV1
Jはスカパーのプロ野球セットでJスポ入ってる人多いから自転車レース実況結構立つよ
0516マンセー名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 09:14:16.48ID:R8rLaglg
こういう雨の日はガチ勢はエアロバイクでトレーニングなんかな?それとも路面何するものぞで走るん?
0517マンセー名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 19:04:13.59ID:0cyP1Sro
 台湾に回帰する企業には、政府が工業用地、光熱水費、人材、資金などについて支援する。
主な申請条件は、「2年以上大陸に投資し、米中貿易戦争で打撃を受けた独自性のある企業」だ。
この政策を受け、4月26日時点で40社の台湾企業が67億ドルの“回帰投資”を打ち出している。
これは、台湾で2万件を超える就業機会をもたらすとされており、すでに当初の目標を超えたとされている。

 大陸から台湾に回帰する企業の中には、自転車メーカーのジャイアントもある。
同社は、米中貿易戦争のみならず、EU市場では中国から輸入される電動自転車にアンチダンピング関税が課されるという二重苦に苛まれていた。
今後は台湾で研究開発、生産、販売を行うという。

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/56351?page=3
0518マンセー名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 10:58:48.76ID:RFwcRJZy
ライト何使ってる?街灯無い所でも視界がほしい
0520マンセー名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 23:27:47.51ID:RFwcRJZy
>>519
キャットアイってライトも売ってたのか(無知)
ここから選んでみるわありがと
0523マンセー名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:39:48.22ID:waTwFmIX
しかし、自転車だけじゃイマイチ「慣れ」で乗っちゃって伸びしろ無くなりダメだな
何か行き詰まる
ジョグや筋トレ併用して普段使えてない筋肉鍛えないと
最近はあえて自転車降りる時間増やし、十キロくらい走ったり筋トレしたりしてる
0526マンセー名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 19:00:36.09ID:GjW0te2v
>>523
あまり無理はするなよ。ここからは暑さとの戦いだ
0528マンセー名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 23:59:05.08ID:m+BHytVu
>>526
ありがとう
暑さ対策はウェアなど見直し中だ
今年は暑くなりそうだしな

だが、10kmジョグ、延々やってたらマジ効果出てきたぞw

特に登り
いつもと同じルート、同じケイデンスでクライムしてみたら、これまで頂上付近で足突っ張ってきてたのが明らかに楽に回せるようになった
ジョグで腿やハムの持久力強化されてきてるのが体感できて楽しいw

自転車だけのトレーニングで行き詰まり感じてるお前らも、ひょっとしたらジョグ筋トレ優先試してみるのはアリかもしれんぞ
鍛え方の矛先変えると停滞抜けたりすることあるみたい
0529マンセー名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 03:24:32.93ID:AYqgkSs+
自転車のために筋トレか
痩せるために乗り始めたはずやのに
0530マンセー名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 11:54:25.49ID:NLTjJQ+n
走ると肺がきつい
0531マンセー名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 13:38:55.43ID:7vNlonn4
痩せるだけならジョギングの方が効率的
但し、実際継続してみると印象よりも高負荷なだけに続けづらい

自転車でポタリングは続けやすい
ガチ漕ぎしなければ膝やアキレス腱、足首などの負担が意外とないのでジョグと比べれば負担軽く感じられる
しかし、しっかりトレーニング組んで負荷コントロールしていかないと楽しいだけであんまり痩せないw
0533桃葡萄梨 ◆nullpob9Es
垢版 |
2019/05/26(日) 07:11:56.49ID:pQ30QMk9
高速道路沿いの整備用通路に入ってみたら平均15%の登りが続いたのでくじけたでござる
0534マンセー名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 14:00:21.84ID:KuZbf85S
高速道路を去年走ったが反則的な気持ちよさだったな

https://i.imgur.com/ZSJtrAW.jpg
0536桃葡萄梨 ◆nullpob9Es
垢版 |
2019/05/27(月) 07:24:00.93ID:XAeBV/7e
宮古島でスプリントやってこけて死亡とか
洒落にならんな
0537マンセー名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 22:29:48.62ID:73EW2ACg
プロと同じ格好で走ると自分の能力を過信してしまうのだろう
0538マンセー名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 00:38:41.22ID:5pzKnglo
半日走ったら手の皮むけてヒリヒリしてきたから整備用の軍手つけて残り走ったわ
手袋の重要性を確認
0539桃葡萄梨 ◆nullpob9Es
垢版 |
2019/05/28(火) 08:19:38.48ID:QRoNl89C
真夏でも

Tシャツ or サイクルジャージの下にアンダーアーマー長袖
+ 長レーパン or 長トレパン(下着用レーパンあり)のウリ勝ち組

日焼けと転倒の予防になる。
空気抵抗なんてハナクソ
巡行すれば暑さは大丈夫 つか 30℃超えてたらZwiftやるわ
0540マンセー名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:06:08.03ID:+fRUrWnw
>>535
そっか?
そら(人力)自転車乗るのは止めないけど、e-bikeも別腹として興味はある
クロスやロード持ってるのにミニベロやらMTBやらグラベルやら欲しくなるのと似たようなもんじゃね?
0541マンセー名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:01:10.05ID:IhrVsFOH
http://pic.people.com.cn/NMediaFile/2019/0530/MAIN201905300831000163676272074.jpg
http://pic.people.com.cn/NMediaFile/2019/0530/MAIN201905300831000170701541771.jpg
http://pic.people.com.cn/NMediaFile/2019/0530/MAIN201905300831000171357594568.jpg
http://pic.people.com.cn/NMediaFile/2019/0530/MAIN201905300831000175544740031.jpg



北京市初の自転車専用道路、「高速走行や電気自転車は不可」―中国
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5384574
0542マンセー名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 01:22:08.32ID:ngyVvBfc
>>541
15km/h以下厳守ってことは、シティサイクル前提の道か
ロードは勿論、クロス巡行でもさすがに遅すぎるし
これはこれで面白いな
日本以上のママチャリ王国な中国ならではかも
0544マンセー名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 21:33:56.91ID:a/jjo6mP
自転車乗りなんて、みんなマゾみたいなバカなんだし、小難しいこと考えないでいいw
「自転車の上ではみんな平等」って程度でいいと思うけどな

何か最近エコとかの絡みで政治と妙に距離近いのに違和感はある
まあ、e-bikeとか含め自転車増やすってなら確かに交通行政とかと無縁じゃいられないのは分かるけどさ
0546マンセー名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 18:58:30.43ID:NLt/hLLX
>>545
そのスレ俺も見たけど2016年11月17日の記事なんや。そんなにシェアが拡大したとは思えんけど実際どうなん?
0547マンセー名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 19:17:20.12ID:aNOx22nw
>>546
スポーツバイクは飽和状態からブーム過ぎ、今じゃ下降気味じゃない?
ただ、国内じゃ谷垣さんらの撒いた種がやっと実りはじめ、行政としての自転車道整備はもう一山ふた山ある可能性も
もちろん、何も起こらない可能性もあるけどw
まだ日本に於いては未開拓で未知数な要素もあるんじゃね?

個人的にはメリダ党なので、むしろ国内e-bikeの展開に力入れてるメリダがその辺からダークホース的に伸びる展開なども期待してる
メリダ、修善寺押さえてるからな
恐らく来年、東京五輪のロード前後に何かやってくるかも

ただ、静岡で自転車インフラ関連の融資に力入れてたのが「スルガ銀行」だったらしいんだよな・・・
その要素が、修善寺のMerida X-Baseなどにも影響出てくるかも
0548桃葡萄梨 ◆nullpob9Es
垢版 |
2019/06/08(土) 09:09:09.02ID:hS7n36EG
秋に100`ライドが横手であるらしいとの情報に日程組もうと思ったら
子供の行事と重なりそうでござる
チオブ
0553マンセー名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 17:18:33.47ID:geUh1SHC
問題はダンシングだ
左右に振れてペチペチ当たらないのか?
気になって、今フリチンになり左右に腰振り実験してみたが意外と大丈夫だな
ただ、ロードの前傾姿勢な場合にはまだ未知数
やはり俺も全裸ライド実践で試すしかないか?
0555マンセー名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 23:25:24.36ID:jQXcYyCl
ちゃんとチンチン洗ってあるから大丈夫やで
早速お前のバイク借りて実験してみる
0556マンセー名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 00:02:47.83ID:bX5rSLvu
https://vimeo.com/99850459

全裸の女性が自転車を乗り回すPVで有名なバイシクル・レース(クイーン)

モデルの女性たちが乗った自転車は撮影のために自転車店から借りてきたものなのだが、
「裸で女が乗った自転車なんか売り物になるか!買い取れ!」
と自転車店のオーナーが監督に激怒。仕方なくサドルだけ全部買い取るハメに。
0557桃葡萄梨 ◆nullpob9Es
垢版 |
2019/06/10(月) 20:57:02.95ID:kmRAOoex
エロくないんだよなあ

健康的だなんて思えない やっぱり気違いだろとしか思えない
0559マンセー名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 22:26:07.94ID:uc7cQKfH
小原良一さん(64歳) 高そうな自転車でコケて死ぬ [485983549]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1560858385/


18日朝、小豆島町の道路脇で町内に住む60代の男性が倒れているのが見つかり、病院に運ばれましたが、死亡が確認されました。
男性の近くには自転車が転がっていたということで、警察は男性が自転車で移動中に誤って転倒したとみて詳しいいきさつを調べています。

18日午前9時ごろ、小豆島町蒲野の町道脇に男性が倒れているのを近くを通りがかった人が見つけて消防に通報しました。

警察によりますと、倒れていたのは町内に住む小原良一さん(64)で、病院で手当てを受けましたが、頭を強く打っていたためおよそ5時間半後に死亡が確認されました。

小原さんの倒れていた場所の近くにはクロスバイクタイプの自転車やヘルメットなどが転がっていたほか、近くのガードレールには何かがぶつかってこすれたような痕があるということで、
警察は小原さんが自転車で移動中にカーブを曲がりきれずにガードレールにぶつかり、そのままガードレールを乗り越えて道路脇の斜面に倒れたとみて詳しいいきさつを調べています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190618/8030003915.html

https://i.imgur.com/QdvFGyk.jpg
https://i.imgur.com/Ibjh9Wm.jpg

当たり前だが、自転車って「危ない」もんなんだな
お前らもディスクブレーキ過信したりせず気をつけろ


しかし、ディレイラーいかれてなけりゃチェーン戻しただけでまた乗れそうな事故車だな
トレックのアルミフレームってやっぱ丈夫なのね
0561マンセー名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 11:41:27.44ID:RN5hvqG7
シマノのカーボンホイールをイギリスの通販サイトで買ったが
日本のメーカーがシンガポールで作ってる製品をイギリス経由で買った方が安い(国内価格17万円が10万円)というのはなんかモヤモヤする
0563マンセー名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 16:38:03.10ID:DUeG6vQL
夜も冷えなくなって野宿し易くなった
ムーンライトテント1型ってのを買えばいいのかな
0564桃葡萄梨 ◆nullpob9Es
垢版 |
2019/07/05(金) 19:41:28.29ID:Ao9hLLug
  _,,_
  (`Д´)
 0┳⊂ )  キコキコキコ
 [[[L ノ=
  ◎U□◎ =3
0566マンセー名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 16:44:07.25ID:2eGgWBaW
油圧ディスクブレーキにしたら走りだしと加速がよくなった
ホイール重量がハブに近いから回転モーメントが少なくて済むんやなと物理学を考えながら走った
0567マンセー名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 17:10:40.25ID:Ejr24q2c
梅雨には嬉しいディスクブレーキ
小雨の中バイクパッキングというものをしてみたがなかなか楽しい
0570マンセー名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:53:08.99ID:/0QGz68C
脚力不足を感じてきたのでジョギングジョギング・・・の結果
何か自転車乗ってるより足で走ってる時間の方が長くなってきた
これじゃ本末転倒、チャリ乗らないと
0575マンセー名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 21:32:56.73ID:dDGnmhG5
暑いけど北海道行けば涼しいだろうと
自転車をヤマト便で北海道のホテルに送ったら
この週末は台風だとか
なんだそりゃ
0576桃葡萄梨 ◆nullpob9Es
垢版 |
2019/08/08(木) 07:13:46.48ID:mnbR2WYq
ウリもちょうど帰る
数日ずっと雨とかいい加減にしてほしい
0578マンセー名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 15:24:20.47ID:H0+Y/8zT
どれだけ重量増を抑えながら剛性を確保できるか技術力が問われる構造
0580マンセー名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 17:57:30.73ID:iajjRCKa
ディスクブレーキにしてついでにエアロなハンドルに替えてケーブル内装したらヘッド周りが超シンプルでカッコよくなった
空気抵抗なんてあんま関係ないスピードしか出さないけどな!
0582桃葡萄梨 ◆nullpob9Es
垢版 |
2019/08/29(木) 19:13:13.87ID:gqED0H0y
お金持ちさんやなあ

消費税上がる前にカーボンホイール買うかな
0586マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:03:28.58ID:Mlzmlz/g
台風一過してから、さすがにロードは自重し軽くクロス乗ったが、スプロケットやプーリーに湿った泥や葉っぱが詰まりまくり、チェーンも錆び付いたみたいに真っ茶色
掃除が大変だった
ついでに何か左のタマが痛くなると思ってサドル見たら、何故か少し左に曲がってて散々
やはりいくら乗りたくなっても台風明けに自転車なんて乗るもんじゃない
0587マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 19:43:02.12ID:McRAnMOz
最近ペダリング時足が窮屈な気がしてきたので、思い切って5mmほどサドル上げてみたらハムが前より使えるようになり踏み込みが深くなった
特に坂でこれまでより速度2〜3km上げても余裕出てきたのは驚き
筋トレで足鍛えた甲斐があった
0590マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 18:33:07.50ID:RRl+uNsP
坂でぶち抜かれると「カワサキに抜かれた!」と無駄にムカつく層も
0592マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 19:21:26.67ID:RRl+uNsP
分かってないな
ヤマハとカワサキでレースするに決まってるだろ
0593マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:56:03.93ID:wAmYqc6R
コケて左手痛め、握力ほぼ無くなったが添えるだけでも意外とハンドル切れるもんだな
とりあえず家までは帰れた
手に力入らず、後輪ブレーキもシフトレバーも引けないからスピードはほとんど出せないが
0594桃葡萄梨 ◆nullpob9Es
垢版 |
2019/09/12(木) 23:59:22.15ID:PQzJ6w/J
骨は見てもらった方がいい
俺は肋骨ともしかして肩の骨をそれぞれやらかした
0595マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 00:04:08.56ID:g/TJA3U1
冷やしたら少し握力戻ってきた
コケたときに親指握り込んだようなかたちになり、酷い突き指みたくなっただけだが
部位が部位なだけに左手の握力がほぼゼロになった
ま、一晩経ってまだ痛みひどいようなら仕事前に病院行く
0596マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 00:23:05.72ID:g/TJA3U1
しかし筋トレ困った
握る動作が伴わないのだとクランチ、スクワット、ランジ、プランク辺りか
上半身がほぼ全滅だな

桃葡萄梨 ◆nullpob9Es 、俺の代わりに腕立てと腹筋ローラーやっとけ
0598マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 22:04:42.13ID:g/TJA3U1
地元病院で診てもらった結論
親指が根元から折れてた
ギブスで親指立てた状態のまま固定され、左手が常時「いいね」になった
0600マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 23:16:38.01ID:g/TJA3U1
>>599
何か骨のズレ方が微妙な位置らしく、とりあえず固定し一週間様子見らしい
それで正常なポジションに戻ればそのまま固定、ズレたままなら最悪手術だとか
全治どれくらいかは明言してくれなかった
この先生、いつもそうなんだよ
全治どれくらいかはあんまり言わない
無愛想に見えるけど、話してみるとやたらインテリの頭いい人で、かなり慎重な物言いをしたうえで腕はいい医者
信頼はしてるから、とりあえずは言う通りにする
0603マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 21:54:30.22ID:fXBVUauK
親指骨折してるとクロスのストレートバーににセンターバー追加で結構イケるな
ブレーキ引きづらいのでガチ乗りは無理にしても近場をノロノロならバーに引っ掛けて垂直に手を置けばギブスでグリップ握れなくても乗れる
0604桃葡萄梨 ◆nullpob9Es
垢版 |
2019/09/16(月) 17:31:44.75ID:tI8s63dK
まあ握力をかけないように安静第一

手はなあ 専門の整形の先生で無いと繋げないしなあ
0605マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:23:19.72ID:I0KN97E2
よし、桃葡萄梨 ◆nullpob9Es が俺の代わりに予定してたがキャンセルになった千葉横断200km実行してこい
0608マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 21:39:43.81ID:LZDQjPnd
ところで、ギブスって洗えるの?
ちょっと臭くなってきたんだが
0610マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 22:09:36.04ID:OsIxfmmF
ウェットティッシュで拭いたら少し臭いマシになった
なお、何故かクロスバイクのペダリングが少しスムーズになった
どうやら、これまでの体勢じゃハンドル荷重しすぎてて、ギブスで荷重できなくなったことでそこがいい具合に矯正されたらしい
0611マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 19:54:38.07ID:fmtBqFjB
最短で11日にはギブス外れるらしい
牛乳飲みまくって良かった
0613マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 20:12:32.35ID:MzGU9bHy
ギブス外れた
だが左手首が通常の30パーセント程度
まだ動かすと痛い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況