X



トップページハングル
772コメント620KB

彡(゚)(゚)■ハンJ板の本棚■第26書架

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 15:55:02.73ID:aV8ZVP2u
彡(゚)(゚)   韓国・朝鮮に関連した本について語るスレッドやで
(´・ω・`)  新刊の紹介ばかりでなく古い本の話題もどうぞ!

彡(゚)(゚)  だけどしょうもないネトウヨムックやヘイト本はNGやで
(´・ω・`) アカデミックなスレだからね!

彡(゚)(゚)■ハンJ板の本棚■第25書架
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1528406097/

過去スレ
01 http://teri.2ch.net/test/read.cgi/korea/988559964/
  http://teri.2ch.net/korea/kako/988/988559964.html
02 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1007564305/
  http://ex.2ch.net/korea/kako/1007/10075/1007564305.html
03 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1028955291/
04 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1045037701/
05 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1056112389/
06 http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1066934985/
07 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1077936621/
08 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1094987028/
09 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1096213370/
10 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1109350677/
11 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1121887929/
12 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1136795868/
13 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1161064203/
14 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1182221031/
15 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1213526950/
16 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1247059016/
0328マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 11:43:36.78ID:zdQ8QV0N
鳩山元首相、韓国で「平和賞」を受賞「日韓関係は昔の良好な状態に」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191028-00000155-dal-ent

日本の国益を損ねるようなことを沢山やると、韓国が賞をくれるんですよね。
0330マンセー名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 11:10:55.56ID:k6wQ//78
近刊
【反日国家・韓国生まれの僕が、「親日派」になって韓国にグッバイする理由】 WAC BUNKO 315
ウォーク(著) ワック 2019/12/14
---

ネット上で活動をしておられるWWUKさんの本です。
0331マンセー名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 11:21:50.80ID:k6wQ//78
【日弁連という病】
ケント・ギルバート、北村晴男(著) 扶桑社 2019/11/2

  日米弁護士コンビ怒りの告発!!

  多くの弁護士は怒っている! 「日弁連は政治活動の道具ではない!!」

ギルバート 「日弁連は、会や会長名義で、さまざまな政治的な意見書や声明を出して
        いますが、まるで日本共産党や左翼団体のような主張をしているのです。」

北村 「弁護士が有志でするのであれば、その政治的主張が右だろうが左だろうが自由
    です。問題は、これらの意見が日弁連の名前で出されていることです。」

ギルバート 「そもそも、なぜ弁護士の団体が、わざわざこのような特定の立場に立った
        意見を出さなければいけないのでしょうか。」

北村 「日弁連の中には、特定の思想・信条を持った勢力があります。私には、彼らが政
    治目的のために日弁連という名前を利用し、あたかも『弁護士の総意』であるかの
    ように装っているとしか思えません。」
0332マンセー名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 11:22:47.78ID:k6wQ//78
>>331 の続き)

■目次

第1章  日弁連の「死刑制度廃止論」のウソ

第2章  問題だらけ! 日弁連の実態

第3章  非現実的な日弁連の「恒久平和主義」

第4章  韓国籍副会長誕生で日弁連はどうなる?

第5章  日韓関係を悪化させた日弁連の罪

終 章  日弁連を改革せよ
---

日弁連にも韓国の影が・・・
0333マンセー名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 12:32:06.26ID:cwRbl6SI
【見えない戦争】 中公新書ラクレ 671
田中均(著) 中央公論新社 2019/11/7

日米経済摩擦、日米安保協力・基地返還、北朝鮮外交 ─ 交渉によって「不可能」を可能
にした日本外交きっての戦略家が、「見えない戦争」を生き抜くための“正確の眼”とメソッ
ドを伝授する。
---

第4章で「朝鮮半島」について論じているようです。
0334マンセー名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 08:04:48.64ID:xGQd+aVZ
>>306 で紹介されている石平氏の
『朝鮮通信使の真実 ─ 江戸から現代まで続く侮日・反日の原点』
が発売されました。

内容紹介文を転載しておきます。
---

  朝鮮通信使は「平和の使徒」? 「誠信外交」の象徴?

  そんな単細胞型の歴史通説をくつがえす、石平さんの最新書き下ろし歴史評論!

江戸日本に対する罵詈雑言を吐いた「朝鮮通信使」たち。

しかし朝鮮通信使は、じつは朝貢のために日本にやってきたに過ぎない。

その屈辱から、日本で見るもの聞くものすべてに難癖をつけたのだ。

その対日コンプレックスの裏返し故に、日本人を「犬畜生」「禽獣」「獣人間」呼ばわり!

これこそ元祖「ヘイトスピーチ」ではないか!

その妄言の数々を石平さんが丹念に読み解き、書き下ろしたのが本書です。

デタラメな日本イメージと日本蔑視・日本憎悪の韓国の感情は、江戸から令和の現代に
到るまで残っている。

歴史の教訓からいえることは、やはり、この国と関わってはいけない ─ ということだ!
0335マンセー名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 08:06:17.05ID:xGQd+aVZ
>>334 の続き)

■目次

はじめに ─ 現代に受け継がれた歪な韓国人の対日精神構造

  罵詈雑言を書き残した朝鮮通信使
  コンプレックスの裏返し
  「侮日=日本侮辱」こそは「民族精神発揚」の最善の手段

第一章  朝鮮通信使は事実上の朝貢使節だった

  十二回にわたる朝鮮通信使派遣の概要と一つの疑問
  なぜ日本から朝鮮に「通信使」を派遣しなかったのか
  通信使の派遣を熱望したのは朝鮮の方だ
  朝鮮王朝が徳川将軍に送った礼物は単なる「朝貢品」か
  朝鮮通信使が徳川将軍に「朝貢の拝礼」を行なった
  幕府による「朝鮮朝貢使」の国内政治利用
  東照宮参詣を余儀なくされた朝鮮通信使
  朝鮮が日本に「朝貢使」を派遣し続けた理由
  日本への朝貢を認めたくない朝鮮のジレンマと精神的勝利法
0336マンセー名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 08:07:08.11ID:xGQd+aVZ
>>335 の続き)

第二章  朝鮮知識人の哀れな「精神的勝利法」

  日本の豊かさと文明度の高さに圧倒された通信使たち
  二人の通信使が目を見張った日本の絢爛と華麗
  日本の技術に感心し本国に持ち帰る通信使
  中国人学者も見抜いた、朝鮮通信使の偏屈心
  日本の衣服制度も儀式のスタイルも「蛮夷の風俗」
  通信使の日本口撃は自然風景にも及ぶ
  富士山も日本人の善意も全て、貶しの対象となる
  日本人は「禽獣」であり、「豺」「貅」である
  心尽くしの接待を受けながらの日本憎し

第三章  「日本コンプレックス」の塊だった通信使たち

  申維翰『海游録』の悪意の日本口撃
  日本人に対する人種差別的侮辱
  弄ばれる日本人の誠実さと純粋さ
  目に余る朝鮮知識人の意地悪さと卑劣さ
  金仁謙『日東壮遊歌』にみる「心の歪さ」
  日本人は「穢れた愚かな血を持つ」獣人間か
  朝貢使としての悔しさをやりきれない金仁謙
0337マンセー名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 09:20:04.44ID:f6PUd8iN
『「反日思想」歴史の真実』(2013年刊)と『韓国「反日謀略」の罠』(2014年刊)を
再編集・加筆して文庫化したものです。
---

近刊
【反日韓国「歴史と謀略」】 扶桑社文庫
拳骨拓史(著) 扶桑社 2019/12/1

韓国の反日思想の源流は?

そして日本での工作活動の実態は?

韓国の反日を歴史と謀略の視点で読み解く!

■内容紹介

○開国と鎖国、日韓対立の始まり
○反日と親日の分かれ目となった東学党
○反日テロリストも讃えた日露戦争の勝利
○韓国皇帝に「死んでほしい」とせまった韓国人
○韓国が隠す独立と建国のウソ
○経済が不安定なときは「親日」、安定すれば「反日」
○韓国による日本マスコミへの工作活動
○日本への工作活動が不十分であったことを嘆いた金日成
○韓国を反日にさせた日本人
○慰安婦問題の支援者、慰安婦記念館寄付者リスト
○不当なる徴用工訴訟
○反日のためなら司法を捻じ曲げる韓国
0338マンセー名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 16:33:10.77ID:bX+RFgNe
近刊
【韓国併合110年後の真実 ─ 条約による併合という欺瞞】 岩波ブックレット
和田春樹(著) 岩波書店 2019/12/6

「慰安婦」や徴用工の問題をめぐり危機的な状況がつづく日韓関係.

その出発点である一九一〇年の韓国併合の合法性,有効性については,いまだに両政
府の認識に大きな隔たりがあり,対話を阻害する大きな要因になっている.

今まで知られていなかった併合実行の過程を詳細に検証し,日本政府の主張が誤謬で
あることを明らかにする.
0339マンセー名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 19:41:10.95ID:bX+RFgNe
近刊
【モンスターと化した韓国の奈落】
古森義久(著) ビジネス社 2019/12/4

トランプ政権から文在寅大統領への厳しい態度、日韓対立に対する韓国を非ありとする
認識など、対立が強まる米韓関係の真意をさぐる1冊!
0340マンセー名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 10:55:56.71ID:5J/ML5Q4
2カ月で10万部『反日種族主義』、韓国人著者たちの受難
日本統治時代についての韓国における新たな見解
崔碩栄(ジャーナリスト)
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/17878
0341マンセー名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 13:47:00.82ID:5J/ML5Q4
>>304 で紹介されている『反日種族主義』が明日(11月14日)発売になりますが、
アマゾンの和書全体のランキングで3位になってますね。

ちなみに1位から5位までを挙げますと、以下のようになります。

  1位  田中みな実1st写真集『Sincerely yours...』 (田中みな実)

  2位  白銀の墟 玄の月 第四巻 十二国記 (新潮文庫) (小野 不由美)

  3位  反日種族主義 日韓危機の根源 (李 栄薫)

  4位  脱オバサン顔! 1分間毒出し顔トレ (Micaco)

  5位  白銀の墟 玄の月 第三巻 十二国記 (新潮文庫) (小野 不由美)

一冊だけ毛色のちがう本が混じってるって感じがしますね。
0342マンセー名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 15:44:22.59ID:5J/ML5Q4
現在、アマゾンの和書全体のランキングで『反日種族主義』が1位になってます。

これは驚いた。
0344マンセー名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 09:48:41.31ID:HI1NUCSo
近刊
【だれが日韓「対立」をつくったのか ─ 徴用工、「慰安婦」、そしてメディア】
岡本有佳、加藤圭木(編) 大月書店 2019/12/18

  「悪いのは韓国」って本当? 日韓関係を悪化させた元凶を検証

「徴用工」問題に端を発し悪化の一途をたどる日韓関係。

だが、そもそも問題の根はどこにあるのか?

「徴用工」「慰安婦」「少女像」の問題など、韓国への疑問や反発を解きほぐし、日韓の
相互理解と対話へとつなぐ。
---

> だれが日韓「対立」をつくったのか

北朝鮮が工作をした結果だと思うんだが、そういうことは書いてないんだろうな。
0345マンセー名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 09:55:22.57ID:HI1NUCSo
近刊
【日本を取り巻く無法国家のあしらい方 ─ ウクライナ人が説く国際政治の仁義なき戦い】
グレンコ・アンドリー(著) 扶桑社 2019/12/1

韓国は反日をやめない!

北朝鮮は拉致被害者を返さない!

ロシアは北方領土を返さない!

中国は尖閣諸島へ侵略する!

では、日本はどうする!

日本が信頼する「平和を愛する諸国民」の本性から目を背けるな!
---

第1章は「韓国」、第2章は「北朝鮮」、第3章は「ロシア」、第4章は「中国」を扱っています。
0346マンセー名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 09:58:28.95ID:HI1NUCSo
近刊
【韓国フェミニズムと私たち】
タバブックス(編) タバブックス 2019/11/19

フェミニズム・リブート、江南駅女性殺人事件を契機に若い女性たちがフェミニズムに覚醒
し、声を上げ、社会に変化をもたらしている韓国。

現在起きているフェミニズムムーブメントとその背景を検証、女性作家、アクティビスト等の
声を伝え、韓日女性たちの連帯をすすめるための1冊。
0347マンセー名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 07:10:52.88ID:qXbvH/Sk
>>330 で紹介されているWWUK(ウォーク)さんの新著ですが

  『韓国人のボクが「反日洗脳」から解放された理由』

というタイトルで12月14日に発売されるそうです。
0348マンセー名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 07:19:42.31ID:qXbvH/Sk
近刊
【どや、どや、どや ─ 絵のみち食のみち奮闘記】
洪性翊(著) 川瀬俊治(聞き手) 東方出版 2019/12/5

  生野コリアタウンの徳山物産会長が語る我が半生

1956年、生野・猪飼野生まれ。

父母は生野コリアタウンで徳山商店を始めた。

在日コリアンとして差別に抗して生きてきた歴史、朝鮮文化としての食、美術への道等、
日韓朝をまたぎ活動してきた「在日」三世の半生を語る。

口絵カラー作品16頁。
0349マンセー名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 09:18:53.63ID:qXbvH/Sk
近刊
【日韓激突 ─ 「トランプ・ドミノ」が誘発する世界危機】 中公新書ラクレ673
手嶋龍一、佐藤優(著) 中央公論新社 2019/12/6

  これは、日本が韓国に仕掛けた「罠」か!?

  佐藤「短期的には日本の“完勝”」
  手嶋「偶発的な軍事衝突の危機を回避せよ!」

韓国がGSOMIAを破棄し、日韓はついに全面衝突の様相に。

「安倍政権が韓国を巧妙に追い詰め破棄させたのだ。この手法は、日本を開戦に踏み
切らせたハル・ノートを思わせる。短期的には“完勝”」(佐藤優氏)だが、「長期の視点に
立てば極めて危うい一手」(手嶋龍一氏)だ。

北東アジアに生じた日米韓の安保体制のほころびを、中露北が衝こうとしている。

果たしてニッポンに苛烈な国際政局を生き抜く秘策はあるか。
---

「韓国のGSOMIA破棄は、安倍政権がおいつめたからだ」って佐藤氏はおっしゃってるみ
たいですが、そうは思えないよな。

「GSOMIA破棄が、政治的なカードとして使える」だなんて考えるとは、日本側は想定して
なかっただろ。
0350マンセー名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 10:26:30.24ID:qXbvH/Sk
近刊
【私は本屋が好きでした ─ あふれるヘイト本、つくって売るまでの舞台裏】
永江朗(著) 太郎次郎社エディタス 2019/11/25

反日、卑劣、心がない。平気でウソをつき、そして儒教に支配された人びと。かかわるべき
ではないけれど、ギャフンと言わせて、黙らせないといけない。なぜなら○○人は世界から
尊敬される国・日本の支配をひそかに進めているのだから。ああ〇〇人に生まれなくてよ
かったなあ・・・。

だれもが楽しみと知恵を求めて足を運べるはずの本屋にいつしか、だれかを拒絶するメッ
セージを発するコーナーが堂々とつくられるようになった。

そしてそれは今、当たりまえの風景になった ─。

「ヘイト本」隆盛の理由を求めて書き手、出版社、取次、書店へ取材。

そこから見えてきた核心は出版産業のしくみにあった。

「ああいう本は問題だよね」「あれがダメならこれもダメなのでは」「読者のもとめに応じた
だけ」と、他人事のような批評に興じるだけで、無為無策のまま放置された「ヘイト本」の
15年は書店・出版業界のなにを象徴し、日本社会になにをもたらすのか。

書店・出版業界の大半が見て見ぬふりでつくりあげてきた憎悪の棚≠直視し、熱くも
なければ、かっこよくもない、ごく普通≠ナ凡庸な人たちによる、書店と出版の仕事の実
像を明らかにする。
0351マンセー名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 10:36:39.87ID:qXbvH/Sk
【日韓共同の歴史教育 ─ 21世紀をきりひらく授業実践交流の軌跡】
日韓教育実践研究会、慶南歴史教師の会(編) 明石書店 2019/11

日韓の歴史教師が相互に学び合いながら歴史教育にとりくんできた成果をまとめる。

「生徒と学ぶ「四面石塔」の謎」「従軍慰安婦と望ましい韓日関係」といった様々な授業実
践を収録し、日韓歴史教育の課題と展望を示す。
---

『反日種族主義』を教科書にして日韓共同で歴史教育をすれば良いですね。
0352マンセー名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 14:09:56.10ID:qXbvH/Sk
【竹島問題と国際法】 知っておくべき竹島の真実3
中野徹也(著) ハーベスト出版 2019/2

日韓両国が領有権をめぐって相反する主張をする竹島。

日本が固有の領土である根拠としてあげている「国際法」において竹島問題はどのような
関わりをもっているのか、イギリスとフランスの類似例の検証により、紐解いていきます。
0355マンセー名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 14:26:41.27ID:eUhWHIBJ
韓国で話題騒然、文在寅政権が脱北者を「死地」に送り込んでいた…!
文在寅のあきれた人権意識
(崔碩栄 文筆家)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68407
0357マンセー名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 09:08:14.40ID:Bb3eI6Y/
慰安婦証言を最初に報じた元朝日新聞記者 韓国でジャーナリズム賞受賞
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20191118001800882?input=tw

『反日種族主義』が刊行されたというのに、まだこんな事をやってるんですね。
0358マンセー名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 13:18:29.86ID:Bb3eI6Y/
【耽羅立春クッ仮面劇 杉田重男写真集】
杉田重男(著) 創英社/三省堂書店 2019/10

「五穀豊穣と子孫繁栄」は欠かせない。

そのために「老人と若い娘の不倫出産」は許されるのか?

耽羅王国時代が起源とされる韓国・済州島の伝統行事!

済州島の人々の願いを込めた神聖なる祭儀劇「立春仮面劇」を観る。
0359マンセー名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 07:53:30.60ID:6BobGiVX
>>347 で紹介されているWWUKさんの近著ですが、アマゾンの和書全体のランキングで
4位になってますね。
0360マンセー名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 05:43:37.14ID:G9Ua2vIc
「反日種族主義」著者、李氏が講演
「今日の韓国人の歴史的感覚は朝鮮王朝の臣民そのもの」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191121-11210104-sph-soci

記事のなかに
「日本では今月14日に発売され、すでに25万部を超えた。」
って書いてありますね。
0361マンセー名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 16:27:45.56ID:G9Ua2vIc
李栄薫ソウル大名誉教授「韓国人の自己批判書だ」 発言全文
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/191122/for1911220004-n1.html

>>360 にも李栄薫(イ・ヨンフン)先生の発言がありますが >>360 はダイジェスト版で、
こちらは全文です。

こちらのサイトは少し重いんですけど、読みごたえはあります。
0363マンセー名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 17:39:21.16ID:GD36Vece
【弾劾クライシス】
蔡明星(著) 朴玲実(訳) 晩聲社 2019/11/21

「振り返ってみると、弾劾事態はあたかも存在もしない悪魔を追い出そうと、国中が狂った
厄払いではないだろうかという気もする。厄払いにはいろんな人々が集まってくる。誰かは
『あの女は取り憑かれた』と騒ぎ立て、誰かは巫堂(ムーダン・韓国の霊媒師)の絢爛たる
刃物の舞いを見ながらずっと手を合わせて祈る。その一方で、つべこべ言わず黙って便
乗しようとする者たちもいる。しかしながら、我々は本当に悪魔を追い出したのだろうか。
いや、そもそも悪魔自体が実際に存在したのだろうか」 (著者)

1ウォンも受け取っていないのに賄賂罪とされた刑事裁判は、ネット操作による未来社会
の危険を提示している。

日本でも無関係ではないネット社会の恐怖を明らかにした書。
---

パク・クネ(朴槿恵)大統領の弾劾について批判的に論じた本のようです。
0364マンセー名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 11:39:14.43ID:GX92gnMB
>>363 の本ですが、パク・クネ(朴槿恵)大統領の弾劾裁判の代理人弁護士が書いた
裁判記録だそうです。
0366マンセー名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 23:13:00.40ID:GX92gnMB
>>365 で紹介されている記事の最後に

> 10月には、『反日種族主義』に対抗して、東国大学のファン・テヨン教授が『日帝種族主
> 義』なる書籍を出版。「彼らの書物(『反日種族主義』)は学問を越えた政治活動であり、
> 法律で処罰すべきだ」とのコメントまで出している。

なんて書いてありますね。

『反日種族主義』に反論するのは良いと思いますが、「法律で処罰すべきだ」って言ってる
のは「学問の自由」というものがまったく分かっていない困ったコメントですね。
0369マンセー名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 11:29:09.95ID:A5cNTH9w
韓国政府は11月24日に
「日本の経産省の22日発表内容の一部分は、合意内容を意図的に歪曲したものだ」
「外交ルートで日本側に抗議したところ、日本側から謝罪があった」
って発表したんだよね。

これに対して日本側は
「謝罪した事実はない」
って言っている。

ムン・ジェイン政権は、信用ができない。
話し合いをしてもラチがあかない。
0370マンセー名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 10:13:14.39ID:4ywJ9Hwt
近刊
【学んでこそ、人生 ─ 金熙秀 次代の人材を育まん】
愈勝濬(著) 申景浩(編訳) 彩流社 2019/12/20

在日第一世代の経済人・金熙秀の人生をたどり、その生き方を後世に残さんとする書。
0371マンセー名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 10:21:27.03ID:4ywJ9Hwt
近刊
【ピョンヤン・アート】 (仮題)
ムン・ボンガン(著) 白凛(訳) 青土社 2019/12/26

絵画に描かれた北朝鮮。

昨年開催された光州ビエンナーレでひときわ異彩をはなった作品群が、北朝鮮のトップ
クラスの画家が集まって描く「朝鮮画」の展示であった。

そのキュレーションをしたムン・ボンガンが、アーティストのアトリエ訪問やインタビュー、
集められた資料を駆使し北朝鮮絵画の現在をまとめたものが本書である。

「朝鮮画」は社会主義リアリズム主義の芸術の典型的な形態でありつつも、独自の表現
方法を追求してきた。

本書では、プロパガンダとアートの境界線上に存在する平壌のアートの現在を描く。
0372マンセー名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 10:25:49.07ID:4ywJ9Hwt
近刊
【豪華な馬具と朝鮮半島との交流 船原古墳】
甲斐孝司、岩橋由季(著) 新泉社 2019/12/3

玄界灘に面した九州北西部、国際貿易港・博多と宗像三女神の住まう地域の中間に位置
する古賀市の水田の下、前方後円墳脇の土坑に豪華な馬具がまとめて埋納されていた。

三次元計測・X線CTによって往時の姿と輝きを復元し、ヤマト王権と大陸とのあいだで活
躍した被葬者像にせまる。
0373マンセー名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 10:32:50.82ID:4ywJ9Hwt
GSOMIAで失敗した韓国が、次は「反日・反米」に突き進む可能性
米国に強いられた仲直り
(崔碩栄)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68737
0374マンセー名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 12:04:07.93ID:4ywJ9Hwt
ムン・ジェイン「韓国をぶっ壊す!」

・・・ムン・ジェインの任期って、まだ2年半もあるんですよね。
0376マンセー名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 10:47:38.35ID:KKW6fNxh
ベストセラー『反日種族主義』への反発
……韓国は「言論の自由」を受け入れられるのか?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191128-00015838-bunshun-int&;p=1

『反日種族主義』に対抗するために『日帝種族主義』という本が刊行されたんですが、
あまり売れてないようですね。
0377マンセー名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 08:29:48.48ID:CZyuYaPV
近刊
【韓国映画100選】
韓国映像資料院(編) 桑畑優香(訳) クオン 2019/12/15

100年間の名画に映し出される日本統治時代、民主化、南北分断、フェミニズム。

現存する最古の作品から「パラサイト 半地下の家族」まで、韓国映画の歴史をたどる決定書!

韓国映画の代表作をとりあげた本書は、韓国随一の映画専門家67名による評論集であ
り、自国を見つめる視点から切り込んだ深い洞察が記されています。

原書に掲載された101作品に加えて、日本語版では原書刊行後に制作された5作品(ポ
ン・ジュノ監督「パラサイト 半地下の家族」ほか)を新たに加えました。

映画はフィクションであると同時に、時代の記録でもあります。

例えば、「誤発弾」や「非武装地帯」「キルソドム」などに描かれる朝鮮戦争が庶民の生活
に落とした影。

ノンポリの大学生の恋愛を入口にした「馬鹿たちの行進」の背景に隠された軍事政権に
よる検閲とのせめぎ合い。

また、1970年代の「冬の女」、1980年代の「シバジ」、そして1990年代の「結婚物語」
などには、女性の解放の歴史が映し出されています。

そう、歴史を彩る映画の数々は、日韓関係や南北問題、民主化、フェミニズムなど、現代
の韓国をひもとき、未来を考えてるための貴重な資料でもあるのです。

その時代に作られた映画は、時を経てもなおリアルな迫力と驚きを秘めています。

『韓国映画100選』をガイドブックとして、古の韓国にタイムスリップするのはいかがでし
ょうか。
0378マンセー名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 08:34:08.94ID:CZyuYaPV
【柄谷行人と韓国文学】
ジョ・ヨンイル(著) 高井修(訳) インスクリプト 2019/11

韓国文学に最も強い影響を与えた日本人文学者・柄谷行人の30年におよぶ韓国文学
界との交流を跡づけるとともに、グローバルに顕在化する文学(生産)システムを撃つ、
新鋭による痛快果敢な闘う批評!

韓国に翻訳紹介されるや大きな衝撃を与えた柄谷行人の「近代文学の終り」。

理念的優越性を失った文学に終焉を告げた「近代文学の終り」は、その再生産に携わ
る者たち ─ 文壇、大学、版元からなる文学システム ─ にさまざまな反撥とすれ違い
を生んだ。

本書は、創作と批評、教育と出版をとりまく文学生産システムを俎上に載せ、文学の真
の敵を撃つ果敢な文芸批評であり、また1980年代以来の、柄谷行人の韓国文学との
交通・交流を丹念に調べあげつつ展開される優れた柄谷行人論です。
0379マンセー名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 11:29:31.66ID:CZyuYaPV
「韓国は重病を患っている」日韓で物議『反日種族主義』とは?
https://dot.asahi.com/wa/2019112700025.html

「週刊朝日」が『反日種族主義』をとりあげたんですね。

客観的な報道をしてますね。
0380マンセー名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 15:46:51.67ID:CZyuYaPV
「話が通じないんじゃないの」とこぼす母の「嫌韓化」がショックだった
https://dot.asahi.com/aera/2019112900075.html

「家族がネトウヨ化した〜!」って記事なんですが、しかし家族のほうが正しいようにしか
見えませんw
0381マンセー名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 06:17:18.84ID:ISXi+/Ns
最近、韓国の芸能人の自殺があいついでいるよね。

韓国の芸能人が好きだって言ってる日本人も、こういうことを通じて
「韓国社会はおかしい」
ってことに気がつくんじゃないだろうか。
0382マンセー名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 15:16:01.97ID:ISXi+/Ns
日韓問題〜日本は韓国に譲歩するべきである
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191204-00000005-nshaberu-int

佐々木俊尚というジャーナリストの人が、こんな主張をしています。

要するに「地政学的にみて日本は韓国と仲良くしなければならない」ということのようです。

この佐々木氏の経歴を調べますと、毎日新聞とか朝日新聞なんかと関係があったみたい
ですね。

私が信頼している古田博司氏とか藤井厳喜氏とかは「日本が譲歩すべきだ」なんて言っ
てませんけどね。
0383マンセー名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 18:13:08.61ID:ISXi+/Ns
近刊
【文在寅政権の末路】 扶桑社新書
シンシアリー(著) 扶桑社 2019/12/27
0384マンセー名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 18:18:18.98ID:ISXi+/Ns
近刊
【なぜ彼らは北朝鮮の「チュチェ思想」に従うのか】
篠原常一郎、岩田温(著) 扶桑社 2019/12/27

  日本の教員や大学教授もハマり、拉致問題にも影響を与えた!!
  人々を反日に駆り立てるイデオロギーの正体!

○思想における主体
○政治における自主
○経済における自立
○国防における自衛

マルクス・レーニン主義を基に金日成が確立した独自の国家理念「チュチェ(主体)思想」。

北朝鮮を支配するための思想になぜ日本人がハマるのか?

客観的な視点から論じられた初の「チュチェ思想」解説本!

韓国大統領が金正恩に「南の地の革命戦士」として忠誠を誓った誓詞文(日本語訳)も
掲載!

■目次

第1章  チュチェ思想とは何か

第2章  チュサッパ(主思派)に乗っ取られた韓国

第3章  拉致問題の背後にチュチェ思想研究会

第4章  日本の教育界に浸透するチュチェ思想

第5章  北海道と沖縄の独立を企むチュチェ思想派
0385マンセー名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 18:55:29.27ID:ISXi+/Ns
近刊
【米・露・中国・北朝鮮の攻撃分析から学ぶ サイバー攻撃の新常識】
小林偉昭(著) エヌ・ティー・エス 2019/12/11

  サイバー攻撃に対して強靭・堅牢な社会インフラ構築をめざして

明るみに出ることがない各国のサイバー攻撃について、新聞・ネット・各メディアでの煙
的な現象・事象をもとに大元の火を想定し、筆者が永年の経験とカンをもとに図を使用
して具体的な解釈を試みた画期的な1冊!
0386マンセー名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 17:56:53.64ID:zfxgelNE
【日本の中の朝鮮 金達寿伝】
廣瀬陽一(著) クレイン 2019/11

  生誕100年に向けて!

  決して忘れてはならない「在日作家・日本のなかの朝鮮文化研究者」の生涯

  《日本のなかの朝鮮隠し》は許されない

『金達寿とその時代』(2016年 クレイン刊)に続いて、生誕100年を踏まえて、金達寿
(キム・ダルス)研究の第一人者が書き下ろす決定版・評伝。

より多くの人に金達寿のことを知ってほしい。

彼はなにを希求していたのか。
0387マンセー名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 19:16:35.33ID:zfxgelNE
韓国・文政権“狂走”!? 信じがたい「中国の核の傘に入る」発言 トランプ氏激怒か
…識者「事実上の対米絶縁宣言…米は文政権を倒しにかかる可能性」
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/191206/for1912060005-n1.html

ムン・ジェイン大統領の側近であるところの文正仁(ムン・ジョンイン)大統領統一外交安
保特別補佐官という人が、12月4日に公の場で
「もし、北朝鮮の非核化が行われていない状態で在韓米軍が撤退したら、中国が韓国に
『核の傘』を提供し、その状態で北朝鮮と非核化交渉をするという案はどうだろうか?」
なんて発言してるんですよね。

アメリカ政府にケンカを売ってるとしか思えませんね。

日本政府は、こんな国とは距離を置くしかないでしょう。
0388マンセー名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 10:54:58.17ID:MpKzGzMB
近刊
【八欲が韓国人を衝き動かす! ─ 日本は歴史の真実を世界に宣明せよ!】
金田正二(著) 桜の花出版 2019/12/26

  訪問者1000万人突破の人気ブログ「在日朝鮮人から見た韓国の新聞」
  書籍化待望の第2弾!

韓国人が考えている徴用工・慰安婦とは何かといった歴史的な問題や、日本人の常識
では到底理解することができない「韓国人の常識」について、さらにはGSOMIA、韓国
人を蝕む「南朝鮮型儒教」、北朝鮮の裏工作について、日韓の真の友好を願っていた
著者が鋭く切り込む。

■目次

第1章  正しい歴史認識で韓国人の嘘を見抜く

第2章  日本人には理解できない韓国の常識

第3章  日本人の常識を超えた「南朝鮮型儒教」

第4章  北朝鮮の思想に洗脳された韓国人

第5章  日本と戦争がしたくてたまらない韓国

第6章  徴用は奴隷のような強制労働の大嘘

あとがきに代えて ─ 日韓両国間の平和を願い ─
0389マンセー名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 11:02:21.76ID:MpKzGzMB
近刊
【日本軍人が証言する戦場の花 朝鮮人慰安婦】
細谷清(編著) 目良浩一(監修) 小山和伸(協力) ハート出版 2019/12/15

  やはり、言わねばならん!
  国際政治学者 藤井厳喜先生 激賞

慰安婦とはどんな存在であったか?

この本を読めば真実がわかる!

日本軍人ばかりでなく、米国人も慰安婦は娼婦と断言している!!

わが国の将兵が赤裸々に語る「戦場の性」。

朝鮮人、日本人、中国人、華僑、ロシア人、フィリピン人・・・慰安婦とは何か、等身大の
姿がいま明らかになる!
0390マンセー名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 11:10:13.71ID:MpKzGzMB
【ネット右翼vs.反差別カウンター 愛国とは日本の負の歴史を背負うことだ】 モナド新書
山口祐二郎(著) 島崎ろでぃー(写真) にんげん出版 2019/11

ネトウヨの跳梁跋扈を、オタクが、アウトローが、民族派が、身体を投げ出して止める。

「レイシストをしばき隊」「男組」「C.R.A.C」・・・

ネトウヨの差別的蛮行を止めた反差別カウンター誕生前夜から今日までを描いたノンフィ
クション。

反差別カウンターの思想と行動の源泉をあきらかにする。

著者があかすネトウヨの素顔とは?

既存右翼がネット右翼へと変貌するなか、差別排外主義者との闘いは今、あらたなフェイ
ズを迎えている。

■対談

『ネットと愛国』安田浩一との対談

『部落解放同盟糾弾史』小林健治との対談
0391マンセー名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 17:14:40.42ID:MpKzGzMB
「嫌韓ビジネス」が触発した『反日種族主義』症候群
https://japanese.joins.com/JArticle/260118

『反日種族主義』が日本で30万部以上売れたのを見て、韓国の中央日報が「これは嫌韓
ビジネスニダ」とか言ってますねw

でも当然のことながら、そうじゃないんだよな。

「徴用工問題」「レーダー照射問題」「輸出管理強化とGSOMIA破棄宣言」なんかを見たら、
誰だって「韓国ってオカシイ」って思うだろ。

韓国側がこういう異常なことをしてるから、多くの日本人が「韓国人って何を考えているん
だろう?」って思って『反日種族主義』みたいな本を買ったんだと思うぞ。
0392マンセー名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 07:52:15.83ID:0n1qdf4J
かつて「帰国事業」というのがありましたが、最初の帰国船が新潟港を出航したのが
60年前(1959年12月14日)なんですね。
0393マンセー名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 09:01:08.68ID:0n1qdf4J
「北朝鮮の港に近づいたら先に北送された先輩が『降りるな、帰れ』と叫び声」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191206-00080104-chosun-kr

帰国事業にかんする朝鮮日報の記事です。

帰国事業を批判する内容ですから記事はマトモなんですが、しかし韓国の人は、いま
自国の大統領(=ムン・ジェイン)が北主導の南北統一のために頑張ってることにつ
いては何とも思わないんでしょうか。

北主導の南北統一が達成されたら、帰国事業で北朝鮮に行った人たちと同じような
境遇になると思うんですが、そういうことは考えていないんですかね?
0394マンセー名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 11:00:23.88ID:0n1qdf4J
近刊
【韓国徴用工裁判とは何か】 岩波ブックレット
竹内康人(著) 岩波書店 2020/1/10

日本企業への賠償を命じた韓国大法院判決は,なぜ画期的かつ正当なものとなったのか.

数多くの資料と証言から明らかになる,徴用工動員のメカニズムと規模・実態,そして戦後
の未払金処理と日韓交渉の問題点とは.

研究の第一人者による,強制動員否定論の誤りを糾し,徴用工問題を真に理解・解決する
ための必読書.
0395マンセー名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 11:40:19.25ID:7nDnn6J7
吉永小百合と在日朝鮮人の帰還事業 拉致問題とも無縁ではない「キューポラのある街」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191209-00596680-shincho-kr&;p=1

「キューポラのある街」の脚本を書いた今村昌平氏は、帰還事業の実態を知って
「とんでもないものを作ってしまった。北朝鮮を礼賛する映画を作ってしまった」
と言ってたんですね。

帰還事業が始まった頃にこれに反対してたのは、民団と、一部の右翼団体だけだった
そうですから、止むを得ないとは思いますけどね。
0397マンセー名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 17:57:55.53ID:7nDnn6J7
近刊
【日米同盟と朝鮮半島 ─ 国際政治における格闘場】
松村昌廣(著) 芦書房 2019/12/17

本書は、朝鮮半島を列強が厳しい権力闘争を行なう「格闘場(cockpit)」であると捉えた
うえで、国際構造の変容と半島情勢の変化について、近未来を展望する。

それに関連し、米国の対北朝鮮・北東アジア政策、日米韓3ヵ国安全保障協力、6ヵ国
協議、中朝関係の展開を過去20年にわたって分析する。

また、米トランプ政権下での日米同盟、北朝鮮問題、日韓関係など、北東アジア・西太
平洋地域における安全保障秩序の変容と日本が直面する危機についても考察する。

■著者紹介
松村昌廣(まつむら・まさひろ)
1963年生まれ。 関西学院大学法学部政治学科卒。米オハイオ大学にて政治学修士
号(MA)、米メリーランド大学にて政治学博士号(Ph.D.)。現在、桃山学院大学法学部教
授、平和・安全保障研究所研究委員、防衛省行政事業レビュー外部有識者。 この間、
ハーバード大学オーリン戦略研究所ポストドクトラル・フェロー、米国防大学国家戦略研
究所客員フェロー、ブルッキングス研究所北東アジア政策研究センター客員フェローな
どを務めた。 専門は国際政治学、国家安全保障論。研究の焦点は日米同盟政策、防
衛産業政策、軍事技術開発政策、軍事情報秘密保全政策など。著書多数。
0398マンセー名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 18:08:47.22ID:7nDnn6J7
【在日朝鮮人文学 ─ 反定立の文学を越えて】
林浩治(著) 新幹社 2019/12

元新日本文学会会員・林浩治の「在日朝鮮人文学」に関する批評を集成。

「錆びた洗面器から文学は生まれた」など総論的意味をもつ冒頭の4編ほか、「在日」
文学世代の作家作品、日本軍に従軍した作家の作品等を取り上げる。
0399マンセー名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 18:17:05.73ID:7nDnn6J7
近刊
【大樹の根っこユナ】
崔宣葉(著) 文芸社 2019/12/15

幼子を連れ、日本で働く夫を追って玄界灘を渡ったユナは、過酷な戦前・戦中を、持ち前
のたくましい生活力で数々の苦難と蔑視を乗り越えていく。

そして日本人女性、節との深い友情が芽生え・・・。

「彼女は大地に張った根っこのようだ」と言わしめた、二十世紀のほぼ百年を生きた在日
コリアン一世・李由奈の半生を描いた、人間が生きるという意味を具現化した力作。
0400マンセー名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 07:46:23.70ID:2NdVlzki
近刊
【日中韓働き方の経済学分析 ─ 日本を持続するために中国・韓国から学べること】
0401マンセー名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 07:49:10.87ID:2NdVlzki
近刊
【日中韓働き方の経済学分析 ─ 日本を持続するために中国・韓国から学べること】
石塚浩美(著) 勁草書房 2019/12/16

日本・中国・韓国の労働市場等をダイバーシティに焦点を当てて比較研究し、日本経済の
維持・成長に必要な経済活性化の方策を訴える。
---

中国・韓国から一体なにを学ぶんでしょうか。
0402マンセー名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 11:25:49.64ID:2NdVlzki
近刊
【韓国を支配する「空気」の研究】 文春新書
牧野愛博(著) 文藝春秋 2020/1/20

歴史問題で常にゴールポストを動かし、歴代の大統領を断罪する国。

不可解な彼らの論理や複雑な対日感情を朝日新聞記者が解き明かす。
0403マンセー名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 11:29:01.37ID:2NdVlzki
近刊
【地政学で読み解く 日本と中国・韓国・ロシアの勢力史】 KAWADE夢文庫1132
内藤博文(著) 河出書房新社 2019/12/12

軍拡を進める中国、不安定な朝鮮半島、勢力拡大を狙うロシア・・・。

その離合集散と盛衰は日本にどう影響してきたのかを地政学的に解説!
0405マンセー名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 09:32:50.96ID:/lATeU1B
近刊
【歴史としての高成長 ─ 東アジアの経験】
武田晴人、林采成(編) 京都大学学術出版会 12月下旬

年平均10%という途方もない成長を生み出したのは「神の見えざる手」だけではない。

これまでの経済史は、政府の介入が市場メカニズムに果たした役割を見過ごしてきた。

国家の介入をつうじて産業が育成された東アジア(日本・韓国・台湾・中国)の共通点を
抉り出し、政府の資源配分、通商産業政策がいかに成長を支えたかを明らかにする、
実態に迫る新たな経済史。
0406マンセー名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 09:37:58.78ID:/lATeU1B
近刊
【追跡 金正男暗殺】
乗京真知、朝日新聞取材班(著) 岩波書店 2020/1/30

二〇一七年二月クアラルンプール国際空港で,一人の男が二人の女に神経剤VXを塗り
つけられ殺された.

「キム・チョル」名のパスポートを持ったその男の正体は,北朝鮮の最高指導者金正恩の
異母兄,金正男だった ─.

彼はなぜ殺されたのか,なぜマレーシアだったのか,実行犯二人は何者なのか.

現地警察,実行犯の家族,そして金正男の友人まで綿密な取材をつうじて真相に迫る.
0409マンセー名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 08:35:04.64ID:4ltO78cu
近刊
【日韓基本条約】
内藤陽介(著) えにし書房 2020/1/10

  李承晩から朴正煕へ ─

朝鮮戦争後の復興から経済成長期へ向かうこの時期にこそ、現在の日韓関係につなが
る問題の原点がある!

日韓基本条約への道のりを、郵便学者にして韓国史の研究者でもある著者が、郵便資料
を駆使して詳細にたどる。

両国の関係を改めて見つめ直すための基本図書。
0410マンセー名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 09:26:34.37ID:4ltO78cu
近刊
【交叉する文人世界 ─ 朝鮮通信使と蒹葭雅集図にみる東アジア近世】
鄭敬珍(著) 法政大学出版局 2020/2/10

江戸時代に12度来日した朝鮮通信使のうち、1764年の使行では、成大中ら庶孼(ソオ
ル)階層出身の知識人と、木村蒹葭堂ら市井の京坂知識人らが漢文筆談で交友し、その
貴重な記録として《蒹葭雅集図》が生み出された。

滞在中に朝鮮側の一人が日本人に殺害される重大事件が起きたにもかかわらず、彼ら
はなぜ相互理解を実現できたのか。

文人の伝統や両国の異なる歴史的文脈から読み解く最新研究。
0411マンセー名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 09:51:29.15ID:P2AbvipK
今日は、帰還事業で北に渡る人のための最初の船が新潟港を出航してから、ちょうど
60年ですね。

北朝鮮政府や日本政府の責任を問う声があるわけなんですが、しかし私が思ったのは
「どうして当時の韓国政府は、在日の人を自国にひきとらなかったんだろう?」
ということでした。

韓国政府は、帰還事業を批判してたようですが、しかし「自国でうけいれる」とは言いま
せんでした。
0412マンセー名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 16:07:22.75ID:P2AbvipK
近刊
【2000年の歴史でひもとく日韓「気質」の違い】 TJMOOK
室谷克実(監修) 宝島社 2019/12/18

本誌は、隣国との向き合い方を、半島の2000年の歴史を振り返りながら読み解くもの
です。

「半島」と「島国」の気質の違いは、果たしてどのようにして生まれたのか。

歴史を積み重ねてでき上がった隣国の国民性を冷厳な視点で把握しておくことは、従北
姿勢を鮮明にし、日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)破棄をはじめとして、いよいよ
日本を「仮想敵国」化し始めた文政権から日本の安全を守るためにも重要と考えます。
0413マンセー名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 20:03:06.62ID:P2AbvipK
韓国元徴用工の肉声 本当に金による解決を望んでいるのか
https://www.news-postseven.com/archives/20191213_1505139.html

週刊ポスト2019年12月20・27日号に載っている記事だそうですが、この記事に出てくる
韓国元徴用工の人たちによりますと「差別はなかった」そうです。
0415マンセー名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 12:10:10.57ID:1m6n6gU+
>>347 で紹介されているWWUKさんの新著が発売されましたが、現在amazonの和書全体の
ランキングで13位になってますね。

現在カスタマーレビューが6つ付いてますが、全員5つ星です。
0416マンセー名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 17:35:28.20ID:4QHsJNPF
>>411
>>「どうして当時の韓国政府は、在日の人を自国にひきとらなかったんだろう?」

当時の韓国は軍事政権で、圧制で人権無視でとんでもない国だという認識が日本ではあり、
日本国内で重大な犯罪を犯した朝鮮人を韓国に強制送還しようにも拒否されていたという時代。
むしろ北朝鮮が理想の国だという幻想があったのが当時の日本の感覚でした。
また在日も、自分の意思で日本へ行ったということは当時の朝鮮人も知っていたはず。
もし強制連行されたというのであれば、韓国への引き上げ事業はあったと思うが。
0419マンセー名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 07:17:05.85ID:Emam+7ay
近刊
【迷走する韓国をどうしたら救えるか ─ 警告!日本も韓国病を患っている】
加瀬英明(著) 勉誠出版 2020/1/20

  「日帝残滓」を一掃できるはずがない!

  韓国国歌、鉄道6000km、漢江大橋etc・・・廃棄できるか?

  小学校もハングル使用も廃止か?

  日本に甘える韓国、米国に媚びる日本、自立不能症はなおせるか?

どうして、韓国は今日のような国になってしまったのか。

私は本書をできるだけ客観的に、韓国人が背負ってきた歴史や、そのなかで培われた独
特な精神構造や、生活文化に配慮しながら、韓国人になったつもりで書こうと思いたった。

日本国民は、日韓関係を大きく歪めてしまった責任を、反省しなければならない。

それに、私は今日の日本国民が韓国を上からの目線で見降して、軽蔑する資格があるも
のだろうか、疑っている。

(本文より)
0420マンセー名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 07:51:23.04ID:Emam+7ay
近刊
【日韓大衆音楽の社会史 ─ エンカとトロットの土着性と越境性】
小林孝行(著) 現代人文社 2019/12/30

日本において、日韓の大衆音楽(エンカとトロット)についての比較研究はこれまでほとんど
ない。

著者は、音楽社会学的観点から、日本のエンカと韓国のトロットについて、その特徴を分析
し、発祥から現代までの歴史を整理し、両国の社会と大衆文化の動きの中に位置づける。

本書は、相互に影響し合いながら、ダイナミックに展開してきたエンカとトロットの土着性と
越境性を比較検討する。
0422マンセー名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 10:22:23.09ID:HKHlBjrK
近刊
【イラストでわかる伝統衣装 韓服・女性編】
禹那英(著) 鄭銀志(訳) マール社 2020/1/23

韓服といえばチマ・チョゴリが広く知られていますが、韓服は種類も豊富で、階級や身分に
応じた決まり事もたくさんありました。

本書では、王族から庶民までが着用した様々な韓服をかわいいイラストで解説しています。

韓服の構造から着方、時代による変化、また髪型や装身具などが詳しくわかる、韓服のす
べてがぎゅっと詰まった一冊です。

こんな方におすすめです。

○チマ・チョゴリはどんな風に着付けをしているんだろう・・・構造が知りたい

○いろいろな韓服を描いてみたい

○キャラデザインの参考資料がほしい

○服飾デザインとして伝統衣装に興味がある

○韓国歴史ドラマが大好きで、韓服について知りたい
0423マンセー名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 07:47:54.08ID:KxW+QFAC
近刊
【やはり付き合いきれない国 さようなら、韓国!part2】 月刊WiLL2020年2月号別冊
ワック 2019/12/27
---

>>244 で紹介されている本の第2弾だそうです。
0426マンセー名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 16:50:07.51ID:KxW+QFAC
【未完の独立宣言 ─ 2・8朝鮮独立宣言から100年】
在日本韓国YMCA(編) 新教出版社 2019/12/23

1919年2月8日、東京・在日本東京朝鮮基督教青年会館(現・在日本韓国YMCA)を舞台
として、朝鮮人留学生たちによって世に叩きつけられた「2.8朝鮮独立宣言」。

それから100年をむかえることを記念し、2019年には東京と大阪でシンポジウムが開催
された。

その記録、ならびに事前におこなわれた連続講座の内容を合わせて書籍化。

宣言を主導した留学生たちの活躍やネットワーク、当時の植民地統治のありよう、ジェン
ダーへの視点などを多角的に考究し、現在も尽きせぬ宣言の力を浮かび上がらせる。

巻末には2・8独立宣言、3・1独立宣言の日韓対訳と関連ブックリストを付した。
0427マンセー名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 18:21:26.51ID:KxW+QFAC
近刊
【戦後最悪の日韓関係 ─ その責任は安倍政権にある】
深草徹(著) かもがわ出版 2020/1/18

安倍政権は「解決済み」とくり返す。

しかし、この問題はそもそも日本の植民地支配が生み出したものだ。

しかも、昨年の韓国大法院判決後、日本政府がとった対応は、外交上も法律上も問題だ
らけだった。

弁護士として長く人権問題に携わってきた著者が、安倍政権の責任の全貌を明らかにし、
解決策を提示する。
---

いわゆる「徴用工訴訟問題」によって日韓関係が悪化したことについて論じたものですが、
本書においては、関係改善の方法として

  修復の第一段階  実務的・実利的対処と民間交流を

  修復の第二段階  河野談話、村山談話等の立場に復帰すること

  修復の第三段階  朝鮮侵略と植民地支配が国際法違反だったと明らかにする

なんてことを提案してるらしいですから、まぁ、そういう本です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況