X



トップページハングル
12コメント4KB
どこの国でもいつの時代でも右翼は隣国を攻撃する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マンセー名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 01:39:15.89ID:jkj26qZP
大衆はいつでも支配者の思い通りに動く。
隣国から攻撃されるぞとやつらの恐怖心をあおり、
平和主義者には愛国心がなく、
国家を危険に晒しているのは平和主義者のせいだと非難しておけばいい。

ゲーリング
0002マンセー名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 21:42:19.46ID:RsLXD3eS
ネトウヨの勃興は反米保守の滅亡のための工作だったのでは
0003マンセー名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 13:47:50.25ID:hKeqwGA3
〈茨城国体に出場する東京都の馬術選手の乗用車が、二十二日夕、会場近くの茨城県稲敷郡新利根村で歩行者をはね、死亡させた。
このため、東京都は、二十三日以降の全馬術競技の出場を辞退した。

二十二日午後五時ごろ、新利根村角崎の県道を歩いていた同村××××、会社員××××さん(二二)は、茨城国体馬術競技
東京都代表、竹田恆和選手(二六)(東京都港区高輪三の一三の一)の乗用車にはねられ、頭を強く打って近くの病院に収容されたが、
二十三日午前零時過ぎ死んだ。江戸崎署の調べでは竹田選手が対向車のライトに目がくらんだのが事故の原因。

竹田選手はIOC(国際オリンピック委員会)委員の竹田恒徳氏の三男で、馬術のミュンヘン・オリンピック日本代表。茨城国体には、
二十三日午後の一般飛越競技に東京都の代表選手として出場するため、会場の同郡美浦村の馬術会場近くの合宿所に行く途中だった。

竹田選手の事故責任をとり、東京都チームは二十三日朝、この日以降の全馬術競技の出場を辞退することを決定、大会本部に連絡した。〉
0004マンセー名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 22:09:40.57ID:yW2XC+Vk
隣国だから、軋轢あるのがあたりまえ

完全に人種民族風習文化言語感覚が同一だったら、別国家形成してないっつーの

別国家形成してる時点で、相容れない何かがある証拠

そんな隣国は、自国に潜在的に有害に決まってる
策略を巡らせて常に弱体化させるのが、外交の鉄則

隣国を援助する国は滅ぶ
0006マンセー名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 10:28:16.14ID:CM4amUPE
東京都杉並区浜田山4-15-19-◯◯◯号室の中原武士さん(50代後半 無職)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況