X



トップページハングル
1002コメント436KB
日韓宇宙開発事情Part149
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001じょん・すみす
垢版 |
2023/06/01(木) 14:50:53.65ID:7nbCB1RE
ロシアからの第1段機体提供と技術協力を基に露韓共同開発された羅老 (KSLV-I)は、
2009年のフェアリング分離失敗、2010年の機体爆発を経て、2013年1月の3次発射で人工衛星の軌道投入に初成功した。
だが韓国より先んじた2012年12月に、北朝鮮が銀河3号で人工衛星の軌道投入に初成功しており、
韓国社会には韓国版スプートニクショックともいえる反応が広がった。

独自開発の羅老後継のKSLV-IIは3段式のケロシン燃料ロケットで、推力は1段75トン×4、2段75トン、3段7トン。
燃焼方式は1、2段がガス発生器サイクル、3段は圧送式サイクル。SSO投入能力は1500kgで、開発予算は1兆9572億ウォン。
第一段階の2015年7月までに、75トン級エンジン燃焼試験設備と7トン級エンジンを完成させた。
第二段階の2018年までに、1段エンジン1基で2段式のロケットの試験発射を行い、
第三段階の2020年までに、3段式のKSLV-IIを完成させて初号機を発射する予定だった(クネ政権時)

が、第二段階は2018年10月に1段エンジン1基のみで試験発射、第三段階は2021年に先送りされる模様。

また2018年にはNASAの協力で月軌道船を外国ロケットで、2020年にKSLV-IIで月着陸機を打ち上げる計画(クネ政権時)だったが、
こちらも月軌道船が2020年、月着陸船は2030年(までに)と先送り(と言うよりもはや暗雲状態)。

一方日本は2015年度に、第2段を改良したH-IIA高度化機体で純粋商業発射を成功させ、あかつきの金星軌道投入にも成功した。
今後は衛星分離部を改良したH-IIAの高度化機体の発射が続き、2016年度に強化型イプシロン、2020年度にはH3も発射される。
また2019年度にイプシロンで月着陸機SLIM、2021年度以降にH3でHTV-X(HTV後継機)の発射と注目の計画が目白押しだ。


前スレ
日韓宇宙開発事情Part147
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1626619816/
日韓宇宙開発事情Part148
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1636801041/
日韓宇宙開発事情Part149
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1659534877/
0845マンセー名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 22:56:14.76ID:m9rJuEoq
Uボートかよ。家族三代で宇宙戦に乗って転んだおばあちゃんはそうするんだよ。
0846マンセー名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 11:52:39.51ID:qqt23I5U
動き出したな。1.5兆ウォンで宇宙強国だのスペースクラブだの意味不明な事を言ってる国と違って具体的だ。月へ初めて降り立つ日本人選びで今後大きな話題になりそう。


日本人2人が月面着陸へ、「アルテミス計画」で28年以降想定…日米政府が合意方針
3/17(日) 5:01配信
読売新聞オンライン
 日米両政府は、米国が主導する有人月探査「アルテミス計画」で、日本人宇宙飛行士2人を月面着陸させることで合意する方針を固めた。日本人の月面着陸は初めてで、実現時期は2028年以降が想定されている。日本が開発する月面探査車を10年間運用することでも合意する方向だ

https://news.yahoo.co.jp/articles/a3129ef4cd232ef188c3a249c904edfc12ec72b3


【韓国】今度は「宇宙経済5大強国になる」宣言。1.5兆投入する 問題は「誰がお金を出すんだよ」[3/14] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1710386199/
0847マンセー名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 13:17:46.44ID:jsyzjSwb
敗戦国民が月面を穢すのは許せませんね
これだけは阻止しないといけない
人類の恥になる
0849マンセー名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 15:52:06.13ID:R1ClrzcW
>>846
> 「誰がお金を出すんだよ」
ユンユン「次の大統領がきっと何とかしてくれるさ」
0850ユソ・ンナ
垢版 |
2024/03/18(月) 21:49:03.27ID:otcxgAKl
あれれ? 一段目は着水直前の低空で分解?
ンナが見たのはイメージCGだったニカ?

【ゆっくり解説】迫力満点!スターシップ3回目の総合飛行試験を解説!
https://www.youtube.com/watch?v=8EPj6iHYipI

>>846

チョッパリ、月に有人着陸するならウリナラに一枠譲れニダ!
0851マンセー名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 01:30:05.88ID:5HAPBJvp
ペテルギウスが爆発秒読み
ガンマ線バーストが日本を直撃しますよーに
0853マンセー名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 05:24:15.71ID:3GGs/vBc
🎵 In the space いいもんだね〜
愛は 全てを超えた〜
0854マンセー名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 19:10:54.19ID:5FTD+ck5
>>851
うん、心配しなくていいよ。
ベテルギウスが超新星爆発した場合、日本だけじゃなくて
半島もガンマ線の照射にさらされるから。
0855マンセー名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 03:13:47.50ID:aisWJAS0
[単独] 宇宙航空庁、NASA元・現職の韓国人研究者に「宇宙庁長官」提案
2024.03.24

 今年5月の発足を控えた宇宙航空庁が、米国NASA所属の韓国人研究者に長官の座を提案したことが確認された。これらはNASAの元・現職職員で、研究開発実務と総括経験を兼ね備えた人たちだ。

 24日、中央日報の取材を総合すると、宇宙航空庁設立推進団などは最近、米国に居住しているNASA職員2〜3人と接触し、長官を務めてほしいという説得作業に入った。 この件に詳しいNASA関係者は中央日報との電話で、「(提案を受けた人は)退職後、休んでいる人もいるし、役員級の現職もいる」と話した。

 初代宇宙航空庁長はそれ自体が象徴性が大きい。国家宇宙政策のトップとして韓国の宇宙産業全般をリードしなければならないからだ。ただ、彼らが宇宙航空庁に加わるかどうかは未知数だ。高級人材採用のために複数国籍が許可された他の職級とは異なり、長官の座には韓国国籍者のみ任命されることができるからだ。この関係者は「初代長官は名誉ある役職だが、米国国籍を捨てるのは負担になるだろう」と話した。
https://n.news.naver.com/mnews/article/025/0003349313
0857ユソ・ンナ
垢版 |
2024/03/28(木) 00:15:09.59ID:XANM5/dz
そうそうチョッパリばかりに奇跡は起きないニダ。

【ゆっくり解説】SLIM!あんたいつまで寝てるの!そろそろ起きなさい! SLIM速報解説
https://www.youtube.com/watch?v=wv7JOrq8F94

チョッパリがMRJ(っぽいの)計画復活!
ソースは本日の「報ステ」。
チョッパリはしつこいニダ。
0858マンセー名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 02:33:59.61ID:ac86WQwg
アメリカに帰化してNASAに潜り込み知識を得たら韓国籍に戻るって
こんなことをアメリカは放置してるのか
0859マンセー名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 19:46:28.09ID:ZH3GUocm
チーム打率
0860マンセー名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 19:49:24.03ID:bFkG7Zal
横になる可能性あるな
0861マンセー名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 19:55:28.06ID:q3/sHNYx
お巡りさーん
エッチじゃん
個人スポンサーはこれからも
0862マンセー名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 20:34:24.83ID:v2daeP6B
妬みが凄いから我慢出来なくて仕事につくしかない
https://i.imgur.com/qrUIq4F.gif
0863マンセー名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 20:49:37.33ID:oXuXCFc6
のこと言ってるゴミ居たが
飲み屋にも分かるような当たり企画探してる感が違う
https://i.imgur.com/e360Rm2.jpeg
0864マンセー名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 20:58:53.87ID:hX4P4Yvk
ただの趣味だけど髪がベタついてる一流アスリートなのはヒスンか…
0865マンセー名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 20:59:47.90ID:OhqZt7ZJ
俺くらいになるの?ついでにいうと写真集関係ないじゃん
0866マンセー名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 21:14:49.00ID:JUY8c9r0
こんなもん
0868マンセー名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 18:24:08.67ID:j81POxZB
初の「超小型軍集結衛星1号」、来月打ち上げる
2024.03.29

韓国初の量産型実用衛星、来月24日に打ち上げ 韓半島周辺を精密に監視
今年試作機1機打ち上げ後、2027年まで計11基の衛星群を運用予定

 [ソウル聯合ニュース】国家安全保障確保、災害対応などのために韓半島周辺を精密監視するため、韓国で初めて量産された「超小型群集衛星」が来月打ち上げられる。政府は今回の打ち上げに続き、2027年まで計11基の衛星を打ち上げ、衛星群集を形成する計画だ。

 科学技術情報通信部と韓国科学技術院(KAIST)は、韓国初の量産型実用衛星である超小型群集衛星1号打ち上げのため、29日に海外発射場に移送することを明らかにした。超小型群集衛星1号は、来月24日に打ち上げられる予定だ。

 計11機で構成された超小型群集衛星は、韓半島及び周辺海域を高頻度で精密監視し、国家安全保障及び災害・災害に迅速に対応するため、2020年からKAISTが科学技術情報通信部の支援を受けて開発した地球観測実用衛星だ。

 KAIST 人工衛星研究所を出発した超小型群集衛星1号は、29日に仁川空港を経由してニュージーランドのオークランド空港まで移動した後、来月4日にニュージーランドのマヒア半島の衛星発射場まで陸路で移動する。

 その後、 24日午前6時43分(現地時間午前9時43分)にロキャットラボのエレクトロン発射体で打ち上げられる予定だ。当初、超小型群集衛星1号はヌリ号で打ち上げられる予定だったが、ヌリ号4次打ち上げが2025年に延期され、ロケットラボと手を組むことになった。

 今回打ち上げられる超小型群集衛星1号は、カイストによって独自開発された。打ち上げ後、太陽同期軌道である約500q上空で白黒1m、カラー4m以上の解像度で映像撮影が可能な光学カメラの性能を点検し、量産に向けて衛星の性能を事前に確認する試作機の役割を果たす。その後、打ち上げられる10基の衛星とともに地球観測任務を3年以上遂行する。 
https://n.news.naver.com/mnews/article/003/0012458495
0869マンセー名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 18:46:44.40ID:uhSMLMQc
小型衛星。ヌリが小型しか打ち上げられないから仕方ないよね。ヌリ制作するから予算今年はないようだ。
0871マンセー名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 19:18:25.97ID:e+zs6P37
>>870
まずは月に探査機を軟着陸させないと、話はそこからですかね。
とは言う物の、韓国が月に探査機を軟着陸させるのは、これから10年ぐらいかかりますかね。
0873マンセー名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 20:50:31.84ID:9esAoZBt
2015年には、2020年に月面着陸 太極旗がはためくだろう って言ってたのに

どんどん年数が増えますね
0875マンセー名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 00:34:43.26ID:SacShvVW
>870
SLIMは墜落するかのような横向きの体勢で着陸する探査機なんだけど。
それ故、横向きに着陸するはずが勢い余って逆立ち状態になったが、
そういう姿勢でも着陸できるようにしていただけのこと。
墜落したというのなら、どうして2回も通信が蘇るとでもいうんだよ?
おまエラが月面に探査機を着陸させてからまたおいで。半万年後かな。
0876マンセー名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 02:50:33.31ID:hJ6DdR3p
墜落して本来何も出来なかったはずが
墜落した角度がよかったのか幸運に太陽パネルに日があたっただけ。
こんなのを成功だと言ってる倭猿に将来はないな
0877マンセー名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 08:29:06.87ID:YuEbPqjn
そりゃまあ、月着陸に挑戦しなければ、月着陸に失敗するわけないんだしね。
0879マンセー名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 10:47:51.87ID:c9wwRAFL
スターリンク独占に対抗するK-低軌道通信衛星..."今回は必ず通過"
2024.03.30

 地球低軌道に通信衛星を設置し、「スターリンク」のような衛星インターネットサービスを提供する「低軌道衛星通信事業」に対する国家研究開発事業予備妥当性調査の本評価が行われている中、専門家らは「世界的な傾向としては遅いスタートだ」としながらも、「今からでも急いで国家間連合を通じ、衛星インターネット市場の主導権を握るべきだ」と口をそろえた。

 去る28日、高麗大学技術法政策定期セミナーで、衛星通信フォーラムの執行委員長を務めている高麗大学電気電子工学部のカン教授は、「韓国が国際低軌道衛星網アライアンス(連合体)を主導すべきだ」とし、「国家の技術力を証明するために低軌道通信衛星の研究開発を急がなければならない」と述べた。

 LEO(低軌道衛星)は、地球上空300km〜1500kmの間で地球周りを周回し、地球探査・移動通信などの任務を遂行する衛星である。低軌道衛星通信は、数百、数万個に及ぶ通信衛星を低軌道に配置した「衛星通信網」を通じて、全世界にブロードバンドインターネットを提供するシステムを指す。スペースXのスターリンク(Starlink)、ワンウェブ(One-web)などが代表的な低軌道衛星通信事業者だ。スターリンクはすでに地球周辺に6000以上の衛星で構成された密集したインターネット網を構築した。

 カン教授が提案した「国際低軌道衛星網アライアンス」は、スターリンクなど一部の企業が全世界の衛星インターネット網を独占する前に、独自の技術力を開発し、企業の依存度を低くした独自の衛星網を構築しようというのが骨子だ。アライアンスに参加した国が開発段階から運営費まで費用を分担し、数百台に達する衛星群を打ち上げるのにかかる費用を下げる計画だ。

 彼は「アライアンスを主導するには、韓国がそれだけ技術力を持っていることを証明しなければならないが、予備審査中の低軌道衛星通信事業がその第一歩」と説明した。総事業費約4700億ウォンの低軌道衛星通信事業は、昨年10月、「三度目の挑戦」の末、予備調査審査対象に選定された。低軌道衛星通信事業が「費用対成果」の問題などで予備調査対象審査でさえ何度も脱落したため、今回の通過も容易ではないという見方もある。
https://n.news.naver.com/mnews/article/008/0005019222
0880マンセー名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 14:15:52.04ID:c9wwRAFL
韓国初の量産型超小型群集衛星1号をニュージーランドに移送…4月24日に打ち上げ 
2024年3月30日 KOREA WAVE
https://www.afpbb.com/articles/-/3512510?act=all
0881マンセー名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 14:36:43.58ID:mmqGjgDs
悔しくて仕方ないザイコが深夜誰もいないところでしょうもない言いがかりつけてる。月へ探査機を打ち上げられな粗国を晒さなくていいんだよ。
宇宙開発は失敗の歴史。月へ探査機送り込める事がどんなに凄いことか。
おまエラの粗国はUAEにも負けてるやないかw
火星へホープは素晴らしい成果を上げておるぞ。UAEはガチで火星進出を企んでいるからな。
0882マンセー名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 14:39:56.49ID:mmqGjgDs
で?ウリナラが探査機を送り込むのはいつだっけ?
ロケット開発諦めて探査機開発を優先させたほうが早いと思うぞ。お金ないんだし。
0884マンセー名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 21:00:23.88ID:s748tSjh
失敗したってことは実際にものを作り、実際に実行したってことだぜ。
0886マンセー名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 16:47:09.71ID:59Tb8hxx
韓国の技術で月面着陸船を作る...今年、宇宙開発に9,923億ウォン投入
2024.03.29

 政府が今年、宇宙開発に9,923億ウォンを投入する。昨年より13.6%増加したもので、韓国型ロケット「ヌリ号」を継承する次世代ロケットと月着陸船の開発などに着手する計画だ。

 科学技術情報通信部は28日、第49回宇宙開発振興実務委員会で「2024年度宇宙開発振興施行計画」を審議・確定したと明らかにした。

 政府は2024年度宇宙開発振興施行計画で、宇宙探査、宇宙輸送、宇宙産業、宇宙安全保障、宇宙科学など5つの任務を推進することにした。

 宇宙探査任務では、月と火星、小惑星探査計画を盛り込んだロードマップを作成し、米国の有人月探査プロジェクト「アルテミス」への参加拡大を持続的に推進する。
 宇宙輸送任務では、商用打ち上げサービス市場への参入を目指し、次世代ロケット100トン級多段燃焼サイクルエンジンの開発を推進し、羅老宇宙センター内に韓国初の民間小型ロケット発射場の構築に着手する計画を立てた。
 宇宙安保任務では、韓国初の超小型群集衛星試作機を上半期に打ち上げる。
 宇宙科学任務では、NASAと一緒に開発した太陽コロナグラフを国際宇宙ステーション(ISS)に下半期に設置する計画だ。
 宇宙産業任務では、全羅南道と慶尚南道、大田トライアングル宇宙産業クラスターの構築に着手することにした。
https://n.news.naver.com/article/009/0005280144?sid=105
0887マンセー名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 17:15:13.14ID:4ZFrwg9M
>>886
NASA オマエラ不要。
0889マンセー名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 17:45:33.46ID:qJtTeYgV
猿はチョンやで
猿絶滅させるってことは
生態学的地位が猿と同じということ
つまりチョンは猿

日本は早くに猿同士の共食いをやめて
農業しだしたってことら
0890マンセー名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 17:45:53.68ID:4ZFrwg9M
アルテミス計画国
アメリカ、日本、カナダ、イタリア、ルクセンブルク、UAE、イギリス、オーストラリアの8か国

UAEが入っていてウリナラが入っていな時時点で察しって諦めろ。世界は誰もウリナラには期待していない。
0891マンセー名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 17:57:41.93ID:dQlej9AQ
金だけ出せば、一段目にステッカーくらい貼らせてやるぞ。
0892マンセー名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 18:05:02.29ID:kJDzjAwM
フランスもドイツも入っていないのに、同じこと言えるんか?
浅はかw
0893マンセー名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 20:35:35.00ID:Vdx1uLpU
>>890
アメリカ合衆国連邦政府主導の計画だからね。
仲間外れにされた韓国は中国・ロシアチームにでも入れてもらえよ
きっと入れてくれないだろうけど
0894マンセー名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 22:32:45.09ID:59Tb8hxx
韓国、低軌道衛星を打ち上げる必要がある...スターリンク時代への不安高まるっている
2024.03.31

 低軌道衛星通信、二度の予算獲得失敗...今年こそ成立させる必要がある
戦争に使われた低軌道衛星...民軍連携必要
6Gでは必須要素...単独ではなく、友好国と一緒に打ち上げよう

 [イーデイリー] 韓国も戦争や災害に備え、また、6Gを準備するためには「低軌道衛星」を独自に打ち上げなければならないという主張が説得力を得ている。ただ、専門家らは、イーロン・マスクのスペースXやアマゾンのカイパープロジェクトのように民間主導で行うには力不足なので、民・官・軍連合戦略を採用し、友好国とグローバル連合を構築すべきだ。

 特に、2回失敗した科学技術情報通信部の「低軌道通信衛星予備妥当性調査」が今回は必ず通過しなければならないと強調した。このプロジェクトは4800億ウォンを投入して低軌道に通信衛星を打ち上げるもので、1次は2027年、2次は2030年に行われる予定だ。

 戦争に使われた低軌道衛星...6Gでは必要不可欠なもの

 韓国には低軌道通信衛星がないが、予備審査が二度も不許可になった理由は、活用度と時期の論争のためだった。韓国には世界最高水準の地上網が構築されているのに、衛星通信の需要があるのかという疑問と、すぐに必要ではないという認識だ。

 しかし、ロシア・ウクライナ戦争でスターリンクが決定的な役割を果たし、6Gでは衛星網との交信が必須であることが確認され、低軌道衛星通信が注目されている。パク高麗大学ロースクール教授は「民軍協力、国際協力がより重要になった」と話した。

 高麗大学電気電子工学部のカン教授は「移動通信の国際標準である5Gリリース17から非地上系ネットワーク(NTN-Non-terrestrial Networks)規格が導入されたが、6Gでは衛星通信の必要性がさらに浮き彫りになるだろう」とする。
 2030年以降に到来する6Gでは、地上基地局網と人工衛星を基地局として使用することになる。6Gの標準化は2027年から始まる。
https://n.news.naver.com/mnews/article/018/0005703774
0895マンセー名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 22:47:55.92ID:59Tb8hxx
[科学を読む]国産超小型群集衛星1号機、来月打ち上げる
2024.03.31

ニュージーランドの発射場へ出発
来月24日に打ち上げ
さらに10基を打ち上げ、韓半島の災害状況密着監視予定
コストが安い群集衛星の全盛期

 今年予定されている韓国の民間宇宙イベントの始まりを告げる超小型群集衛星1号が打ち上げのための第一歩を踏み出した。超小型群集衛星1号機は、来月24日午前9時43分(韓国時間午前6時43分)に打ち上げられる予定だ。

 超小型群集衛星は、韓半島と周辺海域を高い頻度で精密監視し、安保と災害災害に活用するために開発された。今回は1基だが、今後10基を追加して計11基が群集で運営される。試作機形式である今回の1号機に続き、来年に5基、2017年に5基がそれぞれ打ち上げられる。

 群集運用を行うことで、地上を連続的に観測できるメリットがある。1基の衛星だけでは、固定された特定の地域だけを観測したり、軌道に沿って特定の時間だけ所望の地域の映像を撮影することができる。しかし、群集衛星は、渡り鳥が群れを成して移動するように、編隊飛行を利用して衛星の欠点を最小化し、長所を最大化することができる。

 中・大型衛星は1台当たり数千億ウォンがかかる。一方、超小型衛星で群集を形成すれば、開発費はもちろん、打ち上げ費用も大幅に削減できる。気象観測はもちろん、大気分析、通信中継、軍事用偵察など既存の衛星の任務はもちろん、宇宙観測などの用途にも活用されている。

 このような利点のため、群集衛星は民間宇宙企業にもチャンスとなる。超小型群集衛星はサイズが小さいため、一つの発射体に複数の衛星を搭載することができる。発射体市場はもちろん、様々なサービスにも活用できる。

 スペースXの宇宙インターネット「スターリンク」も、地球低軌道に群集衛星を打ち上げ、インターネットサービスを提供する。スペースXは2019年からスターリンク衛星を打ち上げ、現在6000個以上の大量群集を形成している。
https://n.news.naver.com/mnews/article/277/0005399614
0898マンセー名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 05:46:24.58ID:ec5M3FAY
衛星製造能力では韓国のほうが日本より上だし
サムスンの衛星バスは高性能
0899マンセー名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 05:47:00.92ID:n3Q8CIr+
そうですね 韓国メディアが取らぬ狸の皮算用記事を出し そして毎回失敗w 
聡明な韓国人は愛国心をくすぐり皮算用で売上げアップを謀る韓国メディア批判 アホのチョンコじじいはなぜか日本ディスに舵を切るw
0900マンセー名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 13:48:28.17ID:p695pg/4
韓国の狙いは、
 1.自尊心のロケット開発
  月や火星などへ。自尊心を満たしたい。
 2.GPS衛星
  韓国版みちびき。自動運転など。
 3.通信衛星
  韓国版スターリンク。6Gの通信に必須。
が、3大願望と思う。

【ベトナム】日本版GPS、送電網点検に ベトナム宇宙ビジネス勃興
2024/04/02
https://nordot.app/1147577111703748635
0902マンセー名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 17:41:33.30ID:IGKlP0sS
>>901
韓国が自国で打上げた人工衛星で、まともに仕事してた衛星ってあったっけ?

いや、日本はすごいよ、偶然だとは思うけど
日本がX線観測衛星を打ち上げると、なぜかいつもX線天体が現れたりするんだ。
0904マンセー名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 18:30:14.29ID:+MbuctlB
>>898
小型の地球観測衛星だと輸出実績も3件あるし、日本より南朝鮮の方が上だな。
逆に大型の静止衛星バスだと日本の方が輸出実績は上だが。
0905マンセー名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 18:33:00.80ID:To9hr3yj
日経平均
値上がり銘柄数<<<値下がり銘柄数で、それぞれが昨日とほぼ同じなのにプラスって、
日本はインチキ過ぎる。
0907ユソ・ンナ
垢版 |
2024/04/05(金) 22:36:49.12ID:sFinppNz
チョッパリ! ウリナラにも恐怖を与えたニダ! 謝罪しる! 賠償しる!!

屋根破ったのは宇宙ゴミ?国際宇宙ステーションが捨てたバッテリーパレット落下か JAXA 責任問われる可能性
/watch?v=QsQWG0u8RlM

ユーチューブ・リンク貼れない模様。
0908マンセー名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 17:42:51.86ID:LPRDVBa2
【宇宙庁秒読み@】カウントダウンに突入した韓国版NASA
2024.04.06

[ソウル聯合ニュース】5月27日、「韓国版NASA」宇宙航空庁が開庁する。これまで複数の政府省庁、研究機関などに散在していた宇宙航空関連業務を担当することになる。発足直後から月着陸船の開発、次世代発射体の開発、民間ロケット発射場の構築など大掛かりな宇宙任務が予定されている。

 昨年4月に政府が用意した宇宙航空庁特別法が国会に提出され、法律公布が1月26日に行われ、宇宙航空庁の業務開始時期も5月27日に決まった。

 宇宙開発振興法の改正で国家宇宙委員会委員長が大統領に格上げされた中、宇宙航空庁長は国家宇宙委員会の幹事の役割とともに、宇宙開発振興実務委員会、衛星情報活用実務委員会の委員長まで務めることになる。

 宇宙航空庁は、韓国の宇宙開発と関連したほとんどの業務をすべて管掌する。具体的には▲政策樹立及び調整▲研究開発(R&D)及び技術確保▲資源開発及び活用▲産業育成及び振興▲民軍協力及び国際協力▲人材育成▲天文現象観測▲宇宙災害への備え▲宇宙資産管理及び宇宙安全保障の確立などをすべて宇宙航空庁が所管することになる。

 このように巨大な役割を担うことになる宇宙航空庁の今年の総予算は約8000億ウォン水準だ。科学技術情報通信部、産業通商資源部が持っていた宇宙航空関連事業、予算などもすべて宇宙航空庁に移管される。宇宙航空庁が開庁後、空転せずにすぐに宇宙航空業務を遂行できるようにするのが政府の目標だ。

 今年は宇宙探査、宇宙輸送、宇宙産業、宇宙安全保障、宇宙科学など5つのミッションに今年9923億ウォンが投入される。
https://n.news.naver.com/mnews/article/003/0012476060
0909マンセー名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 18:51:57.17ID:DxFvvgsG
比較するのにjaxaの予算調べてたら月面で使う有人与圧ローバーの開発に40億円付けてるんだな
これは楽しみ
0910マンセー名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 16:03:28.00ID:Qeibaqi0
よし。チョッパリの倍80億かけた韓国型ローバー作るニダ
暑いときは屋根を外せる画期的な構造ニダ
0911マンセー名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 03:44:52.98ID:loKJ5qwr
最後に勝つのはいつも韓国

いいですか
これは定説です
0913マンセー名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 06:53:55.58ID:bk4Jreug
いやいや韓などに宇宙開発で負けたことなど一度もないのだよ。50年先へ行ってる。深宇宙探索なんれてなんでお前らそんな下手を吐くんだって話。
0914マンセー名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 06:55:44.75ID:bk4Jreug
下駄じゃねえなw
大風呂敷だな。
権力者のアピールに使われ混沌とコントみたいな事の繰り返し。
0915マンセー名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 07:30:34.95ID:a0DN18lB
そもそも、韓国は宇宙開発力ほぼゼロなので、日本の
比較の対象ではない。
0919マンセー名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 11:57:02.87ID:BaN9MRI4
2024年の今ではネット環境も普及し、インターネットのSNSなどで出会い、そのままお付き合いに発展することも少なくありません。
もちろん第一印象から入って話し方、容姿までお付き合いする前にチェックするのは、バーチャルな世界でも変わらない部分ですね。
でも、やっぱり最初から生理的に無理な人も多数いるのは事実。
現実でも見た瞬間気持ち悪いと思う人はいるものですが、ネットでもTwitterや掲示板の書き込みを見て、引いていまう人はもちろんいます。
そこで記者の周りの女性にアンケートを取り、「ネットで見た絶対に付き合いたくない男」がどのような人か聞いてみることに。
するとダントツで多かった意見が「ネトウヨ」(ネット右翼)でした。
ネット右翼とは、インターネット上だけで証拠もない理由で中韓をけなしたり、右翼的な発言ばかりする人の蔑称。
客観的に見てもちゃんとした理由で批判していたり、ネット上だけでなく現実でもきちんと聞いている人が納得する意見を言える人は除きます。
以下に記者が聞いた、「ネトウヨのこんな所が気持ち悪い」と女性が思っていることを記載。
ちょっと心当たりのある人は、注意して見る事をお勧めします。
「働いてないのに2ちゃんねるでは一人前」
「中国や韓国で意味もなく日本人を叩いている人と同レベルな事に気づいてない」
「韓国の好きな所を言うと売国奴扱いするくせに、働いてない時点で売国奴だと分かってほしい」
「人種でしか人を判断できなそうで、肝っ玉が小さそう」
「日本人である事だけを誇りにしてそうで気持ち悪い」
「ちょっとでも韓国を持ち上げる内容のテレビ番組があると『電●の工作がまた始まったよ!』とか激怒しそうで一緒にいられない」
「親に食べさせてもらってるのに生活保護受給者を必死に叩いてそうで哀れ」
「具体的じゃない愛国トークばかりで話がつまらなそう」
「『俺は右翼じゃない!中道だ!』とか言ってるけどどうでもいい」
「新大久保や鶴橋で電車を降りる人を日本人じゃないと言って周りの乗客から引かれそうで怖い」
「チョ●とかブサヨとかリアルで使われたらドン引き」
基本的にネトウヨはネットでしか堂々とした発言ができないことから、無職やコミュニケーションに難がある人だと思われているようです。
https://youpouch.com/2011/06/17/101050/
0924マンセー名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 12:13:38.71ID:BNaOCMec
韓国はアジアの理系の首都
0925マンセー名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 14:04:28.82ID:GW/mJ01I
そういえば、韓国の偵察衛星1号機の時に、打上げたはいいけどその衛星を管制する場所が
韓国国内になかった、とかで騒いでなかったっけ。
0926マンセー名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 19:31:14.62ID:V94X4stG
韓国はアジアの李家の首都か
中国に喧嘩売って大丈夫ニカ?
0933マンセー名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 05:11:00.41ID:/Lf6WILk
NASAが韓国を1stパンティーに指定
日本は2nd
0934ユソ・ンナ
垢版 |
2024/04/11(木) 09:12:43.65ID:JhewmpRa
チョッパリ、アメリカ人以外初の月面着陸をカネで買ったなニダ。
謝罪と賠償でウリナラに譲れニダ!
0935マンセー名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 12:19:06.67ID:XfdH9anl
日本人が月に立ったとして帰還後のインタビューに
「うさぎはいませんでした」
「かぐや姫はいませんでした」
どっちを言うだろうか。
0937マンセー名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 12:59:58.99ID:YW+s3dzt
宇宙飛行士はいませんが○イパーはいました。アメリカだけじゃなく国を跨いだ国際○イパーだった模様。複数国で女性を毒牙にかけていた。テキサス州は厳しいから終身刑だよ。

NASA韓国人職員、6人の性的暴行容疑で起訴される…勤務先を前に出して接近 [4/10] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1712707018/


女性6人に性的暴行、NASAの韓国人職員の顔を公開…日英など頻繁な海外訪問でさらなる被害の可能性も [4/11] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1712804164/
0939マンセー名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 14:32:03.94ID:ekI76v0S
日本にはNASAと取引できる程度の技術があるが、韓国にはそれが無い
ただそれだけの話だ。

例えばの話だが、スペースシャトルの荷台に積まれてたTVカメラの架台を作ったのは、日本にある
とある中小企業の製品なんだ。
米国では基本競争入札なんだが、他の企業の案を押しのけて日本製を使った
その辺は重要だよな。
0941ユソ・ンナ
垢版 |
2024/04/12(金) 20:10:09.44ID:dH03zs4I
>>939
> TVカメラの架台

そんな下等な物で自慢してるチョッパリはおかしいニダ。
両班様には相応しくないニダ!
0942マンセー名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:58:09.13ID:a/ee9bvK
『NASAのテレビ台は日本製!凄いぞ日本』
これは恥ずかしい
0943マンセー名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:01:59.72ID:E8pIsYMJ
サムスンの半導体だって絶対に使われてるのにな
倭製の何かが使われたら大騒ぎ
0944マンセー名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:23:45.53ID:su3nbJR5
NASAロケット、宇宙船、探査機に使われる半導体笑
笑えるわあ。片腹痛い笑笑
0945マンセー名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:35:45.38ID:su3nbJR5
>>937
在庫、罪日ブラウザをそっと閉じ。
韓国人の手口はスキを見てグラスに薬物飲ませてコトに及ぶ。この男の手口も一緒で実に卑劣。女を口説く度胸もない変態とは朝鮮人の事だ。
こんな卑劣な男に弄ばれた被害女性の心の回復が心配だ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況