>>349
≪第一回 2013.4.24発売≫
■阪本まもる/阪本まもる
■宮里ひろし/長い旅がいやになる
≪第二回 2013.6.26発売≫
■スカイドッグ・ブルース・バンド
/ファースト・アルバム
■古川 豪/原子力時代の昔語り
≪第三回 2013.8.28発売≫
■伴よしかず/青春彷徨
■中島光一/母と子の詩
≪第四回 2013.10.30発売≫
■ひがしのひとし/マクシム
■ひがしのひとし/初めてのシャンソン
≪第五回 2013.12.25発売≫
■よしだたかし/大きな樹の下で
■'71全日本フォーク・ジャンボリー実況

■URC“最後の蔵出し”復刻初CD化シリーズ:日本のインディーズ・レーベルの原点、URC(アングラ・レコードクラブ)。
60年代終わりから70年代にかけて、自由な表現とメッセージを込めた歌が若者たちに受け、一世を風靡していった。ここから、はっぴいえんど、岡林信康、五つの赤い風船、遠藤賢司、高田渡、加川良などの才能が世に飛び出ていった…。
今まで多くのアルバムが繰り返し再発されてきたが、未だかって一度もCD化されたことのなかったタイトルを、倉庫から蔵出しし放出。それは<売れる事よりも、伝えたい事が大事だった>という、URCレコード本来の魂をもった名盤ばかり。
あの熱い時代に真空パックされた幻の音源が、遂に封を解き放たれた!
歴史的復刻初CD化として登場!