X



ゴダイゴ Part.44▲GODIEGO

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0802伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 08:25:02.79
39ベイビー
0808伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:24:46.75
明め〜 (オリビア)
0810伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 02:24:18.61
ミスタースリムなんてミュージカルあったんだ
今となってはもう皮肉にしか聴こえない

しかも竹川名義か
0813伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:05:57.70
お〜おおセックス セックス セックス セックス も〜2回〜
0814伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:14:45.54
ゴダオタなのにサンクスって聴こえないのか?
ヒアリング出直してこいっ!
0817伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 23:56:01.30
>>813
youtubeのコメントにおんなじ事書いてる人いた
もう2回〜っていうのは初耳だった
0818伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 00:19:12.83
>>817
これは藤井フミヤが当時ベストテンで
「〜っていう風に聞こえる」って言ってたんだよ。
吉川がムスッとした顔してた。
見てた人にはわりと有名なハナシ。
0828伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 17:17:50.82
えーコンサートへの抱負をお願いします
「100人以上が出演」
は?
0837伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 22:45:50.89
武川なのに竹川って書かれるからタケカワになったってこと?
らしいよね
0838伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 22:58:44.62
行秀はギョウシュウと読まれるからユキヒデになったってこと?
らしいよね
0840伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 23:04:32.03
元気でね (棒さん)
0842伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 06:27:22.38
ツイてこいよ〜♪
0844伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:10:08.37
ここはダジャレセンスを競い合うところではないよ
せめてゴダイゴに関連したダジャレにしなさいよ
0847伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 00:57:36.80
こんな過疎っててコンサートはまたコーラスの親戚や知り合い頼みなのか?
0850伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 02:14:20.10
ダジャレでも何でもこのスレが動いてることが
ある意味広告。
ユーモア溢れるファンがいるってことが。
だって再結成したことも知らない人がいるんだからね。
0851伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 02:55:25.46
確かに一般人は「懐かしいねー」「誰ですか」しか言わないからな
コンサートは何回か新聞とかに広告出てたね
ただ初めてコンサートに来る人達が満足してくれるかどうか不安だわ
数十年ぶりに見た人には滅茶苦茶不評だった
レコード通りの演奏しか頭にないからだろう
0852伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 17:15:11.99
気のせいか明後日コンサート
そろそろリハーサルし始めるメンバー
0857伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 21:23:10.49
>>848
ワシはそう思ってた
やっぱりピアノの発表会と同じで
家族も見に来るさ
0859伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 22:03:40.39
そりゃそういう側面もあるし、あと次世代につなぐ、知ってもらうという
意味においてはなかなかの策略
ゴダイゴが[「永遠」「永久欠番」になるための戦略よ
0860伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 22:22:23.10
>>859
それこそ妄想だよー
結局はピコ太郎みたいに誰か人気のある人が取り上げてくれなければ無理
0861伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 22:34:03.41
なんでピコ太郎??
そんな安易なものじゃないでしょう。

アメリカや他の国で映画「ハウス」がカルトな人気で
その主題歌からゴダイゴの存在を知る人たちがいる。
とっても地道なものだと思うよ。

ライブに参加した若い人たちは後年そういう映画やテレビドラマを知って
あ、そういえばゴダイゴのライブに参加した、と血や肉になるのだよ
ファンになるかどうかは別にして
0862伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 22:34:05.88
>ピコ太郎みたいに誰か人気のある人

微妙な人選だなw
0863伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 22:38:15.86
ピコ太郎がジャスティン・ビーバーのお陰で売れた話じゃないの?
0864伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 22:44:56.70
ナンニ・モレッティの映画『息子の部屋』で
ブライアン・イーノのby this riverがかかって
世の中にまだこんな名曲あったか、と驚いたことあるよ

今のゴダイゴで売り出すのは無理(諦め〜)
それより昔の名曲でさりげなく色に染める方が得策
0867伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 23:37:58.32
>>857
ファンの妄想はともかく
メンバーがそういうレベルでモノを考えてるってことはない
0868伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 23:54:35.43
>>867
空席だらけのガラガラの会場で
一番困るのは誰?
チケットが売れて客が来なきゃ
興業が成り立たないんじゃない?
0871伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 00:54:03.33
なんやねん
メンバーは考えなくてもプロモーターは考えるに決まってるやんか
それに音楽さえ出来れば幸せ、金要らんとミュージシャンが考えているわけないで
タケカワはん見てみなはれ
0875伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:29:54.11
吉沢さんによると今日午前は桜を見る会に参加して午後からリハだって。
ピコ太郎と記念撮影w
0877伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 14:51:56.53
ニーハオてんじゃん (ぴゃおやなみーんず)
0879伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:49:25.58
>>868
クワイアの家族や友達が来てくれたら
メンバーも関係者も嬉しいし助かるよ
チケットが売れなければ会場費、人件費、広告料等の諸経費がクリア出来ず赤字になる
メンバーのギャラも出ないし
次の公演も出来ない
素人でもわかる
0884伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 08:38:25.88
今日、完売か。嬉しいことだよ。
空席あると客の方も辛い。
0885伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 08:50:06.21
https://www.takekawayukihide.com/

タケの新ホームページ。
デザインは格段に良くなったと思う。
ただページが少し重くなってしまった気がする。
あとタケカワ通信のほうもリニューアルされてそちらはページが軽くなってる。
0886伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 09:04:14.25
大阪の人に聞いた話しですが、
昨日、ラジオにタケカワユキヒデが出てたらしいです。何の番組だったんでしょうね?
0891伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:21:30.87
>>885
あっ やっとどっか普通のweb業者に頼んだんだね
いつの時代かみたいなサイトだったもんな
0892伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 14:03:41.56
黄色い光?みたいなところに白い字で
ブログはこちら、みたいに書いてあるけど
見にくいね
0894伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:51:57.48
>>885
ゴダイゴのライブの日に公開とはさすが。
やる気が伝わってきますな。

スケジュールのところ、
僕とソングブック→僕のソングブックだよね?
0896伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 16:23:11.20
池田聡と共演するのか。
楽曲提供したあの2大名曲はもっと知られていいよね。
0897伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 16:24:45.43
東京文化会館は関係者も入れないと席埋まらないよね
それでもソールドアウトはすごい
0898伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 16:43:34.59
うん。地方なんで今日は行けなかったけど
長年ゴダイゴファンやってる者としては、素直に嬉しい。
0900伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 19:00:46.85
今日のセトリです。

@威風堂々
AThe Sun is Setting on the West
BWe've Got to Give the Earth a Chance
Cカトマンズ
DLeidi Laidi
Eホーリー&ブライト
Fモンキーマジック
Gガンダーラ
Hピアノブルー
ISomewhere Along the Way
JGuilty
KMillions of Years
LDEAD END〜LOVE FLOWERS PROPHECY
MMIKUNI
NTHE GREAT SEA FLOWS
Oポートピア
Pビューティフルネーム
Q銀河鉄道999
RCelebration

セトリは1月と同じです。
ですが1月より格段に音響が良かったです。
1月も行ったんですが今回は会場によく音が響いていました。
演奏自体のまとまりも1月より良く、タケの声の調子も1月より良かったです。
ガンダーラとモンキーマジックが原曲キーに戻った気がします。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況