X



大滝詠一 vol.90
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001伝説の名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 21:56:50.03
Ami-go Gara-ge (本家本元)
http://www.fussa45.net/

大滝詠一
http://www.sonymusic.co.jp/artist/EiichiOhtaki/

Niagara Records
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/niagara/

キングレコード
http://www.kingrecords.co.jp/cs/artist/artist.aspx?artist=11371

Best Always特設サイト
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/BestAlways/

ナイアガラ・レーベル40周年記念
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/niagara/40th/

DEBUT AGAIN
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/eiichiohtaki/debutagain/

NIAGARA 45RPM VOX
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/eiichiohtaki/45rpmvox/

夢で逢えたらVOX
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/yumedeaetara/

NIAGARA CONCERT ‘83
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/niagaraconcert83/

前スレ 大滝詠一 vol.89
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1553597960/
0902伝説の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 11:59:02.77
大瀧さんが生きてたら出さない作品は買わない、聴かない

そんな金と時間があるなら
大瀧さんの元ネタのドゥーワップやスペクター聴くよ
0904伝説の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 12:39:57.66
そうだとしても
遺族にまでお布施する義理はないからなw
0905伝説の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 13:10:42.11
買うも自由、買わぬも自由
でもやっぱ買うときに一抹の高揚感はあるわな
0906伝説の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 13:40:01.62
遺族のために未発表作品を残しておけるほど多作じゃなかったしな
達郎は腐るほど作品が余ってそうだけど
0907伝説の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 14:34:02.35
「達郎は金づるだから一杯作って残しといてもらわないと」M・T
0912keepon
垢版 |
2019/09/08(日) 20:03:44.59
達郎の先っちょどころかがまりあへ
0913伝説の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 20:40:38.30
旦那が先に死んでも嫁は長生きするが
嫁が先に死んだら旦那もすぐに死ぬことが多いそうな
0914伝説の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 20:51:13.11
知り合いで奥さんが死んで喪主として出た旦那さんが1週間後に亡くなった時にはあーと思ったな
自殺でもなく事故でもなく
0916伝説の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:00:04.17
話題の流れで思い出したが、西岡恭蔵ってまだ50歳だったんだな。
0919伝説の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 23:37:04.10
別に列島縦断でもないしちょっと関東を通るだけの地味な台風
0925伝説の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 01:05:02.31
台風ってなんか血が騒ぐよな
ヒャッハーって言う気持ち分かるわ
0928伝説の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 03:51:49.76
>>927
お巡りさん、こいつです
0938伝説の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 20:59:16.70
戸川純のライブだと特定曲で客が笛を吹くらしいけど達郎だったらブチ切れそう
0939keepon
垢版 |
2019/09/09(月) 21:09:49.02
ふと思い出した南正人の回帰線
0950伝説の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:05:16.16
メアリーJブライジかあ
この人の登場は新しい時代の扉を開いたよね
流石の大滝さんも敵わない
0952伝説の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 02:59:05.74
むかし見た壁の落書きに
横浜銀虫
てのがあった
蝿が書けずあきらめたようだ
0954伝説の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:58:10.30
青木ケ原樹海だかの
「祝ってやる」って書かれてる画像見たな
0955伝説の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 20:13:29.13
メガネのマジメくんが横浜銀〜ってタオルを下げてたんで
あんなコでも銀蝿聴くんだー意外ー と思ったら
横浜銀行のタオルだった って話が好き
0957伝説の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 21:27:38.75
蝿の中のジョニー
0959伝説の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 22:26:35.38
細野さんに大滝の生まれ変わりと言われたkeeponってすごくね?
デイジーホリデーがradikoでまだ聴けるから聴いて欲しい。
大滝とまたやりたいって話してて感動的だった。
0962伝説の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 00:23:00.99
>>959
確かに曲は大滝さんぽかった
0964伝説の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 01:28:39.09
生まれ変わりって言っても大滝さんまだ成仏できてないのに生まれ変われないよ
0966伝説の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 20:08:07.09
別に大滝さんっぽい音楽を聴きたいですわけじゃないしな
0967伝説の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:54:37.71
いろんな曲聞いて出来上がった大滝詠一と大滝詠一聞いて大滝詠一そっくりな曲作る人は似て非なるものだわな
0969伝説の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:28:00.96
お前ら厳しすぎだろ。
まだ15歳だぞ。
これからどう成長するかが楽しみ。
0971伝説の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 03:08:47.98
>>967
それ、トリビュート各種聴いてて思う
そしてMIKKO聴いてずっこけた
味噌が溶けてなくて塊が底に沈んだ澄ましインスタント味噌汁の上澄みを啜り飲む塩分味だけみたいな気分

大滝に限らずあらゆる有名どころの上澄みをミックス混ぜ混ぜしただけコクがない
0974伝説の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 12:39:37.65
>>969
子供で天才ミュージシャンって話題にされる人はちらほら聞くけど、その後どうなったのか誰も知らないw
0976伝説の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 19:22:36.79
安達祐実はダメだったけど
芦田愛菜はまだしばらく生き残りそうだな
0979伝説の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:16:35.30
音楽系で話題になる天才子供は大半がドラムを早く正確に叩けるとか
ギターを早く正確に弾ける的な子が中心だから時間が過ぎると忘れちゃうんだよな
スティービーやマイケルみたいに早熟かつそこから成長してまた一つ才能が花開くみたいなのは本当に少ない
だからこそ天才
0980伝説の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:26:52.46
charなんか中学生からスタジオミュージシャンやってたな
演歌だと美空ひばり 小林幸子 天童よしみとか
0982伝説の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:57:00.21
大滝さんと長い付き合いの細野さんがわざわざラジオに呼んで
大滝さんの生まれ変わりだと言うんだから才能あるんだろうと思う
2週続けてゲストだし
次は達郎さんが聴いたらどんな反応をするのかが気になる
0984伝説の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:31:45.68
若い世代ほど褒めて伸ばそうとしている感じ
でも小さい頃からYouTubeとかで古い音源聴ける環境で育った子供が
どういう音楽家に育つか楽しみなのも確か
0985伝説の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:53:33.65
でもなんかテレビでよく見る演歌の天才少女とかと同じ
モノマネ的な嘘っぽさみたいなもの感じるんだよな、keepon
0991伝説の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:41:45.16
レイクサイドロッジの管理人
0992伝説の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:43:43.11
>>982
ここ2年くらいゲスト回で2週連続は普通だよ。にしても細野よりも岡田崇のゴリ押し感がキツイ。打ち込みでロックンロールマーチ作っちゃうのは面白かった、作曲とか歌い手よりもエンジニア方向では花開くんじゃないか。

正直なところ、一時のネタ的ミュージシャンだと思うしそうであって欲しい。真似真似ミュージックは聴くに耐えない
0994伝説の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 05:49:14.64
大滝ソックリさん
いちかたいとしまさってのもいたな
その系列かと
0995伝説の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 06:46:20.64
大抵はガッカリ案件
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況