X



RCサクセション 忌野清志郎 総合スレ31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002伝説の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 17:00:28.00
リンコさんのチョッパー聞きたい
0003伝説の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 12:36:15.31
不謹慎だけどやっぱりエフエム東京が好きだ
0004伝説の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 08:17:11.52
清志郎のシングルコンプリートに収録されなかった曲

S・F KIYOSHIRO,JOHNNY,LOUIS&CHAR
デイ・ドリーム・ビリーバー THE TIMERS 
ロックン仁義 THE TIMERS
夜空の誓い HIS 
日本の人 HIS
サヨナラはしない THE TIMERS
パーティをぬけだそう! 忌野清志郎と篠原涼子
ブーアの森へ 忌野清志郎 
ガンバレ日本 木梨憲武+忌野清志郎 
青い星 LOVE JETS
強烈ロマンス ミツキヨ
宇宙大シャッフル LOVE JETS
UFO神社 LOVE JETS
安藤ロイド 安藤ロイド
ONABE サルサガムテープ with 忌野清志郎
雨あがりの夜空に 35 忌野清志郎 featuring ライムスター 
愛を謳おう 忌野清志郎 with 井上陽水
Oh,My Love〜ラジオから愛のうた〜 坂本冬美
0006伝説の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 09:50:16.85
カップリングを入れると2枚超えるけどね
でもニーサンズを入れてタイマーズやHISを外す意味が分からん
0009伝説の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 09:13:33.89
それを言うならブーアの森へはどうなん
0013伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 23:12:31.86
東京新幹線
0014伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 23:50:29.33
幸せハッピーは名曲
0016伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 09:04:16.82
>>15
ありがとう。見てなかったから今、TVerで見れた。

地味変なくなった?アクセス出来ない。
0018伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 17:39:30.86
>>16
地味変見れた。朝は全然開かなかったけど。
0022伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 09:12:50.82
>>19
そんな時はその7年前の夜ヒットSUMMER TOURで上書き
ガム吐いて苦情が500件とか、、本当かどうか知らんが

https://youtu.be/9LHGZBdxBt4
0025伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 20:41:25.63
この手の現象ってディラン効果って異名があるんだよな
風に吹かれてのメロディーが外人だと頭から離れなくなるみたい
0028伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 12:32:27.78
このスローバラードいいね
0030伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:20:46.00
Sが抜けてた。
NHK SONGS
0031伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:03:53.05
探偵ナイトスクープに、
2004年清志郎出演再放送
不思議だ 元気そうなのにこの4年後に逝くなんてな
0032伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:59:50.44
55
0033伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:00:22.43
5
0034伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:59:43.80
>>31
5年後でしょ
0035伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 05:45:07.69
寛平と遊んでたやつか
0036伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 09:01:08.17
>>35
そうそう初めて見た
なんか清志郎素だった
無理にキャラ作る事多いけど
寛平に任せとけばいいから
最後の自然な会話がいいなー
清志郎「毎週こういう事してるの?」
寛平「毎週? 清志郎さん毎週来てくれますか?」
清志郎「いや〜、毎週は無理だなぁw」
0037伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 17:22:37.52
俺ん家に来てたら
アルバムパンフにサインねだってツーショットで写真撮って自慢してたわ
0039伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:20:49.10
百田ってネットで叩かれてるが
小説面白いよ

俺もハゲに泣かされたクッソーってどっかでレスしたが
0040伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:03:29.07
時代に咲いた徒花に終わるでしょう
0042伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 18:08:01.27
>>39
小説って何?
くわしく教えて
0043伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 18:21:29.54
>>42
しょうせつ
【小説】
文学の一形態。作者の構想を通じて、人物や事件、人間社会を描き出そうとする、話の筋をもった散文体の作品。

次からは自分でググれよ
0044伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 23:51:17.18
>>43
アスペじゃんw
0045伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 23:56:52.69
w
0046伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 00:49:03.94
>>42
永遠のゼロは良かった
映画より原作小説のが
0047伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 03:53:56.12
夢でエフエム東京罵倒ソングが演奏されて起きてしまったw
0048伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:14:18.55
w
0049伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 10:21:57.93
>>39
ノンフィクションと謳ったのが実は小説だったから叩かれてるんじゃないのか
0050伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:49:35.17
たかじん
0051伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 05:34:13.83
予定より早起きしてしまってつべで忌野清志郎あさりしてたら原発音頭とエフエム東京罵倒ソングに当たってしまった
会社行く気が失せた
0052伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 01:23:04.44
俺は清志郎の凄みは、軽薄なジャーナリストや原発賛成音頭のような曲にあると思った
0053伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 21:45:00.62
岸部シローは68年に本場の西海岸にいたヒッピーだった
ヤツこそ本物のロッカー
0055伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 08:05:05.20
以前テレビで
岸部シローが、タイガースに途中から参加して最初の月給が70万円と言ったときは
驚いた。
0057伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:43:55.93
タイガースって世代が違うからあれだけど(ジュリー全盛期なら知ってる)物語も含めて日本で一番美しいバンドなんだろうな
0058伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 11:10:47.87
タイガース
マンモス西
沙悟浄
ルックルックこんにちは

僕たちの青春は岸部シローと共にあった
0060伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 18:03:26.48
GSってリボルバー以前のビートルズやサタニックマジェスティーズ以前のストーンズの日本的解釈と考えればいいんかな
そんなタイガースにLAからニョーロックの動向を伝えてたのが岸部シロー

ニューロック無視で初期ビートルズに固執した矢沢永吉とジョニーのキャロルはリーゼントに革ジャン着たGSだった
0061伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:31:35.54
ビートルズ極初期に影響されたのはアメリカのロックンロールバンドのカバーでリーゼントに革ジャンだったからそこ思えばキャロルもたまたま入り口はビートルズだったかと
音楽的にもGS後期みたいなサイケ感無いし
レノン&マッカートニーのメロディーや曲ごとのボーカルチェインジには影響受けたと思うけどね
0062伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:06:11.40
永ちゃんが出したメンバー募集の張り紙の文面はビートルズとロックンロール好きな奴求む
それ見て現れたのがジョニー大倉
リーゼントのジョニーを見てマッシュルームカットの永ちゃんは大笑い
0063伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 03:23:29.64
またしても夢でエフエム東京罵倒ソング生演奏されて起きてしまった
しかもスティービーワンダーのイズントシーラブリー聞いてもダメ、脳内再生されて止まらん
0065伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:08:24.98
キヨシローはGSは興味なしやったんかな?
0066伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:25:41.17
あんまないな
その頃の清志郎のイチオシはエイプリルフール
0067伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:31:04.25
細野さんたちもあの時代はオリジナルより洋楽カバーやるほうが楽しかったと
そういう意味ではGS世代
0068伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:39:03.53
タイガースの面々よりちょっと年下の清志郎あたりの世代はフォークのほうがナウい感じだったんだろうな
0069伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 12:08:11.91
個人的憶測ヤメレ
0070伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 14:37:00.04
利息でござるって映画観てて、いい映画だなあって余韻に浸ってたらでエンディングでRCの上を向いて歩こうが流れてきて、流石にこれは違うだろうって笑ってしまった
0071伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 23:02:03.55
成分献血のとき利息でござる見たが
血の出る勢いよくて神戸浩がどつかれるシーンで終了
0072伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 08:43:20.09
>>65
清志郎のGSで一番好きなバンドはザ・ゴールデン・カップス
0073伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 09:01:40.79
グループサウンズとロックバンドとどう違うの?
0075伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 09:10:31.36
GSって歌謡曲って感じかな?
0076伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 09:53:05.42
じゃあ今もいるね
0077伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 10:18:38.54
GSは日本独自の音楽で80年代のネオGSブームのあとも
90年代のゆらゆら帝国、00年代以降のキャプテンズとかキノコホテルなんかも
GSリヴァイヴァルだと思う
つまり連綿と今でも続いてる
0079伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 12:47:49.63
新撰組でいうと
土方歳三がロック。
近藤勇がGS。
沖田総司が歌謡曲。
0080伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 13:21:43.85
ネオGSってもろGSというよりジャックスじゃないの?
0081伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 13:37:17.68
ネオGSってガレージ・サウンドの意味もあって
60年代ガレージ・パンクやサイケとかマージー・ビートなんかが好きな人達がやってたんだよね
0083伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:01:21.54
それ、難しいよ。
0084伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:30:40.33
ミチロウはベンチャーズ体験もビートルズ体験もなく最初はGSだったとかカーナビーツが好きだったんだよねw
その後ジャックスとか洋楽でCCRとかドアーズ
0085伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 20:18:05.07
洋楽カバーポップス至上の時代、使用ビートルズ模倣で精一杯の60年代GSが日本独自のサウンドなわけがない
0087伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 21:44:02.26
情報少ないと独自の色も試行錯誤から出るけどね
オリジナル超えるって所は置いといて
日本だと米国のエルビスブームを持って来て日劇ウエスタンカーニバルを商売にして次は英国のビートルズブームを日本でも売る為にGSブーム立ち上げた訳だ

GSの時はバンド側も徐々に海外の情報拾いながらも様々なアプローチしてモップスみたいにハードロック調に江戸末期の民衆ムーブメントええじゃないか取り入れて独特のサウンド作り上げたりした事実もあるね
0088伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 22:06:27.98
60歳代の大先輩の語る、歴史は聞きごたえある。けど、もう少し丁寧に日本語を書いてほしい
0089伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 22:36:12.46
すまんなぁ
爺いが酔っ払って書くと読みにわね
なんとなく察してくれ
0091伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 02:45:44.35
ジュリーって凄いよな
京都の田園でボーヤやってた少年がスカウトされてタイガースに加入して1年でナベプロ入りしてすぐに大スター
で今も全国ホールツアーやってんだから
下積みなんてナンバ一番でやってたころくらいかそん時も大人気だったみたいだがw
0093伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 11:30:57.75
舳先がRCの話題に向きました
0095伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 01:25:59.89
スローバラードなら明智光秀主演の
ラブアンドピースはある意味泣ける
感動じゃない方向で泣ける
0096伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 01:35:08.39
よく分からない映画だった
0097伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 11:42:33.99
清志郎が高校生の時初めて行った外タレって誰だったっけ?
0098伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 12:16:28.76
清志郎はビートルズの武道館行かなかったのか?
0099伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 12:22:26.67
行ってないよ。チャボは行った。
0101伝説の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 13:32:21.91
ビートルズ@武道館に行った人
早川義夫、水橋春夫、松村雄策、高田文夫、志村けん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています