X



RCサクセション 忌野清志郎 総合スレ33

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0954伝説の名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 12:09:26.74
G2「バンドを辞める、辞めようと思ったキッカケみたいなことはあって。今となれば自分でも何故そう思ったのかという感じではあるんだけども…」

続きは初回限定豪華盤にて!
0961伝説の名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 13:44:09.95
まあでも
今までのRCの復刻リイシューの特典って
肝心の音源は手抜きや未収録ばっか

そのくせ
くっだらないオマケばっかだったじゃん?

アナログ盤付けますだの
rock me なんたらのライナーノーツだの
いらんがな、と

解散から30年
その間に復刻やら再編集やら何十回とされたけど
毎回ゴミだった
レコード会社がバカだから

G2インタビューは
30年かかってやっと初めて古参ファンの気を引く特典だと思う

長かったねえ
あと奥田と和解してくれ
0962伝説の名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 13:53:14.40
あ、でも高いから買わないけどね

だってぶっちゃけ
G2インタビューって、数年ごとにどっかが出す清志郎本の企画レベルじゃん

いつぞやのリンコさんインタビューはほんと感動したし
古参ファンはあれが基準にあるからね
0963伝説の名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 13:56:38.22
何度と無く書くけど

RCの復刻やらリイシューは
すべてが10年遅い

ましてや古参ファンは
清志郎存命中の20年前から願ってたよ
0964伝説の名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 14:27:07.17
豪華盤の特典は
チャボ、リンコ、新井田、柴田、そして梅津さんに金子マリ
あの日久保講堂に立った全員からコメントやインタビュー欲しかったね

そんなに大変なことかい?
一般人に戻ったリンコはともかく
チャボはもうそんな気難しい人じゃないよ
0965伝説の名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 14:38:41.24
あと今回の再販で
やっぱり映像はあの30分の編集版しか残ってないんだな、

ってことが証明された感。

ただ奥田さんは
1976京都のキレイなマスター映像持ってるそうだし
ラプソディ久保講堂も探せばもしかして、とは思う
0966伝説の名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 15:02:14.60
とまあ、
今回のラプソディ再販の件について
つらつらと書いたけど

時間経てば文句はいくらでも浮かぶw

アナログ盤つけるのは特典にならないし
それで価格釣り上げるのはバカの商業です
0967伝説の名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 16:28:54.82
陽水前座ライブはファンクラブイベントで上映したんだよね
アレ出して欲しいなぁ
0968伝説の名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:00:04.80
独りで進むスレ
0969伝説の名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 20:13:46.11
コブラも完全版…じゃないにしても拡張版+カラスの赤ちゃんは単独で、君はLMTもフルで収録のが出てほしいなあ。
あのころ、“CDは曲ごとに分割して聴くことができる”というのを、クロスフェードやノンストップミックスの物も混ざらずに1曲の部分を抽出して聴けるという意味だと思ったのも、CDラジカセを買った原動力の一つだったなあ。

ミニアルバムのノーティーボーイは将来的にどうするつもりなのかな。
20周年のCD一斉廉価再発の時にキングオブライブは急に廉価盤の価格で初CD化された(近年のCD価格設定だとありえないだろうな…)けど、ノーティーボーイは出なかった。
その後のチャンスチャンスもスルーして、シングル集にも入らなかった、一斉紙ジャケ化にも絡まなかった。
次のチャンスは、全アルバムに関連シングルをボートラ収録する一斉再発とかかなあ。ハートのエースに入る。だとしてもその1枚だけ突出した価格設定にされるだろうけど。
0970伝説の名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:42:50.12
遺伝子の黄昏デラックスエディションとベイビーアゴーゴーLP化求む
0971伝説の名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 23:04:20.94
デラックス盤はアナログレコードいらんので引っこ抜いて
\5,800-ぐらいが適正価格よな

だって2005年に出た元々のラプソディネイキッドが\4,700-だし
差額はハイレゾ化とレア音源部分

でもハイレゾったってメディアはCDだから聞いてもわからんし
WAV音源ダウンロード権も無いんでしょ
で、1年後くらいにしれっと音源のみのダウンロード販売やるんでしょ

レア音源もネットで拾えるもんばかり

売る方も買う方も馬鹿まるだしのビジネス
10年前だったらねえ、まだ騙されるバカも居た
0972伝説の名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 23:18:09.68
通常盤は映像DVDついてないのよね
2005年の元々のラプソディネイキッドには付いてたのに

ご新規さんには完全無視されて
既存ファンにはケンカ売ってるビジネスモデル
0973伝説の名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 23:41:27.29
せっかくの50周年の商機もこうやって費やされる
次に大々的な企画建てられるのって何年後かなあ?
というか、そんな日来るんかなあw
0974伝説の名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 10:56:57.77
アナログレコードを付ければ
「ありがたい」と庶民は喜ぶはず

これがレコード会社の連中の発想です。
そして\14,000です。

買えよ、と高橋さんが迫りますw
0975伝説の名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 11:48:04.91
>>973
>>974
こういう意見は毒にも薬にもならないからレーベルさんはこの調子でどんどん企画してリリースして欲しいね
次はシングルマンデラックスエディションをひとつよろしく
0976伝説の名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 13:07:40.13
でも清志郎ほど知名度と売上が一致しない人も珍しいんじゃない?
俺が知らないだけで売れてるのかもしれないけどさ
0977伝説の名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 16:41:48.56
大して売れないのに割と毎年ペースで何かしらリリースしてくれてありがたいよな
0978伝説の名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 17:24:32.91
うにゃこウザイ
0979伝説の名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 17:39:42.99
今でも聴くのはベイビーアゴーゴーと遺伝子の黄昏とコブラの悩みのみ
(ただコブラの悩みはカラスの赤ちゃんとパラダイスのみ)
0980伝説の名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 17:56:24.62
80年代にRCと並んで好きだったバンドがクラスだね
あのポスタースリープのアートワークとか怪しい朗読のSEとかペニーリンボーの
戦慄的なマーチングドラムとかパンクなんだけどアヴャンギャルドで即興性があって無限の面白さがあって最高だったな
クラスのレコードを買って来て自分の部屋でかけるわけじゃん?
なんだかわけのわからない異様なドキドキ感がたまらなかったね
それとクラスはアートワークとかSEとか演奏の独自性だけじゃなく
録音とかプレスも妙にいいんだよな
CDの音はイマイチだけどアナログの音は抜群だよ
楽器の鳴り(特にドラムとベース)が最高でね
CDでは魅力半減以下だけどね
クラスはやっぱり若い時分にアナログで闇雲に体験することが大事でね
10年後20年後30年後に隔世遺伝みたいに
あれっていったいなんだったのかな〜なんて鎌首もたげてくるのが
まさにクラス体験だろうね
0982伝説の名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 20:31:08.45
クラスって動物愛護もスローガンだったから革製品とかも身につけなかったんだよな
ユニット解体後10何年かした時のDOLLに掲載された元メンバーのインタビューだと、正直当時はやり過ぎたって語ってたな
0983伝説の名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 20:33:06.31
公式がyoutubeにデラックス盤の開封動画上げてるけど
投稿日は7/13。発売の一週間後。

何を考えてるんだか
0984伝説の名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 22:52:37.85
別にw
0985伝説の名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 00:19:11.52
普通、公式の開封動画って発売前に上がるんだよ
宣伝のためだから
0986伝説の名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 00:32:42.46
とはいえ前にやろうが後にやろうが効果ないんじゃないかな
RC買うような客相手なら
0987伝説の名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 00:41:25.56
効果無いのなら開封動画なんて作る必要ない

効果あったらいいな
売れればいいな、と思ってわざわざ開封動画作ったんだよ
発売前に、宣伝のために


で、作ったんなら発売日前に投稿しなさいよ
0988伝説の名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 00:46:09.77
別にいいけどなー
まるで発売日にしか売れないと考えてるみたい
ゆっくりペースでも売れたらいいと思うわ
0989伝説の名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 00:47:27.49
RCの再販に関わるスタッフって
あんまり言いたくないけど社会人としてアウトな人しか居ない感じ

仕事ができなさすぎ
0990伝説の名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 00:48:59.56
頭かたいなー
0991伝説の名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 00:51:47.49
>>988
今は初動3日で成果なければ廃盤です

今は売れなくともゆったりペースで売れたらいいね時代は
30年前に終わってる
0992伝説の名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 00:53:37.63
あ、これ限定の売り切り品では
初回盤の話ならね
0994伝説の名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 01:00:16.41
まあ余るかなー
それはそれよ
開封動画とかあまり意味ないよなw

ちなみに開封動画の存在知らんけどおれは買ったぞー
0995伝説の名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 01:01:56.58
>>993
君は >>974 君だったかやっぱりw
0998伝説の名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 01:29:45.09
あ、流石にスレ止まった
というか開封動画見ずに書き込みしてた連中の間抜けさねw
0999伝説の名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 01:46:17.35
宗像さんはキティ時代のRCを見出したディレクターで
あの時代の功労者なのよ

でもYutube映像ではそう言うフォローもない
なんか昔の偉いおっさんが感想言ってる感

個人的にはあがた森魚をヴァージンvs
そして永遠の遠国で再生させた功労者でもある

あの時代のキティの生き字引なのよ

で、一週間遅れの開封動画のピエロ役やってんだよ
高橋土下座して
1000伝説の名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 01:57:17.57
じゃもう、1000なので
清志郎の再販企画は、これからもゴミが続きます

一生聴かないアナログレコードついて
\14,000だけど買ってね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 120日 22時間 39分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況