はっぴいえんど - HAPPY END★21

0719伝説の名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 18:25:52.18
さよならアメリカ さよならニッポン 作曲:はっぴいえんど & VAN DYKE PARKS
ARRANGEMENT : VAN DYKE PARKS
0723伝説の名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 18:47:04.76
他人にとっては心底つまらないので駄レスやめて下さいお願いします
0728伝説の名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 19:04:23.12
色々なスレで独りよがりではしゃいでいるあなたを見かけるけど
あなたはあなたが思っているほど面白くもないし魅力的でもない
せめてそのことだけには気付いてほしい
0730伝説の名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 19:07:12.95
ダモ鈴木みたいなメンバーいなかったな
はっぴいえんどには
0737伝説の名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 21:34:24.83
ダモ鈴木と細野さんが喧嘩したみたいな都市伝説があったな
0741伝説の名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 17:16:49.21
松本さんテイラースウィフトのコンサート流石のめっちゃ良い席
0742伝説の名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 19:34:31.14
ミカバンド時代の幸宏がねえ…
いかにも細野とダモ鈴木は喧嘩しそうなのにね

細野はヒロと喧嘩してエイプリル解散したんだっけ
はっぴいえんどは細野が大滝か松本と喧嘩して解散したのかね
0743伝説の名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 19:50:46.22
この人たちの場合は喧嘩とかカラッとした感じでなくて段々疎遠になるとかそういった陰湿な感じになりそう
0744伝説の名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 20:04:52.82
何かの雑誌でユキヒロがミカバンド時代にロンドンでダモと喧嘩したと言ってた
0747伝説の名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 16:15:25.60
カラーやからな
0752伝説の名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 02:33:45.34
レコードの日に発売された3枚、全部リマスターされてるのかな?
0754伝説の名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:56:02.61
ジェームス・テイラーなら分かるけど
ライ・クーダーに似てるってのは聞いた事ないなぁ
0755伝説の名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 23:00:08.18
俺もトロピカル路線初めて聴いた時は「あれ?これってライ・クーダーじゃね?」と感じた事は胸に秘めたままにします
0756伝説の名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 03:00:51.45
はっぴいえんどマスターピースに入っているレコードと今回再発されたレコードどちらが音良いですか?
聴き比べた方いませんか?
0761伝説の名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 22:18:17.25
>>621
その前ははっぴいえんどBOXだっけか

BOXセットのやつよりも音はそんなにいいんだ
0762伝説の名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 12:11:50.04
明日あたりはきっと春
ラジオから流れたの初めて聴いた 茂の声ってすぐワカルナァ
0763伝説の名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 21:21:19.29
細野が胡散臭いスピ陰謀論ユーチューバーに嵌っててワロタ、晩節にそれかよw
0764伝説の名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 03:29:55.16
これまでも神道、最初にアメリカ人だった人達の精霊信仰、その他色々ハマってきたけど、真髄の1番美味しいとこをものにしたら本人はさっさと飽きちゃって、その世界観を音楽に落とし込んでる
卓球が格好いいと公言してるmedicine compilationもアメリカインディアンの精霊信仰が元になってる
もしかしたら次のニューアルバムに活かせるかも知れない
亡くなった人はもう新録が無いからね
旧譜の理解を深めることか精々さ
0765伝説の名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 03:32:26.01
ことか→ ことが
0766伝説の名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 19:02:42.75
日本霊地巡礼とかメディスン・ホイールとか
今まで散々スピリチャアルなご高説を垂れてきたけど
結局最後は詐欺師みたいなのに引っ掛かっちゃうってのは

なんだかなぁ。。。
0767伝説の名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 21:21:41.98
>>763
細野さんは前からスピリチュアルに傾倒してたしスピリチュアルもいいもんだよ
拝金よりは
0769伝説の名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 22:23:51.13
『ライブ!!はっぴいえんど』で大滝さんのギターの音が聞こえないのは気のせいですか?
0778伝説の名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 20:03:11.87
新宿西口のブックオフに、
ゆでめん最新盤(三方背収納ケース、初回盤か)
が4つ並べてあった
リッピングして売ったんやろな
0779伝説の名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 20:54:36.08
>>778
俺はブックレットとか見たいから、
売らない
0784伝説の名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 08:13:16.43
はっぴいえんどの原像読了。佐伯はプライベート録音公開しろ〜
0785伝説の名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 11:13:24.86
昨日の松本隆ラジオで
「茂と細野さん宅へ行った。まだ詳細は言えない。
久しぶりに3人で熱く語った」と言ってたが…
そろそろ本気で動き出すんだろうか
0789伝説の名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 13:49:41.71
松本隆が詩を書いた鈴木茂の新曲に細野さんがベースで参加するだけなんじゃない
0791伝説の名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 20:16:10.27
>>789
そんなんでわざわざ連れ立って自宅訪ねないだろう
「今はまだ明かせない」ってこともないだろうし
0792伝説の名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 12:37:11.75
驟雨の街をはっぴいえんど名義で出さなかったことを後悔してるような発言を松本隆がしてたから新曲でも作るのかな
0793伝説の名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 13:17:18.22
大滝詠一抜きではっぴいえんどを名乗るのは如何なものかと思うが
0794伝説の名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 14:30:24.24
メンバーがどんどん変わるバンドが同じ名前続けてるのいっぱいあるし
0798伝説の名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 20:34:18.19
はっぴいえんど自体後半は各メンバーのソロプロジェクトみたいになってたから違和感は無い
「風をあつめて」なんて録音では松本隆と細野晴臣しか参加してない
0801伝説の名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 22:24:10.28
「風をあつめて」はスタジオに入った時点で曲が出来てなかったから大瀧も鈴木も呼ばれなかった
0802伝説の名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 22:42:12.56
3人で「はっぴいえんど」名乗られても…と言ったって
何をどうしても大滝さんはもう参加できないんだから仕方ない
生きてる人たちで生きてるうちにやって欲しいよ
0804伝説の名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 23:14:54.52
曲を作った人が歌うスタイルだから細野作曲の驟雨の街をはっぴいえんど名義としても変では無いと思う
2人とも歌えるから大瀧曲も出来ればゲストボーカル加えないでやって欲しい
0805伝説の名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 23:18:24.44
メンバーが2人亡くなっても若手入れて活動してるムーンライダーズ
0808伝説の名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 08:58:45.55
カリスマ的なボーカルとバックバンドみたいなのだとボーカルが死ぬとイメージが大きく変わるけどはっぴいえんどはそれが無いね
0809伝説の名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 09:09:13.05
ハナ肇とクレージーキャッツ
内山田洋とクール・ファイブ
森田公一とトップギャラン

いたいな?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況