X



【常識?】義実家おかしくない? 99 【非常識?】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 08:15:10.260
義実家、ウトメ、夫、嫁等の常識がおかしいと思う方、
みんなで語り合いましょう。

次スレは>>980を踏んだ方が立ててください。

※ここは義実家の常識非常識を語るスレです。
確執などの話はこちらにどうぞ。
【義実家】大嫌い11【ウトメコトメコウトetc】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1490054627/

前スレ
【常識?】義実家おかしくない?98 【非常識?】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1493344015/
0074名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/19(土) 23:43:15.610
>>72
自分も知りたい。
義実家の祖父が亡くなったときは、自分が義父の次に忙しかったわ。
よく考えたらなんか違う気がしてもやっとしてる。
0075名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 07:55:24.330
初めて書き込みします
スレ違いだったらすみません…

去年の8月、義父のお誕生日祝いの時のことなんですが
当時つわり真っ只中で立てば吐く寝てても吐く感じで、体調が悪くて雰囲気ぶち壊しにしてしまうから義父のお誕生日会には参加できませんと伝えていたんですが
義兄が旦那に「つわりが辛いなら嫁は義父にお祝いの挨拶だけでも良いから顔出して」と言ってきました。
お祝いは義実家ではなく外食なので、そこへ出向く移動時間、挨拶だけして帰るにしても帰りの移動もあるし、正直当時通っていた産婦人科に行く(自宅から車で10分の距離)のですら毎回車内で吐いていたので、
顔出してる間は気持ち悪くて吐きそうでもニコニコ愛想良くその場の空気をぶち壊さないようにしなければならない。という暗黙のミッション付きな誕生日会なんて行けるわけがなかった。
(もし私が少しでも義家族に対して不愉快な態度をとれば、すぐに義母が旦那さんに文句、それでも収まらなければ家族会議に発展する)
その発言があった時点で自分たちが良ければそれで良い人達なんだ、信じられないなと思っていたけど
0076名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 07:57:30.370
更にその義父の誕生日会の席で、
次の月の9月の半ばに岡山でやる義姉の結婚式の話になり(義実家は神奈川)
それにも出席できないって前以て言ってあったんですが、義父「(このタイミングで妊娠して義姉の結婚式に出席できないことに対して)計画性がない!」って旦那に言ったらしいです。
義父は義姉が大好きで大事でたまらない人なので、そんな義姉の結婚式に嫁が出席できないことに怒っていたようです。

他にも義実家には色々非常識なんじゃないかって思うことが多々あるんですが
義母は私の両親や家族のことを嫁の家ってことで完全に見下していて、「嫁の両親が非常識だから嫁も非常識」とか、
上に書いた以外にも義母は自分の言いたいことを毎回旦那を介して私に言ってきたり、家族会議になっても義兄を同席させて通訳させて自分は黙って聞いてるなど、とにかく私と義母の反りが合わず、
何度か旦那が転職して私の実家(地方県外)の方へ引っ越す(義実家から離れる)という話になっており
その際私の娘(今年の春生まれたばかり)に対しても「嫁の両親の元で育てられたら馬鹿がうつる」なんて(これも旦那に)言うような人です。

私も今まで我慢してきましたが、義実家のルールというか義家族の常識がよくわからなくなってきました…
因みに現在は私に対して義母が怒り心頭な為、旦那さんが義実家との縁を切るという話になっています…
0077名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 09:28:47.430
>>75
失礼になったらごめん
旦那と義実家の関係はどうなのかな?
義母の件はともかく、義父のは旦那が親とか兄とかからあんまり信用されてないような印象を受ける
いろんなことをちゃんとできないと思われているというか…
旦那が仲悪いからそのとばっちりがあなたにきてるんではないの?
0081名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 10:38:05.380
>>77
旦那は確かに義家族からは頼りないと思われてます
旦那は三人兄弟の末っ子なんですが、自分の意見をはっきり言えないというか、まぁそういう自分の意見は言っても通らないみたいな教育だったらしいので仕方ないのかなとも思います

とばっちりなんですかねぇ
0082名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 10:45:47.380
>75です

基本的に旦那が義実家との間に入って〜というのが基本なのかもしれないですが
義実家と私の関係はそれでいつもこじれている感じです。

なので義母には旦那を介さず直接私に言って下さいと毎回言ってるんですが、嫁がそれで不機嫌になるからと決めつけられ、その場の雰囲気を壊すからとかいう理由をつけて直接は言ってきません。
電話とかメールとかでもいいのでは?と思うんですけど。

結局のところ旦那がちゃんと間に入って関係を円滑に出来ないからクズとかそういう話ではなく、
この義実家ってどーなのっていう皆さんの意見を聞きたくて書き込みしました(´・ω・`)
0084名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 11:32:04.840
75の両親が本当に非常識なら義実家に言われてもしょうがないと思う
で、そうでもそうじゃなくてもいちいち鴨り自分の親と妻を対立させる夫が頼りないしおかしい
こういう人は親や兄にも75があー言ってたこー言ってたと鴨って自分は陰に隠れてる
0087名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 11:36:15.510
クズ(義実家)育ちのカス旦那ってところだな

義実家どーなの?っておかしいって分かってるから縁切り予定なんでしょ?
転勤なんて待ってないで「もう会わない」宣言して後は無視しちゃえばいい話しだと思うんだけど
0088名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 11:43:50.820
>>87
確かにそうですね
転職はするする詐欺というか、結局決めかねてそのままって感じです

もう会わない!で通していいんですよね
なんかそれで良いのか自信がなくて。
どの道呼びつけられて説教ってなことになりそうですが、無視して行かないことにします
0089名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 11:48:28.000
何度も書き込むなら名前欄に初出のレス番入れるのは
明文化されてないけどマナーじゃない?
0090名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 12:07:34.840
>>88
うちは「会わない」宣言(旦那にも義実家にも)自分でして冠婚葬祭含めまるっと無視
わりと近距離だからたまにばったり会っちゃうけど話しかけて来ても罵声浴びせられても無視
義兄が家に押し掛けて来て説教しようとしたけど「警察呼びますよ」だけ言って後は無視
義実家知り合いにお節介で仲取り持とうとする人がいたけど「嫁いびりが酷いから仕方ないんです」だけ言って後は無視
旦那は最初は鳩ったりオロオロしてたけど「不愉快だから義実家の話しは耳に入れてくれるな」って言ったら自分も義実家とはかかわらなくなった

旦那にも義実家にも毅然とした態度で頑張れ!
0091名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 13:37:38.140
>>88
今はまだ結婚して数年だろうから旦那がカスな事に気が付かないだろうけど
このまま流されて行って10年程経過したら100%気が付くよ
「うちの旦那は家族も守れない、義実家の言いなりなカスだった」ってね
0092名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 14:18:54.020
義兄から顔出せや義父から計画性が無いとか全部旦那だけで断ったり納められるのになぜ一々伝えてくるのかよく考えてみ
多かれ少なかれ旦那も同じように思ってるからだよ
0093名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 14:32:50.140
なんで旦那はいちいち鳩るんだろ
普通妻の事を大事にしてたらありえないんだが
0094名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 14:46:59.110
>>92
それだよね
自分の意見として「顔出せよ!」と言えないから
「俺はいいんだけどさぁ〜親父たちがこう言ってるんだよなぁ〜」って
一番ずるくて信用できない夫だ
009675
垢版 |
2017/08/21(月) 15:00:24.010
名前欄に初出のレス番載せるっていうのはこれで良いんでしょうか?
2ちゃんねるに書き込むのが初めてだったので、ルールを知らずにすみませんでした…

皆さんレスありがとうございます。
旦那さんは義実家での立場がほぼ無いというか、どちらかと言えばお前はいつも何も出来ないと子供の頃から姉兄と比較され、姉兄からもかなり虐げられていたと言っていました。
なので自分の意見や私の考えなどを相手方に伝えることが上手く出来ないようです。

義母は旦那さんがいつも私の肩を持つことも、義家族の前で私の体調を気遣ったりすることも、それが過剰に見えて不愉快なのだそうです。
あとは私が嫁として細かい気遣いが出来ていない、無知だということが非常識だと言われている理由だと思います。
私と2人きりだとしても、義母はその場で気に障ったことを言ってくれないので
私も失礼なことをしたとわからないまま、後々義母、義兄含め毎回責められるような状況です。

旦那さんももう義実家と関わりたくないと言っているので、会わないもう話すことはないで通してみます。
009775
垢版 |
2017/08/21(月) 15:01:14.600
>>95
子供は結婚2年目で授かりました
010275
垢版 |
2017/08/21(月) 15:20:24.080
>>101
あれ?すみません
今後呼び方は統一します。
0104名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 15:23:10.040
>>96
誰か一人虐める対象の者がいた方が家族が結束するから
義実家は今までずっと75の夫をサンドバッグ扱いしてきたのでしょう
だからその嫁も同様で何をしても気に入らない

早く義実家から離れられるといいね
メール欄にsageといれてください
010575
垢版 |
2017/08/21(月) 15:30:58.530
>>103
すみません
010675
垢版 |
2017/08/21(月) 15:40:05.450
>>104
サンドバッグ扱い…そうなのかもしれません。

ありがとうございます。
sageの意味もわかりました。
ご迷惑おかけしました。
0107名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 16:46:09.020
え、これ本当に縁切ればいいって話?
義実家がおかしいんじゃなくて、間にはいってる旦那が全部元凶な気がするんだけど
誕生日の話だって、75の具合悪いのが正しく伝わってなかっただけじゃないの?
義母が嫁の実家おかしいって言ってるのも、旦那がなんか変なふうに伝えてるだけじゃないの?
それをなんか言われるからって縁切ってたら、75も一緒にキチの仲間入りするだけだよ
旦那を躾し直すか、75が直接連絡とって義実家と縁を結び直したほうがいいんじゃないだろうか
0109名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 17:10:40.530
旦那さんも義実家もどっちもおかしいでしょ
旦那さん末っ子だからって虐げられてるんでしょ?
そんな義実家との仲を75がとり持つ必要ある?
いいんじゃないの、夫婦揃って義実家とは縁を切りますって意見なら、それで
0110名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 18:21:09.880
>>107
75には義両親と直接話して理解し合って縁を結び直す強さもない気がするし難しいと思うよ
義実家だって明らかにおかしいしね
旦那さんをしつけ直すにしても、まずは義実家からしばらく遠ざけないと
ちょっと良くなっても義実家行ったら元の木阿弥になりやすい
0111名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 18:35:58.560
>>107
もしも75の体調の事や妻実家の件を正しく伝えられないかわざと違う伝達のしかたをして
その結果、妻が窮地に立たされているのに放置してる旦那って明らかに悪意があるでしょ
そんな男を躾し直すなんて到底無理だから、義実家は普通で夫だけがおかしいなら離婚しかないよ
011275
垢版 |
2017/08/21(月) 19:08:46.700
皆さん色々ご意見下さってありがとうございます。

正直言って義実家は私の事でも、常に私抜きで話をするので、知らないうちにいつも完全に私が悪者になってます
私にも当然非はあると思いますけど。火のないところに煙は立たないと言いますか…

一番そこまで言うかと思ったことは、
義母が孫が生まれる際に「嫁の両親に常識が無いから、もしも嫁の実家の方で子育てをするなら孫ちゃんまで馬鹿な子になっちゃう」と言ったことです。

そこまで言ってくる義実家と旦那の仲を取り持つとか、もう完全に常識の無い馬鹿な嫁と思われている現状をどうにかして、義実家と仲良くやっていく気も起きなくなりました。
何を言っても「嫁なんだから当たり前だ」「嫁なんだから義家族に気を使って、同じ空間にいる間は借りてきた猫のようにいつもお行儀よく、愛想良くニコニコしていろ」というような事を繰り返し言われるだけで、こちらの話を聞いてもらえません。

旦那が私や私の実家のことを捻じ曲げて話しているのでは、というのは完全に盲点でした。
でも本当に単純に口下手なだけで、そんなことはないと思っています…
0113名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 19:15:18.540
旦那共々関わらなきゃいいのに、なんで近寄るかな
旦那は小さい頃から愛されてなくて、
結婚したり孫ができたりで今さら親の関心引こうと妻子を差し出してるだけだよ
旦那は自分で解決してもらうとして、子供も被害者になる可能性があるからさっさと縁切った方がいい
011475
垢版 |
2017/08/21(月) 19:21:17.790
>>112
確かに私の実家は父方、母方の祖父母を含め、義実家が重視している程礼儀作法に厳しくはない家なので、
義実家からすれば色々と至らないところ、ん?と思うようなことが多々あるのだと思います。
それも踏まえて、私は結婚する際に「私は常識や礼儀作法をあまり知らないので、気に障る点などありましたら教えて下さい」と言いました。自分の家と色々とやり方も違うので、言われないとわからないと思いますと。

ただ結婚式の際に、両家が集まり
待合室に入る前に私の父方の祖父母や母方の祖父が義両親に挨拶をした時、義両家の態度がかなりつっけんどんなで不愉快だったと聞かされました。

常識って一体なんなんだろう…とわからなくなってきました
0115名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 20:01:02.050
>>112
旦那が捻じ曲げて言ってるというのはないような気がするんだけれど
>もしも嫁の実家の方で子育てをするなら孫ちゃんまで馬鹿な子になっちゃう
これを言われた時に旦那もいたのに黙っていたとか、後であなたから伝えたのに親に何も言えなかったなら
生まれてくる子にも悪影響だし今後会う必要もないよね
0116名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 20:04:04.250
「馬鹿な子になっちゃう」って実母が妻に暴言吐いてるのに
大人しく聞いている息子だとしたら
それも常識から結構はずれてますよ?そこらへんはどうでしたか?
0117名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 20:26:11.000
うちも義実家と絶縁してる。
トメの頭がイカれてることが原因だけど、旦那が鳩ってたせいで絶縁まで発展したのかなって気はする。
今となってはスッキリしたので結果オーライですがw
「嫁がこういってる」とかいう話し方するのってなんなんだろうね
トメの誕生日プレゼントを旦那に送ってもらった際に、電話で旦那がトメに「嫁が送れって言うから送ったよ!」って言ってて、固まってしまった。
こうやっていちいち言わなくて良いことを言って関係が悪化していったんだなーって気付いた。
やることなすこと全否定してくるトメに対して、「否定しか出来ないなら絶縁でいーのにめんどくさ。」って旦那に言ったことがあるんだけど、それも鳩ってたのかなー?って思ったり。
母親に対して強気で出られないマザコンやら逆マザコンやらがいて、その人たちは対トメには全然役に立たない。
これって旦那と義実家の関係が悪いのであって、嫁のせいじゃないから気にしなくて良いし、自分が旦那と義実家の架け橋になろうとも思わなくていいと思う。
義実家から絶縁だというなら、「そんなヨヨヨ…」と一応は言っておいて、あとは仰せのままに絶縁でいいと思う。
他人である嫁としてはやることはやったんだからあとはスルーよ。
011875
垢版 |
2017/08/21(月) 20:28:28.400
>>115
>>116
すみません、説明不足でした。
馬鹿な子になっちゃう発言は、旦那と義母が2人きりの時に義母が旦那に言ったことで、
私は後に、そういえばお義母さん何か言ってた?と聞いたところ、旦那からそれを聞かされました。

その発言をされた時、旦那は義母に対して「それはさすがに言い過ぎだし失礼だ」と言ったそうです。
011975
垢版 |
2017/08/21(月) 20:38:21.440
>>117
我が家の場合、旦那が「嫁はこう言ってる」っていう話し方をするのは、義母や義姉兄に旦那が問いただされるから答えているだけです…
私に直接どういうつもりなのか、という風に聞いてくることは今まで一切ありませんでした。
義実家は旦那を介してしか話をする気はなく、私が義家族に会っている時にはそんな話は一切出ません。

旦那は私と義家族の間に入ることは、話が捻じ曲がってしまうし、上手く取り持てないから当事者同士(義母と私で)直接話してくれと毎回義母には言っているのですが、
義母は直接は言いたくないからお前(旦那)が間に入れというスタンスです。

義両親の誕生日会やお盆、年末年始も顔を出したくないし関わりたくないのが旦那の本音だけど
それを義姉兄(特に義兄)が家族の行事は絶対参加!と半ば強制的に召集されています。

旦那も自分の家族なのだからもっと強く言えれば良いのでしょうが、それを良しとされない環境で育ってきたので無理なようです…
0121名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 21:00:48.360
>>119
旦那は自分が親と嫁の間に挟まれると上手く取り持てないからと逃げの一手で
義母もなぜか同じだけど、もし直接言われたらあなたはちゃんと対抗できるの?
旦那本人も実家に顔も出したくないのにもっと辛い立場の嫁まで道連れにするのかー

無理っていう気持ちもわかるけど子供が育つにつれてもっともっと嫌な思いをするから
年を取ってからそんな旦那が許せなくなって離婚したくなる場合もあるよ
0123名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 21:22:11.260
自分の旦那のことを他人にむかって旦那さんとか言うのも相当なバカだしね
お似合い
0124名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 21:38:14.960
割れ鍋に綴じ蓋
0125名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 21:40:49.910
自分の夫を旦那さんって書いてる人たちって、どういう発想で 旦那 に さん を付けてるのか本当に謎
そもそも 旦那 も 嫁 もおかしいけど、慣用的に使ってるぶんには納得する
そこに さん を付けるってのが本当に分からない
そして私の義母は義父をパパと呼ぶ
孫も生まれたのに、おかしくない?
012675
垢版 |
2017/08/21(月) 21:44:42.150
>>121
直接言われればその場で謝罪もできるし、自分の何がダメだったかもわかるので有難いなと思いますし、理不尽な言い分なら納得はできないので対抗はします。

>>123
義母も義父のことを旦那さんと他人に向かって言うので、私が旦那のことを夫と呼ぶのももし耳に入ったら何か言われるのではと思い、旦那さん呼びが癖になっていました。
世間的には旦那さん呼びはおかしいというのは承知しています。

ここで色々ご意見頂きましたが、今後義家族からゴタゴタ言われるのも嫌なので
今後一切無視、関わらないで通します。
ありがとうございました
0137名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 21:56:36.860
パパ呼び許容派割りといるのね、子どもが言葉覚える頃に困ると思って嫌だったんだけど
0138名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 21:57:59.560
>>135だけど、分かったわ
私は夫を名前で呼んでるので気にならないんだ
子供の前では「お父さん」て呼ぶけど、本人には名前だからだね
0139名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 22:00:33.240
>>137
孫に「(義父を)パパと言いなさい」というなら問題だけど
子供って案外臨機応変に対処するよ
親が「おじいちゃん」「おばあちゃん」と呼んでれば自然とそっちに寄る
0140名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/22(火) 01:06:41.690
よくそんな義実家・旦那とうだうだやってるなぁ
バカすぎるからさっさと離婚すればいいのに
旦那が心を入れ替えるなら婿養子として再婚すればいい
心を入れ替えても脳は入れ替えられないだろうけど
0141名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/22(火) 01:45:24.150
たまにいるよね、パパママ呼びしてるジジババw
よく恥しげもなく人前で呼び合えるなーw
0142名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/22(火) 12:06:26.250
うちの旦那は鳩らないから、今は義父母は無いものとして扱えるけど、歳とって介護とか金銭的な援助とかいう話が出てきたら不安‥。

やんちゃな下の弟たちの悪さを、長男である旦那の監督不行き届きと殴ったりしてたらしい、責任転嫁型の義父母。
なんの援助もしないくせにお中元、お歳暮、父の日、母の日、父母の誕生日祝いを要求し、自らはお返しもしない義両親(晩婚とはいえ結婚祝いも貰ってない)

ナチュラルに、子供が、長男が親の面倒を見て当然と思ってそう。
そういう義実家の常識の押し付けを、どうやったら旦那を介して対処出来るんだろう。
遠距離なのを幸いに会わないくらいしかないですか?
0143名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/22(火) 13:00:06.380
>>142
遠距離だったら「長男の俺が金銭的に面倒を見るとか引き取る」とか
旦那さん本人が絶対言わなければ大丈夫だよ
なにかの時にはヘルパーなり施設なりのお世話になるしかないから
その手続きとか金銭的な費用を兄弟で均等に負担するくらいじゃないかな
0144名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/22(火) 15:55:07.160
お中元、お歳暮、父の日、母の日、父母の誕生日祝い
を要求されて贈ってるのか?
0145142
垢版 |
2017/08/22(火) 17:44:05.320
旦那は面倒を見るつもりはないと言ってるから、取り越し苦労かな!
‥援助は言われるまま出しそうだから、締めておかないとだけど。

年末のお歳暮は毎年送ってはいる。
お礼の電話は旦那にはかかってきてるみたいだけど、お返しとかは特になし。

その他の季節の贈り物については、結婚前までは毎回催促というか怒りの電話が旦那にかかってきてたけど、今はどうなのかな。
その話を聞いた私が義両親嫌いになって(親族になりたくないから籍入れずに事実婚がいいとかのやりとりがあったりもして‥)
それ以降、情報はシャットダウンされてるから、どうなのかは知らない。
0146名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/22(火) 21:38:01.890
>>145
うちの義実家も結婚して三年ぐらいした時に、『お歳暮とか贈って来ないって非常識!』って夫婦で怒られたが…結婚した時に『お互い贈らないでおきましょう』って話して了承取ってたんだけど。
で、当然当時、同じように私の両親にもしたが『あなたたちの家計の足しにしなさい』と海苔のギフトセットみたいな消費するものをずっと贈ってきてたので、旦那激怒。
『あっちに借りは作りたくないからやるが、老後は見ない』と旦那が決意したわ。
で、未だに義実家から来た試しはない。

他にも冠婚葬祭絡みで、義実家の非常識っぷりがわらわら出て来て、旦那が凹み中。義実家が情けないのもだが、自分自身がそれに慣れてて、私に指摘されて気がついたことにね。
0147145
垢版 |
2017/08/23(水) 07:48:12.510
>>146
贈り物を、相互ではなく一方的に子供からして親に送るのが常識!と思ってる家庭が一定数あるのですかね‥
私の実家は、子供に援助こそすれ逆は論外なので差が激しい。
多分、私も嫌な気持ちになるけど、旦那の方がより情けないというか嫌な気持ちになるんでしょうね。
0148名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/23(水) 09:17:57.900
一般的にお歳暮だのお中元だのはお返し不要だからおかしいことでもないけど、
両家が足並み揃ってなくて差がはっきり見えちゃうのはよくないかもね
うちは両実家にお歳暮送るけど、どっちの親からもお返しはない
お返し欲しくてやってる訳じゃないからなんとも思わないけど、
もしどっちかの親だけお返しくれてたら微妙かも
0150145
垢版 |
2017/08/23(水) 10:12:46.940
そっか‥そういえば会社のお中元お歳暮は、お礼こそ言え、お返しとか考えないや。
子供を一人前または対等に付き合おうとするか、目下格下と考えるかの違いによる気持ち悪さなのかも!
0151名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/23(水) 10:46:43.230
>>150
なんの自己弁護かわからんけども
あなたの義実家はお歳暮お中元に関しては非常識でもなんでもないということですね
0154名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/23(水) 13:32:57.980
>>151
嫁「親は子に与えるのが当たり前」
義実家「子供は親に差し出すのが当たり前」
実は大変似た者同士に見える
0156名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/23(水) 19:01:50.160
どうしよ。
もうなんて書いていいか分からないくらい旦那の実家の親が大嫌い
イライラして何も手につかない
0157名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/23(水) 22:03:55.410
>>156
安心しろ私もだお前だけじゃない
そしてここはそういうことを書くスレじゃないから該当スレに行け
0160名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/25(金) 22:21:48.680
知らずに単独スレ立ててしまって注意受けたので、こちらに。
長ったらしく書き込みますが、みなさんの意見聞きたいです。

スペック
私 24歳 妊娠5ヵ月
息子7ヵ月
旦那 26歳 会社員 マザコン、シスコン(了解済み)
結婚1年3ヵ月
0161名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/25(金) 22:23:03.920
最近どうしても義理の実家の人間と考え方が合わない。
義実家は同じ市内にあるんだけど、車で1時間20分くらいの距離で、携帯の電波もろくに入らないド田舎。
旦那の話だと、500年程続くお家柄なのだそう。
長男の旦那はもちろん跡取り。
そして生まれた息子も言わずもがな跡取り。
義両親の希望で二世帯住宅ではなく、敷地内に別宅を建てて住むということになり、ただ今建築中。
田舎なので、土地だけはばかみたいにあって、大きなお家が建ちます。
引越しはもう少し先で、お腹の子が生まれる前には引っ越す予定。
なんだけど、考え方が合わなすぎて、引っ越した後、どうやって付き合っていこうか悩んでる。
何かいい方法があればおしえてほしい。
0162名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/25(金) 22:23:37.130
旦那には5つ年の離れた姉がいる。
私たちが結婚する2年ほど前に10歳ほど年上の人と結婚した。
私からしたら、一回り以上年が離れてて、義兄さんというよりはおじさんに近いのだけど、この人がまた無口で何を考えているか分からない。
義姉夫婦はなかなか子供ができなくて、私たちが入籍した月に甥っ子が生まれた。
それが去年5月頭の話。
ほぼ同時に私たちも入籍した。
私たちはすぐに子宝に恵まれて、結婚して1ヵ月で妊娠が発覚した。
生まれた息子は2月生まれで、甥っ子とは同級生になる。
これが全ての元凶だった気がする。
私の実家は県外で、どうしても産みたい産院が私の住んでる市内だったため、泣く泣く今のアパートにいることにした。
実母はまだ現役で働いており、手伝いには来れなかった。
そうしたら、義母が私が行くといい、アパートに住み込みで手伝いに来た。
その時は産後だし、ありがたかったのだけれど、私自身は家事を手伝って欲しいと来てもらった。
私の考え方も世間とはズレてるかもしれないけど、子育ては両親でやりたいって考え方。
祖父母には手伝ってもらいはするけど、預けたり、世話を任せたりはしたくないって思ってた。
退院後、可愛くてしょうがない息子を、私は離さなかった。
どれだけでも抱っこしてあげたかった。
完母で育てるって決めてて、なかなか出ないおっぱいを一生懸命吸ってもらってた。
おかげで今はダボダボ出てるんだけどね。
なのに、義母は旦那に、「嫁ちゃん、息子ちゃんを抱っこさせてくれない」って愚痴を言ったらしい。
義母も働いてて、昼間は息子と2人きり。
毎日楽しくてしょうがなかった。
しかも、ちっちゃい時期なんてあっという間だから、少しでも抱いていたかった。
産後ハイで、私も少しおかしくなっていたかもしれない。
だから、旦那以外の人にはあまり抱かせたくなかった。(今はそんなことないです)
その頃から、義母への見る目が変わった。
0163名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/25(金) 22:24:14.540
決め手になったのは1ヶ月検診。
その日息子は便秘をしてた。
2日間くらいのことで、今となっては気にするほどのことじゃなかったんだけど、初めてのことで分からなくて不安だった。
でも先生に見てもらえるし、大丈夫って思って、自分の身支度をしてる時、勝手に義母が綿棒浣腸をしてた。
もともと母親学級みたいなので、綿棒浣腸は最終手段って言われてて、マッサージとか、お腹温めるとか、負担が少ないことからやるようにって言われてたんだけど、私、やり方がよく分からなくて、先生に聞こうと思ってたんだ。
それを見た時、青ざめちゃって、思わず「何やってんの!」って言っちゃったんだよね。
まあ、息子は何ともなく、その後便秘も解消されたんだけど、それ以来、義母に息子を触らせるのが嫌で嫌でしょうがなくなった。(これは今でも思っている)
そして、時は進み、5月。
初節句の時期が来ました。
甥っ子は入院中に子供の日が来たため、今年初節句をやることに。
もちろん息子も初節句。
旦那の祖母が4mの鯉のぼりを買ってくれて、義実家に飾ることになった。
旦那が子供の頃の3段飾りや兜など、割と都会育ちの私は初めて見るものばかりで、少し興奮気味だった。
旦那のだから、息子にと出してくれた。
そこまではよかった。
何故か義姉夫婦も義実家に同じサイズの鯉のぼりを立てた。
義姉は嫁に出ていて、名字も旦那のもの。
私は嫁いだってゆう意識が強くて、「なんで跡取りの息子と、甥っ子は同じ扱いなの?」って思ってしまった。
実母は私の考えを理解してくれて、名入れ旗は甥っ子より大きいサイズのを買ってくれた。
当たり前のように息子の鯉のぼりの横に甥っ子の鯉のぼりも立っていて、その横に旦那の武者幟も立っていた。
全部家紋が入ってて、もうぐちゃぐちゃだった。
そしてあろうことか、3段飾りとかの室内飾りも自分のモノのように扱う義姉に対して、嫌悪感を抱いてしまった。
当日は、義実家で私両親、義両親、義兄両親と義姉夫婦、私夫婦、子供たちという謎のメンツで食事会が開かれた。
和やかに終わったけど、とにかく嫌な気持ちで終わった。
0164名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/25(金) 22:24:49.600
そして先日のお盆休み、顔を出しに日帰りで帰ったのだけど、義祖母が急に息子に向かって、「兄ちゃんいなくて寂しいか!」って言い出した。
私の頭の中には?がいっぱいになった。
もともと、義父と義祖母は私の息子を「あか」って呼ぶ。
赤ちゃんのあかかな?って勝手に思ってる。
ちなみに甥っ子は名前で呼ばれてるよ。
義祖母的には兄ちゃんってゆうのは甥っ子のことらしい。
その日は義姉夫婦は来てなかったから、甥っ子はいなかった。
私は「えっ?」ってなってしまった。
そしたら、義父が「寂しいよなぁ!」って追い打ちをかけるように言ったんだ。
その時そばに旦那はいなくて、私しかいなかったから、何も言い返せなかった。
確かに甥っ子のほうが9ヵ月先に生まれてるけど、学年は一緒だし、小学生くらいになった時には、もしかしたら息子の方が背丈とかも大きくなってるかもしれない。
だけど、義母も含めていつも息子を弟扱いしてくる。
息子は長男だし、甥っ子ともたまにしか会わないから、息子は甥っ子をちゃんとは認識してないと思うんだよね。
もうすぐ息子はお兄ちゃんになるし、将来的にはお兄ちゃんって自覚してもらいたいから、弟扱いは迷惑なんだよね。
0165名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/25(金) 22:25:33.570
これから、私、息子と義実家の人間を会わせることが多くなると思うんだけど、どうしても義実家を好きにはなれない。
どうやって接していったらいいのでしょう。
この先、教育方針とかにも口出しされそうだし、甥っ子と比べられそうだし、義実家がストレスです。

分かりにくい文書の上に、長ったらしくてすいません。
私の考え方のほうがおかしいのかな?
0166名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/25(金) 22:29:54.030
>>165が面倒くさい女って印象
我が子が一番優先されないから悔しいんだろうけど、
息子の子より娘の子の方が気を使わなくて楽→たくさん触れあえて可愛い
になるから、したかないんじゃない
しかも>>165は義母に子供を触らせたくないんだよね
そんなんじゃ義姉の子の方がより可愛くなるでしょう
0168名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/25(金) 22:37:09.580
>>166
面倒臭い女なのは承知。
別に1番に優先して欲しいわけではないんだよね。
私自身、義母より実母の方が好きだし、そりゃ嫁の子より、娘の子が可愛いのは当たり前だと思うよ。
それは実母と義母の息子への接し方みてれば分かるもん。
嫁には少なからず気を遣うだろうしねー。
後出しで申し訳ないけど、旦那を跡取り跡取りって言って、跡取りの嫁って刷り込んで敷地内に家を建てさせた以上、内孫ってことは、この子がまた跡取りなわけで、嫁に出た娘の子は家を継ぐわけじゃない。
鯉のぼりだって買うのは勝手だけど、旦那の実家に立てればいい話だし、義両親からすれば同じ孫かもしれないけど、兄弟でもないのに、先に生まれた、後に生まれたで差をつけるのはおかしいのでは?ということなんだけど、結局後から入ってきた嫁は我慢すべきなのかな?
0169名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/25(金) 22:37:43.840
>>167
ほんと長くてごめんなさい。
私には3行では無理だわ
0170名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/25(金) 22:42:22.180
息子たんかわいい!
こんなにかわいい息子たんを一番に可愛がらないなんて、義実家おかしい!
でも子育てに口出しはされたくない!
こんなんで敷地内同居できるのかしら

5行になった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況