X



■□■□チラシの裏12510枚目□■□■ [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/20(日) 23:13:14.67
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること
☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 25枚目□■□■
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1471867094/

家庭チラシの裏避難所33
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1502362852/

前スレ
■□■□チラシの裏12508枚目□■□■ (←正しくは12509枚目)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1503219342/
0900名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 09:07:20.390
子供の頃ほんっとたまに父親に炉端に連れて行って貰えて嬉しかったな
バターコーンとお茶漬けが美味しかった
0905名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 09:08:23.540
ファミリー席あります、って売り文句にしてる居酒屋あるよね
ちらっとのぞいたら、個室で中はクッションフロアになってて、カラオケと遊具があったわ
0910名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 09:09:37.400
連れていくとしても小学校高学年からだなー
それもランチぐらい
大人が飲む姿はあんまり子供に見せたくないわ
0911名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 09:09:39.390
>>898
たまにとか親戚で集まってとかじゃなくて
日常的にカウンターで子供は枝豆やらおにぎりやら食べてるみたいな…
田舎で緩いからパチンコ屋で父親の膝に乗ってるとかわりとある光景らしい
爺母が夜中に子供コンビニ連れてくの何が悪いの?って人だからなぁ
0913名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 09:09:59.810
12月に久米島へ修学旅行にいったときは
水着で立ってるより海の中につかったほうがぬくかったな
0914名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 09:10:04.390
子連れ向けの打ち上げで居酒屋
ランチから開けてるチェーン店が歓迎してくれるね
座敷があっておにぎりあるから昼間に使ったことある
飲酒するかどうかはともかく便利だった
0915名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 09:10:32.740
砂浜でBBQして炭を砂の中に埋めて帰る人もいるらしいね
知らずにそこを歩いた男児が火傷したニュースを見たわ
0917名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 09:10:54.16O
婆は若い頃から飲み会に子供を連れて来て
他の人に押し付けて飲んでる人が嫌い
0918名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 09:11:01.480
>>903
婆の子供の頃の記憶だと
北海道で海に入ると海から出た後寒くて震えるからたき火必須
一応少し暑いし海に入るとちょっと気持ちいいから海に入りたくなる
短い夏を楽しみたいし子供は海に入りたがる
0919名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 09:11:20.560
>>915
砂浜って裸足で歩くもんじゃないと思ってたわ
海無し県に育ったけどなんとなくそう刷り込まれてた
0923名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 09:11:37.510
居酒屋のランチはいいんじゃないかなと思う
座敷があるし、飲んで騒いでいる人もいないからママさん達もくつろいでるみたいだったよ
0925名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 09:11:41.830
2月に久米島行ったときは楽天の選手しかいなかった
どこに行ってもいた、まーくん1年目と野村監督の時代
0926名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 09:12:01.740
今って海水浴場も厳しいんじゃないの?
一昔前は場所によったら夜間騒いで
朝注射器が落ちてたりしたって地元民が話してた
0928名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 09:12:15.180
>>906
バーモ
子供に気を遣う話するなら昼でいいしね
子供気にせずお酒飲みながらいろんな話したいよね
0933名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 09:13:08.020
湘南はゆるいとこと厳しいところがあります
伊豆は東伊豆は刺青いれた人ばっかり客引きしてるけど
西伊豆は静か
0949名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 09:16:13.010
>>943
よく知らないけどそうみたいだよね
町のあそこなら一言断れば入店できる的な店があるみたいよ
その子はスナックも行ったことあるみたいでさ
カラオケスナックだとしても嫌だ
0951名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 09:16:23.090
>>931
すごい年月がかかれば分解するのかもしれんけど
庭に落ちた炭の破片 数ヶ月はそのままだったから拾って捨てたわ
手強い
0952名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 09:16:37.940
居酒屋より何より結婚式に子ども連れてきてほしくないときはなんて言えばいいのよ
0958名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 09:17:05.880
>>932
サンダル履いてて火傷するとか
どんだけチンチンにあっついの放置してったのよ
薄く砂かけて消火とかふざけんなって話よね
許せないわ
0961名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 09:17:22.010
>>951
ググってきた
確かに炭化した縄文時代の栗とか残ってるじゃない?
炭素はそれ以上分解しないって説得力あった…
0965名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 09:18:27.720
>>952
子供もどうぞって言われない限りはなしなのでは?
そもそも親戚じゃないならナシだと思うけど
0966名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 09:19:07.590
連日の雨で川の色緑色で増水もしてんのに、河原でBBQしてんのは危ないと思うの。しかも子供、川に足入れてるし
0967名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 09:19:17.960
でもさーそういうの空気読めない人に限って「子供連れっていい?」とか聞いてくるよねー
0968950
垢版 |
2017/08/21(月) 09:19:18.880
ごめん
スレ立てはエラーだった上に
テンプレをコピーできない!なぜか出来ない!なぜなの!
コピーしようとすると「貼り付け」だけ出て来る
0970名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 09:19:43.750
他の親せきはみんな子供も招待されてたのに婆のとこだけ夫婦だけの名前だった
聞いたら名前知らないからってアホな答えが返ってきたから爺だけ行ってもらった
今でもその従弟は大嫌い
0977969
垢版 |
2017/08/21(月) 09:21:17.190
私もダメでした
てことで誰かよろしく

あと少しだけ流れを遅くしていただければ
0978名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 09:21:22.540
>>970
そりゃふだんから親戚付き合いしてて知ってる子供なら呼びたいけど
名前も知らない子を呼びたかない
0981名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 09:21:44.610
こんな嫁じゃね
従弟もあんまり関わりたくない嫁だから来なくて嬉しかったかも
0990名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 09:23:06.090
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること
☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 25枚目□■□■
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1471867094/

家庭チラシの裏避難所33
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1502362852/

前スレ
■□■□チラシの裏12510枚目□■□■
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1503238394/

これが欲しいんだろ!?え!?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況