X



偽実家に行きたくないその81 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/12(火) 06:33:25.630
乙!
0003名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/12(火) 06:33:56.100
こんな時間にスレ立てたなら保守くらいしなよ>>1
0005名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/12(火) 06:55:29.900
近距離だけど、来年から新年は偽実家には行かない事にした。
トメが大嫌いだし、新年から汚い家で汚い食器を使ってデブスで汚い甥を目の前に食事したくないし
旦那は行きたいなら行けばいいけど私はいかない事に決めた。
0006名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/12(火) 13:15:59.230
>>5
前スレ残ってんのにいちおつも無く自分語り
こんな嫁なら行かない方が喜ばれるよそりゃあ
0007名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/12(火) 13:18:34.700
ねぇ前スレのストーブの件に乗り遅れたんだけど
このスレの人達は行きたくないのに行ってるのが前提だよね?
それって呼ばれてるから行ってるってことだよね?
そしたら呼ぶ側は孫の安全確保くらいはするべきじゃないの?
違うの?
トイレも行けないねってのは極端だと思ったけど
0009名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/12(火) 14:38:00.160
>>7
ストーブガードを付ける「べき」とは言わない
言わないけど、付いてなければその時期の訪問は是が非でも避ける
旦那が文句言おうがウトメがわめこうがそれが私の正義だと思ってる
小さい時の子供なんて気を付けてても怪我するのに
危険がたくさんあってノーガードの家になんていかない
0010名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/12(火) 14:54:52.560
>>9
付いてるかどうかわからない場合は、行く前に聞くの?
付いてなければって書いてあるけど、行ってみなきゃわかんないよね?
暖房器具がストーブで、それにガードがあるか否かなんて
00119
垢版 |
2017/09/12(火) 15:01:56.740
>>10
義実家がどういう暖房かは子供が生まれる前からわかるでしょw
孫のために安全対策を取る人たちかどうかだって
デキ婚で子供が生まれてから初めて訪ねる人以外は
予想付くと思うけどあなたは違うの?
0012名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/12(火) 15:06:57.080
>>10だけど、>>11ごめん
うちの義実家は汚いからーとかちらかってるからーとかで、玄関先しかあげてもらったことないからわかんないや
子どもが生まれてからはまだ訪ねてすらいない
単純に気になって聞いたんだけど、普通はどんな暖房かはわかるもんなんだね
ごめんね、ありがとう
0013名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/12(火) 15:08:15.380
>>11うちは今まで客間と言う名の物置に寝かされてたけど
場所は変わらないけど冬も暖房器具は電気毛布だけだったのが
子が産まれて秋口になって行ってみたら
「孫ちゃんが寒いと思ってミャハ」ってわざわざ石油ヒーター買われてた
速攻片付けた
今までと今からが同じだと思わない方がいいよ
0019名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/12(火) 21:33:12.750
同居の人を本当〜に尊敬する
0022名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/15(金) 08:33:45.300
この週末義実家に行く予定にしてたけど台風の中だし行きたくない
義実家行っても何するわけでもなく座ってるだけだし
雨降ると出掛けたりもしなくなるから本当暇で仕方ないんだよね
馬鹿な室内犬がいるからおちおち子供も手放せないし
座ってたら時間関係なく四六時中「おやつとジュース〜」だし
義実家行くのは2月以来、その間うちの実家は4回行ってるからまだ我慢して行くけど
本当行きたくない
0023名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/15(金) 08:45:40.420
結婚前、初めて義実家に挨拶に行った時、
出されたミルクティーを姑の飼い犬が舐めようとするので、
ずっとカップを持って立ったままだった思い出
0026名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/15(金) 14:51:53.300
今ぶどうの時期だし犬猫にはぶどうは腎臓に悪いらしくて
一粒/体重1kgぐらいが覿面に効くらしいよ
知らないふりして「ワンちゃんも食べたい〜?」って
あげてしまいたいくらい犬嫌い
0034名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/15(金) 20:33:03.820
そろそろお迎えが来る予告を夫にしてもムダだよ、トメさんよ
あなたのムチュコたん、残念だけど何かを察して気を利かすってできるタイプじゃない
あぁ来て欲しいんだなぁって私には分かっちゃうから、ある意味トメは上手いのか?
でも行かないけどね、もう一歩だね、トメさん
0035名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/15(金) 21:44:53.000
>>22
行かなければイイと思うんだけど、何で台風の中無理して行くの?
0036名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/16(土) 00:24:07.080
台風なんて、立派な理由があるのに。
道路や線路がダメになったら、週明け自宅に帰れなくなるかもよ?
つ 不要不急の外出は避けてください。
0037名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/16(土) 00:26:30.290
嫁の実家に4回行ってるからってそれがどうしたとしか思わないけどね。
嫁の実家に毎回旦那さんが付いて来るの?
例え毎回一緒に行ってるのが後ろめたいなら旦那を連れて行かなければいいよ。
003922
垢版 |
2017/09/16(土) 09:03:10.410
うちの実家は旦那も全部一緒に来てくれてる
まぁ実父が癌で死にそうだからっていうのも頻回の理由
私免許ないから車でしか行けない田舎の実家には1人で帰られないんだ
義実家に行く理由は「最近行ってないから」以外にはないと思う
関西だからもう朝から雨風強めだし台風だからやめようって言ってみるわ
頑張ってみるありがとう!
0041名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/16(土) 12:09:42.110
一人では実家にも帰れない嫁子さんがまさかここで愚痴るとはね。
旦那さん実家をバカ犬が居るから行きたくないと言うならさっさと免許取ればいいのに。
よく見る「一人でいこうと思えば行けるけどいつも嫁を連れて行きたがる旦那」より質悪いわ。
004322
垢版 |
2017/09/16(土) 12:53:49.300
免許取ったところで旦那が仕事に車で通勤するからもう一台買わないとになるし
今住んでるあたりの駐車場代は月3〜4万が平均
マンションには1台分は付いてるけど2台目からは3万で今空きがない
普段はスーパー銀行公園図書館幼稚園全て徒歩圏内
大学進学で今の地域に来たから車の必要性がなかったんだよ
学生時代や独身時は両親が会いに来てくれてたから
義実家のバカ犬は私が犬苦手って話をした後に何故か増えた
実父は還暦もまだ先だし一人娘だから死ぬ前に会っておきたい
それでも月一でも会ってないよ
旦那は実父と趣味が合うので仲良く、むしろ旦那から行こうって誘ってくれるくらい
必要ないから書かなかったけど色々あるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況