X



【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?151【義弟嫁】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/23(土) 16:18:27.700
あなたの【夫の兄弟】の嫁について語りましょう

非常識な義兄弟嫁に悩んでいる方の愚痴・悩み、
いい人だと思ったら実は・・・そんな体験談
これから義兄弟の嫁になる人がこんななの・・・なんて不安

2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう
>>980を踏んだら次のスレ立ててください

関連スレ
実兄弟の配偶者がムカつく62
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1485349434/

前スレ
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?149【義弟嫁】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1500337129/
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?150【義弟嫁】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1503402897/
0618名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/14(土) 16:35:19.280
まあ分離二世帯共働き夫婦で激務、家になんて寝に帰ってるだけって嫁は別エリアでコトメがいても気にならないんじゃない?
ウトメが寄生してくるとか家事なんかでコトメの面倒見なきゃいけない嫁なら話は別だろうけど
0619名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/14(土) 16:52:11.890
>>617
だよね 普通は別居?!きゃっほう!ってなるもんねえ 
同居でよほど甘い汁を吸ってるのかと…
0620名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/14(土) 17:30:30.050
>義兄嫁が不満なら同居解消してもいいし、義姉がいる間だけ別居でもいいって言った

事情で別居できないのを見越して言ってる
0621名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/14(土) 17:45:10.780
自分の家に自分の娘が里帰り出産するのに嫌がる嫁なんて嫌われるに決まってる
0622名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/14(土) 18:58:17.450
義弟嫁が私にケンカ売って義妹が買った流れになってしまった……

義妹は就職で東京にいって時々帰ってきているんだけど
先日、義弟が結婚して、友人の結婚式ということで初めてこっちに帰ってきた
私も義弟嫁とはあまり会話をしたことが無いし、久々に義妹ちゃんに会えるからとウキウキして義実家にいった。
その時、話の流れの中で私が○○女子高に通っていた、というと義弟嫁が睨みつけてきた。
(後で聞いたけど、義弟嫁はその高校を落ちたらしい)
その後、「結局女子校ってだらしなくなるし、あんまり卒業生で良い子みたことないわ」とか言い出して
実は私も女子校の雰囲気が苦手で(友人がイジメられたりもあったので)
「だから、上の大学にはいかなかったんですよ〜」って答えた。
私は「内部進学せずに、外部の大学を受験して合格してそっちにいった」という意味だったんだけど
言葉が足りなかったのか、義弟嫁は私が「大学にいってない」と思ってしまったようで
「え?あの学校って希望したら9割入れるんですよね?え?下位1割だったんですか?ウケルーww」と
いきなり被っていた猫を放り出して露骨にバカにしてきた。
さすがに悪意を感じたんだけど、義実家だし、と思い口を閉ざしたら
さらに「っていうか、高卒ですか〜?今時高卒ってwww」と言い出した
多分発狂したんだと思う。
そこでその中で唯一の高卒義妹ちゃんが「はいー?高卒で悪いっすか?高卒ダメっすか?高卒で悪かったですねー。
はいはい。どうせ高卒ですよ。何が悪いのか言ってくれませんかー?」と怒り出した。
義弟嫁は突然のことで焦って「いえ、あなたじゃなく嫁子さん……」
「え?嫁子さんはK大卒ですよ?兄と同じ大学で知り合った話、聞いてません?
で、今時高卒、っていいましたよね?何が悪いのか教えてくれません?」と睨みつけた。
そこで義父が「じゃあ、ここで中卒職人の俺についても一言何か言ってもらおうか。
ちなみに母さんは高卒な。それに文句があるのなら今すぐ言ってもらおう。
文句が無いのなら一言、あやまりなさい」と言い出して、結局プーッとふくれた顔で謝って終了。
その後何故か「私が嘘を吐いたのが悪い」と家に帰って怒り出してケンカになったらしい。
ちなみに高卒バカにした義弟嫁は専門卒。
0628622
垢版 |
2017/10/14(土) 19:36:28.190
>>627
ごめん

義弟と義母はスーパーへ買い物にいって
旦那とうちの子はケーキ屋へケーキとりにいってた
0629名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/14(土) 19:39:28.000
面と向かって人を馬鹿にする人ってリアルじゃ見たことないけどいるもんだね
0631622
垢版 |
2017/10/14(土) 19:49:52.340
>>630
義弟嫁が怒って義弟が帰ってきたら速攻帰る帰ると喚いて一緒に帰っていった
その後、旦那通じて謝罪があって、今後親戚の集まりには義弟嫁だけ参加しない、と宣言してた
本人がしたくないのか、義弟嫁がストップかけたのかはわからないけど

義弟嫁は、うちの高校の制服着るのが夢だったらしいわ
専願で落ちたので、その後かなりランクの低い高校にしか入れなかった、という恨みもあるみたい
そんなにレベル高い学校じゃないから、義弟嫁がよっぽど頭が悪いか運が悪いかのどっちか。
0632名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/14(土) 20:28:09.620
そんなおかしな嫁をかばってる義弟もおかしな人。

義弟嫁だけでなく義弟も、今後親戚の集まりには参加させないほうがいいよ。
0634名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/14(土) 23:23:36.690
正直高卒よりも専門卒のほうが潔くなくてレベル低い気がするのだが…
でも看護師の学校もあるから一概に言えないか
0635名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/15(日) 05:55:42.50O
>>622
義弟嫁バカだwwww 622と違って場所を弁える事が出来ないってwwww
新婚早々でこれってかなりの地雷だよ。親戚の集まりには不参加でも子供が出来たら一悶着起きそう。

>>632
結婚したばかりだからフィルターがかかってるんだと思う。
0637名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/15(日) 09:03:26.750
>>622
義父も頭に来たんだろうが、今時ってついてるから義両親の時代のことは言ってないと思うんだ…
入りたかった高校卒業生を馬鹿にしたかった我慢出来ない馬鹿の末路だからまぁザマァとは思うけど
0640名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/15(日) 12:46:34.860
>>634
潔くなくてレベル低いって
専門ってその職、その分野に行くために学びに行く場でしょ?
それはどうかと…
ただ、義弟嫁の人としてのレベルは低いと思う
0646名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/16(月) 15:56:35.840
去年の春先に義兄嫁(妊婦)に頼まれたお下がりを届けに行ったら、放し飼いになってた犬に我が子が噛まれた
幸い子供の怪我は軽かったから愚痴と怒りを嫁同士スレで吐き出して気分転換できたんだけど
1年半ほど経った今また、義兄嫁の犬関係でトラブル持ち込まれた
うちの子を噛んだ時に謝りに来た義兄が犬のしつけ教室に入れたと聞いたのに、また人を噛んだそう
噛まれたのは義兄嫁のママ友で、義兄嫁は(去年噛まれた)うちの子のせいで噛み癖がついたと言いがかりつけてきた
うちは1年半前に子供噛まれた時点で縁切り状態なの似、いきなりその電話でびっくりするやら腹が立つやら・・・
義兄嫁電話はガチャ切りしたけど、腹が立つのでまた書きに来てみました
0648名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/16(月) 16:12:41.920
>>646
覚えてる、お下がりあげるのやめた人だよね
もう1年半たつのね、最近時がたつのが早すぎる
0649646
垢版 |
2017/10/16(月) 16:21:33.150
>>647
アクロバティックまさに!
(うちの子を)一回噛んだからハードルが下がったんだと言ってる
ママ友がかなりお怒りで孤立してるみたいで、私達が「噛んだのはうちの子のせいです」と謝ってほしいと電話寄越した
「アホ」ていってガチャ切りしたけど、そんなだから孤立するんだって言えばよかった
0650646
垢版 |
2017/10/16(月) 16:35:46.600
そもそも去年わが子が噛まれたのだって、
頼まれたお下がりの育児用品を車で届けに行って門扉のとこでピンポンして
玄関から義兄嫁が顔出して「いらっしゃーい」とにこにこ呼んで
(噛む犬を庭に放してるとか知らない)
私は両手にお下がりだから、うちの子が門扉開けて先に入ったら横から犬がすっ飛んできて噛んだ
とっさに犬を蹴りまくった、義兄嫁がどうしてたか記憶にない
蹴られた犬は息子を離したからそのままま車に戻って(お下がりも持ったまま)かかりつけへ走った

義兄嫁はうちの子が走り込んだから犬が噛んだ、犬は悪くないと言ったけど、放し飼いはどうかと思うし、
玄関ドアから2m弱で門扉だから走り込むほどの距離はない、と私達が言って、そのことも恨まれてる
義兄はマトモかと思ったらそうでもなかったし
うちは貰ってないからお互い出産祝いなしで、となって疎遠にした
それなのに今頃うちのせいで噛み犬になったとか言いがかりもいいとこだ
0651名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/16(月) 16:41:19.750
>>650
オチツケ
2メートルの距離でも子供は走るよ
0652名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/16(月) 16:47:33.890
>うちの子を)一回噛んだからハードルが下がったんだと言ってる
それはたしかにそうだけど意味合いが違う、義兄嫁の言い分はおかしい
人に飼われてる犬が「人を噛む」と犬の中で嫌なら噛んで主張するのもアリだと思い違いが起こるケースが有る
そうなると噛み癖のある犬のいっちょ上がり
そうならないために、噛んだら即その場で痛い目に遭わせて懲罰するのが肝心
そして速やかに躾を入れ直して、噛んだ経験を上書きする
>>650の場合は噛んですぐ蹴ってるし初動はOK
後は飼い主の義兄夫婦がしつけることで責任転嫁はおかしすぎる
犬だけじゃなく飼い主もしつけ直しが必要だ
0654名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/16(月) 16:51:09.560
まさか、一度その事件を起こしておきながら、庭での放し飼いを
止めなかったとかそういう話じゃないよね…
0656名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/16(月) 17:16:01.190
妊婦だから散歩できない→産後だから散歩できない→乳児抱えてるから散歩できない
結局ずっと庭に放置だったんじゃね

散歩って運動だけじゃなく犬と飼い主のコミュニケーションのが重要なんだよね
リード持って指示してどっちがエライかわからせるの
牧羊犬みたいに最初から広大な地所を縄張りに持ってるなら別だけど
狭い庭に放置されても十分運動できないからストレスになるんだよね〜
0660名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/16(月) 17:42:59.050
>>654
しつけ教室へやった、とあるから
それで噛んだことはチャラになったと思ってるかもな。
0661名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/16(月) 17:52:30.530
いくらいい躾教室に入れても、自宅に戻った後に飼い主がちゃんとしなければあっさりダメ犬に戻っちゃうよ
そして躾教室のリーダーと飼い主比べて、飼い主の足元を見るようになる
0662名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/16(月) 17:59:30.090
そうなんだけどこの義兄嫁、
646でラチ開かないと思ったらしつけ教室に
損害と賠償とママ友への謝罪を要求するんじゃねーか?
0663名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/16(月) 18:58:09.400
>>662
しつけ教室は商売だからモンペ対策はきっちりしてるでしょ
いっそ義兄嫁がそっちへ怒鳴り込んでくれたほうが事が早い
0664名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/16(月) 19:00:53.240
>646
>放し飼いになってた犬に我が子が噛まれた
わが子=犬だと思って読んでたら人間の子だった驚き

犬に人、それも子どもが噛まれたなら
無条件で犬の飼い主が悪いじゃん
何でこの飼い主は責任転嫁して生きてんの
0665名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/16(月) 19:01:09.140
その時にも言ったけど、保健所に届けなかったの?
病院にいって犬に噛まれたことを伝えたら、保健所に伝えるかどうか聞かれるでしょ。
保健所に伝えたら保健所から指導が入るよ
0667名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/16(月) 19:02:18.470
外歩いてて放し飼いの犬に噛まれたのなら同情するけど
他人の敷地に子供を先に入れて子供が噛まれたって、イマイチ同情できん
0668名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/16(月) 19:06:12.730
不法侵入なら同情できないけど、
いらっしゃいと招いたらなら飼い主の責任じゃない?
犬をコントロールするなり一言気を付けてねと言うなり義務があると思う
0669名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/16(月) 19:26:58.050
>>667
母親が先に入ったら母親が噛まれたわけで、子供が先に入ったどうこうじゃないでしょうに
0673名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/16(月) 20:32:46.910
それは子供が駆け込んだからどうのじゃない、ゆっくり入ろうが、
犬にとって外敵だから排除、なんだよ。
年寄りで動きが緩慢でも、うちのトメが近所で、同じ状態で深く噛まれたし。

噛む噛まない以前にその状態だと、誰かが門扉を開けたタイミングで
犬が脱走する恐れがあるわけで、飼い主の側に管理の手落ちがあるのは
間違いないわな。
0676646
垢版 |
2017/10/16(月) 21:25:00.050
うちは子供が噛まれたことでかなりきつめの疎遠(盆正月も会わないよう時期ずらしていく)にしたから
義兄夫婦が噛んだ犬のその後をどうしたとかは全く知らない

最後に会ったのが義兄夫婦が「約束のお下がりを出して」と言いに来た時で
あげる気なくしたから速攻で売り払いましたと伝えて夫婦で疎遠にした
産まれてくる子供のことなんだから意地悪しないでとも言ってたな〜

>>665
その時って1年半前に私が書いた時のこと?
ならちゃんと小児科から犬の噛傷のことを保健所へ報告したって書いたはずだよ?
それで保健所から確認の電話が来て義兄嫁が発狂して「取り下げろ」って騒いだ
警察への被害届じゃないんだから取り下げるも何もないし小児科の先生は「報告は義務」と言ってた
不幸中の幸いで子の怪我は軽くて(厚手の冬のズボンとソックスは裂けた)全治1週間だったので診断書は取ってる
0678名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/16(月) 22:42:53.820
>>676
〉盆正月も会わないよう時期ずらしていく
そこまでして行くんだスゲー
0682名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/17(火) 08:29:43.280
>>667
相手方の依頼でわざわざ訪問したんだぞ、
こういうレベルの馬鹿って久し振りに見たわ。
0683名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/17(火) 08:34:09.400
相手の依頼でわざわざ訪問したことと
子供を先に入れることとは全然違う話じゃない?

こういうレベルのバカって、自分のこと??
0684名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/17(火) 09:03:47.990
そもそも犬を放し飼いって頭おかしいでしょ
家に宅配の人や郵便の人が来たら噛むかもしれないんだぞ
それに一定数犬嫌いの人もいで、噛まれなくても近寄られるだけで恐怖を感じる人もいる
0686名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/17(火) 09:42:53.960
>>685
>>650をちゃんと読んだ?

>頼まれたお下がりの育児用品を車で届けに行って門扉のとこでピンポンして
>玄関から義兄嫁が顔出して「いらっしゃーい」とにこにこ呼んで
>(噛む犬を庭に放してるとか知らない)
>私は両手にお下がりだから、うちの子が門扉開けて先に入ったら横から犬がすっ飛んできて噛んだ
0687名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/17(火) 09:44:17.260
>>685
何いってんの?
この件に関しては、どうぞと言われて入ってる
人が来る予定なんだから、犬は繋いでおくべき
0689名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/17(火) 09:46:50.930
>>686
玄関開けて「いらっしゃーい」で外に出て
犬を繋いでから門扉開けようとしたら
子供が勝手に開けて入っちゃったんでそ
妊婦だから動作遅いし
0693名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/17(火) 09:52:16.390
>>688
法律上は庭だと問題ないんだよねぇ
ここら辺が微妙

庭以外だと動物愛護法に引っかかるのにね
0694名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/17(火) 09:52:52.700
順序額だけどまとめ探して読んできたw
犬に噛まれた子は可哀想だけど傷が軽くてよかった
しかしこの人も強烈だな、大量のお下がりを値段がつかないもの含めてブックオフで処分とかww
腹の子に罪はないんだし値段つかないものだけでも恵んでやれよと思った
0695名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/17(火) 09:57:17.040
乞食はね、一度でも少しでも恵んでやると付きまとうのよ
だからやるか・やらないかしかない
0696名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/17(火) 09:59:21.470
>>693
庭に放し飼い全部が法律上OKなんじゃなく
敷地内で放し飼いするなら「安全確保」する義務があるんだよ
(安全確保ってのは犬じゃなく人のね)

町の中の家なら特に、「敷地内放し飼い」にはルールが求められる
条例で決まってるところもあるし、決まって無くても苦情が出たら警察や保健所から指導が入る
犬が外に逃げないようにとか、門開けて入った人にすぐ噛みつけ無いよう柵やネット等を使って対策するこ
0697名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/17(火) 10:02:55.37O
一度人を噛んでるのに放し飼いのままって管理能力が無いと判断されるだろうね。実際そうだけど。
0698名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/17(火) 10:03:33.840
>>695
うちは上の子が女の子で、2年後に義弟のところで女の子が生まれた
ただ、その時点で私が二人目妊娠中だったので、女の子ならそのままスライドできると保留してたんだけど
二人目の性別がわかった時点で、上の子のお下がりを義弟のところにあげた。
ところが、その後、私の友人の旦那の会社が倒産。
旦那親が社長の親族経営で借金こさえたり色々あって離婚になってこっちに戻ってきた。
子供がちょうど義弟のところと同じ年で女の子だったので
その後、生活苦しい友人にお下がりを回すようになったら、凄い勢いで義弟嫁から罵られた。
「一度お下がり渡したのなら、その後も継続すべき。それが責任ってもんでしょ!」って。
お下がりあげることにどんな責任が発生するというのか……
とりあえず、義弟のところ二人目男の子でうちの下のおさがり狙ってたみたいだけど、一枚もあげなかったわ。
0699名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/17(火) 10:04:49.410
>>696

とーー!
0700名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/17(火) 10:10:58.830
噛み癖があるのに門扉あけるまで襲ってこなかったってことは
敷地外へでないようにする安全確保はされていたんじゃないかな。

この流れで、勝手に他人の庭に入り込んだ婆さんが犬に噛まれて
慰謝料請求して却下された事例を思い出した。
0701名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/17(火) 10:15:21.490
良いタイミングでスレに来て昔の話を思い出した

15年くらい前の年末年始に夫実家へ夫と子供と帰省したときのできごと
義兄夫婦は小梨決定で代わりに犬を飼い始めたばかりで帰省にも連れてきていたが
小型犬の子供でしつけもまだしていなくて吠える走り回る家具を噛むで
義父母も親戚も困った顔で苦笑い
あまり顔を合わせない親戚が「どこかに預けてこいって私が言おうか?憎まれても構わないから」とこっそり言うほど迷惑な存在だった
キャリーしか持ってきていないので義父が簡易でケージを作ったけど更に吠える
義兄嫁は狭くて可哀想だからと常に犬を抱いているようになった
逆にジジババのなかで幼児のうちの子供は可愛がられていて
みんな口には出さないが犬と幼児を近づけてはいけないと変な空気になっていて
うち夫婦も義兄夫婦もぎくしゃくしていたがなんとかやり過ごしていた

大晦日の夜に子供とお風呂から出たら義母がストーブの前であったまりと言ってくれたのでストーブの前で子といたら体が暖まったからか子がくしゃみをした
そしたらどこからか吠えながら犬がやってきて子供の顔に噛みついた
顔から血が噴き出す我が子、犬を蹴る夫、叫ぶ一同、阿鼻叫喚
救急車が来る前に義兄嫁が言ったひとこと「犬が怪我させたのがばれたら保健所で処分されちゃうから転んだことにして」
その時は左顔面が血塗れで瞼が少し切れただけなのはわからなかったので
「失明してるかも知れないんですよ!女の子なのに顔に傷が残るんですよ!」と怒鳴った

子の怪我が瞼を一ミリ切っただけなのが本当に運が良かった
暫く絶縁状態で長年かけて表面上つきあうようにはなったけど
顔血塗れで泣き叫ぶ幼児を前にあんな言葉を出せる人間はクズだと思っている
0702名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/17(火) 10:23:08.730
>>696
その「安全確保」というのは
「敷地外へ飼い犬が逃げ出さない」という安全確保だしねぇ。
0704名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/17(火) 10:25:45.070
瞼一ミリ切っただけじゃそんなに血はでないよ
ネタにしてももう少し上手につくろうよ
0705名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/17(火) 10:32:40.99O
>>702
なおさら義兄嫁の手落ちだね。庭に犬を放し飼いにしてるから門を開けないでと言う義務があるのに怠ったんだから。
0706705
垢版 |
2017/10/17(火) 10:34:03.43O
>>702
ごめん、ズレた事を書いてしまった。
0708名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/17(火) 11:01:18.560
瞼は皮膚が薄いから血管が見えやすいから出血しそうって思うのかもしれないけど
実際には太い血管は通ってないからなあ…
ボクサーみたいにざっくり深めに切ったらともかく、1ミリじゃちょっと厳しいかな。
0710名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/17(火) 11:03:11.750
>>704
瞼と言うか、睫毛の生えている粘膜の所を縦に一ミリぱっくりです
左顔面は血塗れで眼を開いたら眼も真っ赤だったので眼球やってるかもと血の気が引いたよ
0711名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/17(火) 11:05:16.380
うちの義弟嫁は猫好きだわ。
猫を何匹も飼っていて、一部屋猫にあててる。
猫のために年中エアコンつけっぱなしで餌代も結構凄い。
で、何故かその猫の部屋に人を招待したがる。
一度いったんだけど、上の子が帰ってからかゆいかゆいと言い出して
皮膚科にいったらアレルギーだったらしくて、二度といかないと決めたんだけど
新しい子がきたよ、遊んであげて、ってしつこく言う。
アレルギーだから無理、って伝えたんだけど、キャリーにいれてもってきた時はびっくりした。
義弟嫁的には「ウチの子可愛いでしょ」というだけの話で
「可愛いね」って褒めて欲しいだけらしいんだけど
子供のアレルギーがあるから、本当に困る。
0712名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/17(火) 11:20:47.890
>義弟嫁的には「ウチの子可愛いでしょ」というだけの話で
>「可愛いね」って褒めて欲しいだけらしいんだけど

典型的小梨
0713名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/17(火) 11:43:58.520
保健所から確認が来た=殺処分!?と早とちりして大騒ぎするバカ飼い主にはあんま知られてないみたいだけど
犬が人をかんだ場合、「1,噛んだ犬の飼い主」「2,噛まれた人」「3,(人間の)医者」の
三箇所から”それぞれ”保健所に届け出さなきゃいけないんだよな
2と3は診断した医者でまとめて提出してくれたり、届け出が要ることを教えてもらえる
そうなると1が未届だから保健所から確認が行く
いちばん重要な確認は予防注射歴、あとは飼育環境の厳重注意
軽症ならいきなり殺処分とかはないよ
0714名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/17(火) 11:51:19.790
>>702
ちゃうよ
犬を庭に放してる状態で、他人が庭に入れない状態にすること=安全確保
だからこのケースだと門扉が外から開けられたらアウトなのよ

来客が門扉(外から開かない)のところでインタフォンで呼んで
義兄嫁が出てきて犬を繋ぐなり檻にしまうなりの対策してから
内側から門扉を開けて来客を通すのが「安全確保」してる状態
0716名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/17(火) 12:16:37.800
小梨だけど犬猫なんか飼わないしほめてほめて欲求はねーよw
だが自分以外の小梨にはそういう類いの輩はいるな
やはり大抵気の強い承認欲求強すぎの人だわ
なぜ他の分野に向けないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況