あなたの【夫の兄弟】の嫁について語りましょう
非常識な義兄弟嫁に悩んでいる方の愚痴・悩み、
いい人だと思ったら実は・・・そんな体験談
これから義兄弟の嫁になる人がこんななの・・・なんて不安
2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう
>>980を踏んだら次のスレ立ててください
関連スレ
実兄弟の配偶者がムカつく62
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1485349434/
前スレ
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?149【義弟嫁】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1500337129/
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?150【義弟嫁】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1503402897/
探検
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?151【義弟嫁】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/09/23(土) 16:18:27.700
2名無しさん@HOME
2017/09/23(土) 17:08:34.4802017/09/23(土) 20:32:12.810
いちょーつ!
2017/09/23(土) 23:12:11.650
スレ立てお疲れです
2017/09/24(日) 08:41:37.420
義弟が昨年結婚したんだけど
義弟嫁から昨年12月に「親睦を深めたいから、合同でクリスマスパーティやろう」
大人一人1000円、子供は500円だから、と事前に連絡をうけていたのに
当日、突然「実は何も準備してないから、来る時に通りすがりにあるAスーパーで広告にのってたこのオードブルセットと
Bケーキ店でケーキ受け取って(予約済)、C酒屋でビールとワインと子供のジュース買ってきて!」と連絡がきた。
渋々受け取っていったら、玄関あけて入るなり
「お金は場所代でチャラですよねっ」って元気よくいわれて
ウンザリしてお金イラネってなってしまった。
この前「親睦を深めたいからハロウィンパーティを……」って連絡がきたけど、断った
さすがに学習能力ありますから。
義弟嫁から昨年12月に「親睦を深めたいから、合同でクリスマスパーティやろう」
大人一人1000円、子供は500円だから、と事前に連絡をうけていたのに
当日、突然「実は何も準備してないから、来る時に通りすがりにあるAスーパーで広告にのってたこのオードブルセットと
Bケーキ店でケーキ受け取って(予約済)、C酒屋でビールとワインと子供のジュース買ってきて!」と連絡がきた。
渋々受け取っていったら、玄関あけて入るなり
「お金は場所代でチャラですよねっ」って元気よくいわれて
ウンザリしてお金イラネってなってしまった。
この前「親睦を深めたいからハロウィンパーティを……」って連絡がきたけど、断った
さすがに学習能力ありますから。
2017/09/24(日) 08:45:36.290
>>5
去年上手くいったから味占めちゃったんだねえw
手馴れてる感ありありだから初犯、出来心って訳でもなさそうだし
そんなあさましい性格で社会生活送れてるんだろうか
子供が生まれたらママ友関係で苦労しそうな義弟嫁だね
去年上手くいったから味占めちゃったんだねえw
手馴れてる感ありありだから初犯、出来心って訳でもなさそうだし
そんなあさましい性格で社会生活送れてるんだろうか
子供が生まれたらママ友関係で苦労しそうな義弟嫁だね
2017/09/24(日) 09:27:36.110
2017/09/24(日) 09:55:00.760
便乗。
うちの義弟嫁もおかしい。
うちの家族と義弟家族で一泊に出かけた時、
お昼に寄ったSAで私がうどんを頼んだら、
義弟嫁が「うちの子、まだ食べられるものが少ないので、うどん貰っていいですか?」というので、
どうぞ、って言ったら、半分くらい持っていかれた。
義弟はカツカレー、義弟嫁は寿司セット食べてた。
さすがにお腹減りそうなので、追加でお握り買って食べようとしたら、
「鮭はうちの子も食べられるので、半分もらってもいいですか?」って……
腹がたったので「義弟君のカレーかかってない部分のほうがいいんじゃないですか?
これ、塩分多いですし」って言ったらムッとしてた。
ムカついたので帰りは私もカレー頼んでくるなり全混ぜしてやったら
渋々子供のためにうどんを追加購入してた。
うちの義弟嫁もおかしい。
うちの家族と義弟家族で一泊に出かけた時、
お昼に寄ったSAで私がうどんを頼んだら、
義弟嫁が「うちの子、まだ食べられるものが少ないので、うどん貰っていいですか?」というので、
どうぞ、って言ったら、半分くらい持っていかれた。
義弟はカツカレー、義弟嫁は寿司セット食べてた。
さすがにお腹減りそうなので、追加でお握り買って食べようとしたら、
「鮭はうちの子も食べられるので、半分もらってもいいですか?」って……
腹がたったので「義弟君のカレーかかってない部分のほうがいいんじゃないですか?
これ、塩分多いですし」って言ったらムッとしてた。
ムカついたので帰りは私もカレー頼んでくるなり全混ぜしてやったら
渋々子供のためにうどんを追加購入してた。
2017/09/24(日) 10:57:19.300
2017/09/24(日) 11:16:58.130
2017/09/24(日) 11:45:16.650
2017/09/24(日) 12:04:23.010
2017/09/24(日) 12:05:58.870
そんな糞嫁のいる義弟と付き合い続けたいのか旦那のコメントも必要じゃね?
2017/09/24(日) 12:13:15.790
結婚当初だけど、義両親・私夫婦・義弟夫婦の6人でご飯食べにいった時
全員3400円の同じコース食べた後で
「私が一番下っ端なので、お金払ってきます」宣言をした後
店を出てから「小銭とか面倒なので、一人4000円でいいですよ^^」って
笑顔で言ったうちの義弟嫁も混ぜてもらっていいかな?
全員3400円の同じコース食べた後で
「私が一番下っ端なので、お金払ってきます」宣言をした後
店を出てから「小銭とか面倒なので、一人4000円でいいですよ^^」って
笑顔で言ったうちの義弟嫁も混ぜてもらっていいかな?
2017/09/24(日) 12:37:48.730
えーじゃあ向こうから「ごちそうするよ」と誘ってきたのに
3回連続で「あーお財布忘れちゃった!」と言った義兄嫁もよろしく
(3回も行ったお前が馬鹿というご指摘は甘んじて受け入れます)
3回連続で「あーお財布忘れちゃった!」と言った義兄嫁もよろしく
(3回も行ったお前が馬鹿というご指摘は甘んじて受け入れます)
2017/09/24(日) 12:44:54.050
>>14、15
その後も書いてくれなきゃヤダヤダー
その後も書いてくれなきゃヤダヤダー
1715
2017/09/24(日) 12:46:23.2702017/09/24(日) 12:48:41.240
2017/09/24(日) 14:37:21.730
>>17
すげーw
すげーw
2017/09/24(日) 16:56:57.390
2017/09/24(日) 17:07:04.460
引っ越の通知を出した
定型文の「お近くにお越しの際は〜」と一文を入れた
今日の昼前
「近くに来たから寄りました〜おにいさ〜んおねえさ〜ん開けて〜」
と叫ぶ義弟嫁がインターホンに録画されてた
出かけてて良かった…
定型文の「お近くにお越しの際は〜」と一文を入れた
今日の昼前
「近くに来たから寄りました〜おにいさ〜んおねえさ〜ん開けて〜」
と叫ぶ義弟嫁がインターホンに録画されてた
出かけてて良かった…
2017/09/24(日) 17:21:36.400
2017/09/24(日) 17:47:34.870
まあ外人さんなら仕方ないよね
よく社交辞令を理解できたね
ドイツから日本に来る人だから地頭の良い人だったんだろうね
よく社交辞令を理解できたね
ドイツから日本に来る人だから地頭の良い人だったんだろうね
2017/09/24(日) 18:17:47.770
義兄嫁の手際良さにびっくりした&助かった話
旦那祖母が急に亡くなってお通夜だ葬式だってバタバタの時にコトメが私の喪服を「あんたは他人で私は実孫だから」という
理由で強引に借りていこうとした
私実家で買ってもらった喪服だから貸す義理はないしって言ってもグズグズ、旦那も呼んで断ったら「実は喪服がない。和服
ならサイズ関係ないと思った」とぶっちゃけて「お兄ちゃん助けて〜〜」って泣き出した
うちの旦那は以前は妹可愛さで私の服やCDやを勝手に持ち帰らせた前科があって、
その際に私がキレて「勝手に貸したものを【新品で買い直すか定価の二倍を現金払い】か【離婚届にサイン】の二択を迫ったの
で懲りているんで、今回はコトメが泣いても「嫁さんの喪服だから」ときっちり断った
コトメは引っ込みつかなくなってギャン泣き
そこへ義兄嫁が来て黒のズボンと黒の割烹着をコトメに投げて「デブでもウェスト全開で大丈夫だから今はこれ着なさい」
「一区切りしたらしまむらに連れてくから、しまむらならデブでも入る喪服があるからデブでも大丈夫だから」
義兄嫁、デブって何度も言った。コトメもあっけにとられて黙った。
しまむらにはちゃんと大きいサイズの喪服あったみたいでコトメの格好もちゃんとなって旦那祖母の見送りできた
旦那祖母が急に亡くなってお通夜だ葬式だってバタバタの時にコトメが私の喪服を「あんたは他人で私は実孫だから」という
理由で強引に借りていこうとした
私実家で買ってもらった喪服だから貸す義理はないしって言ってもグズグズ、旦那も呼んで断ったら「実は喪服がない。和服
ならサイズ関係ないと思った」とぶっちゃけて「お兄ちゃん助けて〜〜」って泣き出した
うちの旦那は以前は妹可愛さで私の服やCDやを勝手に持ち帰らせた前科があって、
その際に私がキレて「勝手に貸したものを【新品で買い直すか定価の二倍を現金払い】か【離婚届にサイン】の二択を迫ったの
で懲りているんで、今回はコトメが泣いても「嫁さんの喪服だから」ときっちり断った
コトメは引っ込みつかなくなってギャン泣き
そこへ義兄嫁が来て黒のズボンと黒の割烹着をコトメに投げて「デブでもウェスト全開で大丈夫だから今はこれ着なさい」
「一区切りしたらしまむらに連れてくから、しまむらならデブでも入る喪服があるからデブでも大丈夫だから」
義兄嫁、デブって何度も言った。コトメもあっけにとられて黙った。
しまむらにはちゃんと大きいサイズの喪服あったみたいでコトメの格好もちゃんとなって旦那祖母の見送りできた
2017/09/24(日) 18:46:00.150
なんか地味なんだけどさ。
義弟嫁がスマホゲームにハマってて、しかも定期的にそれがかわるんだけど
友達紹介キャンペーンみたいなのがあるらしくて
定期的に「登録だけでいいから!」「○○(アイテム)が貰えたら私にちょうだい!」とか
「○日ログインしたら××がもらえるから、そのアイテムを……」とか言ってきてウザイ。
義弟夫婦が実家住まいで、義弟嫁がいろんなことの窓口だから連絡拒否できないのがつらいわ。
そうじゃなきゃ、さっさと拒否ってる。
義弟嫁がスマホゲームにハマってて、しかも定期的にそれがかわるんだけど
友達紹介キャンペーンみたいなのがあるらしくて
定期的に「登録だけでいいから!」「○○(アイテム)が貰えたら私にちょうだい!」とか
「○日ログインしたら××がもらえるから、そのアイテムを……」とか言ってきてウザイ。
義弟夫婦が実家住まいで、義弟嫁がいろんなことの窓口だから連絡拒否できないのがつらいわ。
そうじゃなきゃ、さっさと拒否ってる。
26名無しさん@HOME
2017/09/24(日) 19:02:14.250 >>25
うちも友達紹介キャンペーンでしつこくされてしんどかった
スマホの中のチップを差し替えたらガラケーでも使えるから義実家行くときだけガラケーw
義兄嫁には「キャンペーンの申し込みとか期限迫られるのがいろいろしんどくて」と正直に言っといた
そこまで嫌だったの!とかワーワー言われたけど無視
スマホ辞めたって宣言したからラインも無いことになって一石二鳥
前に義兄嫁にかってにライン登録されて迷惑だった
ラインは別で再登録して義兄嫁はブロック済
うちも友達紹介キャンペーンでしつこくされてしんどかった
スマホの中のチップを差し替えたらガラケーでも使えるから義実家行くときだけガラケーw
義兄嫁には「キャンペーンの申し込みとか期限迫られるのがいろいろしんどくて」と正直に言っといた
そこまで嫌だったの!とかワーワー言われたけど無視
スマホ辞めたって宣言したからラインも無いことになって一石二鳥
前に義兄嫁にかってにライン登録されて迷惑だった
ラインは別で再登録して義兄嫁はブロック済
2017/09/24(日) 19:04:45.360
読むのが面倒くさいです
2017/09/24(日) 19:10:01.390
>>24
義兄嫁GJ!
義兄嫁GJ!
2017/09/24(日) 19:38:50.620
2017/09/24(日) 19:40:44.920
急に悲しい話に
2017/09/24(日) 20:19:47.760
2017/09/24(日) 20:37:02.200
>>24
でもなんで、コトメスレじゃなくて嫁同士スレに
でもなんで、コトメスレじゃなくて嫁同士スレに
2017/09/24(日) 20:40:36.210
>>24
義兄嫁素敵な人だな…
義兄嫁素敵な人だな…
2017/09/24(日) 20:50:55.350
2017/09/24(日) 20:58:03.580
非常識な義兄弟嫁に悩んでいる方の愚痴・悩み、
いい人だと思ったら実は・・・そんな体験談
これから義兄弟の嫁になる人がこんななの・・・なんて不安
このスレの趣旨って↑じゃないの?
ほんわか系もおkなの?
いい人だと思ったら実は・・・そんな体験談
これから義兄弟の嫁になる人がこんななの・・・なんて不安
このスレの趣旨って↑じゃないの?
ほんわか系もおkなの?
2017/09/24(日) 20:58:40.220
ついさっきのことなんで文がおかしかったらごめん
あんまりゾッとしたので吐き出したい、
夫はこんなことになったのすごく謝ってるし
もう義兄夫婦と会わなくていいとまで言ってるからこれ以上言って責めたくない
義兄夫婦と私たち夫婦は今までは関係良好だった
でもそれって下心ありの良好で、私たちに子供が出来て目的達成して
今日義兄夫婦と食事した時にうちの夫のタネをよこせって…
タネを提供する人は既婚で子供がいて奥さんも了解しないとダメなんだって
それでうちの条件が揃うのを待ってたんだって
断ったら義兄は黙り込み、義兄嫁は説得しようとものすごく喋りだした
最後はワーワー泣いて義兄が「わかってやってくれ」って頭下げて・・・・
夫が私の手を引っ張って席を立って帰ってきた
夫は絶対タネ提供とかはないって言ってくれてるけどこの先どうなるのか不安
夫が連絡したら義両親は全く知らなかった、義兄夫婦が不妊治療してるのも知らなかった
あんまりゾッとしたので吐き出したい、
夫はこんなことになったのすごく謝ってるし
もう義兄夫婦と会わなくていいとまで言ってるからこれ以上言って責めたくない
義兄夫婦と私たち夫婦は今までは関係良好だった
でもそれって下心ありの良好で、私たちに子供が出来て目的達成して
今日義兄夫婦と食事した時にうちの夫のタネをよこせって…
タネを提供する人は既婚で子供がいて奥さんも了解しないとダメなんだって
それでうちの条件が揃うのを待ってたんだって
断ったら義兄は黙り込み、義兄嫁は説得しようとものすごく喋りだした
最後はワーワー泣いて義兄が「わかってやってくれ」って頭下げて・・・・
夫が私の手を引っ張って席を立って帰ってきた
夫は絶対タネ提供とかはないって言ってくれてるけどこの先どうなるのか不安
夫が連絡したら義両親は全く知らなかった、義兄夫婦が不妊治療してるのも知らなかった
2017/09/24(日) 21:14:53.240
38名無しさん@HOME
2017/09/24(日) 21:15:27.9802017/09/24(日) 21:19:24.690
>>38
義兄嫁乙
義兄嫁乙
2017/09/24(日) 21:27:36.380
2017/09/24(日) 21:29:26.520
精子提供系の話、前スレ前々スレでも出てこれで3スレ連続
もうお腹いっぱい
もうお腹いっぱい
2017/09/24(日) 21:33:44.440
>>41
あなたの為に書いてる訳じゃないし
あなたの為に書いてる訳じゃないし
2017/09/24(日) 21:46:57.580
まとめに載せるためですものね
2017/09/24(日) 22:02:53.30O
流れも一緒なのが
2017/09/24(日) 22:29:15.000
必死の思いでお願いしたのにどうして無碍に断るんだろうね
自分の子と夫の種で生まれた義兄の子、みんな兄弟みたいなものじゃない
みんなで交差点でマイムマイム踊る楽しい未来を考えないのかな
自分の子と夫の種で生まれた義兄の子、みんな兄弟みたいなものじゃない
みんなで交差点でマイムマイム踊る楽しい未来を考えないのかな
2017/09/24(日) 22:48:04.860
そうだねホットミルクだね()
2017/09/24(日) 23:32:09.730
>>45
頭大丈夫?
頭大丈夫?
2017/09/24(日) 23:49:56.460
やっぱマイムマイムだよね
2017/09/25(月) 01:13:40.600
冷たいビシソワーズもありでしょう
2017/09/25(月) 02:28:01.10O
そこは温かいビシソワーズでしょうが!
2017/09/25(月) 06:59:54.810
義弟嫁が大学時代に書いた論文が凄く話題になって、
色んなところでとりあげられて……みたいなことを言っていたので
今は割りと論文もヒットするからと名前で検索してみたら、
傷害事件の加害者の名前がヒットしたんだけど……
しかも義弟嫁が住んでた住所と当時の年齢も合致。
大学いってたはずなのに21才会社員、となっているし
続報出てないみたいだから、その後どうなったのかはわからないけど、
迂闊に聞けないしモヤモヤする。
色んなところでとりあげられて……みたいなことを言っていたので
今は割りと論文もヒットするからと名前で検索してみたら、
傷害事件の加害者の名前がヒットしたんだけど……
しかも義弟嫁が住んでた住所と当時の年齢も合致。
大学いってたはずなのに21才会社員、となっているし
続報出てないみたいだから、その後どうなったのかはわからないけど、
迂闊に聞けないしモヤモヤする。
2017/09/25(月) 07:22:15.510
>>51
義弟嫁、今はそういう論文の専門の仕事してるわけじゃないってこと?
義弟嫁、今はそういう論文の専門の仕事してるわけじゃないってこと?
5351
2017/09/25(月) 07:25:43.7702017/09/25(月) 07:40:18.130
>>51
最低限の付き合いにするのをお勧めします
最低限の付き合いにするのをお勧めします
2017/09/25(月) 08:28:45.060
20代の女性が傷害起こしても名前すら出ないけどね
2017/09/25(月) 08:40:54.790
傷害程度のニュースなら、全国紙では扱われないだろうけど
地元紙なら出るときもある
地元紙なら出るときもある
2017/09/25(月) 09:35:41.950
>>51
何かワロタw
何かワロタw
2017/09/25(月) 09:59:50.980
その論文自体はネットにひっかからないのかよ
2017/09/25(月) 10:03:37.27O
捨てアドで義弟にチクってほしいw
2017/09/25(月) 10:36:06.060
続報よろ
2017/09/25(月) 11:52:23.160
人様の名前をググるのは引くのでよほどうまく義弟にチクらんとこっちがキモい人扱いになるで
2017/09/25(月) 12:10:26.200
義実家のPCで別のキーワードでぐぐってその事件を出しておいておく
2017/09/25(月) 12:11:14.260
読んでみたいなら本人に聞けばいいのに
黙っといて後で名前でググってみましたって普通に引くよね
大体、大学の卒論?なんて名前でググっても出てこないんじゃない
黙っといて後で名前でググってみましたって普通に引くよね
大体、大学の卒論?なんて名前でググっても出てこないんじゃない
2017/09/25(月) 12:22:20.88O
お約束の義弟嫁乙
2017/09/25(月) 12:41:53.250
大学の卒論でも話題になったのならあがってるんじゃない?
旦那の名前でググると、トップに論文出てきたわ。
次は同姓同名のアマチュアのスポーツ選手。
旦那の名前でググると、トップに論文出てきたわ。
次は同姓同名のアマチュアのスポーツ選手。
2017/09/25(月) 13:46:58.950
中学の時、同じ学年で同姓同名の2人がいていつもクラスは別にされてた
一応別人の可能性もあるんだから見なかったことにするのが賢いと思う
それと気軽に人の名前をググるのは止めた方がいい
一応別人の可能性もあるんだから見なかったことにするのが賢いと思う
それと気軽に人の名前をググるのは止めた方がいい
2017/09/25(月) 13:59:01.690
私もある犯罪者と同姓同名、年齢も一緒、性別が違う
それでも就職の時に調べられて再度面接になった
義弟嫁乙とか言ってる人もいるけど
頼むから興味本位でヒソヒソするのだけはやめてほしい
それでも就職の時に調べられて再度面接になった
義弟嫁乙とか言ってる人もいるけど
頼むから興味本位でヒソヒソするのだけはやめてほしい
2017/09/25(月) 14:00:27.730
67追加
同姓同名は漢字表記のこと
読み方が違う
例 裕美→ヒロヨシ、ユミ
同姓同名は漢字表記のこと
読み方が違う
例 裕美→ヒロヨシ、ユミ
69名無しさん@HOME
2017/09/25(月) 14:13:07.3802017/09/25(月) 14:29:24.800
>>67
住所はさすがに違うんじゃない?
住所はさすがに違うんじゃない?
2017/09/25(月) 14:46:15.550
こっそり検索してるのは多いんじゃない?
義弟がエリートでそれこそ論文だの表彰歴だの出てくるみたいだけど義実家側はオープンに「義弟クン凄いんだから検索したらわかるから見てみて(ドヤ)」みたいな態度
私の事も検索したんでしょうね〜言わないけど
よくある名前とかでないなら義弟嫁クロなんじゃない大学名とか学生時代の話ふればボロは出るはず
そもそもそんな御大層な論文書いちゃう優秀な女性が派遣で事務?wニラヲチ物件だけど身内は嫌ね
義弟がエリートでそれこそ論文だの表彰歴だの出てくるみたいだけど義実家側はオープンに「義弟クン凄いんだから検索したらわかるから見てみて(ドヤ)」みたいな態度
私の事も検索したんでしょうね〜言わないけど
よくある名前とかでないなら義弟嫁クロなんじゃない大学名とか学生時代の話ふればボロは出るはず
そもそもそんな御大層な論文書いちゃう優秀な女性が派遣で事務?wニラヲチ物件だけど身内は嫌ね
2017/09/25(月) 15:04:29.650
わざわざこちらから仕掛けてボロ出させても何のメリットもないんだし
自慢話なんて適当に聞いてほっとけばいいと思う
まあこう書くと実は色々確執があって…とか追加で書くんだろうけど
自慢話なんて適当に聞いてほっとけばいいと思う
まあこう書くと実は色々確執があって…とか追加で書くんだろうけど
2017/09/25(月) 15:05:47.680
2017/09/25(月) 15:11:25.810
理系の論文はサイトがあるね
理系もすべてが出るわけじゃないだろうけど
文系は個別に載ってたのは見た
まあ話を百分の一くらいに聞いておいた方が良さそう
理系もすべてが出るわけじゃないだろうけど
文系は個別に載ってたのは見た
まあ話を百分の一くらいに聞いておいた方が良さそう
2017/09/25(月) 16:26:18.930
論文というのは、本や雑誌に掲載されないと意味がない。
ググればタイトルと執筆者、共著者も出てくるよ。
それこそ、昔の卒論でも引っかかる。
出てこないのは、義弟嫁が嘘をついているんだろうなぁ…
ググればタイトルと執筆者、共著者も出てくるよ。
それこそ、昔の卒論でも引っかかる。
出てこないのは、義弟嫁が嘘をついているんだろうなぁ…
2017/09/25(月) 17:15:55.960
論文といっても卒論だったりしてw
卒論だったらネットに出なくても不思議はない
ただ、卒論が話題になるとか無いよねw
卒論だったらネットに出なくても不思議はない
ただ、卒論が話題になるとか無いよねw
2017/09/25(月) 18:23:25.780
>>75
これだよね
これだよね
2017/09/25(月) 20:25:11.530
2017/09/25(月) 20:34:20.150
気になって検索してみたけど
学生専用(OBも可能)のサイトにいかないと出てこないようになってた。
みんなの大学は卒論全部オープンなの?
ちなみに私立の女子大。
学生専用(OBも可能)のサイトにいかないと出てこないようになってた。
みんなの大学は卒論全部オープンなの?
ちなみに私立の女子大。
2017/09/25(月) 22:25:58.210
博士修士は出てくるけど、学士の卒論は学内からしかアクセスできないみたい
私大理系学部
私大理系学部
2017/09/25(月) 22:29:57.700
2017/09/25(月) 22:41:24.670
>>80
私は学部と院が違う学校だけど、どちらも80と同じ仕組み。学士論文は学内検索のみ
私は学部と院が違う学校だけど、どちらも80と同じ仕組み。学士論文は学内検索のみ
2017/09/25(月) 22:53:47.000
>>35
別に良いじゃん
別に良いじゃん
2017/09/25(月) 22:54:00.510
>>35
別に良いじゃん
別に良いじゃん
2017/09/25(月) 23:29:52.440
アテクシの三流大学語りいつまで続くの?
一般人の名前検索をそんなに正当化したいのか必死すぎ
検索するのは自由だけど影でプゲラするにとどめとけよ
一般人の名前検索をそんなに正当化したいのか必死すぎ
検索するのは自由だけど影でプゲラするにとどめとけよ
2017/09/25(月) 23:37:06.600
落ち着け
検索しても出ないよと言ってるんだから
正当化してるんじゃなくて否定してるんじゃないの
検索しても出ないよと言ってるんだから
正当化してるんじゃなくて否定してるんじゃないの
87名無しさん@HOME
2017/09/26(火) 00:41:24.92O 卒論が特選論文でも受賞したのかね〜
2017/09/26(火) 00:46:06.970
その俺様論文SUGEEEEは義弟嫁発信なわけよね
検索しても前科しか出ないわけだしw
バカにも程があるわ虚勢張っても前科バレちゃっただけっていう
検索しても前科しか出ないわけだしw
バカにも程があるわ虚勢張っても前科バレちゃっただけっていう
2017/09/26(火) 07:46:42.240
義弟の結婚式の時に、二人の経歴紹介とかされなかったのか?
海外挙式とかだったのかもだが、義弟嫁実両親と義実家の間で全く
経歴の話が出ないまま結婚までこぎつけたってことになる?
どっちかの両親がふたりとも鬼籍だったとかならあるだろうけど。
高卒就職前科ありと医療系大卒だと、結婚式で隠し通せる嘘じゃないよね
海外挙式とかだったのかもだが、義弟嫁実両親と義実家の間で全く
経歴の話が出ないまま結婚までこぎつけたってことになる?
どっちかの両親がふたりとも鬼籍だったとかならあるだろうけど。
高卒就職前科ありと医療系大卒だと、結婚式で隠し通せる嘘じゃないよね
2017/09/26(火) 07:56:55.500
結構前だけど、義弟嫁も同じように私の名前で検索したらしくて(何のために?w)
同じ都内に住んでいる同姓同名の別人のFBがヒットして
私だと勘違いして結構長くヲチしてたことを後から知ったわ。
その人が旅行にいったって書いてた日にちょうど義父の家でみんなで集まってたので
後日、みんなで集まった時に「義兄嫁さん、SNSではリア充のふりしてるんですね(ニヤニヤ」みたいなことを突然言われて
「は?」ってなったわ
「いってもない屋久島旅行をしました、って書いちゃってwあれ写真はどっかのブログからでも引っ張ってきたんですか?
いるんですよねー。そうやってリア充ですーって嘘をついちゃう人ってw
まさか義兄嫁さんがそれだと思わなかったなあ」と絡まれて、何言ってんだこいつ?とポカーンとなってしまった。
あまりにも会話がかみ合わないから、旦那たちの仲介で確認したら
同姓同名だけどよく見ると名前の漢字違いの人のFBを義弟嫁がヲチしてたことがわかった。
FBをみたんだけど私と行動パターンも全然違うし、基本データを見ると卒業高校も違うし
大学は私が卒業したより偏差値の高い大学だったので、それを指摘したんだけど
「見栄を張りたいから、学歴詐称するのは、よくあること!」と聞き入れてくれないし
逆にうちが家族旅行いった日に普通に「今日の晩ご飯」を自宅で撮ってるからそれも指摘したんだけど
ギャーギャー文句言ってまったく聞く耳持たず。
どうも、その人、既婚者ではあるけど職場に他に好きな人(片思い)がいるらしくて
それに関する呟きをみてニラヲチしていたっぽくて
私が心の中で不倫してるんだ、ってことにしたくてしょうがないみたい。
とりあえず論理的な話が通じないならしょうがない、とうちとしては諦めたけど
あの勢いで他の人に迷惑かけたりしないんだろうか、と不思議でしゃーない。
同じ都内に住んでいる同姓同名の別人のFBがヒットして
私だと勘違いして結構長くヲチしてたことを後から知ったわ。
その人が旅行にいったって書いてた日にちょうど義父の家でみんなで集まってたので
後日、みんなで集まった時に「義兄嫁さん、SNSではリア充のふりしてるんですね(ニヤニヤ」みたいなことを突然言われて
「は?」ってなったわ
「いってもない屋久島旅行をしました、って書いちゃってwあれ写真はどっかのブログからでも引っ張ってきたんですか?
いるんですよねー。そうやってリア充ですーって嘘をついちゃう人ってw
まさか義兄嫁さんがそれだと思わなかったなあ」と絡まれて、何言ってんだこいつ?とポカーンとなってしまった。
あまりにも会話がかみ合わないから、旦那たちの仲介で確認したら
同姓同名だけどよく見ると名前の漢字違いの人のFBを義弟嫁がヲチしてたことがわかった。
FBをみたんだけど私と行動パターンも全然違うし、基本データを見ると卒業高校も違うし
大学は私が卒業したより偏差値の高い大学だったので、それを指摘したんだけど
「見栄を張りたいから、学歴詐称するのは、よくあること!」と聞き入れてくれないし
逆にうちが家族旅行いった日に普通に「今日の晩ご飯」を自宅で撮ってるからそれも指摘したんだけど
ギャーギャー文句言ってまったく聞く耳持たず。
どうも、その人、既婚者ではあるけど職場に他に好きな人(片思い)がいるらしくて
それに関する呟きをみてニラヲチしていたっぽくて
私が心の中で不倫してるんだ、ってことにしたくてしょうがないみたい。
とりあえず論理的な話が通じないならしょうがない、とうちとしては諦めたけど
あの勢いで他の人に迷惑かけたりしないんだろうか、と不思議でしゃーない。
2017/09/26(火) 08:05:58.050
義弟はそんな糞嫁いて恥ずかしくないのかな
2017/09/26(火) 08:44:13.540
2017/09/26(火) 08:49:11.830
>「見栄を張りたいから、学歴詐称するのは、よくあること!」
心当たりがあるんですか?と聞いてみてほしかったw
心当たりがあるんですか?と聞いてみてほしかったw
2017/09/26(火) 09:06:19.710
義兄嫁と私は普通に良好な親戚付き合いを10年ほど続けています
義兄嫁と義兄が喧嘩してもう2ヶ月ほど口を利いてないそうで
義兄嫁からとりなしてほしいと電話が来て、そこからこじれて困ってる
最初、2ヶ月も口聞かないってわが家だと普通に離婚案件だから相談されたって困ると返事したら
義兄嫁から喧嘩の理由も聞かずにそんなこと言わないで!!!って怒られた
理由が何であっても2ヶ月口を利かない=離婚覚悟だとしか思えないし
旦那が帰って来てから聞いてもやっぱり2ヶ月口聞かなきゃ離婚覚悟だよなって言ってた
それで旦那が義兄に電話して、義兄もちゃんと離婚考えてるって返事だった
そのことで義兄嫁が離婚へ突き落とした!!!って私と旦那を逆恨みしてこじれてる
義兄嫁と義兄が喧嘩してもう2ヶ月ほど口を利いてないそうで
義兄嫁からとりなしてほしいと電話が来て、そこからこじれて困ってる
最初、2ヶ月も口聞かないってわが家だと普通に離婚案件だから相談されたって困ると返事したら
義兄嫁から喧嘩の理由も聞かずにそんなこと言わないで!!!って怒られた
理由が何であっても2ヶ月口を利かない=離婚覚悟だとしか思えないし
旦那が帰って来てから聞いてもやっぱり2ヶ月口聞かなきゃ離婚覚悟だよなって言ってた
それで旦那が義兄に電話して、義兄もちゃんと離婚考えてるって返事だった
そのことで義兄嫁が離婚へ突き落とした!!!って私と旦那を逆恨みしてこじれてる
2017/09/26(火) 09:09:48.480
>>94
結局喧嘩の理由は聞いてないの?
結局喧嘩の理由は聞いてないの?
2017/09/26(火) 09:21:26.460
2017/09/26(火) 09:21:27.300
10年も普通に良好な関係だったなら
喧嘩の理由聞いてアドバイスするくらいしてあげればいいのに
喧嘩の理由聞いてアドバイスするくらいしてあげればいいのに
2017/09/26(火) 09:27:06.850
10年良好というのは、特に連絡もとらずに、ほどほどの距離置いて付き合ってた、ってことじゃない?
2017/09/26(火) 09:27:40.830
既に嫁同士案件じゃない気がする
100名無しさん@HOME
2017/09/26(火) 09:32:01.810 94旦那がわざわざ電話しなければ逆恨みされることもなかったんじゃ
101名無しさん@HOME
2017/09/26(火) 09:40:39.940 >>94
あんたら夫婦が余計な口出しに同意
あんたら夫婦が余計な口出しに同意
102名無しさん@HOME
2017/09/26(火) 09:46:02.200 とりなしてほしいという人に対して「離婚案件」とか迂闊に口出しするのは、さすがに不味かったとしか言いようがない。
とりあえず、もう間に入らずに義兄に離婚の話すすめるように言うしかない
離婚してしまえば、他人だ
とりあえず、もう間に入らずに義兄に離婚の話すすめるように言うしかない
離婚してしまえば、他人だ
10394
2017/09/26(火) 09:51:36.280 「親戚として普通に良好」というのは親しく友達付き合いする意味じゃなく
義両親との付き合い方と同じで、年数回会うときに良好って意味です
だからいきなり言ってこられたのは相当驚いた
いきなり嫁同士のマンツーマンに持ち込まれた気がしたからここに書いてみた
口を利かなくなった原因は、義兄嫁が義兄に無断で退職、お金がなくなったので「ちょうだい」と言ってのでケンカ勃発
旦那が聞いた分ですが、義兄嫁は前から仕事やめたいと言ってて、義兄は辞めるなら
1,次の職を探す 2,資格取得、3,今主婦(義父介護)してる義母が隠居して義兄嫁が主婦になって一緒に介護
の3択から選べ言ってるのに無断で止めて、遊びほうけて貯金がないとか言ったのでもう抱えきれん、と
義両親との付き合い方と同じで、年数回会うときに良好って意味です
だからいきなり言ってこられたのは相当驚いた
いきなり嫁同士のマンツーマンに持ち込まれた気がしたからここに書いてみた
口を利かなくなった原因は、義兄嫁が義兄に無断で退職、お金がなくなったので「ちょうだい」と言ってのでケンカ勃発
旦那が聞いた分ですが、義兄嫁は前から仕事やめたいと言ってて、義兄は辞めるなら
1,次の職を探す 2,資格取得、3,今主婦(義父介護)してる義母が隠居して義兄嫁が主婦になって一緒に介護
の3択から選べ言ってるのに無断で止めて、遊びほうけて貯金がないとか言ったのでもう抱えきれん、と
104名無しさん@HOME
2017/09/26(火) 09:53:07.640 >>103
そういう距離の相手にうちなら離婚とかよく言えるね
そういう距離の相手にうちなら離婚とかよく言えるね
10594
2017/09/26(火) 10:00:44.080 >>102
いきなり(本気でいきなり、今まで電話で話したことはほぼ無い)
義兄嫁から電話が来て時候の挨拶や近況も抜きで
「旦那(義兄)と大喧嘩して、以来もう2ヶ月も口を利いてない」
私はいきなり過ぎて呆然としてたらかぶせて
「夫婦で同じ家で暮らして2ヶ月も口聞かないってあると思う?どう思う?」
呆然なまま「2ヶ月も話さないとか、うちならありえないし十分離婚案件」
「そんな重たい話いきなり聞いても困る、義兄さんと話して」
義兄嫁が「だから旦那くんは口聞かないって言ってるだろーが−
口きいてとりなしてって言ってるだろーが−」
「理由も聞かないで離婚案件とかいうなー」と怒って電話切った
なんだかよくわからないけど旦那に丸投げ
旦那が自分の兄貴に電話してようやく色々わかった、って流れです
いきなり(本気でいきなり、今まで電話で話したことはほぼ無い)
義兄嫁から電話が来て時候の挨拶や近況も抜きで
「旦那(義兄)と大喧嘩して、以来もう2ヶ月も口を利いてない」
私はいきなり過ぎて呆然としてたらかぶせて
「夫婦で同じ家で暮らして2ヶ月も口聞かないってあると思う?どう思う?」
呆然なまま「2ヶ月も話さないとか、うちならありえないし十分離婚案件」
「そんな重たい話いきなり聞いても困る、義兄さんと話して」
義兄嫁が「だから旦那くんは口聞かないって言ってるだろーが−
口きいてとりなしてって言ってるだろーが−」
「理由も聞かないで離婚案件とかいうなー」と怒って電話切った
なんだかよくわからないけど旦那に丸投げ
旦那が自分の兄貴に電話してようやく色々わかった、って流れです
106名無しさん@HOME
2017/09/26(火) 10:03:22.790 >>94のとこは夫婦仲がいいんだと思われw
2ヶ月話さない位で離婚とか片腹痛いわwww
2ヶ月話さない位で離婚とか片腹痛いわwww
107名無しさん@HOME
2017/09/26(火) 10:08:11.320 >>94の旦那が背中押しちゃったね
離婚する意思表明って外に出すにはかなりの決意がいるもんだけど
外(この場合弟夫婦)から聞かれると、ああ外側から見てもわかるのかって肩の力が抜けてしまう
見栄を張る必要がなくなった、楽になったって思ってしまうと
外へ出さないうちは僅かにでもあったはずの再構築の努力を放棄してしまう
離婚する意思表明って外に出すにはかなりの決意がいるもんだけど
外(この場合弟夫婦)から聞かれると、ああ外側から見てもわかるのかって肩の力が抜けてしまう
見栄を張る必要がなくなった、楽になったって思ってしまうと
外へ出さないうちは僅かにでもあったはずの再構築の努力を放棄してしまう
108名無しさん@HOME
2017/09/26(火) 10:11:20.890109名無しさん@HOME
2017/09/26(火) 10:15:06.790110名無しさん@HOME
2017/09/26(火) 10:18:33.750 離婚する直前、別居中でも
会えば挨拶と最低限度の事務連絡だけはしてたな、と思ったけど
よく考えたら子供がいたからだわ
子供いなかったら離婚の条件交渉始まるまでは話すこともないかも
会えば挨拶と最低限度の事務連絡だけはしてたな、と思ったけど
よく考えたら子供がいたからだわ
子供いなかったら離婚の条件交渉始まるまでは話すこともないかも
111名無しさん@HOME
2017/09/26(火) 10:24:44.140 >>109
ノシ
8月の末からだからちょうど1ヶ月夫と会話してない
この先も会話する気はないので2ヶ月オーバーも目前
同居家族なので食事は作ってテーブルに置いてる
帰ってきてお腹へってたら食べるだろうし、食べなきゃそのまま捨てる
最低限の連絡は子供に言わせてる
子供の受験が済んだら離婚する予定なので
カウントダウンなのは子供もわかってる
ノシ
8月の末からだからちょうど1ヶ月夫と会話してない
この先も会話する気はないので2ヶ月オーバーも目前
同居家族なので食事は作ってテーブルに置いてる
帰ってきてお腹へってたら食べるだろうし、食べなきゃそのまま捨てる
最低限の連絡は子供に言わせてる
子供の受験が済んだら離婚する予定なので
カウントダウンなのは子供もわかってる
112名無しさん@HOME
2017/09/26(火) 10:28:58.140 >>111
何がきっかけで話さなくなったの?
何がきっかけで話さなくなったの?
113名無しさん@HOME
2017/09/26(火) 10:32:15.070 うちは最長3ヶ月口きかなかったことがあるな
子供いない時で、旦那も仕事の関係でイライラしていて
私も体調悪くてダメで口を開けばケンカになっていた時期で
ケンカするくらいなら黙ろう、ってことになってそのまま口効かず
お互い同じ部屋にいるのも不自然なので、誰かがPCやってたら片方はテレビをみたりして回避してた
3ヶ月目に私が眩暈で動けなくなった時に旦那が「救急車よぼうか?」って言ってこれたのがきっかけで普通に会話するようになった
あれはあれで居心地良かったわ
子供いない時で、旦那も仕事の関係でイライラしていて
私も体調悪くてダメで口を開けばケンカになっていた時期で
ケンカするくらいなら黙ろう、ってことになってそのまま口効かず
お互い同じ部屋にいるのも不自然なので、誰かがPCやってたら片方はテレビをみたりして回避してた
3ヶ月目に私が眩暈で動けなくなった時に旦那が「救急車よぼうか?」って言ってこれたのがきっかけで普通に会話するようになった
あれはあれで居心地良かったわ
114111
2017/09/26(火) 10:42:45.120 >>112
すれ違いなのにごめんね
きっかけは子供の進学問題で、その前から地味に旦那の金銭感覚のゆるさに腹が立ってたのが爆発した
自分の産んだ子のために節約と仕事を頑張ってるんであってアンタなんか産んでない、
親として同じ方向向いて頑張るどころか、ダラダラ無駄遣いして塾代の足引っ張る親父など要りません
金銭面のえぐい話だし夫婦喧嘩見せるのは子供に悪いとは思うけど
見たおかげでうちの子供はカウントダウン理解できた
だから同居夫婦で月単位で口聞かないってのはやっぱり離婚を頭においてるもんだと思うよ
>>113さん夫婦みたいに何かのきっかけで口を利きだしたら戻るかもしれないけど
口を利かない間は離婚前提だと思う
すれ違いなのにごめんね
きっかけは子供の進学問題で、その前から地味に旦那の金銭感覚のゆるさに腹が立ってたのが爆発した
自分の産んだ子のために節約と仕事を頑張ってるんであってアンタなんか産んでない、
親として同じ方向向いて頑張るどころか、ダラダラ無駄遣いして塾代の足引っ張る親父など要りません
金銭面のえぐい話だし夫婦喧嘩見せるのは子供に悪いとは思うけど
見たおかげでうちの子供はカウントダウン理解できた
だから同居夫婦で月単位で口聞かないってのはやっぱり離婚を頭においてるもんだと思うよ
>>113さん夫婦みたいに何かのきっかけで口を利きだしたら戻るかもしれないけど
口を利かない間は離婚前提だと思う
115名無しさん@HOME
2017/09/26(火) 11:16:33.050 >>114
こちらこそ軽い感じで聞いてしまってごめんね
旦那さんが子供すぎて、子供の将来のことで足並み揃えられないのは深い溝になってしまって、そう簡単には埋められないもんね
あなたが爆発してぶつけた事に対して、態度改めて金銭感覚正すとかしてくれれば、まだ軌道修正もできたかもしれないけど
人はそう簡単には変われないし、子供からしたら両親のケンカとか見たくないものだとは思うけど
あなたの場合は知ってもらうことで、この先すべきことがハッキリわかったわけだし、
子供だって完全に蚊帳の外で何が起こってるのかわからないままよりは理解できたキッカケができたのはいいことだとおもう。
相手と話すってことは、相手を理解したい、自分を理解してほしいって気持ちがあってこそのものだし、それをしなくなるってことはよっぽどのことだもんね
月並みなことしか言えないけど、あなたとお子さんにとって良い方向へ解決できることを願ってる
こちらこそ軽い感じで聞いてしまってごめんね
旦那さんが子供すぎて、子供の将来のことで足並み揃えられないのは深い溝になってしまって、そう簡単には埋められないもんね
あなたが爆発してぶつけた事に対して、態度改めて金銭感覚正すとかしてくれれば、まだ軌道修正もできたかもしれないけど
人はそう簡単には変われないし、子供からしたら両親のケンカとか見たくないものだとは思うけど
あなたの場合は知ってもらうことで、この先すべきことがハッキリわかったわけだし、
子供だって完全に蚊帳の外で何が起こってるのかわからないままよりは理解できたキッカケができたのはいいことだとおもう。
相手と話すってことは、相手を理解したい、自分を理解してほしいって気持ちがあってこそのものだし、それをしなくなるってことはよっぽどのことだもんね
月並みなことしか言えないけど、あなたとお子さんにとって良い方向へ解決できることを願ってる
116名無しさん@HOME
2017/09/26(火) 11:40:36.960 探偵ナイトスクープに10年口聞かない夫婦が出てたの思い出した
117名無しさん@HOME
2017/09/26(火) 11:46:06.640 家庭の問題を先に周囲に漏らしたのは義兄嫁で、赤の他人の友達に愚痴るならまだしも、近い親族である>>94を選んだのは完全に義兄嫁の失敗でしょ
その頭の悪さが仕事も家庭もうまく回せなくなるのよ
さっさと義兄に離婚してもらうのが一番いいね
その頭の悪さが仕事も家庭もうまく回せなくなるのよ
さっさと義兄に離婚してもらうのが一番いいね
118名無しさん@HOME
2017/09/26(火) 12:11:35.940 義兄に原因があるならともかく両方にあるからなあ
義兄嫁が勝手に仕事やめただけならまだしも遊び呆けるとはちょっといただけないけど
嫁の稼ぎありきの甲斐性なしのくせに仕事やめたらウトメの介護丸投げの義兄もどうかと
ていうか弟夫婦は介護に我関せずなの?
義兄嫁が勝手に仕事やめただけならまだしも遊び呆けるとはちょっといただけないけど
嫁の稼ぎありきの甲斐性なしのくせに仕事やめたらウトメの介護丸投げの義兄もどうかと
ていうか弟夫婦は介護に我関せずなの?
119名無しさん@HOME
2017/09/26(火) 12:15:59.620120名無しさん@HOME
2017/09/26(火) 12:17:06.790 >>111
じゃあ離婚案件じゃんw
じゃあ離婚案件じゃんw
121名無しさん@HOME
2017/09/26(火) 12:18:56.650122名無しさん@HOME
2017/09/26(火) 12:23:28.550 介護問題は94にかかってくるんだね、お気の毒
口は禍を招くだね
口は禍を招くだね
123名無しさん@HOME
2017/09/26(火) 12:24:56.800 旦那は義兄にどうしたのか?じゃなくて離婚するのか?て電話したならまさに決定打だな
124名無しさん@HOME
2017/09/26(火) 12:25:39.420125名無しさん@HOME
2017/09/26(火) 12:32:41.670 >114
>アンタなんか産んでない
旦那が大きな長男になってしまったのね
離婚してもしなくても母ちゃんと子供の母子家庭だわこりゃww
>アンタなんか産んでない
旦那が大きな長男になってしまったのね
離婚してもしなくても母ちゃんと子供の母子家庭だわこりゃww
126名無しさん@HOME
2017/09/26(火) 13:08:38.12O >>105
夫婦喧嘩は犬も食わない。関わらないのがベストだと思うよ。
夫婦喧嘩は犬も食わない。関わらないのがベストだと思うよ。
127名無しさん@HOME
2017/09/26(火) 13:09:06.090 >>125
「旦那が大きな長男」
うちの義兄とこがそうで義兄嫁がいつもいつも今も不満を言ってる
義兄嫁のが年上だし、甘えたいから年上妻と結婚したって言ってるから結婚後に豹変とかではない
義兄家に子供が出来たら「大きな長男」がすねて家出したり色々と大変そうではあった
子供が小学生の今は大きな長男と小学生の次男が「母ちゃん遊ぼう、どっか連れてって、何か買って、腹減った」とうるさいらしい
「旦那が大きな長男」
うちの義兄とこがそうで義兄嫁がいつもいつも今も不満を言ってる
義兄嫁のが年上だし、甘えたいから年上妻と結婚したって言ってるから結婚後に豹変とかではない
義兄家に子供が出来たら「大きな長男」がすねて家出したり色々と大変そうではあった
子供が小学生の今は大きな長男と小学生の次男が「母ちゃん遊ぼう、どっか連れてって、何か買って、腹減った」とうるさいらしい
128名無しさん@HOME
2017/09/26(火) 13:20:39.080 >「母ちゃん遊ぼう、どっか連れてって、何か買って、腹減った」とうるさいらしい
ちょっとだけ楽しそうと思ってしまったじゃないか
長男と次男で遊ばせるように誘導できたらいいのにね
>
ちょっとだけ楽しそうと思ってしまったじゃないか
長男と次男で遊ばせるように誘導できたらいいのにね
>
129名無しさん@HOME
2017/09/26(火) 13:26:23.210130名無しさん@HOME
2017/09/26(火) 13:42:30.160 すねて家出とか超キモい
131名無しさん@HOME
2017/09/26(火) 13:50:41.450132名無しさん@HOME
2017/09/26(火) 13:54:00.950 少年の心っていうけど、男児なんてただのバカだしなあ
133名無しさん@HOME
2017/09/26(火) 14:02:19.920 身体は大人、財布は子供
ドンマイ
ドンマイ
134127
2017/09/26(火) 14:03:50.380 しんどそうだよ、義兄嫁は元々年上妻だけどすごく老けた
義兄は見た目は年相応だけど態度は弟であるうちの旦那よりガキっぽい
すぐ機嫌悪くなって黙り込むうざいタイプのかまってちゃん
以前に私にも構ってオーラ出してきたから
「それ可愛いと思ってます?傍から見たら見苦しくうざいです」とはっきり言った
むーーーーっと黙り込んで去っていって、以来避けられているのは超ラッキ〜
その時に義兄嫁から「旦那の不機嫌の後始末するの私なんだから面倒増やさないで」て文句言われたの忘れない
義兄は見た目は年相応だけど態度は弟であるうちの旦那よりガキっぽい
すぐ機嫌悪くなって黙り込むうざいタイプのかまってちゃん
以前に私にも構ってオーラ出してきたから
「それ可愛いと思ってます?傍から見たら見苦しくうざいです」とはっきり言った
むーーーーっと黙り込んで去っていって、以来避けられているのは超ラッキ〜
その時に義兄嫁から「旦那の不機嫌の後始末するの私なんだから面倒増やさないで」て文句言われたの忘れない
135名無しさん@HOME
2017/09/26(火) 14:08:00.020 構ってちゃんもウザいけど
わざわざ燃料投下する人も同じくらい面倒臭い
わざわざ燃料投下する人も同じくらい面倒臭い
136名無しさん@HOME
2017/09/26(火) 14:12:35.580 いいんじゃない中年男に構って欲しそうにされるなんてキモいことされたから追い払っただけじゃない
むーっと黙り込んで去るとか以来避けるとか中身バカガキなのに執念深くてこれまたゾッ
義姉は自業自得だからせいぜい後始末させたらよろし
むーっと黙り込んで去るとか以来避けるとか中身バカガキなのに執念深くてこれまたゾッ
義姉は自業自得だからせいぜい後始末させたらよろし
137名無しさん@HOME
2017/09/26(火) 14:22:30.240 結婚前はそれこそ大きな長男扱いで甘やかしたんでしょw
それで結婚に持ち込んだんだから最後まで責任持て
それで結婚に持ち込んだんだから最後まで責任持て
138名無しさん@HOME
2017/09/26(火) 16:11:22.480 子供なら許せるけどそりゃうざいわ
面と向かって言えるのはすごいw
面と向かって言えるのはすごいw
139名無しさん@HOME
2017/09/26(火) 16:43:07.300140名無しさん@HOME
2017/09/26(火) 17:32:28.290 義姉乙
141名無しさん@HOME
2017/09/26(火) 17:44:18.360142名無しさん@HOME
2017/09/26(火) 17:47:38.770 女は結局男に腕力で適わないんだから
そういうことしなきゃいいのにな。
男寄り頭も悪いからしょうがないんだろうけど。
そういうことしなきゃいいのにな。
男寄り頭も悪いからしょうがないんだろうけど。
143名無しさん@HOME
2017/09/26(火) 18:08:39.290 >>142
力が強いからって暴力に訴えるのは頭空っぽの証拠
そんなバカは誰にも好かれないし優しくされない
力自慢なら重いもの運んだりして感謝される方向で使わなきゃねw
でも「女は結局男に腕力で適わない」ていうやつに限って筋力なかったりするww
力が強いからって暴力に訴えるのは頭空っぽの証拠
そんなバカは誰にも好かれないし優しくされない
力自慢なら重いもの運んだりして感謝される方向で使わなきゃねw
でも「女は結局男に腕力で適わない」ていうやつに限って筋力なかったりするww
144名無しさん@HOME
2017/09/26(火) 18:09:53.980145名無しさん@HOME
2017/09/26(火) 18:13:11.210146名無しさん@HOME
2017/09/26(火) 19:07:49.870147名無しさん@HOME
2017/09/27(水) 08:27:50.140 前のパートをやめる時に補充で入ってきたのが義兄嫁だった
義実家ではそのパートのブラックぶりを散々話してたのに(義兄嫁も聞いてた)
何をやってるんだと思ったけど本人の選択なのであえて何も言わなかった
半年がたって
「あんなひどい職場を紹介するなんて!」
と義兄嫁が私に対して大変お怒りだと義兄から聞いた
義兄も「最近あいつなんかおかしいんだよ」と言うくらいの暴れっぷりらしい
婦人科に行くのをすすめたけど(義母も同じことを言った)どうなる事やら…
していない
紹介なんて
していない
義実家ではそのパートのブラックぶりを散々話してたのに(義兄嫁も聞いてた)
何をやってるんだと思ったけど本人の選択なのであえて何も言わなかった
半年がたって
「あんなひどい職場を紹介するなんて!」
と義兄嫁が私に対して大変お怒りだと義兄から聞いた
義兄も「最近あいつなんかおかしいんだよ」と言うくらいの暴れっぷりらしい
婦人科に行くのをすすめたけど(義母も同じことを言った)どうなる事やら…
していない
紹介なんて
していない
148名無しさん@HOME
2017/09/27(水) 08:41:00.630 義兄はなんでそんなくだらないこと義弟嫁に愚痴るの
149名無しさん@HOME
2017/09/27(水) 08:42:40.330150名無しさん@HOME
2017/09/27(水) 08:48:48.040 トメから既に婦人科に行けと助言されてるのに
147に再度同じ話をするのは何故なの?
義兄はあなたに対して本当は紹介したんだろうと疑っているわけ
本当に紹介して!と怒ってるのかな
何故止めなかったのか!と怒っているとかじゃないの
又聞きはよくわからないな...
義兄があなたに不満なのかも
147に再度同じ話をするのは何故なの?
義兄はあなたに対して本当は紹介したんだろうと疑っているわけ
本当に紹介して!と怒ってるのかな
何故止めなかったのか!と怒っているとかじゃないの
又聞きはよくわからないな...
義兄があなたに不満なのかも
151名無しさん@HOME
2017/09/27(水) 09:13:08.350 むしろ、義兄と147の問題な気がする
152名無しさん@HOME
2017/09/27(水) 09:17:46.280 もういやじゃあ〜〜〜〜〜義兄嫁はうちに来んな帰れ!
昨日、うちの玄関の段々に座っておにぎり食べてたとお隣さんから聞いてめっちゃ腹たってる
義兄家息子がものすごい少食で偏食で幼稚園で持て余されるレベルだそうだが知らんっ
夫と義兄は元々そんなに親密じゃなく、たまたまイオンでわが家と義兄家が遭遇して一緒に食事したのがマズかった
入った先はバイキング形式の店、うちの子はすごく食べるのでイオン行ったらいつもここ
うちは義兄嫁が子供の食で悩んでるとか知らなかった、知ってたら一緒に食べようなんて誘ってない
うちの子につられたのか義兄息子がいくつか食べて、義兄嫁が「こんなに食べたの生まれて初めて」と大興奮
それで執着されてしまった、ほぼ毎日幼稚園の帰りにうちに寄る
うちの子は小学生なので時間が会わないのにやって来て途中の道で惣菜や弁当を人数分買ってきて一緒に食べる気満々
うちの子は宿題も習い事もあるから邪魔なので悪いと思ったけど三日目にはっきりお断りをした
なんか泣かれたし今日だけでもとか言われたけど出る予定があったので却下
夫から義兄あてに苦情とお断りも入れてもらい、キツイことしちゃったな〜と少しだけ気の毒に思った自分は大馬鹿だ
義兄嫁は翌日もその次も来た、その次は土曜だったから来なかった
日曜日に義兄が出勤だったそうで「イオンのバイキングへ行きましょう」と電話が来て夫が断ったらまたうちまで来た
玄関でどれだけツライか困ってるかを騒いでたけど私と下の子は顔出さず夫が対応して帰らせた(上はサッカーで留守)
そして月曜はわからんけど火曜日は義兄嫁と子がきてうちの玄関の段々でおにぎり食べていたとお隣さんから聞いて怒ってる
昨日、うちの玄関の段々に座っておにぎり食べてたとお隣さんから聞いてめっちゃ腹たってる
義兄家息子がものすごい少食で偏食で幼稚園で持て余されるレベルだそうだが知らんっ
夫と義兄は元々そんなに親密じゃなく、たまたまイオンでわが家と義兄家が遭遇して一緒に食事したのがマズかった
入った先はバイキング形式の店、うちの子はすごく食べるのでイオン行ったらいつもここ
うちは義兄嫁が子供の食で悩んでるとか知らなかった、知ってたら一緒に食べようなんて誘ってない
うちの子につられたのか義兄息子がいくつか食べて、義兄嫁が「こんなに食べたの生まれて初めて」と大興奮
それで執着されてしまった、ほぼ毎日幼稚園の帰りにうちに寄る
うちの子は小学生なので時間が会わないのにやって来て途中の道で惣菜や弁当を人数分買ってきて一緒に食べる気満々
うちの子は宿題も習い事もあるから邪魔なので悪いと思ったけど三日目にはっきりお断りをした
なんか泣かれたし今日だけでもとか言われたけど出る予定があったので却下
夫から義兄あてに苦情とお断りも入れてもらい、キツイことしちゃったな〜と少しだけ気の毒に思った自分は大馬鹿だ
義兄嫁は翌日もその次も来た、その次は土曜だったから来なかった
日曜日に義兄が出勤だったそうで「イオンのバイキングへ行きましょう」と電話が来て夫が断ったらまたうちまで来た
玄関でどれだけツライか困ってるかを騒いでたけど私と下の子は顔出さず夫が対応して帰らせた(上はサッカーで留守)
そして月曜はわからんけど火曜日は義兄嫁と子がきてうちの玄関の段々でおにぎり食べていたとお隣さんから聞いて怒ってる
153名無しさん@HOME
2017/09/27(水) 09:31:22.700 ニュアンスで何となくわかるような、わからないような>段々
154名無しさん@HOME
2017/09/27(水) 09:33:38.96O 幼稚園ならクラスの子が食べるのを見たら、義兄子もつられ食べしそうなもんだけど…
バイキング形式が初めてで、あれもこれも自分で選べる楽しさの延長で食べた可能性もあるし、義兄一家だけでバイキングに試しに行ってみればいいような…
バイキング形式が初めてで、あれもこれも自分で選べる楽しさの延長で食べた可能性もあるし、義兄一家だけでバイキングに試しに行ってみればいいような…
155名無しさん@HOME
2017/09/27(水) 09:39:21.440156名無しさん@HOME
2017/09/27(水) 09:41:30.140 なんで義兄嫁ってわかったんだろうね、お隣さん
157152
2017/09/27(水) 09:48:05.080158152
2017/09/27(水) 09:51:10.110 >>156
隣のおばちゃんは知らない人が門扉開けて入り込んで玄関に座ってたので気になって見てたと
園児連れてるから泥棒とかじゃないだろうけど宗教勧誘かと思ったって言ってた
幼稚園の制服と母親の年格好で義兄嫁だとわかりました
おばちゃんには次来たらすぐ電話くださいって頼んである
隣のおばちゃんは知らない人が門扉開けて入り込んで玄関に座ってたので気になって見てたと
園児連れてるから泥棒とかじゃないだろうけど宗教勧誘かと思ったって言ってた
幼稚園の制服と母親の年格好で義兄嫁だとわかりました
おばちゃんには次来たらすぐ電話くださいって頼んである
159名無しさん@HOME
2017/09/27(水) 09:57:12.140 前にも書き込んでない?
まったく同じネタどっかで見た記憶がある。
まったく同じネタどっかで見た記憶がある。
161名無しさん@HOME
2017/09/27(水) 10:15:03.760 多分このスレだと思う
食が細い義兄嫁の子がウチの子と食べたらガツガツ食べて
一緒に食べようと連日押しかけられた、っていうくだりが同じだったから
ログ辿れば出てくるかも
食が細い義兄嫁の子がウチの子と食べたらガツガツ食べて
一緒に食べようと連日押しかけられた、っていうくだりが同じだったから
ログ辿れば出てくるかも
162名無しさん@HOME
2017/09/27(水) 10:48:56.780 このパターンの話って過去に何度かあるよね。
野菜嫌いだったのに、いとこと一緒にならパクパク食べたから粘着されたとかもあった。
野菜嫌いだったのに、いとこと一緒にならパクパク食べたから粘着されたとかもあった。
163名無しさん@HOME
2017/09/27(水) 10:53:34.630 義兄(義弟?)の子が同じ歳で、義実家でご飯食べたらパクパク食べたので
同じ幼稚園に通わせたいと引越しを計画されていて困ってる、ってのもあった気がする
同じ幼稚園に通わせたいと引越しを計画されていて困ってる、ってのもあった気がする
164名無しさん@HOME
2017/09/27(水) 10:55:21.600 案外そんなに少食じゃないのかも。
偏食なだけで。
少食の子を持つ親はとにかく食べて欲しいから
食事の時間じゃなくても何か欲しいと言われたら食べさせちゃうのよね。
食に興味がない子もいるけど
方向性が間違ってるの。
変に粘着されて気の毒ね。
お疲れさま。
偏食なだけで。
少食の子を持つ親はとにかく食べて欲しいから
食事の時間じゃなくても何か欲しいと言われたら食べさせちゃうのよね。
食に興味がない子もいるけど
方向性が間違ってるの。
変に粘着されて気の毒ね。
お疲れさま。
165名無しさん@HOME
2017/09/27(水) 11:01:36.210 お母さんが食べさせたいとか必死になっている家ほど
子供にプレッシャー掛け過ぎて食を細くしているんだよね…
こういう子って義実家の祖父母の所で好きな物だけ食べればいいよって
のんびり一週間泊まらせたりすると意外と食べるよ
一回義兄嫁を子供から引き離した方がいいと思う
子供にプレッシャー掛け過ぎて食を細くしているんだよね…
こういう子って義実家の祖父母の所で好きな物だけ食べればいいよって
のんびり一週間泊まらせたりすると意外と食べるよ
一回義兄嫁を子供から引き離した方がいいと思う
166名無しさん@HOME
2017/09/27(水) 11:25:21.120 人への執着と偏食ってあたり、発達障害ありそうね。
義兄嫁はそれを認められないのかも。
義兄嫁はそれを認められないのかも。
167名無しさん@HOME
2017/09/27(水) 11:27:53.750 義兄子本人は人に執着なんてしてないんじゃない
義兄嫁が152の子と一緒なら食べると思い込んでるだけで
義兄嫁が152の子と一緒なら食べると思い込んでるだけで
168名無しさん@HOME
2017/09/27(水) 11:30:02.170 >>166
だよね、義兄嫁が発達障害なのでは…
だよね、義兄嫁が発達障害なのでは…
169名無しさん@HOME
2017/09/27(水) 11:41:35.960 「幼稚園で持て余されてる」って言い方がひっかかる
幼稚園の教育方針に義兄嫁が追いつめられてるんじゃないのか
幼稚園の教育方針に義兄嫁が追いつめられてるんじゃないのか
170名無しさん@HOME
2017/09/27(水) 13:00:52.800 >>169
ゲスパーが過ぎるよ
もしもそうだとしても、今回の義弟家には関係ない
幼稚園は義務教育じゃないんだから園それぞれのカラーが有る
教育方針が合わないのは、歩み寄るもの転園するのも方法考えるのは親の仕事だ
ゲスパーが過ぎるよ
もしもそうだとしても、今回の義弟家には関係ない
幼稚園は義務教育じゃないんだから園それぞれのカラーが有る
教育方針が合わないのは、歩み寄るもの転園するのも方法考えるのは親の仕事だ
171147
2017/09/27(水) 13:23:06.090 私だけに言ってきたわけじゃないよ
義兄が子供たちを連れてうちに遊びに来た時に夫に愚痴ってた
私が前のパートで散々な目にあったのは義実家の人達はみんな知ってたから
義兄は止めたのに義兄嫁は「私は大丈夫」と言って応募→採用になった
そして案の定大変なことになってるらしい
所詮パートなんだからやめればいいのに意地になってるのか
キーキー言いながら通勤してるらしい
どうにかしてくれと言われてるわけではないのでスルーしてるけど気分は良くない
義兄が子供たちを連れてうちに遊びに来た時に夫に愚痴ってた
私が前のパートで散々な目にあったのは義実家の人達はみんな知ってたから
義兄は止めたのに義兄嫁は「私は大丈夫」と言って応募→採用になった
そして案の定大変なことになってるらしい
所詮パートなんだからやめればいいのに意地になってるのか
キーキー言いながら通勤してるらしい
どうにかしてくれと言われてるわけではないのでスルーしてるけど気分は良くない
172名無しさん@HOME
2017/09/27(水) 13:24:49.470 >>170
ゲスパー言うなら上の方の書き込みほぼ全部そうじゃないw
ゲスパー言うなら上の方の書き込みほぼ全部そうじゃないw
173名無しさん@HOME
2017/09/27(水) 13:35:59.450 >>171
なんかこわいね
なんかこわいね
174名無しさん@HOME
2017/09/27(水) 14:04:48.970175名無しさん@HOME
2017/09/27(水) 14:21:33.780176名無しさん@HOME
2017/09/27(水) 14:52:13.15O >>157
大方、義兄夫婦が義兄子を見てプレッシャー与えたか、あれ食べろこれ食べろとちょっかい出したんじゃない?
一緒に食べた日は、大人同士で会話したりで、親の干渉されなかったのと大好きなお兄ちゃん達との食べれた嬉しさ安心さで食がすすんだのかもね
大方、義兄夫婦が義兄子を見てプレッシャー与えたか、あれ食べろこれ食べろとちょっかい出したんじゃない?
一緒に食べた日は、大人同士で会話したりで、親の干渉されなかったのと大好きなお兄ちゃん達との食べれた嬉しさ安心さで食がすすんだのかもね
177名無しさん@HOME
2017/09/27(水) 15:24:41.320 もはや、親と食事が苦痛なのかもね
他の人の言うとおり、じじばばのとこに一人放り込んで、食事って楽しいんだよ、を体験させると良さそう
他の人の言うとおり、じじばばのとこに一人放り込んで、食事って楽しいんだよ、を体験させると良さそう
178名無しさん@HOME
2017/09/27(水) 18:10:34.550 うちの義弟嫁が意識高い系やロハスでエコをこじらせて、微妙なメシマズ
味付けはハーブの匂いと、柑橘系や酢の味以外はほとんどしない
全てに火が通り過ぎている
手作り菓子は甘さがほとんどなく、固かったりネチョネチョした歯ごたえ
義弟嫁子は食が細いと言うが、義実家やうちでの食いつきぶりは凄い
どんなに高邁な理想を持って食育していても、子供が食べなければダメだろう
味付けはハーブの匂いと、柑橘系や酢の味以外はほとんどしない
全てに火が通り過ぎている
手作り菓子は甘さがほとんどなく、固かったりネチョネチョした歯ごたえ
義弟嫁子は食が細いと言うが、義実家やうちでの食いつきぶりは凄い
どんなに高邁な理想を持って食育していても、子供が食べなければダメだろう
179名無しさん@HOME
2017/09/27(水) 18:38:48.28O 義兄嫁は一体どんな努力をしたのだろう?
180名無しさん@HOME
2017/09/27(水) 19:06:09.670 >>179
義弟嫁の義兄嫁である178が努力しなきゃならないの?w
義弟嫁の義兄嫁である178が努力しなきゃならないの?w
181名無しさん@HOME
2017/09/27(水) 19:58:00.08O >>180
ああ、152の義兄嫁の話。
ああ、152の義兄嫁の話。
182名無しさん@HOME
2017/09/27(水) 20:19:50.330 話が入り乱れてきたな
183名無しさん@HOME
2017/09/27(水) 21:22:34.800 3P?
184名無しさん@HOME
2017/09/28(木) 01:52:57.190 ロハスで飯がうまい義兄嫁もち。
お正月とかおせちも吟味した材料お取り寄せでガッツリつくる。
おせちなんて作らない・買わない私の家族は賞賛と賛美の言葉を添えて、
尊敬のまなざしでいただいています。
その義兄嫁さんが食にこだわって飯ウマになったのは私のおかげらしい。
実は私は義兄家より前に結婚していて、独身時代の義兄にも料理を振る舞っていた。
兼業主婦だから時短料理サイコー、麺つゆ、クックDoアレンジなんでもありで、
手早くざくざく作っていたんだが、
義母さんが微妙な飯まずだったからか、義兄は私の料理絶賛。
義兄嫁さんライバル心めらめらで素材にこだわる飯ウマを目指したと
この前のお正月、結婚10年目にしてニコニコしながら告白してくれたよ。
10年前の私のおかげ? じゃあこの煮豆おいしいから全部食べていい?って言ったら「どうぞ」してくれたんで平らげた。
今年のおせち料理も楽しみだ。
ちなみに、果物や有機の醤油や味噌等々、いろいろ差し入れ持っていっているからね。
お正月とかおせちも吟味した材料お取り寄せでガッツリつくる。
おせちなんて作らない・買わない私の家族は賞賛と賛美の言葉を添えて、
尊敬のまなざしでいただいています。
その義兄嫁さんが食にこだわって飯ウマになったのは私のおかげらしい。
実は私は義兄家より前に結婚していて、独身時代の義兄にも料理を振る舞っていた。
兼業主婦だから時短料理サイコー、麺つゆ、クックDoアレンジなんでもありで、
手早くざくざく作っていたんだが、
義母さんが微妙な飯まずだったからか、義兄は私の料理絶賛。
義兄嫁さんライバル心めらめらで素材にこだわる飯ウマを目指したと
この前のお正月、結婚10年目にしてニコニコしながら告白してくれたよ。
10年前の私のおかげ? じゃあこの煮豆おいしいから全部食べていい?って言ったら「どうぞ」してくれたんで平らげた。
今年のおせち料理も楽しみだ。
ちなみに、果物や有機の醤油や味噌等々、いろいろ差し入れ持っていっているからね。
185名無しさん@HOME
2017/09/28(木) 06:38:39.230 上の方で義弟嫁の学歴詐称があったみたいだけど、私が学歴詐称(職歴?)と認定されて和解した話。
私は、医療系の仕事をしていて(医師ではない)、上司の意向で色んなプロジェクトに参加させられていて
時々、その成果を学会で報告したりもしている。
当然まだまだ下っ端だし、個人的には面倒なんだけど、上司に拒否できないので渋々やってたりもする。
たまたま、義母の誕生日の少し前に学会があったのでついでにお土産をもっていった。
で、話の流れで学会にいった、ということを言うと、何故か義弟嫁が超反応。
「え?学会?義兄嫁さんって学会に出られるほど偉い人なんですか?」と言い出した。
どうも、高卒の義弟嫁の中では「学会」というのは、何百人も研究生(?)がいて、外国人も山ほどいて
その中で英語で何年もかけた研究成果を有名な医者が発表するような、物凄く大々的な学会のイメージらしくて、
参加人数数十人で小規模な学会、というのは学会ではないらしい。
あと、義弟嫁的には学会は医者しか発表できないらしい。
そんなことないよ、確かに医学系の学会は有名だけど、それだけではないんだよ、と
私が説明をしても「え?それ学会じゃないでしょ?」となって認めてくれない。
義弟も苦笑いしながら説明してくれたんだけど、よくわからないらしくて
よくわからない→義兄嫁が嘘をついている→学歴(職歴)詐称だ!ってことになったっぽい。
しかも最終的には私を偽医者呼ばわりしてきて、あまりにも失礼なので最終的に義弟がキレたりもした。
後から義弟と義弟嫁が話をしたところ、どうも義弟嫁は学歴コンプみたいなのがあって
私みたいな二流大学卒業しただけの人間が学会に参加するなんておかしい!嘘だ!って思い込みたかったみたい。
義弟嫁の中じゃ、二流大学卒業した私と高卒は同等くらいの気持ちだったらしくて
いきなり「学会」という単語がでてきて、コンプレックスが刺激された模様。
後日、素直に謝ってきたので、学歴コンプがあるなら、克服したらいいんじゃないの、と思って
通信とか夜間とかいろいろあよ?
慶応の通信は卒業証書に「通信教育過程卒」と入らないから、慶応卒だって自慢できるかもよ?って教えたら
何故か物凄く感謝されて、今、慶応の通信やるために色々準備しているらしい。
私は、医療系の仕事をしていて(医師ではない)、上司の意向で色んなプロジェクトに参加させられていて
時々、その成果を学会で報告したりもしている。
当然まだまだ下っ端だし、個人的には面倒なんだけど、上司に拒否できないので渋々やってたりもする。
たまたま、義母の誕生日の少し前に学会があったのでついでにお土産をもっていった。
で、話の流れで学会にいった、ということを言うと、何故か義弟嫁が超反応。
「え?学会?義兄嫁さんって学会に出られるほど偉い人なんですか?」と言い出した。
どうも、高卒の義弟嫁の中では「学会」というのは、何百人も研究生(?)がいて、外国人も山ほどいて
その中で英語で何年もかけた研究成果を有名な医者が発表するような、物凄く大々的な学会のイメージらしくて、
参加人数数十人で小規模な学会、というのは学会ではないらしい。
あと、義弟嫁的には学会は医者しか発表できないらしい。
そんなことないよ、確かに医学系の学会は有名だけど、それだけではないんだよ、と
私が説明をしても「え?それ学会じゃないでしょ?」となって認めてくれない。
義弟も苦笑いしながら説明してくれたんだけど、よくわからないらしくて
よくわからない→義兄嫁が嘘をついている→学歴(職歴)詐称だ!ってことになったっぽい。
しかも最終的には私を偽医者呼ばわりしてきて、あまりにも失礼なので最終的に義弟がキレたりもした。
後から義弟と義弟嫁が話をしたところ、どうも義弟嫁は学歴コンプみたいなのがあって
私みたいな二流大学卒業しただけの人間が学会に参加するなんておかしい!嘘だ!って思い込みたかったみたい。
義弟嫁の中じゃ、二流大学卒業した私と高卒は同等くらいの気持ちだったらしくて
いきなり「学会」という単語がでてきて、コンプレックスが刺激された模様。
後日、素直に謝ってきたので、学歴コンプがあるなら、克服したらいいんじゃないの、と思って
通信とか夜間とかいろいろあよ?
慶応の通信は卒業証書に「通信教育過程卒」と入らないから、慶応卒だって自慢できるかもよ?って教えたら
何故か物凄く感謝されて、今、慶応の通信やるために色々準備しているらしい。
186名無しさん@HOME
2017/09/28(木) 07:18:21.030 私大でも有名どころは通信でもお金がかかるのでは?
勧めた185がお金を出すべきとか
家事とか手伝うべきと言ってきそうな気がするが
続きを楽しみに待ってるわ
勧めた185がお金を出すべきとか
家事とか手伝うべきと言ってきそうな気がするが
続きを楽しみに待ってるわ
187名無しさん@HOME
2017/09/28(木) 07:58:32.150 >>186
そういう意地悪言わないの
そういう意地悪言わないの
188名無しさん@HOME
2017/09/28(木) 08:01:22.610 素直に謝ってきた人間がそこまで言うかなあ
189名無しさん@HOME
2017/09/28(木) 08:08:57.900190名無しさん@HOME
2017/09/28(木) 08:10:12.740 どっかのスレで通信の慶応卒だけど
履歴書には通信って書かなくてもいいですよね?って質問して炎上してたの思い出した
履歴書には通信って書かなくてもいいですよね?って質問して炎上してたの思い出した
191名無しさん@HOME
2017/09/28(木) 08:21:28.450 うちのおかんもひまつぶしに慶応の通信で卒業してたから簡単なんだと思ってた文系かつおかんは国立大卒だけどな
192名無しさん@HOME
2017/09/28(木) 08:25:24.470193名無しさん@HOME
2017/09/28(木) 08:34:57.600 そーなんだ!
ワシも調べてみよ〜
ワシも調べてみよ〜
194名無しさん@HOME
2017/09/28(木) 08:55:39.100195名無しさん@HOME
2017/09/28(木) 09:48:39.660 通信じゃないけど、うちの妹が国立大の夜間部に行ってる
高卒で地方公務員になったんだけど、色々見てたら勉強したくなったそう
そんなわけで妹は30すぎだが学割が使える、大学の生協も使える
これを義兄嫁にいくら説明しても「公務員のくせに詐欺してる」と言い張って理解しない
義兄嫁は高校中退だから大学について知識がないのは仕方ないと思うようにはしてるが気分が悪い
高卒で地方公務員になったんだけど、色々見てたら勉強したくなったそう
そんなわけで妹は30すぎだが学割が使える、大学の生協も使える
これを義兄嫁にいくら説明しても「公務員のくせに詐欺してる」と言い張って理解しない
義兄嫁は高校中退だから大学について知識がないのは仕方ないと思うようにはしてるが気分が悪い
196名無しさん@HOME
2017/09/28(木) 09:52:30.580 >慶応の通信
たしか内田春菊だったと思うが、TVで慶応の学生だと発言して通信教育だったので大炎上してた
慶應通信はお金払えば誰でも入学可能だけど、カリキュラムこなして卒業するのが大変なのに…
たしか内田春菊だったと思うが、TVで慶応の学生だと発言して通信教育だったので大炎上してた
慶應通信はお金払えば誰でも入学可能だけど、カリキュラムこなして卒業するのが大変なのに…
197名無しさん@HOME
2017/09/28(木) 09:53:13.980198名無しさん@HOME
2017/09/28(木) 09:54:26.960 こういう話いつも疑問なんだけど>>195の妹さんが学割や大学の生協使ってることを
195の義兄嫁がどうやって知るの?195がうちの妹学割使えますって喋るの?
195の義兄嫁がどうやって知るの?195がうちの妹学割使えますって喋るの?
199名無しさん@HOME
2017/09/28(木) 09:55:05.570 紗栄子は慶応の通信?
200名無しさん@HOME
2017/09/28(木) 09:58:02.000 >>194
スクーリングを入れても慶応に支払うのは年間15万くらいだと思う
(もちろんだが交通費、宿泊費は別ね)
大学4年に相当するテキスト配本後は年8万くらい
大体6年位はかかるみたいだから
15×4+8×2=76
80万ほどで慶応卒が取れるならお買い得w
スクーリングを入れても慶応に支払うのは年間15万くらいだと思う
(もちろんだが交通費、宿泊費は別ね)
大学4年に相当するテキスト配本後は年8万くらい
大体6年位はかかるみたいだから
15×4+8×2=76
80万ほどで慶応卒が取れるならお買い得w
201195
2017/09/28(木) 10:05:09.700 >>198
うちの場合は運転免許取得の話からこうなった
義兄嫁が甥の免許取得の話をしだして、甥は今浪人してて免許どころじゃないだろうにと思いつつ
実妹が大学生協の学割で教習所に安く申し込めから大学に入ってからでいいんじゃ、と言ったら食いつかれた
うちの場合は運転免許取得の話からこうなった
義兄嫁が甥の免許取得の話をしだして、甥は今浪人してて免許どころじゃないだろうにと思いつつ
実妹が大学生協の学割で教習所に安く申し込めから大学に入ってからでいいんじゃ、と言ったら食いつかれた
202名無しさん@HOME
2017/09/28(木) 10:11:06.040 >>201
あなたが馬鹿w
あなたが馬鹿w
203名無しさん@HOME
2017/09/28(木) 10:13:10.480 >>201
そういうイレギュラーなことはあまり口外しない方がいいよ
ましてや浪人生の母に社会人入学とはいえ大学生の話をするなんて愚の骨頂
甥がいつ免許を取ろうが195にはまーーーったく関係ない事じゃん
口の軽い姉のせいで知らないところでディスられる妹さんが気の毒
そういうイレギュラーなことはあまり口外しない方がいいよ
ましてや浪人生の母に社会人入学とはいえ大学生の話をするなんて愚の骨頂
甥がいつ免許を取ろうが195にはまーーーったく関係ない事じゃん
口の軽い姉のせいで知らないところでディスられる妹さんが気の毒
204名無しさん@HOME
2017/09/28(木) 10:19:13.81O205名無しさん@HOME
2017/09/28(木) 10:20:46.930 わざわざ妹出さなくても普通に「大学入ってからでいいんじゃないですか」とかでいいのに
つか妹さん30過ぎまで免許も取ってなかったのね
つか妹さん30過ぎまで免許も取ってなかったのね
206名無しさん@HOME
2017/09/28(木) 10:24:07.610 免許はいつ取ってもええやん
207名無しさん@HOME
2017/09/28(木) 10:25:09.350 だな
浪人中に取ろうがその人の自由
浪人中に取ろうがその人の自由
208195
2017/09/28(木) 11:37:39.500 こうなった今となっては「失敗した」と思うけど、それまで義理嫁同士で揉めたとかは一切なかった
義兄嫁が甥の免許のことで聞いてきて、若いほうが教習費用が安いとか、私や夫の会社の福利で割引や優遇がないかな?と言ってるので、
つい親身になって、実妹が30過ぎて教習所行ったけど学割がやすかった、(甥は受験生だし)焦らんでもと教えてしまった
地方の政令指定都市で市部は免許(車)なしでも社会人生活は出来る、義兄嫁も免許なし
義兄嫁は私の弱み握った!と訳の分からなん言いがかりをつけるし本当に口は災いのものだと思った
この先は義理嫁同士の交流は断る
義兄嫁が甥の免許のことで聞いてきて、若いほうが教習費用が安いとか、私や夫の会社の福利で割引や優遇がないかな?と言ってるので、
つい親身になって、実妹が30過ぎて教習所行ったけど学割がやすかった、(甥は受験生だし)焦らんでもと教えてしまった
地方の政令指定都市で市部は免許(車)なしでも社会人生活は出来る、義兄嫁も免許なし
義兄嫁は私の弱み握った!と訳の分からなん言いがかりをつけるし本当に口は災いのものだと思った
この先は義理嫁同士の交流は断る
209名無しさん@HOME
2017/09/28(木) 11:41:35.150210名無しさん@HOME
2017/09/28(木) 11:54:51.270 >義兄嫁が甥の免許のことで聞いてきて、若いほうが教習費用が安いとか、私や夫の会社の福利で割引や優遇がないかな?と言ってるので、
>
>義兄嫁は私の弱み握った!と訳の分からなん言いがかりをつけるし
セコケチのマウンティング宣言に見えるのはこのスレに毒されすぎだらうか?
>
>義兄嫁は私の弱み握った!と訳の分からなん言いがかりをつけるし
セコケチのマウンティング宣言に見えるのはこのスレに毒されすぎだらうか?
211名無しさん@HOME
2017/09/28(木) 11:59:21.32O212名無しさん@HOME
2017/09/28(木) 12:04:11.280213名無しさん@HOME
2017/09/28(木) 12:50:35.220 後からならなんとでも言える屋根www
214名無しさん@HOME
2017/09/28(木) 12:52:51.300 屋根?
215名無しさん@HOME
2017/09/28(木) 16:54:40.460 義実家が割りと拘らない家なのか、義弟家と会うのは法事ぐらい。
お盆、お正月も集合がかかることなく各々行く形。
先日義弟から旦那に連絡があって、法事の時にうちの子がサイズアウトした服が欲しいといわれた。
うちも一人っ子確定でサイズアウトしたら、あげる、売る、捨てるのどれかなので了承。
法事が終わった後に、義弟夫妻が揃ってる所で服を渡した。
その時にブランド服がいくつかあったので義弟嫁が喜んでいたんだけど、それはファミリーセールで安く購入したB級品でタグにもB級品の印がついてると説明しておいた。
後日、義弟から連絡きてどうも義弟嫁はB級品を隠してフリマアプリで売ったらしく購入者とトラブルになっているらしい。
あげたものだからどうしょうと構わないけど、売るならせめてB級品だと明記しておけ。
お盆、お正月も集合がかかることなく各々行く形。
先日義弟から旦那に連絡があって、法事の時にうちの子がサイズアウトした服が欲しいといわれた。
うちも一人っ子確定でサイズアウトしたら、あげる、売る、捨てるのどれかなので了承。
法事が終わった後に、義弟夫妻が揃ってる所で服を渡した。
その時にブランド服がいくつかあったので義弟嫁が喜んでいたんだけど、それはファミリーセールで安く購入したB級品でタグにもB級品の印がついてると説明しておいた。
後日、義弟から連絡きてどうも義弟嫁はB級品を隠してフリマアプリで売ったらしく購入者とトラブルになっているらしい。
あげたものだからどうしょうと構わないけど、売るならせめてB級品だと明記しておけ。
216名無しさん@HOME
2017/09/28(木) 18:07:03.930217名無しさん@HOME
2017/09/28(木) 18:16:46.490 だよね
最初に服くれと連絡してきたのも義弟だしそれも嫁に頼まれたのかな
ただの使えないコウモリ男にしか見えん
最初に服くれと連絡してきたのも義弟だしそれも嫁に頼まれたのかな
ただの使えないコウモリ男にしか見えん
218名無しさん@HOME
2017/09/28(木) 18:59:09.830219215
2017/09/28(木) 20:01:41.030 確かに、どういうつもりで言ってきたんだろう。
旦那に連絡があってそう聞いただけなんだ。
義弟→私への連絡ルートはないので被害はないはず。
義弟の収入が安定していないのに子沢山なんだよね。
3人女続いて初めての男の子でお下がりできないから、貰い物大歓迎と法事の時に義男に言われたから似た者夫婦であるとは思う。
旦那に連絡があってそう聞いただけなんだ。
義弟→私への連絡ルートはないので被害はないはず。
義弟の収入が安定していないのに子沢山なんだよね。
3人女続いて初めての男の子でお下がりできないから、貰い物大歓迎と法事の時に義男に言われたから似た者夫婦であるとは思う。
220名無しさん@HOME
2017/09/28(木) 20:36:29.520 下げに来たぞ
221名無しさん@HOME
2017/09/28(木) 22:17:38.770 下らないことを鳩ってくる旦那も義弟のお兄様なだけあるアホの子にしか
222名無しさん@HOME
2017/09/29(金) 08:09:38.690 義弟が結婚するって言って今婚約状態。
義弟彼女は忙しい職でなかなか予定が合わず会ったことないけど、中国人だって聞いてほんとに嫌。
今は帰化してて両親も日本に住んでるけど親戚は中国にいるらしい。
彼女がもしいい人だとしても、親戚までそうだとは思えない。
大学で出会った友達の中国人はいい子ばかりだし、中国が特別嫌いってわけじゃないけど、縁続きになるのは話が全然別。
なにかあって揉めるのも嫌だし、なにより良ウトメが利用されないか心配。
良ウトメは本当に良だからこそ何も思ってないみたいで、「顔合わせで初めて知ってびっくりしちゃった〜」なんて呑気。
夫にチラッと言ってもなにかいけないの?とわかってもらえず、それ以降誰にも言えなくてモヤモヤ。
義弟は年上だけど夫と三人でゲームやったりするくらい仲良いし、彼女も年上だけど仲良くなれたらいいなとは思ってた。
自分だけ性格悪いのはわかってる。
偏見とか差別とか叩かれると思うけどそれでもいいから吐き出させて。
本音は結婚してほしくない!中国人とは縁戚になりたくない!義両親に嫌だって言いたい!
って言っても受け入れるしかないんだけど。
誰か夫の兄弟の嫁が中国人の人いないかなあ。話が聞きたい・・・。文化の違いとか、うまくやる方法とか、気を付けることとか。
義弟彼女は忙しい職でなかなか予定が合わず会ったことないけど、中国人だって聞いてほんとに嫌。
今は帰化してて両親も日本に住んでるけど親戚は中国にいるらしい。
彼女がもしいい人だとしても、親戚までそうだとは思えない。
大学で出会った友達の中国人はいい子ばかりだし、中国が特別嫌いってわけじゃないけど、縁続きになるのは話が全然別。
なにかあって揉めるのも嫌だし、なにより良ウトメが利用されないか心配。
良ウトメは本当に良だからこそ何も思ってないみたいで、「顔合わせで初めて知ってびっくりしちゃった〜」なんて呑気。
夫にチラッと言ってもなにかいけないの?とわかってもらえず、それ以降誰にも言えなくてモヤモヤ。
義弟は年上だけど夫と三人でゲームやったりするくらい仲良いし、彼女も年上だけど仲良くなれたらいいなとは思ってた。
自分だけ性格悪いのはわかってる。
偏見とか差別とか叩かれると思うけどそれでもいいから吐き出させて。
本音は結婚してほしくない!中国人とは縁戚になりたくない!義両親に嫌だって言いたい!
って言っても受け入れるしかないんだけど。
誰か夫の兄弟の嫁が中国人の人いないかなあ。話が聞きたい・・・。文化の違いとか、うまくやる方法とか、気を付けることとか。
223名無しさん@HOME
2017/09/29(金) 08:28:33.960 スレチだね
224名無しさん@HOME
2017/09/29(金) 08:40:02.990 結婚してから来てね
最近勘違いしてる人多すぎ
最近勘違いしてる人多すぎ
225名無しさん@HOME
2017/09/29(金) 08:53:02.290226名無しさん@HOME
2017/09/29(金) 08:53:19.490 嫁にもなってない
227222
2017/09/29(金) 08:55:44.220228名無しさん@HOME
2017/09/29(金) 09:00:42.190229222
2017/09/29(金) 09:06:54.140230名無しさん@HOME
2017/09/29(金) 09:32:14.210231名無しさん@HOME
2017/09/29(金) 09:38:27.750 うちの夫は一回り上の兄がいるんだけど義兄嫁が似た感じ
両親が中国から帰化した人で義兄嫁は生まれも育ちも国籍も日本
中国に親戚がいるそうで2年に1度くらい観光しに来てる
義兄嫁とその親は日本人として生活してるし特に私が迷惑をこうむったことはない
義兄嫁の親戚の子もアメリカやフランスの大学に留学してるそうだし
こっちには関心が薄いのかもね
両親が中国から帰化した人で義兄嫁は生まれも育ちも国籍も日本
中国に親戚がいるそうで2年に1度くらい観光しに来てる
義兄嫁とその親は日本人として生活してるし特に私が迷惑をこうむったことはない
義兄嫁の親戚の子もアメリカやフランスの大学に留学してるそうだし
こっちには関心が薄いのかもね
232名無しさん@HOME
2017/09/29(金) 11:53:15.800 品があってカネ持ってる迷惑かけてこない中国人なら問題はない
233名無しさん@HOME
2017/09/29(金) 12:00:42.540 品がなくて金持ってなくて迷惑かけてくる日本人もいるわけで
234名無しさん@HOME
2017/09/29(金) 12:58:16.900 流れ全然読んでないしスレチだったらごめん
弟嫁が意味不明すぎて私の中で宇宙人に見えてきた愚痴
2chとかではよく見かける話だったけど現実に起こると一瞬何が起きたのかわからないって本当だね
簡潔に言うと、うちの兄弟は男が弟だけだから、弟嫁が実家の資産を独り占めできると思ってたみたいで、そうとはいかないことがわかって発狂してる
実家の資産といっても、10なん年前に一軒家を昔アパートにして、大家住居に両親が住んでる(土地ごと自分たちの)
4兄弟で姉、私、弟、妹なんだけど、その当時は妹しかもう実家住まいじゃなかったから間取りは3LDK
妹も今はもう実家出てて、両親二人住まい
多趣味な両親だから、空き部屋なくて私ら兄弟の家族ごとの宿泊は基本NG
そんな環境だった
それを弟嫁が「いずれここに住むことになるわけだから慣れていきたい」とか言いだした
続けて「子供は2人欲しいけど3LDKで十分」「両親にはアパートの一部屋に移ってもらって、自分たちが大家スペースに住む」
「私も働きに出るので両親に子供を預けたい」とも言っていた
でも残念ながら実家の資産って全部私名義なのね
私と両親の間で賃貸借契約結んでるし、アパートの収入は私のもの
賃貸借契約といっても、両親はアパートの管理人としての報酬を支払うと言う形で相殺されているんだけど
家族全員、親戚に至るまでそれ知ってたはずなんだけど弟嫁は知らなかったみたいで、懇切丁寧に説明したんだとけど理解できないのか毎日くれって連絡してくる
だから、あの家に住むなら家賃はこれくらい、管理人業が必須でその報酬はこれくらいだよ、と言っているのに
アパートの収入はこちらのものになるべきとかうるさい
他にも色々ムカつくこと言われてかなりイライラしてる
正直に言う。
アパート建設した時のローンやっと払い終わってようやくちょっと利益が出るようになってきたんだー!!!!!
お前になんかやるかー!!!
どんだけ大変だったと思ってんだー!!!
今日バカ弟呼び出して締めてくる予定、気が重いけど。
弟嫁が意味不明すぎて私の中で宇宙人に見えてきた愚痴
2chとかではよく見かける話だったけど現実に起こると一瞬何が起きたのかわからないって本当だね
簡潔に言うと、うちの兄弟は男が弟だけだから、弟嫁が実家の資産を独り占めできると思ってたみたいで、そうとはいかないことがわかって発狂してる
実家の資産といっても、10なん年前に一軒家を昔アパートにして、大家住居に両親が住んでる(土地ごと自分たちの)
4兄弟で姉、私、弟、妹なんだけど、その当時は妹しかもう実家住まいじゃなかったから間取りは3LDK
妹も今はもう実家出てて、両親二人住まい
多趣味な両親だから、空き部屋なくて私ら兄弟の家族ごとの宿泊は基本NG
そんな環境だった
それを弟嫁が「いずれここに住むことになるわけだから慣れていきたい」とか言いだした
続けて「子供は2人欲しいけど3LDKで十分」「両親にはアパートの一部屋に移ってもらって、自分たちが大家スペースに住む」
「私も働きに出るので両親に子供を預けたい」とも言っていた
でも残念ながら実家の資産って全部私名義なのね
私と両親の間で賃貸借契約結んでるし、アパートの収入は私のもの
賃貸借契約といっても、両親はアパートの管理人としての報酬を支払うと言う形で相殺されているんだけど
家族全員、親戚に至るまでそれ知ってたはずなんだけど弟嫁は知らなかったみたいで、懇切丁寧に説明したんだとけど理解できないのか毎日くれって連絡してくる
だから、あの家に住むなら家賃はこれくらい、管理人業が必須でその報酬はこれくらいだよ、と言っているのに
アパートの収入はこちらのものになるべきとかうるさい
他にも色々ムカつくこと言われてかなりイライラしてる
正直に言う。
アパート建設した時のローンやっと払い終わってようやくちょっと利益が出るようになってきたんだー!!!!!
お前になんかやるかー!!!
どんだけ大変だったと思ってんだー!!!
今日バカ弟呼び出して締めてくる予定、気が重いけど。
235名無しさん@HOME
2017/09/29(金) 13:01:10.240236名無しさん@HOME
2017/09/29(金) 13:01:24.250 >>234
流れも何も完全なスレ違いなんだけど?
流れも何も完全なスレ違いなんだけど?
237名無しさん@HOME
2017/09/29(金) 13:04:57.710 このスレでは>>234さんが宇宙人に見えてきた
238名無しさん@HOME
2017/09/29(金) 13:06:21.770 しかも手垢まみれのシチュエーションと文体で
よくもまあ恥ずかしげもなく書き込めたもんだ
よくもまあ恥ずかしげもなく書き込めたもんだ
239名無しさん@HOME
2017/09/29(金) 13:07:50.330 >>234
続きが気になるからどこかでまた書いてほしい
続きが気になるからどこかでまた書いてほしい
240名無しさん@HOME
2017/09/29(金) 13:09:20.990 ごめんなさい誤爆しました、本当にごめんなさい
241名無しさん@HOME
2017/09/29(金) 13:13:36.110 実弟嫁のことならこっち
実兄弟の配偶者がムカつく63【コトメ・コウト専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1497681383/
実兄弟の配偶者がムカつく63【コトメ・コウト専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1497681383/
242名無しさん@HOME
2017/09/29(金) 14:05:44.860243名無しさん@HOME
2017/09/29(金) 14:39:43.710 >>242
いったんシメた話を蒸し返すなよ
いったんシメた話を蒸し返すなよ
244名無しさん@HOME
2017/09/29(金) 17:59:44.400 >>240
人間間違うこともあるし誤爆はいいから続報を正しいスレに是非書いてくれ
人間間違うこともあるし誤爆はいいから続報を正しいスレに是非書いてくれ
245名無しさん@HOME
2017/09/30(土) 00:04:43.380 義兄嫁はアラフォーで昔はモテてた自慢がすごい
今もミニスカニーハイでセシルとかで買い物してる事も「まだギャルブランド着こなしてる私」すごいでしょ?とか普通に言ってくる
自分の友達がやってるエステで買ったふっっるい美顔器をみんながいる前でこれ見よがしに使って「私ちゃん、コトメちゃんもオンナは手抜きはダメだよぉ」とか言ってくるからもう痛々しすぎて吹き出しそうになる
私とコトメはうちの旦那が知り合いのメーカーから紹介して貰った最近雑誌とかにも出てる結構いいのを使ってるし、服もカジュアルだけど正直義兄嫁のシャツ10枚ぶんくらいの値段のやつ着てたりするw
義兄嫁はそれ知らないからか私たちが手抜きでお金もかけてないと思ってる模様
みんなで帰省すると良トメさんの食品ストックまるまるクレクレして根こそぎ持って帰るような卑しい人なので見下されたままでいた方がいいんだろうけどメンドくさー
今もミニスカニーハイでセシルとかで買い物してる事も「まだギャルブランド着こなしてる私」すごいでしょ?とか普通に言ってくる
自分の友達がやってるエステで買ったふっっるい美顔器をみんながいる前でこれ見よがしに使って「私ちゃん、コトメちゃんもオンナは手抜きはダメだよぉ」とか言ってくるからもう痛々しすぎて吹き出しそうになる
私とコトメはうちの旦那が知り合いのメーカーから紹介して貰った最近雑誌とかにも出てる結構いいのを使ってるし、服もカジュアルだけど正直義兄嫁のシャツ10枚ぶんくらいの値段のやつ着てたりするw
義兄嫁はそれ知らないからか私たちが手抜きでお金もかけてないと思ってる模様
みんなで帰省すると良トメさんの食品ストックまるまるクレクレして根こそぎ持って帰るような卑しい人なので見下されたままでいた方がいいんだろうけどメンドくさー
246名無しさん@HOME
2017/09/30(土) 02:00:52.070 >>245
手抜きに見えるってことは美顔器も高い服も効果ないのかもよ…
手抜きに見えるってことは美顔器も高い服も効果ないのかもよ…
247名無しさん@HOME
2017/09/30(土) 04:04:27.83O 目糞鼻糞ってことか
248名無しさん@HOME
2017/09/30(土) 06:52:03.540 >>246
確かにww
確かにww
249名無しさん@HOME
2017/09/30(土) 06:55:01.090250名無しさん@HOME
2017/09/30(土) 07:09:24.050 ギャル系の人から見る方向と
普通にレベル高い人から見る方向って違うしね
普通にレベル高い人から見る方向って違うしね
251名無しさん@HOME
2017/09/30(土) 07:31:43.390252名無しさん@HOME
2017/09/30(土) 08:03:48.750 嫁同士でマウンティングしあってる構図って、面白いね
253名無しさん@HOME
2017/09/30(土) 08:11:14.440 釣だろうに普通に流しててワロタ
254!ninja
2017/09/30(土) 08:34:41.550 ほんと目くそ鼻くそ
255名無しさん@HOME
2017/09/30(土) 22:03:16.530 先日午後から有休とって、夫と映画を観に行った
娘は保育園に預けたまま
そしたら映画館で義兄嫁とばったり会って、とがめられた
(ばか正直に有休とって〜って言っちゃった)
「休みを取ったならどうして子どもを迎えにいかない!子どもを愛していない!育児放棄!」だって
もちろん子どもは大切だけど、たまには夫婦だけの時間があってもよくないか
それに午前中は仕事をしていたから、特別に預けた訳ではないし
色々言いたいことはあったけど、義兄嫁は不妊治療をしているみたいだからなんにも言えなかった…
娘は保育園に預けたまま
そしたら映画館で義兄嫁とばったり会って、とがめられた
(ばか正直に有休とって〜って言っちゃった)
「休みを取ったならどうして子どもを迎えにいかない!子どもを愛していない!育児放棄!」だって
もちろん子どもは大切だけど、たまには夫婦だけの時間があってもよくないか
それに午前中は仕事をしていたから、特別に預けた訳ではないし
色々言いたいことはあったけど、義兄嫁は不妊治療をしているみたいだからなんにも言えなかった…
256名無しさん@HOME
2017/09/30(土) 22:12:45.680257255
2017/09/30(土) 22:52:56.600258名無しさん@HOME
2017/09/30(土) 23:06:12.900 保育園て何時まで預かってくれるもんなの?
259名無しさん@HOME
2017/09/30(土) 23:30:08.760 でも、まぁ、保育園は保育に欠ける状態が原則だから仕事が終わったら迎えに行くべきと思われても仕方ないかもね
もちろん園によっては認めてる事もあるし、年長なら小学校へのリズム作りとして登園させて下さいと言われる事もあるけど
もちろん園によっては認めてる事もあるし、年長なら小学校へのリズム作りとして登園させて下さいと言われる事もあるけど
260名無しさん@HOME
2017/09/30(土) 23:31:34.070261名無しさん@HOME
2017/09/30(土) 23:35:57.520 午前中仕事だったら終わって迎え行ってもお昼寝の時間じゃない?
262名無しさん@HOME
2017/09/30(土) 23:43:04.170 義兄嫁は平日昼間にどうして映画館にいたの?誰と?
263名無しさん@HOME
2017/09/30(土) 23:47:36.080 別にそれ重要?ひとりで映画くらい行くし意味あるの?
264名無しさん@HOME
2017/09/30(土) 23:48:03.890 義兄嫁さん、自分が何か疚しいから逆に攻撃してきたとか
265名無しさん@HOME
2017/09/30(土) 23:59:59.630 >>264
これな
これな
266名無しさん@HOME
2017/10/01(日) 00:13:03.010267名無しさん@HOME
2017/10/01(日) 00:50:49.890 午前半休ですぐ迎えにいったところで他の誰かが空いた時間に預けられるわけじゃないし何言ってんの
268名無しさん@HOME
2017/10/01(日) 01:15:58.580 >>267
ほんこれ
ほんこれ
269名無しさん@HOME
2017/10/01(日) 01:57:19.250 >>266
え?保育園通わせるなら有給は使うなってこと?
え?保育園通わせるなら有給は使うなってこと?
270名無しさん@HOME
2017/10/01(日) 05:50:52.140 それは違うと思うけど
271名無しさん@HOME
2017/10/01(日) 08:42:18.39O >>266
他の人に譲れって、まさか保育園に預けるのをやめろって事?
働いてる母親が久しぶりに息抜きをした、それがたまたま子供を保育園に預けている時間だった。それだけで保育園利用を他の人に譲れとか斜め上過ぎてびっくり。
他の人に譲れって、まさか保育園に預けるのをやめろって事?
働いてる母親が久しぶりに息抜きをした、それがたまたま子供を保育園に預けている時間だった。それだけで保育園利用を他の人に譲れとか斜め上過ぎてびっくり。
272名無しさん@HOME
2017/10/01(日) 09:06:26.090 子供がお世話になった保育園が仕事じゃないならNGだったから、夫婦の息抜きの為に預けるなんてドキドキして楽しめそうにもないや
OKの園があるなんて羨ましい
OKの園があるなんて羨ましい
273名無しさん@HOME
2017/10/01(日) 09:29:47.050 一時保育ですらリフレッシュのために預けてもOKなのに、厳しい保育園もあるんだね
274名無しさん@HOME
2017/10/01(日) 10:06:04.770 一時保育と通常の保育園は全然別物でしょ。色々な園があるわけだしそこはどうでもよくない?
私だったら義兄嫁にそんな攻撃されたら言い返してしまいそう。しかも一番言われたくないことを言っちゃいそう。我慢して偉いな。
私だったら義兄嫁にそんな攻撃されたら言い返してしまいそう。しかも一番言われたくないことを言っちゃいそう。我慢して偉いな。
275名無しさん@HOME
2017/10/01(日) 10:26:19.840 >>266
こう言うこと言う風潮が駄目なんだと思う
こう言うこと言う風潮が駄目なんだと思う
276255
2017/10/01(日) 10:46:27.160 義兄嫁はたぶん一人で映画を観に来てた…と思う
仕事はかなりバリバリしてたけど辞めちゃって、気ままに過ごしてるみたい
それは義兄夫婦間の話だから外野はとやかく言えないけど、たまに義実家で会った時に会社員・妻としての心得を話されてもやっとする
うちは、通常預けている時間内なら私用でもいいですよー、って感じだから、かなり緩い園なんだね
勉強になった、どうもありがとう
仕事はかなりバリバリしてたけど辞めちゃって、気ままに過ごしてるみたい
それは義兄夫婦間の話だから外野はとやかく言えないけど、たまに義実家で会った時に会社員・妻としての心得を話されてもやっとする
うちは、通常預けている時間内なら私用でもいいですよー、って感じだから、かなり緩い園なんだね
勉強になった、どうもありがとう
277名無しさん@HOME
2017/10/01(日) 10:55:53.110 子供、保育園にいれてたけど
「仕事の時だけ預ります」なんて文言なかったけどなあ。
仕事してる人が預けられる制度えはあるけど、それとは別でしょ?
「仕事の時だけ預ります」なんて文言なかったけどなあ。
仕事してる人が預けられる制度えはあるけど、それとは別でしょ?
278名無しさん@HOME
2017/10/01(日) 10:56:52.630 育児放棄とは思わないけど
夫婦揃って有休とってるのに子供は園に預けっぱなしで映画にいくってことは
子供に愛情ないんだなーとは思っちゃうかな。
夫婦揃って有休とってるのに子供は園に預けっぱなしで映画にいくってことは
子供に愛情ないんだなーとは思っちゃうかな。
279名無しさん@HOME
2017/10/01(日) 11:02:53.840 >>277
それは上の方で色々言われてる通り「園による」んじゃないの
それは上の方で色々言われてる通り「園による」んじゃないの
280名無しさん@HOME
2017/10/01(日) 11:32:35.160281名無しさん@HOME
2017/10/01(日) 12:00:25.230282名無しさん@HOME
2017/10/01(日) 12:07:07.570 >>278
旦那さんも有給とは言ってない
旦那さんも有給とは言ってない
283名無しさん@HOME
2017/10/01(日) 12:14:25.700 >>280
小さいうちに子供に愛情を注ぎたい人間と毒親の違いがわからない人もいるんだね
小さいうちに子供に愛情を注ぎたい人間と毒親の違いがわからない人もいるんだね
284名無しさん@HOME
2017/10/01(日) 12:38:37.490 >>278
夫婦仲悪いのかなー
夫婦仲悪いのかなー
285名無しさん@HOME
2017/10/01(日) 12:42:47.090 悪いんだろうね
286名無しさん@HOME
2017/10/01(日) 12:55:17.210 ウチと義弟家は共働き、義兄嫁は専業主婦。
男性陣の収入に大きな開きはないから、世帯収入に違いがある。
義兄家は趣味にお金がかかるから(私から見ると)割と厳しい節約をしてる。
メリハリつけて普段締めて楽しみのときに思い切り楽しむのは悪いことじゃないと思うし
他の家のことにあーだこーだ言うつもりもないんだけど。
少し前に義兄嫁が体調を崩して私と義弟のところで2泊ずつ預かった後から
義兄子が自分の家とイトコの家を比べ、可愛いカップが欲しいだの自分の箸がほしいと言い出したそう。
それで今度はキャラものとか隠して義兄家のようなかんじにして
「おばさん、義兄子ママを見習っちゃった!こっちのほうが全然いいよね!」ってやってほしい
…と義兄嫁に言われた。「よそはよそ、うちはうちでいいじゃないですか」って返信して
その後は絶賛スルー中。
男性陣の収入に大きな開きはないから、世帯収入に違いがある。
義兄家は趣味にお金がかかるから(私から見ると)割と厳しい節約をしてる。
メリハリつけて普段締めて楽しみのときに思い切り楽しむのは悪いことじゃないと思うし
他の家のことにあーだこーだ言うつもりもないんだけど。
少し前に義兄嫁が体調を崩して私と義弟のところで2泊ずつ預かった後から
義兄子が自分の家とイトコの家を比べ、可愛いカップが欲しいだの自分の箸がほしいと言い出したそう。
それで今度はキャラものとか隠して義兄家のようなかんじにして
「おばさん、義兄子ママを見習っちゃった!こっちのほうが全然いいよね!」ってやってほしい
…と義兄嫁に言われた。「よそはよそ、うちはうちでいいじゃないですか」って返信して
その後は絶賛スルー中。
287名無しさん@HOME
2017/10/01(日) 12:56:34.250 >>278
この人こそ心に問題ありそう
この人こそ心に問題ありそう
288名無しさん@HOME
2017/10/01(日) 13:11:16.160 子供が小さいうちなんて一瞬だしね
子供がある程度大きくなったら、友達と一緒にいるほうが楽しくなるから
小さいうちにいっぱいお出かけすればいいのに。
その後は夫婦で出かける時間なんていくらでもあるよ。
子供がある程度大きくなったら、友達と一緒にいるほうが楽しくなるから
小さいうちにいっぱいお出かけすればいいのに。
その後は夫婦で出かける時間なんていくらでもあるよ。
289名無しさん@HOME
2017/10/01(日) 13:15:09.450 ここら辺は考え方がそれぞれ違うから
言い争ってもしょうがないし
違うこと前提にして、あんまり波風たてないようにやっていくのが良いんだろうな。
そういう意味では、わざわざ有休とった、なんて言う方も
それを批判するほうも、あんまり賢くなさそうだな。
言い争ってもしょうがないし
違うこと前提にして、あんまり波風たてないようにやっていくのが良いんだろうな。
そういう意味では、わざわざ有休とった、なんて言う方も
それを批判するほうも、あんまり賢くなさそうだな。
290名無しさん@HOME
2017/10/01(日) 13:26:28.420 >>288
リフレッシュなんじゃない?
リフレッシュなんじゃない?
291名無しさん@HOME
2017/10/01(日) 13:29:56.620 子どもに愛情がある/ないと言うより、子ども以外にも愛情を注いでいるだけ
子どもも夫も一番だといけないのかな
子どもが成長したら確かに夫婦の時間は増える
でもその時に関係が冷えきっていたらどうするの
子どもも夫も一番だといけないのかな
子どもが成長したら確かに夫婦の時間は増える
でもその時に関係が冷えきっていたらどうするの
292名無しさん@HOME
2017/10/01(日) 13:37:20.010 たった一日数時間の映画に行っただけで「愛情がない」かぁ
寂しい人だね…
寂しい人だね…
293名無しさん@HOME
2017/10/01(日) 13:38:49.600 考えなくても保育園とかって都道府県、区市町村で条件が違うって分かるだろうに
294名無しさん@HOME
2017/10/01(日) 13:54:32.73O >>278
トメさんは巣にお帰り下さい
トメさんは巣にお帰り下さい
295名無しさん@HOME
2017/10/01(日) 14:11:11.180296名無しさん@HOME
2017/10/01(日) 14:24:30.230297名無しさん@HOME
2017/10/01(日) 14:27:35.030 なんでそこそんなに拘るんだろう
他所は他所、うちはうちでいいじゃない
他所は他所、うちはうちでいいじゃない
298名無しさん@HOME
2017/10/01(日) 14:31:26.880 「夫婦の時間がないと、子供に兄弟を作ってあげられないし〜。義兄嫁さんもファイト!」とか言ったらどうなるかな。
299名無しさん@HOME
2017/10/01(日) 15:07:01.400 輪ゴムだって伸ばしっぱなしにすると弾力を失って切れる。
たまの夫婦の息抜きにが悪いことだとは思わない。伸びっぱなしでヘーキ!という夫婦は
好きにすればいい。
たまの夫婦の息抜きにが悪いことだとは思わない。伸びっぱなしでヘーキ!という夫婦は
好きにすればいい。
300名無しさん@HOME
2017/10/01(日) 15:08:54.520301名無しさん@HOME
2017/10/01(日) 15:10:27.440302名無しさん@HOME
2017/10/01(日) 15:31:14.270303名無しさん@HOME
2017/10/01(日) 15:45:27.210 >>298の案いいね
304名無しさん@HOME
2017/10/01(日) 17:08:20.360 >わざわざ有休とった、なんて言う方も
この場合どういうのが賢いんだろう?
この場合どういうのが賢いんだろう?
305名無しさん@HOME
2017/10/01(日) 17:24:07.140306名無しさん@HOME
2017/10/01(日) 17:44:04.500 43歳の義兄嫁が妊娠した。
第二子欲しがってたのは知ってたけど、
義両親に借金したうえ、住宅ローンも組んでる状態。
「全然貯金ないし、自分達の老後費用は勿論ない。正直遺産あてにしてるw」と聞いて引いた。
そういう人もいるんだろうけど、その状態で妊娠したと言われても
おめでたいとは思わないし、私とは価値観が合わないわ。
第二子欲しがってたのは知ってたけど、
義両親に借金したうえ、住宅ローンも組んでる状態。
「全然貯金ないし、自分達の老後費用は勿論ない。正直遺産あてにしてるw」と聞いて引いた。
そういう人もいるんだろうけど、その状態で妊娠したと言われても
おめでたいとは思わないし、私とは価値観が合わないわ。
307名無しさん@HOME
2017/10/01(日) 18:03:41.660308名無しさん@HOME
2017/10/01(日) 21:43:30.940 >>306
あなたの旦那は知ってて空気なの?
あなたの旦那は知ってて空気なの?
309名無しさん@HOME
2017/10/01(日) 22:27:41.670 >>286
義兄子は自分専用の箸を持ってないの?箸にしても可愛いカップにしても数百円で買えるのにね。
趣味って義兄夫婦の趣味?義兄子も参加してる趣味なの? たまには趣味にかかる費用を削って子供が喜ぶ物を買ってあげればいいのに・・・。
今ここで「おばさんも見習ったの〜」とかやったとしても、今後友達の家に遊びに行けば今回の様な事になるって義兄嫁も分からないのかな?
言っても分からなそうだし放置が一番だね。
義兄子は自分専用の箸を持ってないの?箸にしても可愛いカップにしても数百円で買えるのにね。
趣味って義兄夫婦の趣味?義兄子も参加してる趣味なの? たまには趣味にかかる費用を削って子供が喜ぶ物を買ってあげればいいのに・・・。
今ここで「おばさんも見習ったの〜」とかやったとしても、今後友達の家に遊びに行けば今回の様な事になるって義兄嫁も分からないのかな?
言っても分からなそうだし放置が一番だね。
310名無しさん@HOME
2017/10/02(月) 02:45:12.330 ここって凄いネチネチしたスレだね
家庭板一ネチネチしてるんじゃなかろうか?
家庭板一ネチネチしてるんじゃなかろうか?
311名無しさん@HOME
2017/10/02(月) 07:24:28.590 どこみてそう思うんだろ?
312名無しさん@HOME
2017/10/02(月) 08:06:42.170 >>311
自分に該当するような話があったんじゃない?
自分に該当するような話があったんじゃない?
313名無しさん@HOME
2017/10/02(月) 08:08:22.460 >>311
278なんだよ
278なんだよ
314名無しさん@HOME
2017/10/02(月) 08:46:16.310315名無しさん@HOME
2017/10/02(月) 09:01:29.370 義弟嫁がうちの兄を気にいって困ってる。
うちは父は背が高いけど顔は平べったい日本人で母は美人なんだけど背が低い。
私はその悪い部分だけかけあわされた、背が低い顔が平べったいタイプなんだけど、兄は逆に良い部分だけもらった、という感じで
背が高くて、体鍛えるのが趣味で細マッチョ、顔は昔はビーズ稲葉さんに似ていて最近はディーンフジオカに似ているといわれるタイプ。
昔からそういう系が好きな人にモテていたし今も結構モテたりするのも知ってる。
でも、本人は長く付き合った1歳年上の彼女と半同棲状態で凄く仲が良い。
義弟夫婦より私と旦那が先に結婚していたので、兄と義弟嫁は顔をあわせたことがなかったんだけど
少し前に兄と二人で実家の親の誕生日のプレゼントを買いにでかけたりしたとき、駅でばったり義弟嫁とあった。
最初私に気付いたら、一瞬ニヤッと笑ったのでいやな予感がしたんだけど(案の定、後に私が不倫してると一瞬思ったらしい)
兄が「いつも妹がお世話になってます」と挨拶したら
義弟嫁の目が露骨にハートになっていて、後から「本当にお兄さん?是非一度場をセッティングしてよ!」と連絡がきた。
一体何の場だよ!って突っ込みたかったわ。
兄は彼女がいるし、長く付き合ってるけど結構一途だし、義弟嫁との場なんてセッティングする理由もないから適当にスルーしてたんだけど
先々週の義両親で顔をあわせたときに兄の話になって、旦那が兄と彼女の写真を見せたら、義弟嫁が「これなら勝てる!」とエキサイトしてしまった。
兄の彼女は確かに美人タイプではなくて色白ぽっちゃり天然タイプ。
でも、兄は未だに彼女のことが大好きなのは言動の端々で伝わってくるし、兄も彼女のことを仕事忙しくてイライラしてる時に癒してくれる大事な存在らしい。
だから、二人の間に入り込む余地はないし、そもそも義弟嫁は結婚してるんだから、と言うんだけど
なんか「人の恋路の邪魔をする奴は馬に蹴られて死ぬんですよ」とか連絡がきて、めんどくさくてたまんない。
兄の不倫に手を貸す妹がいるとおもってんのか、バーカ、と返事したい衝動にかられる時があるけど頑張ってスルーしてる。
うちは父は背が高いけど顔は平べったい日本人で母は美人なんだけど背が低い。
私はその悪い部分だけかけあわされた、背が低い顔が平べったいタイプなんだけど、兄は逆に良い部分だけもらった、という感じで
背が高くて、体鍛えるのが趣味で細マッチョ、顔は昔はビーズ稲葉さんに似ていて最近はディーンフジオカに似ているといわれるタイプ。
昔からそういう系が好きな人にモテていたし今も結構モテたりするのも知ってる。
でも、本人は長く付き合った1歳年上の彼女と半同棲状態で凄く仲が良い。
義弟夫婦より私と旦那が先に結婚していたので、兄と義弟嫁は顔をあわせたことがなかったんだけど
少し前に兄と二人で実家の親の誕生日のプレゼントを買いにでかけたりしたとき、駅でばったり義弟嫁とあった。
最初私に気付いたら、一瞬ニヤッと笑ったのでいやな予感がしたんだけど(案の定、後に私が不倫してると一瞬思ったらしい)
兄が「いつも妹がお世話になってます」と挨拶したら
義弟嫁の目が露骨にハートになっていて、後から「本当にお兄さん?是非一度場をセッティングしてよ!」と連絡がきた。
一体何の場だよ!って突っ込みたかったわ。
兄は彼女がいるし、長く付き合ってるけど結構一途だし、義弟嫁との場なんてセッティングする理由もないから適当にスルーしてたんだけど
先々週の義両親で顔をあわせたときに兄の話になって、旦那が兄と彼女の写真を見せたら、義弟嫁が「これなら勝てる!」とエキサイトしてしまった。
兄の彼女は確かに美人タイプではなくて色白ぽっちゃり天然タイプ。
でも、兄は未だに彼女のことが大好きなのは言動の端々で伝わってくるし、兄も彼女のことを仕事忙しくてイライラしてる時に癒してくれる大事な存在らしい。
だから、二人の間に入り込む余地はないし、そもそも義弟嫁は結婚してるんだから、と言うんだけど
なんか「人の恋路の邪魔をする奴は馬に蹴られて死ぬんですよ」とか連絡がきて、めんどくさくてたまんない。
兄の不倫に手を貸す妹がいるとおもってんのか、バーカ、と返事したい衝動にかられる時があるけど頑張ってスルーしてる。
316名無しさん@HOME
2017/10/02(月) 09:03:50.150 そのバカメール全部義弟に転送してあげれば縁が切れて万事解決
317名無しさん@HOME
2017/10/02(月) 09:07:14.010 >「人の恋路の邪魔をする奴は馬に蹴られて死ぬんですよ」
なんかワラタw
なんかワラタw
318名無しさん@HOME
2017/10/02(月) 09:15:52.610 >>315
なぜ旦那経由で義弟に洗いざらい教えないのか理解に苦しむ
なぜ旦那経由で義弟に洗いざらい教えないのか理解に苦しむ
319名無しさん@HOME
2017/10/02(月) 09:17:39.740 義弟の反応が気になる
320名無しさん@HOME
2017/10/02(月) 09:18:54.910321名無しさん@HOME
2017/10/02(月) 09:20:12.360 >>313
なんとなくそうかな〜と思った
なんとなくそうかな〜と思った
322315
2017/10/02(月) 09:22:21.960 義弟には伝えてるけど、今海外に出張中で帰って来るのは10月末と聞いてる
義弟と義弟嫁とがどういうやり取りをしてるのかは不明で
義弟に伝えた後も義弟嫁から「一度だけでいいからお兄さんとデートさせて!」って必死で食いついてきてる。
人生初の一目ぼれらしい。
旦那は一度あわせて兄から直接断らせたら終わるんじゃないか、っていうけど、兄を巻き込むのもアホらしいので兄には伝えてない。
旦那曰く「恋愛は二人の問題なんだから」というけど、そもそも旦那がいるのに勝手に人の兄に言い寄ってるだけで恋愛ですらないよね?
とりあえず、旦那には義弟嫁に兄の連絡先を勝手に教えないように、ときつく伝えてある。
義弟と義弟嫁とがどういうやり取りをしてるのかは不明で
義弟に伝えた後も義弟嫁から「一度だけでいいからお兄さんとデートさせて!」って必死で食いついてきてる。
人生初の一目ぼれらしい。
旦那は一度あわせて兄から直接断らせたら終わるんじゃないか、っていうけど、兄を巻き込むのもアホらしいので兄には伝えてない。
旦那曰く「恋愛は二人の問題なんだから」というけど、そもそも旦那がいるのに勝手に人の兄に言い寄ってるだけで恋愛ですらないよね?
とりあえず、旦那には義弟嫁に兄の連絡先を勝手に教えないように、ときつく伝えてある。
323名無しさん@HOME
2017/10/02(月) 09:25:46.820 315は一体どんな権利があって人の恋愛の邪魔をしてるのかな。
もしかしたら、二人は運命の出会いで、お互いに恋人や旦那がいるけど大恋愛に発展して
関係を清算して新たな夫婦になるかもしれないんだよ?
それを邪魔する権利なんて、315には無いよね。
もしかしたら、二人は運命の出会いで、お互いに恋人や旦那がいるけど大恋愛に発展して
関係を清算して新たな夫婦になるかもしれないんだよ?
それを邪魔する権利なんて、315には無いよね。
324名無しさん@HOME
2017/10/02(月) 09:29:10.650 >>323
兄と義妹でマイムマイムが抜けてる。やり直し。
兄と義妹でマイムマイムが抜けてる。やり直し。
325名無しさん@HOME
2017/10/02(月) 09:34:30.82O アホ旦那っぽいから、連絡先を一時的に消しといたら
326名無しさん@HOME
2017/10/02(月) 09:36:22.770 確かにアホ旦那だ
327名無しさん@HOME
2017/10/02(月) 09:37:33.960 ただの片思いだし、連絡がきたら全部義弟に連絡してスルーでいいよ
上で誰かも言っているように、お兄さんに結婚をすすめるのも一つの手ではあるとは思う
半同棲ってことはそれで何となくうまくいってるから、という感じできっかけがないと結婚しないもんだし
上で誰かも言っているように、お兄さんに結婚をすすめるのも一つの手ではあるとは思う
半同棲ってことはそれで何となくうまくいってるから、という感じできっかけがないと結婚しないもんだし
328名無しさん@HOME
2017/10/02(月) 09:45:00.360 兄が同棲相手と結婚しても状況改善は不可能
現在自分が結婚してても兄とやりたくて義弟嫁は必死なんだから兄の既婚未婚は意味がない
夫の義弟の存在すらストッパーにならないほどのキチガイに常識は通用しない
これ以上嫁を放置するとストーカー事件を起こしかねないからと義弟を説得して
(多分まともな)義弟嫁の両親に正気でない娘を義弟帰国まで監視するようお願いする案件
現在自分が結婚してても兄とやりたくて義弟嫁は必死なんだから兄の既婚未婚は意味がない
夫の義弟の存在すらストッパーにならないほどのキチガイに常識は通用しない
これ以上嫁を放置するとストーカー事件を起こしかねないからと義弟を説得して
(多分まともな)義弟嫁の両親に正気でない娘を義弟帰国まで監視するようお願いする案件
329名無しさん@HOME
2017/10/02(月) 09:50:27.110 兄が結婚する、とか言うと余計にエキサイトするかもしれないしね
昔のストーカー事件で、勝手に片思いしてた相手の結婚が決まって刺しちゃった事件があったの思い出した。
昔のストーカー事件で、勝手に片思いしてた相手の結婚が決まって刺しちゃった事件があったの思い出した。
330名無しさん@HOME
2017/10/02(月) 09:51:09.10O >>323
キモッ!股ユルビッチBBAの思考回路ってこんななんだね。お里が知れるとはこの事だよ。
キモッ!股ユルビッチBBAの思考回路ってこんななんだね。お里が知れるとはこの事だよ。
331名無しさん@HOME
2017/10/02(月) 09:55:38.540 >>329
兄の結婚式にやらかす可能性大だよね
招待されてもいないのに、親戚だからーと強引に乗り込んで来たりとか
んで、式場の係員と揉めている最中にアホ旦那が
「新郎の妹の義妹です」
とホイホイと中に引き入れちゃうの
兄の結婚式にやらかす可能性大だよね
招待されてもいないのに、親戚だからーと強引に乗り込んで来たりとか
んで、式場の係員と揉めている最中にアホ旦那が
「新郎の妹の義妹です」
とホイホイと中に引き入れちゃうの
332名無しさん@HOME
2017/10/02(月) 10:01:10.950 結婚してもキレイでいるためには恋愛が必要、と以前から言っていて
職場の若いオトコノコを勝手に脳内恋人にしてる、と言ってる義弟嫁がいずれこういうことやらかしそうで怖いわ
その前にダイエットしたほうがいキレイになれるだろうし、会うたびに「3kg痩せた」っていうのも辞めろ
職場の若いオトコノコを勝手に脳内恋人にしてる、と言ってる義弟嫁がいずれこういうことやらかしそうで怖いわ
その前にダイエットしたほうがいキレイになれるだろうし、会うたびに「3kg痩せた」っていうのも辞めろ
333名無しさん@HOME
2017/10/02(月) 10:09:15.730334名無しさん@HOME
2017/10/02(月) 10:09:17.650 >>317
兄の恋路を邪魔する義弟嫁は死んでおkってことだよな
兄の恋路を邪魔する義弟嫁は死んでおkってことだよな
335名無しさん@HOME
2017/10/02(月) 10:12:29.510 これは旦那に本当にちゃんと言い含めないと、大きな問題になりそう
義弟嫁とお兄さん引き合わせたら、絶対後々揉めるよ
旦那の頭のなかのお花畑、引っこ抜いておかないと
義弟嫁とお兄さん引き合わせたら、絶対後々揉めるよ
旦那の頭のなかのお花畑、引っこ抜いておかないと
336名無しさん@HOME
2017/10/02(月) 10:12:34.160337名無しさん@HOME
2017/10/02(月) 10:15:26.550 >>332
それ、何キロから何キロになったの? って、毎度つっこんだらいいよ
増えた時のことは言わないから、あれー?この間より多くない?とか
言われることに気付くからw
しつこくつっこんでたら、体重のこと言わなくなるよ
それ、何キロから何キロになったの? って、毎度つっこんだらいいよ
増えた時のことは言わないから、あれー?この間より多くない?とか
言われることに気付くからw
しつこくつっこんでたら、体重のこと言わなくなるよ
338名無しさん@HOME
2017/10/02(月) 12:37:37.770 >>322
義弟嫁もおかしいけど旦那も全然使えないね
義弟嫁もおかしいけど旦那も全然使えないね
339名無しさん@HOME
2017/10/02(月) 12:40:03.860 まじで旦那の携帯から兄の連絡先消しておきな
義両親ならともかく、それ以外の義実家の人の連絡先知らなくても困らないから
義両親ならともかく、それ以外の義実家の人の連絡先知らなくても困らないから
340名無しさん@HOME
2017/10/02(月) 12:40:35.260 実は>>315旦那と義弟嫁がお似合いのオツムなんでないかいw
341名無しさん@HOME
2017/10/02(月) 12:42:54.310342名無しさん@HOME
2017/10/02(月) 13:07:04.450 親族の仲が壊れて取り返しがつかなくなることに
気付きもしない馬鹿だよねw
気付きもしない馬鹿だよねw
343名無しさん@HOME
2017/10/02(月) 14:24:37.100344名無しさん@HOME
2017/10/02(月) 14:57:18.580 >>315の旦那も頭がおかしい
345名無しさん@HOME
2017/10/02(月) 15:21:20.800346名無しさん@HOME
2017/10/02(月) 16:46:26.09O >>322
略奪しようと闘志を燃やしている人に、本人に断らせようもんなら、振り返らせてみせます!って、焚き付けるだけだと思うんだが…
略奪しようと闘志を燃やしている人に、本人に断らせようもんなら、振り返らせてみせます!って、焚き付けるだけだと思うんだが…
347名無しさん@HOME
2017/10/02(月) 17:00:04.000 不倫未満のデートだけなら問題ない、っていうのが義実家のモラルの定義なのかw
315がよそで一目惚れしてデートするだけでも夫婦関係なく「二人の問題」なのか、
旦那が兄の立場になっても、「二人の問題」だから妻は口を挟む立場にないのか、
って、その旦那を泣くまで問い詰めてみたくなるなぁ…
315がよそで一目惚れしてデートするだけでも夫婦関係なく「二人の問題」なのか、
旦那が兄の立場になっても、「二人の問題」だから妻は口を挟む立場にないのか、
って、その旦那を泣くまで問い詰めてみたくなるなぁ…
348名無しさん@HOME
2017/10/02(月) 20:40:24.620 秋は新代表と一緒にセクシーな白いスーツのエリを立てて、注目を浴びたかった私。
就任初日に、その幹事長を内定と言われました。
しばらくすると、ヒゲを蓄えた弁護士のお兄さんが「もうアベも終わりですね」と声を掛けてきました。
これをきっかけに会話が弾み、幹事長内定のエピソードを話しました。彼は嬉しそうな顔で「野党っていいですよ。日本死ねって言えば、流行語大賞が貰えるようになるから」と言ったのです。
見た目はチャラ男なのに、しっかりした人なんだと思ったら、ますます彼に興味を持ちました。
「今日、講演が終わったら部屋で飲まない?」
もっと話の続きがしたくて、珍しく自分から積極的に誘っていたのでした。
「お気持ちはうれしいですが、妻に知られたらまずいんで…」
部屋番号まで教えたのにあっさり断られ、「人生、なかなかうまくいかないものだな」と落ち込みました。
ところが、夜10時をすぎた頃、「どうせ妻は実家だし、お祝いに来ました」と彼がワインを1本持って現れたのです。
あいさつもそこそこに栓を抜き、「お互いのパートナーに乾杯!」と言ってグラスに赤いワインを注ぎます。
「妻は先月、倒れたばかりで、今日はフリーですよ」
こう言うと、いきなり耳たぶにキスしながら、耳の穴に舌先を入れます。
「ギャーッ、感じちょぅ」
クリトリスに匹敵する性感帯を刺激され、すぐに平常心を失いました。
私が興奮したのを知った彼は、いきなりペニスをアソコにねじ込んできます。ワインの栓を抜いたばかりなのに、今度は太いコルクを挿入するなんて…。
潤いが足りず、最初だけ少し痛かったけど、それもまた気持ちよかったです。
「もう限界だ。出すよ」
「飲みたい! お口に来て」
彼が引き抜いたペニスを口に含み、大量の塩辛い液体をゴクゴクと喉を鳴らしてコーヒーのように飲み干していました。あんなに出したのに勃ちは衰えず、朝までいろいろな体位でイカされて…。
別れの朝、伸びたヒゲを指でなぞりながら、なぜか飲んだ精液と同じくらい山のようなシオがガソリンのようにあふれ出ました。
就任初日に、その幹事長を内定と言われました。
しばらくすると、ヒゲを蓄えた弁護士のお兄さんが「もうアベも終わりですね」と声を掛けてきました。
これをきっかけに会話が弾み、幹事長内定のエピソードを話しました。彼は嬉しそうな顔で「野党っていいですよ。日本死ねって言えば、流行語大賞が貰えるようになるから」と言ったのです。
見た目はチャラ男なのに、しっかりした人なんだと思ったら、ますます彼に興味を持ちました。
「今日、講演が終わったら部屋で飲まない?」
もっと話の続きがしたくて、珍しく自分から積極的に誘っていたのでした。
「お気持ちはうれしいですが、妻に知られたらまずいんで…」
部屋番号まで教えたのにあっさり断られ、「人生、なかなかうまくいかないものだな」と落ち込みました。
ところが、夜10時をすぎた頃、「どうせ妻は実家だし、お祝いに来ました」と彼がワインを1本持って現れたのです。
あいさつもそこそこに栓を抜き、「お互いのパートナーに乾杯!」と言ってグラスに赤いワインを注ぎます。
「妻は先月、倒れたばかりで、今日はフリーですよ」
こう言うと、いきなり耳たぶにキスしながら、耳の穴に舌先を入れます。
「ギャーッ、感じちょぅ」
クリトリスに匹敵する性感帯を刺激され、すぐに平常心を失いました。
私が興奮したのを知った彼は、いきなりペニスをアソコにねじ込んできます。ワインの栓を抜いたばかりなのに、今度は太いコルクを挿入するなんて…。
潤いが足りず、最初だけ少し痛かったけど、それもまた気持ちよかったです。
「もう限界だ。出すよ」
「飲みたい! お口に来て」
彼が引き抜いたペニスを口に含み、大量の塩辛い液体をゴクゴクと喉を鳴らしてコーヒーのように飲み干していました。あんなに出したのに勃ちは衰えず、朝までいろいろな体位でイカされて…。
別れの朝、伸びたヒゲを指でなぞりながら、なぜか飲んだ精液と同じくらい山のようなシオがガソリンのようにあふれ出ました。
349名無しさん@HOME
2017/10/02(月) 20:50:20.250 旦那が315以外の女と日常的にデートしてるって宣言だよねこれ
350名無しさん@HOME
2017/10/02(月) 20:56:56.920 散々くり返されているけど、嫁同士以前に夫が頭おかしい場合が多いよね
351名無しさん@HOME
2017/10/02(月) 21:10:08.970 普通は嫁同士は関わらない事が多いから、
旦那が頭悪いとか頭おかしいと嫁同士の関係もこじれるんじゃ…
旦那が頭悪いとか頭おかしいと嫁同士の関係もこじれるんじゃ…
352名無しさん@HOME
2017/10/02(月) 22:42:10.340353名無しさん@HOME
2017/10/02(月) 22:43:49.020 >>352
ほんこれ
ほんこれ
354名無しさん@HOME
2017/10/03(火) 11:37:42.130 縁切り確定したから晒してく
いつか義兄嫁が検索して見つけて晒されてるのを知ってショック受けたらいいなと思って書いてる
義兄夫婦が不妊治療のため義実家で同居してるっていうのは後から結婚した私が先に妊娠したから義両親から聞いた
だから気を使って妊娠期間は義実家に行かなかったし、子供が産まれた後も不義理にならないギリギリの数しか行ってない
これは別に不満じゃなく、そのくらい気を使ってたってこと
それでも義兄嫁からヒスられたり色々はあった
幸いなことにその後義兄家に子供が産まれて親戚の交流とかも普通レベルになった
ホッとしてたのに、義母がうつ病?になったから引き取れと義兄嫁が言ってきた
義実家は義両親の家だし、そもそも治療でお金の面倒見る代わりに介護なんだから引き取るとかおかしいと夫が断った
義兄嫁が私に電話してきて産まれた子供は義父の子とカミングアウト
そういう治療だろうと思ったら、違った、もろ不倫の関係
義母はOKしたのに産まれた娘を義父が可愛がるからオカシクなった
義兄も納得してたのに嫁や娘より母親の方を持つ、と義兄嫁
聞いた私はそりゃそ〜だろとしか言えず、気持ち悪いから電話切って夫に連絡
夫から義兄と義両親に知ってしまったと伝え、縁切り宣言
私らは似た者夫婦なのでこの先義実家に関わっても何のメリットもないと判断
先月転勤の打診があって断ったのだけど、確認したらその話はまだ生きていたので乗っかった
いつか義兄嫁が検索して見つけて晒されてるのを知ってショック受けたらいいなと思って書いてる
義兄夫婦が不妊治療のため義実家で同居してるっていうのは後から結婚した私が先に妊娠したから義両親から聞いた
だから気を使って妊娠期間は義実家に行かなかったし、子供が産まれた後も不義理にならないギリギリの数しか行ってない
これは別に不満じゃなく、そのくらい気を使ってたってこと
それでも義兄嫁からヒスられたり色々はあった
幸いなことにその後義兄家に子供が産まれて親戚の交流とかも普通レベルになった
ホッとしてたのに、義母がうつ病?になったから引き取れと義兄嫁が言ってきた
義実家は義両親の家だし、そもそも治療でお金の面倒見る代わりに介護なんだから引き取るとかおかしいと夫が断った
義兄嫁が私に電話してきて産まれた子供は義父の子とカミングアウト
そういう治療だろうと思ったら、違った、もろ不倫の関係
義母はOKしたのに産まれた娘を義父が可愛がるからオカシクなった
義兄も納得してたのに嫁や娘より母親の方を持つ、と義兄嫁
聞いた私はそりゃそ〜だろとしか言えず、気持ち悪いから電話切って夫に連絡
夫から義兄と義両親に知ってしまったと伝え、縁切り宣言
私らは似た者夫婦なのでこの先義実家に関わっても何のメリットもないと判断
先月転勤の打診があって断ったのだけど、確認したらその話はまだ生きていたので乗っかった
355名無しさん@HOME
2017/10/03(火) 12:02:33.360 旦那がまともでよかったね
ネタだともっといい案件だな
ネタだともっといい案件だな
356名無しさん@HOME
2017/10/03(火) 12:24:06.830 えー
いくら子供欲しくても義父となんかしたくねええええ
いくら子供欲しくても義父となんかしたくねええええ
357名無しさん@HOME
2017/10/03(火) 12:41:05.280 義父のタネを使う治療でもなく不倫したのに
なんで義兄は一緒に暮らし続けてるんだろ
なんで義兄は一緒に暮らし続けてるんだろ
358名無しさん@HOME
2017/10/03(火) 12:48:52.330359名無しさん@HOME
2017/10/03(火) 13:02:20.890 妊娠後も義両親と一緒に暮らし続けてるってことは
直接の性行為じゃなくシリンジだったのかも
男性不妊で親族間精子提供での妊娠を希望したら
現代では親族間提供なんかやってないって病院に断られ
仕方ないから通販でシリンジ買って
旦那の身内から精子提供貰って
速攻で夫婦の性行為してから旦那がシリンジで注いで
めでたく妊娠したってエッセイ漫画見た
直接の性行為じゃなくシリンジだったのかも
男性不妊で親族間精子提供での妊娠を希望したら
現代では親族間提供なんかやってないって病院に断られ
仕方ないから通販でシリンジ買って
旦那の身内から精子提供貰って
速攻で夫婦の性行為してから旦那がシリンジで注いで
めでたく妊娠したってエッセイ漫画見た
360名無しさん@HOME
2017/10/03(火) 13:04:21.620361名無しさん@HOME
2017/10/03(火) 14:00:16.790362名無しさん@HOME
2017/10/03(火) 14:17:15.300 >>359
シリンジなら不倫とか言わないのでは?
シリンジなら不倫とか言わないのでは?
363名無しさん@HOME
2017/10/03(火) 14:25:27.530 義兄嫁が義実家叩き出されて行くとこないからってうちに押しかけようとした
幸い実母がいたからあっさり蹴散らしてくれてよかった
叩き出された理由を実母が義母に電話して聞いたらすげーの
義妹が数年前に反対押し切って学生結婚したのが、
今、出戻ってきててそれを義兄嫁が
「ちゃんとした結婚式や披露宴してないから気楽に離婚とか出来るんだ
自分は披露宴したから沢山の人の顔潰すから、どんなに不満でもホイホイ離婚なんかできない」
て偉そうにのたもうたらしい
不満なのは義兄嫁じゃなく義母と義兄だったので、その場で叩き出されたとさ
幸い実母がいたからあっさり蹴散らしてくれてよかった
叩き出された理由を実母が義母に電話して聞いたらすげーの
義妹が数年前に反対押し切って学生結婚したのが、
今、出戻ってきててそれを義兄嫁が
「ちゃんとした結婚式や披露宴してないから気楽に離婚とか出来るんだ
自分は披露宴したから沢山の人の顔潰すから、どんなに不満でもホイホイ離婚なんかできない」
て偉そうにのたもうたらしい
不満なのは義兄嫁じゃなく義母と義兄だったので、その場で叩き出されたとさ
364名無しさん@HOME
2017/10/03(火) 14:26:43.800 シリン児か不倫児かで大違いだな
365名無しさん@HOME
2017/10/03(火) 14:29:41.910 >>363
義兄嫁の言い分もそれなりに理があるけどな
義兄嫁の言い分もそれなりに理があるけどな
366名無しさん@HOME
2017/10/03(火) 14:31:57.200 >>365
理はあるが、だったら出てけと言われてもしゃーない
理はあるが、だったら出てけと言われてもしゃーない
367名無しさん@HOME
2017/10/03(火) 14:42:05.250 >>363
そこまですごくはないだろう
そこまですごくはないだろう
368名無しさん@HOME
2017/10/03(火) 14:52:22.420 >>364
審議中
審議中
369名無しさん@HOME
2017/10/03(火) 14:53:02.570 ちょっと待って
364がなんか言ってる
364がなんか言ってる
370名無しさん@HOME
2017/10/03(火) 14:54:36.100 リアルで叩き出したら離婚時が大変だと思うんだけど?
家出した、金を渡して出てって貰ったとかならまだ良いけど
家出した、金を渡して出てって貰ったとかならまだ良いけど
371名無しさん@HOME
2017/10/03(火) 15:04:18.290 簡単に叩き出したってことはまだ小梨だったのかね
372名無しさん@HOME
2017/10/03(火) 15:13:02.190373名無しさん@HOME
2017/10/03(火) 15:15:29.730 >>372
その通りだけど、余計なことを言ったアホだね
その通りだけど、余計なことを言ったアホだね
374名無しさん@HOME
2017/10/03(火) 15:23:00.470 >>373
だけどさ、義母と同居してる義兄嫁の立場からしたら、この上に出戻り小姑が増えるのかと嫌味の1つも言いたくなるだろうよ。
義兄嫁は実家もうないとかなのかね。帰るとこあるなら自分こそ出て行きたいわとおもったんじゃ。
だけどさ、義母と同居してる義兄嫁の立場からしたら、この上に出戻り小姑が増えるのかと嫌味の1つも言いたくなるだろうよ。
義兄嫁は実家もうないとかなのかね。帰るとこあるなら自分こそ出て行きたいわとおもったんじゃ。
375363
2017/10/03(火) 15:24:14.950 義兄嫁が借金したせいで義兄夫婦が同居して家賃節約して返済することになったのに
義兄嫁が家事をサボる(義母のが上手だからという理由)
職が長続きしない(合う職場がないという理由)
1年足らずで義両親から出て行けと言われてたのに延々と居座ってた
義兄は離婚したいって言ってたんで今回漸く腰上げたんじゃないかな〜
私が結婚する時の親族顔合わせで義兄嫁の態度の悪さに実母が結婚反対して大変だったから
私も実家面々も義兄嫁が大嫌い
よくもまあうちに「しばらく泊めて」て荷物下げてこれるなあと
図太いもここまで来たら芸だと感心した
義兄嫁が家事をサボる(義母のが上手だからという理由)
職が長続きしない(合う職場がないという理由)
1年足らずで義両親から出て行けと言われてたのに延々と居座ってた
義兄は離婚したいって言ってたんで今回漸く腰上げたんじゃないかな〜
私が結婚する時の親族顔合わせで義兄嫁の態度の悪さに実母が結婚反対して大変だったから
私も実家面々も義兄嫁が大嫌い
よくもまあうちに「しばらく泊めて」て荷物下げてこれるなあと
図太いもここまで来たら芸だと感心した
376名無しさん@HOME
2017/10/03(火) 15:28:37.350377名無しさん@HOME
2017/10/03(火) 15:52:31.600 >>375
こういう創作の仕方もあるのか。
こういう創作の仕方もあるのか。
378名無しさん@HOME
2017/10/03(火) 15:54:11.220 >>375
激しい後出しすぎる
激しい後出しすぎる
379名無しさん@HOME
2017/10/03(火) 16:03:28.100 実家帰りゃいいのにな
380363
2017/10/03(火) 16:15:00.080 「実家に帰ったらオオゴトになっちゃう、親に心配かけたくない」て理由でうちに押しかけてきた
だから義兄嫁はまだまだ義実家に住む気なんだと思う
だから義兄嫁はまだまだ義実家に住む気なんだと思う
381名無しさん@HOME
2017/10/03(火) 16:15:24.400 >>354
これコピペじゃないの?
これコピペじゃないの?
382名無しさん@HOME
2017/10/03(火) 16:17:43.560383名無しさん@HOME
2017/10/03(火) 16:19:01.580 363の最後の行で、それ以前にも何か叩き出したいような事あったんだろうなーというのは
何となくわかった
何となくわかった
384名無しさん@HOME
2017/10/03(火) 16:40:49.53O >>380
離婚成立まで大変そうだね。あなた達が巻き込まれませんように。
離婚成立まで大変そうだね。あなた達が巻き込まれませんように。
385名無しさん@HOME
2017/10/03(火) 18:10:05.080 白々しい後だしおせーよボケ
386名無しさん@HOME
2017/10/03(火) 19:00:57.140 >>385
色々あるんだろうけど、がんばれよ
色々あるんだろうけど、がんばれよ
387名無しさん@HOME
2017/10/03(火) 20:04:31.620 私のウトメはすごくいい人なんだけど、旦那の兄2人のうち長男の兄嫁が性格サイアク。
今まで嫌がらせオンパレードだったんだけど、このたびウト姉3人の地雷を盛大に踏んでくれました。
(私に対して)男産めないアホ自然分娩もできない畜生腹→ウト末姉は女児双子を帝王切開で生んでる
(次男嫁に対して)ブス絶対整形してるだろブスかーわいそー→同じくウト末姉は50年以上前に二重埋没術やった猛者
(養子を迎えた私兄夫婦に)血の繋がりない子迎えるなんてバカじゃないのー?→ウト長姉は養子
これ全部、ウト末姉の孫ちゃん(女子大生)が録音して法事の席で流してくれた。
前からスカ発言の多い人だったけど…彼女は間違いなくお仲間だ
今まで嫌がらせオンパレードだったんだけど、このたびウト姉3人の地雷を盛大に踏んでくれました。
(私に対して)男産めないアホ自然分娩もできない畜生腹→ウト末姉は女児双子を帝王切開で生んでる
(次男嫁に対して)ブス絶対整形してるだろブスかーわいそー→同じくウト末姉は50年以上前に二重埋没術やった猛者
(養子を迎えた私兄夫婦に)血の繋がりない子迎えるなんてバカじゃないのー?→ウト長姉は養子
これ全部、ウト末姉の孫ちゃん(女子大生)が録音して法事の席で流してくれた。
前からスカ発言の多い人だったけど…彼女は間違いなくお仲間だ
388名無しさん@HOME
2017/10/03(火) 21:15:00.240 ウトで目が滑る
389名無しさん@HOME
2017/10/04(水) 08:27:15.100 うん。なんか目が滑る文章だね。
390名無しさん@HOME
2017/10/04(水) 08:38:31.790 読む気にならない
391名無しさん@HOME
2017/10/04(水) 08:39:02.760 スカ発言って何?
392名無しさん@HOME
2017/10/04(水) 21:21:12.660 読解力なさ過ぎで文句言うのは辞めよう
乙です
乙です
393名無しさん@HOME
2017/10/04(水) 23:18:12.770 解説して!
394名無しさん@HOME
2017/10/05(木) 07:10:41.390 >>387
何の仲間?
何の仲間?
395名無しさん@HOME
2017/10/05(木) 08:26:28.210 指輪を捨てに行く旅の仲間
396名無しさん@HOME
2017/10/05(木) 09:00:45.910 「スカ発言」=「スカスレ(義実家にスカッと)内でのスカッとする発言」
で、普段からスカ発言が多い=スカスレ住民=生活板住民
つーか、此処だけに居る訳でもないだろうに
わからないフリとか今更と言う感じ
で、普段からスカ発言が多い=スカスレ住民=生活板住民
つーか、此処だけに居る訳でもないだろうに
わからないフリとか今更と言う感じ
397名無しさん@HOME
2017/10/05(木) 09:02:23.780 >>391だけどありがとう。
この板だとこのスレしか見てないから、マジでわからんかったの。
この板だとこのスレしか見てないから、マジでわからんかったの。
398名無しさん@HOME
2017/10/05(木) 09:28:09.740 他板の用語なんて知らんがな
399名無しさん@HOME
2017/10/05(木) 10:33:10.220 >>397
>>398
同じ家庭板のスレ
【転載】義実家にしたスカッとするDQN返し 251【禁止】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1477390260/
>>398
同じ家庭板のスレ
【転載】義実家にしたスカッとするDQN返し 251【禁止】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1477390260/
400名無しさん@HOME
2017/10/05(木) 12:42:43.520401名無しさん@HOME
2017/10/05(木) 12:46:02.920 半年ROMかググれ
402名無しさん@HOME
2017/10/05(木) 12:51:16.640 親切に解説してお礼を言うものもいれば逆ギレもいるw
>>396おつ〜
>>396おつ〜
403名無しさん@HOME
2017/10/05(木) 12:52:39.390 他板や他スレの用語使うと分かんない人がいて荒れるのはよくある
404名無しさん@HOME
2017/10/05(木) 13:20:49.800 >>387
女子大生にとって祖母の弟の息子の妻の失言を録音する機会がそんなにあるのか。
女子大生にとって祖母の弟の息子の妻の失言を録音する機会がそんなにあるのか。
405名無しさん@HOME
2017/10/05(木) 21:16:40.100 私は平気で他の板でもトメとかフジコーって使ってるよ
406名無しさん@HOME
2017/10/06(金) 08:19:12.500 己の馬鹿さを自慢してるわw
407名無しさん@HOME
2017/10/07(土) 06:21:49.400408名無しさん@HOME
2017/10/08(日) 00:01:08.330 義兄には息子1人娘2人
うちは息子2人娘1人
義兄嫁に面と向かって「私の勝ちだよね」と言われた
その時は意味が分からなかったので
義両親と義兄、夫がいるところで義兄嫁に発言の意図を尋ねたら
すごく慌ててごまかしていた
夫は義兄と二人兄弟だから、娘の人数の事を言ってたんだと気づいて
無性に腹が立った
それ以来義兄嫁が嫌い
うちは息子2人娘1人
義兄嫁に面と向かって「私の勝ちだよね」と言われた
その時は意味が分からなかったので
義両親と義兄、夫がいるところで義兄嫁に発言の意図を尋ねたら
すごく慌ててごまかしていた
夫は義兄と二人兄弟だから、娘の人数の事を言ってたんだと気づいて
無性に腹が立った
それ以来義兄嫁が嫌い
409名無しさん@HOME
2017/10/08(日) 03:34:01.940 よくわからんけど、義兄嫁にごまかされたのに娘の数と結論付けたのはゲスパーでは?
410名無しさん@HOME
2017/10/08(日) 03:43:08.510411名無しさん@HOME
2017/10/08(日) 06:28:14.410 > 夫は義兄と二人兄弟だから、娘の人数の事を言ってたんだと気づいて
とあるから、私さんだってお義母様よりは…とか
どっちも義兄さん夫さんの兄弟よりは…とかやらかしたんじゃ?
とあるから、私さんだってお義母様よりは…とか
どっちも義兄さん夫さんの兄弟よりは…とかやらかしたんじゃ?
412名無しさん@HOME
2017/10/08(日) 06:46:48.260 ここに書き込めるような人なら
義兄嫁に娘の数が多いと勝ちなのかと
聞いて欲しいわ
それぐらいで嫌いになるとか分けがわからない
義兄嫁に娘の数が多いと勝ちなのかと
聞いて欲しいわ
それぐらいで嫌いになるとか分けがわからない
413名無しさん@HOME
2017/10/08(日) 08:51:19.060 娘の数が勝敗の決め手なのか実際のところはわからんけど、とにかくムカついたってことじゃね?
夫のゲスパーに同調して決めつけてるだけなら義兄嫁と変わらんレベルでアホ
夫のゲスパーに同調して決めつけてるだけなら義兄嫁と変わらんレベルでアホ
414名無しさん@HOME
2017/10/08(日) 08:59:27.980 勝ちが何をさすのかまったくわからんよね、それ
何で子供の数だって思ったんだろう?
何で子供の数だって思ったんだろう?
415408
2017/10/08(日) 09:14:07.430 発言の意図を聞いた時
「義兄さんと夫君は優秀だから」とか
「娘ちゃんがいるんだから気にすることはないよ」とか
「うちの娘たちなんか全然いうこと聞かなくて」とか
慌て方が半端なかったのよ
取ってつけたような男age女sageでアワアワしてた
私が三人目に息子を産んで実家から戻った時の集まりで
息子と義兄嫁はその時が初対面だった
おめでとうも何もなくて「私の勝ちだよね」だったから何言ってんの?と思った
「義兄さんと夫君は優秀だから」とか
「娘ちゃんがいるんだから気にすることはないよ」とか
「うちの娘たちなんか全然いうこと聞かなくて」とか
慌て方が半端なかったのよ
取ってつけたような男age女sageでアワアワしてた
私が三人目に息子を産んで実家から戻った時の集まりで
息子と義兄嫁はその時が初対面だった
おめでとうも何もなくて「私の勝ちだよね」だったから何言ってんの?と思った
416名無しさん@HOME
2017/10/08(日) 09:28:48.830 気にしてなんかいないのにねぇw
ゲームでもなんでもないのに勝手に比べて
勝ち負け言う人は苦手ていうか近寄りたくないわ
ゲームでもなんでもないのに勝手に比べて
勝ち負け言う人は苦手ていうか近寄りたくないわ
417名無しさん@HOME
2017/10/08(日) 10:11:31.510 >>415
わからない
わからない
418名無しさん@HOME
2017/10/08(日) 10:23:44.920 うん。わからない。
なんで子供の「数」だと思ったのかが不明。
逆に408にコンプレックスがあるんかな。
なんで子供の「数」だと思ったのかが不明。
逆に408にコンプレックスがあるんかな。
419名無しさん@HOME
2017/10/08(日) 11:00:40.760 学歴でも年収でも旦那の顔面偏差値でもなんでもいいけどいちいち勝ちだ負けだって言い出すような人を好きにはなれないわ
420名無しさん@HOME
2017/10/08(日) 12:27:26.590 そりゃ言われた時の雰囲気で分かるだろ
421名無しさん@HOME
2017/10/08(日) 12:31:31.720 子が初対面なら子の顔かもしれないよ
422名無しさん@HOME
2017/10/08(日) 13:32:28.620 子供の数じゃなくて娘の人数を言ったんでしょ
娘至上主義ってやつ
娘至上主義ってやつ
423名無しさん@HOME
2017/10/08(日) 14:06:57.960 兄弟で学歴も収入もそんなに差がなくて、他にもさほど違いが無く
あえて違うとこといえば子供の構成で、それをとりつくろうような
言い訳してきたから、そこか?って思い当たったってことなんじゃ
あえて違うとこといえば子供の構成で、それをとりつくろうような
言い訳してきたから、そこか?って思い当たったってことなんじゃ
424名無しさん@HOME
2017/10/08(日) 14:20:46.760 >>419
ほんこれ
ほんこれ
425名無しさん@HOME
2017/10/08(日) 16:02:20.320 もしや過去にウトメが義兄嫁に言ったのでは?
「うちは男兄弟だったから女の子は可愛くていいわね〜」とかさ
もっとゲスパーすると
「何でも買ってあげたくなるわ〜」とかね
単に数で勝ち負け決める義兄嫁は幼稚過ぎ関わらない方が吉
「うちは男兄弟だったから女の子は可愛くていいわね〜」とかさ
もっとゲスパーすると
「何でも買ってあげたくなるわ〜」とかね
単に数で勝ち負け決める義兄嫁は幼稚過ぎ関わらない方が吉
426名無しさん@HOME
2017/10/08(日) 17:04:59.480 子供の性別で勝ち負けとか決めてる義兄嫁怖すぎる
精神的に病んでる気がする
精神的に病んでる気がする
427名無しさん@HOME
2017/10/08(日) 17:58:36.060 男女女の順番で産んだから勝ち!なのかな?
428名無しさん@HOME
2017/10/08(日) 18:31:47.680 義弟嫁の子が男女男の順番なんだけど
三人目が生まれた後で
「ウチは一姫二太郎ですから(フンッ」
って鼻息荒く言ってたの思い出したわ。
三人目が生まれた後で
「ウチは一姫二太郎ですから(フンッ」
って鼻息荒く言ってたの思い出したわ。
429名無しさん@HOME
2017/10/08(日) 19:27:06.460 この時代に3人の子持ちって
勝ち負けよりも育てるのに大変という気がするが
勝ち負けよりも育てるのに大変という気がするが
430名無しさん@HOME
2017/10/08(日) 19:48:05.690431名無しさん@HOME
2017/10/08(日) 21:33:31.240 お前らちゃんと働けよ
なぜ日本は「女性の生産性」が極端に低いのか
男性と「同一労働」をさせる覚悟、する覚悟
賃金 男100
アメリカ女 83
日本女 53
画像 グラフ 賃金 男を100
https://i.imgur.com/lsgOlP0.jpg
私の本の中に
「日本経済低迷の原因は、女性が怠け者だから」
というタイトルの、「星5つ」のレビューがありました。
高評価はありがたいのです。
日本の生産性が他の先進国と比べてここまで低い理由の約半分は、
「日本人女性の生産性の低さ」で説明できます。
男性の働き方を改善することによって生産性を上げることも可能ですが、
一番期待できるのは女性の働き方改革です。
なぜ日本は「女性の生産性」が極端に低いのか
男性と「同一労働」をさせる覚悟、する覚悟
賃金 男100
アメリカ女 83
日本女 53
画像 グラフ 賃金 男を100
https://i.imgur.com/lsgOlP0.jpg
私の本の中に
「日本経済低迷の原因は、女性が怠け者だから」
というタイトルの、「星5つ」のレビューがありました。
高評価はありがたいのです。
日本の生産性が他の先進国と比べてここまで低い理由の約半分は、
「日本人女性の生産性の低さ」で説明できます。
男性の働き方を改善することによって生産性を上げることも可能ですが、
一番期待できるのは女性の働き方改革です。
432名無しさん@HOME
2017/10/08(日) 22:07:46.120 >>428
ちょw
ちょw
433名無しさん@HOME
2017/10/08(日) 22:09:43.950 >>430
病んでるねえ…
病んでるねえ…
434名無しさん@HOME
2017/10/08(日) 22:30:02.540 >>429
全員大卒まで奨学金なしで育てられるのかなーという気持ちになる
全員大卒まで奨学金なしで育てられるのかなーという気持ちになる
435名無しさん@HOME
2017/10/08(日) 22:36:59.540 今のF欄なんて動物園だからF欄行かせるなら高卒で働いてもらった方がいいよ
就職先があればだがw
就職先があればだがw
436408
2017/10/08(日) 22:42:35.400 進学の心配までしてもらえるのねw
共働きだし都市部なのでなんとかなると思う
3人とも遠方の私立医療系に進みたいと言われると困っちゃうけど…
共働きだし都市部なのでなんとかなると思う
3人とも遠方の私立医療系に進みたいと言われると困っちゃうけど…
437名無しさん@HOME
2017/10/08(日) 22:49:56.080438名無しさん@HOME
2017/10/08(日) 22:54:00.420 余計なお世話だよねえ
439名無しさん@HOME
2017/10/08(日) 22:55:34.790440名無しさん@HOME
2017/10/08(日) 23:07:39.310 >>438
余計なお世話だらけのスレでそんなこと言われてもw
余計なお世話だらけのスレでそんなこと言われてもw
441名無しさん@HOME
2017/10/08(日) 23:33:10.570 >>440
自分が言われたと思っちゃった?
自分が言われたと思っちゃった?
442名無しさん@HOME
2017/10/09(月) 08:35:06.010443名無しさん@HOME
2017/10/09(月) 10:59:53.560 まともな納税者に育つなら三人は素晴らしい
444名無しさん@HOME
2017/10/09(月) 16:03:15.960 義兄家の子供2人の誕生日に毎年誕生日&クリスマスプレゼント&お年玉をあげてた。
去年うちに子供が生まれてこの前誕生日だったんだけど何もなし。
もちろんお年玉もクリスマスもなし。
3年分×2の出費返してほしい。
うちももう何もしないで話がついてたのにうちの旦那が自転車を買ってあげてた。うちの子もお下がりで使うんだからいいでしょ?らしい。
なんでうちが金出したものをうちの子が一番に使えないの?二人で使い倒したお古なんて使わせるつもりないわ。
去年うちに子供が生まれてこの前誕生日だったんだけど何もなし。
もちろんお年玉もクリスマスもなし。
3年分×2の出費返してほしい。
うちももう何もしないで話がついてたのにうちの旦那が自転車を買ってあげてた。うちの子もお下がりで使うんだからいいでしょ?らしい。
なんでうちが金出したものをうちの子が一番に使えないの?二人で使い倒したお古なんて使わせるつもりないわ。
445名無しさん@HOME
2017/10/09(月) 16:22:04.100 旦那が一番敵なのになぜこのスレに書くのだ
それに義兄は無罪なのかよ
それに義兄は無罪なのかよ
446名無しさん@HOME
2017/10/09(月) 16:22:56.75O447名無しさん@HOME
2017/10/09(月) 17:05:41.490 >>444
旦那がムカつく
旦那がムカつく
448名無しさん@HOME
2017/10/09(月) 17:23:14.030449444
2017/10/09(月) 18:07:22.070 義兄嫁は結構気の強い人でケチだからそこしか見えてなかったけどみんな敵だったわ。
450名無しさん@HOME
2017/10/09(月) 20:15:08.270 >>441
知的障碍者かな?
知的障碍者かな?
451名無しさん@HOME
2017/10/09(月) 20:41:13.510 1番のクズは>444自身
2番は旦那
3番は義兄
義兄嫁はどうでもいい
2番は旦那
3番は義兄
義兄嫁はどうでもいい
452名無しさん@HOME
2017/10/09(月) 21:14:45.420 1番のクズは義兄夫婦で
1番のおバカは444夫で
2番目におバカなのはなぜか義兄嫁だけを恨んでここに書いた444
じゃない?
1番のおバカは444夫で
2番目におバカなのはなぜか義兄嫁だけを恨んでここに書いた444
じゃない?
453名無しさん@HOME
2017/10/09(月) 22:31:15.670 一歳の誕生日からプレゼントしあうもんなの?
454名無しさん@HOME
2017/10/09(月) 22:40:55.320 うちはしてない
455名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 02:38:49.740 うちは甥姪にはお年玉だけだな
誕生日やクリスマスにプレゼントあげるのは、親とジジババ止まりじゃない?と夫婦で考えは一致してる
誕生日やクリスマスにプレゼントあげるのは、親とジジババ止まりじゃない?と夫婦で考えは一致してる
456名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 07:48:42.060457名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 08:09:50.550 実は義兄は実家の家計を助けるために
高卒で働いたとか
義弟家は義兄家よりも高給取りとか
他に義兄に頭の上がらない状況を444の夫は隠している
とかだったりして
高卒で働いたとか
義弟家は義兄家よりも高給取りとか
他に義兄に頭の上がらない状況を444の夫は隠している
とかだったりして
458名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 08:20:57.020 うちは子供3人、欲しくて作った以上学費とか不自由させたくないので一生夫婦共働きの予定
産休育休はたっぷり取れる代わりに通常は残業ありきの職なので2番めの時点で私実家を二世帯に建て直し同居中
義妹(夫の妹)夫婦が子供好きで3人はほしいと言ってて
うちがうまく行ってるのを見て義妹実家に同居して子供3人を育てている
うちと義妹家は子供の年が近いこともあって仲良し、おかげで嫁姑関係もなんとなくスムーズ
私母と義母は友達付き合いみたいになってるし、義実家or私実家に子供6人が集まってることもよくある
問題は義兄家で子供はいないのに義兄嫁が「子供を作るために同居したいから義妹家に出ていってもらってほしい」と我が家に言ってきた
話がまとまるまで義兄には内緒に、と言うのはばれたら怒られるって理解してるってことよね
もちろん内緒にする義理ないのでその場でこそっと義兄にLINEしてお知らせした
義兄家と我が家や義実家のある町までは2時間位かかる
なるべく急ぐから引き止めておいてほしいと言われたけど大変だった
私も義妹も自分の親と同居してるのになんで義実家に同居(しかも住んでる義妹を追い出して)と思ったんだろ
産休育休はたっぷり取れる代わりに通常は残業ありきの職なので2番めの時点で私実家を二世帯に建て直し同居中
義妹(夫の妹)夫婦が子供好きで3人はほしいと言ってて
うちがうまく行ってるのを見て義妹実家に同居して子供3人を育てている
うちと義妹家は子供の年が近いこともあって仲良し、おかげで嫁姑関係もなんとなくスムーズ
私母と義母は友達付き合いみたいになってるし、義実家or私実家に子供6人が集まってることもよくある
問題は義兄家で子供はいないのに義兄嫁が「子供を作るために同居したいから義妹家に出ていってもらってほしい」と我が家に言ってきた
話がまとまるまで義兄には内緒に、と言うのはばれたら怒られるって理解してるってことよね
もちろん内緒にする義理ないのでその場でこそっと義兄にLINEしてお知らせした
義兄家と我が家や義実家のある町までは2時間位かかる
なるべく急ぐから引き止めておいてほしいと言われたけど大変だった
私も義妹も自分の親と同居してるのになんで義実家に同居(しかも住んでる義妹を追い出して)と思ったんだろ
459名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 08:31:13.480460名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 08:31:52.770 義弟と義弟嫁と軽罪観念みたいなのがズレすぎてて
その皺寄せがうちにも来てる
うちの最初の子が生まれた時のお祝いは、
義弟と旦那が相談して、現金じゃなくて赤ちゃんのおもちゃを貰うことになった。
ただ、義弟は仕事が忙しいとのことなので義弟嫁が持ってきてくれたんだけど
箱ボロボロの中古のオモチャで、1200円と値札貼ったままのものだった。
当然、旦那→義弟に伝わって、義弟から再度改めてプレゼントを贈るということになったんだけど
後日「もうプレゼントをあげたのだから、あげたいのなら自分の小遣からおくるように」といわれたけど
月2000円の小遣なのでたいしたものが贈れない、といわれて、もういいよ、と辞退した。
続きます
その皺寄せがうちにも来てる
うちの最初の子が生まれた時のお祝いは、
義弟と旦那が相談して、現金じゃなくて赤ちゃんのおもちゃを貰うことになった。
ただ、義弟は仕事が忙しいとのことなので義弟嫁が持ってきてくれたんだけど
箱ボロボロの中古のオモチャで、1200円と値札貼ったままのものだった。
当然、旦那→義弟に伝わって、義弟から再度改めてプレゼントを贈るということになったんだけど
後日「もうプレゼントをあげたのだから、あげたいのなら自分の小遣からおくるように」といわれたけど
月2000円の小遣なのでたいしたものが贈れない、といわれて、もういいよ、と辞退した。
続きます
461名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 08:32:58.220 >>460続き
その後、義弟のところにも子供が生まれたんだけど
安定期に入った頃に突然義弟嫁から「お祝いには○○(ブランド)の××と△△を!」と指定されて
うちは1200円のオモチャなのに?と思ってしまい、当然旦那に報告→義弟、へ連絡がいき
義弟から「1200円分のオモチャでいい」と言われた。
さすがに1200円ではちょっと……と思い3000円くらいのおもちゃをプレゼントしたんだけど
こちらのプレゼントを見るなり義弟嫁が「言ってたのと違いませんか?」って機嫌悪くなって義弟が間に入ることに。
結局、その3000円のオモチャは義弟嫁の指示で開封もせず即日義弟が中古屋へ売り払って1000円程度の現金になったらしい。
ちなみに、最初にリクエストされたおもちゃも「現金化しやすいもの」と義弟嫁が色々調べてリクエストしたもの、とのこと。
その後もまあ色々あったんだけど、例えばそれぞれの子供のお年玉は500円玉一枚入れる、と
旦那と義弟で申し合わせていたのに、何故か当日、旦那が義弟の子に渡した後
義弟嫁がニコニコしてて「よかったねー」で終了。
義弟嫁からもらえなくて、義弟が「おい。ウチのは?」「え?何が?」「500円準備してただろ」みたいなやり取りを小さい声(でも丸聞こえ)でやっていて
渋々鞄のなかからお年玉袋を出してきて、中をあけたら5円玉が入っていた、ということがあったりした。
その後、義弟のところにも子供が生まれたんだけど
安定期に入った頃に突然義弟嫁から「お祝いには○○(ブランド)の××と△△を!」と指定されて
うちは1200円のオモチャなのに?と思ってしまい、当然旦那に報告→義弟、へ連絡がいき
義弟から「1200円分のオモチャでいい」と言われた。
さすがに1200円ではちょっと……と思い3000円くらいのおもちゃをプレゼントしたんだけど
こちらのプレゼントを見るなり義弟嫁が「言ってたのと違いませんか?」って機嫌悪くなって義弟が間に入ることに。
結局、その3000円のオモチャは義弟嫁の指示で開封もせず即日義弟が中古屋へ売り払って1000円程度の現金になったらしい。
ちなみに、最初にリクエストされたおもちゃも「現金化しやすいもの」と義弟嫁が色々調べてリクエストしたもの、とのこと。
その後もまあ色々あったんだけど、例えばそれぞれの子供のお年玉は500円玉一枚入れる、と
旦那と義弟で申し合わせていたのに、何故か当日、旦那が義弟の子に渡した後
義弟嫁がニコニコしてて「よかったねー」で終了。
義弟嫁からもらえなくて、義弟が「おい。ウチのは?」「え?何が?」「500円準備してただろ」みたいなやり取りを小さい声(でも丸聞こえ)でやっていて
渋々鞄のなかからお年玉袋を出してきて、中をあけたら5円玉が入っていた、ということがあったりした。
462名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 08:36:16.900 >中をあけたら5円玉が入っていた
ウケルwww
ウケルwww
463名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 08:44:06.270464名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 08:46:21.110 軽罪観念…
465名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 08:47:23.230 ケチは罪
466460
2017/10/10(火) 08:48:25.840467名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 08:51:06.130 まぁ、そこまであからさまなら
今後は460側の対応もそれ相応に出来るわけだし良かったじゃん、
離婚しなければだけど。
今後は460側の対応もそれ相応に出来るわけだし良かったじゃん、
離婚しなければだけど。
468名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 08:56:21.800 義弟はかなりバカだね
我にかえったら離婚とか同情の余地ないわ
我にかえったら離婚とか同情の余地ないわ
469名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 09:00:53.870 >>466
全部聞きたい
全部聞きたい
470460
2017/10/10(火) 09:18:53.490 >>469
書き連ねるといっぱいあるからまとめると
・結婚式の引き出物は荷物になるので後日各家に郵送といいながら送らなかった事件
・義父の還暦のお祝いにうち夫婦・義弟夫婦・義妹が各5000円(合計2万5千円)を義弟嫁が集めて
当日義弟嫁が準備していたのは真っ赤なユニクロのTシャツ一枚と1000円のアップルパイ事件
・昨年、義母の部屋のテレビが壊れたので「私が新しく買います」と言って
買って来たのが奇跡的に動くブラウン管のテレビデオ(ビデオ部分は壊れて使えない)なのに笑顔で5万請求事件
(しかもアナログ放送しか受信できないので当然見れない)
・義父のPC転売未遂事件
・義弟の限定ガンダム(というのがあるらしい)を知らずに安く売って、それを義弟に怒られたら
「なんでそんな大事なこと教えておかないんだ!その分のお金、貴方が補償してよ!」と逆切れ事件
とか。
とにかく金絡み。
書き連ねるといっぱいあるからまとめると
・結婚式の引き出物は荷物になるので後日各家に郵送といいながら送らなかった事件
・義父の還暦のお祝いにうち夫婦・義弟夫婦・義妹が各5000円(合計2万5千円)を義弟嫁が集めて
当日義弟嫁が準備していたのは真っ赤なユニクロのTシャツ一枚と1000円のアップルパイ事件
・昨年、義母の部屋のテレビが壊れたので「私が新しく買います」と言って
買って来たのが奇跡的に動くブラウン管のテレビデオ(ビデオ部分は壊れて使えない)なのに笑顔で5万請求事件
(しかもアナログ放送しか受信できないので当然見れない)
・義父のPC転売未遂事件
・義弟の限定ガンダム(というのがあるらしい)を知らずに安く売って、それを義弟に怒られたら
「なんでそんな大事なこと教えておかないんだ!その分のお金、貴方が補償してよ!」と逆切れ事件
とか。
とにかく金絡み。
471名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 09:23:11.930 凄いね、犯罪と言ってもいいような案件もあるじゃんw
義父の還暦とかテレビは誰も追求しなかったんかな。
義父の還暦とかテレビは誰も追求しなかったんかな。
472460
2017/10/10(火) 09:34:39.880 >>471
還暦は義弟夫婦が結婚した直後の話で
義妹が、一生に一度の還暦のお祝いなのに!って切れた上
領収書出して残りは全額頭割りして返金しろ、それができないなら全額返金しろ、って義弟を責めて
義弟嫁が領収証は全部捨てて無いし、そもそも一旦預けたお金を返せなんて下品、と拒否したので
義弟が全額返してくれた。
この時義弟が貯金から勝手に返したのがきっかけで、全財産を義弟嫁が管理することになり
毎月2000円の小遣になってしまった、という事件でもある。
テレビに関しては義母が5万も払えないから、今度までに準備しておくと一旦保留。
その日のうちに、うちに連絡があって「テレビがつかないから見て欲しい」といわれて見に行くとボロいテレビデオがあって
うちの実家であまってる小さい型のテレビがあるから、とそれをプレゼントして、テレビデオは義弟に渡した。
義弟が事情を知ってひと悶着あったらしい。
還暦は義弟夫婦が結婚した直後の話で
義妹が、一生に一度の還暦のお祝いなのに!って切れた上
領収書出して残りは全額頭割りして返金しろ、それができないなら全額返金しろ、って義弟を責めて
義弟嫁が領収証は全部捨てて無いし、そもそも一旦預けたお金を返せなんて下品、と拒否したので
義弟が全額返してくれた。
この時義弟が貯金から勝手に返したのがきっかけで、全財産を義弟嫁が管理することになり
毎月2000円の小遣になってしまった、という事件でもある。
テレビに関しては義母が5万も払えないから、今度までに準備しておくと一旦保留。
その日のうちに、うちに連絡があって「テレビがつかないから見て欲しい」といわれて見に行くとボロいテレビデオがあって
うちの実家であまってる小さい型のテレビがあるから、とそれをプレゼントして、テレビデオは義弟に渡した。
義弟が事情を知ってひと悶着あったらしい。
473名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 09:36:11.040474名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 09:36:50.790 義弟嫁がどういう家庭で育ったのか
470のようなことが本当なら
色々な所でも同じ様な事をしていそう
警察が来ないうちに離縁した方が良いかもね
470のようなことが本当なら
色々な所でも同じ様な事をしていそう
警察が来ないうちに離縁した方が良いかもね
475名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 09:44:22.570 義弟嫁、ケチでため込んでるだけならまだ良いかも
下手すると義弟の預貯金まで義弟嫁実家に流れていたりして……
下手すると義弟の預貯金まで義弟嫁実家に流れていたりして……
476名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 09:45:35.720 ブラウン管のテレビデオとか何処で探してきたんだろう?
477名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 09:47:18.020 テレビデオって久しぶりに聞いたw
478名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 09:48:07.570479名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 09:55:05.310 弟嫁の悪行は弟家に還ってるんだね、
弟嫁はそれを全部弟に擦り付けて財産管理など旨いとこ取りしてる。
マジな話、早いとこ財産公開させて別れた方がいいんじゃね?w
弟嫁はそれを全部弟に擦り付けて財産管理など旨いとこ取りしてる。
マジな話、早いとこ財産公開させて別れた方がいいんじゃね?w
480名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 09:59:25.090 弟嫁、ほぼ間違いなく横領して隠し財産作ってんな。
481名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 10:32:21.690 ケチとかのレベルじゃないね、
完全に悪意を持って詐欺、窃盗?行為に及んでいる。
完全に悪意を持って詐欺、窃盗?行為に及んでいる。
482名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 10:38:57.260 自分の手の届く範囲の物は自分の自由にしていいという思考なのかな。もう病気だね。
家に入れるのは絶対禁止、外で合う場合でも荷物に注意しないとね。
家に入れるのは絶対禁止、外で合う場合でも荷物に注意しないとね。
483名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 10:44:59.850 義弟なのに弟嫁とか書く人の言うことは信用出来ない
484名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 11:09:04.240 なんでそんな女を配偶者に選んだんだろ
結婚前は猫かぶってたからわからなかったとは思えない
このヘタレ義弟が、猫かぶって騙して結婚したいほど金持ちに思えない
結婚前は猫かぶってたからわからなかったとは思えない
このヘタレ義弟が、猫かぶって騙して結婚したいほど金持ちに思えない
485名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 11:40:00.540 >>472
還暦の顛末、普通は逆じゃない?
身内に詐欺紛いのことして使途不明金があるんだから、義弟は嫁をシメて貯金、生活費含めてお金の管理は全て義弟がする、に変更するのが筋では?
なんにしても、義弟嫁の度重なる悪行に対してガツンとやれない義弟がクソなのはまちがいない
還暦の顛末、普通は逆じゃない?
身内に詐欺紛いのことして使途不明金があるんだから、義弟は嫁をシメて貯金、生活費含めてお金の管理は全て義弟がする、に変更するのが筋では?
なんにしても、義弟嫁の度重なる悪行に対してガツンとやれない義弟がクソなのはまちがいない
486名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 11:45:41.340487名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 11:49:30.700 でももう子供いるんだったらなかなか離婚は難しそう
488名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 12:09:35.810 うちは私が家計管理をして夫はお小遣い制。
お盆で一族集合の時にしつこく聞かれて義兄嫁に伝えた。
義兄家は義兄が管理しているそうで義兄嫁は自分がやりたいから義兄に「嫁が管理した方がいい」と言ってくれ協力してくれとせっつく。
私は管理したいわけじゃない、
子供が出来るまでは各自で収入を管理していたんだ
それが家の頭金を貯めるために収入管理を統合することになった
お金の管理なんて面倒なことは夫婦どっちもやりたくないと押し付けあった結果
育児期間で時短なのと簿記持ってて「まだましな方」として私がやってるだけだ。
義兄嫁に引っ張って行かれて義兄の前で上記の話をした
うちの夫もその場に居て「ほんと助かった。目標額までもう少しだし」と気楽
義兄が「お前はあるだけ使うからダメだ」と義兄嫁に言ってお開きとなった
そして何故か義兄嫁から「私さんのところも旦那の管理にするべき、足並み揃えてよ」と今更になって言われた
前回の話はお盆で2ヶ月近く何してたんだって思った。
足並み揃える気はないからさくっと義兄にお知らせしたら
義兄夫婦に離婚の話が持ち上がってるそうで金銭問題だって・・・
お金が欲しくて義兄の財布からキャッシュカード持ち出したとか、泥棒じゃん
うちまで「足並み揃えて」離婚しろってことかいな???
お盆で一族集合の時にしつこく聞かれて義兄嫁に伝えた。
義兄家は義兄が管理しているそうで義兄嫁は自分がやりたいから義兄に「嫁が管理した方がいい」と言ってくれ協力してくれとせっつく。
私は管理したいわけじゃない、
子供が出来るまでは各自で収入を管理していたんだ
それが家の頭金を貯めるために収入管理を統合することになった
お金の管理なんて面倒なことは夫婦どっちもやりたくないと押し付けあった結果
育児期間で時短なのと簿記持ってて「まだましな方」として私がやってるだけだ。
義兄嫁に引っ張って行かれて義兄の前で上記の話をした
うちの夫もその場に居て「ほんと助かった。目標額までもう少しだし」と気楽
義兄が「お前はあるだけ使うからダメだ」と義兄嫁に言ってお開きとなった
そして何故か義兄嫁から「私さんのところも旦那の管理にするべき、足並み揃えてよ」と今更になって言われた
前回の話はお盆で2ヶ月近く何してたんだって思った。
足並み揃える気はないからさくっと義兄にお知らせしたら
義兄夫婦に離婚の話が持ち上がってるそうで金銭問題だって・・・
お金が欲しくて義兄の財布からキャッシュカード持ち出したとか、泥棒じゃん
うちまで「足並み揃えて」離婚しろってことかいな???
489名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 12:25:31.340 >>475
朝鮮人かピーナか。
朝鮮人かピーナか。
490名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 12:37:13.360 中国人なのでは
いぜんTV で中国では嫁はお金がなくなると
夫の財布から平気で現金をぬいていくと言っていた
いぜんTV で中国では嫁はお金がなくなると
夫の財布から平気で現金をぬいていくと言っていた
491名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 12:45:20.030 >>484
顔だけは美人とかかわいいんじゃない?
顔だけは美人とかかわいいんじゃない?
492名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 13:04:29.730 >さくっと義兄にお知らせ
>488
何で余計なことしてるの?
>488
何で余計なことしてるの?
493名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 13:14:07.990 【※無料配布※】ラインで即日報酬発生
今お使いのスマホに
インストールするだけで
最低『日給7万円』もらえる
システムを無料プレゼント中!
→https://goo.gl/N7k6Tk
今、日本の連絡手段の主流である
”ライン”をあなたはお使いでしょうか?
もし、使っているのなら ”ライン”にあるシステムを インストールして... このシステムを起動すると...
指示通りにスマホを3回タップするだけで
・3日後には21万円
・2週間後には108万円
・3ヶ月後には630万円と
日を追うごとにあなたの資産が増えていきます。当然、本来であればこれだけ儲かるシステムを無料でもらえるなんてありえません。
それもそのはず。
実はこのシステム、今現在も
有料で販売されているものなんです。
(価格は118,000円)
それが今回、期間限定で
無料ダウンロードできる
千載一遇のチャンスです。
時間がない方でもお気軽に最低『日給7万円』受け取れるこの機会をお見逃しなく!
(※今すぐ無料インストールできます。)
→https://goo.gl/N7k6Tk
今お使いのスマホに
インストールするだけで
最低『日給7万円』もらえる
システムを無料プレゼント中!
→https://goo.gl/N7k6Tk
今、日本の連絡手段の主流である
”ライン”をあなたはお使いでしょうか?
もし、使っているのなら ”ライン”にあるシステムを インストールして... このシステムを起動すると...
指示通りにスマホを3回タップするだけで
・3日後には21万円
・2週間後には108万円
・3ヶ月後には630万円と
日を追うごとにあなたの資産が増えていきます。当然、本来であればこれだけ儲かるシステムを無料でもらえるなんてありえません。
それもそのはず。
実はこのシステム、今現在も
有料で販売されているものなんです。
(価格は118,000円)
それが今回、期間限定で
無料ダウンロードできる
千載一遇のチャンスです。
時間がない方でもお気軽に最低『日給7万円』受け取れるこの機会をお見逃しなく!
(※今すぐ無料インストールできます。)
→https://goo.gl/N7k6Tk
494名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 13:54:44.510 義兄嫁が義実家でオネダリが通らないのが不満で暴れて泣いて、
義兄夫婦が離婚するかも知れないって状態でうちに飛び火してきた
義兄嫁曰く、同じ「娘」なのに差別はズルいっていうけど
義妹は実娘で、義兄嫁は義理娘で同じじゃない
更に飛び火して私と義兄嫁も同じなのに差があっておかしいと言う
おかしいのは義兄嫁の頭だと思う
確かに義妹は自分探しで高校を中退しちゃったりのちょっと困った子だが
一人娘だし末っ子の手のかかる子を義親が溺愛するのは仕方ない
義妹は大検を受けて予備校に行き、19歳でそこそこの大学に合格
元々頭は悪くなかったから1年寄り道してなんとか取り戻せそうな流れ
ここで義兄嫁が不公平だから異議あり!と騒ぎ出した
義兄嫁も大学に行きたかったけど行けなかった
自分も今からでも大学に行きたい、行かせてと騒いで
義母から「自分の旦那や親に言いなさい」とバッサリされて暴れて泣いたそう
バッサリ断られてうちに来て「不公平だと思うでしょ」というも
私は大学院まで行ったけど就職は無関係なところだし、今は専業主婦
結婚前だからもちろんだが、全額実親がかりで義理実家からの金銭負担なんてない
不公平だと思う義兄嫁の頭が本当におかしい
義兄夫婦が離婚するかも知れないって状態でうちに飛び火してきた
義兄嫁曰く、同じ「娘」なのに差別はズルいっていうけど
義妹は実娘で、義兄嫁は義理娘で同じじゃない
更に飛び火して私と義兄嫁も同じなのに差があっておかしいと言う
おかしいのは義兄嫁の頭だと思う
確かに義妹は自分探しで高校を中退しちゃったりのちょっと困った子だが
一人娘だし末っ子の手のかかる子を義親が溺愛するのは仕方ない
義妹は大検を受けて予備校に行き、19歳でそこそこの大学に合格
元々頭は悪くなかったから1年寄り道してなんとか取り戻せそうな流れ
ここで義兄嫁が不公平だから異議あり!と騒ぎ出した
義兄嫁も大学に行きたかったけど行けなかった
自分も今からでも大学に行きたい、行かせてと騒いで
義母から「自分の旦那や親に言いなさい」とバッサリされて暴れて泣いたそう
バッサリ断られてうちに来て「不公平だと思うでしょ」というも
私は大学院まで行ったけど就職は無関係なところだし、今は専業主婦
結婚前だからもちろんだが、全額実親がかりで義理実家からの金銭負担なんてない
不公平だと思う義兄嫁の頭が本当におかしい
495名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 14:35:21.530 >>494
義兄嫁さんのオツムが494や義妹さんと不公平なくらい悪いのが気の毒だ
義兄嫁さんのオツムが494や義妹さんと不公平なくらい悪いのが気の毒だ
496名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 15:03:46.910 >全額実親がかり
そこは恥じるべきで、威張る箇所じゃないよ
そこは恥じるべきで、威張る箇所じゃないよ
497名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 15:17:29.750498名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 15:19:34.250499名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 15:25:50.130500名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 15:38:31.660 >>496
恥かな?普通のことだと思うけど
恥かな?普通のことだと思うけど
501名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 15:43:21.770 >>492
中国人乙
中国人乙
502名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 16:24:27.550503名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 16:52:14.560 なんか変なとこつっかかるひとが居着いてるよね
504名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 18:08:32.810 >>502
だよね
だよね
505名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 18:18:00.870506名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 18:21:31.540 泣いて暴れて離婚パターン多いけどイイトシこいた大人がそんなことするもんなの?
ネタ氏のお決まりの文句じゃなくて?
ネタ氏のお決まりの文句じゃなくて?
507名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 18:52:30.050 そこそこの年齢だったので更年期かも知れないけど、自分の要求が通らなくて
叫ぶように泣きながら身近なものを投げまくった人なら見たこと有る
叫ぶように泣きながら身近なものを投げまくった人なら見たこと有る
508名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 19:07:32.520 うちの母だわ、それ
母が悪いと責められると、論点ズラしていかに自分が妻として母として尽くしているかを訴えだす
論点違うよ、こうだよね、と責められるとギャンギャン泣き喚いてそこら辺のもの投げる
でも投げるのは絶対自分のものじゃなくて他の家族のもの
それでも話を続けようとすると、財布もって家から出て行く
探しにいかないと15分くらいで怒りながら戻ってくる
母が悪いと責められると、論点ズラしていかに自分が妻として母として尽くしているかを訴えだす
論点違うよ、こうだよね、と責められるとギャンギャン泣き喚いてそこら辺のもの投げる
でも投げるのは絶対自分のものじゃなくて他の家族のもの
それでも話を続けようとすると、財布もって家から出て行く
探しにいかないと15分くらいで怒りながら戻ってくる
509名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 19:53:37.400 >>506
そういう人に出会ったことがないのは幸運だと思って生きていこうね
そういう人に出会ったことがないのは幸運だと思って生きていこうね
510名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 19:54:52.630 もはや人間として終わってる。
511名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 20:30:15.520512名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 21:21:14.170 半世紀の人生で一度しか見たことが無い。
よっぽど底辺で生きていない限りは生涯で1,2度見るか見ないかのレベル。
よっぽど底辺で生きていない限りは生涯で1,2度見るか見ないかのレベル。
513名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 21:26:18.540 泣いて暴れてそのまま婚姻継続ならスレ違いだけどうちの弟嫁
もう10年会ってないけど
土産物屋で働いてるが泣いて暴れる客は年に4〜5人はいる
もう10年会ってないけど
土産物屋で働いてるが泣いて暴れる客は年に4〜5人はいる
514名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 21:29:29.56O >>513
> あなたの【夫の兄弟】の嫁について語りましょう
> あなたの【夫の兄弟】の嫁について語りましょう
515名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 21:32:15.190516名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 21:33:12.880 >>514
他のレスには突っ込まんのかw
他のレスには突っ込まんのかw
517名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 21:33:14.010 友達付き合いはある程度は自分で選べるもんだし、
職場なら表面上の付き合いだけでやり過ごせるけど
「旦那の親族」はそうもいかないじゃない?
さらに旦那の兄弟の嫁となったら
どんなのが来るかわかんないよw
職場なら表面上の付き合いだけでやり過ごせるけど
「旦那の親族」はそうもいかないじゃない?
さらに旦那の兄弟の嫁となったら
どんなのが来るかわかんないよw
518名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 21:46:18.150519名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 21:58:21.890 >>518
てめーは存在がスレチですがな
てめーは存在がスレチですがな
520名無しさん@HOME
2017/10/10(火) 23:39:18.610 嫁以外書き込みするななんてルールは無いよ
521名無しさん@HOME
2017/10/11(水) 00:18:36.950 嫁同士スレだから嫁が書き込むスレじゃないの?
522名無しさん@HOME
2017/10/11(水) 05:50:47.150 >>520
行間を読めない人なのね
行間を読めない人なのね
523名無しさん@HOME
2017/10/11(水) 07:41:06.770524名無しさん@HOME
2017/10/11(水) 08:05:36.350 亀レスする無能ってこと?
525名無しさん@HOME
2017/10/11(水) 13:02:04.710 姪(義弟の子高2)が義母にお小遣いと洋服代をねだりに来た
(近所に住んでて金欠になると訪ねてくる)
その時マスクをしたままだったので義母が
「人にものを頼む時はマスクを取って話しなさい」
と注意した
姪は素直に従ってお小遣いゲットして帰って行ったが
その直後義弟嫁が血相を変えてやってきて
「渡すなら何も言わずに渡せばいい、上から目線で娘にしつけしないで」
と義母に向かってきつく抗議していた
私が止めに入ったら今度は私に向かって
「うちの子が可愛いからって嫉妬してるんじゃないわよ!」
とくってかかってきた
なんとかなだめて家に帰したけど
その後義母と2人で震えるほど怖かった
更年期じゃないかと義母は言うんだけどそれにしても支離滅裂だし異様だったわ
(近所に住んでて金欠になると訪ねてくる)
その時マスクをしたままだったので義母が
「人にものを頼む時はマスクを取って話しなさい」
と注意した
姪は素直に従ってお小遣いゲットして帰って行ったが
その直後義弟嫁が血相を変えてやってきて
「渡すなら何も言わずに渡せばいい、上から目線で娘にしつけしないで」
と義母に向かってきつく抗議していた
私が止めに入ったら今度は私に向かって
「うちの子が可愛いからって嫉妬してるんじゃないわよ!」
とくってかかってきた
なんとかなだめて家に帰したけど
その後義母と2人で震えるほど怖かった
更年期じゃないかと義母は言うんだけどそれにしても支離滅裂だし異様だったわ
526名無しさん@HOME
2017/10/11(水) 16:02:34.060527名無しさん@HOME
2017/10/11(水) 16:13:22.710 よく有る貧乏人のプライドでしょう
人を分けわからん理由でせめて自分を正当化するんだよね
義実家にお金をねだらなくても済むくらい
義弟嫁稼げ!ぐらい言い返せば
このくらいで震えると言うのも
なんだか情けない人達だ
人を分けわからん理由でせめて自分を正当化するんだよね
義実家にお金をねだらなくても済むくらい
義弟嫁稼げ!ぐらい言い返せば
このくらいで震えると言うのも
なんだか情けない人達だ
528名無しさん@HOME
2017/10/11(水) 16:39:31.760 >>518
寧ろ勝利者
寧ろ勝利者
529名無しさん@HOME
2017/10/11(水) 16:41:23.630 更年期ってそんなに気が荒くなるものなの?なんか鬱々とするイメージだったよ
実家の母は更年期で手と顔に汗を沢山かくので見苦しいと困って外出したがらなかった
薬飲んでたおかげかも知れないが暴れたりはなかった
義母はラッキーなことに無かった(これから来るのかもしれんけど)と言ってる
義兄嫁が私より10才年上で自転車を壊したと言ってうちに借りに来たことがある
更年期が始まってツライとこぼしてたから暴れて自転車壊したんだろうか
実家の母は更年期で手と顔に汗を沢山かくので見苦しいと困って外出したがらなかった
薬飲んでたおかげかも知れないが暴れたりはなかった
義母はラッキーなことに無かった(これから来るのかもしれんけど)と言ってる
義兄嫁が私より10才年上で自転車を壊したと言ってうちに借りに来たことがある
更年期が始まってツライとこぼしてたから暴れて自転車壊したんだろうか
530名無しさん@HOME
2017/10/11(水) 16:50:03.720531名無しさん@HOME
2017/10/11(水) 17:07:53.230 義弟嫁から義弟のモラハラに悩んでいると相談が。
私達も義親のモラハラから逃亡した身なのでその仕組みがわかるから
「それは立派な暴力だよ。モラハラについて勉強して。」
と言ったが全く響いて無い様子。
また子供産まれてた…
もう切っていいよね。
私達も義親のモラハラから逃亡した身なのでその仕組みがわかるから
「それは立派な暴力だよ。モラハラについて勉強して。」
と言ったが全く響いて無い様子。
また子供産まれてた…
もう切っていいよね。
532529
2017/10/11(水) 17:15:55.750 >>530
義兄嫁がアポ無しでやって来て
「更年期でツライ、ほんとシンドい、腹立つ」とこぼして
「自転車を壊しちゃったから修理が済むまで貸して」
「あーイライラしてシンドいわっ」と言いながら
うちのママチャリを持っていったんだ
自転車が何故壊れたのかわからなかったけど
更年期で気が荒くなるならイライラして壊したかと
ママチャリは余ってたヤツなので貸すのはいい、
けど、もう2ヶ月ほど経過してるが音沙汰なしなのはどうよと思う
義兄嫁がアポ無しでやって来て
「更年期でツライ、ほんとシンドい、腹立つ」とこぼして
「自転車を壊しちゃったから修理が済むまで貸して」
「あーイライラしてシンドいわっ」と言いながら
うちのママチャリを持っていったんだ
自転車が何故壊れたのかわからなかったけど
更年期で気が荒くなるならイライラして壊したかと
ママチャリは余ってたヤツなので貸すのはいい、
けど、もう2ヶ月ほど経過してるが音沙汰なしなのはどうよと思う
533名無しさん@HOME
2017/10/11(水) 17:21:37.140534名無しさん@HOME
2017/10/11(水) 17:44:57.060535名無しさん@HOME
2017/10/11(水) 17:55:47.310 >>532
なんで2ヶ月たつまでほっといた…
なんで2ヶ月たつまでほっといた…
536名無しさん@HOME
2017/10/11(水) 18:00:00.650 >>532
イライラして壊してたりして…
イライラして壊してたりして…
537名無しさん@HOME
2017/10/11(水) 18:42:39.210 >>525
本当に美少女なの?
本当に美少女なの?
538名無しさん@HOME
2017/10/11(水) 19:00:11.160539名無しさん@HOME
2017/10/11(水) 19:20:12.050540名無しさん@HOME
2017/10/11(水) 19:30:22.760 うっかり壊れたってどういう状況なのか
イライラして乱暴に扱って壊したんでは
イライラして乱暴に扱って壊したんでは
541名無しさん@HOME
2017/10/11(水) 19:50:57.850 更年期で苛ついたり集中力が亡くなったりで
どっかで自転車をぶつけたら当たりどころが悪くて故障とか?
どっかで自転車をぶつけたら当たりどころが悪くて故障とか?
542名無しさん@HOME
2017/10/11(水) 19:56:58.310 カゴに重い物入れてバランス崩して倒したりとか
スーパーの駐輪場でオバチャンがやってるのたまに見る
スーパーの駐輪場でオバチャンがやってるのたまに見る
543名無しさん@HOME
2017/10/11(水) 20:29:28.960 >>542
あーなるほど
あーなるほど
544名無しさん@HOME
2017/10/11(水) 20:48:12.100 >>532
「返せ」と言ってみて。
「返せ」と言ってみて。
545名無しさん@HOME
2017/10/11(水) 22:12:14.310 http://ameblo.jp/saryi6730/entry-12285382858.html
無料霊視相談実施中!
ブログ内に書かれている
エンジェルナンバーを並べて電話してみよう!
僕にかかれば不妊も一発解決!
除霊・霊視相談なんでも承ります。
メール鑑定、LINE鑑定も始めました!
お気軽にお問い合わせください。
江原啓之と同レベル、高級霊使いの
僕に電話してね!!
無料霊視相談実施中!
ブログ内に書かれている
エンジェルナンバーを並べて電話してみよう!
僕にかかれば不妊も一発解決!
除霊・霊視相談なんでも承ります。
メール鑑定、LINE鑑定も始めました!
お気軽にお問い合わせください。
江原啓之と同レベル、高級霊使いの
僕に電話してね!!
546名無しさん@HOME
2017/10/12(木) 06:47:54.390 【※お金がない人に無料配布!※】ラインで即日報酬発生!
今お使いのスマホにインストールするだけで
最低『日給7万円』もらえるシステムを無料プレゼント中!→https://goo.gl/ji36Cu
今、日本の連絡手段の主流である
”ライン”をあなたはお使いでしょうか?
もし、使っているのなら ”ライン”にあるシステムを インストールして... このシステムを起動すると...
指示通りにスマホを3回タップするだけで
・3日後には21万円
・2週間後には108万円
・3ヶ月後には630万円と日を追うごとにあなたの資産が増えていきます。
当然、本来であれば
これだけ儲かるシステムを
無料でもらえるなんてありえません。
それもそのはず。
実はこのシステム、今現在も
有料で販売されているものなんです。
(価格は118,000円)
それが今回、期間限定で
無料ダウンロードできる
千載一遇のチャンスです。
時間がないお金がない方でもお気軽に
最低『日給7万円』受け取れる!
(※今すぐ無料インストールできます。)
→https://goo.gl/ji36Cu
今お使いのスマホにインストールするだけで
最低『日給7万円』もらえるシステムを無料プレゼント中!→https://goo.gl/ji36Cu
今、日本の連絡手段の主流である
”ライン”をあなたはお使いでしょうか?
もし、使っているのなら ”ライン”にあるシステムを インストールして... このシステムを起動すると...
指示通りにスマホを3回タップするだけで
・3日後には21万円
・2週間後には108万円
・3ヶ月後には630万円と日を追うごとにあなたの資産が増えていきます。
当然、本来であれば
これだけ儲かるシステムを
無料でもらえるなんてありえません。
それもそのはず。
実はこのシステム、今現在も
有料で販売されているものなんです。
(価格は118,000円)
それが今回、期間限定で
無料ダウンロードできる
千載一遇のチャンスです。
時間がないお金がない方でもお気軽に
最低『日給7万円』受け取れる!
(※今すぐ無料インストールできます。)
→https://goo.gl/ji36Cu
547名無しさん@HOME
2017/10/12(木) 21:49:49.140 義兄嫁が義妹の里帰りの阻止をうまくやろうとして大墓穴を掘ってしまい落ち込んで私の助けを求めてきた
話を聞いた限り自業自得なのでもうどうしようもないと告知
義兄家は二世帯住宅で同居、リビング水回りは共有でプライベートスペースは義両親エリアのほうが倍ほど広い物件で名義は義母
義妹が里帰り出産で義両親のところで滞在することになった
義兄嫁は滞在してほしくなかったそうで、義妹に「里帰り出産すると旦那さんが父親の自覚を持つのが遅れる」と煽ったらしい
親切ぶって「里帰りなしで頑張るなら応援するし手伝いするからね」とも言ったそう
義妹夫婦の住まいは3駅先だから、たしかに手伝いに行ける距離ではある
結果、義兄嫁のアドバイスと優しさに感動した義妹は「旦那と一緒に里帰り」して義両親エリアで生活始めた
義妹旦那の職場には義実家からのほうが近いそうで、義兄嫁以外皆ハッピーな状態
話を聞いた限り自業自得なのでもうどうしようもないと告知
義兄家は二世帯住宅で同居、リビング水回りは共有でプライベートスペースは義両親エリアのほうが倍ほど広い物件で名義は義母
義妹が里帰り出産で義両親のところで滞在することになった
義兄嫁は滞在してほしくなかったそうで、義妹に「里帰り出産すると旦那さんが父親の自覚を持つのが遅れる」と煽ったらしい
親切ぶって「里帰りなしで頑張るなら応援するし手伝いするからね」とも言ったそう
義妹夫婦の住まいは3駅先だから、たしかに手伝いに行ける距離ではある
結果、義兄嫁のアドバイスと優しさに感動した義妹は「旦那と一緒に里帰り」して義両親エリアで生活始めた
義妹旦那の職場には義実家からのほうが近いそうで、義兄嫁以外皆ハッピーな状態
548名無しさん@HOME
2017/10/12(木) 22:03:29.440 義兄は妻の悪だくみを知ってるの?
549名無しさん@HOME
2017/10/12(木) 22:08:50.02O それを>>547にどうしろと言うんだ
実際、どうしようもないよねぇ
実際、どうしようもないよねぇ
550名無しさん@HOME
2017/10/12(木) 22:34:18.630551547
2017/10/12(木) 22:51:35.330552名無しさん@HOME
2017/10/12(木) 23:14:56.530 水回り一緒の二世帯で同居してしまった時点で
もう勝敗は決まってたんだ
諦めが肝心だよ
もう勝敗は決まってたんだ
諦めが肝心だよ
553名無しさん@HOME
2017/10/12(木) 23:25:59.260554名無しさん@HOME
2017/10/12(木) 23:49:29.900 家土地がどっちの名義かによるね
普通に親の持ち物なら里帰りしてもいいでしょ
普通に親の持ち物なら里帰りしてもいいでしょ
555名無しさん@HOME
2017/10/13(金) 01:26:10.520 トメ名義ってあるよ
まあ嫌な心境はわからんでもないがどうみても寄生同居なのでアキラメロンだわな
まあ嫌な心境はわからんでもないがどうみても寄生同居なのでアキラメロンだわな
556名無しさん@HOME
2017/10/13(金) 07:04:47.440 >>553
世の中には姉妹のように仲の良い人達もいるんだよ
世の中には姉妹のように仲の良い人達もいるんだよ
557名無しさん@HOME
2017/10/13(金) 08:40:38.500558名無しさん@HOME
2017/10/13(金) 10:10:49.840 >>547
リビング水回り共有でプライベートスペースが狭いのは同情する
リビング水回り共有でプライベートスペースが狭いのは同情する
559名無しさん@HOME
2017/10/13(金) 10:10:59.640 本筋とは関係ないけど「二世帯住宅だけど水回り共同」って
物凄く地雷だと思う。
食生活(食器等を含め)を物凄く侵食されがちだし。
物凄く地雷だと思う。
食生活(食器等を含め)を物凄く侵食されがちだし。
560名無しさん@HOME
2017/10/13(金) 10:14:18.230 水回り共同は同居と言っていいと思う。
別に部屋があるだけじゃん。
別に部屋があるだけじゃん。
561名無しさん@HOME
2017/10/13(金) 10:24:39.450 リビング水回り共有ってほぼ完全同居だよね
562名無しさん@HOME
2017/10/13(金) 10:36:25.840 義弟嫁の実家の兄夫婦がその「水周り共同同居」をやっていて
里帰り出産の後、兄嫁の悪口延々と言ってたの思い出した。
「お風呂沸きましたよ」って言うので後で入るというと
さっさと兄嫁が子供連れてはいっちゃうらしくて
「普通一番最後に入りますよね。嫁入りしてきたくせに一番風呂に入るって頭おかしい」とか喚いてた。
お前はいつの時代の人間なんだよ、と突っ込みたくなったわ。
里帰り出産の後、兄嫁の悪口延々と言ってたの思い出した。
「お風呂沸きましたよ」って言うので後で入るというと
さっさと兄嫁が子供連れてはいっちゃうらしくて
「普通一番最後に入りますよね。嫁入りしてきたくせに一番風呂に入るって頭おかしい」とか喚いてた。
お前はいつの時代の人間なんだよ、と突っ込みたくなったわ。
563名無しさん@HOME
2017/10/13(金) 10:48:02.700 >>562
子供いたら時間の制約があるからさっさとはいるよね?
自分も産んだのに義弟嫁はわからないのか…
百歩譲って「嫁たるもの」が昔なら普通だったしと思ってみても、子供の生活リズムはその昔ですら優先順位高かったよね。
子供いたら時間の制約があるからさっさとはいるよね?
自分も産んだのに義弟嫁はわからないのか…
百歩譲って「嫁たるもの」が昔なら普通だったしと思ってみても、子供の生活リズムはその昔ですら優先順位高かったよね。
564名無しさん@HOME
2017/10/13(金) 10:52:25.850 >>560
玄関が別々だから二世帯です!…とかw
玄関が別々だから二世帯です!…とかw
565名無しさん@HOME
2017/10/13(金) 11:09:45.410566名無しさん@HOME
2017/10/13(金) 11:29:59.730 3駅ならこまめに通う事もできるだろうに
乗っかって一緒に里帰り(?)してきた義妹夫ちょっと気持ち悪いと思ってしまった
乗っかって一緒に里帰り(?)してきた義妹夫ちょっと気持ち悪いと思ってしまった
567名無しさん@HOME
2017/10/13(金) 12:26:23.960568名無しさん@HOME
2017/10/13(金) 12:28:30.480569名無しさん@HOME
2017/10/13(金) 12:42:45.240 ウトメ名義の家に同居なら、コトメの産後里帰りは覚悟の上じゃないとね
このコトメが夫婦で帰ってきたのは
上で書いてる人もいるけど義兄嫁への当てこすりだと思う
バカは罪って家庭板の有名な格言?を思い出した
このコトメが夫婦で帰ってきたのは
上で書いてる人もいるけど義兄嫁への当てこすりだと思う
バカは罪って家庭板の有名な格言?を思い出した
570名無しさん@HOME
2017/10/13(金) 12:43:06.150 義母名義なら仕方ないよ
571名無しさん@HOME
2017/10/13(金) 12:45:28.390 >>547義兄嫁に同情できる人のやさしさにめまいがしたw
572名無しさん@HOME
2017/10/13(金) 12:48:45.750 二世帯住宅は「世帯がふたつある住宅」だけど
「二世帯で住む住宅」だと思ってる人はいる
リビング水回りが共有は「完全同居」
共有じゃないのはどこさ?って聞いてみたいくらいだw
「二世帯で住む住宅」だと思ってる人はいる
リビング水回りが共有は「完全同居」
共有じゃないのはどこさ?って聞いてみたいくらいだw
573547
2017/10/13(金) 13:44:01.920 >>551書いたあと寝落ちしてしまい、手が空いた今になっての遅レスでごめん
義実家2階は元々は旦那達3兄妹がつかってた8畳の子供部屋が二部屋とトイレがあったそう
義兄夫婦が住むのに室内リフォームしてミニキッチンとユニットの洗面台&トイレを増設
中階段には扉があるし2階玄関(外階段つけた)で一応は2世帯住宅の範疇だと思う
6畳の寝室(押し入れあり)と8畳ダイニングで昭和風アパートの風呂なし1DKって感じの間取り想像でだいたい合ってる
義実家2階は元々は旦那達3兄妹がつかってた8畳の子供部屋が二部屋とトイレがあったそう
義兄夫婦が住むのに室内リフォームしてミニキッチンとユニットの洗面台&トイレを増設
中階段には扉があるし2階玄関(外階段つけた)で一応は2世帯住宅の範疇だと思う
6畳の寝室(押し入れあり)と8畳ダイニングで昭和風アパートの風呂なし1DKって感じの間取り想像でだいたい合ってる
574名無しさん@HOME
2017/10/13(金) 13:44:58.940 実はものすごく広い平屋とかで中央に水回りが集中しており、右と左で真っ二つに別れているかもしれない
もちろん玄関も2つ
もちろん玄関も2つ
575名無しさん@HOME
2017/10/13(金) 13:47:51.470 >>573
それは「ちょっとリフォームした完全同居」だね
それは「ちょっとリフォームした完全同居」だね
576名無しさん@HOME
2017/10/13(金) 13:57:16.870 >>573
うわー絶対お断り物件だ
うわー絶対お断り物件だ
577名無しさん@HOME
2017/10/13(金) 14:21:31.540 >>573
中途半端に嫌な物件だな
中途半端に嫌な物件だな
578名無しさん@HOME
2017/10/13(金) 14:23:22.550 義兄嫁には嫁という立場で同情する
547は同じ嫁と言うより
自分も兄夫婦がいる実家に里帰りしてるから
コトメと言う立場で擁護しているいやなヤツという感じ
547は同じ嫁と言うより
自分も兄夫婦がいる実家に里帰りしてるから
コトメと言う立場で擁護しているいやなヤツという感じ
579名無しさん@HOME
2017/10/13(金) 14:40:39.340 >一応は2世帯住宅の範疇
ちがうよw
ちがうよw
580名無しさん@HOME
2017/10/13(金) 14:41:31.120581名無しさん@HOME
2017/10/13(金) 14:42:34.000 >嫁という立場で同情
⊂( ・∀・)ワケ ( ・∀・)つワカ ⊂( ・∀・)つラン♪
⊂( ・∀・)ワケ ( ・∀・)つワカ ⊂( ・∀・)つラン♪
582名無しさん@HOME
2017/10/13(金) 14:44:28.090583名無しさん@HOME
2017/10/13(金) 14:46:50.230 >>580
来て貰いたくない、ただそれだけで
前後見境なくあほなことをやらかしたんでしょう
可哀想な嫁さんだなと思うけど
まわりがハッピーなんら一人孤立した嫁さんの精神が病むかもね
端から見ると嫁いびりだよ
そんなのも解らない馬鹿旦那か?
来て貰いたくない、ただそれだけで
前後見境なくあほなことをやらかしたんでしょう
可哀想な嫁さんだなと思うけど
まわりがハッピーなんら一人孤立した嫁さんの精神が病むかもね
端から見ると嫁いびりだよ
そんなのも解らない馬鹿旦那か?
584名無しさん@HOME
2017/10/13(金) 14:49:52.450 普通はそんなアホなことはやらかさないんだけどね
このくらいで病むなら元から病んでるんだよ
病んでるから義親の実の娘に「里帰りスンナ」なんて鬼畜なことが言えるんだと思う
このくらいで病むなら元から病んでるんだよ
病んでるから義親の実の娘に「里帰りスンナ」なんて鬼畜なことが言えるんだと思う
585名無しさん@HOME
2017/10/13(金) 14:50:43.060586名無しさん@HOME
2017/10/13(金) 14:54:03.060 前に別のスレに書いたけど
私はコトメの里帰りは何も言われなくても受け入れた
トメコトメには泣かんばかりに感謝されてその後の関係もスムーズだった
こっちは元からいる家族の中に入れてもらってるって感覚だったし
>>547の義実家のケースはどう見ても嫁が断れる立場じゃないでしょ…
私はコトメの里帰りは何も言われなくても受け入れた
トメコトメには泣かんばかりに感謝されてその後の関係もスムーズだった
こっちは元からいる家族の中に入れてもらってるって感覚だったし
>>547の義実家のケースはどう見ても嫁が断れる立場じゃないでしょ…
587名無しさん@HOME
2017/10/13(金) 14:59:48.560 やっぱり同居なんてするもんじゃないね
588名無しさん@HOME
2017/10/13(金) 15:02:38.800 虐めの定義に
嫌がることをスルだからね
嫌がることは嫁それぞれ
わたしはできたからあなたもそうすべきは
おかしいことなんだよ
嫌がることをスルだからね
嫌がることは嫁それぞれ
わたしはできたからあなたもそうすべきは
おかしいことなんだよ
589名無しさん@HOME
2017/10/13(金) 15:09:52.320 >>578
嫁と言う立場で、嫌なら別居すれば良いじゃんって感じだろw
嫁と言う立場で、嫌なら別居すれば良いじゃんって感じだろw
590名無しさん@HOME
2017/10/13(金) 15:19:35.360 別居も同居も義妹の里帰りも嫁の一存では決められん
591名無しさん@HOME
2017/10/13(金) 15:43:47.480 義兄夫婦は子供いないみたいだから今のうちに別居か離婚してしまったほうが義兄嫁のためだよね
592名無しさん@HOME
2017/10/13(金) 16:35:22.400 ウトメ名義の家で同居だとコトメの里帰り文句言える立場じゃないよね
ただリフォーム料金が義兄夫婦餅だとちょっと同情するわ
しかし>>573の狭さで義妹の夫同伴里帰りは当てこすりか義兄嫁からの嫌がらせブロックだろうね
ただリフォーム料金が義兄夫婦餅だとちょっと同情するわ
しかし>>573の狭さで義妹の夫同伴里帰りは当てこすりか義兄嫁からの嫌がらせブロックだろうね
593名無しさん@HOME
2017/10/13(金) 16:47:49.560 >>573
義兄嫁は、後からなんとでも断れるだろうって、する気もない手伝いを
条件付きで空手形切っちゃったのに、義兄嫁さんが手伝ってくれるってー
みたいな都合いい解釈されて里帰り決行されたわけで、策士策におぼれて
自業自得、って感じがする。
敵地にいる自覚もなしに、安易な工作は自滅の元だわなー
義兄嫁は、後からなんとでも断れるだろうって、する気もない手伝いを
条件付きで空手形切っちゃったのに、義兄嫁さんが手伝ってくれるってー
みたいな都合いい解釈されて里帰り決行されたわけで、策士策におぼれて
自業自得、って感じがする。
敵地にいる自覚もなしに、安易な工作は自滅の元だわなー
594名無しさん@HOME
2017/10/13(金) 17:45:25.740595名無しさん@HOME
2017/10/13(金) 17:49:50.340 >>592
同じ間取りのアパートの方がプライバシーがたもたれてるだけでなんぼかマシだな
同じ間取りのアパートの方がプライバシーがたもたれてるだけでなんぼかマシだな
596名無しさん@HOME
2017/10/13(金) 18:00:23.110597名無しさん@HOME
2017/10/13(金) 20:53:22.450 >義両親エリアのほうが倍ほど広い
義兄家エリアが8畳二間、その二倍がウトメエリアの1階って大して広くもないよね?
その狭さで夫連れて里帰りするコトメなんて最悪だ
リビング水回り等共有部分は抜きで、ウトメ自室部分が32畳以上ってことなら1階がかなり広いアンバランスな家
義兄家エリアが8畳二間、その二倍がウトメエリアの1階って大して広くもないよね?
その狭さで夫連れて里帰りするコトメなんて最悪だ
リビング水回り等共有部分は抜きで、ウトメ自室部分が32畳以上ってことなら1階がかなり広いアンバランスな家
598名無しさん@HOME
2017/10/13(金) 21:02:21.500 ・独立した玄関
・(ミニ)キッチンとトイレと洗面台
・中階段に扉
条件だけ並べたら
一階と繋がってる階段にある扉が内側(義兄家側)からきちんと施錠できるなら
「”一応は”二世帯住宅」でいいんでね?
自分は同居より何より狭すぎて嫌だがww
・(ミニ)キッチンとトイレと洗面台
・中階段に扉
条件だけ並べたら
一階と繋がってる階段にある扉が内側(義兄家側)からきちんと施錠できるなら
「”一応は”二世帯住宅」でいいんでね?
自分は同居より何より狭すぎて嫌だがww
599名無しさん@HOME
2017/10/13(金) 21:06:14.200600名無しさん@HOME
2017/10/13(金) 21:17:19.690 >>597
ウトメの自室だけじゃなく、客間とか納戸とか書斎とか
要は1階部分で義兄夫婦と共有してないスペースの合計が「2階の倍」なんじゃない?
妊婦コトメ単身じゃなく、夫婦で厄介になりに来たってことなので
コトメ夫婦がそれなりに快適に暮らせるだけのスペースが1階で確保出来るってことだと思う
ウトメの自室だけじゃなく、客間とか納戸とか書斎とか
要は1階部分で義兄夫婦と共有してないスペースの合計が「2階の倍」なんじゃない?
妊婦コトメ単身じゃなく、夫婦で厄介になりに来たってことなので
コトメ夫婦がそれなりに快適に暮らせるだけのスペースが1階で確保出来るってことだと思う
601名無しさん@HOME
2017/10/13(金) 21:22:38.550 コトメ夫婦が2階にはみ出ることがなければ
狭いところに云々は義兄家の言うことじゃないよね
ただし、3世帯大人6人に風呂場1つは言いたいかも
狭いところに云々は義兄家の言うことじゃないよね
ただし、3世帯大人6人に風呂場1つは言いたいかも
602名無しさん@HOME
2017/10/13(金) 21:25:24.120 大人6人で風呂キッチン共有でしょ
部屋は確保できてもお互いかなり気を遣い合わないと快適に暮らすなんて無理そう
部屋は確保できてもお互いかなり気を遣い合わないと快適に暮らすなんて無理そう
603名無しさん@HOME
2017/10/13(金) 21:38:18.690 >>601
そこに子供生まれたら風呂場なんて戦争じゃん
そこに子供生まれたら風呂場なんて戦争じゃん
604名無しさん@HOME
2017/10/13(金) 22:08:35.780 ミニでも一応キッチンとトイレが有るなら風呂以外は二階でどうにかできそう
605名無しさん@HOME
2017/10/13(金) 22:12:29.510 どういう事情で、誰の希望で同居になったのかがわからないからなんとも言えないけど間取りを聞く限り
義妹家が二階に同居して夫婦のプライバシーを確保しつつ、1階のジジババ巻き込んで子育てするのが幸せそう
義妹家が二階に同居して夫婦のプライバシーを確保しつつ、1階のジジババ巻き込んで子育てするのが幸せそう
606名無しさん@HOME
2017/10/13(金) 22:24:31.330607名無しさん@HOME
2017/10/13(金) 22:26:30.130 >>605
これな
これな
608名無しさん@HOME
2017/10/13(金) 22:44:20.700 >>606
カネコマ義兄夫婦から頼まれての同居なら
わざわざ外階段付けたり大がかりなリフォームなんてしないんじゃないかな
547実家も兄が同居してるし、義妹夫婦まで近居なとこ見ると
長男世帯は親と同居が当たり前の土地柄と見た
カネコマ義兄夫婦から頼まれての同居なら
わざわざ外階段付けたり大がかりなリフォームなんてしないんじゃないかな
547実家も兄が同居してるし、義妹夫婦まで近居なとこ見ると
長男世帯は親と同居が当たり前の土地柄と見た
609名無しさん@HOME
2017/10/13(金) 23:14:57.720 居候に毛の生えたような若夫婦に発言権はない
610名無しさん@HOME
2017/10/14(土) 00:24:26.920 もとからある窓などの開口部を利用して鉄骨のストレート階段を外壁に取り付けるなら
外階段工事は玄関ドア込で100万もかからないよ
ミニキッチンと洗面台は20〜40万くらい
2階にトイレがあるってことは水道管と下水管が来てるってことなので増設が楽
外階段工事は玄関ドア込で100万もかからないよ
ミニキッチンと洗面台は20〜40万くらい
2階にトイレがあるってことは水道管と下水管が来てるってことなので増設が楽
611名無しさん@HOME
2017/10/14(土) 00:33:17.330612名無しさん@HOME
2017/10/14(土) 07:02:22.090 >>608
多分それだよね
多分それだよね
613名無しさん@HOME
2017/10/14(土) 08:08:55.900 書かれていないことでこちら側であまり妄想拡げても仕方がない
614名無しさん@HOME
2017/10/14(土) 09:21:49.720 いつものことやで
615名無しさん@HOME
2017/10/14(土) 13:02:13.140 だってそうしないと都合が悪いから…
616名無しさん@HOME
2017/10/14(土) 16:00:27.130 実家に里帰り出産する時に同居嫁がいると揉めるの多いんだね
過去にうちの義兄嫁が義姉が里帰り出産するの嫌がって騒いでゴタゴタしてたの見て驚いたけど
ここ見てたらそう珍しいことでもないようだけど私の周囲じゃ文句行ったのは義兄嫁だけだわ
義両親は良ウトメなので義兄嫁が不満なら同居解消してもいいし、義姉がいる間だけ別居でもいいって言った
義兄嫁は「なんで義姉のせいで私が追い出されなきゃいかんの」と切れた
過去にうちの義兄嫁が義姉が里帰り出産するの嫌がって騒いでゴタゴタしてたの見て驚いたけど
ここ見てたらそう珍しいことでもないようだけど私の周囲じゃ文句行ったのは義兄嫁だけだわ
義両親は良ウトメなので義兄嫁が不満なら同居解消してもいいし、義姉がいる間だけ別居でもいいって言った
義兄嫁は「なんで義姉のせいで私が追い出されなきゃいかんの」と切れた
617名無しさん@HOME
2017/10/14(土) 16:06:00.260 義兄弟嫁がごねるのって寄生同居で義両親が良ウトメのケースが多いと思う
618名無しさん@HOME
2017/10/14(土) 16:35:19.280 まあ分離二世帯共働き夫婦で激務、家になんて寝に帰ってるだけって嫁は別エリアでコトメがいても気にならないんじゃない?
ウトメが寄生してくるとか家事なんかでコトメの面倒見なきゃいけない嫁なら話は別だろうけど
ウトメが寄生してくるとか家事なんかでコトメの面倒見なきゃいけない嫁なら話は別だろうけど
619名無しさん@HOME
2017/10/14(土) 16:52:11.890620名無しさん@HOME
2017/10/14(土) 17:30:30.050 >義兄嫁が不満なら同居解消してもいいし、義姉がいる間だけ別居でもいいって言った
事情で別居できないのを見越して言ってる
事情で別居できないのを見越して言ってる
621名無しさん@HOME
2017/10/14(土) 17:45:10.780 自分の家に自分の娘が里帰り出産するのに嫌がる嫁なんて嫌われるに決まってる
622名無しさん@HOME
2017/10/14(土) 18:58:17.450 義弟嫁が私にケンカ売って義妹が買った流れになってしまった……
義妹は就職で東京にいって時々帰ってきているんだけど
先日、義弟が結婚して、友人の結婚式ということで初めてこっちに帰ってきた
私も義弟嫁とはあまり会話をしたことが無いし、久々に義妹ちゃんに会えるからとウキウキして義実家にいった。
その時、話の流れの中で私が○○女子高に通っていた、というと義弟嫁が睨みつけてきた。
(後で聞いたけど、義弟嫁はその高校を落ちたらしい)
その後、「結局女子校ってだらしなくなるし、あんまり卒業生で良い子みたことないわ」とか言い出して
実は私も女子校の雰囲気が苦手で(友人がイジメられたりもあったので)
「だから、上の大学にはいかなかったんですよ〜」って答えた。
私は「内部進学せずに、外部の大学を受験して合格してそっちにいった」という意味だったんだけど
言葉が足りなかったのか、義弟嫁は私が「大学にいってない」と思ってしまったようで
「え?あの学校って希望したら9割入れるんですよね?え?下位1割だったんですか?ウケルーww」と
いきなり被っていた猫を放り出して露骨にバカにしてきた。
さすがに悪意を感じたんだけど、義実家だし、と思い口を閉ざしたら
さらに「っていうか、高卒ですか〜?今時高卒ってwww」と言い出した
多分発狂したんだと思う。
そこでその中で唯一の高卒義妹ちゃんが「はいー?高卒で悪いっすか?高卒ダメっすか?高卒で悪かったですねー。
はいはい。どうせ高卒ですよ。何が悪いのか言ってくれませんかー?」と怒り出した。
義弟嫁は突然のことで焦って「いえ、あなたじゃなく嫁子さん……」
「え?嫁子さんはK大卒ですよ?兄と同じ大学で知り合った話、聞いてません?
で、今時高卒、っていいましたよね?何が悪いのか教えてくれません?」と睨みつけた。
そこで義父が「じゃあ、ここで中卒職人の俺についても一言何か言ってもらおうか。
ちなみに母さんは高卒な。それに文句があるのなら今すぐ言ってもらおう。
文句が無いのなら一言、あやまりなさい」と言い出して、結局プーッとふくれた顔で謝って終了。
その後何故か「私が嘘を吐いたのが悪い」と家に帰って怒り出してケンカになったらしい。
ちなみに高卒バカにした義弟嫁は専門卒。
義妹は就職で東京にいって時々帰ってきているんだけど
先日、義弟が結婚して、友人の結婚式ということで初めてこっちに帰ってきた
私も義弟嫁とはあまり会話をしたことが無いし、久々に義妹ちゃんに会えるからとウキウキして義実家にいった。
その時、話の流れの中で私が○○女子高に通っていた、というと義弟嫁が睨みつけてきた。
(後で聞いたけど、義弟嫁はその高校を落ちたらしい)
その後、「結局女子校ってだらしなくなるし、あんまり卒業生で良い子みたことないわ」とか言い出して
実は私も女子校の雰囲気が苦手で(友人がイジメられたりもあったので)
「だから、上の大学にはいかなかったんですよ〜」って答えた。
私は「内部進学せずに、外部の大学を受験して合格してそっちにいった」という意味だったんだけど
言葉が足りなかったのか、義弟嫁は私が「大学にいってない」と思ってしまったようで
「え?あの学校って希望したら9割入れるんですよね?え?下位1割だったんですか?ウケルーww」と
いきなり被っていた猫を放り出して露骨にバカにしてきた。
さすがに悪意を感じたんだけど、義実家だし、と思い口を閉ざしたら
さらに「っていうか、高卒ですか〜?今時高卒ってwww」と言い出した
多分発狂したんだと思う。
そこでその中で唯一の高卒義妹ちゃんが「はいー?高卒で悪いっすか?高卒ダメっすか?高卒で悪かったですねー。
はいはい。どうせ高卒ですよ。何が悪いのか言ってくれませんかー?」と怒り出した。
義弟嫁は突然のことで焦って「いえ、あなたじゃなく嫁子さん……」
「え?嫁子さんはK大卒ですよ?兄と同じ大学で知り合った話、聞いてません?
で、今時高卒、っていいましたよね?何が悪いのか教えてくれません?」と睨みつけた。
そこで義父が「じゃあ、ここで中卒職人の俺についても一言何か言ってもらおうか。
ちなみに母さんは高卒な。それに文句があるのなら今すぐ言ってもらおう。
文句が無いのなら一言、あやまりなさい」と言い出して、結局プーッとふくれた顔で謝って終了。
その後何故か「私が嘘を吐いたのが悪い」と家に帰って怒り出してケンカになったらしい。
ちなみに高卒バカにした義弟嫁は専門卒。
623名無しさん@HOME
2017/10/14(土) 19:01:50.340 長文ありがとうございます。
624名無しさん@HOME
2017/10/14(土) 19:05:36.630 人を下げる発言しちゃダメだよね。
625名無しさん@HOME
2017/10/14(土) 19:19:49.390 >>622
義弟嫁自業自得で頭悪すぎてワロス
義弟嫁自業自得で頭悪すぎてワロス
626名無しさん@HOME
2017/10/14(土) 19:20:27.740 人を下げてるけど、要素からすると結局コンプ丸出しだよね、義弟嫁。
627名無しさん@HOME
2017/10/14(土) 19:22:52.680 その間ずっと義弟はつ○ぼ桟敷で空気だったの?
629名無しさん@HOME
2017/10/14(土) 19:39:28.000 面と向かって人を馬鹿にする人ってリアルじゃ見たことないけどいるもんだね
630名無しさん@HOME
2017/10/14(土) 19:40:00.050 >>628
その後の義弟の反応は?
その後の義弟の反応は?
631622
2017/10/14(土) 19:49:52.340 >>630
義弟嫁が怒って義弟が帰ってきたら速攻帰る帰ると喚いて一緒に帰っていった
その後、旦那通じて謝罪があって、今後親戚の集まりには義弟嫁だけ参加しない、と宣言してた
本人がしたくないのか、義弟嫁がストップかけたのかはわからないけど
義弟嫁は、うちの高校の制服着るのが夢だったらしいわ
専願で落ちたので、その後かなりランクの低い高校にしか入れなかった、という恨みもあるみたい
そんなにレベル高い学校じゃないから、義弟嫁がよっぽど頭が悪いか運が悪いかのどっちか。
義弟嫁が怒って義弟が帰ってきたら速攻帰る帰ると喚いて一緒に帰っていった
その後、旦那通じて謝罪があって、今後親戚の集まりには義弟嫁だけ参加しない、と宣言してた
本人がしたくないのか、義弟嫁がストップかけたのかはわからないけど
義弟嫁は、うちの高校の制服着るのが夢だったらしいわ
専願で落ちたので、その後かなりランクの低い高校にしか入れなかった、という恨みもあるみたい
そんなにレベル高い学校じゃないから、義弟嫁がよっぽど頭が悪いか運が悪いかのどっちか。
632名無しさん@HOME
2017/10/14(土) 20:28:09.620 そんなおかしな嫁をかばってる義弟もおかしな人。
義弟嫁だけでなく義弟も、今後親戚の集まりには参加させないほうがいいよ。
義弟嫁だけでなく義弟も、今後親戚の集まりには参加させないほうがいいよ。
633名無しさん@HOME
2017/10/14(土) 22:20:56.620 義兄(弟)嫁クソやんけw
ネットで広めたろw
ネットで広めたろw
634名無しさん@HOME
2017/10/14(土) 23:23:36.690 正直高卒よりも専門卒のほうが潔くなくてレベル低い気がするのだが…
でも看護師の学校もあるから一概に言えないか
でも看護師の学校もあるから一概に言えないか
635名無しさん@HOME
2017/10/15(日) 05:55:42.50O636名無しさん@HOME
2017/10/15(日) 06:58:24.970 >>631
義弟嫁本気の本気で知的障害者ぎりぎりレベルなのかも…頭が悪いって悲しいね
義弟嫁本気の本気で知的障害者ぎりぎりレベルなのかも…頭が悪いって悲しいね
637名無しさん@HOME
2017/10/15(日) 09:03:26.750638名無しさん@HOME
2017/10/15(日) 10:32:18.410639名無しさん@HOME
2017/10/15(日) 11:08:52.610 20代だよね?
30代なあとだしがあるとワクテカする
30代なあとだしがあるとワクテカする
640名無しさん@HOME
2017/10/15(日) 12:46:34.860641名無しさん@HOME
2017/10/15(日) 13:04:00.23O 次に義弟嫁が狙うのは高校の制服だね、間違いない
642名無しさん@HOME
2017/10/15(日) 13:39:35.170 同郷同士だと学歴話は余計生々しいわな
643名無しさん@HOME
2017/10/15(日) 16:17:16.310644名無しさん@HOME
2017/10/15(日) 18:16:10.120 駒沢ならそんなに変わらんだろ
645名無しさん@HOME
2017/10/15(日) 23:41:48.380 ドイヒー
646名無しさん@HOME
2017/10/16(月) 15:56:35.840 去年の春先に義兄嫁(妊婦)に頼まれたお下がりを届けに行ったら、放し飼いになってた犬に我が子が噛まれた
幸い子供の怪我は軽かったから愚痴と怒りを嫁同士スレで吐き出して気分転換できたんだけど
1年半ほど経った今また、義兄嫁の犬関係でトラブル持ち込まれた
うちの子を噛んだ時に謝りに来た義兄が犬のしつけ教室に入れたと聞いたのに、また人を噛んだそう
噛まれたのは義兄嫁のママ友で、義兄嫁は(去年噛まれた)うちの子のせいで噛み癖がついたと言いがかりつけてきた
うちは1年半前に子供噛まれた時点で縁切り状態なの似、いきなりその電話でびっくりするやら腹が立つやら・・・
義兄嫁電話はガチャ切りしたけど、腹が立つのでまた書きに来てみました
幸い子供の怪我は軽かったから愚痴と怒りを嫁同士スレで吐き出して気分転換できたんだけど
1年半ほど経った今また、義兄嫁の犬関係でトラブル持ち込まれた
うちの子を噛んだ時に謝りに来た義兄が犬のしつけ教室に入れたと聞いたのに、また人を噛んだそう
噛まれたのは義兄嫁のママ友で、義兄嫁は(去年噛まれた)うちの子のせいで噛み癖がついたと言いがかりつけてきた
うちは1年半前に子供噛まれた時点で縁切り状態なの似、いきなりその電話でびっくりするやら腹が立つやら・・・
義兄嫁電話はガチャ切りしたけど、腹が立つのでまた書きに来てみました
647名無しさん@HOME
2017/10/16(月) 16:11:14.300 アクロバティック責任転嫁だなw
648名無しさん@HOME
2017/10/16(月) 16:12:41.920649646
2017/10/16(月) 16:21:33.150 >>647
アクロバティックまさに!
(うちの子を)一回噛んだからハードルが下がったんだと言ってる
ママ友がかなりお怒りで孤立してるみたいで、私達が「噛んだのはうちの子のせいです」と謝ってほしいと電話寄越した
「アホ」ていってガチャ切りしたけど、そんなだから孤立するんだって言えばよかった
アクロバティックまさに!
(うちの子を)一回噛んだからハードルが下がったんだと言ってる
ママ友がかなりお怒りで孤立してるみたいで、私達が「噛んだのはうちの子のせいです」と謝ってほしいと電話寄越した
「アホ」ていってガチャ切りしたけど、そんなだから孤立するんだって言えばよかった
650646
2017/10/16(月) 16:35:46.600 そもそも去年わが子が噛まれたのだって、
頼まれたお下がりの育児用品を車で届けに行って門扉のとこでピンポンして
玄関から義兄嫁が顔出して「いらっしゃーい」とにこにこ呼んで
(噛む犬を庭に放してるとか知らない)
私は両手にお下がりだから、うちの子が門扉開けて先に入ったら横から犬がすっ飛んできて噛んだ
とっさに犬を蹴りまくった、義兄嫁がどうしてたか記憶にない
蹴られた犬は息子を離したからそのままま車に戻って(お下がりも持ったまま)かかりつけへ走った
義兄嫁はうちの子が走り込んだから犬が噛んだ、犬は悪くないと言ったけど、放し飼いはどうかと思うし、
玄関ドアから2m弱で門扉だから走り込むほどの距離はない、と私達が言って、そのことも恨まれてる
義兄はマトモかと思ったらそうでもなかったし
うちは貰ってないからお互い出産祝いなしで、となって疎遠にした
それなのに今頃うちのせいで噛み犬になったとか言いがかりもいいとこだ
頼まれたお下がりの育児用品を車で届けに行って門扉のとこでピンポンして
玄関から義兄嫁が顔出して「いらっしゃーい」とにこにこ呼んで
(噛む犬を庭に放してるとか知らない)
私は両手にお下がりだから、うちの子が門扉開けて先に入ったら横から犬がすっ飛んできて噛んだ
とっさに犬を蹴りまくった、義兄嫁がどうしてたか記憶にない
蹴られた犬は息子を離したからそのままま車に戻って(お下がりも持ったまま)かかりつけへ走った
義兄嫁はうちの子が走り込んだから犬が噛んだ、犬は悪くないと言ったけど、放し飼いはどうかと思うし、
玄関ドアから2m弱で門扉だから走り込むほどの距離はない、と私達が言って、そのことも恨まれてる
義兄はマトモかと思ったらそうでもなかったし
うちは貰ってないからお互い出産祝いなしで、となって疎遠にした
それなのに今頃うちのせいで噛み犬になったとか言いがかりもいいとこだ
651名無しさん@HOME
2017/10/16(月) 16:41:19.750652名無しさん@HOME
2017/10/16(月) 16:47:33.890 >うちの子を)一回噛んだからハードルが下がったんだと言ってる
それはたしかにそうだけど意味合いが違う、義兄嫁の言い分はおかしい
人に飼われてる犬が「人を噛む」と犬の中で嫌なら噛んで主張するのもアリだと思い違いが起こるケースが有る
そうなると噛み癖のある犬のいっちょ上がり
そうならないために、噛んだら即その場で痛い目に遭わせて懲罰するのが肝心
そして速やかに躾を入れ直して、噛んだ経験を上書きする
>>650の場合は噛んですぐ蹴ってるし初動はOK
後は飼い主の義兄夫婦がしつけることで責任転嫁はおかしすぎる
犬だけじゃなく飼い主もしつけ直しが必要だ
それはたしかにそうだけど意味合いが違う、義兄嫁の言い分はおかしい
人に飼われてる犬が「人を噛む」と犬の中で嫌なら噛んで主張するのもアリだと思い違いが起こるケースが有る
そうなると噛み癖のある犬のいっちょ上がり
そうならないために、噛んだら即その場で痛い目に遭わせて懲罰するのが肝心
そして速やかに躾を入れ直して、噛んだ経験を上書きする
>>650の場合は噛んですぐ蹴ってるし初動はOK
後は飼い主の義兄夫婦がしつけることで責任転嫁はおかしすぎる
犬だけじゃなく飼い主もしつけ直しが必要だ
653名無しさん@HOME
2017/10/16(月) 16:48:20.170 >>649
謝ってあげるそぶりでママ友の連絡先を聞いてママ友には保健所への通報をすすめる
謝ってあげるそぶりでママ友の連絡先を聞いてママ友には保健所への通報をすすめる
654名無しさん@HOME
2017/10/16(月) 16:51:09.560 まさか、一度その事件を起こしておきながら、庭での放し飼いを
止めなかったとかそういう話じゃないよね…
止めなかったとかそういう話じゃないよね…
655名無しさん@HOME
2017/10/16(月) 17:03:58.560 >>654
悔い改めて放し飼いをやめるとは思えないな。
悔い改めて放し飼いをやめるとは思えないな。
656名無しさん@HOME
2017/10/16(月) 17:16:01.190 妊婦だから散歩できない→産後だから散歩できない→乳児抱えてるから散歩できない
結局ずっと庭に放置だったんじゃね
散歩って運動だけじゃなく犬と飼い主のコミュニケーションのが重要なんだよね
リード持って指示してどっちがエライかわからせるの
牧羊犬みたいに最初から広大な地所を縄張りに持ってるなら別だけど
狭い庭に放置されても十分運動できないからストレスになるんだよね〜
結局ずっと庭に放置だったんじゃね
散歩って運動だけじゃなく犬と飼い主のコミュニケーションのが重要なんだよね
リード持って指示してどっちがエライかわからせるの
牧羊犬みたいに最初から広大な地所を縄張りに持ってるなら別だけど
狭い庭に放置されても十分運動できないからストレスになるんだよね〜
657名無しさん@HOME
2017/10/16(月) 17:35:05.480 >>650
なんかこれ読んだことあるんだけど、前にもどこかで書きました?
なんかこれ読んだことあるんだけど、前にもどこかで書きました?
658名無しさん@HOME
2017/10/16(月) 17:39:36.230659名無しさん@HOME
2017/10/16(月) 17:40:01.880 >>657
以前に書いた、って書いてあるじゃん
以前に書いた、って書いてあるじゃん
660名無しさん@HOME
2017/10/16(月) 17:42:59.050661名無しさん@HOME
2017/10/16(月) 17:52:30.530 いくらいい躾教室に入れても、自宅に戻った後に飼い主がちゃんとしなければあっさりダメ犬に戻っちゃうよ
そして躾教室のリーダーと飼い主比べて、飼い主の足元を見るようになる
そして躾教室のリーダーと飼い主比べて、飼い主の足元を見るようになる
662名無しさん@HOME
2017/10/16(月) 17:59:30.090 そうなんだけどこの義兄嫁、
646でラチ開かないと思ったらしつけ教室に
損害と賠償とママ友への謝罪を要求するんじゃねーか?
646でラチ開かないと思ったらしつけ教室に
損害と賠償とママ友への謝罪を要求するんじゃねーか?
663名無しさん@HOME
2017/10/16(月) 18:58:09.400664名無しさん@HOME
2017/10/16(月) 19:00:53.240 >646
>放し飼いになってた犬に我が子が噛まれた
わが子=犬だと思って読んでたら人間の子だった驚き
犬に人、それも子どもが噛まれたなら
無条件で犬の飼い主が悪いじゃん
何でこの飼い主は責任転嫁して生きてんの
>放し飼いになってた犬に我が子が噛まれた
わが子=犬だと思って読んでたら人間の子だった驚き
犬に人、それも子どもが噛まれたなら
無条件で犬の飼い主が悪いじゃん
何でこの飼い主は責任転嫁して生きてんの
665名無しさん@HOME
2017/10/16(月) 19:01:09.140 その時にも言ったけど、保健所に届けなかったの?
病院にいって犬に噛まれたことを伝えたら、保健所に伝えるかどうか聞かれるでしょ。
保健所に伝えたら保健所から指導が入るよ
病院にいって犬に噛まれたことを伝えたら、保健所に伝えるかどうか聞かれるでしょ。
保健所に伝えたら保健所から指導が入るよ
666名無しさん@HOME
2017/10/16(月) 19:01:50.100 むしろ先にしつけ教室に凸ったのかも
667名無しさん@HOME
2017/10/16(月) 19:02:18.470 外歩いてて放し飼いの犬に噛まれたのなら同情するけど
他人の敷地に子供を先に入れて子供が噛まれたって、イマイチ同情できん
他人の敷地に子供を先に入れて子供が噛まれたって、イマイチ同情できん
668名無しさん@HOME
2017/10/16(月) 19:06:12.730 不法侵入なら同情できないけど、
いらっしゃいと招いたらなら飼い主の責任じゃない?
犬をコントロールするなり一言気を付けてねと言うなり義務があると思う
いらっしゃいと招いたらなら飼い主の責任じゃない?
犬をコントロールするなり一言気を付けてねと言うなり義務があると思う
669名無しさん@HOME
2017/10/16(月) 19:26:58.050 >>667
母親が先に入ったら母親が噛まれたわけで、子供が先に入ったどうこうじゃないでしょうに
母親が先に入ったら母親が噛まれたわけで、子供が先に入ったどうこうじゃないでしょうに
670名無しさん@HOME
2017/10/16(月) 19:31:24.710671名無しさん@HOME
2017/10/16(月) 20:01:04.520 犬キチガイ怖すぎる
672名無しさん@HOME
2017/10/16(月) 20:30:15.930673名無しさん@HOME
2017/10/16(月) 20:32:46.910 それは子供が駆け込んだからどうのじゃない、ゆっくり入ろうが、
犬にとって外敵だから排除、なんだよ。
年寄りで動きが緩慢でも、うちのトメが近所で、同じ状態で深く噛まれたし。
噛む噛まない以前にその状態だと、誰かが門扉を開けたタイミングで
犬が脱走する恐れがあるわけで、飼い主の側に管理の手落ちがあるのは
間違いないわな。
犬にとって外敵だから排除、なんだよ。
年寄りで動きが緩慢でも、うちのトメが近所で、同じ状態で深く噛まれたし。
噛む噛まない以前にその状態だと、誰かが門扉を開けたタイミングで
犬が脱走する恐れがあるわけで、飼い主の側に管理の手落ちがあるのは
間違いないわな。
674名無しさん@HOME
2017/10/16(月) 21:08:53.070 こういうケースって法的に殺処分まで追い込めるの?
675名無しさん@HOME
2017/10/16(月) 21:15:53.680 >>674
2回も噛んでるし保健所とか警察に相談したらどうだろ?
2回も噛んでるし保健所とか警察に相談したらどうだろ?
676646
2017/10/16(月) 21:25:00.050 うちは子供が噛まれたことでかなりきつめの疎遠(盆正月も会わないよう時期ずらしていく)にしたから
義兄夫婦が噛んだ犬のその後をどうしたとかは全く知らない
最後に会ったのが義兄夫婦が「約束のお下がりを出して」と言いに来た時で
あげる気なくしたから速攻で売り払いましたと伝えて夫婦で疎遠にした
産まれてくる子供のことなんだから意地悪しないでとも言ってたな〜
>>665
その時って1年半前に私が書いた時のこと?
ならちゃんと小児科から犬の噛傷のことを保健所へ報告したって書いたはずだよ?
それで保健所から確認の電話が来て義兄嫁が発狂して「取り下げろ」って騒いだ
警察への被害届じゃないんだから取り下げるも何もないし小児科の先生は「報告は義務」と言ってた
不幸中の幸いで子の怪我は軽くて(厚手の冬のズボンとソックスは裂けた)全治1週間だったので診断書は取ってる
義兄夫婦が噛んだ犬のその後をどうしたとかは全く知らない
最後に会ったのが義兄夫婦が「約束のお下がりを出して」と言いに来た時で
あげる気なくしたから速攻で売り払いましたと伝えて夫婦で疎遠にした
産まれてくる子供のことなんだから意地悪しないでとも言ってたな〜
>>665
その時って1年半前に私が書いた時のこと?
ならちゃんと小児科から犬の噛傷のことを保健所へ報告したって書いたはずだよ?
それで保健所から確認の電話が来て義兄嫁が発狂して「取り下げろ」って騒いだ
警察への被害届じゃないんだから取り下げるも何もないし小児科の先生は「報告は義務」と言ってた
不幸中の幸いで子の怪我は軽くて(厚手の冬のズボンとソックスは裂けた)全治1週間だったので診断書は取ってる
677名無しさん@HOME
2017/10/16(月) 22:38:15.930 どっちにしろ義兄嫁はキチガイかもね
野放しの義兄も同罪だなあ
野放しの義兄も同罪だなあ
678名無しさん@HOME
2017/10/16(月) 22:42:53.820679名無しさん@HOME
2017/10/16(月) 22:46:54.940 悲しい事件思い出した
祖母の犬が孫を噛んだというやつ
祖母の犬が孫を噛んだというやつ
680名無しさん@HOME
2017/10/16(月) 23:12:49.960 >>678
義実家まで疎遠にする必要なくね?なんで煽ってんの?
義実家まで疎遠にする必要なくね?なんで煽ってんの?
681名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 07:58:19.020 でもワンちゃんに罪はないのにもにょるなあ
682名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 08:29:43.280683名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 08:34:09.400 相手の依頼でわざわざ訪問したことと
子供を先に入れることとは全然違う話じゃない?
こういうレベルのバカって、自分のこと??
子供を先に入れることとは全然違う話じゃない?
こういうレベルのバカって、自分のこと??
684名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 09:03:47.990 そもそも犬を放し飼いって頭おかしいでしょ
家に宅配の人や郵便の人が来たら噛むかもしれないんだぞ
それに一定数犬嫌いの人もいで、噛まれなくても近寄られるだけで恐怖を感じる人もいる
家に宅配の人や郵便の人が来たら噛むかもしれないんだぞ
それに一定数犬嫌いの人もいで、噛まれなくても近寄られるだけで恐怖を感じる人もいる
685名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 09:22:07.290 普通は断りもなく敷地に入らないのでは?
686名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 09:42:53.960687名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 09:44:17.260688名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 09:46:08.330 噛まない犬であっても庭に放し飼いは駄目だよ
689名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 09:46:50.930690名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 09:48:50.250 >>689
繋ごうとしたなんてどこにも書かれてないよ?
繋ごうとしたなんてどこにも書かれてないよ?
691名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 09:50:42.22O >>689
捏造までして叩くとか
捏造までして叩くとか
692名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 09:51:23.920 またママ友を噛んだんだから放し飼いだろ
693名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 09:52:16.390694名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 09:52:52.700 順序額だけどまとめ探して読んできたw
犬に噛まれた子は可哀想だけど傷が軽くてよかった
しかしこの人も強烈だな、大量のお下がりを値段がつかないもの含めてブックオフで処分とかww
腹の子に罪はないんだし値段つかないものだけでも恵んでやれよと思った
犬に噛まれた子は可哀想だけど傷が軽くてよかった
しかしこの人も強烈だな、大量のお下がりを値段がつかないもの含めてブックオフで処分とかww
腹の子に罪はないんだし値段つかないものだけでも恵んでやれよと思った
695名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 09:57:17.040 乞食はね、一度でも少しでも恵んでやると付きまとうのよ
だからやるか・やらないかしかない
だからやるか・やらないかしかない
696名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 09:59:21.470 >>693
庭に放し飼い全部が法律上OKなんじゃなく
敷地内で放し飼いするなら「安全確保」する義務があるんだよ
(安全確保ってのは犬じゃなく人のね)
町の中の家なら特に、「敷地内放し飼い」にはルールが求められる
条例で決まってるところもあるし、決まって無くても苦情が出たら警察や保健所から指導が入る
犬が外に逃げないようにとか、門開けて入った人にすぐ噛みつけ無いよう柵やネット等を使って対策するこ
庭に放し飼い全部が法律上OKなんじゃなく
敷地内で放し飼いするなら「安全確保」する義務があるんだよ
(安全確保ってのは犬じゃなく人のね)
町の中の家なら特に、「敷地内放し飼い」にはルールが求められる
条例で決まってるところもあるし、決まって無くても苦情が出たら警察や保健所から指導が入る
犬が外に逃げないようにとか、門開けて入った人にすぐ噛みつけ無いよう柵やネット等を使って対策するこ
697名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 10:02:55.37O 一度人を噛んでるのに放し飼いのままって管理能力が無いと判断されるだろうね。実際そうだけど。
698名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 10:03:33.840 >>695
うちは上の子が女の子で、2年後に義弟のところで女の子が生まれた
ただ、その時点で私が二人目妊娠中だったので、女の子ならそのままスライドできると保留してたんだけど
二人目の性別がわかった時点で、上の子のお下がりを義弟のところにあげた。
ところが、その後、私の友人の旦那の会社が倒産。
旦那親が社長の親族経営で借金こさえたり色々あって離婚になってこっちに戻ってきた。
子供がちょうど義弟のところと同じ年で女の子だったので
その後、生活苦しい友人にお下がりを回すようになったら、凄い勢いで義弟嫁から罵られた。
「一度お下がり渡したのなら、その後も継続すべき。それが責任ってもんでしょ!」って。
お下がりあげることにどんな責任が発生するというのか……
とりあえず、義弟のところ二人目男の子でうちの下のおさがり狙ってたみたいだけど、一枚もあげなかったわ。
うちは上の子が女の子で、2年後に義弟のところで女の子が生まれた
ただ、その時点で私が二人目妊娠中だったので、女の子ならそのままスライドできると保留してたんだけど
二人目の性別がわかった時点で、上の子のお下がりを義弟のところにあげた。
ところが、その後、私の友人の旦那の会社が倒産。
旦那親が社長の親族経営で借金こさえたり色々あって離婚になってこっちに戻ってきた。
子供がちょうど義弟のところと同じ年で女の子だったので
その後、生活苦しい友人にお下がりを回すようになったら、凄い勢いで義弟嫁から罵られた。
「一度お下がり渡したのなら、その後も継続すべき。それが責任ってもんでしょ!」って。
お下がりあげることにどんな責任が発生するというのか……
とりあえず、義弟のところ二人目男の子でうちの下のおさがり狙ってたみたいだけど、一枚もあげなかったわ。
699名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 10:04:49.410700名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 10:10:58.830 噛み癖があるのに門扉あけるまで襲ってこなかったってことは
敷地外へでないようにする安全確保はされていたんじゃないかな。
この流れで、勝手に他人の庭に入り込んだ婆さんが犬に噛まれて
慰謝料請求して却下された事例を思い出した。
敷地外へでないようにする安全確保はされていたんじゃないかな。
この流れで、勝手に他人の庭に入り込んだ婆さんが犬に噛まれて
慰謝料請求して却下された事例を思い出した。
701名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 10:15:21.490 良いタイミングでスレに来て昔の話を思い出した
15年くらい前の年末年始に夫実家へ夫と子供と帰省したときのできごと
義兄夫婦は小梨決定で代わりに犬を飼い始めたばかりで帰省にも連れてきていたが
小型犬の子供でしつけもまだしていなくて吠える走り回る家具を噛むで
義父母も親戚も困った顔で苦笑い
あまり顔を合わせない親戚が「どこかに預けてこいって私が言おうか?憎まれても構わないから」とこっそり言うほど迷惑な存在だった
キャリーしか持ってきていないので義父が簡易でケージを作ったけど更に吠える
義兄嫁は狭くて可哀想だからと常に犬を抱いているようになった
逆にジジババのなかで幼児のうちの子供は可愛がられていて
みんな口には出さないが犬と幼児を近づけてはいけないと変な空気になっていて
うち夫婦も義兄夫婦もぎくしゃくしていたがなんとかやり過ごしていた
大晦日の夜に子供とお風呂から出たら義母がストーブの前であったまりと言ってくれたのでストーブの前で子といたら体が暖まったからか子がくしゃみをした
そしたらどこからか吠えながら犬がやってきて子供の顔に噛みついた
顔から血が噴き出す我が子、犬を蹴る夫、叫ぶ一同、阿鼻叫喚
救急車が来る前に義兄嫁が言ったひとこと「犬が怪我させたのがばれたら保健所で処分されちゃうから転んだことにして」
その時は左顔面が血塗れで瞼が少し切れただけなのはわからなかったので
「失明してるかも知れないんですよ!女の子なのに顔に傷が残るんですよ!」と怒鳴った
子の怪我が瞼を一ミリ切っただけなのが本当に運が良かった
暫く絶縁状態で長年かけて表面上つきあうようにはなったけど
顔血塗れで泣き叫ぶ幼児を前にあんな言葉を出せる人間はクズだと思っている
15年くらい前の年末年始に夫実家へ夫と子供と帰省したときのできごと
義兄夫婦は小梨決定で代わりに犬を飼い始めたばかりで帰省にも連れてきていたが
小型犬の子供でしつけもまだしていなくて吠える走り回る家具を噛むで
義父母も親戚も困った顔で苦笑い
あまり顔を合わせない親戚が「どこかに預けてこいって私が言おうか?憎まれても構わないから」とこっそり言うほど迷惑な存在だった
キャリーしか持ってきていないので義父が簡易でケージを作ったけど更に吠える
義兄嫁は狭くて可哀想だからと常に犬を抱いているようになった
逆にジジババのなかで幼児のうちの子供は可愛がられていて
みんな口には出さないが犬と幼児を近づけてはいけないと変な空気になっていて
うち夫婦も義兄夫婦もぎくしゃくしていたがなんとかやり過ごしていた
大晦日の夜に子供とお風呂から出たら義母がストーブの前であったまりと言ってくれたのでストーブの前で子といたら体が暖まったからか子がくしゃみをした
そしたらどこからか吠えながら犬がやってきて子供の顔に噛みついた
顔から血が噴き出す我が子、犬を蹴る夫、叫ぶ一同、阿鼻叫喚
救急車が来る前に義兄嫁が言ったひとこと「犬が怪我させたのがばれたら保健所で処分されちゃうから転んだことにして」
その時は左顔面が血塗れで瞼が少し切れただけなのはわからなかったので
「失明してるかも知れないんですよ!女の子なのに顔に傷が残るんですよ!」と怒鳴った
子の怪我が瞼を一ミリ切っただけなのが本当に運が良かった
暫く絶縁状態で長年かけて表面上つきあうようにはなったけど
顔血塗れで泣き叫ぶ幼児を前にあんな言葉を出せる人間はクズだと思っている
702名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 10:23:08.730703名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 10:23:58.310704名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 10:25:45.070 瞼一ミリ切っただけじゃそんなに血はでないよ
ネタにしてももう少し上手につくろうよ
ネタにしてももう少し上手につくろうよ
705名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 10:32:40.99O >>702
なおさら義兄嫁の手落ちだね。庭に犬を放し飼いにしてるから門を開けないでと言う義務があるのに怠ったんだから。
なおさら義兄嫁の手落ちだね。庭に犬を放し飼いにしてるから門を開けないでと言う義務があるのに怠ったんだから。
707名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 10:37:49.460 >>704
切る場所にもよるよ
切る場所にもよるよ
708名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 11:01:18.560 瞼は皮膚が薄いから血管が見えやすいから出血しそうって思うのかもしれないけど
実際には太い血管は通ってないからなあ…
ボクサーみたいにざっくり深めに切ったらともかく、1ミリじゃちょっと厳しいかな。
実際には太い血管は通ってないからなあ…
ボクサーみたいにざっくり深めに切ったらともかく、1ミリじゃちょっと厳しいかな。
709名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 11:02:01.250 まあ、さすがに瞼1mmじゃ「血が噴き出すほど」の出血はしないねw
710名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 11:03:11.750711名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 11:05:16.380 うちの義弟嫁は猫好きだわ。
猫を何匹も飼っていて、一部屋猫にあててる。
猫のために年中エアコンつけっぱなしで餌代も結構凄い。
で、何故かその猫の部屋に人を招待したがる。
一度いったんだけど、上の子が帰ってからかゆいかゆいと言い出して
皮膚科にいったらアレルギーだったらしくて、二度といかないと決めたんだけど
新しい子がきたよ、遊んであげて、ってしつこく言う。
アレルギーだから無理、って伝えたんだけど、キャリーにいれてもってきた時はびっくりした。
義弟嫁的には「ウチの子可愛いでしょ」というだけの話で
「可愛いね」って褒めて欲しいだけらしいんだけど
子供のアレルギーがあるから、本当に困る。
猫を何匹も飼っていて、一部屋猫にあててる。
猫のために年中エアコンつけっぱなしで餌代も結構凄い。
で、何故かその猫の部屋に人を招待したがる。
一度いったんだけど、上の子が帰ってからかゆいかゆいと言い出して
皮膚科にいったらアレルギーだったらしくて、二度といかないと決めたんだけど
新しい子がきたよ、遊んであげて、ってしつこく言う。
アレルギーだから無理、って伝えたんだけど、キャリーにいれてもってきた時はびっくりした。
義弟嫁的には「ウチの子可愛いでしょ」というだけの話で
「可愛いね」って褒めて欲しいだけらしいんだけど
子供のアレルギーがあるから、本当に困る。
712名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 11:20:47.890 >義弟嫁的には「ウチの子可愛いでしょ」というだけの話で
>「可愛いね」って褒めて欲しいだけらしいんだけど
典型的小梨
>「可愛いね」って褒めて欲しいだけらしいんだけど
典型的小梨
713名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 11:43:58.520 保健所から確認が来た=殺処分!?と早とちりして大騒ぎするバカ飼い主にはあんま知られてないみたいだけど
犬が人をかんだ場合、「1,噛んだ犬の飼い主」「2,噛まれた人」「3,(人間の)医者」の
三箇所から”それぞれ”保健所に届け出さなきゃいけないんだよな
2と3は診断した医者でまとめて提出してくれたり、届け出が要ることを教えてもらえる
そうなると1が未届だから保健所から確認が行く
いちばん重要な確認は予防注射歴、あとは飼育環境の厳重注意
軽症ならいきなり殺処分とかはないよ
犬が人をかんだ場合、「1,噛んだ犬の飼い主」「2,噛まれた人」「3,(人間の)医者」の
三箇所から”それぞれ”保健所に届け出さなきゃいけないんだよな
2と3は診断した医者でまとめて提出してくれたり、届け出が要ることを教えてもらえる
そうなると1が未届だから保健所から確認が行く
いちばん重要な確認は予防注射歴、あとは飼育環境の厳重注意
軽症ならいきなり殺処分とかはないよ
714名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 11:51:19.790 >>702
ちゃうよ
犬を庭に放してる状態で、他人が庭に入れない状態にすること=安全確保
だからこのケースだと門扉が外から開けられたらアウトなのよ
来客が門扉(外から開かない)のところでインタフォンで呼んで
義兄嫁が出てきて犬を繋ぐなり檻にしまうなりの対策してから
内側から門扉を開けて来客を通すのが「安全確保」してる状態
ちゃうよ
犬を庭に放してる状態で、他人が庭に入れない状態にすること=安全確保
だからこのケースだと門扉が外から開けられたらアウトなのよ
来客が門扉(外から開かない)のところでインタフォンで呼んで
義兄嫁が出てきて犬を繋ぐなり檻にしまうなりの対策してから
内側から門扉を開けて来客を通すのが「安全確保」してる状態
715名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 12:10:26.400716名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 12:16:37.800 小梨だけど犬猫なんか飼わないしほめてほめて欲求はねーよw
だが自分以外の小梨にはそういう類いの輩はいるな
やはり大抵気の強い承認欲求強すぎの人だわ
なぜ他の分野に向けないのか
だが自分以外の小梨にはそういう類いの輩はいるな
やはり大抵気の強い承認欲求強すぎの人だわ
なぜ他の分野に向けないのか
717名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 12:18:15.680718名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 12:20:15.670719名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 12:22:59.480 >>715
第4 犬の飼養及び保管に関する基準
1 犬の所有者等は、さく等で囲まれた自己の所有地、屋内その他の
人の生命、身体及び財産に危害を加え、並びに人に迷惑を及ぼすことのない場所において
飼養 及び保管する場合を除き、犬の放し飼いを行わないこと。
要は敷地内で犬を放すなら
犬が人に危害を与える可能性が無いように整えたスペースで飼えってこと
外から自由に門扉開けて出入りできる状態で「放し飼い」はダメ
あと「人に迷惑を及ぼすことのない場所」てのは犬の無駄吠えの騒音や糞の悪臭なんかも含まれます
第4 犬の飼養及び保管に関する基準
1 犬の所有者等は、さく等で囲まれた自己の所有地、屋内その他の
人の生命、身体及び財産に危害を加え、並びに人に迷惑を及ぼすことのない場所において
飼養 及び保管する場合を除き、犬の放し飼いを行わないこと。
要は敷地内で犬を放すなら
犬が人に危害を与える可能性が無いように整えたスペースで飼えってこと
外から自由に門扉開けて出入りできる状態で「放し飼い」はダメ
あと「人に迷惑を及ぼすことのない場所」てのは犬の無駄吠えの騒音や糞の悪臭なんかも含まれます
720名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 12:25:46.090 >>719
門扉に関してはアナタの解釈ってことだよね、それ
門扉に関してはアナタの解釈ってことだよね、それ
721名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 12:28:13.250 >>719が文字化けしてるから、これ
>第4 犬の飼養及び保管に関する基準
>1 犬の所有者等は、さく等で囲まれた自己の所有地、屋内その他の人の生命、身
>体及び財産に危害を加え、並びに人に迷惑を及ぼすことのない場所において飼養
>及び保管する場合を除き、犬の放し飼いを行わないこと。
でも、「柵等で囲まれた自分の所有地」という限定はあるけど
「外から開けられない門扉で閉じ込めろ」とは書いてないけどw
>第4 犬の飼養及び保管に関する基準
>1 犬の所有者等は、さく等で囲まれた自己の所有地、屋内その他の人の生命、身
>体及び財産に危害を加え、並びに人に迷惑を及ぼすことのない場所において飼養
>及び保管する場合を除き、犬の放し飼いを行わないこと。
でも、「柵等で囲まれた自分の所有地」という限定はあるけど
「外から開けられない門扉で閉じ込めろ」とは書いてないけどw
722名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 12:28:43.920 安全確保については明確な定義がなかったと思うけど
723名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 12:29:10.680 >>718
内側から閂で閉める門扉知らん?
内側から閂で閉める門扉知らん?
724名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 12:31:17.340 外から開けられない門扉は知らんけど
敷地内放し飼いの犬を外に出しちゃイケナイってのは知ってる
だから門扉のところに犬が自由に行けないように柵をするとかだと思っていた
敷地内放し飼いの犬を外に出しちゃイケナイってのは知ってる
だから門扉のところに犬が自由に行けないように柵をするとかだと思っていた
725名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 12:34:36.980 >「外から開けられない門扉で閉じ込めろ」とは書いてないけどw
>721
外から自由に開けられる門扉だと
いたずらや不注意で門が空いたら
犬がさっさと外に出てしまうのでは?
>721
外から自由に開けられる門扉だと
いたずらや不注意で門が空いたら
犬がさっさと外に出てしまうのでは?
726名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 12:38:13.710 で、噛んだ犬は無事に殺せたのか?
727名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 12:43:22.270 敷地内で動物を飼うときの「安全確保の義務」の明確な定義はないはずよ
いじめと同じで被害者が声あげてから、個々のケースで問題解決始めるからね
ただし動物飼う側に「敷地内から出ないように対策すること」てのは鉄板なので
柵で囲っていても門が外から自由に開け閉めできて
動物がその門の前まで自由に行き来できちゃうとなると
まちがいなく「対策がなってない」て指摘される
動物園の檻の戸を観客が自由に開け閉めできたら危ないでしょw
いじめと同じで被害者が声あげてから、個々のケースで問題解決始めるからね
ただし動物飼う側に「敷地内から出ないように対策すること」てのは鉄板なので
柵で囲っていても門が外から自由に開け閉めできて
動物がその門の前まで自由に行き来できちゃうとなると
まちがいなく「対策がなってない」て指摘される
動物園の檻の戸を観客が自由に開け閉めできたら危ないでしょw
728名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 12:46:31.680729名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 12:53:01.390 >>728
猛獣に限らず動物を飼育するってのはそういうことなんだが?
猛獣に限らず動物を飼育するってのはそういうことなんだが?
730名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 13:00:26.090 >頼まれたお下がりの育児用品を車で届けに行って門扉のとこでピンポンして
>玄関から義兄嫁が顔出して「いらっしゃーい」とにこにこ呼んで
>(噛む犬を庭に放してるとか知らない)
>私は両手にお下がりだから、うちの子が門扉開けて先に入ったら横から犬がすっ飛んできて噛んだ
飼い主の義兄嫁の目の前で犬が噛んだってことだよね
いらっしゃいて招き入れた義兄嫁は自分の犬が噛むのを知らなかったんだろうか?
>玄関から義兄嫁が顔出して「いらっしゃーい」とにこにこ呼んで
>(噛む犬を庭に放してるとか知らない)
>私は両手にお下がりだから、うちの子が門扉開けて先に入ったら横から犬がすっ飛んできて噛んだ
飼い主の義兄嫁の目の前で犬が噛んだってことだよね
いらっしゃいて招き入れた義兄嫁は自分の犬が噛むのを知らなかったんだろうか?
731名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 14:19:05.540732名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 14:35:21.640 >>727
門をあけて中に入って放し飼いの犬に噛まれた近所の人が訴訟起こして負けた判例があるよ
門をあけて中に入って放し飼いの犬に噛まれた近所の人が訴訟起こして負けた判例があるよ
733名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 14:56:03.810 >>732
勝手に入ったからとか?
勝手に入ったからとか?
734名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 15:07:42.180 >>733
瑛の周りに柵があって、門扉をあける以外に犬が外に出ることはない状態で
外から近所の人が入ってきたので
管理義務違反に該当しないって認められたケース
あくまで「敷地外に犬を放さないように」するのが管理義務とされたケースだね
門をあけたら外に出るから、外から開けられる柵で仕切るだけじゃ対策がなってない、とされたケースは聞いたことがないよ
だって、普通に門扉にせよドアにせよ、外から開けられるもんでしょ
瑛の周りに柵があって、門扉をあける以外に犬が外に出ることはない状態で
外から近所の人が入ってきたので
管理義務違反に該当しないって認められたケース
あくまで「敷地外に犬を放さないように」するのが管理義務とされたケースだね
門をあけたら外に出るから、外から開けられる柵で仕切るだけじゃ対策がなってない、とされたケースは聞いたことがないよ
だって、普通に門扉にせよドアにせよ、外から開けられるもんでしょ
735名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 15:08:06.260 ×瑛の周り
○家の周り
○家の周り
736名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 18:35:13.910 >>732
その判例の状況がわからんが、今回は家の人に招かれて入ったんだからそもそも違くない?
その判例の状況がわからんが、今回は家の人に招かれて入ったんだからそもそも違くない?
737名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 19:03:46.070 「いらっしゃい」は歓迎して招き入れる言葉だもんね
738名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 19:13:52.590739名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 19:21:17.130 いらっしゃいは来客に対する挨拶程度だと思うよ
いらっしゃい、に続けてどうぞ入って〜なら門開けて入る
いらっしゃいだけなら門のところで開けてくれるの待つわ
いらっしゃい、に続けてどうぞ入って〜なら門開けて入る
いらっしゃいだけなら門のところで開けてくれるの待つわ
740名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 19:55:30.480741名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 19:58:26.730 >>739
同意
同意
742名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 20:13:14.56O >>739
日頃どうしていたか、だね。返事があれば門を開けて入っていく仲だったのかもしれないし。義兄嫁が当時妊婦だったのも関係あるかもしれない。
日頃どうしていたか、だね。返事があれば門を開けて入っていく仲だったのかもしれないし。義兄嫁が当時妊婦だったのも関係あるかもしれない。
743名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 20:16:40.620 頼まれたお下がりで両手が塞がってたようだから、子供に門を開けさせたんじゃね
744名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 20:18:39.980 「いらっしゃい」を
「ようこそいらっしゃいました」の略だと知らずに
こっちへいらっしゃいの意味だと思いこんでる?
「ようこそいらっしゃいました」の略だと知らずに
こっちへいらっしゃいの意味だと思いこんでる?
745名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 20:26:27.480 うちの子は義兄嫁実家の犬に足噛まれた時に、とっさに反対の足で犬の頭を踏んづけた
踏まれて耳が変形したそうで片耳が垂れて傷物になったと文句言われた
ふざけた甘噛だったのに非道って未だに根に持たれてるよ〜w
うちの子に噛み付くなんて非道いありえないって返事してる
踏まれて耳が変形したそうで片耳が垂れて傷物になったと文句言われた
ふざけた甘噛だったのに非道って未だに根に持たれてるよ〜w
うちの子に噛み付くなんて非道いありえないって返事してる
746名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 21:35:38.620 1回で終わらずママ友を噛んだんだから犬の管理が甘かったのは明らかでしょう
747名無しさん@HOME
2017/10/17(火) 21:37:26.010748名無しさん@HOME
2017/10/18(水) 07:48:40.680 >>739
物事を自分のことのみ、一次元的にしか考えられないんだな。
物事を自分のことのみ、一次元的にしか考えられないんだな。
749名無しさん@HOME
2017/10/18(水) 08:44:51.150 飼い主の方擁護してる人どういう神経してるんだろう
750名無しさん@HOME
2017/10/18(水) 09:17:57.940 年間400件ぐらいペットに噛まれる事件が起きてるんでしょう
そして数件の死人が出る
狂犬病の予防接種をしてないペットもいるだろうし
ペットの足の裏は色々な物が付着してるし
それで、うちの夫は喫煙者の次にペットを嫌うのよ
そして数件の死人が出る
狂犬病の予防接種をしてないペットもいるだろうし
ペットの足の裏は色々な物が付着してるし
それで、うちの夫は喫煙者の次にペットを嫌うのよ
751名無しさん@HOME
2017/10/18(水) 09:26:56.880 >>749
バカ飼い主じゃなくバカ犬の側に立って擁護してるのかも
それか人を噛んだ犬は問答無用で殺処分!てデマを未だ信じてる人とか?
数年前でもう解決してるけど姑が信じてて修羅場ったよ
義実家は家業の関係で跡継ぎは絶対に同居しなきゃいけない
義兄夫婦が結婚と同時に同居してしばらくして義兄嫁が妊娠
その正月に何思ったか義兄嫁が姑がかわいがって室内で飼ってる犬を外に出そうとして噛まれた
良姑が犬が殺処分されると泣き、義兄嫁は殺処分が嫌なら黙っててやるかわりに別居したいと言い出した
私ら風婦は傍観者だし義兄はオロオロするばっかり
舅が義兄嫁に「親を脅迫するような嫁はいらないから実家に去ね」と追い出した
義兄嫁「いいんですか?噛んだ犬殺処分ですよ」
舅「バカな嫁に次世代で家が潰されること思ったら犬も本望だろ」
姑「本望じゃない、殺されるとか犬が可哀想(大泣」
義兄嫁が義兄に一緒に来てと言って義兄が断ったので玄関の土間にヘタって泣いてたが出ていかなかった
いいタイミングで義妹が「ちょっと噛んだくらいじゃ殺処分になんかならない」と知らせて姑は気を取り直した
その日は年始に来た義兄嫁親が義親に謝って一応落ち着いたたけど、姑は舅に「犬が死んでも本望って言った」と根に持ち
義兄は義兄嫁とやっていく自信をなくし離婚したいと言い出してる
家業は義妹の旦那が継ぐ流れで落ち着いてる、うちは一貫して傍観者w
バカ飼い主じゃなくバカ犬の側に立って擁護してるのかも
それか人を噛んだ犬は問答無用で殺処分!てデマを未だ信じてる人とか?
数年前でもう解決してるけど姑が信じてて修羅場ったよ
義実家は家業の関係で跡継ぎは絶対に同居しなきゃいけない
義兄夫婦が結婚と同時に同居してしばらくして義兄嫁が妊娠
その正月に何思ったか義兄嫁が姑がかわいがって室内で飼ってる犬を外に出そうとして噛まれた
良姑が犬が殺処分されると泣き、義兄嫁は殺処分が嫌なら黙っててやるかわりに別居したいと言い出した
私ら風婦は傍観者だし義兄はオロオロするばっかり
舅が義兄嫁に「親を脅迫するような嫁はいらないから実家に去ね」と追い出した
義兄嫁「いいんですか?噛んだ犬殺処分ですよ」
舅「バカな嫁に次世代で家が潰されること思ったら犬も本望だろ」
姑「本望じゃない、殺されるとか犬が可哀想(大泣」
義兄嫁が義兄に一緒に来てと言って義兄が断ったので玄関の土間にヘタって泣いてたが出ていかなかった
いいタイミングで義妹が「ちょっと噛んだくらいじゃ殺処分になんかならない」と知らせて姑は気を取り直した
その日は年始に来た義兄嫁親が義親に謝って一応落ち着いたたけど、姑は舅に「犬が死んでも本望って言った」と根に持ち
義兄は義兄嫁とやっていく自信をなくし離婚したいと言い出してる
家業は義妹の旦那が継ぐ流れで落ち着いてる、うちは一貫して傍観者w
752名無しさん@HOME
2017/10/18(水) 09:30:29.270753名無しさん@HOME
2017/10/18(水) 09:37:49.320 30年前に近所で子犬産んだばっかの母犬を見に行って瞼パックリ切られたけどすごい血出たよ
瞼も切る場所によっては出血量あるんじゃない?
義兄嫁がうちの子抱っこして近所に遊びに行っちゃってイライラする
一人目は神経質になるよねーって言ってたばっかじゃない腹立つ
瞼も切る場所によっては出血量あるんじゃない?
義兄嫁がうちの子抱っこして近所に遊びに行っちゃってイライラする
一人目は神経質になるよねーって言ってたばっかじゃない腹立つ
754名無しさん@HOME
2017/10/18(水) 09:41:45.580755751
2017/10/18(水) 10:12:07.190 >>752
義兄嫁が悪いよ
部屋で大人しくしてる犬を無理やり引っ張り出して外に出そうとしたから抵抗され噛まれたんだから自業自得
(誰も出してくれとか頼んでないし、犬は犬の個室(元はうちの旦那の部屋w)で大人しくしてたのに
賢い犬だったから加減して噛んだようで出血は滲む程度で大した事ないのに内出血の歯型はガッツリついててこわかった
どだえるかどうかは置いといて、
同居が跡継ぎの条件なので、嫌ならうちの旦那みたいに家業じゃない仕事につけばいいだけだよ
ちなみに今は義妹夫婦も同居して義妹旦那が跡継ぎの修行している
義兄家は後継ぎから外れたから外で職見つけて出ていってもいいのにまだ同居して家業手伝ってる
舅は「(義理)親を脅迫するような嫁はいらん」と切り捨て、義兄嫁は「噛まれたのにそこまでしなくても」と被害者ぶりっこ
義兄も離婚したいそうだけど子供はかわいいし別れたら子供と別居だし・・とオロオロしてる
姑は舅が「犬が死んでも本望だ」ていったのを根に持って犬の個室(元は旦那部屋)へ引っ越したが仲直りしたw
義兄嫁が悪いよ
部屋で大人しくしてる犬を無理やり引っ張り出して外に出そうとしたから抵抗され噛まれたんだから自業自得
(誰も出してくれとか頼んでないし、犬は犬の個室(元はうちの旦那の部屋w)で大人しくしてたのに
賢い犬だったから加減して噛んだようで出血は滲む程度で大した事ないのに内出血の歯型はガッツリついててこわかった
どだえるかどうかは置いといて、
同居が跡継ぎの条件なので、嫌ならうちの旦那みたいに家業じゃない仕事につけばいいだけだよ
ちなみに今は義妹夫婦も同居して義妹旦那が跡継ぎの修行している
義兄家は後継ぎから外れたから外で職見つけて出ていってもいいのにまだ同居して家業手伝ってる
舅は「(義理)親を脅迫するような嫁はいらん」と切り捨て、義兄嫁は「噛まれたのにそこまでしなくても」と被害者ぶりっこ
義兄も離婚したいそうだけど子供はかわいいし別れたら子供と別居だし・・とオロオロしてる
姑は舅が「犬が死んでも本望だ」ていったのを根に持って犬の個室(元は旦那部屋)へ引っ越したが仲直りしたw
756名無しさん@HOME
2017/10/18(水) 10:14:54.040757名無しさん@HOME
2017/10/18(水) 10:19:10.400 風婦だの傍観者だのと書いてる割りには
長々と書き込んでるね
黙っていると良いのでは
長々と書き込んでるね
黙っていると良いのでは
758751
2017/10/18(水) 10:27:16.870759名無しさん@HOME
2017/10/18(水) 10:33:31.510 >>758
傍観者だから書くな黙れって言われてるのにわからないの?
傍観者だから書くな黙れって言われてるのにわからないの?
760名無しさん@HOME
2017/10/18(水) 10:40:02.170761名無しさん@HOME
2017/10/18(水) 10:41:23.630 義兄の家に遊びに行った時のこと
義兄嫁から夫にお誘いの連絡があって、最初は夫と子供2人が行くと返事をしたら
後日義兄嫁から私に「あなたも一緒にいらして」と誘われたので
親子4人で出掛けた
で、到着するなり
義兄嫁「あらあなた来たの?」
義兄「私さんも一緒に来るなんて聞いてないよ、予定が変わったなら一言欲しかったな」
と言われて頭真っ白になった
でも義兄嫁からの誘いはメールで来てたからそれを義兄に見せて
「わざとなのか忘れていたのかは知りませんが
私に対してとても失礼だと思います、今日は失礼します」
と言って親子で帰ってきた
私の事を陥れようとしたのかなあ…意味わからん
義兄嫁から夫にお誘いの連絡があって、最初は夫と子供2人が行くと返事をしたら
後日義兄嫁から私に「あなたも一緒にいらして」と誘われたので
親子4人で出掛けた
で、到着するなり
義兄嫁「あらあなた来たの?」
義兄「私さんも一緒に来るなんて聞いてないよ、予定が変わったなら一言欲しかったな」
と言われて頭真っ白になった
でも義兄嫁からの誘いはメールで来てたからそれを義兄に見せて
「わざとなのか忘れていたのかは知りませんが
私に対してとても失礼だと思います、今日は失礼します」
と言って親子で帰ってきた
私の事を陥れようとしたのかなあ…意味わからん
762名無しさん@HOME
2017/10/18(水) 10:42:18.580763名無しさん@HOME
2017/10/18(水) 10:52:11.34O 妊婦に何かが感染する〜ってな聞きかじりの知識で追い出そうとしたんじゃないの
塩沢トキプラズマジカみたいな感じで
塩沢トキプラズマジカみたいな感じで
764名無しさん@HOME
2017/10/18(水) 10:52:37.680 妊娠したから(中の人の性別判明したから?)お犬様より身分が上になったと思い込んだんじゃね?
しかしこの話で一番気の毒なのは「犬に自室取られた次男」じゃね?ひととしてどうよ
しかしこの話で一番気の毒なのは「犬に自室取られた次男」じゃね?ひととしてどうよ
765名無しさん@HOME
2017/10/18(水) 10:53:49.170 >>762
義兄嫁だからスレタイじゃね?
義兄嫁だからスレタイじゃね?
766名無しさん@HOME
2017/10/18(水) 10:54:22.950767名無しさん@HOME
2017/10/18(水) 10:54:51.930 旦那の兄の嫁だからスレタイでしょ
読めないのは>>762
読めないのは>>762
768名無しさん@HOME
2017/10/18(水) 10:56:31.140 >>764
結婚して家を出た息子の部屋も残さないといけないの?
結婚して家を出た息子の部屋も残さないといけないの?
769名無しさん@HOME
2017/10/18(水) 10:58:19.160 >>764
次男は別に家を構えただけで、犬に家を奪われてないから気の毒じゃないだろ
気の毒なのは変なもの噛んじゃった犬と
頭のおかしい母とオロオロするだけの父の間に生まれた子だ
同居で親以外の大人の目があるぶんマシだけど
次男は別に家を構えただけで、犬に家を奪われてないから気の毒じゃないだろ
気の毒なのは変なもの噛んじゃった犬と
頭のおかしい母とオロオロするだけの父の間に生まれた子だ
同居で親以外の大人の目があるぶんマシだけど
770名無しさん@HOME
2017/10/18(水) 10:59:26.930 >>764
どうしたなにがあった大丈夫か
どうしたなにがあった大丈夫か
772名無しさん@HOME
2017/10/18(水) 11:03:52.910 外に出そうとした理由が分からないのでどっちが悪いとは何とも
773名無しさん@HOME
2017/10/18(水) 11:04:47.040 >>761
リアル健忘症でも厄介だね
リアル健忘症でも厄介だね
774名無しさん@HOME
2017/10/18(水) 11:07:42.210775名無しさん@HOME
2017/10/18(水) 11:08:13.690 結構前の話だけど便乗で
義弟夫婦は結婚して6年子供ができずに諦めて
犬を3匹飼ってた。
アフガンハウンドとゴールデンとトイプードル。
ただ、7年目に突然妊娠。
妊娠中はお散歩もいけないから、とうちで預ってくれないかと言い出した
出産したら世話するから、と。
でもうちはペット禁止のマンションだし大型犬とか無理だし、と断ったら
物凄い勢いで罵られたよ
「命を何だと思ってるの!?」って。
犬は大事だけど赤ちゃんはもっと大事だから犬は兄嫁に面倒みてもらおう
→ウチが拒否したら保健所連れて行くしかない。
→断られたので保健所に連れて行くけど、悪いのは兄嫁!みたいな理屈を延々と並べ立てられた。
(そもそも、保健所の前に知り合いに貰ってもらうとか、色々あると思うんだけど)
結局、2匹は引き取り手が決まり、一匹だけ保健所に連れて行くことになった。
そして、その翌週に義弟嫁が流産。
退院後にまたうちの玄関先でギャンギャン喚いてた。
絶対安静のはずなのに。
気持ちはわからんでもないよ。
せっかく赤ちゃんのために大事なペット手放した途端に赤ちゃんが死んだんだから
誰かに責任を押し付けたかったんだろう。
可哀想だとは思う。
でも、私、関係ないよね?って物凄く理不尽に思った。
もう5年くらいたったけど、それ以後お互いに避けてる。
義弟夫婦は結婚して6年子供ができずに諦めて
犬を3匹飼ってた。
アフガンハウンドとゴールデンとトイプードル。
ただ、7年目に突然妊娠。
妊娠中はお散歩もいけないから、とうちで預ってくれないかと言い出した
出産したら世話するから、と。
でもうちはペット禁止のマンションだし大型犬とか無理だし、と断ったら
物凄い勢いで罵られたよ
「命を何だと思ってるの!?」って。
犬は大事だけど赤ちゃんはもっと大事だから犬は兄嫁に面倒みてもらおう
→ウチが拒否したら保健所連れて行くしかない。
→断られたので保健所に連れて行くけど、悪いのは兄嫁!みたいな理屈を延々と並べ立てられた。
(そもそも、保健所の前に知り合いに貰ってもらうとか、色々あると思うんだけど)
結局、2匹は引き取り手が決まり、一匹だけ保健所に連れて行くことになった。
そして、その翌週に義弟嫁が流産。
退院後にまたうちの玄関先でギャンギャン喚いてた。
絶対安静のはずなのに。
気持ちはわからんでもないよ。
せっかく赤ちゃんのために大事なペット手放した途端に赤ちゃんが死んだんだから
誰かに責任を押し付けたかったんだろう。
可哀想だとは思う。
でも、私、関係ないよね?って物凄く理不尽に思った。
もう5年くらいたったけど、それ以後お互いに避けてる。
776名無しさん@HOME
2017/10/18(水) 11:09:21.860 >義兄嫁は殺処分が嫌なら黙っててやるかわりに別居したいと言い出した
義兄嫁の目的はこっちだと思う
犬を追い出す<<別居
義兄嫁の目的はこっちだと思う
犬を追い出す<<別居
777名無しさん@HOME
2017/10/18(水) 11:11:34.930778名無しさん@HOME
2017/10/18(水) 11:13:23.360 じゃあ外に出さずにわんこ部屋に入れたらよかっただけだよね?
779名無しさん@HOME
2017/10/18(水) 11:15:03.800780名無しさん@HOME
2017/10/18(水) 11:28:03.240 >>779
大型犬だから散歩に連れていけないんだって
だったらトイプーくらいは飼い続けられるだろう、って言ったんだけど
流産したらどうすんのっていわれた
でも流産した
可哀想だと思うけど自業自得でもあると思う
大型犬だから散歩に連れていけないんだって
だったらトイプーくらいは飼い続けられるだろう、って言ったんだけど
流産したらどうすんのっていわれた
でも流産した
可哀想だと思うけど自業自得でもあると思う
781名無しさん@HOME
2017/10/18(水) 11:28:43.650782名無しさん@HOME
2017/10/18(水) 11:29:54.390783名無しさん@HOME
2017/10/18(水) 11:31:56.980784名無しさん@HOME
2017/10/18(水) 11:33:37.490 義弟嫁やろ?
>>1どころか日本語読めない>>782恥じゅかし〜
>>1どころか日本語読めない>>782恥じゅかし〜
785名無しさん@HOME
2017/10/18(水) 11:37:36.480 >>784
本人顔真っ赤wwwwwww
本人顔真っ赤wwwwwww
786名無しさん@HOME
2017/10/18(水) 11:38:08.290 >>784
氏ねばいいのに
氏ねばいいのに
787名無しさん@HOME
2017/10/18(水) 11:39:02.280 ネタだったら亡くなった水子はいないからハッピー
788名無しさん@HOME
2017/10/18(水) 12:08:22.630 イヌキチどもの下らない話はまだ続くの?
789名無しさん@HOME
2017/10/18(水) 12:15:06.960 >>782
真っ赤になぁれ〜
真っ赤になぁれ〜
790名無しさん@HOME
2017/10/18(水) 12:20:57.400 なんでもいいけど>>1は守ってね
791名無しさん@HOME
2017/10/18(水) 13:09:49.15O >>777
正月に掃除ってww
> 部屋で大人しくしてる犬を無理やり引っ張り出して外に出そうとしたから抵抗され噛まれた
> (誰も出してくれとか頼んでないし、犬は犬の個室(元はうちの旦那の部屋w)で大人しくしてたのに
しかも
> 殺処分が嫌なら黙っててやるかわりに(ry って脅迫なんですが。
正月に掃除ってww
> 部屋で大人しくしてる犬を無理やり引っ張り出して外に出そうとしたから抵抗され噛まれた
> (誰も出してくれとか頼んでないし、犬は犬の個室(元はうちの旦那の部屋w)で大人しくしてたのに
しかも
> 殺処分が嫌なら黙っててやるかわりに(ry って脅迫なんですが。
792名無しさん@HOME
2017/10/18(水) 13:41:47.31O >>775
> 「命を何だと思ってるの!?」
おまいうwwww
妊娠中はってお子さんが生まれた後もしばらくは無理でしょ。散歩だけ出来ないなら便利屋さんに頼むとか、方法は色々あったはず。
流産は本当にお気の毒だけど、考えが足りない人だと思う。
> 「命を何だと思ってるの!?」
おまいうwwww
妊娠中はってお子さんが生まれた後もしばらくは無理でしょ。散歩だけ出来ないなら便利屋さんに頼むとか、方法は色々あったはず。
流産は本当にお気の毒だけど、考えが足りない人だと思う。
793名無しさん@HOME
2017/10/18(水) 14:32:37.000 もしも第二子ができたら上の子が保健所行きになるな
犬の世話すら出来ないんだから
犬の世話すら出来ないんだから
794名無しさん@HOME
2017/10/18(水) 15:09:13.830 犬話でどんだけスレ消費してんのワロタ
795名無しさん@HOME
2017/10/18(水) 15:09:36.720 >>793
もはや意味分からんww
もはや意味分からんww
796名無しさん@HOME
2017/10/18(水) 15:29:40.900797名無しさん@HOME
2017/10/18(水) 16:42:03.900 >>792
ほんこれ
ほんこれ
798名無しさん@HOME
2017/10/18(水) 17:38:42.990799名無しさん@HOME
2017/10/18(水) 18:51:27.270 そんなに預かってほしかったらpet可の今のと同等以上の分譲マンションを
義弟側で即用意すべきなのにマジ基地だわ
でもそんな糞女を放牧する義弟が一番糞
義弟側で即用意すべきなのにマジ基地だわ
でもそんな糞女を放牧する義弟が一番糞
800名無しさん@HOME
2017/10/18(水) 20:20:48.510 >>792
あまりにも考えなしだし軽い知的障害者なのかと思うわ
あまりにも考えなしだし軽い知的障害者なのかと思うわ
801名無しさん@HOME
2017/10/18(水) 21:37:59.660 昔だと、魔除けの意味を込めて赤ん坊が生まれたら犬を飼うって風習があったとか
魔物が子供にではなく、犬に取り憑くから
現在では、赤ん坊の頃から動物に接していると
免疫力の関係で、アレルギー疾患に患いにくくなったり
情緒や知能面で有益て研究があるが
魔物が子供にではなく、犬に取り憑くから
現在では、赤ん坊の頃から動物に接していると
免疫力の関係で、アレルギー疾患に患いにくくなったり
情緒や知能面で有益て研究があるが
802名無しさん@HOME
2017/10/18(水) 21:42:42.430 小さい頃から動物に触れるとアレルギーになりにくいって
dでも理論だろ
dでも理論だろ
803名無しさん@HOME
2017/10/18(水) 21:48:25.550 昔だと、魔除けの意味を込めて赤ん坊が生まれたら一度捨ててそれを拾うって風習があったとか
何十年前の話しとるんや!
何十年前の話しとるんや!
804名無しさん@HOME
2017/10/18(水) 22:40:58.18O それは今でもやってるとこあるでしょ>一度捨てて拾う
805名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 00:35:49.390806名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 07:43:57.680 >>803
私がそれだった
私が産まれる直前に兄が病死したことと、私の生まれた日が悪い日だったので
母実家地域の習慣として
生まれてすぐの子とその子の名前(仮の名)の札を入れて四つ辻に捨てて、
その後、拾いなおす際に名前の札だけ置いてくる(これで悪いものは名前の札が本体だと思って一緒についていく)
帰ってきてから別の名前をつける。
さらに、名前の札だけ拾ってくれる人も別にいて、その人はそれをお寺にもっていく、ということをやった、と聞いた
これやるとお礼とか色々で100万くらい飛ぶけど、母方の田舎じゃまだ信心深い人はやってるって
(大抵祖父母主導だろうけど)
私がそれだった
私が産まれる直前に兄が病死したことと、私の生まれた日が悪い日だったので
母実家地域の習慣として
生まれてすぐの子とその子の名前(仮の名)の札を入れて四つ辻に捨てて、
その後、拾いなおす際に名前の札だけ置いてくる(これで悪いものは名前の札が本体だと思って一緒についていく)
帰ってきてから別の名前をつける。
さらに、名前の札だけ拾ってくれる人も別にいて、その人はそれをお寺にもっていく、ということをやった、と聞いた
これやるとお礼とか色々で100万くらい飛ぶけど、母方の田舎じゃまだ信心深い人はやってるって
(大抵祖父母主導だろうけど)
807名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 07:59:56.78O 確か数年以内の書き込みで、産院でそれをやってて
コトメだか義兄嫁だか義弟嫁だかと悶着になった話があったような
コトメだか義兄嫁だか義弟嫁だかと悶着になった話があったような
808名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 08:50:20.310 ちょっとホントどうしたら良いかわからないので書かせて下さい。
義兄嫁40台前半で子供は居ない、私30代後半で子供二人。
義兄嫁は同居で家事をトメさんに任せてバリバリ働く人で、私は出産後は資格使って午前中のみパート勤務
義兄嫁と私は育成歴や考え方が全く違うから、仲がいいわけではないけどそれなりに距離をたもてて良い親戚づきあいしてきたと思う。
うちに寄った際に本棚を見て義兄嫁が「この作家さん昔大好きだった」と懐かしんで「最近も書いてるんだね、読みたいな」と言ったのでまとめて10冊以上無期限で貸し出した
とっても喜んで持って帰ったんだけどそれがエライことになってしまった・・・
エッセイでその作家さんが45歳で出産した話があって、義兄嫁が生むと言い出したそう
おすすめの漢方買いに走って色々お騒ぎらしく義兄から「なんてもんを読ませたんだ」と苦情が入ってわかった
そんなことになるとは夢にも思ってなかったし、その作家さんの旦那さんは一回り以上年下で義兄は年上なので条件が違う
貸した10冊全部読んだとは思えないから、旦那さんがかなりの年下だと指摘したほうがいいんだろうか?
義兄嫁40台前半で子供は居ない、私30代後半で子供二人。
義兄嫁は同居で家事をトメさんに任せてバリバリ働く人で、私は出産後は資格使って午前中のみパート勤務
義兄嫁と私は育成歴や考え方が全く違うから、仲がいいわけではないけどそれなりに距離をたもてて良い親戚づきあいしてきたと思う。
うちに寄った際に本棚を見て義兄嫁が「この作家さん昔大好きだった」と懐かしんで「最近も書いてるんだね、読みたいな」と言ったのでまとめて10冊以上無期限で貸し出した
とっても喜んで持って帰ったんだけどそれがエライことになってしまった・・・
エッセイでその作家さんが45歳で出産した話があって、義兄嫁が生むと言い出したそう
おすすめの漢方買いに走って色々お騒ぎらしく義兄から「なんてもんを読ませたんだ」と苦情が入ってわかった
そんなことになるとは夢にも思ってなかったし、その作家さんの旦那さんは一回り以上年下で義兄は年上なので条件が違う
貸した10冊全部読んだとは思えないから、旦那さんがかなりの年下だと指摘したほうがいいんだろうか?
809名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 09:07:56.470 >>808
あなたの旦那に愚痴るくらいにしといた方が良いんじゃないかな。墓穴掘ると大変だよ。
あなたの旦那に愚痴るくらいにしといた方が良いんじゃないかな。墓穴掘ると大変だよ。
810808
2017/10/19(木) 09:17:51.350 >>809
ありがとう
義兄からうちの夫に「なんてもんを読ませたんだ」って苦情が来たから夫も把握済み
夫も読んだ本だけどまさかそこにヒットするとは思わなかったと言ってる
その作家さんは妊娠出産で1冊書いてるけどその本はうちにはなくて(だから貸してない)
貸したエッセイ本の中の一節から火がついてしまった状態みたい
いっそ妊娠出産本を買って呼んでくれたら、旦那さんがうんと年下だって知ってくれるかもと淡く期待
ありがとう
義兄からうちの夫に「なんてもんを読ませたんだ」って苦情が来たから夫も把握済み
夫も読んだ本だけどまさかそこにヒットするとは思わなかったと言ってる
その作家さんは妊娠出産で1冊書いてるけどその本はうちにはなくて(だから貸してない)
貸したエッセイ本の中の一節から火がついてしまった状態みたい
いっそ妊娠出産本を買って呼んでくれたら、旦那さんがうんと年下だって知ってくれるかもと淡く期待
811名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 09:18:04.870 義兄のクレームは八つ当たりだからスルーでいいんじゃないの
40代前半で初産なら、妊娠できるかどうかも分からないのにね
メリットデメリットを上げて説得するのは義兄の役目だし、本はきっかけだったかもよ
義兄嫁は本当はずっと子供欲しいなと思ってたかもしれないし
どちらにしろ旦那を表に立てて、808は関わらない方がいい
40代前半で初産なら、妊娠できるかどうかも分からないのにね
メリットデメリットを上げて説得するのは義兄の役目だし、本はきっかけだったかもよ
義兄嫁は本当はずっと子供欲しいなと思ってたかもしれないし
どちらにしろ旦那を表に立てて、808は関わらない方がいい
812名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 09:18:55.790 最近ニュースになった父親の年齢による出産リミットの記事見て作ったのかな
813名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 09:26:25.650 兄嫁が勝手に借りて帰った本読んでその気になったって事でしょ?
そんなこと言ってたら不倫だとか殺人ミステリーの本なんて人に貸せなくなるよ。
そんなこと言ってたら不倫だとか殺人ミステリーの本なんて人に貸せなくなるよ。
814名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 09:32:56.510815名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 09:33:21.910 >>808
乙
事故に遭ったと思ってスルーしとくの推奨w
くすぶっていたのが、たまたまその本が起爆装置になっただけで
子供欲しい、今ならまだ間に合うのかも今がラストチャンスかもって焦りは
生殖機能が無くなる、閉経寸前の本能の疼きらしいよ
暫くしたらおさまるかも
以下うちの話
うちの義兄嫁もそのくらいの年に狂乱していた
義兄は子供の居ない夫婦の暮らしに落ち着いていたから嫁の狂乱にびっくり
人生設計もあらかた出来上がってるのに今から子供育てるのは無理と及び腰
義兄嫁は義兄を叱咤激励しつつ薬だ病院だと狂乱してたら閉経して散々泣いて、
その後憑き物が落ちたようにさっぱりしていて怖かったwww
乙
事故に遭ったと思ってスルーしとくの推奨w
くすぶっていたのが、たまたまその本が起爆装置になっただけで
子供欲しい、今ならまだ間に合うのかも今がラストチャンスかもって焦りは
生殖機能が無くなる、閉経寸前の本能の疼きらしいよ
暫くしたらおさまるかも
以下うちの話
うちの義兄嫁もそのくらいの年に狂乱していた
義兄は子供の居ない夫婦の暮らしに落ち着いていたから嫁の狂乱にびっくり
人生設計もあらかた出来上がってるのに今から子供育てるのは無理と及び腰
義兄嫁は義兄を叱咤激励しつつ薬だ病院だと狂乱してたら閉経して散々泣いて、
その後憑き物が落ちたようにさっぱりしていて怖かったwww
816名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 09:40:18.980817名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 09:50:31.310 うちの義兄嫁もそんな感じになったけど、実際に妊娠したからビックリ。
43歳と45歳で普通に産んじゃった。
うちの子のほうが年上なんだけど、なぜか義兄嫁に上から目線で育児語られるようになったのと、お下がり(ブランド指定)要求が面倒だけどね。
43歳と45歳で普通に産んじゃった。
うちの子のほうが年上なんだけど、なぜか義兄嫁に上から目線で育児語られるようになったのと、お下がり(ブランド指定)要求が面倒だけどね。
818名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 10:00:44.120 >>808
義兄嫁より義兄が難有り物件だなあ
義兄嫁より義兄が難有り物件だなあ
819名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 10:01:38.150 そういや友人も39歳と42歳で出産したけど、旦那が8歳年下だったな
やっぱり若いほうが精子も元気なのかな
やっぱり若いほうが精子も元気なのかな
820名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 10:11:57.310 不妊義兄嫁はうちもだな
みんなに比べたらプチだけど
義兄嫁私より7歳年上、私が旦那と結婚した当時結婚10年目
とにかく先に妊娠されるのを恐れてた感じ
結婚2年後にうちに子供生まれたんだけど「私は双子産むから!」(数で勝つと言うことか?)
とまだ張り合う気あったけど徐々にトーンダウン
しまいには言いがかりのような逆ギレかまして疎遠に
その後私が卵巣嚢腫で入院したときは義兄嫁母とともにもう子供産めないのね!と万歳したらしい
でも卵巣切除したわけでもなくその後2人目妊娠
もう私の存在はなかったことになっているし
冠婚葬祭にも義兄嫁は出てこないレアキャラ
みんなに比べたらプチだけど
義兄嫁私より7歳年上、私が旦那と結婚した当時結婚10年目
とにかく先に妊娠されるのを恐れてた感じ
結婚2年後にうちに子供生まれたんだけど「私は双子産むから!」(数で勝つと言うことか?)
とまだ張り合う気あったけど徐々にトーンダウン
しまいには言いがかりのような逆ギレかまして疎遠に
その後私が卵巣嚢腫で入院したときは義兄嫁母とともにもう子供産めないのね!と万歳したらしい
でも卵巣切除したわけでもなくその後2人目妊娠
もう私の存在はなかったことになっているし
冠婚葬祭にも義兄嫁は出てこないレアキャラ
821名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 10:13:50.950 プチじゃないww
822名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 10:20:43.74O >>814
DQくらいしか知らないけど、そんな本も書いてたんだ
DQくらいしか知らないけど、そんな本も書いてたんだ
823名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 10:25:27.220824名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 10:25:38.840 >>821
そうだった?w
私的には勝手に騒いでるだけであんまり直接の被害はないからさ
逆ギレの時も無理矢理すぎてポカーンだっただけだし
1人目の時は今思えばものすごいムキになって真っ先に里帰り先までお祝いに来てくれたし
表面上でも良くしてくれた
いつでも預かるから夫婦でお出かけしてきなよ!って言われてたけど
さすがにそれはしなくて正解だった
そうだった?w
私的には勝手に騒いでるだけであんまり直接の被害はないからさ
逆ギレの時も無理矢理すぎてポカーンだっただけだし
1人目の時は今思えばものすごいムキになって真っ先に里帰り先までお祝いに来てくれたし
表面上でも良くしてくれた
いつでも預かるから夫婦でお出かけしてきなよ!って言われてたけど
さすがにそれはしなくて正解だった
825名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 10:40:02.330 久美沙織か!めるへんめーかーの挿絵好きだったわ
コバルト文庫のイメージしかないから、女子中学生の気分で高齢出産のエッセイとか読んだら
いろんな感情が押し寄せてくるかもしれない
フィードバック制御がうまくいかなかったのね義兄嫁
コバルト文庫のイメージしかないから、女子中学生の気分で高齢出産のエッセイとか読んだら
いろんな感情が押し寄せてくるかもしれない
フィードバック制御がうまくいかなかったのね義兄嫁
826名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 10:47:27.500827名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 11:49:20.030 めるへんめーかー懐い
828名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 13:03:05.710 作者はメンヘルメーカーか。
829名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 17:20:20.600 >>808
それ嫁同士の話じゃ無くて義兄が問題だよね?
それ嫁同士の話じゃ無くて義兄が問題だよね?
830名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 17:21:25.380831名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 17:32:23.470832名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 17:36:08.830 >>830
まとめサイトなのでアドレス貼れないけど
「意外と知らない、高齢男性との妊娠・出産リスク」でggると出てくる一番上
胡散臭いのからきちんとしたのまで複数記事がまとまってるのでソース探しには便利
まとめサイトなのでアドレス貼れないけど
「意外と知らない、高齢男性との妊娠・出産リスク」でggると出てくる一番上
胡散臭いのからきちんとしたのまで複数記事がまとまってるのでソース探しには便利
833名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 18:10:55.380834名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 18:21:23.560 で、結局誰もソース出せないのねw
835名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 18:22:19.500 そりゃ自分で何もしないで文句だけ言う奴にしてやる義理はないわなー
836名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 18:22:56.890 >>832のやつは?
837名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 18:24:00.310838名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 18:24:01.880 貼ってくれない人に用はないわ
839名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 18:24:39.800840名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 18:24:43.950 >>836
さすがにまとめサイトはちょっと・・・
さすがにまとめサイトはちょっと・・・
841名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 18:25:20.020842名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 18:25:55.900 >>839
結局ソース出せないのね
結局ソース出せないのね
843名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 18:26:35.640844名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 18:27:53.290 文句文句言ってる馬鹿はいったいなに?
ソースを貼って言うのは文句なの?
ソースを貼って言うのは文句なの?
845名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 18:28:22.150 >>843
なんだかんだ言い訳してるけど結局ソース出せないのねw
なんだかんだ言い訳してるけど結局ソース出せないのねw
846名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 18:29:00.870847名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 18:29:09.770 >>843
私はソースすら出せない能無しですと言いなさい
私はソースすら出せない能無しですと言いなさい
848名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 18:29:23.440 >>846
なんだかんだ言い訳してるけど結局ソース出せないのねw
なんだかんだ言い訳してるけど結局ソース出せないのねw
849名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 18:30:13.150 >>846
お前がスルーできてない件についてw
お前がスルーできてない件についてw
850名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 18:31:08.070 ソース出せなきゃ黙ってればいいのになんで噛み付いてくるんだろう?
851名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 18:32:25.980 何この流れ
まともなのは>>832だけじゃないか
まともなのは>>832だけじゃないか
852名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 18:50:34.130 ググることもできないとか社会の鼻つまみだから氏んだ方がいいよ
853名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 18:55:52.120 40になってからやっぱり作ろうかってなってすぐできたのは夫が一回り下だったからなのか
854名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 18:57:16.280 そんなの人それぞれだろ
アホかと
アホかと
855名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 19:15:07.420 >>852
なんだかんだ言い訳してるけど結局ソース出せないのねw
なんだかんだ言い訳してるけど結局ソース出せないのねw
856名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 19:15:43.540 アホっていうか開き直りの怠け者
857名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 19:16:28.050 >>856
なんだかんだ言い訳してるけど結局ソース出せないのねw
なんだかんだ言い訳してるけど結局ソース出せないのねw
858名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 19:18:09.290 ソースなんて出せるわけないよ
だって男嫌いの妄想だもん
だって男嫌いの妄想だもん
859名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 19:57:55.290860名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 20:07:29.920 サムネイル見ておっと思ったらちゃんとモザイクかかってるのな
861名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 20:21:06.090 精子の運動量や精子正常形態率は年歳と共に劣化して行くと昔から研究で出てる
それを今更ながらに「ソースは?」とか馬鹿らし過ぎ
例えるなら「喫煙の有害性」とかに対して「ソースは?」と言ってるのと同じ
それを今更ながらに「ソースは?」とか馬鹿らし過ぎ
例えるなら「喫煙の有害性」とかに対して「ソースは?」と言ってるのと同じ
862名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 20:27:10.830 「喫煙の有害性」のソースならいくらでもあるけど?
863名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 20:27:57.270 >>861
なんだかんだ言い訳してるけど結局ソース出せないのねw
なんだかんだ言い訳してるけど結局ソース出せないのねw
864名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 20:42:15.050 リアルでもソースは?って連呼してんの?
友達いなさそう
友達いなさそう
865名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 21:03:18.290 バカを相手にするのもバカ
866名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 21:21:13.370 >>864
なんだかんだ言い訳してるけど結局ソース出せないのねw
なんだかんだ言い訳してるけど結局ソース出せないのねw
867名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 22:08:55.080 ソースはソースは言ってる人、構ってちゃんのレス乞食にしちゃ間髪入れないレスが必死過ぎるw
これは都合が悪いから流したい話題があるんだろうな
これは都合が悪いから流したい話題があるんだろうな
868名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 22:23:02.250 >>867
ソース出せなきゃ黙ってればいいのになんで噛み付いてくるんだろう?
ソース出せなきゃ黙ってればいいのになんで噛み付いてくるんだろう?
869名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 22:24:24.490 個人によるから若いとか爺とかソースとかあってもね
80歳でも子供作ってるおじいさんとかいるし
80歳でも子供作ってるおじいさんとかいるし
870名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 22:28:14.820 出来にくい出来やすいより、男性が高齢だと自閉症児が生まれやすくなるのはちゃんと医学的に実証されてるよ
871名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 22:33:24.010 >>870
ソース
ソース
872名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 22:54:38.950 ソース厨は不妊様なの?
ねちっこくて性格最悪だから余計子供ができないんじゃない?
ねちっこくて性格最悪だから余計子供ができないんじゃない?
873名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 23:01:06.170 ここは?わかりやすいよ
http://www.jsrm.or.jp/public/funinsho_qa21.html
http://www.jsrm.or.jp/public/funinsho_qa21.html
874名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 23:02:57.600875名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 23:03:59.300 ほい
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/06/post-7890.php
>たとえ子供を授かったとしても、45歳以上の父親の場合は子供に低身長症などの症状がみられる場合がある。
>また、自閉症やADHD(注意欠如・多動性障害)と診断される可能性が、20?25歳の父親の場合のそれぞれ5倍、13倍になるという。
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/06/post-7890.php
>たとえ子供を授かったとしても、45歳以上の父親の場合は子供に低身長症などの症状がみられる場合がある。
>また、自閉症やADHD(注意欠如・多動性障害)と診断される可能性が、20?25歳の父親の場合のそれぞれ5倍、13倍になるという。
876名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 23:17:25.710 ソース厨もう息してない
877名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 23:20:38.770 礼を言え礼を
878名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 23:36:24.660 御礼できないのかな
朝鮮人みたい
朝鮮人みたい
879名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 23:39:53.250 怪しいソースを出すと信憑性や発表と証明の違いを突っ込まれるぞw
そう言う人もいる程度で言ってた方が突っ込めないと思う
そう言う人もいる程度で言ってた方が突っ込めないと思う
880名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 23:44:53.410 ソースというか全然関係ないけど
知り合いの高齢男性の子供は全員アスペルガーだったよ
奥さんは若くて健康なのでやっぱ旦那の遺伝子コピペ間違いからアスペルガーかなぁ?
知り合いの高齢男性の子供は全員アスペルガーだったよ
奥さんは若くて健康なのでやっぱ旦那の遺伝子コピペ間違いからアスペルガーかなぁ?
881名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 23:46:09.290 >>878
糞ガキはもう寝る時間なんじゃない
糞ガキはもう寝る時間なんじゃない
882名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 23:47:02.620 >>880
それは夫婦のどちらかが元々って事だと思う
それは夫婦のどちらかが元々って事だと思う
883名無しさん@HOME
2017/10/19(木) 23:48:32.610 もしくは両方な
884名無しさん@HOME
2017/10/20(金) 00:03:43.850885名無しさん@HOME
2017/10/20(金) 00:04:10.150 >>882
ダウンのリスク上昇と同じで発達障害のリスクも上がるって出てるよ。
ダウンのリスク上昇と同じで発達障害のリスクも上がるって出てるよ。
886名無しさん@HOME
2017/10/20(金) 00:05:14.180 なんで高齢の母体のリスクはあんなに言われてるのに、高齢男性のリスクは認めない人が多いいのかw
887名無しさん@HOME
2017/10/20(金) 00:09:54.980888名無しさん@HOME
2017/10/20(金) 00:11:37.790889名無しさん@HOME
2017/10/20(金) 00:18:22.860 婚約段階はここでもいいでしょうか?
夫(予定)の兄嫁が原因で婚約破棄も過ってます
夫(予定)の兄嫁が原因で婚約破棄も過ってます
890名無しさん@HOME
2017/10/20(金) 00:19:20.890 >>887
アスペは知能が標準域なら診断されるから頭いいとは限らないよ
アスペは知能が標準域なら診断されるから頭いいとは限らないよ
891名無しさん@HOME
2017/10/20(金) 00:20:04.080 >>886
不妊の原因だって男女半々なのにご同様なのと同じよ
不妊の原因だって男女半々なのにご同様なのと同じよ
892名無しさん@HOME
2017/10/20(金) 00:20:38.220893名無しさん@HOME