X



【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?152【義弟嫁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/21(土) 16:17:27.030
あなたの【夫の兄弟】の嫁について語りましょう

非常識な義兄弟嫁に悩んでいる方の愚痴・悩み、
いい人だと思ったら実は・・・そんな体験談
これから義兄弟の嫁になる人がこんななの・・・なんて不安

2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう
>>980を踏んだら次のスレ立ててください

関連スレ
実兄弟の配偶者がムカつく63【コトメ・コウト専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1497681383/

前スレ
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?151【義弟嫁】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1506151107/
0008名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/21(土) 23:36:00.550
>>1乙でーす!
前スレの人、解決したら報告お願いしまーす
別れた方がいいに1票でーす
0012名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 08:31:47.000
義弟嫁が子供を預かってくれと電話が来たので
「10時ごろ選挙に行くからそのあとならいいよ」と言ったら
「選挙〜?私ちゃんってまじめだねーアタシ選挙なんて行った事ないわ
10時過ぎなんて困るー今すぐ連れていくから!
うちの子、選挙に連れて行っても良いよ」
と言われ激しくむかついた(そして本当に連れてきて出掛けて行った)
姪は可愛いから預かるのはいいけど、義弟嫁は大嫌いだ
義弟君、早く海外赴任から帰ってきてください・・・・
(義弟嫁は両親の面倒を見に実家に通ってるから手助けしてあげたい気持ちはある)
001512
垢版 |
2017/10/22(日) 08:53:00.260
今年義弟嫁のお父さんが倒れて右半身が不自由になって
お母さんは数年前に癌の手術をしてまだ本調子じゃないんだよね
義弟嫁はひとりっこだからその両親を放っておいてまで遊びに行くとは考えられん
遊びに行く時はそう言って預けに来るしw
人間的には嫌いだけど、今置かれてる状況で良くやってる方だと思うわ
私としては実家に戻ればいいと思うんだけどそれは嫌なんだってさ
001712
垢版 |
2017/10/22(日) 09:13:01.410
>>16
そうだね
気付かせてくれてありがとう
0020名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:17:41.360
投票のブースの中って本当は本人以外入るの禁止なんだよね
子ども連れたお母さんとかそのときだけ預けられないし、黙認されてるだけで…
昔選挙の派遣行ったときに中で大暴れして設営壊すお子様がいらっしゃって辟易したわ…
003512
垢版 |
2017/10/22(日) 14:06:03.670
姪が昼寝中に書き込み

義弟が不在なので義実家や夫が義弟嫁の相談に乗ってるので
嘘を言ってはいないんだけどね
>>31さんの言ってる事が近いんじゃないだろうか
姪を預かるのはいいんだ、可愛いしw(うちは成人した息子がいる)
004712
垢版 |
2017/10/22(日) 14:27:31.780
選挙は夫が仕事から帰ってきたら行くことにした

嫌いな人間を庇うのも変だけどw
今まではお父さんと2人でお母さんを介助してたのが
お父さんが倒れて一人で介護介助家事をしてる
ときどき義母(ヘルパー経験ある)が手伝いに行ってるので間違いないと思う
なんかね、いい加減な人なら正々堂々と悪口も言えるし
きっぱり拒絶できるんだけどそうじゃないから苦しい
今私が義弟嫁の悪口を言ったら確実に私がヒールだ
悪く言ってもらってちょっとスッキリしたw
004912
垢版 |
2017/10/22(日) 14:37:21.960
>>48
なるほどーそういう心理か・・・勉強になったありがとう
姪はものすごく可愛いんだよね
家にいるだけで春が来たみたいに心があったかくなる
来年からは幼稚園に行くらしいので私の子守もあと少しかな
義弟には来春には絶対帰国しろと義父と夫が言ってた
妻子や妻の親が困ってるのに今まで帰国希望を出してなかったと聞いて
義弟も嫌いになった
0050名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:45:08.900
今まで帰国希望出してないメンタルなら
言われたからといって帰国希望出さないだろうねw
口では出したって言うだろうけど
日本に帰ってきて仕事プラス義親の介護や嫁の愚痴なんて嫌に決まってる
005212
垢版 |
2017/10/22(日) 14:53:14.290
>>50
義父のコネ入社なのでそこら辺は大丈夫w
姪が起きたのでとりあえず落ちます
レスありがとう
0056名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:06:16.160
義母はさ、本来夫である義弟がサポートすべきところを海外にいて無理だから
親が代わりにやってあげてると見ることができるけど
12も12夫も義弟嫁を助けなきゃいけない筋合いなんて微塵もないよね
一時保育でも満三歳児保育でも使えばいいのに
0057名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:19:50.390
満3歳児保育をやってるところなんてそんなにたくさんないでしょ
うちの市内だとひとつしかないし定員少ないし兄弟枠優先だから激戦だよ
一時保育は利用すべきと思うけどね
0058名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:33:16.440
義実家同居。
弟夫婦がこの雨の中また来ててウンザリ
どこか行くとこねーのかよ!
家でゆっくり過ごせないのかよ。
週に2〜3は弟嫁が来てキッチン勝手に入られたり本当にウザい。
0064名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/22(日) 20:42:58.020
>>62
もしかして家賃と生活費払ってるかもしれないよね
爺婆が必ずしも金持ちとは限らないんだが(無年金とかさ…)
0065名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/22(日) 20:47:07.980
別居するのと変わらないぐらい家賃と生活費払ってるなら
普通に考えて別居した方がいいよ
0069名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/23(月) 12:49:02.840
だったら「キッチン汚さないでね、汚したらちゃんとキレイにしておいてね」でいいんじゃない
0072名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/23(月) 13:25:15.140
面倒だから縁切ったけど、義弟嫁が不謹慎厨

数年前、義母の誕生日を土曜日にやる予定が台風で日曜に延期になったんだけど
日曜日に「晴れてよかった」と言ったら、
「この台風で土砂崩れもおきてるし、人も亡くなってるのに不謹慎!」って怒り出したことがあった。
じゃあ、誕生祝に来るなよ、と思ってしまった
うちの母が3月11日生まれでその日に誕生日祝いした、というだけでも不謹慎だと言い出して
面倒だから縁切ったわ。
何であんなに不謹慎不謹慎言うのかが本気でわからない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況