X



離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ134
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/25(水) 17:25:41.700
離婚する程ではない(問題はあっても離婚は考えていない)夫婦間での悩み相談をして、前向きな夫婦関係を目指すスレです。

<ルール>(必読)
■義実家関連の問題を扱うスレはすでに色々あるので、あくまで夫婦間での問題限定で
■すでに離婚を切り出されている場合やどちらか一方でも離婚を考えている場合は離婚問題スレで相談してください
■愚痴を聞いて欲しいだけの人は愚痴スレで。話を聞いて欲しいだけの人も他スレで
■なりすまし防止の為コテハントリップ推奨。最低限、名前欄に最初のレスの番号を入れるかコテを付けましょう
■テンプレ使用は任意ですが、分かりにくい等言われた場合は下記のテンプレを参考に回答してください
■その他相談系スレで言われるマナーは最低限守ってください(小出し・全レス・アンケートなどは禁止します。初出レス番を名前欄に書くことは必須)
■住人が相談者をレス番で呼ぼうが他の呼び方で呼ぼうがその人の勝手です。他人は余計な口出しをしない事。
■「相談してもいいですか」という前置きは不要。見ている人がいればレスがあるので、いきなり書いて大丈夫です。

【相談用テンプレ】
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
・悩みの原因やその背景
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
・どうなりたいのか、どうしたいのか
・特殊な事情(あれば)
・その他(あれば)


次スレは>>970が立てること。出来ないなら他の人に依頼。
スレが>>980を過ぎても次スレがたっていないなら、立つまで書き込みを控えること。

※前スレ
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ133
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1503842442/
0699682
垢版 |
2017/12/19(火) 17:26:50.150
病的な嫌煙ではあると思いますが、それを改善するような手立てって何かあるでしょうか
慣れろってことですかね
元々自分の親が吸ってたせいでの嫌煙なのでかなり難しいですが…

>>693
>こんどこそ絶対止めると約束し結局辞められず嘘を付く…の悪循環っぽい

ほんと、自分の気持ちをぶつけたらこの流れになるとしか思えないんですよね…
相手に本音を話してもらうためには、外で吸うことに関してはとやかく言わない方向で話し合ってみるしかないですね

ぐちぐち長々とすみません
688の体験談スレチなのかもだけど、とても参考になりました
ありがとうございます
0700682
垢版 |
2017/12/19(火) 17:34:10.260
本人はアイコスでも結局喫煙所で吸うから副流煙浴びまくりですよね
服が臭うということは周りからの有害物質が付着してるということだし
喫煙者がいる家庭は、赤ちゃんいてもそういったことを気にしないっていうことなのかな、と疑問です
有害物質が微々たるものだから気にすることないってことなのかな
0702名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/19(火) 17:44:35.080
たばこは借金やギャンブルと同じで依存症って立派な病気だから、
誰かに何か言われたくらいじゃやめないしまわりに迷惑かけてるとわかっててもやめないよ
0703名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/19(火) 17:47:51.500
そういう人だと諦めて受け入れるか別れるかの2択なのかね
禁煙する人が増えてるこのご時世になってから吸い始める人もいるんだね
0705名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/19(火) 18:08:20.52O
自分が望んでるだけなのに赤ん坊を盾にして
グダクダグチグチと完全禁煙を迫るバカ嫁
どっちもどっちのクソ夫婦
お似合いだわwwwwww
0708名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/19(火) 18:23:40.840
有害物質まで気になるなら副流煙以外にも色々有るんだし
世界が完全禁煙で有害物質も空気中に存在しない世界を作るしかないねw
0710名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/19(火) 18:27:15.020
それとわざわざ好き好んで有害物質吸い込んでまわりにばらまいてるのとは違うんだけど
頭悪いね
0711名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/19(火) 18:28:27.470
昔はタバコ吸って当たり前だったから時代の流れについていけない人もいると思う
0712名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/19(火) 19:33:11.080
一方的だから旦那さんもやめてくれないんじゃない?
682さんも例えばタバコをやめてくるたら甘いものを生涯食べません、と誓うとかしたらどうだろう
0713682
垢版 |
2017/12/19(火) 20:41:51.540
私がどうこう言ったところで職場変えたりしない限り禁煙は難しいだろうというのは理解してます
せめて嘘をつかれずに済むよう話し合ってみたいと思います
離婚したくないなら私が我慢というか変わらなくちゃいけないですね

いろんなご意見ありがとうございました
0714名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/19(火) 20:59:58.820
父が二箱くらい吸ってたし、職員室は煙で前が見えなかった時代を過ごしたけど、入院したことないし、風邪すらひかない
そんなに嫌な人と結婚したのは騙されたってことかしら
バイキン扱いの方がひどい
あなたは虫歯もないし、献血もできるきれいな体なんでしょうね?
0715名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/19(火) 21:59:29.060
たとえばお何日も風呂に入らないとかで体臭がキツい人がいたとして、自分も同じだけ臭かったり、気にならずに耐えられる人は平気だろうし、生理的に無理な人は無理でしょ、って感覚に近い
そんな人とずっと一緒にいたり囲まれてても実際病気になったりするリスクはほぼなくたって嫌だと思う人にはものすごく不快
0718名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/20(水) 04:32:15.880
紙巻きと加熱式の違いをわかってないとかアイコスでで副流煙とか言ってる時点で喫煙者との話し合いは無理だと思う

離婚一択だね
0720名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/21(木) 12:10:15.340
>>718
まるでアイコスが無害かのような言い草
気化した有害物質が100%肺で吸収されるわけでもあるまいに
0727名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/21(木) 23:53:06.520
タバコ臭いのもあるけど口臭とか体臭もすごいんだよね
あそこまで臭いとは本人気づいてないんだろうね
0728名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/22(金) 02:13:07.740
確かに臭かった
妊娠して禁煙したけど、鼻がシャットアウトしてんだよね
うちは夫婦そろって禁煙した。
力関係で私が上だったから「私も吸わないから吸うな吐くぞ」って脅して
飲み会とかも今は会社で喫煙の人少ないし
吸わないチームのとこで飲んでもらってる
もっと強く出ていいと思うけど、子供の為にね
0729名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/22(金) 02:23:11.140
子供のためとかどうでもいわ
タバコ吸いまくってた世代やタバコの副流煙吸ってた世代は長生きしてるぞ
タバコの害は臭いこれにつきる
0731名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/22(金) 09:08:03.690
子供のせいにすんなよ
子供のためとか言ってベランダで吸う糞ヤニ中を生むだけだ
お前の子供なんかどうでもいい
人様に不快な臭い嗅がせんなボケ
0732名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/22(金) 12:01:10.920
会社でなんだけど、既婚男性は喫煙室から戻ってくる間にリセッシュしてきてくれたりで匂いない
女性がいっちばん臭いw
喘息持ちだから近くまでに喉の奥がシュッ!てしまっちゃう
家庭内じゃないし息止めて離れたら呼吸戻るからいいんだけど
多分上司が男性だから、女性には指導しにくいんだろうなぁと思って見てる
アイコスは臭いなぁとは思うけど近く通っても咳き込んだことないや
旦那が忘年会でハイパータバコ臭になったときは部屋にその日着て行った服置かなかったけど、ふいに匂いが部屋に入り込んだ時猛烈に咳き込んだわ

ところでここ何のスレだっけ
0733名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/22(金) 12:12:16.880
喫煙率と一緒に家庭の火災件数も減ってるのを何かの資料でみた。ほんと害しかないわ
0735名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/22(金) 12:48:38.770
何のスレだったかなと思いつつ便乗
スーパーの隅に入ってるクリーニング屋に服取りに行ったら
店員が席を外しててすぐ戻りますって看板出してた
全然戻ってこなくて15分くらい待ってようやく戻ってきたおばちゃんが
まぁタバコ臭いこと
その手で綺麗になった服触られて(ビニールかかってるけど)気持ち悪いわ
0739名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/22(金) 16:07:41.340
美人がつけててもくさいものはくさいよ
空いてる会議室てミーティングしようとしたら美人のつけてるクッサイ香水が
残りまくってて最悪だったわ
0749名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/23(土) 13:36:57.980
遡ってかんがえてみたけど、
>>718、アイコスに副流煙はない
って事でしょ
嫌煙厨はそれを知らないでフクリュウエンガーって言ってる、ていう
だから歩みよりは無理だよね、って
両方バカみたい
0751名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/23(土) 13:44:10.700
歩みよりは無理って事が証明された
思考停止してたのが恥ずかしいんだろうけど関係ないと思ってるのがもう嫌煙厨だよね
0754名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/23(土) 16:02:18.760
アイコス副流煙は少ないけど0ではないよね
ないと少ないけどあるでは全く違うけどね
0757名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/23(土) 21:31:08.020
横入り失礼します。 
相談内容は、嫁に少しやせてほしいです。
俺30歳
嫁36歳
今年結婚しました。
きっかけは俺の一目惚れ。
嫁は、俺の憧れの稲森いずみに似てる。おまけに(ぱっと見は)細身で巨乳。(G65?F70?とか)
速攻告白して、付き合って半年で結婚しました。

ただ、最近知ってしまったのが嫁の身長159cmで体重50kg以上あるらしいのが気にくわない。
裸でもそんなに太ってるように思わないんだけど。
さすがに恥ずかしいから45kgくらいに落としてほしいって頼んでみたらめっちゃ不機嫌。
「そこまで太ってないから!」とか…。
いや、女で50kgとか太ってるだろ…。

大至急やせてほしい。
詐欺にあった気分…。
0762名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/23(土) 23:48:25.270
どっちが悪い?

夫「クリスマス何が欲しい?」
妻「今は欲しいものは、特にないなぁ。子ども産まれるし、貯金したい」
夫「せっかく買ってあげるって言ってるんだから、素直に何か言いなよ!怒」

2日後
妻「クリスマスプレゼントこれ(A)にしようかな」
夫「それよりこっち(B)にしよう」
妻「いや、わたしが欲しいのはこっちだから(A)。それ(B)はあまり好きではないな」
夫「そんな安っぽいもの(A)より、年齢的にこっち(B)がいいんじゃない。Aのブランド微妙じゃない?」
妻「そもそもB高すぎだよね。もうすぐ産休だから買えないよね?それにAが欲しいと言っているのに…はぁ。もうやめる。帰ろ」
夫「じゃあAでいいよ。買おうか」
妻「いいよ買わなくて。帰ろ」
夫「欲しいものが、見つかったんだから、買えばいいでしょ!」
妻「ケチついたものだからもういいよ。帰ろ」
夫「素直じゃない。頑固」
0772名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/24(日) 11:05:20.92O
>>762
欲しい物を素直に言えと言ったから、素直に答えたのに、自分好みじゃないから妻の意見を無視した挙げ句に、不貞腐れて じゃあ、買おうなんて言い方するのが駄目だ。 人に意見聞いといて、否定も逆ギレも一番やっちゃいけないだろ
0773名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/24(日) 19:14:01.080
長文ですが、相談させてください。

私 専業 妊娠中
夫 会社員

基本的には仲の良い新婚夫婦で、夫は18時には帰宅するので会話も多いです。また夫はとても優しい性格で、つわりで辛い時はご飯を作ってくれたり、クリスマスプレゼントもサプライズでくれました。私が喜ぶと喜び、悲しんでいると一緒に悲しむような思いやりのある性格です。

生活習慣で揉めたことはなく、夫が私にケチをつけたり、怒ったことはありません。
唯一ケンカになる、というか私がケンカを吹っかけるのが私のコンプレックスに基づくことです。

私の親はいわゆる毒親で、子供の頃から容姿を常に貶められてきて、他にも極端なコントロールを受けて育ってきました。
特に異性関係については、ある条件を満たす人間じゃないとダメという感じで、自由恋愛禁止。

その後条件には合っているが、いわゆるクズみたいな男と初めて付き合い泥沼の状態になり、私は異性関係で複数裏切られました。
いわゆる女友達、私と顔見知りの人と浮気を何度かしていた、などです。
0774773
垢版 |
2017/12/24(日) 19:15:13.290
続きです。

それがトラウマになり、パートナーの異性関係には常に疑心暗鬼と不快感があり、また風俗などについても非常にネガティブな印象があります。
根本的に自分に自信がないのが原因だと自覚しています。

そこで問題なのが、私が過敏になりすぎて、本当に些細なことから連鎖反応的に不安になったり落ち込んでしまうということです。

数ヶ月前に夫の過去の異性事情など、どうにもできないことで私にとってはネガティブなもの(一般男性なら、一部の人は経験あるのかな?というような内容)を複数見つけてしまったことで、より悪化して、一時は強く責めすぎてしまいました。
夫は、疲れたと言い、それが何度か続いて一度の帰宅拒否もありました。

私も何も言わなくなったのですが、発作的に、ネガティブな連鎖とスイッチが入ると無表情になって無口になってしまいます。
夫はその姿を見て責められてると感じるのだと思います、この前過呼吸を起こしてしまいました。

私がハグして背中をなでると落ち着きましたが、本当に申し訳なくて。優しい人だから、自分を責めてしまうのだと思います。
もう責められる必要のないことで。

私が自分をなんとかしないとと思いながらも、ネガティブなスイッチが入った時にすぐに切り替えが出来ず苦しいです。

どうしたらいいでしょうか。
0777名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/24(日) 19:41:19.000
自分のトラウマ克服とストレスコントロールならそういうカウンセリングとトレーニングでは
0778773
垢版 |
2017/12/24(日) 20:36:13.090
スレチですね、わかりました。お邪魔しました。

>>777
やはりカウンセリング案件ですかね、ありがとうございました。
0780名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/24(日) 22:25:12.190
夫婦間の悩みではない
メンヘラ板案件
板違い
スレチ

 ↑ ↑ ↑

どうでもよいわ    バカ者
0783名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/25(月) 20:59:25.170
2人目妊娠中
今日仕事中に目眩がして倒れて早退して
家で横になってたら旦那が
「何でいるの」とすっごく不機嫌
事情を話したら「(仕事)クビにならんかったらいいけどなー」と言って二度寝
私と子供の体調は心配じゃないのか…

先月旦那がぎっくり腰になったとき私のお腹がはって苦しくてお世話できないから
病院に行って診てもらおうって言っても
明日整骨院に行くから行かないと言って行かず
結局翌日、救急車で運ばれて入院
頑張ってお世話してたのにずっと怒鳴られて
嫌になる
0785名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/25(月) 21:15:05.010
>>784
毎日怒鳴られる訳ではないし
離婚して娘引き取って出産育児を1人でするって考えたら
このままスルーした方がいいのかもと思い始めてる
0788名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/25(月) 21:33:35.100
離婚しない選択なら旦那は放置ぎみで自分と子どもだけを大事にするのよ
期待するからイライラするの
やって上げるから腹立つの
0792名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/26(火) 17:36:05.080
、、
0793682
垢版 |
2017/12/28(木) 20:52:35.660
しばらく覗かない間に喫煙話が白熱していたんですね…

夫の隠れ喫煙について悩んでいた者です
報告いらないかもですが、その後夫に喫煙について思ってることを伝えた結果、アイコスをすっぱりやめてくれることになりました!
吸い始めた原因はやはり仕事のストレスだそうですが、タバコ吸ったところでストレスがなくなるわけじゃないからもうやめる、とのこと
アイコスなら気付かれないとタカをくくっていたようで、申し訳なかったと謝罪してくれました
ちなみにアイコスは次の日の飲み会で後輩に譲ったそうです
確かにそれ以降本人からアイコスの変な臭さもなくなりましたし服の嫌な匂いもすっぱり消えました!
ウジウジ悩んでないでもっと早く言えば良かった…!

いろいろご意見やアドバイス下さったみなさまありがとうございました
0795名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/28(木) 21:02:20.970
>>793
すんなり聞き入れてくれてよかったね
男の人って結構簡単にばれないだろうってくだらない嘘をついたりする
黙ってればわからない。とかグレーのまんま置いておきたくなる
女の人は、隠し事するんじゃなくて嘘なく白黒はっきりさせて信用したい
脳みその違いだろうね
逆ギレする人も多いのに、いい旦那さんだね
あんまり責めると隠し事が増えるだろうから、話してくれたことを褒めてこれからもうまくいくと良いねー
0797名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/28(木) 21:38:40.960
>男の人って結構簡単にばれないだろうってくだらない嘘をついたりする
べつに男に限らないと思うけど
0799名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/03(水) 20:42:17.520
実家に帰省中、親に小遣い貰っているのがばれた。
これ、家計に入れろって言われてるんだけど、皆さんどう思いますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況