X



義母のムカツク一言(`A´)Part79

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/19(日) 11:37:13.860
トメの暴言を晒して、あなたもスッキリ、私もスッキリ。
みんなスッキリ!

◆2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう◆
◆次スレは>>980を踏んだ人が立ててください◆

前スレ
義母のムカツク一言(`A´)Part78 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1501746932/
0003名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/19(日) 19:46:28.460
わたしの実家にはシーズーが2匹いるんだけど、トメが嫌がる
里帰りするときも「孫ちゃんが噛まれちゃうわ」と、わたしの実家まで無理矢理見にこようとした
確かに過去に犬が孫を噛み殺したってニュースはあったけど、わたしにとっては犬だって大切な家族なのにそんなストレートに言わなくてもいいのにな
0004名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/19(日) 20:18:13.930
義実家へ手ぶらで遊びに行くのもなと思い、旦那に聞いて義母好物の団子を買ってったら、第一声が「固っ」だった。続けて「やっぱりお団子は◯◯(すでに閉店した店)のとこには敵わんね〜」
よく人が買ってきたお土産に、本人の目の前でそこまでケチつけられるなとw
0005名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/19(日) 21:23:26.730
>>4
うちはケーキ買っていったらここ高いお店じゃないの?大丈夫?て言われたよ
素直にありがとうと言って欲しいよね
0006名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/19(日) 21:28:34.820
1乙

>>3私は逆の立場で義実家にマルチーズ犬がいて私は犬嫌い
義母は「犬は家族!」だから犬ちゃんも孫ちゃん大好きでしょってスタンスだけど
犬は何故か旦那大好きだから旦那に可愛がられる子が大嫌い
普通に噛もうとして来るけど義母から見たらじゃれてるのね♡だよ
あなたの家族でも犬は危険だし義母の心配はとてもわかるわ
0007名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/19(日) 22:02:10.130
私は旦那の実家に手土産持って遊びに行ってあげても
「あんたが来るのわかってたけど、○○(義姉)ちゃんにお菓子全部あげちゃった」とか
「美味しいお菓子があったけど、○○(孫)ちゃんにあげた」
「この前、○○に××を買ってやった」
「○○に食事をおごってやった」って話ばかりされる。
もちろん、私や旦那には何もしてくれた事ない。
これってイビリなのかな?と最近思いはじめた。
0008名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/19(日) 22:06:08.780
>>6はそれを書いてどうしたいんだ…
>>3のトメに悪気はないんだよと言うなら、>>6のトメにも悪気はないって事だけど
0009名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/19(日) 22:10:37.710
>>5
私もよく言われて嫌だわ
別にそんなに高いもの買って行ってる訳じゃないんだよね
ありがとうって美味しく食べてほしいだけなのにこんな高そうなの買ってこなくていいのに!って値段ばかり詮索されたら悲しくなるよね
0011名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/19(日) 22:42:22.270
>>6は盲目になっても盲導犬に頼らないのかな
00136
垢版 |
2017/11/19(日) 23:29:22.740
単に逆の立場だとそう思うよ、ってだけだよ
盲導犬なんかはきちんと躾けられてるのがわかるから怖くはないけど
今までの経験で「犬は家族」っていう人が躾けてた試しがないから
>>3の義母が悪気があるかなんてわからないけどうちの義母は全く悪気はない
だからこそ面倒臭いしこっちが犬嫌いって伝えても
「うちの犬に限っては大丈夫よ〜」って盲信してるから嫌なんだよ
噛まれてからじゃ遅いから義実家に行ったら子供の側から離れられないし
離れるときはハイチェアに座らせて犬が届かないようにしてるけど
心配くらいは勝手にさせてよ自分の子なんだから
0015名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/19(日) 23:47:29.260
>>13の経験が本当ならわたしの周りは犬に噛まれた子だらけになるわ

まともな飼い主なら過信せずにちゃんと見てるし、13のトメが特別なだけじゃない?

犬好きとして13の言い方は傷つくな
0016名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/19(日) 23:50:42.700
>>9
義父は外食の時にこちらが支払いすると「大丈夫か?おまえそんな金ないだろ」と旦那に言ってくる
心配するなら支払いして欲しい
0017名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/19(日) 23:53:30.150
>>13
あなたが自分の子供の心配することには誰も文句言ってない
わざわざ最後の一行で>>3にケチつけてる事にドン引きされてるんだよ
0018名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/20(月) 00:10:12.760
私は>13じゃないけど、犬嫌いだし怖い。
慣れてるよーと言われた犬に噛まれたこともあるし。
だから犬がいる家には小型犬でも行けない。
ましてやかわいい小さな孫がそんな所に行くなんて、心配で仕方ないのは自然だと思うよ。
いくら家族ですって言っても無理。
0021名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/20(月) 00:27:54.130
犬は好きでも何でもないけど犬嫌いは基地多くて嫌い
どの板でも動物の話が出てくると突然暴れ出す
噛まれて病気でも移ったのか?
0023名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/20(月) 02:24:43.970
衛生的で、しつけがなされている。かつ吠えない犬ならいいよね。
たまに散歩してる婆でフンはそのままだし、何かに吠えてるとかいきなり走るとか
婆がリード離した隙に犬が走ってって自転車とぶつかってたりしてたから不安
0025名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/20(月) 08:39:26.790
犬に限らず動物関連の好きと嫌い(苦手)は相容れないと思うよ
躾をしないバカな飼い主やいきなり否定しまくる動物嫌いがいるのは事実だし
ここで争うのは無駄だわ
0026名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/20(月) 08:53:02.990
ここにいる犬嫌い達が将来トメになった時に、お嫁さんが同じ犬嫌いだといいね
犬に限らずだけど、自分が嫌いだからとそれを息子夫婦に押し付けるのは過干渉よ
0027名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/20(月) 08:56:46.610
義母の気持ちは分からんでもないが
口に出して言うなって思う
ただそれだけの話をなぜここまで膨らませる必要があるんだw
0029名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/20(月) 09:13:29.420
ペットとか煙草とか着物とか、でてくるとなんか知らんけど無駄に伸びる話がある。
適当なところで「これは荒れるから」って切ろうとする人もいるのだが、
絶対やめずに引っ張る人が出てくるんだよねw
そのうち禁止事項になるかもなと思うけど、それでも持ち込んで荒そうとする
人は後を絶たないんだろうなと…
0030名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/20(月) 10:28:19.800
>>29
3の話に便乗した荒らしかと思ったわ
育児板でもつい最近ペット話で荒れてたし巡回してるのかしら?
0031名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/20(月) 10:32:47.280
スレ違いはもうおしまい!


これだけではなんなので今朝の義母のムカツク一言
「嫁子さんはのんきでいいわねえ、働かないで食べさせてもらえて」
お前が遊びに来てるから有休取って家にいるんだよ!
1人にしてたら家じゅう漁りまくるだろ!
いいから早く帰れや!
0032名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/20(月) 10:34:46.810
>>31
当然共働きなの知ってるんだよね?
知っててその発言はほんと悪意あるね…お疲れ様です
003331
垢版 |
2017/11/20(月) 10:41:44.220
>>32
トメの希望する仕事じゃないから働いてないって脳内変換してるんだ
奴がうちに来る時に夫が有休とるって言ったら
「あんたは大事な仕事をしてるんだから休んだらダメ
嫁子がいるじゃないの、どうせ大したことしてないんだから」
と言ってた
本当は放っといて仕事行きたいんだけど
前にそうしたらあちこち漁られて配置も変えられたから休みとった
一言だけじゃなくて存在自体がムカツク
「昼ご飯ごちそうになってから帰ろうかな」もムカツク一言
これは夫に丸投げ、駅の近くで食べてもらおう
0034名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/20(月) 10:47:19.020
>>33
というかそもそも、息子も嫁もいない家になにしに来るの?
一人で家に入れるってことは、合鍵渡してるってこと?
0035名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/20(月) 10:59:25.630
私ががん検診に行くとき「何かあっても息子と孫は私が見るから心配しないでね(ハート)」
夫と二人の子供ら「お袋とは絶縁だ!ばあちゃん大嫌い!」となったので自爆タイプのトメでよかったよw
同居の話が具体的に決まりかけてたから気が抜けたんだろうな…
0036名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/20(月) 11:50:00.150
>>33
旦那が有休とれるって言ってるんだから、休んでもらって二人で
外で会ってもらえばいいじゃない?
なんで家に行ったらいけないの?って文句言われたら、
「お袋家に入れたら泥棒みたいな真似するから」ってハッキリと
旦那から申し渡してもらえばいいんだよ。
旦那さんそれできるひとだよね?
0037名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/20(月) 11:52:38.670
最後の一行は
「本当の敵は旦那じゃん!」
と書き手を責める伏線ですねw
003931
垢版 |
2017/11/20(月) 23:05:14.660
義母は年に1度うちに2〜3泊しに来るのが恒例
夫の地元で義弟家族と同居してるから義弟嫁を開放する意味もあるので
それは仕方ないかなと思って受け入れてる
前に私が仕事に行って夫と義母で留守番してた時に
夫の目を盗んで家探ししたようだ
後からアクセサリーやバッグが贅沢品ばかりだって文句を言われて発覚
以後は有休を取るようにしてる
今日、無事に帰って行った・・・バンザイ
0040名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/20(月) 23:44:31.670
>>39
おつかれさま
来年からは旦那と二人で温泉旅行にでも行かせたら?
有休がもったいないよ
0041名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/21(火) 06:53:18.210
うちのトメはずっと共働き自営で忙しくしてたのに、小梨専業主婦してる私が気に食わないらしい。
「働かないの?」「家にずっといると暇でしょ」「子供まだ?」って毎日やってきてうるさいから絶縁したった。
携帯電話を着信拒否しても家電にかけてくるししつこかったー!
0044名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/21(火) 09:19:43.540
>>42
何もしないよ
朝ちょっと家事して夕方までテレビ観たりゲームしたり遊びに行ったりするくらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況