X



【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者269【敵】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/07(日) 16:26:34.260
うるさい義両親、うざい義兄弟にその伴侶。
ちょっと待ってください、その嫌な義理関係で苦労しているのは誰のせいですか?
真のエネミーはあなたの夫or妻です。
「悪気はない」「良かれと思って」「年寄りのする事だから」と、
自分が親兄弟にいい顔したいために一番大切なはずの伴侶を苦しめる夫or妻の報告をどうぞ。

【「エネ配偶者(エネ夫・エネ妻)」とは?】
「義実家に問題有り・義実家との関係等に問題有りで、自分は解決しようと努力してるのに配偶者が後ろから撃ってくる」
「義実家だけが敵だと思って頑張って戦ってきたけど配偶者も充分敵だった」
これが「エネ配偶者(エネ夫・エネ妻)」です。
※具体的に結婚を視野に入れていたのなら「義実家(予定)」「配偶者(予定)」でも一応許容。
※現在進行形で義実家問題&エネ配偶者に悩んでいる人は下記の相談スレへどうぞ。(ここは報告スレです。)

▼トリップの付け方
名前欄に“半角#のあとに好きな文字列”。半角なら8文字まで、全角なら4文字まで。
文字列を他人に知られない限り、なりすましを防げます。
文字は漢字でもひらがなでもアルファベットでも、それらが混在していても大丈夫です。
※半角12文字以上か全角6文字以上で12桁の新仕様トリップになります。
次スレは>>970を踏んだ方お願いします。

▼まとめサイト
http://www21.atwiki.jp/enemy/
▼雑談は雑談スレで
【雑談】スカスレ・エネスレ別室36【専用】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1383914793/
▼これエネ物件?やどう解決したらいい?は相談スレへ

▼前スレ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者268【敵】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1441667023/
0145名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/01(日) 20:39:19.980
両親毒親、友人は社会人になるにつれ色々あり友達0の私

夫が一人遊ぶ金だけの借金数百万を影でつくってたことが発覚し数ヶ月経っても利息だけ払って競馬をやってる夫
スーパーの買い物代だったとはいえ勝手に私の財布から金を抜き事後報告もしてなかったのが発覚して激怒、
そしたら結婚なんてするんじゃなかった+天涯孤独の私のことをかなりバカにしてなじる言葉を連発
これ3度目だけど完全に離婚の意思しかなくなった
ふつうの家庭みたいなのを築いてみたかったけど夫とは目をつぶってもやっぱり無理な段階まできた
夫に仕返ししたいとか怒りとかそんな気持ちも一切なくなった、ただの敵なのだから当然だと今までのしこりが全部とれた
掛け持ちして月25日働く
0146名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/01(日) 20:47:34.290
なんなら3ヶ月くらいはほぼ無給で掛け持ちで働いてお金貯めて出て行きたいけど貴重品を
家に置いておくのが怖い
ただでさえ私不在、夫在宅の時間のが多い生活サイクルなのに
0148名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/01(日) 21:09:50.500
ああ、義両親が義実家を売りに出すが買い手見つからず同居を密かに狙ってる
月一食事に行きたいらしいが食事代はこっち持ち、結婚祝い引越し祝い新築祝いなしで
結婚してから我が家の出費のがずっと多く夫は義両親にいい顔するのが生き甲斐で夫の借金を義両親に話そうものなら締め数されること間違いなし
長くて書き漏れた
夫が親と同居するか!と言うのは時間の問題
天涯孤独をバカにされるのはギリ踏ん張れたが同居が見えてきたらこれ以上なにも我慢できない
内緒の借金発覚時点で99%人間とは思えないと軽蔑したあの時から離婚準備に取りかかれば良かった
0152名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/02(月) 11:42:38.560
>>150
横からだけど離婚弁護士費用を用意するお金があるならそれ握りしめてその分早く出て行くな私なら
0158名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/05(木) 14:44:52.550
>夫の借金を義両親に話そうものなら締め数されること間違いなし

早くいっちゃえばいいのに
0160名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/11(水) 15:58:51.170
面倒事ばかり起こすウトに金と気力をもぎ取られながらも耐えたら次は引き取り同居とか
末っ子妊娠中の心身ともに辛い時に優しい言葉ひとつかけてくれなかったくせに今更夫婦チカラを合わせてとか笑わせないでほしいわ

ほんと真の敵は旦那だったわ
0163名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/12(木) 01:12:27.430
>>162
折れないようにあずきバーあげるね。
0167名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/12(木) 22:51:37.430
義父母が息子に掛けてくれた学資保険が満期になった。
それ、そっくり返せ、とさ。

義父母:他の孫には積み立てをしてるけど、学資保険の方が率がいいと
勧められたから、積み立てじゃなく学資保険にするよ。
→だから掛けなくていいと夫に言われて私たちは学資保険かけてない。

義父母:(生まれたとき病気がちだった息子が)せっかく助かったんだから、上の学校に行かせてやれ。
→成長したら、成績良く「あのお金でいい学校に行かせられるな」と目を細められる。

義父母:その代わり他にはお祝い金とかはあげないからね。
→小学校入学時に祝い金をくれるとき、「そうは言ったけど、これくらいはさせて」と少しの祝い金をもらう。

こんな経緯があった。全部夫もいるところでの話。
実父に聞いたら、夫は「俺の親は金持ちだから
学資保険かけてくれてるって自慢げに話してた、
上の学校に行けるようにしてくれたって言ってた」と。
ちなみに実父母は、私に内緒で息子のために積み立てをしてくれてた。
自慢なんてする人たちじゃないから、息子も私も夫も知らなかった。

自営が傾いたかなんか知らんけど返せって何?
自営が傾いてることなんて、一言も聞いてねぇわ。
むしろほかの孫が金がかかる学校(詳しくは教えてもらえない)に
入って大変だって嬉しそうに自慢されただけだ。

ジジババからの学資保険で、上の学校に行けると将来設計をしてる息子。
私もそのつもりだった。学資保険は掛けなくていいと夫に言われたから。
タイムマシンがあったら、当時の私を殴りに行きたいくらい。
第一、私たちが学資保険独自にかけてたとしても、
もらったもんを返せってどういうことよ?
それをお前は良しとするのかよ、キチ夫。
すみません、愚痴でした。
0168名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/12(木) 22:59:04.400
>>167
意味わかんねーよ
ちゃんとした文章を書け!

夫があなたに「満期になった息子の学資保険を俺の親(あなにの義両親)に返せ」と言ってるの?
0171名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/13(金) 07:35:25.120
上の学校っていうのは、私立中学とかそういう事なのかな?
まぁ、息子さんが将来設計台無しにされたのは本当にお気の毒だけど、成績優秀ならそれをバネに国公立コースで頑張ってもらうしかないね。
うちも義母が学資保険かけてくれてるけど、そのお金までアテにしてくるような義父だから、くれぐれも義父には黙っとくようにと義母から口止めされてる。
0172名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/13(金) 08:34:06.450
>>166
旦那には言ってやった!
その他諸々含め全部ブチまけたよ
なんで今までこんなにも我慢してきたのかなぁ自分でも不思議だわ
ウトにはしてあげられることはしてきたつもり、この先何があっても無い袖は振れないと言っておいた
孫の将来も考えてくださいとね
0173名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/13(金) 19:39:15.090
確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

JOL
0174名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/13(金) 20:07:21.870
>>167
返せば?
義父母の学資保険以外に自分達で用意しなかったのが不思議
旦那はバカだと思うけどお似合い
0175名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/13(金) 21:07:42.840
>>174
そうかなぁ
ダンナの生命保険をウトメがかけてたからそれが満期になったらウトメが持ってったというのはよくある話だけど、孫のための学資保険をかけてるからと言われていたら、それは子どものために使えると思うのは至極もっともだと思うけど? 
ただ、それに加えて親である自分たちも別口で何か保険なり積み立てなりするのも普通だとは思うけどね
0177名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/14(土) 02:20:23.050
>>176
これだね。そして絶縁へ・・・・・

テテテ・テー♪テレテー・テレテー・テテテ♪テッテテレテー・テレレレー
0178名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/14(土) 18:09:54.630
孫が祖父祖母の学資保険のこと知っててアテにしてるなら、孫からそのお金で上の学校に行きますありがとう、って先にある言わせてみたら?
それでも返せって言うのかな
0181名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/16(月) 11:11:25.530
「あいつらが返せって言うからあんた進学できんわ」
とさっさと子供本人に言えばいい
悪玉が誰か早く情報公開しろ
0182名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/17(火) 23:43:32.640
少し前までお金を払ってる人の口座に満期金を入金もできたけど今はできないから
入金されたらお金をこっちに渡せ(返せ)ってことだろうね
うちもトメが子供達(孫)の学資保険を勝手にかけてたけど主導権は向こうだったわ
当時は保険屋がセールスとしてお孫さんの学資保険を〜があったみたいだし貯金感覚だったんだろうな
>>167みたいに良いことも言われたけどお金出してるのはトメだし
自分達も親としてかけてたからトメの言葉はアテにはしてなかったよ
状況が変わったら誰だってお金が惜しくなるのは分かってたしそうならないとは限らないから信用してなかったw
0183名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/18(水) 00:16:06.020
かけなくていいって言われても普通は親も入らない?
少しでも足しにって思うし学資保険をかけないなら代わりに積み立てするとかするよね
そのお金を使えばいいんじゃないかと思うんだけどそれすらしてないなら自分達も悪いでしょ…
0184名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/21(土) 15:55:55.740
そもそも引き落とし口座が義父母なら契約者も義父母なのでは?満期金って黙ってても契約者の口座に入ると思うんだけど返せってどういう意味なんだろ
なんかどうでもいい事疑問に思ってすまんね
0186名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/22(日) 09:31:55.940
>>185
例えばだけど昔(20年以上前)はトメが勝手に契約もできたし満期金もトメ指定の口座に入金できたけど
今は支払いはトメでも満期金自体は親の口座に直接なんだよね
昔は緩かったから実在の契約と支払いはトメ、書類上契約者は旦那でも入金はトメ口座でもOKだったのよ
当時は保険のおばちゃんがそうやって貯金代わりに勧めてたみたい
6年くらい前にトメが自分の口座に入金できなくて旦那の口座に入ったんだけど(手続きはトメ)
半分はあげるけど半分は返してと言われて返したよ
ちなみにその保険は私達夫婦は全く知らないし契約書に記入した覚えもなかったわ
0187名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/22(日) 11:13:50.650
うちのトメが子名義で学資保険を掛けてくれると言うので、郵便局に出かけた。子の名義だから、祖母であるトメではなく親が行って話を聞かないと契約できないらしい。
それで話をきいてみれば、満期になった時のお金の受取人はトメ自身。
単に契約期間中に子に病気や怪我などがあれば保険金がいくらか出るだけのことらしい。
それって要するにトメの定期預金に少しオマケが付いてるってだけのことで、もちろんケガや病気なんて無い方がいいに決まってるから全くアテにもしてないし、ありがとうございますも言わなかったわ。
0188167
垢版 |
2018/07/23(月) 21:42:34.570
167です。
義父母、くれると言った覚えはないだとさ。
一括で保険料払ったから、掛けたことすら忘れてた学資保険、
くれると言った覚えは一切ありません、今までありがとうと
満期になった分は手を付いて頭下げて持って来るのが筋なんだって。

掛けたことを忘れてた保険なのに、
くれると言ってないことは覚えてるとか、ずいぶん都合の良い脳みそで。

夫に言えないから私に言って来やがった。
夫は義実家も大変なんだから返せ、他に保険かけなかった わ た し が わ る い んだとさ。

甘えて保険かけなかった私も悪い。
が、自営が大変だから返して欲しい、ならまだしも
くれると言った覚えはないとか、許さん。

悪い義父母じゃなかったから、全面戦争に踏み切れない自分もいます。

これ以上はスレチになりそうなので、決着したらどこかで報告します。

アドバイスや経験談くれたみなさん、ありがとう。
0189167
垢版 |
2018/07/23(月) 21:45:45.430
興奮して間違った。
保険かけなかったのは、私が悪いと言ったのは義母です。
0191名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/23(月) 22:08:55.150
旦那の地元へ引っ越す事になった
私は人付き合いが嫌いなんだけど
頼んでもないのに旦那が義家族に
嫁をあちこち案内してやってくれ
遊びに連れてってやってくれって言ったらしい
そんな気遣い無用ってかすごい迷惑なんですけど…
0192名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/23(月) 22:09:51.350
>今までありがとうと
満期になった分は手を付いて頭下げて持って来るのが筋なんだって。

意味わからん。なんでお礼言わなくちゃいけないの。
縁切りの挨拶ならわかるけど。
0194名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/24(火) 00:02:04.490
その積立で何か得なことがあったの?
そうじゃなきゃ名義かしてあげたこっちがお礼言われる立場だよね
で、義母に嫁が悪いと言われて旦那さんは何て?
旦那さんは進学のお金どうするって言ってんの?
0195名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/24(火) 02:01:42.590
これはエネミーなのかそれとも私の我侭なのか教えていただきたいです
配偶者(予定)と訳あって義実家(予定)に住まわせてもらっています。
家事等できる限り協力していますが、やり方が違い義実家も私もお互いストレスが溜まっていると思います
彼の母親に私が少食すぎて叱られた時、彼にその事を話しても母親はそういう人だから…と言われてしまい唖然としました。
私はあの家では他人なんだから貴方しか庇う事ができる人がいない。私がもし逆の立場だったら私の両親が正しくても貴方を庇うと意見したら
自分は両親に迷惑をかけてきたからこれ以上かけたくない。
だから意見できないし俺は母親とは関わりたくないからと言われてしまいました。
私は実家に帰らしてくれと頼んでいますが彼は寂しいからと言ってとめます。
2人で暮らしたいと伝えると、お金が貯まってからにしようと言われてもう限界です。
彼の母親は表裏がなく世話焼きでよい人なのですが私は過干渉と感じてしまいストレスです。
しかし実母に相談したら、いい人そうでよかったわーと喜んでいました。やはり私の我侭なのでしょうか
スレチだったらすいません
0196名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/24(火) 04:04:03.600
自分の実家で暮らしたらいい
まあでも別れる一択だね
別居出来る甲斐性もない寂しいとか言う男と結婚はやめとけ
0197名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/24(火) 04:04:43.79O
>>191
旦那が案内すべきで、なんで気を使う義理実家に丸投げするんだ?嫁が喜ぶと思っているのか?知り合いがいない場所に、ついてきて味方は旦那だけ。嫁へのフォローを丸投げすんなって、怒って暑さを理由にお断りしたら 私ならお断りだ。
0198名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/24(火) 04:08:37.00O
>>195
寂しいと引き留められても結婚を考えさせてと荷物持って帰ったら良いじゃん。彼には母親がいるんだし、寂しくないでしょ。
0199名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/24(火) 05:50:44.140
>>195
予定を変更しな
そんな男どこがいいんだか
ついでに私がわがままですかって聞いてるけど
わがままじゃないって自分で分かるよね
0201名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/24(火) 07:10:44.110
まだ結婚してないなら、そんなゴミさっさと捨てな
甲斐性は無いし思いやりは無いし、嫁より母親の顔色窺うし
いいところひとつもないじゃん
実家で暮らしながら無料の風俗嬢をキープしたいだけだ
0202名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/24(火) 07:34:26.720
実家帰る一択
結婚する前からこれじゃあ幸せになれないよ
逆に今わかってよかったじゃん
早く帰りな
実母には「彼」とはやっていかれないとだけいっておけばいいんじゃない?
0205名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/24(火) 08:29:06.450
自分の周り見てて思うんだけどさ、同居なんて嫁が強くなきゃ上手くいかないよ
旦那両親に説教できるくらいのメンタルがなきゃ自分が病むよ
実際に説教かますかどうかは別としてそれくらいの覚悟が無いなら同居しない方がいい
0208名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/24(火) 10:55:46.46O
>>195
> ※現在進行形で義実家問題&エネ配偶者に悩んでいる人は下記の相談スレへどうぞ。(ここは報告スレです。)

> ▼これエネ物件?やどう解決したらいい?は相談スレへ
相談スレのURLがないけどエネミーでスレ検索すれば見つかると思うよ。
0210名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/24(火) 15:33:18.040
あなたの人生なんだから、
あなたのこの先の人生に邪魔にならない男かどうか考えた方がいいと思うよ
0214195
垢版 |
2018/07/24(火) 20:27:20.630
たけさんの意見ありがとうございます。
スレチだったようですね。失礼しました
相談スレに移ります
0218名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/29(日) 05:27:40.650
>>197
レスありがとう
迷っても一人で地道に開拓する方がいいわ
変な気を遣わなくていいから金くれって感じ
いい事してるつもりのエネだよ
断ったりしたらそんなに俺の実家が嫌か!ってキレる

しかも義実家3泊する羽目になった
1泊でも嫌なのにホテル代ケチりやがって…
0219名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/29(日) 05:48:34.600
>>218
「そんなに俺の実家が嫌か!」って言われたら、「自分の親でもベッタリするのは嫌だわ!」って言い返せばいいよ
0221名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/29(日) 13:52:15.010
>>218
3泊!?なんという苦行…
そんなに俺の実家が嫌かって嫌に決まってるじゃないねw
嫁に対して気遣いなさすぎで我が事のように腹が立ったわ
0222名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/29(日) 20:00:04.560
色々ありがとう、少し気持ちが軽くなった
今まで何度も同じような事で揉めて疲れてしまって
つい愚痴を書き込んでしまった
0224名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/04(土) 18:11:23.170
そんなに人付き合いが嫌なら離婚すればって感じの妻に見えるけどね。
観光じゃないから旦那じゃよくわからない、主婦御用達関係とかの案内を頼んでいるんでしょう。
人付き合いが嫌いな人にとっては拒絶したいだろうけど。
別に旦那さん悪いとは思わない、でも結婚相手選びは失敗っぽいねwお互いに。
0225名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/06(月) 23:31:44.060
>>104
久しぶりに来たらレスついてたから返事しておくね
あなたの役には立ってないけど旦那の役には立ってますから
旦那に愛されすぎてて辛いわぁ
0230名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/07(火) 22:51:06.010
>馬鹿な男は無視してもう二度とこんなところに来るなよ
馬鹿な男が早速湧いて出てるw
0231167
垢版 |
2018/08/09(木) 23:49:02.390
167です。
義父母と絶縁する方向になりました。
まだまだエネですが、おかしいのは義父母、
金は手切れ金がわりにくれてやれ、と夫。

ラスボスが義兄なこともわかりました。
つまり、義父母は同居の義兄の言いなり。

ただ絶縁はしてらんない。
ちくしょー、全面戦争してやる。

結果は該当するスレで報告しますね。
0233名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/10(金) 04:44:14.460
絶縁って言ってるんだから嫁側でしょう
0234名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/10(金) 06:43:12.82O
>>231
夫は知りませんが冠婚葬祭のみの付き合いにします 介護もしません 振り回されるのはこりごりですって、言いながら返金したら 旦那に実両親が積み立ててくれた事は言うべきじゃなかった だから、返金してやれって言ったんだよ
0235名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/10(金) 07:48:57.120
わかりにくい文を書く人ですね
0239167
垢版 |
2018/08/11(土) 00:05:42.290
234はなりすましです。
私が167。証拠はないけど。
手切れ金がわりに満期なった分を叩きつけて
2度と会わないと言ってきたよ。エグい捨ぜりふも吐いた。
義父母もひどいことばかり言うからエキサイトしちゃった。
夫はただ黙ってた。私だけが悪者だったよ。

息子が生まれてからずっと、ちょっとウザいけど
夫の親だから大切に思って接してきた。
だから今は打ちひしがれてる。
0241名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/13(月) 01:07:29.660
なんか闘い疲れたわ
果てしなすぎて嫌になってきた
まぁ明日になったらまた頑張るけど
とにかく疲れたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています