>>971,972
ケチをつけてすまんが、学生や若い一人暮らしならともかく家族がいる家庭でこのメニューは心配
確かに安いが栄養のバランスをもっとよくしないと病気になるかも
緑色野菜は少量取れているけど、淡色野菜が全くないのでもっと
野菜は一人で1日に350グラム撮るのが目安
この量は小皿料理なら5皿分、大皿なら2皿分
俺なら972のメニューの味噌汁をもやしかキャベツか白菜で作り、朝と夜に小皿のサラダを加える
もやしは安くて量があり栄養もあるので安くあげるためには必須の食材
サラダは出来合いのを買うんじゃなくてレタスきゅうりトマトなど丸ごと買ってきて自分で切れば格安でできる
昼は買って食べると高い割に栄養が取れないので弁当を持っていくのが安くて健康になる秘訣で所帯持ちが弁当を持ってくるのが多いのはこのため