X



【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?158【義弟嫁】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/26(木) 08:07:00.110
あなたの【夫の兄弟】の嫁について語りましょう

非常識な義兄弟嫁に悩んでいる方の愚痴・悩み、
いい人だと思ったら実は・・・そんな体験談
これから義兄弟の嫁になる人がこんななの・・・なんて不安

2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう
>>980を踏んだら次のスレ立ててください

関連スレ
実兄弟の配偶者がムカつく64 [無断転載禁止]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1510365631/

前スレ
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?157【義弟嫁】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1520764712/
0338322
垢版 |
2018/05/12(土) 13:42:19.100
いつもこんなめんどくさいことやってるわけじゃないよw
まああとは年末大掃除に義実家掃除にかりだされて「義実家奉公は嫁のつとめだ!」と言うトメ「そっすか」と返して足りない掃除道具を買う名目でトメを車に乗せて
これまた近距離大ウトメ宅に「義実家奉公は嫁のつとめ」らしいっすよーとトメを置いてきたりね
0341名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/12(土) 14:00:09.630
粗大ゴミってお金払ってラベル貼るよね
服とかは資源ごみの日に出してるが
地域によって違うのかな
0342名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/12(土) 14:04:19.090
細かいよ
本当に捨てるつもりでやってないって書いてあるじゃん

最初からケチ付けるつもりで>>324を書いたんじゃないかとゲスパーしちゃうわ
0345名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/12(土) 15:23:02.220
>>343
だよね
たまに>>341みたいな自分の地域の決まり事を全国区だと思ってる人いるけど、本気なの?ネタとして書いてるの?

ちなみにうちの地域の衣類ゴミは紙ゴミと一緒に回収だ
0347名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/12(土) 16:38:50.930
うちの自治体だと、古着や古毛布は粗大ゴミの日かリサイクルセンターに持って行くかの2択
粗大ゴミの日は月一だが、リサイクルセンターへの持ち込みは電話連絡していれば、月に2回の日曜休みと年末年始とGWお盆以外はオッケー
リサイクルの関係で、粗大ゴミと一緒の回収みたい
(少数の古着は裁断して燃えるゴミに混ぜる人が多い)
0348名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/12(土) 16:43:59.35O
仕返しを義父と小姑巻き込んでやるから、私もってなるのかもねぇ 一人でやり返してる訳じゃないし
0350名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/12(土) 16:51:11.760
だいたい本当にいいウトとコトメなら嫁イビりするトメをとっくに止めるだろ
止められないならハナから嫁と接点なんか作らないわ
ぜんぜんいいやつらじゃないのにバカみたい
0351名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/12(土) 17:06:07.070
追加レスを催促して穴をしてきて叩く
いつもの手だな
ひっかかった322が馬鹿
0352名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/12(土) 17:07:45.590
そのエピソードが事実なら義兄嫁が代わりに仕返ししてくれという気持ちは分かる
そのトメは常軌を逸してる
義兄も無能なんだろうし義兄嫁は一刻も早く離婚して逃げた方がいい
0354名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/12(土) 17:30:58.390
>>270
267だけどマジで?
駅とか普通自転車かバスで行かない?
みんなが車で行ったら駐車場の数がえらいことになるじゃない
そんなスペースあるの?
ってか駅前なんて駐車料金も高いし
うちの駅前3万以上するよ
0358名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/12(土) 17:57:18.750
イビられてる本人が楽しんでるんだし
喧嘩するほど仲が良いとマジで思われてるんじゃね
0360名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/12(土) 18:05:11.610
トムっとジェリーなっかーよっくーけんかしなっ♪だしね〜
楽しんでるんだからほっとけとしか
0366名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/12(土) 19:12:24.780
>>354
同僚が茨城の実家を相続して、つくばエキスプレスの駅が最寄り駅なので引っ越したが
その最寄り駅周辺には、通勤客用の駐車場が沢山あって
月極めなら駐車料金はバスの定期代よりずっと安いので駅まで車で行っている
バスを使うより安いからと、駐車料金は会社が持ってくれているが
悩みは会社帰りに呑めない事だとか
0367名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/12(土) 19:16:36.870
>>354
そもそも駐車場代がそんなに高くない。
自分の場合は約7000円だよ、消雪パイプと除雪込み。
職場に車で行く人も多いし。
自転車の人も多いけど、勤めとなれば夜遅くなるから自転車では物騒だからね。
住宅地ばかりだから夜は人通りなんてない。
0370名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/12(土) 19:25:03.030
もう終わった話蒸し返してまでイナカ自慢しなくていいよ
しつこいババアどもだね
0371名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/12(土) 19:25:53.31O
>>365
駅へ車を使わなくても済むところと、車を使うのが普通のところとどちらが多いかという話だと思うんだが
0372名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/12(土) 19:40:05.70O
無神経で図々しい人ほど
自分の思い通りにならないと、声張って大騒ぎするんだよね。
0376名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/13(日) 10:34:45.950
私は次男嫁で、車は実親のお下がりです。
そんなにグレードは高くないけどBMW。
ブランド好きな義兄嫁によく送迎を頼まれます。

私の知らない友達との飲み会や買い物など。
外車を持つ友人に送迎させる私って凄い☆という感じでしょうか。
BMWと言ってもかなり古いし安い方なので自慢にはならないのに。
最初は申し訳無さそうに頼んできたけど、だんだんお抱え運転手というような扱いにムカッ。

ある時、同窓会の会場に迎えにきて欲しいと連絡が来ました。
昔の友達に自慢をしたかったのでしょう。
最後のご奉仕だと思い行ってきました。
義祖父が長年愛用して所々、塗装が剥げた青い軽トラでw
エンブレム部分には手書きのBMWのエンブレムもつけて。
会場のホテル玄関でグループで待っていた前にとめて
「Aちゃん、迎えにきたよ!」と大声で名指しw
目立ちたがりな義兄嫁にとって、あれだけ注目された日は無いでしょう。
同級生にもうっとおしがられていたようで、ニヤニヤされながら「早く乗りなよ〜。よく似合ってるよ。びーえむだぶりゅーww」と言われていました。
私も恥ずかしかったけど、同級生の中にGJ!と親指を立ててくれている人がいたから良しとしようw
0380名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/13(日) 13:44:38.620
ここでGJしてほしくて書き込んでるかと思うと憐れさを感じるのでコピペであってほしい
0382名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/16(水) 12:59:25.350
義弟がこの度結婚するんだけど、婚約者が今からめちゃくちゃ張り合ってきてる
母の日も父の日も私達は悩むのも面倒だし、花はいらんとのことで、毎年果物ということにしてる
義弟婚約者はそれよりいいものを贈るとか心を込めて選ばないのは失礼だとかなんだとか
結婚式場も私達よりもいいところじゃないと嫌なんだって
私は友達がプランナーしてた式場にしただけだからそんなに拘りないし、好きにして欲しい
義弟って言っても双子だし、張り合いたいのかな
今まで緩く義実家とも付き合ってるから巻き込まないでほしい
0384名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/16(水) 13:22:13.210
見守るしかないね
婚約者嬢が○○したから私も同じようにしないと!と思う必要はないから
へーほーふーんで傍観してたらいいのでは
張り合ってる情報をどうやって入手したのか知らんけど
反応したら負けよ
あなたのスタンスは一切崩さないこと
0385名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/16(水) 17:26:40.180
うちの夫も双子だけど、嫁同士は全く張り合わないなー
その婚約者は双子関係なく誰にでもマウンティングしてそう
0386名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/16(水) 17:30:46.710
義弟嫁の名前は「ま○み」
そして自分を「まみ」と呼ぶ
初対面の時に
「まみってよんでくださいねっ
まみ、ひとりっこだったからおねえさんが出来てうれしっ」
と言って抱きつかれた
その後子供が生まれたら自称が「まみママ」に変わった
ちなみに「まみ」は私より6歳年上
アラフォーになった今も「まみねー」と言ってる

何かされたわけではない、悪い人でもない
でも嫌悪感しかない
0387名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/16(水) 17:39:10.880
>>386
うわぁ〜居るよね名前自称するひと
知り合いで泰子を珠子って呼んでね!っておばさんがいたけど気持ち悪さしかなかった
0390名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/16(水) 19:08:24.670
『まみタン』さんor『まみタンママ』さん
と、他人行儀に呼んで差し上げたい
0391382
垢版 |
2018/05/16(水) 19:14:15.400
義弟から旦那に母の日とかしてるのか聞かれて、義両親と話し合って果物にしていると報告した
母の日はある程度近距離なのでいつもは持っていって10分くらいで帰るんだけど、帰ろうとしたタイミングで義弟夫婦が来たので延長
心を込めて選ばないとは帰り際に言われて、式場に関しては「義兄さん達よりもいいお式を目指す」と宣言されてます
「頑張ってください」とだけ言っているけど、義弟はその辺気にもしていないし、気が付いてないと思う
旦那と義弟自身は双子でも特に張り合わずに生きてきているっぽいので、対抗意識を燃やされて私が戸惑っています
私達は変わらずに緩く義両親と付き合っていくつもりです
0392名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/16(水) 19:47:51.120
>>391
それ、色々嘘吹き込むと面白そうな案件だなw
0394名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/16(水) 20:01:17.340
>>391
ユルユルばっかりだとたるんじゃうから
たまにはそういうエッセンスが必要なのよ、多分
義弟嫁候補のそのテンションがいつまで続くかぬるく見守っておあげw
0396名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/16(水) 20:16:31.990
勝手にあれこれ頑張って期待通りの拍手喝采がないと
ある日いきなり爆発して離婚とか絶縁とか騒ぎそう
0398名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/16(水) 20:29:02.270
>>396
そういう脳内妄想激しそうな女、苦手ですわーw
きっとこの義弟嫁同性の友達少なさそうな…
0399名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/16(水) 20:30:41.11O
>>386
個人的に、子供と保護者の前では混乱を招くからまみ呼びはやめるよう姉妹wとして注意した方が良いのでは 特に子供が可哀想 親の名前がま●みなのかまみなのかわけわからんし
0400名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/16(水) 21:06:31.340
こんにちわ。
山瀬まみです。
0404名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/16(水) 21:33:46.180
マツコだったかがもてない女に「一度自分が嫌いなタイプの女を演じればもてるようになる」というような事を言ったのを思い出した
男の好む女って女が嫌うタイプなんだよねぇ
0409名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/16(水) 21:49:56.270
ぶりっこがモテるのと一緒だね
男はファンタジーが好きだから嘘でもいいから(男基準の)女らしい女が好き
0415名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/16(水) 23:27:06.950
そう思ってわかった気になるならそれでいいんじゃね?
説明するのもめんどくさいし、それでいいです、はいはい

って周りからスルーされてそうな
0417名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/17(木) 04:46:16.80O
成人した人が、自分を名前呼びって可愛さ通り越して痛い。アイドルなら許容できるけど一般人じゃ、躾されなかった育ちか障害者だもんな
0418名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/17(木) 09:33:29.950
馬鹿な女が好きな男は自分に自信のない男でしょ
自信ないくせにプライドだけは立派なタイプ

俺より収入がある女はダメ、俺より学歴が高い女はダメ
可愛げがとか言ってるけど、見下して優位に立っていたいだけっていう
0419名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/17(木) 11:21:09.910
>>418
ほっときなよー

うちの義兄嫁も自分のこと名前呼びだw
30過ぎた時いつまで名前呼びなんだろうと
思っていたが40過ぎても変わらず名前呼び
もう一生名前呼びなんだろうな
たまに引くようなことするけど
あんまり害はないからいいや
0420名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/17(木) 11:25:45.730
>>386の場合、一番のむかつきポイントは
>ちなみに「まみ」は私より6歳年上
だろう
私も年上の義弟嫁がいる
義弟も年上で私を名前+さんと呼ぶのに
義弟嫁はお姉さんと呼んでくるのがウザい
義父や義弟に「年下におねえさんというのはおかしい」と言われたら泣いてた
面倒な女は嫌い
0421名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/17(木) 11:31:36.640
>>420
義弟は年上でも、あなたを「おねえさん」と呼ぶのはおかしくないだろ
義弟嫁が、あなたの夫を「おにいさん」と呼ぶのもおかしくない
0422420
垢版 |
2018/05/17(木) 11:34:05.640
>>421
ところが夫の事は名前+さんで呼んでる(義弟が名前で呼ぶから)
そこ笑うとこ?って感じですわ
0425420
垢版 |
2018/05/17(木) 11:42:17.870
年齢は夫と義弟は1歳違い、私は夫の6歳下、義弟嫁は夫の2歳上
(もう1人義妹がいて夫の3歳下)
>>423説が当たってるんだろう
どう頑張っても年齢の差は埋まらないのにって今度言ってみよう
0426名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/17(木) 11:45:40.720
年齢もだけど見た目とかスペックで明らかに負けてるから泣いたんじゃないのかな?
そんなことで泣くなんて何か根本的にコンプレックスというか原因がありそう
0429名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/17(木) 13:19:50.740
禿同。
私はアムラーな今時のJDだけどセクハラ容認とかネトウヨだと思う。
0431名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/18(金) 00:02:29.670
自由と民主主義のための学生が自主的に行動した運動ではたくさんいたよ。
0433名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/18(金) 00:54:52.250
でも当たってると思うよ。
私の周りのステキなお友達はまだ独身ばかりだし。
私は頭良くないから20代で結婚しちゃったけど彼女たちのお話聞いてると別世界みたいでいいなあと思うよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況