X



【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?158【義弟嫁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/26(木) 08:07:00.110
あなたの【夫の兄弟】の嫁について語りましょう

非常識な義兄弟嫁に悩んでいる方の愚痴・悩み、
いい人だと思ったら実は・・・そんな体験談
これから義兄弟の嫁になる人がこんななの・・・なんて不安

2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう
>>980を踏んだら次のスレ立ててください

関連スレ
実兄弟の配偶者がムカつく64 [無断転載禁止]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1510365631/

前スレ
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?157【義弟嫁】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1520764712/
0387名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/16(水) 17:39:10.880
>>386
うわぁ〜居るよね名前自称するひと
知り合いで泰子を珠子って呼んでね!っておばさんがいたけど気持ち悪さしかなかった
0390名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/16(水) 19:08:24.670
『まみタン』さんor『まみタンママ』さん
と、他人行儀に呼んで差し上げたい
0391382
垢版 |
2018/05/16(水) 19:14:15.400
義弟から旦那に母の日とかしてるのか聞かれて、義両親と話し合って果物にしていると報告した
母の日はある程度近距離なのでいつもは持っていって10分くらいで帰るんだけど、帰ろうとしたタイミングで義弟夫婦が来たので延長
心を込めて選ばないとは帰り際に言われて、式場に関しては「義兄さん達よりもいいお式を目指す」と宣言されてます
「頑張ってください」とだけ言っているけど、義弟はその辺気にもしていないし、気が付いてないと思う
旦那と義弟自身は双子でも特に張り合わずに生きてきているっぽいので、対抗意識を燃やされて私が戸惑っています
私達は変わらずに緩く義両親と付き合っていくつもりです
0392名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/16(水) 19:47:51.120
>>391
それ、色々嘘吹き込むと面白そうな案件だなw
0394名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/16(水) 20:01:17.340
>>391
ユルユルばっかりだとたるんじゃうから
たまにはそういうエッセンスが必要なのよ、多分
義弟嫁候補のそのテンションがいつまで続くかぬるく見守っておあげw
0396名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/16(水) 20:16:31.990
勝手にあれこれ頑張って期待通りの拍手喝采がないと
ある日いきなり爆発して離婚とか絶縁とか騒ぎそう
0398名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/16(水) 20:29:02.270
>>396
そういう脳内妄想激しそうな女、苦手ですわーw
きっとこの義弟嫁同性の友達少なさそうな…
0399名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/16(水) 20:30:41.11O
>>386
個人的に、子供と保護者の前では混乱を招くからまみ呼びはやめるよう姉妹wとして注意した方が良いのでは 特に子供が可哀想 親の名前がま●みなのかまみなのかわけわからんし
0400名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/16(水) 21:06:31.340
こんにちわ。
山瀬まみです。
0404名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/16(水) 21:33:46.180
マツコだったかがもてない女に「一度自分が嫌いなタイプの女を演じればもてるようになる」というような事を言ったのを思い出した
男の好む女って女が嫌うタイプなんだよねぇ
0409名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/16(水) 21:49:56.270
ぶりっこがモテるのと一緒だね
男はファンタジーが好きだから嘘でもいいから(男基準の)女らしい女が好き
0415名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/16(水) 23:27:06.950
そう思ってわかった気になるならそれでいいんじゃね?
説明するのもめんどくさいし、それでいいです、はいはい

って周りからスルーされてそうな
0417名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/17(木) 04:46:16.80O
成人した人が、自分を名前呼びって可愛さ通り越して痛い。アイドルなら許容できるけど一般人じゃ、躾されなかった育ちか障害者だもんな
0418名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/17(木) 09:33:29.950
馬鹿な女が好きな男は自分に自信のない男でしょ
自信ないくせにプライドだけは立派なタイプ

俺より収入がある女はダメ、俺より学歴が高い女はダメ
可愛げがとか言ってるけど、見下して優位に立っていたいだけっていう
0419名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/17(木) 11:21:09.910
>>418
ほっときなよー

うちの義兄嫁も自分のこと名前呼びだw
30過ぎた時いつまで名前呼びなんだろうと
思っていたが40過ぎても変わらず名前呼び
もう一生名前呼びなんだろうな
たまに引くようなことするけど
あんまり害はないからいいや
0420名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/17(木) 11:25:45.730
>>386の場合、一番のむかつきポイントは
>ちなみに「まみ」は私より6歳年上
だろう
私も年上の義弟嫁がいる
義弟も年上で私を名前+さんと呼ぶのに
義弟嫁はお姉さんと呼んでくるのがウザい
義父や義弟に「年下におねえさんというのはおかしい」と言われたら泣いてた
面倒な女は嫌い
0421名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/17(木) 11:31:36.640
>>420
義弟は年上でも、あなたを「おねえさん」と呼ぶのはおかしくないだろ
義弟嫁が、あなたの夫を「おにいさん」と呼ぶのもおかしくない
0422420
垢版 |
2018/05/17(木) 11:34:05.640
>>421
ところが夫の事は名前+さんで呼んでる(義弟が名前で呼ぶから)
そこ笑うとこ?って感じですわ
0425420
垢版 |
2018/05/17(木) 11:42:17.870
年齢は夫と義弟は1歳違い、私は夫の6歳下、義弟嫁は夫の2歳上
(もう1人義妹がいて夫の3歳下)
>>423説が当たってるんだろう
どう頑張っても年齢の差は埋まらないのにって今度言ってみよう
0426名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/17(木) 11:45:40.720
年齢もだけど見た目とかスペックで明らかに負けてるから泣いたんじゃないのかな?
そんなことで泣くなんて何か根本的にコンプレックスというか原因がありそう
0429名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/17(木) 13:19:50.740
禿同。
私はアムラーな今時のJDだけどセクハラ容認とかネトウヨだと思う。
0431名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/18(金) 00:02:29.670
自由と民主主義のための学生が自主的に行動した運動ではたくさんいたよ。
0433名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/18(金) 00:54:52.250
でも当たってると思うよ。
私の周りのステキなお友達はまだ独身ばかりだし。
私は頭良くないから20代で結婚しちゃったけど彼女たちのお話聞いてると別世界みたいでいいなあと思うよ。
0434名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/18(金) 07:02:58.110
>>418
黒くていいなお前w
0436名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/18(金) 08:49:42.400
40過ぎて一人称がニックネームの女なんて容姿がよかろーがただの地雷だし
それを好ましく思う男もただの地雷だよ
もてよーが何しよーがほっとけば良いよ
0437名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/18(金) 11:19:50.940
旦那には兄、弟、妹がいるんだけど、
その中で義弟嫁が義兄嫁と義妹にいつも感じ悪いツンケンした態度をとる
先日ついに義兄嫁が「あなたになにかした?◯◯(私)ちゃんには普通なのに、私と義妹ちゃんに対する態度おかしくない?」とズバッと言った
そしたら義弟嫁が「スタイルも良く、顔立ちも整っていて、仕事もバリバリこなしてる義兄嫁と義妹が羨ましかった、八つ当たりしてごめんなさい」と謝った
そのまま感情が溢れ出した義弟嫁が「◯◯(私)さんに対してはそういうのないんですけど…あっそういう意味じゃn@&/#_&すみませんごめんなさい」
と言われて流れ弾くらった
0441名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/18(金) 13:03:08.030
自分のことニックネーム呼びの40おばさんとかもう笑いしか出ないw
ほほえましい相手が20の女ならともかく40おばさんのそれを見てほほえましいとか言ってる男も違う意味でほほえましいw
サルの惑星の住人たちの何を嫉妬すればいいのかわかんねえwwww
0443437
垢版 |
2018/05/18(金) 14:42:19.950
>>438-440
笑ってくれてありがとう!
後半の義弟嫁の発言に関しては義兄嫁も義妹も腫れ物に触るような扱いだったから、
笑い飛ばしてもらえて私のやり場のない思いも成仏できそう
今日からまた強く生きます
0444名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/18(金) 15:09:40.660
>>443
あなたみたいな人好きだわw
0445名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/18(金) 17:24:42.230
>>443
ごめん、私も超ワロタわ
きっと義弟嫁も443さんの気さくな所とかがなじみやすかったんだよ
0448名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/18(金) 21:25:12.430
このスレ見てると女に嫌われる女はモテるっていうのは本当だなぁと思うわ
0450名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/18(金) 22:51:18.770
自分から頭軽いアピールしてればそれに引っかかる男は一定数いる
それをモテると言うかどうか
0451名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/18(金) 23:16:39.640
このスレは嫁やってることが前提だし今からモテる必要もないんだけども
モテるって単語久しぶりに聞いたわ
0452名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/19(土) 02:18:12.880
男からヤレると思われてるのと、好かれてモテるのは、
似てるけど全然違うから
前者は周囲から見て羨ましいとかないからw
0453名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/19(土) 05:13:19.90O
自分を名前や何々ちゃん呼びをアイドルでもない人がやるのは可愛さ通り越して痛い…怖い… 初歩的な躾されないって宣伝しているようなもんだし…
0455名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/19(土) 06:56:56.970
頭の中ではココリコミラクルタイプのモモちゃん(小西真奈美)が浮かんでる
今の小西真奈美がモモちゃんをやったら…
それはそれで可愛いんじゃないかとw
0457名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/19(土) 10:20:49.060
結婚1年目小梨の嫁です。愚痴らせてください。
今朝5時に義兄と義兄嫁が生後4ヶ月の赤を一晩の預かってくれと押しかけてきました。
育児疲れしている義兄嫁を気晴らし旅行へ連れ出したいと義兄が頭を下げるんです。
色々と突っ込みたかったけど、寝起きで頭が働かず、夫が赤のことで聞いておきたいことがあるからと家にあげました。
私はびっくりして、まさか預かるつもりなんじゃと夫を睨みました。
結論から言えば、義母さんを呼ぶための時間稼ぎでした。
着替えるために夫婦で席を外して、夫に義母さんへ事情を話して連絡してと指示をされて。
その間、義兄たちの対応は夫がしてて、義母さんは30分で来てくれました。
話は戻りますが、私が電話をして夫たちの居る部屋へ行くと、夫が冷静に義兄たちに赤を預かるのは無理と話している最中でした。
義兄嫁がひたすらなんで?なんで?と繰り返してて、子供がいない私たちに子育ての大変さが分かるのか、一晩くらい預かってくれてもいいだろと怒鳴るんです。
私は赤ちゃんの前だし、怒鳴るのはやめましょうと言ったんですが、だったら預かってくれればいいと話が通じませんでした。
夫は、こんな早い時間に突然押しかけて非常識だし、そもそもこんな時間から旅行へ行ける元気があるなら自分の子供の面倒を見れるだろうと。
私はあわあわするだけだったので、冷静な夫がいてくれて良かった。
そうこうするうちに、鬼の形相な義母さん召喚成功しまして、少しだけ赤を見ていてと頼まれて、喚く義兄嫁と怒り心頭な義兄を家の外へ連れ出して、車に乗り込むのが窓から見えました。
赤ちゃんはちょっと愚図ってたけど、抱っこして三人が戻るのを待ち、結局は四人で義実家へ直行することになったようです。
義母と義兄たちがどんな話し合いをしたかは、その時点では分かりませんでした。
さっき義母さんから電話を受け、旅行はキャンセルさせた、義兄嫁の実母を呼んだから、当分は実家にいさせる、このままだと赤が危険と判断したからと教えてくださいました。
義兄嫁には二、三度しか会ってませんし、どうして私たちに預けようとしたのかは謎です。
ただ、穏やかそうな人で、出産後に一度会いましたが幸せそうだったのに。
ノイローゼになっちゃってたんですかね。
0458名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/19(土) 10:25:46.590
>>457
旦那の冷静さに惚れた

義兄嫁がノイローゼなら、義兄がすべきことは旅行じゃなくて受信だろうにね
0460名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/19(土) 11:05:35.400
ネタくさい。
子供いない人が赤ちゃんのことを赤と書く?
育児板の言葉だよね?
0463名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/19(土) 13:10:36.900
トメや実母が預かってくれるならまずそっち頼ってればよかったのに、
なんで小梨の義弟夫婦に託児しようと考えたのか、しかも出かける日に
唐突に来たってことだよね、義兄の仕切りヘタすぎ…
0469名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/19(土) 19:13:38.990
>>449
40でニックネームだけど結婚できてるからもてたんじゃないの?
まさか不倫したいの?
0473名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/20(日) 16:49:47.010
旦那は双子で、義兄のが家事能力も高くマメ、旦那はしなくていいなら逃げるタイプ。結婚後も私とは家事分担で揉めに揉めた。旦那の家事放棄もした。
私が体調を崩して数日入院して、退院後も変わらなかったら離婚すると決意してた。
旦那は一変して家事を積極的にするようになってくれた。正直義兄と入れ替わったかと思うほどだった。
その流れを全部知ってる義兄嫁。(当時は彼女)
今は子供が乳児で育休中。ほぼ専業主婦だけど旦那は家事と育児をかなりしてくれている。日中の育児が私の仕事だから共働きと一緒で、2人の子供だからと言っている。
義兄嫁は結婚と同時に義兄に無断で仕事辞めてきた。専業主婦(子無し)だからと義兄が家事をほぼしないのが不満らしくて、私から義兄に話をして欲しいって言われてる。
今まで一人暮らしで家事が出来てたんだから出来ないはずがないそうです。
自分だって今まで一人暮らしで仕事と家事両立してたんだから出来ないはずがないのに。
2馬力想定で家を借りてるから、生活もカツカツだと文句も言ってたけど自業自得としか思えない。
0474名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/20(日) 16:54:47.470
>>473
相手に無断で仕事辞めるって凄いよね…結婚前から寄生しようと画策してたんかね
怖すぎる
だから女は寄生虫とか言われるんだよね
0482473
垢版 |
2018/05/20(日) 23:32:40.390
義兄は家と同じく2馬力で考えていたので想定外だと思う。だからこそ専業主婦の義兄嫁に対して家事しないんだと思う。
義兄嫁に何か嫌なことがあったのか聞いたんだけど「義兄のお給料(旦那とほぼ同額で私の給料はほぼ貯金)があれば問題ない」と答えられた。

私は体調崩して、一応病名がついてたけどそこは重要じゃないと思って書かなかっただけです。
0483名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/20(日) 23:36:16.870
思う思うって知りもしない他人の心中を勝手に推理して書かなくていいよ
義兄嫁の要請は断って他所の夫婦の事はほっときな
0485名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/21(月) 00:15:19.680
>>483
んなこと言ったらここの連中の大半が他所の家の事情やらをあれこれ勝手に推測して言いたい放題だろ
0486名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/21(月) 00:21:52.820
それぞれの家庭のことだから口出せません
2人でよく話し合ってください、で終わりじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況