X



■□■□チラシの裏14141枚目□■□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/27(金) 20:14:51.600
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 27枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1518220817/

家庭チラシの裏避難所37
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1522357139/

※前スレ
■□■□チラシの裏14139枚目□■□■
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1524815691/
0010名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/27(金) 20:19:33.510
親に甘えていいのは二十歳までとか言う人いるけどさ自分がしっかり育てたからって随分勝手な言い草だなーと思いながら見てるわ
0024名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/27(金) 20:27:38.850
爺ちゃんは何も心配することないのよ、トメさんにカレー買って帰ってありがとう優しい爺ちゃんね、お勉強頑張っていい大学行くのよってトメさんに可愛がられて育ったのよきっと
0027名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/27(金) 20:28:18.000
茶碗洗ったしお弁当箱洗ったし風呂入ったし!
あとは塾迎え行って風呂入ってもらったら洗濯して婆の仕事終わり!!!
0028名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/27(金) 20:28:56.750
離婚した時ドッと疲れが出たのか酒ばかり飲んでたら案の定 体壊した
ストロングゼロはそれ以来飲んでない
0036名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/27(金) 20:30:04.390
いちおつ

元爺に不倫されて婆がメンタルやられて離婚する時に
両親だけでなく姉兄弟が出てきて弟の伝で弁護士紹介してもらって色々やった時に
元爺の不倫彼女に「いい年したおばさんが家族に頼って恥ずかしくないんですか!!!」って言われたことある
向こう側の弁護士がその発言に一番ビックリしてた
0041名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/27(金) 20:31:00.380
今日は「伝説の92」を読んで爆笑してた
ホントすごいわ
後日談があったら知りたい
0054名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/27(金) 20:33:00.780
>>40
そのお父さんやお母さんは地頭は良かったのよ
東大に沢山生徒を入学させる学校に通う子の小学校時代のエピソードを聞くと
生半可な秀才じゃとてもついていけないと思ったことある
0057名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/27(金) 20:33:34.370
このスレだっけかな
爺が大学中退で「それ高卒だよ」って指摘されたら納得いかなかった人
0058名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/27(金) 20:34:06.800
さっき爺にレンジが爆発するうううってメールしたら
今すぐ電源ぬけ!っていわれて超ビビってたんだけど
「大丈夫かー?wあとちょっとで家つくよ」って電話かけてくれた
爺のそういう所好き!
0060名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/27(金) 20:34:20.490
>>39
なんていうか...
給食の最中なのに急に5時間目の教科書があるか気になって
給食が出てる机の上にランドセルの中身をダバーッと出したり
テストの最中にも同じことをしたからカンニングに間違われたり
いつも捜し物が見つからなくてゴミだらけの部屋
0063名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/27(金) 20:34:29.620
爺の独り言がうるさい
こういうと「あーあるある年取るとテレビ見て感想とかつぶやくよねw」みたいに言われる
しかしうちの爺の独り言はなんて言うか会話?
電車とかで見かける知的に障害がある人みたいにマジで1人会話
チックの一種だろうから注意もできない
0064名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/27(金) 20:34:37.760
ゴールデンウィークに犬飼っちゃう勢い
かわいくキャンキャン吠えるかな!!
0065名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/27(金) 20:34:41.740
高1までに辞めたら中卒なんだっけ
高2から3の間に辞めたら中退という
とか遠い昔に聞いたような
0066名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/27(金) 20:35:08.070
はぁーやっとこ家にたどり着いた
自分のためだけにアヒージョ作ろうか作るまいか悩み中
0079名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/27(金) 20:38:49.810
>>73
???
中学卒業したあとに准看護の資格取れる高校はあるけれど
看護専門学校は高卒資格必要だよ?
0081名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/27(金) 20:39:46.670
准看護師を何年かやって試験を受けると正看護師になれたような
いまはもう違うのかも知れないけど
0084名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/27(金) 20:40:13.960
>>79
うーん
そう言われると分からんけど飲み会で誰かが「皆、どこの高校だったのー?」と聞いた時に
その人が「私は中学出たら看護師の」
そこがちゃんと聞けなかった
0085名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/27(金) 20:40:33.870
キャリア官僚も東大中退で入ることもあるからその場合は高卒になるのかしら
0086名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/27(金) 20:40:37.170
婆の県に1つ看護科がある高校があって5年かけて100%看護師になるって
すごいよねー
ちゃんと脱落せずに
0087名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/27(金) 20:41:00.840
(転載)
中卒から看護師になる最短の方法ですが、看護師になる場合は以下になります。
中卒の場合まずは看護学校を受験する為の高卒資格が必要です。
これはわざわざ高校を卒業している必要はありません。
文部科学省が実施する高卒認定試験に合格する事で看護学校の受験が可能です。
0090名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/27(金) 20:41:40.490
麻疹って2007年と2008年にも流行してたのね
その時も今くらい騒いでたのかしら
0093名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/27(金) 20:41:56.160
羽生善治さんも渡辺明さんも高卒よ
たぶん藤井君も高卒になるだろうね
学校行く必要ないし
0095名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/27(金) 20:42:09.510
婆親も准看護師もってるけど
すごく昔は2年しかなくて高卒認定もらえなかったような
50年くらい前
0098名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/27(金) 20:42:58.340
兄弟は頭が悪いから東大に入った
自分は頭がいいから将棋指しになった

誰かのセリフ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況