X



■□■□チラシの裏14262枚目□■□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/18(金) 08:12:04.970
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 27枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1518220817/

家庭チラシの裏避難所37
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1522357139/

前スレ
■□■□チラシの裏14261枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1526568583/
0002名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/18(金) 08:13:14.420
おっー
0010名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/18(金) 08:17:24.650
おつ
子供が小さいとつい成長の事考えて食べて欲しくなるんだけどその子の体質ってあるからな
0012名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/18(金) 08:17:34.770
いちおついちおつー
シーチキンがないなら
いなばライトツナで代用すればよくなくない?!
0014名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/18(金) 08:18:20.310
酔い止め飲ませてでもおにぎり詰め込めというのが医者の指示らしいからw
0015名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/18(金) 08:18:31.160
りんごが切れて蜂蜜がとろーっと
あの映像は子供心に印象的だった
でも婆んちは母親の好みでS&Bゴールデンカレーでした
0016名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/18(金) 08:18:45.27O
>>1さん 乙やで

昼は食いたくない時があるんや
忙しい時やせわしい時は食欲イマイチや
0017名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/18(金) 08:18:45.650
甥っ子が3歳くらいの時ケンタッキー4個くらいぺろりとたいらげてた
1個食べながら目は次のケンタ狙ってて可愛かった
よく食べるもんだから好きなだけ食べな食べなって言ったのも良かったのかも
もう10歳くらいだけどいまだに食欲旺盛
0018名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/18(金) 08:18:55.020
婆子は前まで何でも食べたけど最近好き嫌いなのか気が散るのか食べるものと食べなかったりするものがある
でもあれこれ出さず一度テーブルに出したものだけで完結させてる
食べなかったら殆ど残してても強制的にご馳走さま
0021名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/18(金) 08:19:01.620
秀美はいい男ね
認めざるを得ないわ
でもジュリーが一番かっこいいわよ!
0022名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/18(金) 08:19:03.970
婆も子供の偏食に悩んだけれど
食わないよりは食えばなんでもいいわという開き直り
0023名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/18(金) 08:19:36.870
バーモント甘口だろうが!

見合いであまり付き合わず結婚したから
新婚時いちばんの不安はカレーの銘柄だったな
0029名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/18(金) 08:20:11.540
イニエスタやべーわ
いずれピケも来るかしら
嫁だけでもいいから来たらいいのに
0034名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/18(金) 08:20:46.450
>>21
ヤッくんの奥さん?
0036名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/18(金) 08:21:15.110
ごめん…見知らぬ人…
さっき近所のお店のこと聞かれて答えたけど婆そこの店の人じゃないから…
ただゴミ出しに行く時に車が来て店によけてただけだから
勘違いしてるみたいだと今気がついたわ
0039名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/18(金) 08:21:30.800
>>32
だってジャワの辛口だろうが!とかいわれたら
カレーは一度も食卓にのぼらなかったであろう
0040名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/18(金) 08:21:44.240
食べなくてイラついたのってちょうど幼稚園くらいだったな
ちょっとしか食べなくて1時間くらいでまたお腹空いたっていわれるのが続いたときイラついた
胃が小さいんだろうからしょうがなかったんだろうけどね
それまでは食べないことへの心配の方が大きかった
やっぱり体弱かったし
0048名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/18(金) 08:22:47.230
ゴールデンカレーが好きよ
0050名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/18(金) 08:22:52.180
>>18
味覚がはっきりしてなかった頃は何でも食べるけど
はっきりしてくると食べられないものが出てきたりするよ
あんまり厳しいのも可哀想かな
0055名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/18(金) 08:23:36.830
ジャワカレーのスパイシーブレンドが好きだったけど
最近の辛くて食べられなくなって中辛に変えた
中辛でスパイスが利いてるの出して欲しい
0057名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/18(金) 08:23:52.260
爺がジャワ、婆がバーモンドだったから
半量ずつ混ぜたり交互に作ったり間にグリーンカレー入れてみたり
0060名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/18(金) 08:23:54.120
>>50
それあるね
何でも食べてたのに極端な椎茸と海藻嫌いになったわ
0065名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/18(金) 08:24:28.120
インディアンカレーのカレー粉も美味しい
ネイティブアメリカンの絵が描いてある謎のカレー粉
0066名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/18(金) 08:24:42.980
明日の雨が微妙になってきた
夜だけで朝晴れてるかも
最悪やんけ
グラウンドぐしゃぐしゃとか絶対やだ
0069名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/18(金) 08:25:11.140
婆ほんとになにもたべなかったからなあ
母が色々してくれたけどたべられなかった
ここ見てるとかーちゃんの心労がわかって辛い
安心してください!今は起き抜け三秒でフライドチキン食べるばばあに育ちましたよ!
0072名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/18(金) 08:25:29.130
豆粒一個ぶんくらいよそえって保育しに言われたわ
たべれたらめちゃくちゃ誉めるんだって

まあ今はなんでも食うんだが
0073名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/18(金) 08:25:34.510
>>58
> 食べなかったら殆ど残してても強制的にご馳走さま
これがね
味覚がはっきりして食べられないものになったとしたらちょっと可哀想かなって
0075名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/18(金) 08:25:50.560
婆は本気の和食派だったからパンとか牛乳キライだったわ
常にご飯と味噌汁と納豆
0081名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/18(金) 08:26:39.540
姪っ子も3歳くらいまでピーマンもナスも何でも食べてたのに
4歳頃から食べられなくなったみたい
0084名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/18(金) 08:27:09.250
昔エスビーかなんかのカレーにかけるスパイス良かったなあ
辛くはならないのに香りがよくてじんわり汗が出るの
0088名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/18(金) 08:27:42.480
>>18
朝ごはんもその方式でいいのかなぁ
朝起きてからボーっとしてて食べようとしないから、なんだったら食べるのかって気をもむ
0091名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/18(金) 08:28:18.270
>>80
嫌だけど偏食が出てしまって本人も努力してもムリな場合があるのよね
その時は諦めるしかないね
0092名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/18(金) 08:28:23.000
食べない子のお母さんは大変よね
婆はとにかく食べなくて細くて親に悪いことしたな〜って思う
でも本当に食べられなかったの
0093名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/18(金) 08:28:24.440
3歳くらいまでなんの問題もなく育ってきた子の親ってうちの子すごいって万能感に溢れてる人が多い気がする
0094名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/18(金) 08:28:33.290
S&Bの赤い缶のカレー粉便利に使ってるわ
少量でも作れるしドライカレーも簡単に作れる
0096名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/18(金) 08:28:37.300
>>82
無理やり食べさせてほしいんじゃなくて、他の食べられるもの出してあげて欲しいと思った
もちろん、食べられるけど食べたくないって我が儘じゃなかったらだけどね
0097名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/18(金) 08:28:41.110
女優魂はあるけど俳優魂ってあんまり聞かないわね
ここはなんとしても誤魔化さねば!ってのが男はあんまりないのかな
0099名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/18(金) 08:28:49.890
>>88
朝は食べられない人なのかもよ
時間が経ったらテーブルから退場させたらいいと婆は思う
食べたきゃ食べるんだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況