X



■□■□チラシの裏14383枚目□■□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/04(月) 08:45:10.120
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 27枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1518220817/

家庭チラシの裏避難所37
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1522357139/

前スレ
■□■□チラシの裏14382枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1528048541/
0016名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/04(月) 08:51:18.680
雀のしゃべり方キモくて腹立つから見るのやめて
おっさんずらぶを繰り返し見ることにした
0017名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/04(月) 08:51:23.980
スレも変わったし意見聞かせて欲しいの
固定電話買い換えるんだけど爺はファックス付きがいいって言うの
でも婆はファックス無しのが可愛くて小さいいいの見つけたからそれがいいの

そもそもこの10年ファックス送ったことも送ると言われたこともないのよ
でも爺は無いとなんとなく不安なんだって
婆たちは固定電話買い換えるとしたらファックスの有無どっちにする?
0018名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/04(月) 08:51:25.240
スレたておっつー

前スレ941のあげた街がサイタマーだけなのにワロタ
防災的に考えたらサイタマーは強いらしいけどね
特に西部にいくほど地盤が強いとか…
川越は遊びに行くならいいけどめちゃ遠いイメージが有るなあ
あと県都境でいったら東京都東村山市よりも埼玉県所沢市のほうが比べ物にならんくらい都会だと思った
西武王国だから仕方ないのかもだし駅周辺だけかもだけど
0019名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/04(月) 08:51:54.090
まぁ何も言い返せなくなったら糖質とかアスペと言い出すただのバカもいるし
0024名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/04(月) 08:53:07.460
埼玉出身の爺は海の話になると
さ、さ、さ、埼玉だってう、う、う、海くらいあるわ!!と毎度見苦しいことを言う
0027名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/04(月) 08:53:28.880
糖質も発達も自己申告よ
慶応婆が父親譲りの糖質
休廷婆が発達でDV妻だって
0028名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/04(月) 08:53:32.010
>>18
所沢が都会てアータwww
まあ東村山は確かに
畑とアパートくらいで他何もないけどね
0033名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/04(月) 08:54:29.900
>>17
子供の習い事や学校で微妙にファックス使うのでファックスあり
でも無くてもコンビニでファックスできるのよね
0034名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/04(月) 08:54:30.870
渋谷の傍に有名男性声優が住んでたはず
ジャージでおでかけするって言ってたわ
0039名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/04(月) 08:55:05.040
未だにファックスでやりとりする会社あるもんね
ないと不安は分かるわ
送るのはともかく受信がね
0047名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/04(月) 08:56:09.290
ちょっと前にここに保育園の調理師さんとのやり取りをここに書いたの
「あ、この子いつも延々とおかわりして止められる子だ!」って言われたって
家でご飯食べてて牛乳がなくなったときとかお鍋が空になったとき、
婆子が「おかわりはありませーん」って何気なく言うのよ
調理師さんからの話聞いた後から、そういう婆子の無邪気な発言が心に刺さるわ
別にデブでもないし、家ではおかわりもめったにしない子なんだけどねぇ
0048名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/04(月) 08:56:12.860
お中元の時期そろそろなのね
うちは送らないから店で並んでるの見て思い出す
0052名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/04(月) 08:56:46.210
ファックス買っておいて可愛い布でもかけとけばおk
なんでババアになると家電に布かけたくなるんだろう
0059名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/04(月) 08:57:37.380
FAX要らない婆ちゃんが多いのね! FAX無しで押し切ることにするわ!!

つって半年後くらいに10年ぶりのFAX必要になって爺に鬼の首獲ったようになじられれば良い
0061名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/04(月) 08:57:39.820
テーマパークのイベントチケットがペアで当たったんだけど
もう一枚欲しいのよ
連番で購入とか多分無理だよね…
0064名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/04(月) 08:57:52.800
ファックス無しでok意見のが多いかな
売り場もファックス無しの方が種類多いのよ
もう一度爺と婆達の意見参考に話する、ありがとう
0068名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/04(月) 08:58:31.390
>>56
おうちでは遊び食いしたり、お母さん食べさせてーとかするから進まないのよ
やっぱり保育園の環境は進むわ
0069名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/04(月) 08:58:37.210
通勤用バッグ買い直したわ
底の四つ角の一ヶ所が酷く破けて雨の日に浸水しそうだったの
1600円くらいのやつで元のと色違いにしたわ
0084名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/04(月) 09:00:06.130
>>47
なんかせつないねえ
おかわりって最初褒められるんだよね
保育士さんとか先生から偉いねよく食べるねって
それで張り切ってるのかもしれないのにね
0088名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/04(月) 09:00:37.010
>>80
店員さんにFAX受信したいんですけどって言うと教えてくれるわ
日本人の店員さんに聞いた方がいいわわ
0089名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/04(月) 09:00:53.790
家によるんじゃないかなー
最近はルーターもあるし電話機のあたりに大きな棚が必要よ
0090名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/04(月) 09:00:59.320
>>78
一年に一回くらいはある
あと塾とか名前記入用紙にはまだファックスの欄があるんだよね
0095名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/04(月) 09:01:34.090
うちの洗濯機にそうしきなんだけだブザーが割と早いうちに壊れたわ
なくても困らないからそのままなんだけどさ
0096名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/04(月) 09:01:45.260
>>47
他の子の分がっていうならおかわりは1回までですとか決めてくれたら良いのにね
食べちゃダメみたいな感覚だと可哀想だわ
0097名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/04(月) 09:01:49.750
>>84
延々とおかわりするって書いてあるから
おかわりはひとり1回までで他の子にもおかわりさせてあげてって意味もあるんじゃない?
すごく食べるの早いのかしらw
0100名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/04(月) 09:02:12.040
>>78
年1くらいで必要だけど撤去したわ
コンビニから送ってる
受信はできないからってお知らせはした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況