X



■□■□チラシの裏14383枚目□■□■

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/04(月) 08:45:10.120
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 27枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1518220817/

家庭チラシの裏避難所37
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1522357139/

前スレ
■□■□チラシの裏14382枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1528048541/
0855名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/04(月) 10:12:07.920
ヤフーのトップ画面がジャパネットの広告になってるわ
国文のアップ、イラッとするわ
ジャニがネット解禁した弊害がこんなところに
0863名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/04(月) 10:12:40.860
>>843
甘いと思うけど
経済的に余裕があるなら良いんじゃない?
経済的に余裕がないならちょっと現実を見た方が良いかなと思う
0864名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/04(月) 10:12:50.890
昨夜もお料理のおっさんきてたけど食べ終わった残骸うpしてたわ
食べる前に写真撮らなかったのかしら
0869名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/04(月) 10:13:07.400
>>853
その結果少額でも家にいれればって意見が出たんでしょう
自分に納得のいかない意見は聞き入れたくないって?
0873名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/04(月) 10:13:34.410
何か勘違いされてるみたいだけど
私35歳じゃないし、死ねレスも逆ギレレスもしてないわよ
0876名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/04(月) 10:13:38.940
うちの会社に45歳なんだけどアスペなのか発達なのか常識通じないオッサンいる
あらゆる部署からあの人辞めさせてくれって言われてて
でも正社員だからクビにも出来ないし…って上層部が困ってたら
オッサン自ら正社員ではなく業務委託にしてくれって言ってきたの
会議とか出るのホントに嫌で業績さえ出してれば出勤の義務もないだろだって
これ幸いと正社員ではなくしてオッサンの業務や取引先は他の人に回して
もうオッサン放置状態になってる
たぶん来年度契約更新されないと思うけどどうなるか分かんないからヲチしてる
0888名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/04(月) 10:14:25.440
昨夜のうちにアマゾン注文してればとっくに配送されてたのも
今夜には届いてたのもわかってるけど
なーんとなく購入ボタン押すのがめんどうなのよ、いつも
この気持ちわかる?!
0889名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/04(月) 10:14:27.410
>>868
わざわざ下見に行った爺がチラの書き込みができるかどうか、チェックしてくれたって設定だったんだっけ?
0890名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/04(月) 10:14:35.260
>>859
意見の内容に対して反論するならいくらでもすればいいけど
そもそも叩かないでとか口出さないでとか言うのはここじゃおかしいし無理でしょ
0905名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/04(月) 10:15:31.410
ヒゲヒゲ言ってるのは糞鬼女なのね
家庭板は男禁止じゃないんだし騒ぐの鬱陶しいわ
0910名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/04(月) 10:15:54.960
>>848
偏差値はググっと下がるだろうけど学生は入ると思うわ
むしろある程度偏差値持ってる付属高生は外部に逃げると思う
Fランしか行けなーいてのが大挙して日大に入る
0920名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/04(月) 10:16:39.940
町田のほう車で走ってたら青山学院大学あったよ!
青山じゃない青学なんて行く意味なくない?
0923名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/04(月) 10:16:50.450
>>869
収入上がったら生活費として3万入れるって父親と約束してるからできない
よそではびっくりすることかもしれないけど
家は全ての最終決定権は二人とも養ってる父親にあるのよ
勝手なことしたら父親に怒られるからできない
今回の場合、母親が正座させられてこんこんと説教されるからそんなの見たくない
0933名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/04(月) 10:17:36.390
>>879
262の法則だって
2は上がり6はそのまま2は下がる
浪人の多い高校だったけど本当にそうだって実感してる
0942名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/04(月) 10:18:06.160
婆は牛肉が一番好きだけど豚肉の方が使い勝手がいいから買う頻度高いわ
鶏肉はたまに買う
0944名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/04(月) 10:18:22.590
>>910
付属校はもともと優秀者は外部に行く流れ
アメフトで騒がれたから外行くわなんて考えて外行けるやつは
騒がれなくても外行ってたと思うわ
0950名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/04(月) 10:18:49.330
>>939
記事によると受けなかったみたいね
滑り止め受けさせる余裕もないのに私立は無謀かも
地方国立受けさせれば良かったのになって
0951名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/04(月) 10:18:57.070
婆、次生まれ変わったら高3の進路選ぶとき、
早慶とかも受けてみようと思うわ
国公立はあれだけど私立ならまぐれで浮かれそうな気がするの
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況