旦那が転職したのですが仕事がうまくいっていないようで元気がありません

基本的に内向型でアウトプットが苦手なタイプのため、弱音や悩みも上手く話せず、自分自身の中で溜め込んでしまいがちです

たまにポツリと「仕事が上手くいかずこの先不安だ」というような事を口にするので、
その度に色々なアプローチをしてみるのですが中々私の言葉は届いていないようで、また朝には暗い顔をして出かけていきます。

今までやってみたアプローチは、
・ちょっとずつ出来るようなれば良いんだよ
・私も産休明けたらまた頑張って働くから大丈夫
・こんな風に工夫してみるのはどうかな?
・今の悩み等をとにかくノートに書き出してみたら頭の中整理出来るんじゃない?
・私も協力するから一緒に頑張ろう!
・やるだけやってダメなら逃げ出しても良いんだよ

などの言葉を時には優しく、時には修造ばりに熱く伝えてみましたが、反応は薄く「そうだよね…」と言ったくらいです。

元々私が妊娠後の転職だったため、落ち着くまで待って欲しいと反対したのですが
どうしてもやってみたいとの強い希望に押されて承諾したという経緯があるため、
旦那自身私への負い目なども感じているようです
「臨月の嫁ちゃんに負担かけて申し訳ないが、自分がどうしたら良いか分からない」
みたいな事を言っていて、鬱の一歩手前くらい精神的に参っているのをこのところ感じていてヤバいなと思っているのですが、
こういう時はどのように接するのが良いのでしょうか?
もちろん人や状況によって異なるとも思うのですが、
「旦那さんがメンタル的にしんどい時の支え方」をお教え頂けたら幸いです