X



【投稿】新聞家庭面を読む【相談】Part209
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/08(日) 10:06:05.070
家庭板で語ればすべて解決しそうな家庭問題や相談の投書・記事について語りましょう。

※投稿内容は、新聞・地域によって内容が変わるので
地方版ネタなどについての場合は、読めない人に向けてせめて要約をUPしてくださいね。

※950を踏んだ人は次スレを立ててください。
自分で立てられない場合はすみやかに他の人にお願いしましょう。

【読売新聞 人生案内】
http://premium.yomiuri.co.jp/pc/?#!/list_MEDICAL%255fGUIDE

【読売新聞 地方版投稿欄】
ぷらざ:関東、ティータイム:関西、私の日記から:九州

<前スレ>
【投稿】新聞家庭面を読む【相談】Part208
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1527288175/
0884名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/25(土) 05:35:15.160
家庭欄の自転車トラブル、自分はクロスバイク乗ってるけど
歩行者と自転車双方が走れる歩道でも絶対車道を走ることにしてる
そうすると車から嫌がらせを受けるよ
わざとスピード上げてスレスレのところを抜いていく車とか
風圧で転びそうになる
エコだの健康だので自転車活用しろというなら
対車では自転車が弱者なんだから免許更新の時でも
車に啓蒙活動してほしいわ
0886名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/25(土) 08:27:14.760
>>884
そういう人はあおり運転する人と同じ人種でしょ
車が悪いわけじゃないよ
車も自転車も運転しちゃ駄目な人がいるってだけ
0887名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/25(土) 08:40:35.660
まず自転車は逆走するのをやめろ
0889名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/25(土) 09:38:43.970
>>884
気流に投稿するのにピッタリな内容だね
そこで提案です「免許更新のとき車に啓蒙活動してはどうでしょう」
0890名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/25(土) 09:39:02.870
コボちゃん

デジカメなら、ブレたかどうかその場で確認できるでしょうに…
手ブレ補正のないデジカメって今売ってるの?
2000円で買える補正下着って?

今風のネタを入れたつもりなんだろうけどズレてる、そもそも家族構成からなにから昭和を引きずりすぎ。
0891名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/25(土) 09:41:05.710
>>890
安物だからほとんど効果がない
0894名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/25(土) 11:27:26.270
被災に遭った事ある人は被災の大変さがわかるから被災者を思いやる心を持ってる人が多い中
こんな人もいるんだね。
0895名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/25(土) 11:30:50.350
中途半端な状況の人にありがちな感じだね
まあ今暇なんだろうなって思う

たぶん同じ被災地でも家屋が全壊しちゃったひとと
半壊とか家はしっかりしてるけど家の中泥だらけの人と
何も家は被害ないけど家族が職場附近で亡くなっちゃった人とか
それぞれで他の人に対していろいろ思うところがあるだろうし
0898名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/25(土) 12:42:48.920
ブルーシートや水道・食料品の確保の心配で済む時点で
この人より大変な被災者はいくらでもいると思うんだがなぁ
0899名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/25(土) 12:54:58.440
ぷらざだっけ?旅行か何かで被災して
避難所でまったりすごして帰宅しましたって感想文
お礼にボランティアに行くとか義捐金送るとか一切無くて
ただの感想文だったやつ
0902名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/25(土) 14:20:57.980
ヒマで幸せな人なんだなと
しかも他人が自分より幸せになることを許さないんだな

ぷらざ、まるで文章教室の作品って感じ
特に最後がね
0903名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/25(土) 16:12:53.640
相談は久々に胸糞。
自分が(自分達が)一番大変だったと思っているのか。
0904名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/25(土) 16:23:06.060
熊本地震のモロ被災者(全壊)だけど
西日本豪雨の方が大変だと思うよ
良くはないけど地震の方がまだマシだもの
0905名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/25(土) 16:27:27.740
相談 いい歳して自分中心の世間知らず
 小学生の相談なら可愛いが
先生の回答100回熟読してしっかり理解しろ! アホが!
0906名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/25(土) 16:59:14.010
小学生の相談でも最低だよ
普通自分が被災したら他の皆も頑張れって気になるよね
0907名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/25(土) 17:08:15.250
相談者は何が不満なんだろ。被災者様として注目されなかったからかはたまた義捐金や物資がもらえなかったからか
0909名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/25(土) 18:29:53.350
さみしいんでしょ
自分の被害と愚痴を訴えるしか他人とつながる方法がない
0910名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/25(土) 19:31:45.530
自分が一番不幸だったり期の毒だったり苦労してたりしてないとなんか面白くないって人いる
こういう人には誰も同情しないから余計面白くなくなる悪循環で勝手に不平不満を燃え上がらせてる変な人、信じがたいけどいるんだよなー
0911名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/25(土) 19:49:53.010
まあ吐き出せるところもないし、突然生活環境が変わるんだし、
PTSDとか欝になっててもおかしくないよ。
他の災害現場の現状を思いやる余裕が無いのは仕方ないかも知れないね。
0912名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/25(土) 20:03:37.150
それにしても、こんな相談、普通は心の中だけで思っていそうなものなのに…
絶対、後輩いびり、嫁いびりしてるな。
自分の時はこんなにひどかった、今なんて優しいものよ、とか言いながらww
0913名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/25(土) 20:12:28.840
テレビとか新聞が取り上げるのって、インパクトがあるような大きなものが
ほとんどだからね。地方欄に載っても読んでるの被災者で、やっぱり余裕内と思う。
自宅は生活するのも大変なのに職場はまったく問題ないって環境だと温度差あって、
被災受けてる人に早期退社の特例設けても
新聞に被災地域として出てないからって信じてもらえなかったって話とかある。
0915名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/25(土) 22:10:27.380
どこに住んでいても災害はいつ起きるかわからないけど
本当に怖いのは突然くる大地震
後片付けが大変なのは土砂災害だと思う
猛暑の中で泥出しはテレビを見ていても大変だし
洋服さえ着られる物がないのが気の毒
原発も同じだけどね
0916名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/26(日) 07:30:06.640
今日の相談よくわからない
談笑中に当時交際中の夫(相談者の夫だよね)の話をしたら
姉が突然「馬鹿にされた」ってキレたの?
それから会ってないってことは相談者の結婚式にも姉は来なかったの?
0917名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/26(日) 07:38:59.760
姉が被害妄想してるって言いたいんだろうけど妹の方の意見しかないからね
年の近い姉妹だとマウント取り合ったりするから嫌な思いするくらいなら適当に理由つけて避けるって人もいる
今んところ親の介護問題とかなきゃベタベタ付き合わなくてもいいと思うけど
0918名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/26(日) 08:22:17.070
>>916
普段姉から旦那の愚痴を聞きつつ二人で悪口でも言いあってたんでは?
散々姉の旦那をバカにしておいて自分は素晴らしい人を捕まえたとでも言ったのでは?
「お姉ちゃんは男見る目ないからね」とか言われたらキレるだろうね
0919名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/26(日) 08:35:26.740
こういう話は片方の意見だけを聞くだけでは何とも言えない。
でも裁判ではないので、相談者は共感してほしいだけなんでしょ。
0922名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/26(日) 09:27:28.670
相談者が無意識に姉に上から目線の発言をしたのかもしれないし
姉がコンプレックスこじらせているのかもしれないし
両方かもしれない
どっちにしても相性悪そうな姉妹だから近寄らないのは正解なんじゃなかろうか
0923名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/26(日) 09:31:53.740
兄弟姉妹の間だけじゃなくて友達関係や職場の同僚なんかでも、
こういうことのきっかけはたいてい何か一つじゃなくてそれまで色々積もり積もったものがあるからなんだがな
切られた方は「たったあれだけのことで、なんであんなに怒るんだろう?」「え?そんなつもりなかったのに?悪気はないのに>?」と勝手に悩むけどね
0924名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/26(日) 10:32:52.340
>>920
私もそう思った。
あとは姉が妊活中で、相談者はできちゃったとか?
何かしらの格差があったとしか思えない。
まぁ、離れることは悪くないから、
このままでいいんじゃないの?
0925名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/26(日) 11:15:08.040
ゲスパーすぎ?
もしかして逆に相談者の方の夫が外人とか前科者とか障碍者とかなにか問題があるってことはない?
そういう人と身内が結婚することに強い拒否反応を示すことはありえるし
夫と義両親は納得して当たり前だし自分の親とか姉の夫が諦めるのもそういうことならって思った
それだったら相談者は「今この人は私にとっては大事な人」って思うだろうけど
身内からしたら平静ではいられないってのもわかるし
0927名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/26(日) 11:28:52.390
そうかなー勝手に言葉を捻じ曲げて受け取って傷ついて、あなたのせいで傷ついたって言われても
傷ついたなら後からでもハッキリ言えよと、言えないなら忘れろと
言っても分からないとか言わなきゃ分からないの?とか言う人は面倒くさいだけだわ繊細()なのねーとしか
0928名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/26(日) 12:18:06.800
それにしたって未だに何が地雷だったか全然わからないってのもね
姉も姉だけど相談者も相談者ってキガス
0929名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/26(日) 14:02:35.040
>>920
それだと思う
雑談中に結婚する人の学歴、職業が姉の夫より上だと分ってキーッとなったんじゃない?
姉がどんな人と結婚するのと聞いたのだろうが格差があって面白くなくなった、かな
0930名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/26(日) 14:32:55.720
それだけで何年も口も利かないってみっともないよね人として
スペックだけじゃなくてもっとその会話の時に何か相談者がやらかしてたと思う
「おねーちゃんとことちがってうちは年三回は海外旅行行けちゃうよーエッヘン」とふざけて言ったとか
0931名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/26(日) 14:34:54.940
彼のお父さま所有の別荘がハワイと軽井沢にあるし、
彼本人名義の会員制リゾートマンションが国内外に複数あるから、
いつでもみんなで旅行いけるよー楽しみだねー、
とか?
0932名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/26(日) 15:27:58.410
>>931
こっちが有力な感じ、相談者は皆で楽しい時間過ごせるってだけなのに勝手に姉がキーッてなってる感じ
夫婦仲、親子関係が良ければ気にならないと思うんだけど未だキーッなのは察するべしかなー
0933名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/26(日) 17:35:38.780
ゲスパーだけど、お姉さん多分独身でいない歴年齢
先に妹に彼氏ができて僻んでるんじゃない。
友人が先に彼氏ができた結婚決まったって報告した途端不機嫌になって疎遠になる人みたいなもの

妹は普通に彼氏の話をしてるだけなんだけど、自慢してる、バカにされたって
悔しいの誤魔化してるんだと思う。
誰かに手引きされないと行動できないから、のけ者にされてるわけじゃないけど、
かまってくれない、意地悪されたって過剰に被害者ぶる面倒な人って結構いる。
0938名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/26(日) 19:39:48.090
大体姉が高齢かつ独身だったらありがちな話だしね
相談者だってそれなら理由だってさすがに簡単に察してそんな目に合ってないと思う

>>933はこれからは長文ゲスパする前に
必ず3回相談読み返せって思う
0939名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/26(日) 20:59:41.700
こういう相談は本当に分からねいね
姉が疎遠になった、きっと理由はアレだ!と言われても本当かどうか分からないし
0940名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/26(日) 22:10:45.300
まあ姉が精神病だとかでもない限り
一方的に片方が悪いとかってないと思う
この相談者にも数割の非がなきゃそんな冷たい戦争が何年も続くようなことにはならない
一応姉は結婚もしてるようだしね
0941名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/26(日) 23:37:28.340
相談者が全く覚えていないだけで、姉の気持ちを激しく傷つけたことがあったかもしれないしね
人生相談って相談者が自分に都合の悪いことは絶対に書かないからなー
0942名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/27(月) 01:54:46.800
>>941
相談者は自分の主観で書くからね
客観的事実を書こうと心掛けたとしても自分の主観は入る
0943名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/27(月) 03:03:25.820
相談者が悪いなら自分の親に姉は愚痴るんじゃないかな、それで親から何か言われると思う
それが無いのがおかしいんだよね、姉が親にも何も言わないのは自分で身勝手な思考と分かってるからじゃないのかな
0944名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/27(月) 07:01:30.880
気流のページの絵
ひゃっこーいが妙にツボにハマったw
0946名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/27(月) 08:40:31.190
気が付くのが遅すぎる
でもその友人だか知人は
相談者が車を出さなくなったら困るだろうな
たぶん相談者が喜んでやってるくらいに思っている
しばらく誘わず一緒に行こうと言われたら口実をつけて断り続けたら
少しは考えるかもよ
遅いけどw
0947名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/27(月) 10:17:15.300
こういうやつは最初が肝心なんだよね
一番ベストなのは、最初の最初から関わらないこと、懐かれないこと、だから今更態度を変えても余計嫌な事になりそう
0949名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/27(月) 10:26:57.520
相談者も正直ちょっと嫌にはなってたんだけど、友達を失うのも怖かったってやつかね
0952名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/27(月) 12:19:09.670
友だちもその娘も相談者を下に見てるの丸わかりだよね
最初にその辺気にして何回かに一回とか断ったり
自分でさっさと行って「もう行っちゃったーごめんちょっと忙しくて」をやってればよかったのに
0953名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/27(月) 12:21:26.110
若いころはキャッキャ楽しかったんだろうね。
いい年になってきて他人と一緒に買い物行ったら、
だんだん使う時間とかペースも変わってくるし、
買う内容とかプライバシーとか気になる場面もでてきそうだし、
今そんなイライラが募ってきてムカムカしてる状態なんだろうけど。
回答読んで、自分がバカだったってわかればいいけど。
0954名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/27(月) 14:56:24.670
>>950
次スレお願いします

>>949
いい人ぶってたってのもあるだろうね
まあ友人も図々しいけど相談者もほどほどにしとけば良かったのに
0955名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/27(月) 15:19:22.150
気流のよさこい、他にやることあるでしょ
0956名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/27(月) 17:29:04.840
>>955
よさこい、別にいいじゃん。
0960名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/27(月) 19:12:43.110
断り切れないよく言えばお人よしと図々しい人
ワレナベにトジブタじゃないの
0961名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/27(月) 20:01:48.930
相手は友達と思ってないよね、ただのパシリ
相手のためにしてあげてると相談者は思ってるかもしれないけど、向こうは使ってる感だと思う
0963名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/27(月) 21:37:08.350
娘も別に頼んだわけじゃあないからって
有り難いともなんとも思ってなさそう。
0964名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/27(月) 23:34:43.220
図々しい友人を持ってしまったのは残念だけど
もうそれは捨ててすっきりしたらいい
0967名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/28(火) 00:00:46.840
スレ立ておつですー

今日の相談者が見切りつけて距離おくようになったら、多分相手は理由が全然分からなくて
昨日の相談者みたいにあの人は昔からちょっと変わってたし、家庭も上手くいってないみたいだし
とか自分なりの理由を作り出しそう
0969名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/28(火) 05:55:45.170
気流の不要な本を図書館に寄贈、自分にとっていらないものは他人にとっても
いらないものだとなぜ気づかないのだろうか
売れる状態ならそれこそ古本屋に持って行ってるくせに

「そこで提案だが」と同じ臭いがする
0970名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/28(火) 08:30:47.84O
>>965
乙です

相談、彼父から告げられたわけじゃなく
父親がそう言っているとのことだから
自分が踏ん切りがつかないから父親の自己破産を理由にしている可能性もあるね
ただ、本当に父親の意思を汲んでのことなら
俺は悪くない、時代が悪かった、運が無かった、借金はチャラで何も無かったんだし何が問題?
という思考の持ち主じゃないだけまともだし
交際相手が好きなら待てば良いし
待てないなら別れれば良いし
相手と自分の関係だけを基準に考えるしかないね
0971名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/28(火) 08:32:47.610
相談、肝心の相手の男どこ行った?
彼父の事情はわかったが相談者側の人間なら考え直しを進める案件だし、現在既に30代から5年待つはない
0972名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/28(火) 08:56:00.790
5年待てば巻き込まれないわけでもなさそうだけどね
某やんごとなき所は金返してなくても
2年待てばなぜかオーケーみたいだし
0976名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/28(火) 09:32:14.840
点字ブロックの話、もうソレ視覚障害と変わらなくない?
0977名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/28(火) 09:41:13.840
>>969
非常によくある事だそうです
贈る方は親切のつもりらしいが、図書館は迷惑でしかないんだって
0979名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/28(火) 10:10:59.770
いるよねー、自分がいらなくなったものを「寄付」して1人でいい気になってる人
病院の受付で働いてる人から聞いた話だけど、「待ち時間に子供さんが遊べるように」と言ってマクドのセットについてたようなガラクタみたいなのとか、
自分の子が大きくなっていらなくなったおもちゃや絵本を持って来る人っているそうな
0982950
垢版 |
2018/08/28(火) 10:55:12.410
>>965 スレ建てサンクスです。 
 ウッカリ見落としました... orz
 
0984名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/28(火) 11:42:17.540
潜在能力
頑張って発揮して下さいw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況