X



【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?163【義弟嫁】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/04(木) 14:37:07.680
あなたの【夫の兄弟】の嫁について語りましょう

非常識な義兄弟嫁に悩んでいる方の愚痴・悩み、
いい人だと思ったら実は・・・そんな体験談
これから義兄弟の嫁になる人がこんななの・・・なんて不安

2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう
>>980を踏んだら次のスレ立ててください

関連スレ
実兄弟の配偶者がムカつく64 [無断転載禁止]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1510365631/

前スレ
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?162【義弟嫁】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1536802018/
0701名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/22(月) 19:10:44.440
>>684
背の高い人を「身長ぐらいしか人に対して自慢もない生まれ持っての搾りカスな人間じゃなきゃ」とレッテルはりしてる見るといかにチビが性格悪いのかよくわかる
0702名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/22(月) 21:34:09.060
旦那が12cmヒールを買ってくれる→ラッキー♪、じゃなく
ルブタン(又はロッシ)の12cmヒールを買ってくれる→ラッキー♪、ならここまで叩かれなかった鴨。
0704684
垢版 |
2018/10/22(月) 22:23:48.880
>>701
それ高身長の人限定で言ってないし
どんな身長(高低・平均)でも他人の身長に絡んで難癖つける奴はクソ
0708名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/23(火) 01:47:49.340
女性全員がドレス着用の中、一人だけ着物着てこいって言われたら苛めか何か?って思ってしまうわ。
0712名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/23(火) 03:14:06.580
旦那視点から見ると、
弟の婚約者が俺の嫁ちゃんdisる事言ってるらしいと聞いたから
ウチの嫁ちゃんを盛大に着飾らせて出席してやんよ!

くらいの大人げないけど奥様大好きが滲み出てて
ちょっと微笑ましい妬ましい
0714名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/23(火) 06:06:04.700
ドレスコードの範囲で着飾ることを「潰す」とはこれいかに。
しかも、周囲に合わせた常識的な服装に変更したのに。
0715名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/23(火) 06:07:40.690
先に仕掛けた馬鹿な義弟嫁ってだけ
最初で最後の晴れ舞台wでイチャモン付けたのはどっちなんだか
0716名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/23(火) 07:51:19.420
会場はドレス推奨なんだよね?
なんでそれに合わせたヒールはいちゃいかんの?
0719名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/23(火) 08:51:40.220
着物で来てほしいってのは
イコール、ヒール履かないで欲しいって意味合いだと思ったけど、着物の方が目立って引き立ってしまうのね。義弟夫婦は、よっぽど身長コンプがあるんだなぁ。式呼ばない発言は本当に非常識だけど、コンプを可哀想だと思って今回は義弟夫婦を立ててあげてね。
0723588
垢版 |
2018/10/23(火) 09:24:23.730
たいして面白くないかつ急転直下の結末ですが・・・
義弟嫁、自宅に戻った
義両親が義弟嫁実家に義弟を引きずって連れて行き
義弟嫁親共々説教して元の鞘に納めたそう
義弟夫婦がうちに謝罪に来たので話を聞いたら
夫婦そろって「母ちゃん(義母)があんなに怒ったの初めて見た」と言ってた
おっとり型で怒の感情がないのではないかと思っていた義母が
烈火のごとく怒って義弟夫婦と義弟嫁親に詰め寄ったらしい
2人して頭を下げて謝罪してきたので今回は許した
次はないよと言ったら「お姉さん、母ちゃんにそっくり」と義弟に言われた
あまりうれしくない
0724名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/23(火) 09:30:30.420
>>723
えっ??義弟嫁自宅にって、「あんな背の高い義兄嫁ヤダヤダ!結婚式にも出て欲しくない!ムキー!ストライキ!」って、義実家にも知れ渡るほど堂々とやらかしたってこと??
低身長女はずかしwww
着物云々は、とうとう嫌がらせだったの?ヒール履いて欲しくななかったからなの?
0732名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/23(火) 11:15:44.540
>>723
国内結婚式で納得した、ということかな。
いつかまた「海外結婚式→新婚旅行」という計画を
周り(特に義実家と588)に邪魔された、とか脳内変換していそうな予感。
0735名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/23(火) 13:21:51.850
>>733
結婚式を海外ですることが重要だと思ってるんじゃないかな、
唯の海外旅行では意味がないと。
0737名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/23(火) 15:19:06.690
またぶり返して延々と身長基地害どもの糞話だから後日談ともどもいらなかった
糞書き込みしにくんなボケ
0738588
垢版 |
2018/10/23(火) 15:26:48.470
横入りしたみたいになってゴメン

>>729>>732
海外挙式は子供が飛行機に乗れるようになってからするらしい
それまでにお金を貯めます!と宣言してた
今お金がないなら転職と妊娠がなくても行けなかったんじゃ?と思ったw
0739名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/23(火) 16:35:29.700
義母と義弟嫁が2人で私たち夫婦を騙して運転手にして旅行に行こうとしてた。

義親、義弟夫婦、旦那妹(大学生)は義実家で同居中。私たち夫婦は車で3時間のとこ住み。
11月の連休にこっちに遊びに来ない?と義母から打診があったけど仕事がどうなるかまだ分からないから保留にしてもらってたら旦那の妹から電話があって「11月の連休こっち来るの?」と聞かれ「まだ分からない」と答えると
「お母さんたちはお兄ちゃんたちを呼んで、お兄ちゃんの車(8人乗り、これを運転できるのは旦那と私だけ)で往復7.8時間の所に旅行に行こうとしてる。でも前もって車で旅行と言ったら来ないかもしれないから内緒で呼び出そう。
旅費はこっち持ちだからwin-winだよね、と言ってる。運転が嫌なら来ない方がいいよ」と教えてくれた。
話を詳しく聞くとびっくりすることに、この強行旅行作戦は義弟嫁の提案だったらしい。
義母が私たちがあまり義実家に来ない(と言っても年3回は帰ってる)と義弟嫁に愚痴ったら「じゃあこの作戦でみんなで旅行しましょうよ!」と提案したらしい。
旦那妹は襖一枚の隣部屋で聞いてたらしく「私ちゃんがうちに来てる時はママの文句言って私ちゃんに取り入って味方にしようとしてるくせに、こんな時は私ちゃんたちを騙してタダで旅行して運転手させようとしてる。ほんとあの人性格悪いしママもマジで最悪!」ご立腹。
義弟は昔から母親の言いなりだけど、旦那も旦那妹も距離なしで勝手になんでも決めてしまう母親が好きじゃなく、旦那も早々と家を出て妹も飛行機の距離の所に内定貰ってて早く家を出たいと言ってるからウソではないと思う。
義母と同居でストレスもあるだろうから義実家に行った時は弟嫁の愚痴の聞き役に徹してたのにバカらしくなった。11月も断るわ。
0741名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/23(火) 17:22:49.040
義弟嫁性格悪過ぎるな
そういう全方向に悪意悪口ばら撒いて人間関係引っ掻き回すサイコパスいるよな
0742739
垢版 |
2018/10/23(火) 17:33:01.140
>>740 スレチでしたね^_^;すみません。

>>741 ほんと最悪です!義弟嫁に義母の愚痴言わなくて良かった!絶対義母にチクってぐちゃぐちゃにしそうだし!
0746名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/23(火) 19:10:55.740
まともそうなコトメなのに大学生にもなってママ呼びかよ
まともじゃないな
0752名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/24(水) 01:13:05.150
うちの息子もママ呼びだよ
アラフィフだけど
0753名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/24(水) 06:06:11.950
身内ないでママ呼びは構わないけど
書き込む際に配慮もしない739には少し義弟嫁に通じるものが
有ると思う
0754名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/24(水) 09:03:00.860
ご覧ください、これがどうしても噛みつきたくて仕方ない腹ペコピラニアの姿です。
0756名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/24(水) 13:21:23.980
長男に嫁つぎました。
私たちの結婚式のとき、義弟の子供におてつだいをお願いしたら(指輪を運ぶ)、義弟嫁が実際に結婚式でつけたティアラを子供につけさせようと本気で考えていたみたい。
旦那がとめてくれたから良かったが、非常識。
0757752
垢版 |
2018/10/24(水) 13:45:30.550
>>755
十代前半で産んだからまだ60代だよ
0760名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/24(水) 16:49:07.720
我が家は小さい頃は舌が回らずあーちゃん、おーちゃん呼びで、成長した今はお母さんお父さん呼びにシフト中
義兄嫁が、うちの子に自分をマーちゃん(ママちゃん?)と呼ばせたがったが、うちの子の発音ではマーちゃんとバーちゃんの区別がつかなかったので義母とごっちゃになったw
その後発音がまともになったが幼稚園で他のママさんを見て「オバちゃんは子供がいないからママじゃない」と言ってしまい、マーちゃん呼びが封印された過去がある
うちの上の子は今7才、懲りずにお年玉の時期なんかに「ママと呼んだらあげる」 息子「ありの〜ままの〜♪」 こんなふうで義実家ではもはやネタ扱いになってたw

それが先週、何が地雷になったか「ママって呼んで」に義兄が「飲み屋のママさんだな」と茶々入れたら義兄嫁がキレて義兄を座布団でバシバシ叩いて座布団が破れた
破れた座布団が義母のお気に入りだったんで義母までオカンムリで義兄家が困ったことになったらしい

この状況を義兄嫁が「義弟家のせいだから、私さんが事態を収めて」と丸投げしてきた
私は断って旦那に丸投げし、旦那は義母に丸投げしたと聞いて
旦那にGJと言っていいものかさらなる地雷原か様子見してるとこ
0761名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/24(水) 17:41:51.490
>>760
破いた本人が反省のひとつもせずに他人のせいにして
責任押し付けてそれがたらい回しで廻り回って
義母の耳に入ったなら怒り増幅でしょ
0762名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/24(水) 18:59:54.460
ママ呼びの話になってるから書いてみた感あり過ぎて草
やっつけ仕事にも程がある
0765名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/25(木) 08:14:47.950
トメはお父さんお母さん呼びの我が家には「古臭い」
パパママ呼びの義弟家には「外国かぶれ」と難癖つけて
「弟君(お兄ちゃん)の所は偉いわ〜」とあてこすりを言うクソババア
私は付き合いが長い(夫とは高校生から付き合ってる)のでへーほーふーんで流すけど
義弟嫁は真に受けて常にトメに対しても私に対しても臨戦態勢
近所に住んでるのでちょくちょく会うんだけど
いつもゴルゴ13みたいな目でこっちを睨んでくる
子ども同士は仲が良いんだけど一緒に遊ぶのも徹底阻止の構え
悪いのはトメなんだけど、あそこまで極端な性格の義弟嫁もどうかと思う
0768名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/25(木) 13:06:19.860
>>767
765には「あんたのところは古臭い。その点弟くんのところは〜」
義弟嫁には「あんたのところは外国かぶれ。その点お兄ちゃんのところは〜」
って感じにそれぞれにトメがあてこすっているんでしょ
0773名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/25(木) 16:35:12.960
いや、765家に対してはお父さん呼びが古臭いと文句言ってんだから、765夫はトメにママと呼ぶのが正しい
0774名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/29(月) 11:06:12.390
sage
0776名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/29(月) 14:34:04.650
もしかしたら地雷踏んだかもしれない
最初に言っとくけど義兄嫁と私は普通に当たり障りない親戚付き合いなだけで、個人的には親しくない

義兄嫁から電話が来て妊娠したけどもうすぐ死産になるので、身内の女性に付き添ってほしいと言われた
私は忙しいので行けないので姑にそのまま知らせたら姑が行くと言ったので丸投げた
夫、義兄も納得してるが義兄嫁から私が恨まれている
姑と一緒に絶対来て!と嫌がらせを言われて迷惑している

夫は直接断ってくれたし私からもはっきり言っていいんだよというけど
相手はまだ妊婦さんだしキツイこといいたくない
もうすぐ妊婦じゃなくなるし、そしたらいいんだろうか
0778名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/29(月) 14:53:55.620
>>776
妊婦だからってどんなワガママも通るわけじゃないんだから、ハッキリ断っていいと思うわ
0780名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/29(月) 15:14:39.200
身内の女性が行かなければならない理由がさっぱり分からないし、旦那の弟の嫁は身内って括りにはならないと思うわ
0781名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/29(月) 15:20:03.680
まあ、自分が行けないからって、勝手に代理立てたら角は立つわな
普通は「自分は行けないから、他の人捜して」じゃね?

向こうが「身内なら誰でもいい!」って言い張ってたのならその限りじゃないけど
0782776
垢版 |
2018/10/29(月) 15:40:50.720
>>781
> 普通は「自分は行けないから、他の人捜して」じゃね?
最初にこんなふうに言って断ったら「身内の女性じゃなきゃだめ!」て泣かれた

「身内の女性が私さんしかいないんだから来て!来て!」ていうから
「姑さんがいる」て伝えたけど「違う、認めない」て言い張る
そもそも私は義兄嫁の身内じゃないんだけどな〜

思い込みはもうほっといて丸投げした
姑さんは我が家も義兄家も身内だって言ってる





>
> 向こうが「身内なら誰でもいい!」って言い張ってたのならその限りじゃないけど
0783名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/29(月) 16:01:49.880
>>782
義兄嫁には、母、祖母、姉妹、伯母叔母、従姉妹… 程度の「身内」は近くに皆無なのか?
…それを自分に当てはめていたら、自分もいなかったからなんともいえないけどw

だからといって、トメがいくわ〜って言ってるところに、コトメとか義兄嫁義弟嫁呼びつけたら
トメだってその意図を察するだろうw
そしてその意図をわかったうえでホイホイ出向いてきた776の立場の嫁に対してだって
いい感情持たないよね。そういうこじれに対して、義兄嫁が今後責任取ってくれるわけじゃ
ないわけだしさ〜。 丸投げで正解だよ。
0785名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/29(月) 16:29:24.050
>>782
「あなたの身内と思われたくないから離婚するわ、ばいばーい」って口だけ言っていいよ
0786名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/29(月) 16:31:03.060
姑に投げたのは余計なことしたね
向こうは同年代の女性に来てほしかったんじゃね
「私は行けません」だけでよかったのに
0788776
垢版 |
2018/10/29(月) 17:30:28.600
>>783
> 義兄嫁には、母、祖母、姉妹、伯母叔母、従姉妹… 程度の「身内」は近くに皆無なのか?

それは私はまじでわからない、夫も改めて義兄に聞かなきゃわからないと思う

嫁同士で個人的な情報のやり取りがあるような付き合いではないので
今は私にわかるのは義兄嫁が私を身内の女性扱いするなら、姑さんのがもっとそうだってことだけ

>>784
私にも詳細はわからない
胎児の発育が止まってるのでもうすぐ死産になるから来てってよばれた
死産でも陣痛があるそうで、辛いので身内の女性に寄り添ってって事らしいが私は彼女の身内じゃない
0789名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/29(月) 17:50:45.270
>>788
なんで「夫」じゃないんだろう。
一番つらいときに、一番傍にいてほしい人は夫じゃないの?
病院が女性を指定してくるとかってあるんだろうか。

トメが嫌だっていうのは単純にわかるけどw、同年代の女性だからって、
付き合いの浅い相手を指定したところで気持ちがわかってもらえるわけでもあるまいし、
なんかこう、呪いを移してやるみたいな黒い感情くらいしか、776を呼ぶ理由が思いつかない…
0794名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/29(月) 18:39:03.450
自分も育ってなくて流産したけど
もちろん付き添いは旦那だったよ
てかさ、書類にサインしたりするじゃん?
家族でないと出来ないよね
0796名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/29(月) 18:58:35.570
義兄嫁は天涯孤独なの?
そうじゃないなら自分の血縁呼べよ
まあ上でとある通りゴミ箱が欲しいだけだから血縁は呼びたくないのかもね
0799名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/29(月) 20:47:19.990
>>795
自分の身内は血族と配偶者
夫の親族(姻族)は自分の身内とは違う

頼れる身内の少ない人は気の毒だとは思うが、よそにしわ寄せは困る
この件だって義弟嫁に寄りかからず夫婦でどうにかするべきだよ
トメが来てくれるなら其れで満足するべきだ
0800名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/29(月) 22:53:17.320
>なんかこう、呪いを移してやるみたいな黒い感情くらいしか、776を呼ぶ理由が思いつかない…
これ思った
「自分だけ不幸になるのは許さない、絶対>>776にも…」

これだけ拘るというか固執するのは何か恐い
普段付き合いあって仲がよいならいいけど近寄りたくないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況