X



本当になんでも安心して相談できるスレ19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/05(月) 00:42:09.890
なんでも安心して相談してください

・次スレは>>970が立ててください
・相談者はコテかトリか、相談した時のレス番を名前欄にいれること
・このスレにはテンプレは必要なし
・相談に乗る気のない人は書き込まない
・相談者はその場の意見だけじゃなく、時間をかけてスレを見ること
・末尾Oは書込み禁止、もし書き込まれても無視で

※無断転載厳禁!!※

※前スレ
本当になんでも安心して相談できるスレ18
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1538441188/
0002名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/07(水) 00:12:08.480
>>1
00033
垢版 |
2018/11/09(金) 18:30:55.650
両親のことについて相談させてください。

両親は今年夏に50の熟年離婚をしました。理由は母の不倫です。
その際離婚協議書を書いたそうなのですが、
・慰謝料請求を父は行わない
・財産分与、年金分割を母が放棄すること
・離婚後3年間不倫相手と接触があれば間男と母に150万ずつ慰謝料請求
という内容とのことです。
が、最近になって母が不倫相手と続いてるという証拠を入手したらしく父は慰謝料請求を行うという話を告げられました。
2点ほど疑問に思うことがありまして、
・財産分与、年金分割の放棄で慰謝料請求は相殺されているのではないか
・離婚が成立しているのに、離婚後の不貞を追及できるのか
どちらの肩も持つ気はないのですが、両親が争ってる姿というのは情けなく悲しい気持ちになります。
どなたかアドバイスを頂ければ幸いです。
0005名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/09(金) 21:00:42.670
不倫女が財産分与、年金分割入りませんなんてしないと思うけどねぇ

親に頼られてるわけでもないなら放置しとけば?
0006名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/09(金) 21:52:55.760
>>3
離婚後の不貞ではなく婚姻時の不貞についての慰謝料請求だと思う
離婚後3年は請求できる
00073
垢版 |
2018/11/09(金) 22:08:24.450
>>4
ですよね〜涙
>>5
離婚時財産分与請求したそうですが、慰謝料を払わない代わりに放棄したようで。調べて分かったのですが有責配偶者も財産分与請求の権利はあるようですね。
>>6
婚姻時のことでしたか。
それなら納得がいきます。

双方から連日報告のような相談めいた電話が続いていてかなり参っているというのが私の現状で。。
首突っ込みすぎなんですかね。
0008名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/09(金) 22:15:53.870
それ相殺したってことでしょ
じゃあ慰謝料請求したって無理なんじゃないの
てか50の夫婦なのに財産分与が300万円ってありうるの?
持ち家なかったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況