X



■□■□チラシの裏15452枚目□■□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/01(土) 23:55:06.830
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 28枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1541237909/

家庭チラシの裏避難所41
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1541676603/

前スレ
■□■□チラシの裏15451枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1543654646/
0633名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 13:18:07.920
婆よくトメと服買いに行ったりランチしたりするんだけど、今日出掛ける約束しててトメがうちにきたら上下全く同じ服着てたwwww
買い物行くと同じもの気に入ってよくお揃いで買うんだけど、まさか同じ組み合わせでくるとはwwwww
0639名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 13:19:32.670
婆子のに女の子の喜ぶ系の白地に茶色の水玉のダウン買ってあげて着せたら婆子の前でダサいって言われたわ
いっつもそうなんだよね
お前のその性格がダセーわクソが
お前どんだけかっこいいつもりなんだよ
0641名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 13:21:27.790
婆のファッションださいの
ここで褒められたことないの
毎回ださいって総…叩きされる
0644名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 13:22:03.910
でもいとこでしょ むしろめいんの親戚のおばさんの添え物でしょ
地味ならなんでもええわ
0648名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 13:23:13.180
>>641
ダサい
ってのは気にしなくていいよ
好みの違いだから
その時の流行りに乗る必要はないけど
ちょいちょい買い足してリニューアルはした方がいいよ
0649名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 13:23:24.520
昭和の電気ポット可愛くて好き
家にもあったけど婆が幼児の頃に火傷して捨てたらしい
0654名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 13:24:59.810
公園行きたくない
もう毎日毎日公園ばっかり辛いわ…
インドアの子供が欲しかったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
0657名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 13:25:06.670
25くらいの頃かな
アンサンブルってものを知って なんて便利なの!って感動したわ
これを着たらそれだけでもうコーディネートとか考えなくていいんだもの
0658名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 13:25:28.430
婆も子供の頃しか着られないからと思ってピンクとか水色とかパステルカラーの服派手すぎない程度に子供が欲しがる服買ってあげてるんだけどトメが安っぽいとか何とか言うわ
オメーみたいな厚化粧ババァに言われるほどみっともない格好してねーよと思ってるけどニコニコ笑って流してる
0659名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 13:26:13.500
>>654
インドアでもおもちゃ散らかし放題だと
もう公園行こ…外でやってくれ…って思っちゃう
0660名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 13:26:14.430
婆は40代でパフスリーブでしかも袖だけシフォンの服で色が地味だからいいかと着てた
70代になったら全身ベビーピンクにするつもり
0662名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 13:26:52.650
炊飯器新しくした時に古い方の内釜取っといたわ
米を研ぐのはあの大きさが便利なのよねボウルより
米研ぎと、炊飯器煮豚とか匂い残りそうなもの作る時に使ってる
0663名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 13:26:55.010
昼ごはん食べながらボーとして眠そうだった婆子
なんでごちそうさました途端元気になるのよ
0665名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 13:27:40.610
自宅のくつろぎ着なんでしょ?いいじゃん
といいつつ、婆は
上は半袖T・着古しフリース&下はユニクロスェット
誰か来たら対応できない・・
0666名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 13:27:52.580
ダサいダサくないはその人なりの好みでしかないからね
その時の流行に乗っってるか乗ってないかは一目瞭然だけど
そこにもその人自身の好みが出てくるしね
自分が着てて気持ちいい服が1番なんだわ
オフィスカジュアルを求められる職場ではいつも司書さんみたいな格好してる
仕事着にお金かけないため
0672名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 13:29:07.550
>>659
公園で一人で遊んでくれる?
それなら見てるだけでいいからベンチでのんびりできるんだけど、
やれブランコを押せだの鉄棒を手伝えだの砂場で一緒に遊ぼうだの疲れるのよ…
0674名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 13:29:40.540
婆年齢と服装合ってないのよね
子供っぽい高校生みたいな服装のアラサーだから年齢不詳ちゃんになってる
0679名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 13:30:34.260
婆は一緒に遊ぼうの子の方が楽で良いわ
変にお母さんがたが公園にいるとめんどくさいし
0680名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 13:31:02.470
魔法瓶花柄の水筒バージョンもあったわね
ちょっとでも落としたら中がぼろぼろに割れるのよ
0683名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 13:31:13.690
婆の会社にいる派遣さんたちは
電磁波防止エプロン?して、透明ビニールバッグ持ってる
あれ会社から支給されてるとは思えないんだけど、派遣会社から支給されてるのかな?
それとも周りの空気読んで自分でそろえてる?
0684名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 13:31:19.490
炊飯器の内釜って合数が合えばだいたいサイズ一緒なの?
だったら婆も置いとこうかなー
メーカーは色々使うからメーカーごとだと使えない
0688名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 13:32:02.220
子どもが小さい頃は誰かがいる限り帰らない子で連れて帰るの大変だったわ
親の言うことを全く聞かないし私も怒りながら連れて帰るからママ友どもには白い目で見られてた
でも今はいい子になったわフンママ友どもめ
0692名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 13:32:28.380
婆レトロかわいいに囲まれたいけどまず痩せなきゃ
90キロ級どすこいだから
0696名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 13:33:26.190
>>683
自費なわけないわ
派遣会社が用意するのかもね
何も不正しませんよってアピールバッグだよね
0698名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 13:34:27.160
本棚の場所変えたら子どもが本読まなくなっちゃった
小さなソファでも置けば近づくかな
0700名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 13:35:27.890
婆のパート先、二年くらい前まで会社支給の透明ビニールバッグだった
可愛くもない、社のキャラクター絵入り
電車で来る社員もそれで来いってんだから酷いわよね
0702名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 13:35:56.850
今夏場は皆保冷だけの水筒だよね
氷たくさん入れないとすぐぬるくなる
魔法瓶だと夜までキンキンだけど
0703名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 13:36:16.040
今日スポ少でむちゃくそ疲れたけど
今帰ってきてテレビつけたらこの前すごく面白かったけど途中で眠すぎて
観られなかった番組の再放送がやっていてうれしい
悪くない日だわ
0710名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 13:38:48.890
透明ビニールバッグって百貨店とかショッピングモールの万引き防止のイメージ
一般企業でも機密情報や備品持ちだないためとかに使うの?
0715名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 13:41:49.460
字を書いてないからすぐ出てこなくて苦労してる
鏡 が書けなかった…

なので毎日日記を書くことにしたんだけど思った以上に書けなくて驚愕
0717名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 13:42:29.880
婆、スポ少めんどいけどやってなかったらママ友いなかったから
やってくれてよかったわ
0720名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 13:44:36.150
婆仲がいい友達が一人しかいなくて
あとは当たり障りない人が多いの
でもその仲良かった友達にこないだ切られて
すごく落ち込んだんだけど、今はなんか気分が明るくて軽い感じなの
0723名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 13:46:18.350
この前も書いたけど、婆いっつも時計という字が出てこないわ
昨日も晴計とかいてしまったわ
つーか時計をポッケに入れたままクリーニングに出さないで頂戴!
そういう人多すぎるわよ!
0725名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 13:46:37.540
>>720
婆も一番の親友に切られたわ
もう三年たって縁の寿命ってやつだったんだなぁって思うわ
また30年くらいたったら近況報告とか話せるといいな
0726名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 13:46:56.470
乳児と幼児見てても日中もっと完璧に掃除できるはずって言われたんだけどまぁ出来るかも知んないけど婆の体力にも限界あるんだよなぁ
がんばるわ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況