X



本当になんでも安心して相談できるスレ20

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/17(月) 20:25:30.430
なんでも安心して相談してください
--------
※ 相談者はコテorトリorレス番を忘れずに!
--------

・次スレは>>970が立ててください
・相談者はコテかトリか、相談した時のレス番を名前欄にいれること
・このスレにはテンプレは必要なし
・相談に乗る気のない人は書き込まない
・相談者はその場の意見だけじゃなく、時間をかけてスレを見ること
・末尾Oは書込み禁止、もし書き込まれても無視で

※無断転載厳禁!!※

※前スレ
本当になんでも安心して相談できるスレ19
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1541346129/
0811名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 08:43:47.41O
デモデモダッテで相談の意味なし
コブ付き出戻りの馬鹿娘から子離れできないアホ母親
この親にしてこの子あり

次のデモデモダッテではない相談者待ち
0812名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 08:53:46.810
いや、最初から上京させない方法を教えろって相談じゃん
いくら上京させろって言ってもそんなこと聞いてんじゃねーよってことでしょ
0815名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 09:05:05.420
うーん、やはり進路の恨みは恐ろしいみたいですね…
確かに娘よりセンター試験や模試などの結果が下だった子達が何人も旧帝大学や医学部に行ったと聞いた時は悔しかっただろうと同情しましたが、あの頃は息子が外に行ってしまって心細かったのです
でも私のように東京でのシングルマザー生活は大変だという意見もあり安心しました

仕事ですが、娘は出身大学の付属校で教員をしていまして来年度の東京の教員採用試験を受けるつもりらしいです
それがダメだったら不登校の生徒が通う日中の塾のようなところで働きたいそうですが
今の仕事を辞めたら娘が戻って来たくなっても地元でまたこのような仕事につくことは難しいと思います
0816名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 09:10:54.640
戻らない前提なんだよ
それに仕事についてもちゃんと考えてるみたいだし
あなたの出る幕はないと思う
しかし旧帝とか言い出す偏差値なのに
商業高校出て働きたいとは元々家に居たくなかったように見える
0817名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 09:15:12.130
努力家で優秀な娘さんのようだから仕事もきっとご自身の力で道を切り開くよ
やらせてあげなよ
今快く送り出して休暇に孫と一緒に元気な顔を見せてくれるか
年賀状だけの関係になるかだよ
0818名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 09:15:41.24O
こういうのを巷でよく見聞きする毒親というやつだろうか
自分の都合を押し付けるだけで娘の意思や考えなどをことごとく潰してきてるわこの母親
いつか警察沙汰でニュースにならなければいいが
0819名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 09:21:38.460
今教員採用試験の倍率高いよ?
来年受かったら行く&受からなかったらもう一年地元にいるくらいが現実的
あなたの娘はいざとなったら実家が助けてくれるって分かってるからそんな無茶な行動をしようとしてるんだよ
もうとっくに親離れ子離れしてる歳なのにね
特に娘のほうが自分勝手で幼いから、好きにやらせてもやらせなくても結局文句言われるよ
今からその性格を矯正するのは無理だと思うのでもう突き放したら?
孫が可哀想な目に合うかもしれないけど、もう口を出せる関係性ではなさそう
0820名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 09:23:50.940
息子と娘を差別して育てただけにあきたらず、将来の介護&金蔓要員を何としてでも手元に置きたいのか
地元での安定した職業を手放すなって、そういうことだよね
毒親ここに極まれりだな
0821名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 09:27:43.730
家に居たくないというより娘は中学生の時に学校行事で東京に行った際に駅で芸能スカウトされて以来舞い上がって都会への憧れが強かったのです
中学でも学年でトップクラスでしたから商業高校に行くと言った時は寝耳に水で担任の先生もご一緒に説得して下さり事なきを得ました

私が最も心配しているのは教員採用試験に合格して上京するもしんどくなり地元に戻りたくなった娘が地元で再就職できなくなるパターンです

娘のことを金蔓とは思っていませんし息子も地元に戻って就職してくれましたので私が毒親というわけではないと思います
夫は地方では高収入の部類ですしまだ50代で働いているのでお金の心配もありません
0822名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 09:28:41.200
>>805
親になる前に親に殺されてたんだよ、娘さんは
それを取り戻そうとしてるだけ
あんたの身勝手が招いた結果だよ
0823名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 09:32:42.170
(あっこれ娘さんなまじっか可愛かったのと毒親育ちで愛情不足だったので変な男に付け込まれちゃってシンママのパターンだわ)
0824名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 10:09:05.080
>>821
娘さんがいくつか知らないけどたしかにあなたの言う通りアラサーやアラフォーのおばちゃんになってから田舎に戻って稼げる仕事に就くのは厳しいと思う
こんなことなら大学で上京させてあげれば良かったのにね
そうすれば母子家庭にならなかったかもしれないし都会の暮らしに満足して地元に戻って来てくれたかもしれないし戻らなくとも良好な関係が築けたかもしれない
今度はあなたがタラレバ言って後悔する番だよ
0825名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 10:18:32.600
相談者は名前欄に初出レス番入れなよ
実質2人で書いてるから不要なのかもしれないけどさ
0826名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 10:28:17.610
>>821
娘を手元に置いていたい典型的毒親ですよ、娘が優秀で将来見放されると思い込んでるんだよ
いい加減解放してあげないと取り返しのつかない事態になってしまうよ
0827名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 11:00:38.760
ホントこれ
いつまでも娘娘って言っているけど
子供もいる母親でしょ
自分の力で生きていこうとしているのを止める必要はない
戻ってきても助けないよって釘刺して送り出せばいい
0828名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 11:08:53.130
「私が心細くて辛いから私のために娘のお前の将来は潰す。そしてお前は子供のために全部捨てろ」
毒親って自分ができないことを全部子供に押し付けるんだよね
0829名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 11:42:06.020
>>821
貴女の話を聞いていると、容姿も頭脳も揃った娘に嫉妬して
全力で娘の将来を潰して行った毒親にしか見えない
いるんだよね、子供の為だと言いながら子供の将来を潰す親って
貴女は娘の為、娘が心配だと言っているが
やっている事は娘の将来や夢を全力で潰す事しかやっていない
0830名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 12:09:15.980
一般的に結婚前は
嫁が優位(交際中の関係や実家に挨拶)なのに
なんで結婚すると旦那側が上(旦那が嫁の親に気を使うより嫁が姑に気を使ったり旦那が家事サボったり)
になるんですか?
人によっては何するのも旦那の赦しが必要とか、仕事辞めさせられたと聞いて
なんでだろうって思ったんだよね
0832名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 12:13:28.920
それだけリスクを思いつくなら、それぞれに対して
親としてどんな支援ができるか旦那と話し合ったらどうなの
何もできない、する気がないなら
もう保護者じゃないんだから口を出さない

あとね、子供を理由に離婚を断念するのは勝手だけど
それを子に言うのは許されないことだ
恩着せがましく自己欲の補強に使うなど言語道断
0833792
垢版 |
2019/01/16(水) 12:31:58.150
娘への嫉妬などはありません
別にそこまで可愛いわけじゃないしスカウトだって本当は怪しい人たちだったかもしれませんよね
いくら過去に勉強ができたとしても現在高収入の夫がいる私と違ってシングルマザーである娘を心配こそすれ嫉妬する要素がありません

将来を潰すどころか結局娘は私の言う通り進学して教員になれているのだからそれで充分ではないでしょうか?
今後もそのまま生活するのが娘にとっても孫にとっても一番だと思います
同居でなくても良いから近くでアパートを借りるなどして生活するよう言っているのですが分かってもらえません
地元に残る場合も娘は自分の職場近くに住むつもりらしいです
車でも30分かかるので運転できない私では助けてあげられません

子供の人生は子供自身で生きていくべきだと思うので貯金などはありますが金銭的援助はしないつもりです
その代わり私の近くにいれば手を貸してあげるつもりです
0834792
垢版 |
2019/01/16(水) 12:34:25.590
>>819さんの言う通り、親離れできない娘が甘えた気持ちで文句ばかり自分勝手なことを言っているのだと思います
いつまでも娘気分で親になった自覚がないのでしょうね
それでも私は孫と娘を見捨てることができないので、出来る限りのことをしたいと思います
皆さん話を聞いて下さりありがとうございました
失礼します
0835名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 12:41:19.370
>>833
思いやりじゅなく思い込みだと自覚しましょうよ、シンママの娘を手元に置いてマウントしたいだけ
娘が自分の人生を歩みだしてるんだから親なら黙って応援できないの?典型的な毒親ですよ
自分では認めたくないのは判るけどこのままだと娘や孫に嫌われ恨まれ続けて孤独死ですよ
0836名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 12:49:17.870
なんだ
ちっとも甘えてなんかいないじゃない
地元に残っても実家からは出るつもりなんだから
やはり相当嫌われてるんだね
0837名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 12:54:45.83O
次の相談者どうぞ

注意
デモデモダッテは他をあたってください
どんな相談内容でも家族や身内を含め、他人を自分の思う通りに
動かせる魔法の言葉はこの世に存在しません
0838名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 13:01:03.010
流れに便乗 職場のシンママについて相談
とにかく否定から入るので困っています

キャッシュレス派の私に対して一日中グチグチ文句を言う(現金派だそう)
旅行の話をする(そんな所何もないよ!行くだけ無駄!という)
休日は夫婦一緒に過ごす(気持ち悪い!共依存って知ってる!?という)
既婚小梨なのですが、あなたは子供が居ないから〜、いいわね自由で〜、10時間勤務のうち8時間は何かしら嫌味を言われています
今迄は受け流してましたが周りの人間を巻き込むようになってしまい、数人に集中攻撃されると仕事に支障が出ます(メンタル面)

主にプライベートが気に入らないようですが他所の家庭に口出す人間への対処法を教えて下さい
0841838
垢版 |
2019/01/16(水) 13:10:09.760
あっれ本当だ
いつも生活全般板にいるもんで
とりあえずシンママお局がうるせえよって話でした
0843名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 13:18:37.360
なんでも安心して相談できるスレなんだからいいと思うよ
すぐにスレ違いってジャッジする頭のおかしな人が住みついてるから安心して相談できないけどね
0845名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 13:32:44.100
娘にマウント取って自分が上だと思うために娘の将来潰してきたんだね
娘より上の立場だって思えて幸せでよかったね
教員がステータスだと思ってるようだけど娘がなりたかった将来を曲げさせたのには変わらないよ
そんな娘にいくら「孫のため」とか言っても
自分の思い通りに子供は動かすものっていうのを実践して見せたんだから欠片も響かないよあなたの教育の賜物だよ
0847名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 13:47:14.660
読んでて商業高校行って税理士とか無理やろwと思ったけどそんなに頭良かったならマジでなれてそうだわ
0848名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 13:57:10.44O
>>791
それまで長男も嫁が攻撃されているのを相談者もほったらかしにしといて
嫁が我慢出来なくなっていきなり行動(しかも暴力)に出る
そしたら「出るとこ出てもいい」

アホかと。クズしかいない
0850名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 14:16:31.590
>>849
そんなに勉強できた子が高卒で手に職つけるために商業高校行くなんてよっぽど毒親だったって証拠でしょう
0851名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 14:22:47.420
娘の進学、上京を阻止するためのカードが病気ってのが悪質
しかも自覚がない(目を逸らしてる?)からもっと悪質
娘が無事に逃げられますうに
0852名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 14:30:04.360
>>834
バカだね
娘はあなたの承諾を求めているんじゃない
母娘でいられる最後のチャンスをあなたに与えているのが分からないんだね

>その代わり私の近くにいれば手を貸してあげるつもりです
つまり思い通りにならない娘は助けない、イラナイなんだ
人として向き合えるなら今からでも親子になれるのに
あくまでも持ち主でいたいなら
そんな人間は子(孫)にも悪影響だから離れたいよ
0853名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 14:46:13.180
>>847
商業高校だと簿記の専門教科があるから
日商の簿記検定1級を取得すれば税理士試験の受験資格が得られる
商業高校に進学して税理士は、最短コースで資格取得を目指していたと思われ
商業高校でもやる気とおつむがあれば、高校在学中に簿記1級取得は可能
学校側も1級合格者が出れば実績やハクがつくし

中学生で最短コースで難関資格取得して独立を考えていたからには
よっぽど毒親や毒実家から逃げたかったんだろうね
0855名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 15:03:19.540
>>853
847だけど私はまさに勉強できなくて商業行った部活ゴリラなのでそれは知識としては知ってる
あなたに全文同意よ
ちなみに私は簿記3級よw
中学生でそこまで調べてる時点で私とは頭の出来が違うわ
0856名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 15:53:40.240
>>833
車の運転できなくても電車やバスやタクシー使えば手助けできるよね
気持ちがないんだよ
娘や孫を大切に思う気持ちが
0857名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 16:00:05.270
否定的な意見には全く耳を傾けようとしなくて同意を求めるだけの毒親だな
ウチの母親ソックリだわ
0858名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 17:07:44.200
>>833
娘を見下して精神的サンドバッグにしたい気持ちがダダ漏れだよ
職場の近くに住むなんて当たり前でシングルマザーならなおのこと
新幹線や飛行機距離ならともかく、たかだか車で30分の距離でしょ?
公共交通機関を使えば免許が無くても手助け出来るよ
娘を精神的サンドバッグにして孫をオモチャにしたいだけだから、そこまでの手間暇をかけたく無いんだよ
世の中には働く娘のために夫とは別居して
娘と同居して家事育児を全面サポートする母てのは珍しくないよ
うちの近所でも0歳児保育の保育園が手配できなかった世帯が
田舎からおばあちゃんを召喚、てのはよく見かける
口では娘が心配だ手助けしたいと言っていても
実際は手助けする気は皆無で足を引っ張る事しか頭に無い
娘さんもそんな毒母の本心を見透かして、我が子と共に遠くへ逃げようとしているだけ
0859名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 17:18:07.240
>>833
母親が子に執着する原因は夫婦仲にあったりする
そちらに目を向けて自己を省みればワンチャンあるかもしれない
というか、離婚を考えたのは自分だけとは限らない
その問題に直面する時間がこれからたっぷりあるよ
0860名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 17:26:42.870
離婚したばかりでとりあえず実家に身を寄せてるけど
今後は職場のそばに住むか東京に行くか考えてるって事かもね
東京なら娘さんにも進学の選択肢も増えるだろうし
同じ道を歩かせたくないのかもね
0861名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 17:32:27.400
>>859
ウチも毒母に子供達の為に離婚を我慢したと散々言われたけど、絶対違うよな
自立出来ないから共依存に引き込んでるだけなんだよね、自覚しようとしない
毒親の見本だよな
0862名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 18:05:35.410
あー育休中だから実家に身を寄せてるのか
>>858見て思ったけどこの人が手助け(というか罪滅ぼし)できるとしたらもう東京についていって孫と娘の新生活を数ヶ月単位でサポートするくらいしかないね
子供が小学校上がったら長期休みに面倒見に行くとか
それすら断られるとしたら相当だけど
0863名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 18:10:22.780
上京したい気持ちの中に母から逃れたいってのもあると思うんだよね
高校教師って言うから公務員かと思ったら、私立校の教師じゃん
ダメ元で東京都の試験受けてみてもいいと思うよ
せっかくの優秀な頭脳なのに田舎に埋もれるなんてもったいないよ
0864名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 18:25:58.270
母校の大学の付属校の教師ってことは在学中も相当優秀だったんじゃないの?
0865名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 18:41:03.920
>>815
>今の仕事を辞めたら娘が戻って来たくなっても地元でまたこのような仕事につくことは難しいと思います
戻って来ないと思う
あなたウチの母親にそっくりだもの
もう12年会ってないわよ
0867名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 19:14:52.050
あんまり5ちゃん見ないから
書き方が変だったら申し訳ないんだけど、
弟が絶賛思春期で暴れまくってて
母親が一人暮らしの私のとこに避難中なのね
でもそれに関して父親は無関心で、
母親に対して「お前がどうにかしろ」みたいな態度。
母が避難してきてからどんどん家庭崩壊してるのを感じる。
姉の私はどうすればいいんですかね?
ちなみに元々兄弟仲は良くないです
0868名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 19:21:50.82O
>>867
ここの住人はおまえの友達とか知り合いとかじゃないから
馴れ馴れしい書き方で真剣みがないし好きにしろとしか
0870名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 19:24:54.72O
>>838
旅行の件、シンママさんにはつまらない場所でも行ってみたら違うかも知れませんし。
楽しい気分萎えさせないで下さいを柔らかく言う。
夫婦の件、家庭を築くんですからお互い支え合うものでしょ。
子供がいて大変の件、子供がいる人達の仕事のフォローを子供がいない夫婦や独身がしています
別な意味で大変です。
言いたくないけど、結婚に失敗したからってよその家庭に八つ当たりは止めて下さい
雰囲気悪いです。と、言えば
0871名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 19:25:38.890
>>868
フランクな口調でもOKだと勘違いしていました。
確かに真剣さが伺えませんね。
申しわけありません。
0876名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 19:52:59.280
>>875
時間が解決してくれるのを待つしかないのでしょうか。
思春期男子が暴れるのは珍しくないようですし…
0877名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 19:58:30.30O
スレルール守れない、馴れ馴れしい口調、真剣みゼロの低脳バカ女はスルーで
0878名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 20:02:31.86O
>>867
> 母親が一人暮らしの私のとこに避難中なのね
> 姉の私はどうすればいいんですかね?

なのね
いいんですかね?

後から必死こいてそれっぽく丁寧にしても無駄
初動の態度がすべてを物語る
こんなクソバカ女の内容には触れずスルーで
0879名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 20:08:21.290
>>876
弟や父親に自分の身を削ってまで何かしてやりたいと思わないでしょ?
母親だけ守って他はほっとけばいいよ
0880名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 20:09:16.490
このガラケーはなんでここにいるの?
こいつの気にあう相談者なんていないよね
サンドバッグにしたいだけじゃん
貧乏だから相談者を叩いて憂さ晴らしって情けないやつ
0882名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 20:17:33.400
>>880
荒らしまくってプロパ契約出来なくなったんじゃねーの?
平成も終わろうとしてるのにガラケーで5chなんて信じられんな
0883名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 20:18:02.770
>>880
ガラケーの事なんてもう年々も前に話し合って無視することが決まった
お前も相手にするなよ
0885名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 20:19:24.170
>年々も
何年もな

ガラケーは相手にしないこれがスレ住人の総意
時々PC回線使って自演もするけどそっちも無視でOK
0887名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 20:22:39.160
>>879
そうですね。正直思いません。
ですが、父のギャンブルで家計が脅かされたり、
(恐らく母という話し相手が居ないストレスからでしょう)
弟が家の壁や設備を破壊したり(賃貸です)、
このままでいいのかという気持ちになってしまいます。
無理やり修復しようとした所で余計こじれるだろうし
私に出来ることはほとんど無いのでしょうね…
0890名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 20:25:41.710
※ 相談者はコテorトリorレス番を忘れずに!
・相談者はコテかトリか、相談した時のレス番を名前欄にいれること
・相談に乗る気のない人は書き込まない
0891867
垢版 |
2019/01/16(水) 20:27:18.410
>>889
すみません、867です。
0892名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 20:28:29.630
>>887
全部自業自得だから無視でいい
お金とか母親返還を要求してくるだろうけどそれも全部無視で
0893名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 20:30:28.12O
ほらな
やっぱり低脳クソバカ女じゃねえか
最低限のスレルールも守れないアホなくせに
わざわざ口調を変えて文句だけは一丁前
こういう二面性があり人としてどうかと思う奴の相談内容にのる価値はなし!


次のまともな相談者待ち
0894名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 20:32:54.88O
相談者へ
スレルールを初めから守れるような一定の理解力がある人を受け付けます
0899867
垢版 |
2019/01/16(水) 20:43:58.020
>>892
誰も何もしないから私がどうにかしなきゃ、
どうしよう、って思考が堂々巡りする日々でしたが
そう言って頂けて少し楽になりました。
これからはできるだけ考えずに過ごすよう努めます。
ありがとうございました。
0902867
垢版 |
2019/01/16(水) 21:26:05.890
>>901
すみません、書いていませんでしたが元々共働きです。
働いてると言っても派遣を転々といった感じですが。
0903名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 21:39:11.29O
どうでもいい
〆た相談に触ってんじゃねえよ
低脳クソバカ女がノコノコ這い出てきたじゃねえかよ


次のまともな相談者待ち
0906名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/17(木) 12:55:47.480
>>902
母親は離婚する気ないの?
賃貸の修理代やら諸々、無駄な大金飛ぶ予感しかしない
父弟があまりにも酷いなら、損切りも考慮した話し合いした方がいいんじゃないのかな
0907867
垢版 |
2019/01/17(木) 16:59:14.450
>>904
はい、親孝行のつもりで頑張ります。
0908867
垢版 |
2019/01/17(木) 17:07:54.840
>>906
今のところはなさそうです。
というか、身内でも色々と問題が起きているので
そこまで考える余裕が母には無いんじゃないかと。
思えば家族会議のようなものはしたことが無いですね。
弟は離婚しろ!と喚いているようなので
お望み通りしてしまえばいいじゃないかと
思う時はあります。
0910名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/17(木) 17:44:22.430
>>908
とりあえず別居実績つくっておけば離婚にも有利になるから離婚の事は後で考えればいいかと
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況