X



本当になんでも安心して相談できるスレ21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/19(土) 20:40:08.880
-----------------------------------------
※ 相談者はコテorトリorレス番を忘れずに!
-----------------------------------------

・次スレは>>970が立ててください
・相談者はコテかトリか、相談した時のレス番を名前欄にいれること
・このスレにはテンプレは特にありません
・相談者はその場の意見だけじゃなく、時間をかけてスレを見ること

※無断転載厳禁!!※

前スレ
本当になんでも安心して相談できるスレ20
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1545045930/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
005142
垢版 |
2019/01/20(日) 22:44:03.020
>>48
おそらく叔父嫁の目的はまさにそれだと思います。
実は叔父と叔父嫁は祖母がこうなる前までは離婚する、しないで揉めていたような感じなんです。
それが祖母の施設入りが決まったあたりから祖父への接触が以前より多くなり、というような流れでした。ホント無駄に鮮やかです。
面会には週に最低でも一回は会いに行ってます。
病状が進行して名前がなかなか出てこなくなってきてはいるんですけど、ふとした瞬間に私の小さい頃の話や母との思い出を思い出して話してくれる優しいばあちゃんなんです。
アイツら絶対ゆるさない
005242
垢版 |
2019/01/20(日) 22:44:04.620
>>48
おそらく叔父嫁の目的はまさにそれだと思います。
実は叔父と叔父嫁は祖母がこうなる前までは離婚する、しないで揉めていたような感じなんです。
それが祖母の施設入りが決まったあたりから祖父への接触が以前より多くなり、というような流れでした。ホント無駄に鮮やかです。
面会には週に最低でも一回は会いに行ってます。
病状が進行して名前がなかなか出てこなくなってきてはいるんですけど、ふとした瞬間に私の小さい頃の話や母との思い出を思い出して話してくれる優しいばあちゃんなんです。
アイツら絶対ゆるさない
005342
垢版 |
2019/01/20(日) 22:45:26.060
すみません間違って連投しちゃいました。
失礼しました
005542
垢版 |
2019/01/20(日) 22:50:18.460
>>49
せめて他の親戚からの切り離しだけでもなんとかやめてほしいです。
叔父にも所詮子供がとか、たかが女がと言われて、しかも妹まで知らないところで叔父に言いがかりをつけられて、それでも黙って耐えているのは私は絶対に嫌だったので今回相談させて頂きました。
母も現状をどうにかしたいとは考えているようですが、今まであまりに多くの人に裏切られ、手のひらを返され、諦めてしまいそうなのが母の今の現状です。
0056名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/20(日) 22:52:00.750
なんか誤解しているようだけれど介護で相続出来るのは
一年以上介護に無償で専念しそのために仕事をしていない人間であって
施設に入れる前後に絡んで来た人間には相続権ないよ
0057名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/20(日) 22:52:17.200
いちいち個別にレスするんじゃくて、それぞれのレスを読んで自分の意見をまとめたものを書いてくれたら良いから
005942
垢版 |
2019/01/20(日) 23:08:32.530
>>57
ありがとうございます。
初めてなもので手際が悪くてすみません。
何か無作法をしていましたらまたご指摘いただけると嬉しいです。
>>56
>>58
そうなんですね。
ただ、叔父側も母側もみんな働いている中での介護でした…。
そしておそらく叔父嫁の目的って祖父に遺言でも書かせるのではないかと邪推してます。
ここ数年での祖父への懐柔が孫(私達からすると従兄弟)を使っての猛アピールだったので…。
祖父的には先に生まれていた私達孫が姉妹だったことは跡継ぎにできないと大層ご不満だったので、アピールの仕方としては大変的を射ているのがホントムカつく。
006142
垢版 |
2019/01/20(日) 23:24:09.610
ご指摘ありがとうございます。
お答え頂いていたのにスルーしてしまって失礼しました。
>>46
母は47でも話したように祖母だけは味方をしてくれていたので見捨てたくはない、と話をしていました。
私達家族もそれに賛成しています。
正直なところ祖父と祖母の病気が逆であればこんなにも母も私達家族も苦しい思いをしなくて済むのに…というのが家族全員の認識です。
>>50
祖母を引き取るのはもう病状的にはかなり難しいです。
施設の中でも異物誤飲が何度か起こりかけていて排泄ももうあまりままならない病状なので…。
施設側には薬の話などは何度もしているのですが、施設側に薬剤についての知識がある方がほとんどおらず、薬でなんとかなってるからOKみたいな考えがどこかあかって
0062名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/20(日) 23:27:32.990
あとは母親がどう考えてどう動くかということですね
お母さんとよく話し合ってください
006342
垢版 |
2019/01/20(日) 23:28:34.700
すみません、間違って書き込みしちゃいました。
先ほどの続きです。

薬でどうにかしようというのが怖いというのが現状です。
叔父嫁側と施設側の考えが図らずも同じに!なっているので意見も通りやすいうえ、祖母の治療に関することは完全に叔父嫁主導になっていて私達が治療のことを聞くのはすべてが決まった後、というのが今の施設との状況です。
0064名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/20(日) 23:35:08.870
結局何がしたいの?
引き取るのが無理なら施設のやり方に従うしかなくない?
叔父主導になると祖母は何か困ることがあるのかな?
その状態ならちょくちょく顔だしてあげる以外出来ることなさそうだけど
0065名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/20(日) 23:37:00.320
そういう考えの祖父が残るなら祖母の病気関係なく、母親は相続では期待できないでしょうね
遺留分請求するくらいだよね、できることって
0066名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/20(日) 23:38:34.560
祖父が遺言を書いて祖父の遺産を叔父嫁に残すならそれは祖父の勝手
ただ祖母の遺産を叔父嫁が介護を理由に相続しようとしていると書いていたからそれは出来ないと指摘しただけ
施設に任せていて薬でコントロール出来ているならそれは医師による処方の上での事
施設に薬を分かっている人間がいないとかの問題ではない
お母さんがどうしても気に入らないのなら直接処方している医師と話し合いをする事ですね
0067名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/20(日) 23:39:43.740
祖母もそういう家で生きてきて旦那についても子どもについてもきちんとしつけできなかったんだから、ある程度自業自得では?
病気になってからだって自分の身の振り方を決める余裕だってあっただろうにしてないんだし
最後までお見舞い顔出してあげるので十分親孝行だから気にしなきゃ良いのに
施設探したり引き取ったりするのができないというならもうやれることないし、施設の方針に従うしかないよね
006842
垢版 |
2019/01/20(日) 23:52:19.990
>>67
>>66
>>65
>>64
施設の対応はもう母も私達家族もある程度諦めています。
施設自体あまり大きくなく、施設の方の出入りも多いので、そこはもう仕様がないと考えてはいます。
祖母も施設にせっかく慣れ、友人もできたのにまた施設を変えて病状がさらに進行したら、というのもあります。
相続の関係も奴らのいいようになるのは腹がたちますけど、別に貯蓄がない訳ではないのでいいんです。

一番困っているのは親戚関係からの切り離しと嘘を言いふらすことなんです。
親戚や近所にあれこれと誇張した話や嘘を言いふらして祖父と叔父達は被害者!!私達は祖父と祖母を見捨てる人でなし!!みたいなことを言ってまわっているのがホントに迷惑です。
どうにかする方法ってないんですかね…。
0070名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/20(日) 23:56:41.770
排泄がままならない
誤嚥性肺炎を起こす可能性もある
かなり症状進んでると思う
お母さんの主張の方が間違いの可能性もあるよ
言ったらなんだけど家族ではもう見られない人を見て貰っているんだから
お任せしている祖父や叔父の方が正しいのかもって一度考えてみたらどうかな
0071名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/21(月) 00:01:19.380
近所の人間には、祖母の治療方針を巡って意見が合わなくて
祖父は頑固者ですから変な話してすみません
くらいにフォロー
親戚に関しては、ずっと介護してきた母が悪く言われてかわいそうでって泣き落としておいたら?
そんなの適当にやっときなよ
大事なのは祖母の事じゃないのか
0072名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/21(月) 00:04:47.700
>>71
>>70
ありがとうございます。
もう一度家族で話し合って、親戚や近所、施設に対しての対応を検討しようと思います。

お付き合い頂いた方、皆さんありがとうございました。
0073名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/21(月) 00:08:41.660
ちょくちょくレスをスルーしてるけど気にいらないのか見落としてるのか

まあすべてに答えなくてもいいんだけど
0075名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/21(月) 00:12:04.950
今更親戚になわか言いふらされたところで実害ってあるのかな
こう言っちゃなんだけど、祖父の周りならもう老い先も長くない人たちばっかりでしょうに
その下の現役世代は聞いてもふーん、あのジイさんといとこが言ってることだからなーくらいにしか思ってないと思うけどね
そのジイさんと叔父の言うこと親戚みんながすんなり受け入れるなら、お母さんの方があながち変なこと言ってる可能性もあるよ
0076名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/21(月) 00:12:47.500
>>73
>>69
すみません、見落としてました。
ご指摘ありがとうございます。

母とももう一度今後の方針について話して見ようと思います。

ありがとうございました。
007742
垢版 |
2019/01/21(月) 00:17:28.750
>>75
ちなみに親戚は祖父と叔父が嘘をついているのは察している様子です。
ただ面倒ごとに巻き込まれたくないと一番相手をするのが面倒な祖父に親戚たちはしたがっているような形ですね…。

親戚数名からは何度か事実確認の電話がきたりとかもしてたので、おそらく親戚関係はそんなところだと思います。

信じている人が少ないとはいえ、本家でも言いふらしてるのがホントに迷惑なところです。
0082なつ
垢版 |
2019/01/21(月) 01:32:37.850
はじめまして。
債務取り立てのため、音信不通にしてきた友人と会おうとしていますがアドバイスいただきたく思います。
こちらでもよろしいですか?
0083なつ
垢版 |
2019/01/21(月) 01:34:02.590
書き込み内容を確認しておらず、すみません。今は別の方が相談していたようなのでまた出直します。失礼しました
0084名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/21(月) 02:18:19.750
他に相談者がいようと書き込んでおけば答えるのに
というか他に相談してた人いないし
他にもツッコミどころあるし
本当半年ROMってほしいわ
0088名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/21(月) 16:59:54.220
趣味だけ出来るとか頑張れるのって鬱ですか?
頑張ったあとは「もう動けない」と言いますが、そんなん普通の人でも頑張ったらなりませんか?
レベルが違うんですか?
職場を退職した同僚が趣味での活動は励んでいて理解に苦しみます。
仲が良かったので退職の相談も乗り、止めたり共感したりしていました。
0090名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/21(月) 17:44:31.540
すみません、本気でこちらに書かせて頂きました。
どこが該当するか教えていただくことは可能でしょうか?
0094名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/21(月) 21:30:55.080
貯金についてのご相談
駄文失礼します。
夫婦二人暮らし
夫 私 29
妻 23
世帯月収40程
毎月の小遣い私1.5万
妻無し (生活費の中で必要な物を買うときに使っているみたい)
家賃電気水ケータイ代金含め9万前後
生活費 不明 妻が管理しているが家計簿には計算されていなかった
財布は、妻が管理しており
毎月20万程貯金しているようです。が、
貯金にこだわりすぎて、今の生活に圧迫感を感じます。
貯金を少し緩くしていいんじゃないかと言ってみるのですが、『将来の為だから!』と頑なです。
貯金をする事は良いことなのですが、妻の言葉だけでは中々納得出来ずモヤモヤしています。
貯金!将来!と言い、今を見失っている気がしてしまいます、、、

皆さんはどう思いますか?
0100名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/21(月) 22:02:37.720
スレ違い失礼しました!
私が甘いだけですね、、、
ありがとうございますm(__)m
0101名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 04:40:09.970
離婚関係の相談はどこが適切ですか?
該当するスレを上手く見つけられないので誘導おねがしたいです
0102名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 10:24:23.85O
>>101
そんなのも自力で見つけられないならお前に5chは根本的にむいてない
知恵袋とか他のを使えや
0103名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 11:29:54.74O
こんだけ離婚関係に適したスレが乱立してるのに見つけられないって向いてないし釣りだよな…
0105名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 12:01:12.91O
乱立してから選び放題だし過去スレを読むって比較も出来るんだぜ?
子供かよ
0111名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/24(木) 17:04:27.090
26歳女です 相談です
28歳の兄が少女を拾って帰ってきました。
兄は現在実家近くのアパートで1人暮らしなのですが、来月から少女と一緒に住むそうです。
年は16歳、高校には行っておらず1人暮らし
毒親から逃げるように家出、いつか高校に行きたいと貯金しながらボロアパートに住んでいるようです
賃貸保証人や携帯契約などはパトロンのようなおじ様にお願いしていたとのこと。
正直気持ち悪いです
その恩恵を受ける見返りに何をしてきたんだろうと考えてしまいます
兄は全てのパトロンと縁切りして同居する条件で、私立高校の願書を提出する予定で、あと1週間程度で決定するようです
時間がないのですが犬や猫じゃあるまいし止める方法はありますでしょうか。
因みに出会いはアルバイト先のようです
0115名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/24(木) 17:18:55.190
>>111
まんま誘拐犯ですやん

「未成年者誘拐罪」家出少女の同意があってもアウト TBS社員逮捕で話題
https://amp.bengo4.com/topics/8470/
「未成年者誘拐罪(刑法224条)は、もちろん未成年者本人の身体の自由が保護法益(法によって保護される利益)ですが、それだけにとどまらず、保護監督者の監督権も保護法益となります。
つまり、保護監督者の承諾がない限り、いくら未成年が承諾していたとしても、保護監督権が侵害されている以上、未成年者誘拐罪は成立すると考えられます。
なお、この罪が成立するためには、故意、つまり、相手が未成年であることを知っていることが必要です」
0116111
垢版 |
2019/01/24(木) 17:26:52.090
>>115
少女の母親は義務教育まで行かせたのだからあとは自分で生きていけ、帰ってくるなむしろ貰ってくれと言っているようですがこの場合
0117111
垢版 |
2019/01/24(木) 17:31:16.230
すみません途中で切れました

この場合も兄は捕まりますか?
できれば犯罪者にはしたくないのですが...
少女(A子)は見た目は18〜19歳、バイト掛け持ち3つでやりくりしているようで
同情してしまったようです
が、同性の私からすると兄をパトロンにしているような気がして嫌悪感があるのです
0119名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/24(木) 17:39:30.750
>>116
犯罪者にしたくないなら保護者の承諾が必要だが、承諾されてしまうとそれはそれで111は嫌なんだろうな
0120名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/24(木) 17:45:24.710
女性の結婚できる年齢って18歳になったんだっけ?
16歳のままなら実兄が暴走して入籍になりかねんな。
0123111
垢版 |
2019/01/24(木) 18:59:07.030
>>122
実は今日21時に少女の親に面会するそうで、女性が居た方が了承を得やすいからと誘われました。お断りしましたが。
朝5時〜8時まで宅配便の仕分けバイト、
9時〜17時迄コンビニ、18時〜24時まで居酒屋、週7で働いているようですが、あり得ますか?
年齢的にアウトなので現在は22時までのようですが同情心を煽るための嘘か?と思ってしまいます
兄は出勤時コンビニで朝飯を買い、夕方コーヒーを買い、よく働くなぁ〜と思ったら居酒屋で日付変わる頃に出会い、思わず双子?と話しかけたようです

正直身内に受け入れたくない私の我儘なのですが世間的に見てこの子はどうなのでしょうか?
私には売春婦に近い嫌悪感というか...搾取子かなぁと感じてしまいます
0126123
垢版 |
2019/01/24(木) 20:30:30.790
>>125
時間配分まで深い話はしていないですが
アパート保証人、スマホ契約、アルバイト履歴書保護者署名、補導された時の引受人に数件キープ(うちの兄含む)、までは聞きました

先程聞きましたが警察に1回連れて行ったことがあるそうです。翌日いつものようにアルバイト出勤していて無意味だったそう
うちの母も父も渋い顔をしていますが、とりあえずこれから少女の母親と話し合いするそうなので報告待ちです
私が騒いでいるだけで此処ではそんなに驚くことではないような返答だったのでこのまま本人に任せます
ありがとうございました。
0128名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/24(木) 21:19:07.210
なんだ、両親健在なのか
なんでか親のいない兄妹の話かと思った
モテない兄が若い女の子とお近づきになってナイト気取りの庇護者ではっちゃけてるんでしょ
周りが言っても聞かなそうだよ
親に任せてほっておけ
場合によっては疎遠にすればよし
0130123
垢版 |
2019/01/24(木) 23:40:56.090
誰も見てないかと思いますが報告だけ。
少女の母親面会後、兄がうちに来て録音データを聞かせてくれました。

母1人娘1人で今まで苦労してきた、内縁の夫も何人か居たが娘が懐かなかったので再婚できず

娘さえ出来なければ幸せだった、人生やり直したい、お願いだから貰ってくれないか、等
そして一番最後、帰る直前に「結納金は◯◯円でいいからね。出来損ないの娘だから。」
と仰っていました

兄は今すぐにでも入籍して進学させたいようですが全てを担うほど稼ぎがない、とボヤいていました
義姉妹になったところでお付き合いする気は無いですがとりあえず様子見です
ありがとうございました おやすみなさい
0131名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/24(木) 23:51:45.390
>>130
お兄さん、16才の子に対して不憫に思って同情と心配からのことかと思いきや
ナイト気取りで実際は弱みににつけこんだロリコンスケベ男かよw
気持ち悪すぎるわ
0132名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/24(木) 23:52:51.120
これ絶対にまとめにのるなw
そもそもまとめ用なんだからもうまとまってたりしてなw
0133名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/25(金) 00:05:51.460
たいして稼ぎもなく相手してくれる女いないんだろうね。
毒親持ちの不幸な女の子ならそんな男の現実もわからないし
何より誰も相手しないような金のないオッサンでも今迄の生活よりマシだろうし。
やっぱ年の差婚とかってそんなもんだろう。

しかし16才の子はパトロンが欲しい、安心安定が欲しいだけでお兄さんのこと好きなわけじゃないからいずれ好きな男が出来たり生活の目処が立ったらお兄さん捨てて逃げそう。
お兄さんだけが現実見えてなくて利用されてる→頼られてる→好かれてるって勘違いして舞い上がっているという...
0134名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/25(金) 00:20:39.060
16なら高校大学行ってまだまだ出直せるのに入籍と来たか
その子の未来を思うなら金銭援助だけに留めておけばいいのに阿呆やなぁ
0135名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/25(金) 00:49:24.930
高校の時の友達が毒親から離れたくて結婚したけど1年経たずに別れてたな
そういう離別の仕方もあるから本人同士が良けりゃいんじゃね
0136名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/25(金) 01:34:29.74O
>>111
両親に言って、実家に居候させるんならわかるが、兄がやってるのはパトロン達と同じじゃないか。
家賃出すから一緒に暮らせだもの。
釣り針見えすぎててつまんないよ
0137名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/25(金) 09:43:20.160
本当にその子のためを考えてるなら然るべき施設に相談しに行くべきだし
世間知らずでキモい兄を持つと大変だな
0138名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/25(金) 11:30:36.42O
彼女に必要なのは男の支援じゃなく、カウンセリングだと思うんだが。
手続きとかわからんけど、16なら全寮制の高校に入れたら良いだけじゃない
兄と同棲なんかして、勉強しないと思うんだよな
通学できても、妊娠して退学しそう
0139名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/25(金) 11:49:28.630
他人としては信じてあげたくなるけど、実際まともな育ちじゃない子はまともじゃないからねえ
親戚になるがいいか?と聞かれたら反対だ
その子は生きるために必死かもしれないが、28歳の兄が情けない
将来別れるの前提で毒喪の勉強代だと思って静観するしかないかな

しかし何で私立高校なんだろ?
0142名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/25(金) 14:00:28.880
そんな子が今さら普通の高校行ってまともに卒業できると思えない
定時制か単位制の高校に行けば良いのに
0143名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/27(日) 12:20:29.510
16歳だけど放置子か浮浪児が育っただけだからちゃんとした大人なら恋愛対象とは思わない相手
兄は足長おじさん気取りかもしれないけど側から見たら寝屋川中学生殺害事件の犯人と同じ種類のキモさだってことを家族がキッパリ教えてやらないといけない
0144名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 18:15:34.580
10年後には別れているだろうし
パトロンもいたような子なら
どっちもどっちって感じ
0145名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/29(火) 22:20:42.900
初めて書き込むので文書がおかしかったらすみません。
*私(30代前半) 夫(30代後半)
子なし(私が不妊で治療中)

身元ばれ防止の為、多少ぼかしてます。
夫がイラスト関連の作家を目指しています。
結婚して6年になりますがその数年前から目指し始めてました。
結婚してからは趣味でイラストを描く程度です。私も絵を描くのが好きな為、応援はしていました。
2年前ぐらいに仕事のせいで夫が鬱になり、とても大変でしたが今は大分改善してます。
夫が鬱になってから私は(趣味で鬱の改善になるかと思い)イラストを描くように進めて夫はそこからまた、描くようになってSNSで公開して行くうちに色んな反響があって、少しずつですが、イラスト関連の仕事が増えていました。
仕事と言ってもほとんど無料で提供している感じです。最初は知名度を上げる為に無料にしていました。
そのおかげか段々と色々な依頼が来るようになりました。 →
0146名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/29(火) 22:22:17.650
続き
それはとてもありがたいのですが、最近は作成費用の事で喧嘩する事が多くなってしまいました。
夫はイラスト描きながら、普通に正社員で働いています。私も正社員で働いていましたが、不妊治療に専念する為にパートで働いています。(夫婦同意です)
二人合わせて年収は300万ぐらい…
イラスト関連で大きなプロジェクトを行う事になったのですが、その費用がかかり貯金を崩さなければなりません。
確実に成功するなら良いのですが、もとはとれるか分かりません。その費用を夫から請求される度に喧嘩してしまいます。
お恥ずかしい話ですが、お金が無いのです。
貯金はありますが今後の為に手をつけたく無いのですがそこを削るしかありません。
じゃあ私が正社員で働くと言っても、それは違う!と反対されます。不妊治療に専念してもらいたいって思ってくれています。
夫には夢を叶えて欲しいとは思いますが、それに掛かる費用が大変です。(絵を習いに行きたいとか)不妊治療にもお金が掛かるし。
かと言って、夫が副業をするって言いますが、頑張りすぎると鬱の再発になってしまうので心配です。
毎回、喧嘩になって私も病んでしまいます。
どう支えたからいいのかわからなくなってしまいました。
こんなに喧嘩にしてしまうなら、離婚して夫に好きな事をやらせてあげたほうがいいのかな?
0147名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/29(火) 22:57:38.010
>>146
親になりたいのか、
旦那に好きなことさせたいのか、
お金が大事なのか、
鬱にならなければいいのか、
金にならない趣味にお金かける意味は、
お金ないのに妊娠出産できるのか、
よく考えたら?
子供できたら、趣味がー夢がーとか言ってられないよ
0148名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/29(火) 23:23:17.570
その世帯年収で不妊治療は無謀だし産まれてから更に貧乏になりそうだし
鬱再発の心配もあるのに旦那の方に危機感がないしで不安要素しかないよ
ぶっちゃけ絵で食っていく覚悟とセンスはあるの?
今は求められる承認欲求の虜になってるだけじゃないのかな
0149名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/29(火) 23:47:44.050
夫婦でいること
こどもを持つこと
生活の安定
生活の向上
将来の安心
イラスト業
イラスト(趣味)
身体の健康(自分,相手)
精神の健康(自分,相手)
とかの要素を書き出して相関図を作って、どれとどれは両立しないとかを目に見える形にしてから
それぞれの優先順位を伝え合って擦り合わせてみたらどうかな
現時点ではその場その場の気持ちをぶつけ合ってばかりで話し合いになっていない気がする
0150名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/29(火) 23:56:17.820
145-146です。
私が一番望んでいるのは子供です。その為に貯金をしていたし、低収入になるのも覚悟の上で話し合ってパートになったはずなのに。
不妊治療もあと3年頑張っでもダメだったら諦めるつもりです。

148さんのおっしゃる通りです。今の夫には早く作家として成功してお金を増やしたいって気持ちが行き過ぎてるように思います。
私的には成功するのはまだまだ先の話だと思ってます。身の丈に合ったやり方でゆっくり絵の勉強をしてからの方がいいって伝えてるのですが、「それじゃ遅い!」とそこで喧嘩になってしまい私が折れるしかないのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況