X



■□■□チラシの裏15606枚目□■□■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 05:59:35.320
次スレは>>950の人が立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 28枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1541237909/

家庭チラシの裏避難所42
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1546662257/

※前スレ
■□■□チラシの裏15604枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1548054013/

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1548066921/
0016名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 06:18:36.670
錦織勝ててよかった
ジョコビッチ相手にも今日くらいガッツと想像力あるテニスをしてほしいものだ
0018名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 06:19:43.590
爺の実家はそれはそれは大変良うございましたねって家系なんだけど婆まで囚われる必要はないと思うのね
むしろ婆が千切ったと思う
そこに対して闘う爺の心が足りないのよ
0024名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 06:23:15.740
婆姉なんだけど寂しい寂しいって自分で選んだ人生じゃん
うちの子供あてにしないで欲しい
0025名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 06:23:32.530
センター試験で国語長文を定規あてて読んでた子や終了時間後も解答を続けてた子が全教科ゼロ点になったのね
明らかなカンニングじゃないから減点ぐらいにしといてやれよって思っちゃうけど…ダメか
あーかわいそう
0034名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 06:27:08.510
>>25
「そこの君、もう鉛筆置いて」の一言くらいで止めたのか
声をかけられてもなお続けたのか
わからんからなあ
0038名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 06:27:29.690
>>25
原点って何基準で?
婆の同級生は1日目の数1で昼休み号泣してたけどちゃっかり防衛医大に受かってたよ
0043名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 06:30:58.440
>>42
婆は82年生まれ
老後の施設は一昨年予約してるし今なら友達と飲みに行くとか色々あるけどね
0044名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 06:31:03.570
何の試験か忘れたんだけど、
終了時刻になって試験官にもうやめなさいって言われてもやめなくて
試験官がちょっとマジなトーンで怒り出してるの見たことあるわ
0048名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 06:32:33.970
>>45
そうだけど子供を産む予定ないし爺と予約したわ
早く選ばないと別々になってしまうからね
0050名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 06:33:34.120
入るの30年後とかだよね
そのころその施設がどうなってるのかもわからんだろうに…
0052名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 06:34:11.840
>>48
その施設があるかどうかすらw
お金が発生しない予約ならいいけど、まともな施設じゃなくね?
0056名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 06:35:13.760
>>51
その年齢で予約を受け付けてくれるとこってボッタクリじゃない?
普通の施設ならまだ早いって断られると思うわ
0059名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 06:37:02.210
そもそも「一人暮らしが寂しくなってきた」という独身女性(年齢わからず)に対して
老後の施設見てきたらいいよってのもなんだかな
しかも本人まだ30代
0068名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 06:39:49.080
>>57
爺が死んだら婆は若いのに老人ホームで暮らすの?
周りは老人だらけで耐えられないと思う
0072名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 06:41:19.720
>>67
そうとも限らないし、
そうであってもまだそれなりに若い独身者が
老後の施設を見たところで別に寂しさ解消されないよ
0077名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 06:43:00.860
ヘルパーやってるけど老人ホームで若いお嫁さん貰ったら出てく人が殆ど
そりゃそうよねw
0078名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 06:43:02.670
仙台のわが子に対するいじめを苦に母子無理心中した事件
婆子がいじめられていた時に
「死にたくなったらお母さんも一緒に死ぬからちゃんと言いなさい」
って婆も言ったことあるわ
たかだか子供のいじめでも
いじめられた方は家族ともどもぼろぼろに傷つくのよね
0081名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 06:43:32.620
現実的なところでは「ネコか犬でも飼いなさい」じゃない?
老人用施設の見学してもなあ
0083名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 06:43:57.940
婆の買ったところは月最高120万円とかで渋谷にも砧にも近くてそこそこ楽しむ人が勝ってる感じ
0086名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 06:44:38.820
>>78
なんかおかしくない?
死にたくなる前に少しでも辛かったら相談しなさい
学校なんてどこにでもいくらでもあるから、ではないん?
0088名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 06:45:06.690
老人ホームの下見に行くよりは高齢独身者のパーティでも行く方がいいわね
0089名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 06:45:08.080
>>75
完全介護じゃなくアパートみたいのなら周りの目もあまりないかもね
想像してた場所?とはちがうみたいだし大丈夫そうだね
0090名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 06:46:08.840
だいたいさ独身女性の一人暮らしの寂しさについての話で
夫婦で施設に入るの〜って婆が「施設見たらいいよ!」って
喧嘩売ってんのかなってレベルだよねもうw
0094名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 06:46:52.850
母親から私も死ぬからなんて言われたら
ボロっボロになるまで我慢しちゃいそうよね
0095名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 06:47:12.480
>>88
恒例独居者のアパートよりはマシよ
あれ高齢者自立なんとかかんとかだけどねあれは嫌だわ
0101名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 06:49:00.320
私は夫婦で高齢者用施設に入るの〜予約もしたの〜
あなたはひとりで見学してみたらいいよ〜寂しくなくなるよ〜

これ絶対煽ってるw
0102名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 06:49:01.740
>>98
うちの妹も38なんだよー
ほんとなんとか結婚しても欲しい
既にうちの家族イベントに同行したがっててさ…
婆ちゃんも頑張れ
0103名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 06:49:06.980
引っ越ししたらいじめ無くなりそうなんだけどそっち方面に寄り添ってあげたらいいのに
0109名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 06:50:51.650
>>86
ぜーんぶそういう段階踏んできてる
担任にも学年主任にも教育委員会にも相談して
転校を検討したけど学校側から引き留められたり
それならと親側から積極的に不登校促したり
その途中経過にさっきの言葉も出てきた
それら通過して
今はいじめ主犯がいじめられて婆子の方はおさまったわ
0110名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 06:51:20.720
>>98
40でデキ婚して今幸せな知り合いがいるわ
48で50歳の人と結婚して(初婚)ウキウキな新婚さんもいるわ
大丈夫よ
0111名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 06:52:04.570
>>109
引き止められたってぶっちぎればいいじゃん
婆もいじめられてたけど母親からそんなこと言われたら失踪自殺したくなるわ
東尋坊行くわ
0114名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 06:52:25.850
おはよー
婆の出身校は婆卒業後からぐんぐん学力と風紀が改善されて今では公立の校区一二を争うかしこの学校になったわ
婆がいた時はヤンキー校だったのに
0120名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 06:53:59.260
嘘つきで人の悪口言いまくった結果いじめられてる騒いでる親子
誰も相手にしてないわ
学校も可哀想
0122名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 06:54:46.520
結局そういう学校って
ずーっといじめとか減らないのかね
いじめっ子がいじめられて、また次はそのいじめっ子をいじめてた子がターゲットになるのかしら
荒んでるよね
0131名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 06:56:20.490
最後まで戦えないなら最初からケンカすべきじゃないわね
相手を図に乗らせるだけ
0134名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 06:56:57.830
最近いじめについて考えたんだけど事故とか事件になるいじめって中々よね
婆はいじめられっ子だったけどなぜいじめられてたかはわかるのよね
0139名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 06:58:05.050
昨日、鶏肉を下味付けてレンジでチンして片栗粉つけてからフライパンで焼いて味つけるやつした
ぷりぷりで美味しかったけどカロリーはやばそう
0140名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 06:58:46.460
>>122
いじめっこは
誰かをいじめないと自分の立場が守れない
そういう奴がやるのよ
あと家庭に問題があったり本人が学校に適応できてなくて
そのストレスを発散してるパターンも多い
0141名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 06:59:00.430
>>122
誰かが常に苛められている学校には子供を通わせたくないよね
自分は無関係であっても実際目にしているわけだし子供だって楽しく過ごせない

ってことで荒れた地元中を避けて中受したわ
貧乏だったし学校が遠くて往復3時間かかったけど
子供は地元中に行った同級生の話を聞いて
私学でホント良かったと言ってる
0142名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 06:59:06.030
>>138
些細な事よ
喘息で入院してたら院内感染で肺炎になってそこからバイキンって言われてたw
0145名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 06:59:46.820
>>134
ばーもだわ
家が荒れてて酒乱DVの親がいて現実逃避のために嘘ばかりついてたわ
お風呂もまともに入れてもらえない家だったのに金持ちぶって上から目線でいたの
だからいじめられたわ
あの頃の自分は間違ってだけどかわいそうだったなあとも思うわ
0146名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 07:00:06.010
>>133
お金はどこから調達してきたのかなー
お礼に無事結婚できたら色々情報流しますよーとかじゃないわよね
0147名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 07:00:23.780
偏差値が全てじゃないだろうけど偏差値50切る学校は生徒もそれなりのしかいないと思ってる
0149名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 07:00:59.460
>>144
それだけじゃないよ
その後先生も腫れ物に触るように婆の事扱ってて思い出したくないね
0150名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 07:01:01.070
>>134
小5のとき仲間外れにされて帰りの会でクラスに訴えたら
担任が婆を何故仲間外れにするのか挙手して言うようにとなって
婆の悪口大会になった
自分の性格の問題を思い知ったあの日…w
0152名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 07:02:16.810
婆はいじめられてはなかったけど
普通に性格はクソガキだったなあ
調子にのってたわ
0155名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 07:04:16.370
>>150
婆ちゃんのように自尊心があれば訴えることもできてそれを笑えるんだろうなーと思って婆子にはそうなってほしい
子供いないけどw
0156名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 07:04:20.280
全部後手後手になってるイメージあるわ
お父様が世間にあの発言をしてからの行動じゃもう遅いんじゃないの
一度ついた不信感はなかなか消えないでしょうし
0157名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 07:04:22.520
持参金辞退で結婚したらいいと思う
借金も本人が踏み倒したわけでもないんだしKKは嫌いだけど
本人同士が好きなら仕方ないわ
0159名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 07:05:22.720
>>157
持参金辞退は結婚するならだめだよ
あれってセキュリティとプライバシーが確保されたマコ様のための家買うお金だもん
0160名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 07:05:34.210
水 田 わ さ び(44歳)クソババアはババア叩かれないのに
なんで浜 崎 あ ゆ み(40歳)はババアババア叩かれてるんだろう
プチ整形してもドブスババアと元美少女ババアだと後者が攻撃されるんだね
2人とも若作りしてる共通点あり
0166名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 07:08:10.630
うちも親が酒乱DVで金がないと、風呂は良くて週2回
他人からもらったサイズもデザインもチグハグな服を着せられてた
ついでに乳児期に適切な治療を受けさせず放置されてたおかげで
一生残る障害も抱えている
汚いみっともないカタワ等々、中学までずっといじめに遭ってた

両親ともにみじめな死に方したしもういいけどさ
こっちはいい夫と子供に恵まれて幸せだし
0168名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 07:08:19.560
婆はすっばらしくお金持ちの20歳上の爺と結婚したんだけどいつも生贄って思われてて嫌な気持ちだわw
爺は財団とか作ってくれてて婆はおそらく生きてる限りお金には困らないんだろうけどチラ婆よ
0170名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 07:09:19.200
よりによってなんであんなの…
あんなのしか寄ってこなかったってこと?
あんなのしか選べなかったの?
もう少しマシなのにしようよなんか悲しいわ
0172名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 07:09:29.110
>>159
サーヤですら持参金はそのままで黒田さんがマンション買ったのに
眞子さまはマンションすら買えない男と結婚するの?
0174名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 07:09:46.890
おっはよーん!本日の体重58.8kg!!
昨日より1.1kg減った!やったぜ!末広がり!
0176名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 07:10:14.690
>>167
眞子さまが学芸員のお仕事で年収600万ぐらいらしい@週刊紙
KKも独立行政法人にでも勤めたら食べていける
0178名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 07:10:42.650
持参金は元皇族としての品格を保つために使うお金
生活費には使わないのがお約束だよ
0181名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 07:11:15.160
kkのハンプティダンプティ体型ムカつくよね
顔デカいし不細工だし
一国の姫でも手に入らないんだなまともなイケメンて
0183名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 07:11:38.290
>>173
アラブの石油王と再婚したいw
爺の事も爺の仕事も尊敬してるから助けになりたいと思うし世間から思われるより幸せよ
0186名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 07:12:20.460
>>173
選択の際にお金が条件のトップに来る人なんて珍しくない
っていうか多数派じゃないの、自分で選んだ人生なら不幸ではないと思うわ
婆は金銭では選ばなかったし今幸せかと言われればまあ幸せなんだと思うけど
お金は常にほしいw
0189名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 07:13:11.300
>>179
ゲスな話だけど
銀行員時代の貯金と退職金と都庁職員のお給料でローン組んだのかしら
たしか億ションよね?
0190名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 07:13:12.000
容姿はまぁどーでもいいのよ
ちゃんと働いてる身元の怪しくない人でお願い
と婆子に対しても思う
0193名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 07:14:26.720
>>176
漏れなくkk母が付いてくるから無理
王子がアタシの老後の面倒見てくれると言ってるもん
0197名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 07:14:56.480
いいじゃん金持ち爺いいじゃん
うちのは性格も家事能力も◎だけど年収500以下よ
全て揃った男なんていないのよ
いてもそういう男を手に入れるのはすべて揃った女よ
0200名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 07:15:40.950
このまま結婚するんだろうけどいつだろうね
KKの留学は3年間、その間にその州で使える弁護士資格みたいなの取るんでしょ
無事取れて卒業出来て就職先探してそれから一緒に住む家を決めて色々な儀式→入籍?
就職先は留学前までいた日本の弁護士のところになるのかな
ということは住む所もアメリカじゃなく日本かな
0202名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 07:16:03.660
>>122
婆の時もいじめてた子が逆にいじめられるようになったの見たことあるけど
いじめっこだから悪いやつなんだしいじめていいよね的なのもあるわ
最初のいじめられっこに気の強い友だちが出来て
その子をいじめてた子が立場が弱くなって起きてた
0210名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 07:18:18.450
>>205
日本どころかアメリカでもその州じゃないと使えないって聞いたわ
kkの留学先はニューヨーク州だからニューヨーク州内でしか使えない
強いて日本で活用するならニューヨークの企業との法務くらいでしょ
0214名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 07:19:52.100
早くても4年近く後ってことなのかな
31歳かーまあ遅すぎるってこともないかギリだけど
0217名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 07:22:10.430
>>212
そうだよねえ
結局、日本の司法試験に受かってなければ使えない
kkがニューヨーク州に移住するなら眞子さまは結婚できないよ
皇室は人手不足だから降嫁後も皇室の仕事を担うことになってるもんね
0218名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 07:22:29.770
子供が突き指して字が書けないって言うからゲーム持たせたら指動いてたわ
アホか
0219名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 07:22:46.080
>>211
大人同士、もっと言えば教師同士でも医者同士でも
警察官同士でも芸能人同士でも農家同士でもどこにだってイジメやイビリがあるのに
子供の世界からいじめがなくなるわけないじゃん
0220名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 07:23:50.940
ペンを持って書くのとコントローラーを使うのでは
たぶん力の入れ具合が違うんだよw
0221名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 07:24:28.130
>>216
制服とか高校生とは的な型に嵌めるとそこからはみ出る人もいてそれを笑う人もいるんだよね
婆の友達は目標があってそこを目指してたからイジメは気がつかなかったらしいけどその人次第だよね
0222名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 07:25:10.810
>>211
育ちの良い人はそもそも虐めると言う発想も方法も知らない
育ちの悪い人は幼少期から親や身近な人から学んでいるので自然にできる
貧富とは関係なく育ちの問題よ
0226名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 07:27:21.370
育ちも関係なくて気質じゃないかな
困窮生活ならよけいひどくはなりそうだけど
0230名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 07:30:16.670
>>228
いじめられてた人はいまグーグルで働いてるんだけどいじめっ子にググレカスって言ってて婆はめっちゃ笑ったw
0233名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 07:32:56.590
>>231
そうだよー傍観者今も傍観者
婆は良くなる見込みのない病気で中学の時からずっと病院なのw
0242名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 07:38:32.160
韓国レーザー照射問題
日本が折れたのねぇwwww
もう韓国なんて反日糞国家シネばいいのに
0246名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 07:40:22.510
>>239
平民の皇太子妃に皇室の常識を教えただけじゃないの?
それを女性週刊誌とかが面白おかしく書き立てた
0247名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 07:41:19.370
いじめられっ子もしつこいけどそれを馬鹿にする婆はいじめ婆でしょ?
たいして引きずってる話題でもないのに反応してうざがるってそういうことだと思って見てるわ
0251名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 07:43:08.220
>>245
警報の音を日本が発表したじゃん?
韓国認めないじゃん?
それでもう動画公開もあれで最後にして
韓国とこの件で話し合いしても無駄だから協議打ち切りにして
中国や北朝鮮など問題山積みなので韓国とはこれからも友好国として()
これ以上の関係悪化は避けましょうだってさ
0257名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 07:46:08.460
黒田さんは学習院初等科から秋篠宮殿下と御学友のマジもんだから
お金がない出自ではない
0266名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 07:49:18.270
>>254
貼ったそのスレに
>これ以上実務者協議を継続しても、真実の究明に至らないと考えられることから、
本件事案に関する協議を韓国側と続けていくことはもはや困難であると判断いたします。
本公表が、同種事案の再発防止につながることを期待するとともに、
引き続き、日韓・日米韓の防衛協力の継続へ向けて真摯に努力していく考えです。

↑↑
これ完全に日本が譲歩して折れてると思うけど?
0268名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 07:51:04.430
水面下で何かあったんだろうな
戦争になりかねない行為をまあまあここは音便に
となるわけがない
音声公開はいいと思う
日本側の情報は守ってるなら
0269名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 07:51:18.370
>>266
131 名無しさん@HOME sage 2019/01/22(火) 06:56:20.49 0
最後まで戦えないなら最初からケンカすべきじゃないわね
相手を図に乗らせるだけ

同意
0271名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 07:51:44.600
どうしても食パンが食べたい
どうしてうちにはパンがないんだろう
二日お風呂にはいってないけどコンビニ行ってこようかな
シャワー浴びてからだと風邪引いちゃう
0283名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 07:55:47.650
韓国との貿易は日本がかなり黒字なんだっけ
だとしても目の前の利益より将来を見据えて国交断絶を
0284名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 07:56:32.300
>>236
皇族にそんなんあるのかな
眞子さまは結婚してはじめて戸籍が作られるんだよ?
つまり戸籍上親がいない
相続は戸籍に基づいてやるわけじゃん
秋篠宮様がなくられても相続はないんじゃないかな
0293名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 07:59:28.260
5 名無しさん@1周年[sage] 2019/01/22(火) 04:11:42.39 ID:LmJM4/Si0
前スレ
> だからこいつは海の王子の皮をかぶった 羽賀研二なんだってば

言い得て妙
0294名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 07:59:29.670
美智子さんが京都を敵に回したから徳ちゃんたちの縁談に
まったく協力してもらえなくて、とくにとばっちりを受けたのが
サーヤだった という噂は本当かしら?
0296名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:00:20.250
とりあえず眞子さまの背中を見て佳子さまは
もっとマトモな男の人と結婚して欲しい
0300名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:01:49.110
羽賀研二の方が見た目が高身長で脚長だから
中身同じなら羽賀研二のがマシだと思えてくる
0303名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:03:23.250
教師が尊敬されなくなったのっていつぐらいからかな
47だけど親に先生の不満言うとたしなめられた
0306名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:04:14.650
>>301
眞子さまがKKで
佳子さままで変な男選んだら
もう女性宮家の話は
悠仁さまの女児から考えるということにして欲しい
0307名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:04:45.850
脂が乗ってる鮭は大きめで中央に
パサっとしてる鮭は細かくほぐして混ぜ込みがいいな
0311名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:07:45.070
>>303
昭和時代の暴力教師・セクハラ猥褻教師が
教師の地位を奈落の底に突き落としたと思ってる
0312名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:08:08.990
眞子さまは女子中高育ちが良くなかったんだと思う
中高時代からちゃんと男を見てないと
あと同級生でまともなの探すこともできただろし
0313名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:08:45.260
婆最近作ってないけど爆弾おにぎり大好物でよく作って食べてた
元は料亭のお土産でもらって知ったから高級な具が点在してて高級な海苔に包まれたおにぎりだったけど普通の具でも十分美味しかった
0316名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:09:42.360
>>308
もう35年も前の話よ
当時は凹んだけど今は良かったと思ってる
じゃなきゃ今でもジャイ子だったわw
0320名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:10:12.170
来年婚約するのかな
しかし神経図太いというか
ほぼ国民すべてから総スカンくらってるのに貪欲さがすさまじいわね
0326名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:11:47.030
婆、背が低くて頭がでかい
でも顔自体は可愛らしい美人で全体で見ると遠近感おかしくなるかんじ
遠目だとあれだけど接近戦で顔だけ見られてればいける
0328名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:12:25.680
ラーメン話?
醤油ラーメンが一番好きかなー
でも冬は味噌ラーメンも捨てがたいのよねー
0330名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:12:45.950
せめて皇太子に息子がいたらなぁ
将来の天皇の兄があれって恥ずかしすぎるわ
0341名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:15:45.130
この前キンタローがダンスしてるテレビ見たわ
結婚してたことに驚いてしまった
0342名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:15:50.890
ずんぐりむっくりって言葉がぴったり
眞子さんのことそんなにスタイル良いと思ったことないけど
小室氏と並ぶときれいだって思う
0343名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:16:10.670
3〜4日吐き気が止まらない
吐く時もあるけど、何科に行けばいいのかわからない
0344名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:16:12.930
>>327
人をいじめることは無かったけど勉強も運動も出来て出来ない人を
ナチュラルに見下す嫌な奴だった…
0345名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:16:18.540
生まれもっての音痴婆
小学校の音楽のテストで
1人ずつみんなの前で国歌を歌わせられた
音痴には国歌って本当に厳しいのよ
まずスローテンポなので勢いで誤魔化すってのがムリ
そして低音からの突然の高音
もう歌う婆も地獄だったけど聞いてるみんなも地獄だったはずw
0346名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:16:20.480
>>330
あーそうよね義兄になるのよね
日本には本当に暗殺部隊いないのかしら
そのためのアメリカ留学じゃないの?
0347名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:17:33.710
>>330
前は弟の方が良かったと思ってたけど最近はさすが長男だなあっと思うようになったわよ
0356名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:20:01.970
見下されてた方だけど、婆は中学で近場だけど転校したのね
で、高校でいじめてた方と同じ電車になったら
底辺高校の制服着てて、ざまぁwって思ったわ
0361名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:21:50.610
>>358
転校しても引っ越しは難しいよね
とくに田舎だと
先祖からの土地とかあるしさ
でもっていじめっこは近所だと地獄
0362名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:21:57.690
君が代むずかしいわよね
音楽の先生が歌の専門の人で、息継ぎのタイミングとか厳しかったわ
言葉の途中で区切るとはなんたる無礼!みたいな感じで
0363名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:22:01.050
路上ライブやってる人に絡むキチガイの人頭おかしすぎ
売ってるCD買って目の前で踏んで割るとか頭おかしすぎ
0374名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:25:35.180
ずんぐりむっくりだったり顔がでかいとか背が低いとか足が短いとか
性格がいいとかお家柄がいいとかだったら目を潰れるよね
でもあの人にいいところなんてあるの?
いいところがどこなのか聞いてみたいわマジで
0377名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:26:00.910
>>372
ちっがうわよ!
女子数人で無視したり上履き毎日捨てられたりしてたわよ
毎日よ?仕方ないから毎回親に言ってたけど
実害あるのって酷いわ
0378名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:26:05.460
秋篠宮様って世間知らずタイプじゃなくて普通に遊んでたんでしょ?
なんでそれで娘の結婚相手のこと調査しないんだかね
「娘が選んだ人」とか「恋愛結婚」にこだわりすぎたのかしら
0383名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:26:59.800
婆子が2才からずっと通ってる歯医者さん
12才になった婆子を見て受付の人や歯医者さんが
「どんどん大きくなってw歯がすごい勢いで生え変わってるよまだまだ抜けるからねw」
声かけてくれたわ
子育てって長いようであっという間ね
0385名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:27:44.200
秋篠宮は遊んだつもりになってる勘違い男に見えるわ
そういうところが小室くんと似てるんじゃないかと
0386名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:27:52.950
>>373
ごめんごめん
ちょっと売れてる女芸人の結果相手って売れてる芸人ばっかりで悲しいってこと
0388名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:28:16.530
韓国の勝った勝ったってこういうとこのレスバトルで勝ったと言う人と似てる
0389名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:28:21.380
>>380
デカイちんこってそんなにいい?あなた男?
小さいのは嫌だけど大きいのもそんなによくないわよ
大事なのはゼンギよ
ということは…
0391名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:28:43.720
きえええええ
ちょっと売れてる女芸人の結婚相手が売れてない芸人ばっかりってこと
0393名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:29:16.350
ヤンキーからしたら底辺校行ってることなにも恥ずかしくもないもんな
学歴でマウント取られてることすら気付いていない
0396名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:30:32.230
前に出てた婆ちゃんみたいに
自分の悪いとこ教えてもらえた方が後々のこと考えるといいのかもね
0398名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:30:41.520
眞子さま佳子さまって水面下で家柄も血筋も良いイケメンとさりげなくお見合いしてるもんだと思ってたわ
0400名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:31:01.010
嫌われる理由なら会話の反応がおかしいとか見た目がこ汚いとか虐め体質とか
0404名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:32:11.640
婆が嫌いだった理由はだいたい脂ギッシュとか臭いとか爪が黒いとか喋り方がネチャネチャしてるとかそんなこと
0405名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:32:26.330
>>398
高円宮久子さまはいろんなツテを持ってるからお見合いも可能だったみたいだけど
紀子さまにはそういうツテは全然なさそう
0407名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:32:49.060
>>403
婆ちゃん、何歳?子供かよ
いろんな事情があるじゃない
引っ越しなんて気軽に出来る方が珍しいわよ
0408名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:32:52.800
韓国今回の事で戸惑っているわね
いつも日本は「遺憾に思う」で矛を収めて煮え湯を飲み込んでたもんね
今まではアメリカが間に入って日本に「まあまあ大人の対応お願いしますよ」って言ってたからアメリカの顔を立ててただけだもん
0410名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:33:21.170
そうだ!ホットケーキ作ろう!
って思ったら牛乳が切れてるんだった
くそおくそおおおお
0411名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:33:23.610
紀子さまって御自宅でのお手伝いさんとか宮内庁の職員への当たりがものすごいって聞いたわ
0413名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:33:53.790
低学歴で子持ちバツイチの出戻り妹を見下してきた婆だけど
実家で親と楽しそうに暮らすのを見てて自分が嫉妬してると気がついたときの衝撃
0415名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:34:22.700
>>409
いやいや 子どもの頃話じゃなくてさ
ある程度大人になってから持ってこと
ここでよく愚痴ってるいじめられっ子いるからさ
0416名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:34:22.940
>>408
今回は日本頑張ってるのね?
チョン胸くそ悪いからニュース見てないんだよね
防衛省がんばれ
0422名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:35:23.450
婆は何もかも捨てて家を出るってことをすればよかったわ
周りもみんな嫁に行くまで自宅みたいななんならマスオさんやスープの冷めない距離ばかりでモデルケースがなかったのよね
家を出た子は不良と呼ばれたこばかり
前向きに家を出てもいいんだって思えてたらなあ
0426名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:37:01.700
>>418
後継者がいたら当然なの?
そのせいで秋篠宮の家の担当になる人みんな嫌がるって書かれてたわよ
嘘か本当か知らないけど
0427名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:37:26.010
秋篠宮両殿下に学習院時代の先輩とか同級生のツテもないのが不思議よね
サーヤにはご自分の友達を紹介したけど
娘にはそういうツテがないのかしら?
0428名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:37:33.200
>>424
はっきり点数出る試合で負けても勝負には勝ったとか日本がズルしたとか負けを認めない国がこんなうやむやで負けを認めるわけないジャーン
0433名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:38:27.430
紀子様って色んな団体に自ら売り込んで名誉顧問になってお小遣い稼ぎしてるからかなり警戒されてるって見た
0435名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:38:55.930
地方の政令指定都市で介護福祉の仕事してるけど親側からするとマイルドヤンキーの家が一番幸せなパターンが多い
そこそこ食べていける経済力と親の側に子供がいる
0436名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:39:19.690
眞子さまは典型的な長子長女なんだと思う
ダメンズほいほいよ
「私がなんとかしなきゃ」「私が助けなきゃ」「私が見放したらかわいそう」
そう思ってズルズルとよ
0437名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:39:24.370
そもそも紹介とか全く考えてなかったんだと思うわ
自分たちみたいに自分でいい人見つけなさいねって感じだったのでは
今はどう思ってるのかわからないけど
0440名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:40:03.480
こういうアホみたいな皇室ゴシップってどこでネタ仕入れてくるんだろう
美容院で置いてるような雑誌とかかな
0442名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:40:35.040
やっとラーメンに目覚めた萬平さんだけどこの先すぐに開発してくれるかしら
金福さんは無一文になった後ラーメン屋台引いてたみたいだけど
萬平さんに残された時間は後2ヶ月しかないわ
もうとっとと開発しなさい
0443名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:40:50.950
〜と聞いた
〜で見た
〜らしいよ

ってソースは女性週刊誌?
他に皇族に関する情報源ないものね
0445名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:41:18.170
>>443
ごちゃんがあるやん
鬼女
0446名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:41:18.950
>>422
なるほどねえ
婆も時代的にも、都内に自宅があるのになぜ?みたいな反応されたし
そんなことしてる友人は誰もいなかったけど
思い切って家を出たわ
あれは本当にやって良かったと思うもの
0449名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:41:24.030
宮家の職員って各省庁からの出向者で
秋篠宮家への出向決まった人が
可愛い眞子様佳子様とお近づきになれる!と喜んでたら
全然関わらせてもらえなくて
公務の数多くて色々大変だしこんなはずじゃなかった!とぶーたれてる記事読んだことある

紀子さまの当たりが強いんじゃなくて
職員たちのレベルが低いんじゃないかしら
0454名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:42:28.000
>>435
分かる気がする
奥さんも高等教育受けてないから義実家の介護をするのに疑問を持たないの
それに結婚する年齢も早いから子育ても早めに終わらせてて介護に入る年齢のころにはソコソコ食べられるようになってる
0466名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:43:59.820
>>453
パンケーキのお店自体も乗っ取りみたいな感じなのね!
発祥のお店はあの会社のせいで閉店に追い込まれたみたいね
婆はあのパンケーキ、一度食べたいと思ってまだ叶ってなかったのに
0477名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:46:27.550
>>463
そうよね、マイルドヤンキーは地元の専門か地元のFラン私大出て
地元で仕事してる人たちだと思う
人生の暇つぶしの仲間に事欠かない感じ
地元を愛して、そこで生きているたくましいイメージがあるわ
0486名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:48:35.120
女が学をつけると生意気になってイカンなんて言われちゃうような地域もまだあるのかしらね
0489名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:49:02.630
韓国死ぬほど嫌いだけど韓国漫画面白いのあるのよねー
まあ漫画と食べ物に罪はない…よね
0492名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:49:13.720
>>452
鬼女は皇室関連の団体とか学校とかに身内がいたり
週刊誌より精度の高い情報を持ってる人もいるよ
0494名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:49:24.280
婆たちおはよ!
今から掃除機かけるわー思ったより曇ってて布団干しても意味無さそう
0503名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:51:10.560
>>476
というか
高校は高等学校のことでしょ?
大学は教育施設と言うより研究機関だよね
日本の大学は違うみたいだけど…
0504名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:51:14.720
>>488
お正月に実家に帰ったときまさにそんな話してたわ
女の子なんて数年働いたら家庭に入るじゃーんって
0505名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:51:27.290
優秀な我が子は近くて東京、下手したら海外だもんね
親にしたらそこそこで近場にいてくれる子供の方が頼りになる
0514名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:53:03.440
> 親側からするとマイルドヤンキーの家が一番幸せなパターンが多い
幸せかどうかは他人が決めつけるものではないと思うの
0515名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:53:05.380
こんな朝っぱらから駅のホームでストロングゼロ飲んでるおじさんがいたわ
サラリーマンっぽい風体だったけど夜勤明けとかかねえ
0517名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:53:13.910
>>503
婆もそういう認識
遊んでる子いっぱいいるしなんで大学行ったんで思う人もたくさんいるけど
0518名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:53:28.120
>>403
秋田の自分の娘と近所の男児コロした畠山鈴香とか
文集にあんなに罵詈雑言書かれるくらい嫌われ者だったんだから
地元捨てれば良かったのにと思う
0519名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:53:38.440
>>507
スーパーパートくらいでいいじゃん って発想なんだと思う
その人たちは18〜20歳くらいの女の子のいる親たち
自分たちの時代は親も協力的でそれで生活できたのかもね
0522名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:54:27.400
それ高卒にするとまんま婆の地元のマイヤンだわ
地元で働いて家建ててたまに中学の時の仲間と遊んだり飲み会やってさ
子供はたまに実家に預けたりしてさ
数年前のお正月にたまたま地元帰ったときお店で同級生に会って
フェイスブック見たらそんな感じでみんないつも楽しそうだよ
親と同居はあんまりいなくて、だからか実家に子供丸投げは案外いなかった
0523名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:54:30.500
東京の大企業で働いてる息子の話ばかりの年寄りは切ないわ
一年に一回しか帰らなくて仕送りも別にないのに
0525名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:54:59.150
婆も地元にいて親の介護だわ
近所に兄いるけど顔出してもお客様だし
もちろん兄嫁もなんもしないし
遠くに行った姉は賢いわ
0526名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:55:08.580
>>514
親側が幸せ〜って言ってるマイルドヤンキー一家を見たんじゃないの?
逆に親がせっかく育てたのにうちの子は・・・って言ってる非マイルドヤンキー一家を見たのかも
0529名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:55:24.190
おはよ
今日はマスカラめっちゃ綺麗に濡れたの
リップもアイラインも完璧よ〜
0532名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:56:12.240
実家に子供丸投げはシンママが多いイメージ
まあ他に頼れる人もいないから仕方ないんだろうけど
もちろん丸投げしないシンママさんもたくさんいると思う
0533名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:56:35.120
>>522
楽しそうだわと思うけど具体的に書かれると婆には無理だわー…
めんどくささが先に立つw
人には向き不向きがあるものね
婆は婆なりに生きよう
0536名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:57:09.560
>>523
婆ジムでそういうおばちゃんの自慢話よく聞かされるわ
へぇーすごいですねーと言っておけば上機嫌
0541名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:59:07.490
>>530
いやいやもう親の財産なんて
介護用の設備や物品購入やらで消えつつあるわ
たまの施設利用も結局ある程度お金かかるし
そもそも兄に家建ててやったから大して残ってなかったし
そろそろ婆んちの金持ち出さなきゃやりくりできない所まで来てる
0542名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:59:14.540
>>539
横だけどロサンゼルスのコリアンタウンは凄いデカイ
ハングルだけで生活できるしハングルだらけの町
0544名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:59:27.440
洗濯機が終わったようなんだけど、呼ばれた気がしないわ
お布団から出て見てくるかー
0547名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:59:55.670
>>541
兄から介護関係の金銭面の援助だけはしてもらいなよ
面倒見られないならそれくらい当たり前だよ
0548名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 08:59:59.010
最初に書いた婆は介護の話だったね
婆も福祉関係の仕事してるけど相手がマイヤン家だとやりやすいってのは分かるわ
高学歴でもなんでも離れて暮らしてたり仕事が激務だといざという時連絡取れないし
年に数回帰ってきても何の役にも立たないもんね…
0549名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:00:10.350
>>541
そこまで行ってるならきちんと兄と姉にも金銭的負担なりさせなきゃ
別居だから遠方だからなんて言ってられないじゃないの
0550名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:00:10.370
「国際ロマンス詐欺」ってネーミングに笑ってしまうわ
ただの結婚詐欺やん
0554名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:02:10.480
パチモン側のティラミスヒーローのあのキャラクター自体も
元ネタが見つかった事はなんで報道市内の頭!!!!
0555名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:02:17.450
早くパンを買いに行かなきゃ
今すぐパンが食べたいよー
牛乳も買わなきゃ
0560名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:03:22.560
>>541
持ち出しの話はなるべく話はした方がいいよ
言われないとわからないのと
親がもしおしゃべりができるなら、デタラメ言って相手が信じてしまうことがあるからさ
0561名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:03:28.330
>>554
しかも盗んだ側が「弊社の商品と類似した商品がありますがお間違いのないように」とか言ってるみたいねw
さすが大阪人だわパクリ経営者wwww
0566名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:05:05.190
レディプレイヤー1って面白いんかなー
最近カス映画ばっか見てる気がするわ
0567名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:05:09.130
親がいまだに
親と身近に暮らしてお前たちは恩恵に預かっているんだと
威張るのがつらいわ
親が心配だし助けたいから近くにいて
毎日家事をしに行ってるだけで
金銭的メリットも育児的メリットもない
なのにものをなくすと婆のせい

ミカンを盗む娘だと思ってるのか
0572名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:05:59.490
>>561
まじか…gram行ってみたかったお店だし
本家ティラミスヒーローは元々大好きなお店だし
なんかすごくショックうけてるのよ
0575名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:06:41.670
婆所謂マイルドヤンキーだわ
地元にいて、川へバーベキューしにいったりホームパーティーしたり
く、車は頸だけどさ…
0576名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:06:48.280
負担してって言いにくいかもしれないけど
親子仲が悪くなければみんなそれなりに納得してすんなりいくらか出すわよ
婆家もトメ家への仕送り始まった
この金があれば…とは思うけど同居も介護も無理なら金出すしかない
0579名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:07:09.010
>>570
こういうのって低学年で共働きのご家庭はどうするのかしら
婆子はまだ小学生になってないけど そのうちこの問題に直面しそうだわ
0583名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:07:31.220
>>570
きっつww
そういうのって例えば働いてるお母さんはどうするの?
明日からは留守番させたとしても今日家に入れない的な
0586名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:08:05.380
>>520
芸能人や世間体がきになる家柄だとやらかしまくってヤバイ子を島流し的な意味で出すのかしらね
0589名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:08:17.070
>>572
ティラミスだけじゃなくてパンケーキもパクってて
あげくに他にも色々パクろうと商標登録しまくってるらしいわよ
0595名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:09:02.630
朝ドラにだってケチつけてくるかも
インスタントラーメンは半島発症ニダ!とか ん?変換が発症
0598名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:09:21.020
>>575
あら、そんなアクティブな婆ちゃんもいるのねえ!
婆はひきこもりだからそういう生活憧れてるんよ
0603名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:10:48.260
>>567
それ、そんなに毎日助けないでもいいんじゃない?
虚しいだけじゃん
まだ親に認めてもらいたいの?
0605名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:11:01.250
>>594
婆は好きだけど、甘さはC3よりは控えめかも
子供と食べるならC3のほうが良いと思うわ
あの瓶が気に入ってて食器棚開けたところに飾ってあるわw
貧乏くさいと言われたらそれまでね!
0606名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:11:05.530
>>580
アメリカに移住するのは母国で生活できない移民だよ
数というならフィリピン系が一番移民多いし
低所得者層
日本人の移民は多くがアメリカ人と結婚した普通の人
なので数が少ないだけ
0608名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:11:11.040
>>582
支援センターに相談だけでもしてみたら?
本人は自分がおかしいと気づいていないから病院は行きたがらないよ
0614名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:11:51.040
地震の時はパート行く直前に
学校からメールあったわ
それからパート先に電話して休んでお迎え
パートさんみんな休みで店長泣いたらしい
0632名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:14:32.120
貧乏なフィリピン人は近隣諸国に渡り
医者とか看護師とか専門職のフィリピン人はヨーロッパやアメリカ渡るって
イメージある
0634名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:14:44.070
>>582
認知症はじまってる疑惑の人を病院に連れていくの
ほんっと大変よね…乙よ…
うちは普段通ってる内科に連れてったわよ
先に電話してコッソリ理由を伝えといたの
診察始まっちゃえばこっちのもんだしね
つーか、目の前で実際にミカン食べ尽くしてみたいわ!
0639名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:15:36.570
>>583
うちは念のため鍵をもたせてる
普段は帰宅時間には婆は帰ってるから必要ないんだけどね
台風で下校自宅を早めますっていきなりメール来て慌てて職場に謝り倒して帰ったけど
子供は玄関で傘意味ないレベルで濡れて待ってた
台風がひどくなる前に帰したかったんだろうけどそれなら朝から言って欲しかったよ
0642名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:16:17.180
婆は子供の頃だけど、ちょっとアホな若者が英語もできない状態で語学留学に行ってくるってイメージがあったわ
0645名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:16:38.480
スペインポルトガルは白人ではないの?
婆から見るとみんな同じに見えるけど
ヒスパニックっていうのはスペイン?
0646名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:16:56.520
この半年、頑張って腕立て伏せもどきとスクワットをずっとやってきたの
骨量増えてるかなー
ダイエット失敗して筋肉だけ落ちて大変だったわー
0650名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:17:09.750
園の乱暴な子、ついにうちの子にも青アザ作りやがったわーーむかつくわーー
0654名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:17:54.760
>>638
半島と同じで貧困層が多い国は母国を捨てて出ていくわよね
日本のアメリカ移民が少ない理由がよく分かったわ
0661名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:19:19.310
>>644
一斉下校しますって11時半くらいにいきなり一斉メールがきたのよ…
下校したのは1時過ぎだけど帰れなかった保護者もいたと思う
婆は言わなかったけど苦情たくさん入ったらしい
0662名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:19:22.290
爺がアスペかな?って思うくらい何度も何度も同じこと言わすの
人のもの勝手に捨てたりもするし、一つのことしかできなかったり
運転してたら看板もみれないくらい前だけ見たり

でも今まで生きてて困ったことはないらしくて
子供の頃も忘れ物とかしなかったらしい
っていうのも、トメさんが手とり足取りなんでもする人で
次の日の準備とかもしてたみたいなの
だから昔はどうだったの?って聞いても参考にならなくて…

ドアを閉めろだの水を止めろだの口うるさく言われたのは
婆と住み始めてかららしい

今までもそうだったのか、でもトメさんがケツ拭いてたから
不自由なく過ごせてたのか…
それとも大人になって物忘れ激しく?なったのか…
0663名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:19:22.430
弁当工場にいた中国人の出稼ぎの人は
国から出たら一人前だと思ってるらしかった
0666名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:19:41.940
台風の時に警報出てからの休校連絡がムカつくわ
警報出たらもう外に出たら危ないってことだとおもうだけど
去年、警報の中迎えに行ってメチャクチャ怖かったわ
次回からは警報出る前に自主的に判断して迎えに行ってやろうと思うw
この対応、保育園だから自主判断でもOKだと思うけど
小学校通いだしたらモンペ扱いになるのかしら
0669名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:20:30.450
37名無しさん@1周年2018/12/02(日)  17:28:14.44ID:SjEuQraU0
押尾学かよこいつwwwwwwwwwwwww
https://i.imgur.com/zWMD7pl.jpg


568名無しさん@1周年2018/12/02(日) 17:56:43.45ID:gopQFzNa0
>>437
これって婚約会見の後の写真?


626名無しさん@1周年2018/12/02(日) 18:12:06.03ID:B26bZH740
>>568
つい最近らしいよ
アメリカに留学した先のって誰かレスしてた



668名無しさん@1周年2018/12/02(日) 18:21:44.10ID:b9QbPJcj0
>>626
えー
裏ピースで舌出しって下品なやつだよね
周囲にアメリカ人いないっぽいけど本当に最近?


843名無しさん@1周年2018/12/02(日) 18:52:28.34ID:B26bZH740
>>668
ニューヨークにある留学生同士が集まるようなクラブじゃないかって
0676名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:21:20.470
>>662
あらうちの爺もよ
話聞いてたらめまいするくらい過保護よ
新婚時は使用済みティッシュをごみ箱にいれることすら知らなかったわよ
0679名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:22:00.430
>>672
付き合ってるときは全くわからなかったわ
逆に付き合ってるときにわかってたら結婚しなかった
0680名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:22:16.940
>>673
でも判断基準、警報が出てるかどうか、じゃない?
うちの地域はそうだわ
警報出る前に帰してほしい 判断難しいけど
0681名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:22:26.160
kkが文書で金銭トラブルの説明をしたってテレビでやっていたけど
嘘くせーとしか思わなかった
0685名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:23:24.380
>>680
うちの地域は「明日警報が出るかもしれないから」で休みよ
雪のときも「明日大雪予報だからとりあえず3時間目ぐらいに登校」になっちゃう
0686名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:23:25.920
>>679
例えば一緒に旅行した時に、こいつ段取り悪いなーとか
前打ち合わせしたじゃん、とか
思いそうだけどなぁ
0693名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:24:26.560
>>676
トメさんは専業主婦だから当たり前じゃない?って感じで
ご飯つぐのから下げるまで全てやって
お茶も減れば注いで…
そういえば炊飯器の蓋も開けっ放しにしたことあるわ
今までどう生きてたの!?って聞いても
開けっ放しにしたことない
というか自分でつぐことなかったからよくわからん。って
0695名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:24:40.550
>>679
一応外と内は分けてるんだよね
だから付き合ってる時は気がつかないの
でも家族になったら平気でケツ拭かせる
うちの爺もそうだけど親の対処が悪かったし発達入ってるんだと思う
新婚時にトメにチラッと文句言ったらうちではそれは嫁の仕事だから!とかいうキチよ
0701名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:25:50.870
>>680
横だけどうちの学校はこんな感じのメールが来るわ

台風24号の影響による登校時刻の変更について

明日10月1日(月)の登校時刻ですが、通学路の安全確認のため、通常より2時間遅れでの登校となります。強風が予想されますが、気をつけて登校するよう児童にお話し下さい。
ご理解ご協力よろししくお願いします
0705名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:26:37.570
>>688
どうしたいかな〜小言を言いたくないわ
学習してほしい
だからとりあえず付箋にメモしていくことにしたの
まあチラ裏だし答えは求めてないわ
婆ちゃんたちの暇つぶしにでも会話のネタにしてくれれば
0706名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:26:50.190
うちの爺は水は止めるけど剃った髭そのままにしてるわ
爺しか使わない洗面台があるんだけど たまに見るとメチャクチャきったねぇ
0708名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:27:19.100
身辺調査したから安心じゃないでしょうしね
身辺調査でクリアでも問題が出てくる事はあるわ
0709名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:27:33.640
>>662
息子アスペで婆もなんかあると思うんだけど
困ってないんだよね、基本
ものは基本なくなるって思ってるから予備の用意はしてるし
学校からのプリントは困るけど、そこまででもないし
継続してずっと困ることがないから困ったっていう記憶にならないんだよね
0711名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:27:39.820
婆は小さい頃はお世話楽しくてなんでもやってあげたけど飽きたから途中で自分でやらせるように仕込んだわ
まだ足りないし婆のこともさせたいからまだまだ教えなきゃいけないのが面倒だわ
0712名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:27:51.030
>>702
世間知らずだからだよね
お育ち良すぎてどうしようもないんだろうけど
紀子さまは言えたと思うけど秋篠宮を立てるだろうしね
0714名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:27:54.400
>>702
まさかほぼフリーターがプロポーズしてくるとは思わないじゃん?
そんな身の程知らずがいるとは思わなかったのよ
0715名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:28:06.020
>>702
あまり考えずに、若い頃の自分がされて嫌だったから調査とか口出しを止めさせたんじゃないのかねぇ
そしたらヤバいのきた、みたいな
0716名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:28:15.100
>>704
紛れてるというか寄生してるというか
どっちにしろ大国にくっつくことでしか生きられない民族なのね
0717名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:28:34.510
>>701
横だけど 学校行ってて途中休校になったときの話してるんじゃないかしら
朝からの話でしかもこのメールは台風去った後の話だから 全く違うことかなって思った
0718名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:28:39.640
>>695
全く同じだわ
婆もチラッと言ったことあるんだけど
嫁の仕事でしょ?って感じだった
アスペなのか、トメがそう育てたからなのか…
婆は息子には過保護になりすぎないように気をつけるわ
0721名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:29:17.360
自分でやる事ってそんなになくない
学校の準備と部屋の片付けたまに靴を洗うくらいかしら
0725名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:30:05.550
爺再教育しないと
子供はおや見て育つし楽な方に流れるから
ティッシュペーパーも捨てらんないバカを量産したくないもんな
0734名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:32:36.430
鶏レバーの甘辛煮がホントに美味しくできたのよ
地鶏のレバー使って処理も丁寧にしてあったから臭みもないの
でも爺はこういうの嫌いだから婆一人で食べなきゃいけない
レバー甘辛煮って給食でも人気なかったもんなぁ
0736名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:32:41.420
>>701
前もって分かってるなら婆も対処していったのにって話よ
帰りは通常の下校時間に迎えにいくつもりだったの
婆は昼休みにメールに気がついたけど仕事でスマホ見れなくて
退社時間になってから知って慌てた保護者もいたみたいよ
台風だとうちの方は学童も帰しちゃうから
仕事してたら子供どうするかって常に考えなくちゃだから突然予告なしに帰るの本当に困る
0737名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:32:55.430
>>717
途中で帰らせることないわ
予報段階で遅らせたり休校判断するから
ものすごいゲリラ豪雨のときは学校で待たせてるから迎えに来てくださいってメール来たわ
0744名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:33:57.840
>>709
なんかよく、大人になってアスペを指摘されて
ハッとした!自分はこれだ!病気(?)のせいなんだ
自分は悪くなかったんだ!みたいになるってみかけてさ
でも爺はいやー違うよ、困ったこともないし
みたいな感じだったのね
そうか婆ちゃんも困ったことないのね
0746名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:34:01.360
>>736
台風来るのは前もってわかってるんだから連絡きたらすぐ帰れるようにしとけばいいだけじゃない?
0747名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:34:18.250
>>733
横だけど 完璧には治らないけど対処方法は理解できるようになって社会に出ても普通に生活できるレベルになる
療育とか支援クラスとかの子も上手く対処方法を学んで普通学級に戻れる子も何割かはいる
0750名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:36:08.800
そもそも台風くらいで帰れない!って会社の方針の人もいるよね
最近の台風は強いのもあるから怖い
0751名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:36:12.300
>>736
警報出るほどなら会社でも気にして気象情報見たりしないのかしら
子どものことほったらかしすぎよ
0755名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:36:59.670
上京したきた九州男児と結婚したら
結婚前は普通に付き合えたのに
結婚後は急に何もやらなくなった、みたいな感じでしょ
体に染み付いた考え方は消えないのよ
0758名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:37:42.330
警報でてあわてて学童にむかえにいったけど
一時間近くかかったのにうちが二番目くらいだったのよね
通勤時かんとか考えたらさあ
そんなすぐ行けないみたい
0759名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:37:44.260
>>751
横婆、携帯持ち込めない会社だけどどうやって気象情報確認するの?
テレビなんてもちろん無いわよ
0762名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:38:03.980
>>733
治らないよ
脳の気質だから
でも教え込めばできるようになることもあるんだよ
例えば片付け掃除するときに、効率のいいやり方を学習して分かってる
そうしたほうが早いのも分かってる
でも目についたとこからやって、やりかけでも他のとこ目についたらそっちやって
そうしたほうが脳に忠実で気持ちがいい
前者の効率のいいやり方もできるし、時間があれば後者でやったりもする
外では前者、家では後者だったり
0764名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:39:12.980
>>760
ホントに来てほしいわ
こういうおいしいものを共有できないってホント面白くない
食の好みって大切
0765名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:39:20.500
気にしながらも仕事いくんだわよ
仕事したことないのか子供がいないから分からんの?
自由に仕事中にスマホ見たり天気予報みたりできないのよ
0766名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:39:21.820
台風来てる日に、あいさつ当番というやってもやらなくてもいいものを中止しなかった子の学校はアホだと思う
実際半数以上が来られず、危ない中まじめに早く登校した生徒もあいさつできる訳じゃなくなんだったのかと
0769名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:39:51.940
チキンラーメンの人、台湾育ちだけど日本人みたいよ
帰化がどうのって書いてあってよく分かんないけど
本人がワシは日本人だと主張してたらしい
0771名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:40:05.900
眞子さま
老婆心からだけど本当にやめた方がいいって思う
ご両親や宮内庁がちゃんと身辺調査しておくべきだったんだよ
0773名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:40:16.480
>>763
色んな仕事があるだろうに・・・
たとえばスーパーのレジ打ちながらパソコンで気象情報チェックしてる店員、見たことある?
0774名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:40:26.620
>>755
習慣だからね
ゴミを出したら捨てるが当たり前にしつけられたら意識しなくても捨てる人は捨てるけど
改めようと思うかってのもその人の経験とか環境とか考え方によって違うしね
よくわからないけど発達だと認識改めるにも自分の考えに固執して改められないって事でいいのかしら
0778名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:40:54.020
レバーや砂肝が半額になってるとつい買っちゃうけど
何作ればいいのかイマイチわからない
0781名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:41:16.860
いくら自由恋愛でもどぎついの連れて来たわね
むしろすごい確率だと思うわ
0782名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:41:29.340
>>769
台湾人で会った過去はあんまり触れてほしくないみたいなこと言ってたってここで聞いた
0785名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:41:37.300
>>765
フルタイムで保育園預けて働いてたけど、あまりにひどい台風の時は職場で話題になって誰かが天気予報見てくれてたし、「早めにお迎えを」っていう連絡網やメール来るからやっぱり気にしてたわよ
0786名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:41:39.430
婆も子供に何か言うのもうめんどくさくて嫌だから
黙って片付ける
時々食べた食器下げないでいなくなるけど
追いかけて行って片付けろ言うのも面倒
0787名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:41:41.220
>>770
ADHDの特徴としても片付けられないってのがあるわね
でも婆ちゃん、あなたはただのダラよ
0789名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:41:58.520
>>747
そういうのって支援クラスなり療法なり受けないと、周りへの対処法を学ぶことは不可能なのかしら?
婆自身子供の頃にみんなと違うなぁ自分だけ遅れているなぁと思いながら生きていたけど
寮生活とかも経て何とか社会の中の底辺で生きていけるようになった気がするの
0791名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:42:45.550
>>788
旦那が職場で天気どうかな〜とかってスマホチラチラしてたら嫌よねw
台風はあれだけどもさ
0792名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:42:57.850
発達障害の子の親のブログ読んでるけど
療育の「できたら褒めて育てる」ってので誤学習して
褒めろよ!って傲慢になっちゃった子がいた
0793名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:43:01.470
婆子のとこは雪が降ったら朝に町内放送で通学路の雪かきをご協力下さいって放送される
1センチなら1時間、3センチなら3時間遅れの登校よ
朝飛び起きて雪の深さを見て子供らがのんびりしてる間に雪かきしてからで仕事いく
0795名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:43:13.000
>>767
爺もすごく楽天的だわ
いつまでもぐじぐじしないし切り替え早いし
一緒にいてて愉快で楽しい
けど何度も同じことを言わすのよね〜
0796名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:43:29.620
>>781
なかなかいないレベルの外れだよね
娘の結婚相手じゃなくて従兄弟の結婚相手でも嫌だなっていうレベルだわ
0797名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:43:35.500
KKのアナウンサー学校の入学願書の自己PR、読んでてこっちが赤面するくらいだけどまたあんな文章書くんかな
「もはや英語は言うまでもない」みたいな締めでなんだこいつってなった
0799名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:43:37.120
>>781
皇族のお姫様だから…とみんなが遠巻きにしてる中
kkにグイグイ来られてロックオンされたら簡単に落ちちゃったんだろうなと思う
0800名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:43:44.360
婆は自分のものなら取捨選択してきっちり片付けられるのに
そこに爺のものや子供のものが入ると取捨選択出来なくなる
捨てていい?まだ捨てないで!って会話してお手上げよ
0805名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:44:18.920
婆は会社で「○○線が人身事故で遅延しています」とか「○○方面警報が発令されました、帰宅してください」って
社内メール送るお仕事してたわ
そういう緊急対応マニュアルみたいのない会社もあるのね
0810名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:45:21.490
金融関係はそもそも携帯を職場のフロアに持ち込み禁止だったりするけど
ここの見てると働いてる爺にクソどうでもいいLINE送ってる婆多くない?
それで返信が来てラリーしてるっていうのも驚く
営業とかで移動中なら可能なのかな
0813名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:45:54.980
>>802
やり始めるまでがすごーく長くて片づけ始めたら何とかできるっていうのは
やはりダラよね、婆のことだけどね
0815名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:46:06.430
>>799
悪い男はお姫様には刺激的かもしれないわねぇ…
今まで周りにいなかったタイプだろうし
0816名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:46:09.100
婆は片付けると決めたら片付けるのに
爺は途中で何か出てくるとそれに没頭しちゃうの
CD整理してたら聴きだしたり歌詞カード読んでたり
プラモなら組み立てだしたり
0818名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:46:18.430
最近は褒めて育てるやり方は疑問視されてるのよ
婆は婆子に効果ないから本当に褒めるとこだけに切り替えたけど
0822名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:46:56.540
>>790
職種は一例でしょ?
百貨店のレジパートでけっこう遠くから来ている人はいたよ
時給が地元よりいいとか言っていた
0824名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:47:15.370
>>800
家族のものは段ボールにでも放り込んで目につかないところに置いといたらすっきりかも
0825名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:47:30.480
褒めるの反対は叱るじゃないからね
そこ極端にやるとそらどっちもダメだわと思う
0826名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:47:40.110
>>770
それは癖のものだっていってたわ
重い腰をあげる勇気^_^出すことを習慣にしてしまえば苦にならなくなるの
自転車の漕ぎ出しみたいなもんね
最初は重いけど回り出したら軽々
0827名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:47:47.120
>>789
できたら診察とか受けて自分がどのタイプなのか分かれたらいいね
図書館とか行ったらその手の対応の本、沢山あるよ
0829名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:48:03.250
褒めて育てるのがだめって初めて聞いた
そりゃ極端なのが駄目なのはわかるけど
0832名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:48:27.310
子どもが何かあったときに家に入れないような状況作ってるのは親の怠慢だと思うわ
0833名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:48:43.580
スマホいじれない仕事の人は学校から一斉メールで
インフル学級閉鎖給食後下校、都合の悪い家庭は連絡してってきたらどうするの?
0834名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:48:45.610
>>821
ソースは探せばあるんじゃない?
婆は療育とか病院で聞いてきたの
褒められないって悩む母親を大量に生み出しといて今更って正直思うわ
0836名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:48:50.220
朝走ってる時より
帰ってきて家事やる時のが体が冷えてだるくなってツライ
0838名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:49:07.370
>>823
ニートとかなら本当に想像つかないのかも
婆の知ってるニートも仕事中と夜中電話かけてきて出なかったら、大人なら電話くらい出られるよねとか言ってたわよ
0841名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:49:28.800
半月雨が降らない婆の地方
庭に水まかないとそろそろ庭木がヤバイのに
寒いから外に出たくないでござる
0842名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:49:40.090
>>827
横だけど、無闇に育児本とか発達障害児の本読むと全部に当てはまってる気がしてパニックになる親もいるから、まずは行政とか医者の第三者に相談した方がいいと思う
0844名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:49:56.740
行き過ぎた褒める教育は却って害になる
褒めてばかりではダメ
ってのは何年も前から言われてるよね
普通に考えたらそらそうだろうよと
0847名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:50:10.990
わーいわーい
やっとパンにありつけるー
婆頑張ったわ
ついでにスーパーで色々買い物してきた
0850名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:50:50.010
それってただの「甘やかしすぎちゃいけません」ってだけのことよね?
褒めて伸ばすのを疑問視ってのとはなんか違うよな
0851名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:50:58.110
普段体調不良で早退のときとかは会社に電話がくるから気付かないってことはないけど
メールでどうこうは気づかないわ
鍵もたせてるから家に入ることはできるけど
あがってから帰ってることに気が付く
0852名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:50:58.860
婆母はディスりのプロかも
昔は子どものことをディスってた
今は父のことをディスってる
しかも常にやんわり
0856名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:52:02.950
携帯持ち込み禁止ってけっこうあるんじゃない?
婆の勤め先は情報を管理しているところが持ち込み禁止
電話はかかるから、緊急時は電話連絡になるんじゃないかしら
0857名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:52:03.400
思い出すわね
幼稚園の入園式後車座で我が子の長所を言い合うコーナー、ほかのお母さんたちが我が子を褒めちぎるなか
立ち尽くして「…や、優しい時もたまーにあります…」って言った婆
0860名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:52:31.120
>>849
いい事例
「テストで100点取れるように勉強を頑張ってえらいね」
悪い事例
「テストで100点取ってえらいね」
0864名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:53:40.270
>>860
プロセスじゃなくて結果だけを褒めるのがいかんっていうのは結構前から言われてるけど
それがイコール褒める育児がいかんとはいえなくない?
0866名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:53:54.920
自己肯定感に褒めろっていうけど子供によっては定着しにくい、または誤学習を生むってことよ
うちはやりたくない療育をさせられて褒められても本人は全然嬉しくないって結末だった
療育一緒の他の子は褒められすぎて王様状態で褒められないとキレていた
幼児期の身辺自立には有効だと思うけどね
困りごとには困りごととして対処しないと意味ないんだな
褒めるだけ褒めてスポ根で乗り越えさせるようなもんってことよ
0867名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:54:12.290
具体的に褒めろみたいな話はよく聞くけど
まあめんどくせーときもあるわな
0868名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:54:23.520
きょうは婆子たちの学校の持久走大会よ
どれどれ婆も順位でなく努力を褒めようかねえ
0869名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:54:37.560
子供だっていろいろいるんだから
その子に合った対応をしなきゃなんないってことだと思うよ
でも、その子に合った対応ってのは正解がない
何年かあとにどうなったか、結果でしかわからない
0873名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:55:20.560
〜して〜だから〜するために褒めましょうの褒めましょうの部分しか聞こえてないのよね
0876名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:55:37.730
プレジデントファミリーの記事は何年経ってもブレないなーって思うけど、東洋経済の育児に関する記事前とブレブレやんけ!ってよく思う
0877名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:55:44.080
何でもかんでも褒めてると褒められ待ちするようになるって聞いたわ
結果、褒めてもらえないならやーらないってなる
0889名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:57:22.410
結婚してから遠くなってしまった母親と久々に会った時に作った料理を褒められた時は嬉しかったわ
やっぱりいつまでたっても親に褒められるのは嬉しいわ
0890名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:57:26.890
>>882
取ってつけた言葉だけの褒め言葉より、感嘆詞みたいに湧き出てくる褒めはいいと思うわ
理屈なんていらんときもある
親がマニュアル通りに褒めたってそこに気持ちがのってなかったら子供も見抜くよ
0894名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:58:04.380
ヒュー・ジャックマン、ウルヴァリンのイメージしかなかったけど
素がえらく素敵だった
0899名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:58:58.590

両親に料理を振舞って褒められた事が無いわ
0901名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 09:59:33.070
>>882
うち言葉が遅くて分からなかったんだよねえ
話せるようになって療育いきたくないって言われたの
褒められるとニヤリくらいはしてたんだけど困ってニヤリだったのよねえ
今は運動系の療育だけにした
そっちはほんとに楽しいみたいで生き生きしてるわ
子供にはすまんかったわ
0906名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 10:00:22.380
無糖ヨーグルトをそのまま食べられるようになった時、大人になった気がしました
0907名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 10:00:30.360
水泳と持久走が好きだったわ
ただただぼーっと同じ動作をしているだけでよかったから
泳ぎ続けるとか走り続けるとか好きだった
球技苦手だったから
0908名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 10:00:55.950
うちの爺よく文句も言わずに婆のご飯食べてるな
0910名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 10:01:03.780
療育行きたくない、で行かせなくていいですねってなるもんなの?
でもそこらへんやっぱり発達障害の子供には強引にやらせたらアカンのかしらね
0911名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 10:01:15.500
大人だわ…
無糖ヨーグルトは食べられないことはないけど食べたくないでござる…
甘いものべつにすきじゃないけど、酸味の強いものはにがてなんじゃー
0914名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 10:01:45.120
持久走大会ってだいたいどのくらい走るんだろ
中学高校だと5キロとかかな
0915名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 10:02:01.990
婆も親に褒められたことなかった
そして結婚してからも何でもやって当たり前で
何か間違えた時に爺から貶されるだけだった
0916名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 10:02:08.130
無糖ヨーグルトはジャムやハチミツをかけるためのものだと思ってました!
0918名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 10:02:18.190
散々既出だろうけど、KKの説明文が事実だとしたら全然解決してなくない?
10年以内の話だから、裁判起こされて返金命令が来たら利子とともに返さないといけないレベル
あいつ法律学んでんじゃなかったのかよ
0920名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 10:02:23.840
>>909
親のことでマウンティングされるのがいちばんハラタツノリ
と、気づいた自分が子供っぽくて自己嫌悪だわ
0925名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 10:03:09.330
>>910
行きたくないって言ってしばらく様子みたんだけど
やっぱり効果薄くて他を探して最初のとこはやめたのよ
発達の子に無理やりは時間と手間の無駄だし本人疲れさすだけだからね
いまの療育はあってるみたいで毎週指折りして楽しみにしてるわ
0926名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 10:03:26.100
無糖ヨーグルト、婆も苦手で食べられない
砂糖がついていた頃でも、砂糖は全く足りなかった
0928名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 10:03:33.230
>>910
集団療育が嫌!ってなったら高い民間療育に行かせたりするしかなかったり、
逆に大好きで通ってても他害がひどい場合はお断りされることがある
0930名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 10:03:51.070
父が脳梗塞やって半身マヒなんだけど
施設行ったら丸々ボケた人よりやや出来るらしいのね
頭もマヒしてない部分はマトモだし
丸めた新聞紙をシュートするゲームで
百発百中でみんなからやんやと褒められて
嬉しそうで久々にイキイキしていた
いくつになっても褒められるって嬉しいのね
0931名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 10:03:56.800
水泳も持久走も
一定のスピード保っていると
周りがぼろぼろ脱落していくから
競わなくて済んだ
0932名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 10:03:57.890
今は繊細ヤクザみたいなのが増えて
自分達で自分達の首をしめてるような気がする
0933名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 10:04:00.000
>>922
そんなわけないじゃん
今は平均化してしまってはいるけど平均は上がってるよ
モラルなんか韓国レベルの人だらけだったのに
0937名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 10:04:36.890
子供のなんで?にはちゃんと答えた方がいいみたいなのを見たので色々調べて答えてきた
そしたら大きくなってもすぐなんで?なんで?って聞いてくる子供に育って失敗しちゃった☆
修正中だけど無理かも☆彡
0939名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 10:04:52.920
>>918
借用書とかあったっけ?
メールでのやり取りしかないから、実際裁判になったら
男が負けるって聞いたよ

女に貢いだ男が必ず金を取り戻すのは
難しいという話
0942名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 10:05:35.820
>>932
婆は自己責任厨が増えたのがうざいなと思う
自分で自分の首をしめているってまさにこいつら

質云々が昔と比べて劣っているとは思わないけどね
0944名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 10:05:46.600
>>929
先生との相性なんかもあるしね
選べるほどない地域でもあるし子供が楽しめる場所を見つけられたのはラッキーだった
0946名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 10:06:44.080
薄切り和牛切り落としが1キロあるんだけど
これですき焼きしてもいいよね?
0947名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 10:06:46.650
>>939
借用書なくても、男からKK母に振り込んだ履歴(銀行口座)とかメールは証拠になるよ
口約束だけなら逃げられると言うことはない
ただ10年1回も督促しなかったら負ける可能性が高い
0949名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 10:07:12.920
婆まだ若いからわからないけど
年取ったからっていきなりお婆ちゃん扱いされて
レクリエーションとか子供みたいな事したくないの
ぼけてたら別だけどさ
0952名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 10:10:44.990
婆はなんでなんで攻撃されたらなんでだと思う〜?って聞くと、えっとね!えっとね!って色々返してくれて可愛いのでいつも聞いちゃうわ
0953名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 10:10:49.410
>>939
裁判ではそうかもしれないけど、社会的には負けている気がする
お金を返しても、もう誰も祝福しないんじゃないかって位悪い印象がついている
0954名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 10:10:54.430
スーパーでよく見かけるんだけど
しまむらのハリスツイードお財布ショルダー
死ぬほどダサいし持ってる人もかなりダサくて笑うわ
0955名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 10:11:05.990
繊細ヤクザにしても自己責任厨にしても
そんな不寛容でいたら自分たちが生きづらくなるだろうにってのは
確かにあるわね
0958名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 10:12:00.270
>>936
知的なし自閉スペクトラムとADHDよ
次年度就学の年長、支援級に行く予定
うちは公立の運動系を見てくれるデイに行ってるの
体幹と手足、指先を鍛えることで末端神経が成長するのがこの子には向いてるって言われて
体動かすのが好きだからABA療育から運動系療育に切り替えた
デイはうちのとこは手帳なくても通えるけど自治体によると思う
お子さんの特性によって合う合わないはあるからそこにポイントおいて探して見てね
0962名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 10:14:06.710
>>959
出来たら人に借りないしね
どっかの芸能人も言ってたけど、絶対返すからお金貸して!って言われたら絶対返せるなら消費者金融から借りてその利子を俺が払ってやるから借りてこいよっていうと黙っていなくなるらしいわ
0963名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 10:14:26.230
>>959
できっこないわよ
母親パートで、慎ましく生活でも大変なのに派手に色々やらせていたもの
0964名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 10:14:45.580
図鑑もあって辞書もある
自分で調べてみてーとかなんでだと思う?とか言ってるけどどろくに考えもしないですぐわかんないって言う(イラっとする)
そもそももう「なんで?」って言うのが癖みたいで婆マヂ失敗☆彡婆子すまんこ!
面倒だよーーー聞く前にまず自分で考えてくれよーーーー
0966名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 10:15:04.390
間仕切りとタイムテーブルとかストップウォッチ使って〜とかあれ本当に効果あるのかしら
1つ1つが短すぎて本人が乗ってきたところで次!みたいな忙しなさ
0968950
垢版 |
2019/01/22(火) 10:15:21.790
ごめん、なぜかテンプレ貼ると連投規制で書き込めない

だれか出来る人お願い
0974名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 10:16:38.410
>>958
ありがとう!
婆子はいろんな相談機関に行って普通級認定されて就学したのに、周囲のレベルが高い地域柄もあって辛そうだわ
いい放課後デイにつながったらいいなーと思ってる
0977名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 10:17:16.360
>>972
婆はそれなりのものを出品しかしないわよ
貧乏人の僻みだかしまむらバカにされてキレてんだか知らないけど
0982名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 10:17:58.160
偏差値40の高校で、あの子学年でも下の方なんだよねww頭悪いww
って笑ってる人みたい
0983名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 10:18:02.890
>>967
今の留学ならバイト先が謎の投資をしているってワイドショーでは出ているよね
月二万の食費で生活しようとする人間じゃ自腹は無理だろうね
0985名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 10:18:12.060
しまむらのそれ、今ググってきた
ダサいの?よく分からんわ 別に婆はいらんけど
0990名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 10:18:59.290
ハリスツイードはちゃんとした洋服は減ってるのに
ああいうハギレを継ぎ接ぎしたみたいな雑貨はすごく増えてるね
0991名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 10:19:02.540
ハリスツイードを何だと思ってるんだろう
ださいのはわかるけど、でもそれって「しまむらだから」じゃないのに
0994名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 10:19:52.490
上の階に越してきた一人暮らしらしきイケメン、引越しの挨拶もろくにしないんだけどイケメンだから許す
しかも婆にはすごい笑顔で挨拶してきやがって
ロクでもないわ
0996名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 10:20:18.400
いろんなとことやたらコラボしまくって
ハリスツイード自体のブランドバリューが低下しまくってるよね
あれ損だと思うんだけど
0998名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 10:20:36.390
KKもKK母も自力でなんとかしようと考えないで
なんでもかんでも他人頼りっぽいイメージある
寄生虫みたいな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 21分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況