X



■□■□チラシの裏15628枚目□■□■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 07:41:01.800
次スレは>>950の人が立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 28枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1541237909/

家庭チラシの裏避難所42
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1546662257/

前スレ
■□■□チラシの裏15627枚目□■□■
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1548585384/
0006名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 08:00:45.680
チキンラーメン食べたいけど
今買いに行ったら朝ドラにハマってるのバレちゃうわね!
0009名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 08:02:50.530
そこであえて丸ちゃん正麺
0010名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 08:05:52.350
明星チャルメラ!
0017名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 08:14:27.590
45分ほど、手と足のマッサージ機をやりながら算数アプリふたつと
パズルアプリふたつやりました!
0018名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 08:14:39.700
いちおつよー
前スレ1000に同意よ
周りはみんないい!って使ってたけどムッチリムチムチちゃんだった婆子はポッコリお腹が締め付けられて使いにくかった
ゆるゆるのマミポコ一択よ
鉄尻だったし
0020名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 08:17:49.130
相葉は何本かピンで番組出てるしなぁ
松潤の方が難しそうじゃない?
ドラマは出られるだろうけど、演技力あるわけでもないしピンだと意外と潰しがきかなさそう
0022名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 08:19:21.370
紙オムツは安くていいから小まめに取り替えることが一番
お出かけやちょっとオムツ替えが厳しいときは高いものを
0024名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 08:21:02.690
日本が戦犯国ならそもそも当時日本人だった韓国人だって戦犯じゃん
実際韓国人の軍人で戦犯で処刑されてる人が多くいるのに
0025名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 08:23:16.510
嵐の会見で嵐に無責任じゃないかって質問してる記者いたけど
嵐が何の責務あるの?バカなの?
0029名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 08:27:14.620
大野が辞めたいと言ったって表向きは発表して裏に何かあるんだろうなと思う
0036名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 08:33:47.680
うわぁぁぁ
櫻井翔の話し方ってマジうざい!キモッ!
0039名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 08:35:20.120
野田の虐待死かわいそうだなあ
虐待するからおねしょが治らないんだろうに
全部あのクソ父のせいだよなあ
母親は何してたんだろう
0042名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 08:36:35.920
大野ってインスタ匂わせ女と付き合ってた人だっけ
あのスクープと辞めたいって言った時期の関係はあるのかしら
0044名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 08:37:32.940
松潤は井上真央とは破局したのかしら
0045名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 08:38:02.930
車のリモコンキーの電池変えたいけど
どうやって開けるんだろう どこにもネジがないわ
0046名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 08:38:12.760
辞めるのに言い分とか必要あるのかしら
辞表といっしょで会社を納得させなきゃいけないなんてことないわ
社員が辞めたきゃやめられるわよ
後始末に2年もかけるってってんのに
0048名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 08:38:58.420
スープスパゲティ食べたひ
0054名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 08:40:48.670
>>42
大野くんは大野くんが匂わせてたんじゃなかったっけ
グッズに彼女とのイヌ使ったりしてさ
0061名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 08:45:28.150
それなりに貯金もあるだろうし早期リタイアして釣り三昧したいんじゃない?
0062名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 08:45:34.190
>>55
どこもピッタリくっついててくぼみ的なものも見当たらない…
電池交換だけで車屋さん行っていいのかしら
0069名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 08:47:01.280
>>62
ネットで開け方検索か販売店に電話してみて
行っても大丈夫
たぶんドライバー差し込んで開けると思うわよ
0073名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 08:48:31.720
>>66
うちの爺もすぐそういうの業者頼んじゃう人
婆はそういうの自分でやる派だからすっごいムカつくw
0076名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 08:49:30.450
>>68
んだんだ
野球選手でも引退して釣り三昧の人いるし
後は好きに悠々自適に暮らしたらいい
0081名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 08:51:09.430
トイレ掃除してブラウニー焼いたわ
洗濯はまだしてない
ゴミ出ししてくる
0083名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 08:51:27.480
電池交換ググッたら自動車メーカーのサイトで説明出てきたわ
工具使わずに簡単にできるように書いてるけど
その通りやってもびくともしない…
0088名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 08:52:07.380
>>73
お金で済んで確かならそっちが良いって言うわね…
婆は自分でやって壊しちゃったりするから反論できないの
0091名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 08:52:16.250
SMAPみたいな変な終わり方じゃなくてキッチリ会見もやってライブもやって終わるんだから嵐ファンはまだ良かったんじゃね
無責任とか言った記者いたみたいだけどSMAPじゃね無責任なの
0095名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 08:52:41.590
ジャニーズの週刊誌に撮られるような遊びっぷりを見ると何だかんだ芸能界は辞められないんじゃないかと思う
0096名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 08:53:09.240
プラ爪割ったり傷だらけにしたりするから
業者さんにお任せしちゃうのもいいわよ
0102名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 08:54:43.830
30代後半には見えなかったなあ
男の人ってある程度年齢行ったら老成した方が格好いいからね
アイドルなんてやめどき
0104名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 08:55:05.040
>>98
東京オリンピックのなんとかなんとかだったんだっけ
2020年まではやらなきゃいけなかったのよね
0105名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 08:55:17.330
窪田正孝と遊ぶ夢見た
そしたら絡まれてそこらのチンピラと喧嘩になってボコボコにされてたわ
0106名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 08:55:19.490
うちの爺も何でもすぐ業者
ご近所のパパさんはタイヤ交換から簡単な家の修理は全部やってる
DIYが趣味で得意らしい
羨ましいわ
0111名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 08:56:09.340
うちは爺が自力でやりたがるけど仕上がりとか中途半端が多くて自力でやりたがる人嫌いになってきた
0112名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 08:56:15.500
確かに何周年かのツアーもやらずやりたくないと解散したSMAPの方が無責任ね
0113名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 08:56:25.180
大野くんが悪いんだよね?wwみたいな質問
翔くんとニノがバサッと切ったのがなんか
カッコよかったわ、仲の良さが伝わってきたわ
爺は「なんて意地悪な質問だ!」と怒ってたわ…w
0118名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 08:58:22.310
>>114
そういや、爺のタイヤ、なぜかガタガタ言うからちょっと前に交換してもらった所に
持って行ったら、ちゃんとはまってなかったらしい
怖いわ・・・
0120名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 08:58:40.930
ファンの気持ちを考えての対応だろうに
二年も前から発表wとかオリンピック意識いやらしいwとか
なんかすごい馬鹿にしてる人が多々いて
人の受け取り方って色々だなぁと
0122名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 08:59:07.870
>>115
稼ぎ頭だからヌルヌルにやらせてもらえず次々に仕事入れられちゃうんじゃね?
1年の後半はツアーだし
0130名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 08:59:41.210
今でこそ、スマップのやめた方の3人の顔見て
辞めてよかったねぇって思えるけど
あの前後は毎日がお通夜みたいだったわ
0144名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:01:18.210
お隣さんが新聞溜まりっぱなしって昨日書いたけど
他の階の方が通報してくれたわ
お亡くなりになってた
0146名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:01:21.600
婆友人が嵐ファンで、ママ友数人と「嵐の会」みたいなの作って
一緒にライブ行ったり、その為の応援グッズ作ったりして楽しそうだったわ
落ち込んでるだろうから、連絡出来ないわ
0152名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:02:43.110
今時の若者なんて車の仕組みがどうなってるかも知らないで乗ってるでしょ女の子なんて余計に
0154名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:03:05.120
なんかスマホのスクロールが今朝からギクシャクするわ
汚れのせいかしら
それともOSのアップデートサボってるからかしら
0162名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:03:43.070
婆の家なんて新聞もヤクルトも取ってないわ
もし一人暮らしになった後、誰にも気づかれずに何か月…とかありそうだわ
0163名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:03:54.900
>>153
車種による
スペアタイヤ積んでるタイプならジャッキも乗ってる
今はパンク修理材タイプが多くなってるからそれだとジャッキなし
0165名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:04:02.820
>120
婆は嵐だけじゃなくジャニーズにオリンピック絡んで欲しくないわ
恥さらしになる
0166名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:04:03.940
婆はライブ行ったりはしないけど嵐をテレビで見たり曲聞いたりDVD買ったり楽しんでたけど再来年からないと思うと生きがいがなくなる
これから嵐を見て休止まで1日1日近づくし溜め息しか出ない
0170名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:04:42.270
婆は買った途端に、「この車、スペアタイアありませんから〜」って言われた
0172名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:04:55.730
>>163
ほぉーそうなんだ?
爺の車だけタイヤ交換するからジャッキは家に保管してるからどうだっけ?と思ったのよね
後でまだ確認してみる
0173名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:04:58.450
今日はお昼に自分用に肉を買いジュウジュウ焼いて食べますたくさん食べます
0174名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:05:11.010
>>168
おこたに入ったままだとどうなるのかしら
上半身と下半身で著しく状態が分かれそうな感じよね
0175名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:05:12.550
爺もなんでもするから爺の部屋には
色々な薬剤とか妙な道具が増えていくわw
婆「汚れがウエットティッシュじゃ取れないー!」
→爺「水色のボトル持ってきて」→ほとんど取れた
→爺「つぎは赤いケース持ってきて」(仕上げ)
ってどんどん出てくるのが笑っちゃう
婆がダラすぎる&お金に余裕がないので爺が進化する
0177名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:05:28.760
スペアタイヤって緊急時に使うんだろうな
くらいの認識しかない
でも一度使っちゃったら次からどうするんだろう
オートバックス行ったらスペアタイヤの新しいの売ってるのかしら
0182名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:06:00.540
>>155
お隣さん、新聞もだし、生協もやってて
生協の箱出しっ放しだったのが通報の決め手になったわ
0183名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:06:21.860
形も値段も立地もすごく良い土地なんだけど、隣に変わった人が住んでた
(現状は名義そのままの空き家で今後どうなるかは不明)
婆、土地買って良いかどうか悩んでるの
0185名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:06:37.100
>>168
マンションの玄関ドアノブに虫が這いずってたとか
共用廊下側の窓ガラスに虫がビッシリとかで
気がつくことも・・・
0187名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:06:51.250
>>171
年いったら何か取ったほうがいいかもしれないわね
生協の戸配しようかしら
1週間後に前回の食材がそのままなら通報してくれるかしら
0188名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:07:15.920
>>177
スペアタイヤでオートバックスとかディーラー行って
正規のタイヤつけたらまたしまっておくんでない?
0189名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:07:44.070
二年あるって思えないと婆ならいきなり受け入れられない
じゃあ今日から俺もう消えるわって言われたら腰が抜けるわ
しばらく寝込むわ
0193名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:08:09.730
最近はスペアタイヤじゃなくて、パンクした際、タイヤにいれて固める凝固剤みたいなのが入ってるのよ
婆の車(スペーシア)はそれよー
0194名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:08:27.700
>>177
交換タイヤ積んであるタイプって基本テンパータイヤって短距離(100km大丈夫)用のやつなの
1回走っても消耗品じゃないからまた積んでおくだけ
0196名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:08:44.940
>>189
消えるならいいじゃない
hideみたいに死なれた日には何していいかマジでわかんなかったわよ
0197名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:08:59.010
>>193
あー、なんだっけ
昨日位のニュースでそれ使うとどーたらこーたらで不便っぽいニュース見たな
0198名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:09:03.450
>>192
そうなのねー
嵐いなくなったら婆ちゃんの更年期障害が一気に来るんじゃないかと心配よ
0200名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:09:10.090
茶の間でも嵐が生き甲斐なんて言うのねぇ!
最後に思い切ってコンサート行ってみたらいいのに〜
0201名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:09:25.620
パンク補修剤タイプだと
その後に本格的なパンクの修理ができなくなるのが嫌
0206名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:09:58.810
>>182
…生協の箱って基本的にずっと出しっぱなしじゃないの?
ウチは中身だけ抜いて箱はずっと濡れ縁に置きっぱなしだわ
家に入れたら出し入れ面倒だし邪魔だし
0207名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:10:08.360
>>169
頑張って欲しいわ

>>181
あー忘れてた!
EXILEもその弟分も秋元康系列もみんなオリンピックには関わらないで欲しい
秋元康系列は最悪だわ
0216名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:11:18.630
>>188
何度も使うのね!
確か緊急時を乗り越えたら早目に交換、長く使うものじゃないってのは覚えてるんだけど
0220名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:11:58.460
hideはGWの初っ端だったわよね
婆旅行に行く日で友達が不安定になって大変だったわ
0222名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:12:35.200
>>204
大変だけど挑戦してみなきゃ取れる可能性ゼロだしさ
と思ったの 会場にいるのとBD見るのじゃやっぱり全然違うし…
0223名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:12:37.200
婆は長距離300km以上のドライブのときはほんとのスペアタイヤ積んでく
今の車は補修材タイプなんだもん
0224名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:12:38.060
>>206
マンションの方針じゃないかな
前見に行ったタワマンは、宅配日当日に
玄関外に置いていってもらうのもだめだったわ
0226名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:13:23.630
>>220
あぁぁ嫌なこと思い出しちゃったわ
GWずっと泣いてた
途中で気が付いたけど婆、別にhideのファンでもなかったし
何なら亡くなったニュースでhideのこと知ったわ
0227名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:13:33.480
>>211
うん、キャンプ行った先でパンクしたんだ
バックスはもちろん、祝日でスタンドも休みな田舎だったんよ…
0232名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:14:45.820
特にファンでもなんでもない婆ですら胸が締め付けられる思いなのに
本当に好きな人はどんな思いで今日の朝を迎えたの…切ないわ…
0235名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:15:45.020
戸建てでも外に生協の箱出しっぱなしってみっともないわよ
だらしなく見えるわ
0238名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:16:15.510
>>230
なんか特集やってたらよく分からないけどすごい才能があって
優しくて白血病の子どもの支えにもなってあげててファンたちもメチャクチャ悲しんでて…
婆も悲しくなったのよ
今まで知らなかったけどね
0242名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:16:48.040
あーGW中日に旅行先で清志郎が亡くなったの知ったのを思い出したわ
その日見た夕日がきれいでついついおセンチになっちゃったわ
0243名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:16:50.130
婆けっこう嵐好きだと思ってたけど、解散のニュース聞いてもやっぱりなって感じだわ
0245名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:17:33.950
>>235
入り組んでて庭の奥まで入らないと分からないところだから
だらしなく見える前にそれを見に来てる時点で不法侵入で怪しく見られるわ
0249名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:17:46.040
嵐いつまで大学生みたいなノリやってんだろと思ってたからいいんじゃないの?
0250名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:18:10.690
婆ここまで好きになった芸能人初めてだし今まで好きな芸能人が引退したり経験なかったから抜け殻状態よ
0252名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:18:42.480
スマップ見てると
綺麗に終わらせられるならまだいいやんと思う
トキオみたいに犯罪で一人抜けたというのもないし
0259名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:19:13.460
婆も今のところそこまで入れ込んだことはないけど
これからないとは言い切れないなぁと考えてた
0263名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:19:35.430
芸能人に限らず、連載途中やこれから!な作家や漫画家さんが亡くなるのもつらいわね
0267名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:20:47.160
>>255こういう人の面白いとこは、引き合いに別グループ出すとこ
悪口言われてる気になって嫌いなグループをこき下ろすっていう心理w
0268名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:21:15.560
自分の好きな有名人が当たり前のように仕事して表舞台にいるのが当たり前な状態になってるけど当たり前じゃないのよね
0272名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:22:11.490
昔って大人っぽいのがカッコいいみたいな感じあったけど
今は若く見えていつまでも可愛いみたいなのが好まれてる感じするわ
だから一般人でも大人っぽい若い子があまりいない
0276名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:23:56.020
>>269
そっか
小学校の登校班がそのまま大人になった印象があるわ
近所ってだけで小1から小6まで一緒ごたになってる登校班
0279名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:24:34.110
中上健次が46歳で亡くなったニュース聞いた時は爺と一緒にポカーンとなった
婆と爺の共通の好きな作家だったけど、今と違ってネットもなかったから
ガンで闘病してたのとか全然知らなかったんだよなあ
0286名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:26:12.980
ブラウニー冷めるまで待てるかしら
いい匂いがしてツライわ…
婆が悲しかったのは市原悦子と水木しげるだわ、
0289名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:27:09.140
婆その時はショックで頭真っ白になるんだけど、何日か経つと忘れるの
今となっては誰の何がショックだったのかすら覚えてない
0292名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:27:41.560
魂が動物に生まれてある程度修行積むと人間になれるのだとすると動物上がりの人間が増えてるのかしら
修行積み上がった人間は次のステージ行っちゃって居ないのよ
0294名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:28:24.440
本当にファンの人は2年前も前から解散ってわかってたらまるまる2年辛いんじゃないのかしらね
発表は1年前でいいんじゃないの?って思った
0300名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:29:23.570
嵐のファンが生きていけないとかテレビで言ってたけど
自殺とか出たら怖いわね
大野くん以外はまだ芸能界にいるのにさ
0302名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:29:54.620
嵐みたいに綺麗に終わらせて個々の活動重視みたいなグループがまた出てくるだろうね
0303名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:29:57.360
キングダムハーツの昔のやつやってるの
なかなか進まないわ
つーか勧める時間が無いのよ
0306名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:30:44.870
婆はフレディ死んだとき涙も出なかった
まだあの格好で歌ってる気がして
この間映画観てようやくフレディの長いお葬式が終わったような気持ちになったわ
0308名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:31:07.310
ニュースで岡山県の高齢者が起こした交通事故の話してたのよ
その事故から一年を迎えるに当たり…みたいなニュース
婆は事故のこと知らなかったんだけど
いつもは軽トラのマニュアル車運転してた70代の人が
たまたま家族が軽トラ使ってるからってオートマの乗用車運転して出掛けて
車同士の物損事故起こしてその帰りに子ども轢いて死亡させちゃった
って事故だったらしい
何とも言えない気持ちになったわ
0313名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:32:13.240
安室ちゃんが引退してみてわかったのはすぱっと辞められると案外つらくない
幸せになってるといいなと思いながら過去映像を振りかえられる
中途半端に休止されるとつらいかもね
0320名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:33:28.490
最近で綺麗に解散または引退したのって安室奈美恵さんぐらい?
今はスキャンダル→引退脱退解散みたいなのばっかだし
0322名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:33:58.700
年末に窓拭き担当の婆が体調崩して一部の窓拭きできなかったんだけど
爺が年始から窓拭け窓拭けうるさくてスルーしてたらキレて俺がやる!って言い出した
今寒波来てるから暖かくなってからやろうと思ったのに
0325名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:34:49.490
>>321
世の中の大半の人がないと思うわ
何かに入れ込んでる人の方が少ないわよ
多少の好きがある程度でさ
0327名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:35:11.720
婆の友達はSMAPのファンだったけど内部がごたついてるからって解散するかもって
並行して他のグループのファンも始めてた
じゃないと社会生活できないレベルで落ち込むからだそうな
0331名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:36:00.660
>>324
婆もよ!
何に対しても情熱を注いだり打ち込んだりって経験がないわ
さらーっと生きてる感じ
0335名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:37:32.470
>>322
婆も年末忙しかったから窓ふいてない
GWの休みにやるつもりだったの
でもよく考えたら、その頃黄砂真っ盛りだわ…
0336名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:37:32.760
>>326
婆お出かけ用コートしか持ってないのよ
だから今やるならコート着ないとダメだから汚れるのが嫌なの
0337名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:37:40.620
婆も好きな芸能人もいたことなかったし
何かに熱中するってことなかったのに
宝塚に出会ってそれ中心の生活になりつつあるわ
好きなジェンヌが退団したら婆は抜け殻になると思う
0338名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:38:15.040
>>330
ファンで横のつながりあったりしていきなり抜けたりすると裏切り者になるみたいよ
よく分かんないけど
活動が少なくて他に移るもあるかもね
0341名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:38:20.770
午前中は洗濯して風呂入ってゲームして午後はクリーニング預けに行ってくるわ
トイレ掃除と洗い物はもうやった
昨日は布団干したしシーツも洗濯したから今日は良いのよ
0343名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:38:25.660
パパンの遺影用の写真
思いのほか良いのが無いわー
0347名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:38:39.140
窓はケルヒャーでヒャーってやるだけ
内側はちゃちゃっと拭くけどそんな汚れてないし
0349名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:38:53.600
ユアマそーそーいつもすぐそばにある
0353名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:39:39.470
>>328
爺がやると普段やってないから跡つく拭き方
あと暫くは延々と「お前らがやらないから…」「女のに…」とか愚痴るから激しくウザい
0354名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:40:23.000
9時半までダラダラするって決めたけど洗濯干しが気になってゆっくりできなかったわ
干すか
0356名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:40:40.210
昨夜OSアップデートしてから寝たの
そしたらフリック入力が変わってる
今まで扇状にアイウエオが出るやつで、使いにくいけど頑張って慣れたのに、今朝使おうとしたら普通こにの十字型になってる
めっちゃ使いにくいんですけどおおお
0357名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:40:44.690
脱け殻にならないように
婆は推し(丸亀製麺)に会って(食べに行って)くるね!
0363名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:42:07.810
入れ込むと社会生活できなくなるから何かにハマるってことを無意識セーブしてるわ
今は隙間時間でできるモバゲー嗜む程度だわ
ガッツリハマるのって楽しいけど他のことが入る余地ないくらいギチギチになるから困るの
0366名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:43:57.010
>>329
年末→風邪ひいて寝込む
年始→三が日掃除ダメ。開けたら子供が寝込んだ(初詣で風邪ウイルス貰ってきた?婆がうつした?)
その後もあれやこれやバタバタ。窓拭き後回しにしてたら爺キレた
0368名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:44:12.580
>>365
へぇー
婆はもう死にたいみたいな恋愛を2度ほどしたことがある
そのうちの1人が爺だったのに
なぜ今こうなった
0374名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:46:37.260
>>366
そんな理由ならええやんねー
窓拭きしないと死ぬわけでもあるまいし
でもまあお出かけ用のコート以外に多少汚れてもいい防寒着はあった方がいいよ
ユニクロダウンなら4〜3000円くらいでかえるやろ
0376名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:47:24.200
婆も拭き跡が気になるタイプだったんだけど
汚れてるくらいなら拭き跡の方がマシだって気づいてから気にしなくなった
0377名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:47:25.360
コート着ないでダッシュでやればよくない?
五時間も窓拭くわけでもあるまいに
28日放置してたわけだし…さっさとやればいいのに
いざ爺がやったら跡が汚いてアータ
あほくさ
0385名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:49:41.580
>>378
寝込んでてもつきっきりで見てなきゃいけないわけじゃ無いし窓拭きくらいする人いるでしょ?
0387名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:50:02.020
>>378
え?ずっと添い寝でもしてんの?
婆は子供が具合悪くても寝付いたら家事とか下の子のお迎えとか色々するけど
普通の風邪でしょ?
0389名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:50:22.030
>>377
それはこの婆が何処住みかによらない?
東北や北海道だったらコート着ずに外出られないと思う
0391名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:50:31.530
窓も鏡もガラスもエタノールで拭いてる 跡が全く残らないしポイ捨て出来るし
即ピカピカになるから婆の中のハードル激下がりになった!
0395名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:51:56.590
>>392
婆やるやる詐欺の人大嫌いなのよね
やるって言ったんだから言い訳しないでやれよ
入院したわけでもあるまいなって思うの
だってそういう人って総じてクズだもん
0398名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:52:32.840
大掃除の窓ふきはそう言えばエタノールのウェットティッシュで済ませたわ
0400名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:52:43.190
この前婆の好きな俳優さんが嵐にしやがれに出てたから偶然録画できてたの
記念だからずっととっておこう
0401名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:52:44.140
体調急変して嘔吐した時にすぐ対応できなくなるから婆は窓拭きはしないかも
0405名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:53:39.400
>>393
婆はティッシュにシュッシュしてそれで拭いてるよ
窓そのものに吹くときはシュッくらいじゃないと
すぐアルコール飛んでっちゃうから気をつけてね!
アルコール入りのウエットティッシュで拭くときもあるわ(便利)
掃除用エタノールと台所用エタノールと
ウエットティッシュを常備してる〜
0406名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:53:57.880
大麻くんってみんな気軽にクン付けするけど、もう38歳の男性なんだから改めて「大麻クンさん」って呼ぶべきだと思う
0408名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:54:16.380
都合悪いこと言われるとすぐおっさん扱いね
悪いけどあんた達と同じ普通の子持ち主婦だわよ
0416名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:56:12.420
大野君の記事でグループ随一のダンス力と歌唱力を併せ持つ…みたいなこと書いてあったけど
ホントなの?
0417名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:56:23.520
窓拭きするのに窓開け閉めしてたら風邪で寝てる子の部屋が寒くなるとかないの?
まあ間取りによるんだろうけど
0420名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:56:46.970
窓拭きラクラクな通販グッズなかったっけ
本当にラクラクなのかどうか知らんけど
0421名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:56:46.650
>>407
窓拭くなんて発想するのは主婦に夢見すぎのオッサンらしいわよ!
他の婆ちゃんたちも窓拭いてるって嘘の書き込みしてるんですって!
0424名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:57:31.860
婆は昨日大掃除以来1度目の換気扇掃除もしたわよ
窓も掃除しないクソダラ婆どもひれ伏しなさいよ
0429名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:58:58.940
>>419
うん、ほぼワンルームな暮らし
ドアで仕切った部屋は書斎とクローゼット兼ねた部屋のみ
0430名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 09:59:09.280
前に角部屋のマンションを借りてた時は
LDKの二重サッシが3つと個室の腰高窓が3つあって
窓拭きが苦痛でしょうがなかったわ
0439名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:03:23.990
田舎の横にながーいお家の南側全部窓みたいなおうちは
窓拭きめっちゃ大変そう
0441名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:03:46.740
>>435
そっか
嵐って全体的に歌とダンスはひどいもんだと思ってたけど
大野君のあれで随一って!って思っちゃった
0442名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:04:03.570
誰かの家の玄関周りをケルヒャーさせて欲しいの
床ワックスでも良いわ
劇的に綺麗になる作業大好きだわ
ワックス業者とかでパートすればいいのかしら
0446名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:05:33.560
大麻吸ってるという写真は本当なのか
ただ変顔してるだけじゃないのかと思う
吸引してるとこ写ってないよね
0448名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:06:23.530
ファンの前でやったエモいポエムを掘り起こされる30代とか公開処刑じゃない!
こんな恥ずかしい映像残ってるなんて死ねる
0450名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:06:59.850
>>442
ケルヒャーもどき借りてやってみたけどまだらに綺麗になったわよ
全部綺麗にするにはもっと細かく当てて行かなきゃいけないみたい
本物なら広範囲に効くのかしら
0451名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:07:06.720
うち窓いくつかなと数えたら1階と2階で掃き出し窓が4つと腰高窓が7つだわ
あと小窓が4つ
0454名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:07:36.110
成宮くんだって結局ねるねるねるねでギリ押し通せてたじゃない
週刊誌の記者だって本当に正義感あるなら、記事にする前に通報しろよと思うわ
0462名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:09:18.210
>>455
となるとどっちにしてもチマチマチマチマやっつけなきゃなのね
CM見てたら一気にガーッと綺麗になりそうな感じなのに
0466名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:10:05.770
女の人の太ももに頭挟まれて
恍惚とした表情浮かべてたのって、大野くんだっけ?
藤原竜也だっけ
0468名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:11:30.200
芸能人になって売れたら色々遊ぶのは仕方ないんじゃない?
そういう世界だし
0470名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:12:53.550
芸能人で遊ばないのはB'zの稲葉さんだけかもね、喉を保つために超ストイック!
0474名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:14:39.640
稲葉さんの嫁は誰かを経てステップアップして稲葉さんに辿り着いたと聞いた
谷原さんの嫁がいしだ壱成をステップアップに使ったように
0476名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:15:02.670
今日は有給取って休んでるんだけどさ
職場の無責任な連中の事で電話がかかってきたのよね…
「何とかなるっしょw」みたいなノリだけど何とかならない事態になりつつあるんだってば
学生が「テストの点や授業態度が悪いと通知表での評価も下がって最悪退学になるから、
普段から勉強したり宿題や提出物を出したりしないといけないよ」って言われたとして
前半の「こういう理由で退学になる」を丸ごと無視して「勉強しろ提出物出せ」ってとこだけ聞いてうんざりしてる感じ
マジであほなのかと思う
0479名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:15:34.740
「復帰が難しい形で脱退する人が出るよりマシ」
「メンバーが仲良い状態での休止なのが救い」
とかうっかりつぶやいたら別グループのファンとギスギスするんだわね
0483名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:17:51.300
愛のメモリーを経て太陽の小町(イェイイェイ)に行けるなんてすごいと思うわ
逆なら分かるけど
相当若くて綺麗な奥さんなのかしら
0485名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:19:04.930
>>479
婆SMAP解散の時かなりショックで好きだったんだとその時気がついたんだけど、メンバーが仲いいか悪いかは気にならなかった
ただSMAPが無くなることがショックだった
0487名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:19:13.280
婆、眼鏡壊れたから新しく作り直したの
爺が眼鏡代くれたんだけど、
誕生日プレゼント扱いになったわ
能面みたいな顔ってこの顔ねって顔になったわ
0488名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:19:21.660
谷原章介も稲葉さんも女選び放題なのに何が嬉しくてそんな傷物選ぶのかしら
0489名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:19:56.390
>>483
稲葉さんよりちょっと年上だけどきれいな人だったわ
写真を見る限り
ぐぐれば写真出てくるわよ
0497名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:21:18.300
武将が臣下に褒美として妾を払い下げるみたいな?
あ、逆ね
部下の嫁を横取り?
0500名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:22:23.980
愛のメモリーの2度目の嫁で、嫁の不倫とホスト貢ぎが原因で離婚って書いてあった
たしかにモデルで綺麗だけど、この人が今の稲葉さんの嫁
0502名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:22:32.700
>>488
稲葉さんに関しては、しげるの喉を守ってきたノウハウを買ったのかもしれない
松崎しげる、声の伸び変わらんもんねー
0504名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:22:46.440
ユージはちゃんと継子の面倒見てるのかしら
自分の子生まれた途端とかないわよね
0510名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:23:47.600
いやー、処女以外を中古女って呼ぶのは喪男の発想だけど、バツありは普通に傷物だと思うわよ
0512名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:24:21.340
薬の説明してくれない医師ってどう思う?
新しい皮膚科に来たの
薬出しておきますねーって終わろうとしたから
何の薬ですか?って聞いたら薬剤表に書いていますのでー
って言われて、で、なんの薬出してくれたんですか?
ってもう一度聞いたら 合わない薬あるんですか?って
そんな事ないけど何の薬出したのか説明くらいしてくれたらいいじゃん
でもまあ確かによくよく考えたら薬局で説明されるんだし
その為に薬局があるわけで逆に今まで病室で説明してくれてた先生は
善意でやってくれてたのかな、なんて考えたり
0515名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:24:48.420
松崎さん33歳 元嫁18歳で結婚 10年後離婚
稲葉さんとはその6年後に結婚
稲葉さんの2歳上
0531名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:31:39.980
>>520
離婚の原因は奥さんの浮気(相手は誰か知らんけど)
その後稲葉に乗り換え…って聞いて奥さんが悪いのかと思ったけど
年齢訊くと、しげるがキモいわ
そりゃ奥さんも10年我慢したら嫌になるわ
0543名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:34:56.930
生理こないわ
妊娠の可能性はないしアラヒフだし
先月まできっちりきてたのに急に終わりが始まるのね
0545名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:35:36.490
ログ読んだけど窓拭きの話してたの?
うち2枚1組の窓が19、1枚の窓が1つ、2枚1組の引き戸の玄関ドアと硝子格子ドアがあるから合計43枚あるわ
食器棚やテレビ台のガラス戸とか含めたらもっとある
毎年婆が1人で拭いてるのよ…
0552名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:36:58.600
芸能人パパ見てると娘の芸能界入りを反対できないお父さんはダメな親に婆には映るのよね
あんな世界に子どもを連れ込む親は嫌
0553名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:37:00.620
>>534
その3人で実の父親でなら所ジョージ一択だわ
高田大竹は親戚のおじさんならいいけど
家庭内が荒れるのは嫌
0559名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:38:12.790
病院って当たりハズレ大きいわよね
いつもGoogleで病院探すんだけど悪い口コミばっかりなところは行く気なくなっちゃう
0560名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:38:18.300
ひょうきんな楽しいお父さんが人気なのね
婆はダンディなお父さんがいいなと思ってた
0562名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:38:38.180
>>551
いや、やる気はあったのよ朝7時までは
やることもメモにリストアップしたし
なのについチラ見たらさ…
0566名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:39:07.760
松崎しげるって15歳年下の人と結婚したのね
そりゃキモイって言われても仕方ないわよね、と思ったけど
それならうちの爺もキモイってことだわうん確かにきもいわ
0567名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:39:11.290
>>558
婆は嵐のこと好きでも嫌いでもないけど解散キャンペーンが二年続くと思うと嫌いになっちゃいそう
0569名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:39:22.400
>>530
子のお腹と腰あたりに沢山赤いぶつぶつとカサカサができて痒がってたのね
それで行ったんだけど病名は言われなかったわ
そして酷いかどうかなんて聞いてないのにひたすら
うん別にそんな酷くないね。って
そりゃ先生は沢山の患者さん見てるからもっと酷い人
いるんだろうけど少なくともお腹中ぶつぶつ痒がってるんだから
受診してもいいじゃん
0570名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:39:23.040
おヒョイさんは趣味でバーやってたのよね
きっとステキな所だったんだろな
0573名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:40:22.520
>>521
かえることにするわ
院外かと思ったら院内処方で
受付の人に特に薬の説明もされなかった
容器代も取られたし
0574名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:40:42.370
オープン間も無く受診した婆がイマイチだなと思った耳鼻科は
少ししたら悪い書き込みだらけになってたわ
0578名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:41:14.320
>>568
昔あの人はドラマでパパの役やったから
想像というか幻想を抱く人もいないとも限らないわね
0579名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:41:35.620
>>563
三階建て一軒家
個室は窓ひとつでいいのに光の入る明るい部屋とかなんとか言われて両親が窓2つにしよった結果よ
壊すのもお金いるから婆達が住んでるけど窓拭きキツいわ
0582名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:42:11.500
>>578
どのドラマもダメパパの役だったわね
眉間皺寄せて頭抱えて娘たちにいびられてるのよく見かけたわ
0584名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:43:01.900
>>575
婆、岸辺一徳・四郎兄弟で定期的にそれやるわ
どっちか死んでたような気がするのに
どっちもまだご存命なのよね
0586名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:43:22.880
活動休止だから五年ぐらい経てば
復帰するんじゃない?
いきものがかりとかサザンとか一時期休止してなかったっけ
0589名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:44:15.430
>>580
その娘役をやってた人がもうオバサンの役やってるのよね
時代は移り変わってるわ
婆も年を取るはずよね
0590名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:44:20.700
>>582
田村正和のお子さんが
ご想像通りの父親ですよ
って笑ってて、あのまんまかーいって思った記憶があるわ
0596名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:45:27.350
>>581
消えるのは大野くんだけよ
他のメンバーは相変わらずいるし
きっと出番増えるわね
本格的にソロ活動出来るんだから
0600名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:46:29.270
そろそろ誰か結婚しそうだったけど
むしろ2年はできなくなっちゃったってことかしら
0604名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:47:14.410
>>586
サザンは自由度がすごく高いと思うわ
他の芸能人に比べたらね

ジャニーズは何もかもすべてが管理されてる感じがする
0605名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:47:17.630
>>593
でしょー?
仲間がいて良かったわ
「岸辺一徳って死んだっけ?」「生きてるよ」
「あぁ、じゃあ弟の…」「生きてる」
って会話をよくするの
0606名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:47:27.730
>>569
最後の1行が誰に対してか知らんけど
その肌の状態を見てその診断をしてその症状に効くであろう薬を処方してくれたんでしょ
何がわからないのかわからない
0609名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:48:09.470
年の差婚ってあんまり気にならんなー
つか、オヤジスキーだからむしろちょっと憧れる
20くらいの時、好きな歌手や俳優は40くらいの人ばっかりだった
でも爺は老け顔ながら同い年だったw
0614名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:49:40.590
>>602
櫻井翔はニュースや司会だし
相葉雅紀はペット系だし
松潤はキムタク枠で
ニノは岡田准一枠だと思うわ
0616名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:50:20.840
櫻井がニュース報道
相葉が動物料理のバラエティ
二宮がドラマ映画に特化していくならやっていけそう
松潤は演技もバラエティも微妙よね…
0617名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:50:21.660
>>594
一応ジャニーズ所属ではあるらしいわ
ビジュアル保たなきゃとか言ってた
今もいうほどのビジュアルか?とは思うけど、まぁ本人がそう思うならそうなんでしょう
0619名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:50:33.350
相葉くんは面白くもないけど人畜無害でなんとなくレギュラー結構あるよね
0624名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:51:30.330
>>604
サザンは一人一人が優秀なミュージシャンだからねえ
バンドが活動休止っつーたってソロとか他ユニット参加とかしてたんだし
アイドルと一緒にしたらあかん
0626名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:51:43.130
>>608
ドクターXって面白かった?
かなり好評だったみたいだけど見てないのよ
でもあまぞんぷらいむで見てみようかな
0629名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:52:12.050
スポ少卒業だからアルバム作ってるんだけど
親子写真探していて、うわっ!これ婆くそブスじゃん!って思うのがあったら
他のママさんにこれいいじゃーんって言われてそれになったわ
他の人の目にはああ見えてるのか
0631名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:52:30.680
>>617
大野くん、釣りが好きでよく真っ黒に日焼けしては事務所に怒られてるっていう
ファンならクスリと笑えるジョークらしいわよ
0633名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:53:03.330
あぁぁ
大麻君と大野君って同一人物なのか!
さっきまで大野君とは別に大麻君がメンバーにいるんだと思ってたわ
大麻君が辞めたがってるメンバー内でダンス力歌唱力随一のリーダーだったのね
やっとわかったわ
0635名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:53:27.180
海釣りと絵が趣味なんだっけ
肌も姿勢も芸能人レベルに維持するするの難しいやつね
0637名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:53:34.350
>>626
面白いよ
でもシーズン1の大門未知子はまだキャラが定まってないから
今見るとすごい違和感ある
0641名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:54:19.660
>>606
最後の一行は先生に対してよ
ごめんね、婆ちゃんにじゃないよ
なんか「こんなんできたの?」みたいな空気がすごかったの
別の先生が昔に詳しく丁寧にステロイドについて
教えてくれたから婆はステロイド怖くないし
処方されても嫌じゃないけど
やっぱり初めての患者にステロイド出すなら説明すべきだわ
もしくは使ったことがあるか聞くとかね
0642名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:54:22.990
>>624
活動休止を解除した時点で
どんなに才能があるってファンに言われても
金に困ったのねって思っちゃう婆
0643名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:55:03.760
オリンピックは、アイドルだのバンドだののポピュラーなものは出さずに
日本の伝統芸能に絞れば良いのでは
国内からはブーイングが上がるだろうが、少なくとも国外に対して恥はかかない
0647名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:55:53.590
嵐活動休止のニュースから二時間でファンクラブ4万5千人増えたって
すげーわ
確実にチケットとるためにファンが家族いれたりしたんだな
0651名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:56:25.400
>>613
薬は薬でも何十種もあるのよ
ステロイドなんてちゃんと塗り方とやめ方聞かないと危険だわ
0656名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:57:05.450
モー娘とかAKB出身の人ってグループ卒業したとたん人気落ちるわよね
嵐もそうなるのかしら
0659名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:57:17.740
変なアニメとかミュージカルが出てこなければもうこの際アイドルでも何でもいいやと思い始めた
こないだミュージックフェア見てたらコスプレした変なのがチャンバラ始めて家族一同ドン引きしたもの…
あんなの開会式でされたら嫌すぎる
0661名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:58:09.970
大野くんはもう何億もあるから金に困るとしたら事業失敗とか人に騙されたとか
悪い人たち近づいてくるんだろうなー
0663名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:58:29.500
なんの薬かってより塗り方とか知りたかったなら
それを聞けば良かったのでは
0664名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:58:35.680
あーそういや最近婆子の手の甲赤くてガサガサだわ
ユースキンで様子見だけど皮膚科案件かしら
0665名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:58:46.900
>>642
えーバンドの活動休止なんてよくあるやん
煮詰まったのを、他のアーティストと組んでみたりして受けた刺激を
活動再開した元のバンドでフィードバックみたいな
ちょっとものの見方が下世話な過ぎない?
0667名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:58:48.660
抗生物質もね
職場の人が抗生物質もらって2日くらいで飲むのやめるらしく
薬の説明って大事だなーって思ったわ
0669名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:59:03.350
>>656
「○○の中では…」って人がソロデビューなんかしたら比較対象がなくなるから普通に見えちゃうのよ
0674名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:59:41.470
>>659
紅白に出ていたアレかな?
ゲームだかアニメから誕生したグループだと思うけど、あれは飛ばしたわ
0676名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:59:51.790
婆も医者の面倒くさいオーラ敏感に感じ取るから
薬関係は優しい薬剤師さんと話し込むわ
0677名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 10:59:57.090
>>659
でもあれ、日本刀の擬人化らしいから
有力候補らしいってどこかで見たわ
クールジャパンとかなんとかって
0682名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:00:54.080
正直なところ嵐の解散はどうでもいい
歌って踊るアイドルが30後半とか変だもん
0684名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:01:19.070
>>666
紅白でも出てきて「え、なにこれ…」て爺も子も困惑してたわ
カルチャーとしてそんなのがあるのはわかってるしあれを好きな人がいるのも分かるけど、
決して大衆に受け入れられてる訳じゃないって事を売り出してる側にも理解して欲しい
0686名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:01:43.130
頭悪いの承知してるけどまじで婆薬飲み続けるの苦手で
抗生物質?抗生剤?飲みきったことない
次の日から忘れてる
0687名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:02:02.850
刀剣乱舞のことか
ゴールデンボンバーのトクサツガガガの主題歌かとおもった
0689名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:02:15.070
>>659
あの番組に外国の人も出てたから同じこと考えながら観てたんだけど
外国の人にはあのアニメ声とか作ってる感じとか伝わらないかもなって
婆は日本人だからわかっちゃって鳥肌立っただけかもなって思ったわ
0691名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:02:36.000
薬剤師さんは説明義務があるから仕方ないと思うけど数年間同じ薬を服用してるのに毎回同じ質問されるのはウザい
0693名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:02:43.640
カンカンが担ぎ出されて母親の闘病エピソードを
実況で語られるって所までリアルに想像できるわ
0694名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:02:43.190
>>652
>>665
ボーカルだけ生き残ってる感があるのよねぇ
それ以外のメンバーが何してるかなんてファンじゃなきゃわからないから
あぁ、お金に困ったのねってなる
あとはあれね
カールスモーキーのジョークが婆の中で根強いの
0697名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:03:05.040
湿疹て基本的に対処療法しかないからこの薬試してみてー
だめならこっち、ひどいならのみぐすりもっていう感じで
はじめに弱い塗り薬、効かなかったら強くしてくっていうだけだから
医者にとってはなんの薬って?湿疹のだけど?ってことじゃないのかね
0699名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:03:33.310
>>677
その前に消えそうな感じがする
チャンバラなら太秦撮影所とかにいる本職の役者でいいじゃないのー
最近のは踊っているみたいではくりないから好きじゃない
0702名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:03:40.410
病院に書いてた
2050年かなんかには抗生物質効かない病気が流行るのか
抗生物質効かない人類が増えるのかなんかで死人が沢山出る
0704名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:03:50.960
五輪で歌舞伎っぽいのやるんだったら
成田屋さんじゃなくて中村屋さんのほうがいいなあ
っていうか向いてると思うし
0707名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:04:16.890
>>667
抗生剤はどれだけ口酸っぱく説明受けても「でも極力飲まない方がいいんでしょ?」
「でも飲み続けたら体に悪いって聞くよね」で頭の中スルーしちゃう層が一定数居る
なんだろね?あの人種
0712名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:05:25.960
そういうミュージカル見て喜ぶのはその作品のファンだけじゃんね
刀持って戦うのにあんなヒラヒラした服着てたら普通に邪魔じゃん
ちゃんとしたチャンバラ専門の人が殺陣をやるなら婆も見たいけど変なコスプレでやるのはマジ勘弁
0713名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:05:26.190
>>686
婆も飲み忘れるから、よっっっぽどじゃないと抗生物質は出されても飲まない
咳の薬とか鼻水の薬だけ飲む
0726名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:07:51.740
安倍ちゃんがマリオの格好してたけどああいうのなら面白いと思う
萌えとかそんなん関わってきそうなのは絶対ダメ
0728名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:08:03.240
>>684
×売り出してる側にも理解して欲しい
○NHKにも理解して欲しい

数字欲しさにすぐに迎合するから…
0731名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:08:32.100
>>723
この咳が風邪なら咳止め飲むだけだけどマイコプラズマなら抗生物質も飲む
そういう判断は病院行かないとできないじゃん
0732名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:08:56.180
谷原章介で思い出したわ
YouTubeで何かの広告で久しぶりに玉木見たら物凄く劣化してたの
お爺さんみたいだったのよ
0736名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:10:00.630
>>727
入ってないよ
いま美容にいいってことで若いママさんたちが沢山欲してるらしい
だから先生はヒルドイド欲しがって来てると思ったんじゃない?って
それで症状のことも酷くない酷くない言われたんじゃないかな
0739名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:10:07.550
抗生剤は飲まないなら飲まないで1つも飲まずに直すべきよね
一回でも飲んだなら最後までってことよ
耐性菌作って本人だけが苦しむんなら勝手だけど世の中に迷惑かけるわ
0741名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:10:39.950
医学も薬も進歩してるけど病気もパワーアップしてるから薬が効かなくなるのも仕方ないことよね
0743名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:11:15.190
>>737
お薬だしときますねーって言われたときに抗生物質いらないんでって
無駄に主義主張するのめんどいわ
0748名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:12:23.090
谷原章介もほっぺが垂れてきたわね
西田敏行とか宍戸錠みたいな系統に老化するのかしら
0756名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:15:10.740
婆は抗生剤をきっちり飲むタイプだけど、歯医者に行って抗生剤3日分だけ出されて
飲み終わって数日して「もう一回出しましょう」ってまた3日分出されるのってどうも納得がいかない
虫歯で根っこの方が菌にやられてるとか言われた時の話だけどね
0757名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:15:29.150
知り合いかも、に昔大学で一緒だった
旧友が・・・
検索かけてきたのかしら
0759名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:16:28.860
中村さんのところはお父さんが亡くなっても兄弟で助け合えるし怖い叔母がついてるから安泰だと思う
0761名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:16:32.740
医者が症状見て酷くない酷くない言われたら
あ、酷くないんだーよかった!と安心すればいいのに
0765名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:18:50.390
そう思うと三田寛子さんは一人目辛い思いしたけど
そのあと立て続けに男の子三人とか!運のいい人だわあ
0769名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:20:15.540
ちゃんと聞きたい患者には、説明してくれる医者の方がいいわね
これは相性よ
0771名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:20:41.100
お医者さんが
うーーーん、、、
って言ったまま後の言葉がなかなか出てこないと不安になるわ
0775名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:23:25.010
近親者いないと、死後の手続き全部管理会社が
やんなきゃいけないのかなー
行政にもそういう担当があるのかな
大変そうだな
0776名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:23:54.100
>>691
産婦人科医に処方された便秘薬もらうだけなのに
なんで妊娠何週目か言わなきゃいけないのかわからない
0777名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:24:00.850
ゲーム派生のミュージカルのやつだよね?
元々歌が本職ではないんだよね?
0785名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:26:40.300
名前を大声で呼ばれることへの配慮よりも
待合でたくさん人がいる席で看護師さんに病状説明したり
薬剤師さんに説明することによる丸聞こえに配慮して欲しいんだけど
0786名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:27:14.420
舞台とか営業で有名になりだすとまたテリビで取り上げるのよねえ
未だにテレビが一番偉いみたいな
0787名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:27:37.840
>>776
週数での安定具合と薬の作用との兼ね合いでない?
医者も人間だから処方内容を間違うこともあるし
薬剤師の確認は二重のチェックだと思えば安心だわ
0789名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:29:32.550
>>780
そうかー
なんか家具とか遺品は、管理会社が持ってなきゃいけなくて
その辺法整備がまだだと、昨日ここで読んだわ
0792名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:30:42.850
>>776
あれは「患者とコミュニケーションとりました」という点数があるからよ
薬剤管理指導料とかなんとか
0794名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:31:26.170
刀剣乱舞の歌、検索して聞いてきちゃったわ
セーラームーンミュージカルで耐性ついたから全然大丈夫だった
0796名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:33:01.080
>>793
あの加算はひどいね
妊婦だとより気をつけなきゃいけないからって
今までも同じ事やってたやん!て
0797名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:33:11.410
>>788
たまに本当に間違ってることあるからなー
整形外科で飲むロキソニンと貼るロキソニン間違えられてたわ
0798名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:34:16.370
ボーカロイドは歌声というより楽器の一種として聞けるけど
2.5次元ミュージカルはダメだわ、歌も踊りも中途半端過ぎる
0800名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:34:58.100
>>789
管理会社は遺品生理に関して拒否できるよ
ボランティアでしてくれたら助かるだろうけど
0801名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:35:23.970
>>791
患者も信用できないもんね
別の科のことだから関係ないでしょって勝手に判断して隠したり嘘ついたり
それだって重要な診断材料かもしれないのにさ
婆友の薬局には薬局ごとにお薬手帳作っててお薬手帳の意味無い人も来たって
0802名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:37:23.740
>>801
お薬手帳を何冊もって高齢者あるあるらしいね
お薬手帳の意味がわかってないんだろうな
0803名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:37:59.820
>>801
お薬手帳、電子化してほしいわ
それこそマイナンバーと連動させて病院薬局間で連携…
また個人情報ガーってなるんだろうけど
0805名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:38:23.160
>>791
うちも夜の9時近くに調剤薬局から電話が来て
その日に処方された薬の名前を確認された事があったわ
長く処方されてる薬だし婆のは間違いがなかったけど
あれはきっとあの日に病院か薬局のミスか何かトラブルがあったに違いないわ
0806名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:38:52.260
>>796
すごいね
今までもやってたんだから今まで通りその分の手間賃無しで手間だけ負っておけってか
0807名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:39:14.440
メンタルの薬を飲んでる場合は、普通の風邪で近所の薬局でお薬手帳出す時に
なんとなく躊躇するのもわかる
0808名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:40:03.750
妊婦の手間ってなんだっけな
妊娠していたら、禁忌の薬を避けるってやつか
0812名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:41:09.780
>>806
なんの手間があるの?妊婦に
それならよほど年寄りのほうが手間かかるわ
妊婦だからだせないねーってことのほうが多いのに
0813名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:41:13.380
>>809
どうなんだろ?
婆はいつもスギ薬局行くからそこで見かけるだけど
まだ使ってことないのよね
でもよくお薬手帳忘れるし導入してみようかしらね
0815名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:41:41.610
母子家庭で医療費無料のあるあるだけど、睡眠薬をありとあらゆる病院で処方してもらって
闇で売るというのを聞いたことがある
0818名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:44:31.750
>>816
生活保護は受診する前に役所に連絡しないといけないみたいよ
病院で受付してたから知ってる
0820名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:45:12.450
>>803
いやでもマジでそれやった方がいい
人によっては平気で他所の科での服薬情報隠すから
精神科の患者なんかは特に薬の管理は慎重でないとだし
0821名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:45:45.760
ニュースでやってたんだけどクリニックに生活保護の人が受診したって嘘のカルテ書いて診療報酬だまし取る事件、
数年前までうちの近所にあった診療所も同じ様なことやってたわ
役所に行ったけど証拠があるわけでもないし…地域に貢献してる先生だし…って取り合ってくれなかった
あの場合、どこに通報したらよかったのかしら
警察に行ったら調べてくれたのかしら
もうその診療所は先生が高齢だから閉鎖しちゃったし今更どうすることもできないんだけどね
0822名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:46:04.690
>>811
メインターゲットの女の子を連れてくるのは親なので
まず親を楽しませなきゃいけない、みたいなこと
インタビューで言ってたわ
おとなっぽい曲とか、オーケストラ生かした楽曲が多かったね
0827名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:47:28.930
>>806
妊婦以外に気をつけることは当然あるけどそこだけにヒューチャーしたのは何故って事よ
人それぞれ特徴がありつつの医療や処方なのに
妊婦だけ今更加算てそりゃおかしいでしょ
0828名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:48:09.060
アプリのお薬手帳あるけど薬局で提携してるのがそれぞれ違って何冊もあるのと同じになってるわ
あとWi-Fi飛んでなくて読み込めない薬局とかある
0829名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:48:15.880
ちぼりチボン もえぎ野ってクッキーもらったの
まぁまぁ美味しい
これはどこの銘菓なのかしら
チボリ公園のチボリかしら
岡山かな
0830名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:48:25.390
接骨院だかなんだかでやられたわ
一回しか行ってないのに3回行ったことにされてた
0834名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:49:38.550
1割負担で診療してくれる歯医者さんに通ってたことある
そのかわりレシートは出せないと言われた
0835名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:49:38.310
>>825
役所側が「こんなに病院行くのおかしくね?」と気付かないといけないんだろうけど
そもそもお役所仕事であって・・・
0842名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:51:20.070
>>835
おかしくね?って思ってもそこで「行くな」まで言う権限は今の役所にないからねぇ
セカンドオピニオンだの人権だの言われちゃったら見てみぬふりをするしかない
0844名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:51:49.160
>>700
ごめん、家事してたわ
米米CLUBが復活する時に
「他のメンバーから借金の申し込みが相次いで…」ってやつ
0845名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:52:14.490
>>812
妊婦だからだせないねーってことのほうが多いからだよ
この症状ならこの薬やあの薬が効くけど妊婦だからこれらの薬は使えないから何か他の方法をとか
薬飲めば治るけど薬出せないから症状悪化させないために毎日処置に通ってねとか
その他もろもろ
0847名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:53:16.630
>>842
こうやって日本の財政が崩壊していくのよね
老後を国に守ってもらえるのは婆の時代には終わってるわ
0851名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:55:44.070
CMでやってるブナシメジのマヨ炒め作ったことある?
気になってるけど踏み切れないのよね
0853名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:57:00.540
そろそろ夕飯のメニューを考えて買い物に行きたいけど
食べたいものがこれといってない
0854名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:57:19.510
>>827
少子化対策の一環?
投薬や処置に制限あるしホルモンバランスのせいで不安定だったり何かあれば裁判だの大ごとになったり
妊婦ってだけで面倒臭いけどその分加算するから嫌わずにどんどん受け入れてやってね的な?
0859名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 11:59:02.650
加算するから受け入れてやってねってのよく聞くけど
そもそも妊婦だからって受診断られたことないんだけど
都会だとよそへ行ってって言われるの?
0862名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 12:00:34.440
>>854
もっともらしい言い訳できるところに加算したんだな
って思った
コンタクトの話でもあるけど妊婦だから加算するねって
しょうもねー話だなと思った
0863名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 12:02:44.570
妊婦健診の診療代を値上げしますならまだしも
妊婦だったら加算て
男が考えそうな事だわ
0864名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 12:02:56.600
この間初めてコンタクト作りに行ったんだけど
右目にレンズ2枚入れられるミスされるは
とりあえずお試し用で3日分出しますので
また来てくださいって言われるは面倒くさかったわ
0867名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 12:05:42.940
>>864
婆なんて○○のコンタクトを買いに来たって言ってんのに
「○○は取り扱っていないので□□に変更しておきますね〜」って言われたわ
いや、無いなら買いませんからって断ったら仰天された
「えぇ〜!?」って大声で
あの人、アホだったのかしら
0868名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 12:06:46.200
婆もジェネリック断ってるのにぐいぐい薦められる
嫌だってんのになぜですか?とか聞くなよ
0869名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 12:08:11.410
>>862
コンタクト買ったことないからわからないんだけど眼科の妊婦加算のことでいいんだよね?
妊婦関係ないじゃんって外したらハブにした!って眼科から文句出るだろうし
眼科でもコンタクト以外では薬や処置が関わってくるから全ての科で加算したのかなって
0870名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 12:09:16.150
薬局でジェネリックの湿布は正規品より粘着力が弱いからズレることもあるかもって言われたわ
品質変わらないって言ってて違うじゃんと思った
0872名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 12:10:22.810
薬の味も違うわよね
ここで効能も違うって聞いた
なぜかジェネリックだと効かないって人がいたわ
0873名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 12:10:23.030
どこも嵐嵐嵐
まあ仕方ないけど
三十路のおっさんたちなんだし好きにさせてあげなよってしか思わん
0874名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 12:10:37.760
あと視力検査のとき見えないから見えませんって言ってるのにええっっていうのやめてよ
物が三重に重なって見えるのよ
右とか左とか上とか下の問題じゃねーんだよ
0875名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 12:10:52.180
>>865
子供が何かの障害をもって生まれた場合、「あの時飲んだあの風邪薬が原因なのでは」と
処方した病院が訴えられたり逆恨みで変な噂を流されたりなんてことを想像してしまった
0877名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 12:11:47.730
初めてコンタクト買いに行った時、どれにします?
っていろんなブランド見せられてもどれえらんでいいか分からなかったわ
結局適当に選んで、毎回それにしてるけど何がどういいのか
今でもよく分からない
0878名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 12:12:17.000
>>863
まだしもってそれだと意味無くね?
妊婦検診の診療代は妊婦の妊娠を診るお代
妊婦加算は妊婦の妊娠じゃないケガや病気の部分を妊娠に配慮しながら診るお代
0880名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 12:13:15.690
スーパーに買ったものを忘れてきたわ、一つだけ
電話したらあったって、カウンターにわかるように置いときますねーって
申し訳ないわ…はずい
0881名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 12:13:37.450
健康優良妊婦生活過ごしてたのに心臓に穴開いた子生まれたわよ
自分を責めることはあれど、薬局や病院を責めようなんて考えたことなかったわ
でも中にはそう責任転嫁しないとやってられない人もいるんだろうね
0885名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 12:15:09.370
>>872
色んな製造業の業界でも作り方のノウハウって微妙なとこあるみたいだから薬もわずかなタイミングの違いとか攪拌する機材の違いとかで
微妙な違いがでることあると思うんだよね
0887名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 12:16:15.600
>>879
それぐらいじゃない?
結婚もしてるしあまり忙しすぎなくてちょうどいいポジションだよね
嵐は仕事させられすぎ
0889名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 12:16:24.600
>>885
婆、繊維関係いたんだけど染色って絶対同じ色出ないわよね
頑張ってより近い色なんだろうけど並べたらあれ?ってなるわ
0890名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 12:16:49.150
>>877
婆は2つ試されて高い方が見えやすくていいなと思ったのに初心者には難しいかって勝手に安い方にされてわ
婆の意見も聞いて!
0894名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 12:17:19.790
>>874
婆も耳が聞こえにくくて耳鼻科で聴力検査した時、聞こえませんと言ったら
聞こえないわけないでしょうと言われて、イヤホンをグイグイと痛いくらい耳穴に押し込まれた
その少し前に耳鼻科医と組んだ障害手当の不正受給があったから出来るだけ聞こえない患者をいない事にさせたかったんだと思うわ
面倒になって適当に聞こえてるふりしてその病院は行くのやめたわ
0895名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 12:17:38.510
婆若い頃お買物して浮かれてレジにハンドバッグ忘れたこと数回あるわ
支払いだけして商品を忘れたこともあるけど大抵店員さんが慌てて追いかけてきてくれたわ
あの頃のボケっぷりは何だったのかしら
0897名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 12:17:51.800
爺色見えないわ
同級生にもいたな
黒板に赤で書かれると見えないって
重要なところこそわからなくなる
0898名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 12:17:55.290
>>881
妊娠何週目でどの器官ができるかわかってるからさ、例えば脳ができる時期に
病院でもらった薬を飲んだとするじゃない
生まれた子供に知的な障害があった時なんて、病院と自分を責める母親はでそうだわ
0902名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 12:18:48.800
>>885
薬学部の先生が「成分同じだけど
配合量違ったりするからジェネリックはやめとき」と言ってた

でも、それ聞いて婆に教えてくれたの爺なのに
ロキソニン買ってきてって爺に頼んだら
薬剤師にジェネリック勧められて・・・ってジェネリック買ってきた
ひどい
0904名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 12:19:38.180
1歳8ヶ月差で産んで妊娠中がめちゃくちゃ大変だったけど今下が1歳超えて一緒に遊んでくれてて楽ちんだわ
0911名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 12:21:55.170
>>902
前に見たわww書いてたよね?
他の婆ちゃんで葛根湯買ってきてって頼んだのに
薬剤師に止められたからって買ってきてくれなかった
てのもみたわ
0912名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 12:22:03.640
先生にジェネリック嫌だと言ってるのに
ジェネリック出される
国が推奨してるんだ!って言われて
0915名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 12:22:42.730
眞子さんと小室の問題は向こうでハニートラップ仕掛けたら解決する気がする
0919名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 12:23:15.630
>>874
「絶対あるはずはないとわかった上で丸です」
って言うときあるわ
向こうもわかってくれる
0924名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 12:24:50.800
気球の写真見て「どこかで見たことあるな」って思ったら
視力検査の時に最初に見せられるやつだった
0925名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 12:25:24.340
大変!カップラーメンたべたらお腹痛い!!
0927名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 12:25:56.250
6歳を眼科に連れてったら
気球の検査とか視力検査とか
クイズ感覚でとてもエンジョイしてたわ
0933名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 12:27:05.560
婆の母ちゃんジョネリックと言うんだけど先生も薬局も訂正しないわ
優しい
0934名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 12:27:06.230
>>915
眞子さまとの付き合いはじめと
どっかの社長令嬢とがかぶってるって話がなかったっけ?前に
そういう二股する人は絶対に浮気不倫もこの先やると思うわ
ただKKの場合は相手が先に付き合っていた女の子より金持ちで
地位も名声ももらえる旨味がないとなびかない気がするわ
0939名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 12:28:13.270
嵐の解散、国分くんにはニノが電話したって聞いて
リーダーには誰が知らせたのかなー
リーダーはどんな気持ちだったのかなーって気になった
0940名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 12:28:38.420
出産前は生理痛はボルタレンじゃないと耐えられなかったわ
ふたり産んだら市販薬で大丈夫になった
ほんと助かった
0944名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 12:29:01.360
眞子さまに吉沢亮とか岡田将生とか
用意した方がいいんじゃないの
まぁ婆の好みだけど
0962名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 12:32:34.570
■□■□チラシの裏15629枚目□■□■
次スレは>>950の人が立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 28枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1541237909/

家庭チラシの裏避難所42
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1546662257/

前スレ
■□■□チラシの裏15628枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1548628861/

だめだったよ
ごめんちゃい
0963名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 12:32:46.430
>>937
立ち仕事で休めないのに9cmのピンヒールで走ってて思いっきりグリっと足首捻って腫れた時
0969名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 12:42:48.920
婆もきっと本当のことを知らないままで死んでいくことたくさんあると思うわ
0991名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 13:18:07.740
乙〜
生理きたわ
このままどんどん間が空いてやがて消滅していくのかしら
今まで間隔が正確だったから予測できないのが困るわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 43分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況