X



■□■□チラシの裏15629枚目□■□■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 12:59:47.410
■□■□チラシの裏15629枚目□■□■
次スレは>>950の人が立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 28枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1541237909/

家庭チラシの裏避難所42
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1546662257/

前スレ
■□■□チラシの裏15628枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1548628861/
0008名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 13:25:33.950
おつよー
嵐の会見初めて見たけど櫻井くんが完全にキレてたじゃないのw
あの記者も意味分からんけど無責任って言われたことに対してめちゃくちゃカチンと来たんだなぁとおもた
0011名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 13:26:59.680
小学校から学級閉鎖の連絡来たわー
明日から木曜まで休み
たまたまパート休みて良かった
0014名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 13:27:53.680
どうでもいいけど芸スポで拾ったこのカキコクソワロタw

純烈酒井「一人抜けても4人で続けるのがファンに対しての責任だと思う。こういう辞め方は卑怯」
0015名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 13:30:42.460
>>9
東日本大震災の時はSMAP5人で4億くらい寄付したみたいだけどSMAPの方が貰ってたのかしら
0016名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 13:32:07.720
大野くんてリーダーなのに一番なんというか
取り立てての才能ないわよね
絵にしても歌にしても容姿にしても演技にしても
だから尚のこともう限界だったのかなーって
忍の国もジャニーズじゃなきゃ観たのにって男の人の意見多かったし
0017名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 13:32:43.690
キレてるようには見えなかったけどね
あのこ賢いから
しょうもねえ質問だなって感じだったね
0019名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 13:34:00.450
イラッとしてるとおもった
でもニノも翔くんも記者にビシャッとあの場で言えるのすごいわ
婆、言えないと思う
0023名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 13:36:29.760
>>16
ダンスの振り付けとかしてるよ
あとなんもしてないけど、いるだけでっていうのは立派な才能だよ
0030名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 13:40:11.790
順列の元メンバーのBlueB!!
婆高校の時ファンだったの!活動してたなんて知らなかったわ
復帰してくれたら順列好きになっちゃいそう
0031名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 13:40:55.010
爺の来世の夢は劇団四季に入ることなんだって
でも女の子に生まれ変わってアニー歌いたいらしい
0036名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 13:44:31.690
息子がさ
ちらし寿司嫌いなんだって
あのちーらしーの混ぜるやつよ
食感がどうとか言ってた
高校生のくせに生意気
0043名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 13:48:51.370
チョコ食べたい
チョコ
そこの自動販売機のカロリーメイトチョコ味買おうかな
0048名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 13:49:42.600
>>36
すしのこで酢飯もどき作って、刺身やイクラを乗せてもダメ?
何にもないメンディー時によくやるわ
0058名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 13:53:02.980
櫻井やもりやけいさんよりも家柄も経歴も申し分ない独身メンズ知ってるから、良家のお嬢さんに紹介してあげたい
0062名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 13:54:25.980
豚ももブロックとトマトの煮込みのレシピ探してたら眠くなってきた
どのレシピが一番柔らかくなりそうかなと思って探してたけど面倒い
もーテキトーに切ってテキトーに煮てしまおー固くなってもいーや
0064名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 13:54:54.030
>>50
なーに言っちゃってんのw
そもそもここ雑談スレでもないんだよ?決まりにうるさい婆は決まり守って二度とこないでね?
ここで話してるほぼすべての話題で専用スレあるんだからここで雑談禁止だよ
専スレ行きなよってなるよ
0073名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 13:57:28.180
>>68
そんなのごちゃん全部そうじゃん!
0074名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 13:57:39.740
>>56
なんかググってきたら、ただのハゲっていうより円形脱毛症みたいなハゲでファンでもないけど心配になるわ
尿潤って言われてたストレスなのかしら
0076名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 13:58:04.540
眞子さまも大概アホの子っぽいからもりやけいさんレベルじゃもったいないわね
0077名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 13:58:17.100
婆の知ってるハイスペ男子は一生独身貫くらしいけど子供は色んな人と残してるわ
LGBTとか不妊の夫婦へとか
0079名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 13:58:46.430
>>63
都内には割と普通にいると思う
ちなみに守谷さんの出身校の白金小学校(公立)は今は港区で人気無くなってきてる
0082名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 13:59:52.760
ぷいぷいで会見始まったわー
初見だから見るわね
櫻井くんが切れてるかどうかを確認すればいいのかしら?
0085名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 14:02:30.000
そういや海外で20人くらい子供つくった金持ちの男
今どうなってるんだろう
0086名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 14:02:45.630
>>77
不妊夫婦は旦那さんも承知の上の托卵なのかしら
それとも奥さんだけが知ってる感じかしら
0087名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 14:02:49.550
いつの間にかKinKiが解散してた!っていう夢を見たわー
会見みながら色んな事考えてたけど口に出すの我慢してたから
夢に気持ちが噴出した模様 
0088名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 14:03:42.380
中学の時の体育教師が事故で半身不随と聞いて正直同情できない
女性教師だったけど見た目も男みたいで言葉遣いも乱暴で「しね」「飛び降りろ」とか言われたんだよね
婆は運動が苦手だったから先生もイライラしたんだろうけど水泳だけは得意だった婆に「水を得た魚というけど、それだけ胸が真っ平らなら泳ぎやすいだろう」と男子の前で大声で言われたり
運動ができる生徒だけ可愛がってて
事故の話を聞いて久々に思い出したけどほんと酷かったな
0089名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 14:04:22.700
駒井さんが行ってるのは分かってたけど
青木さんも行けたんだね良かった!って思いました
0096名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 14:07:09.950
エモーショナル
エモーション
エモリエント
エモダ
エモート  って出てきたわ、エモ
0097名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 14:07:23.550
>>86
同意の上だって
相手の男とも話してるって言ってた
スポイトとか病院とかで作るらしいわ
0098名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 14:07:37.400
>>84
ちちんぷいぷいっていうワイドショーよw
関西以外の人には馴染みないわねw

櫻井くん婆的にはキレてるというよりもコイツバカジャネーノ感がすごかったわ
頭悪い質問であることはよくわかった
仲悪くなって辞めるんですか?もバカっぽいと思った
0100名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 14:08:30.780
つまり男性不妊の人に精子やるわってことよね
奥さんも何かあるかもだけど、旦那が正常なのに精子もらうとかキモすぎるもんな
0102名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 14:09:26.820
お前らほんとは仲悪いんだろ?w 大野が悪いって内心思ってんだろw
みたいな質問がいくつも出てきたわねえ
嫌な言葉を引き出したくてしょうがない
ニノも言ってたけどさ
0103名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 14:09:28.630
>>88
台風で飛んだ瓦を拾ってたらクラスメートに貧乏って言いふらされて
次の台風でその子の家の屋根が吹きとんんだのを思い出したわ
0110名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 14:11:08.840
精子提供って相続的なのは今の法律でどうなってんだろね
本人が死んだあと大変にならんのかな
0114名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 14:12:41.860
>>106
それは何かすごいわねー
アメリカにはハイスペの精子バンクがあるけど、日本にもあるのかしら?
0115名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 14:13:30.200
精子or卵子の提供者は教えないようになってんのに
子供が本当の親を探したい!ってなって
なぜか辿り着いちゃって揉めるってのが割とあるらしいわ…
0116名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 14:13:35.740
頭の良さは母親からの遺伝要素が大きいらしいから男のアレが良くてもどうなのかね
0118名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 14:13:57.160
>>102
全然会見見てないけど、ジャニーズ相手にそんな質問できるのね
マッチの金屏風も今は昔なのね
0120名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 14:14:23.980
全く知らん相手に精子提供しますってHP開いてる人はいるよ
もらうのは交通費と2万円くらいで、女性側の日程に合わせますって
素性を明かさないから、出産後強制認知をしようにも無理だと思うわ
人助けでやってるから、一切の認知・養育費の支払いはしないって言ってる
0125名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 14:16:50.700
爺の血のつながってない従姉は慶応の医学部の学生さんが精子提供者だって言ってた
0130名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 14:19:53.930
>>121
非合法っていうか、現在の民法でカバーできない
代理母から産まれたら自分の子にするには特別養子縁組しかないし、精子バンク使おうが今結婚してる夫婦の子供ということになるし
0131名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 14:19:59.890
精子提供するときにハイスペ精子持ってくのかしら
医者もアレ?全然元気じゃん?って気がつくと思うんだけどスルーなのかしらね
0132名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 14:21:03.560
>>131
黙って持っていかないと思うわよ
男性不妊でいよいよ旦那の精子がない場合、ウトの精子か第三者の精子か選べるらしいから
0137名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 14:23:19.420
失敗したチーズケーキを飢えているであろう雀の為に庭に出して置いたら
足で踏んづけただけで飛び去って行った
0139名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 14:25:28.530
>>138
夫婦でウトはねぇなってなったら次は第三者の提供者を探すみたいよ
旦那の兄弟とかだと後々揉めるから
0147名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 14:28:22.960
>>144
「お父さん駅まで車出して」
「お、おう。ちょっと待ってろ今上着着るから・・・」

みたいな
0148名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 14:28:26.300
あーーー
婆ならどうせならイケメン義叔父の種が欲しいかな
舘ひろしにエロさ3割増マッチョな義叔父
0149名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 14:28:42.850
個人で取引してどうやってやるんだろうって思ったけど
普通にセクロスするのかね、やっぱ
0151名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 14:29:43.230
>>146
昼寝とダラゴロモグモグとエロ小説よんで…って感じで一昨日から生きてる
爺の出張は婆のパラダイス
0157名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 14:31:12.330
>>150
馬鹿みたいよね それでいて「今すきな日本語はなんですか!」
って外国人扱いもするのよね
「今たべたいものはなんですか!」ってのも
ほんと毎回聞くよねそれwって本人が記者に言ってたけどさ
0162名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 14:33:15.770
でも日本語まともに喋れない日本代表ってのはなあ
日本人として出るなら日本語喋って欲しいわ
0163名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 14:33:25.200
明日のお弁当何にしようかしら!
唐揚げとレンコンのオイスター炒めとブロッコリー茹でるのは決まってる
0164名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 14:34:07.890
大坂なおみってあんな外見だけど日焼けしてないところは普通に白いのよな
テニスやってなかったらビジュアルも日本人寄りなんじゃないかしら
0168名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 14:34:45.320
息子のクラスメートの黒人ハーフ君は
見た目は思いっきり黒人だけど日本語しか話せない
でもダンスはうまい
けど自転車が乗れない
0169名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 14:35:07.350
今日爺のお弁当作れなかった
ごめんねLINEしたらおこの顔文字送られてきた
夕飯は好きな物作ってごまかそう
0170名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 14:35:38.160
日本語喋れなくっても別にいいわ
0179名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 14:38:57.410
お弁当って彩りも大事だしその方が栄養バランスも良いと思う
でもね茶色のお弁当って美味しいのよ
ご飯に生姜焼きどーん!端っこにコロッケ鎮座!
0181名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 14:39:49.590
>>178
笑うと北海道の爺ちゃんにもそっくりなのよね
爺ちゃんニコニコしてて良い人そうだった
0186名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 14:40:44.870
おやつどうしようかなー
お昼ごはん食べた後にどら焼き食べちゃったのよね
0196名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 14:43:17.910
なおみちゃんここ1年くらいでスタイリスト雇ったのか
会見になるとすんごい華やかになるのね
でもトークは幼いからギャップがかわいい
0207名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 14:46:13.080
5人も従兄弟いるってすごいわ
爺の家系は病むまで行かないけど鬱っぽいのはいる
ウトが鬱気味やって3兄弟みんな鬱っぽいのやってるわ
病院行く予定でダイエットするとか意味わかんない
0208名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 14:46:17.070
最近の東急リバブルのCMはイヤらしくなってきたな
赤ちゃんにリバブルと言わせたり
犬に家売却の小芝居させたり
なんか不快な気分になる
0211名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 14:46:46.580
鏡がないとコンタクトが入れられない
みんななんであんな簡単に入れられるのよー
0216名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 14:47:20.960
>>198
ミッチーがでてるから観てるけど
占いと言うより心理カウンセラーだよね
あれって
全然面白くないの
0229名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 14:50:06.480
>>213
娘のボーイフレンドがお父さんと呼んで
お父さんと呼ぶなって言うのはありきたりだけど
面白かったんだけどね
0230名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 14:50:12.160
婆のいとこは婆より姪のほうが年が近くて絡みがまるでないわ
まだ高校生よ
0234名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 14:51:06.470
母方のいとこは7人
父方のいとこはわからない
伯父伯母が確か10人近くいたような…
0236名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 14:51:45.840
>>225
ちゃんと数えたことはないけど父方母方合わせると20人くらいいると思う
祖父母が明治生まれだったから子沢山なんだけどね
0243名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 14:52:25.490
アンパンマンのアニメでアンパンマン以外のパンマンがじぶんのかおを食べさせてるところ見た記憶がない
0248名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 14:53:18.910
>>243
カレーパンマンは口からカレーが出るのよ
ビュー!ってだしてカレー作ってるの見たことあるわ
0254名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 14:54:04.430
鳥が毛づくろいしてるけど羽の生え変わりの時期が来て
頭のてっぺんがハゲているのよね
0257名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 14:54:54.470
>>246
原因は知らない
母が亡くなったので父としんみり話していたらそんな話を聞かされた(母は病死)
0260名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 14:55:20.100
従兄弟15人くらいいるけどその内結婚してるの
3人シンママ1人よ従兄弟の子供全部合わせても5人かな
日本滅びるわね
0262名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 14:55:38.110
婆メイドとストーブの組合せでストーブでホイル焼き作ってたユーチューバー思い出したわ
0267名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 14:56:24.100
>>258
把握してるのすごい
婆母7人兄弟で今何人生きてて婆のイトコ何人いるかなんて把握できてないわ
母に聞けばわかるんだろうけど
0268名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 14:57:26.590
>>267
交流ないとそんなもんじゃないかしら
婆も仲良かったイトコは把握してるけど
疎遠だったイトコは何も知らないわ
0271名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 14:57:52.220
従兄弟じゃなくても親族に5人自殺者がいるってかなりのことよ
縁談断られても不思議じゃないわ
0273名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 14:58:52.880
知り合いに一家で双子姉妹と双子兄弟がいてその子供も双子が3組いるお宅を知ってるわ
そのお母さん自体も双子なの
0279名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 15:00:34.850
ウト系の親戚の40代以上がほぼ全員ハゲかハゲかけだわ
爺はドーピング中でフランケンで止まってる
でもハゲは母親から遺伝するからなぁ
トメの家系が分からないわ
0280名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 15:00:54.160
>>274
顔の中身カレーなのよねたしか
ばいきんまんに掃除機みたいなので口からすわれてぺしゃんこになってた気がするわ
パン工場で口に直接カレー入れてなおすのよ確か
0285名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 15:02:10.970
>>268
やっぱ年間1回会うか会わないかだと把握出来ないか
広末涼子に似てる親戚がいたことは薄らぼんやり覚えてるの
0289名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 15:02:37.340
しょくぱんまんはおなか空いた人を見つけたら顔をスライスして渡すのかしら
それとも配達してる食パンを普通にあげるのかしら
0290名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 15:03:16.910
ふと気になったんだけど
カレーパンマンって揚げパンなの?
それともアンパンマンと同じ焼きパン?
0296名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 15:04:31.210
SNS内の広告動画で4つ子のママさんやってたけど
5ヶ月目で3人目の存在に気付いて
分娩時胎盤を出そうかって時に4人目を発見したとか
そんな事ってあるのかしらね
しかも名前が全員アヤ◯でうーんと思ったわ
0304名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 15:06:55.930
>>272
今更返したってもう意味ないんじゃない
お金返したからOK!お幸せにね!って思う人いないわよ
最初に週刊誌で書かれた後すぐにちゃんと元婚約者と話してお金返してたらこうはならなかったでしょうね
0305名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 15:07:30.840
胡椒煎餅って醤油煎餅に粒胡椒がまぶしてあるイメージだったけどサラダ煎餅に粒胡椒も美味しいわね
0307名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 15:07:44.510
>>304
それなら「本当にもらったものだと思ってたんだけど…」という言い訳もまあ成り立つわな
0310名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 15:09:08.600
>>304
「え?なんで?返したんだから当然結婚するよ?」
って素でいいそう なーんか、変よね思考回路
0313名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 15:09:55.600
眞子さまはまだお付き合いしようという気持ちあるのよね?どうしたら目が覚めて次に目がいくの
0314名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 15:10:01.640
>>303
そういえば天丼マンとカツ丼マンがバイキンマンに食べられたシーンで
釜飯どんが2人に中身分けてるシーンあったわ
アンパンマンと違って奴らは性格が変わらなかったのが残念…
おにぎりーずは辛めの塩むすびに梅干しと海苔らしい
0317名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 15:10:21.030
>>311
眞子ちゃんと結婚したら一億円もらえるんだよ?!
このお金でなんな大きいことしようよ!とかいいそう
0318名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 15:10:47.580
>>307
長谷川博己が矯正代を歯医者に返した話を思い出した
「出世払いで良いと言ったのにまだ返してくれない」っていうやつだった
0323名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 15:11:38.170
目が覚めることなんてあるのかなあ…
最終的に無一文で駆け落ちしてみてほしい
0324名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 15:11:42.280
メロンパンナとロールパンナってロールパンナのほうが
あとから生まれたんだってね
メロンパンナちゃんがお姉ちゃんがほしくて作ってもらったって
なんか怖いよね
0327名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 15:12:06.810
アンパンマンの中で婆が把握してるパンは
アンパン、カレーパン、食パン、メロンパン、ロールパン、クリームパン
アンパンマンの派生以外だと他にいるの?
0330名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 15:13:16.440
あの母親のメール恐ろしいよね
お金お金お金お金
自分とのデート代にいくら使ったかとか普通聞かないよね
こわい
0332名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 15:13:44.890
>>322
あと大学側からも奨学金でてるらしいね
プリンセスのフィアンセだからって
フィアンセじゃないのに)
0335名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 15:14:21.020
>>321
ぶたまんマンの話でアンパンマンの頭があんまんになったシーンで
アンパンマンの話し方がエセ中国人みたいになってたわ
0336名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 15:14:27.540
>>330
写真屋まで連れて行かせといて
金も全部出させたのに一枚も写真撮らせないのがいじめに近いと思ったわ
0337名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 15:14:56.090
>>332
フォーダム大の教授の名前のマーティン奨学金よね
kkのためだけに作ったと言われてるね
今年もマーティン奨学金あるのかしら?
0340名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 15:15:23.310
そういえば「いーなー欲しいなー」って言えば皆んな買ってくれるよ
って言い切った女がいたわ
顔のパーツは綺麗だけどぽっちゃりなのに胸はペタンコという不思議な体型だった
バーキンを複数持ってた
0344名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 15:15:50.900
ちゃんと仕事に就く前にこんなことになっちゃって
もうまともな職に就けないんじゃないのかしら
0346名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 15:15:57.740
婆、髪の毛すごく多くて、掃除してもすぐに髪の毛落ちてるの!
つねにクイックルワイパーを持ち歩くしかないのかなあ…
0351名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 15:17:32.330
>>345
それよりもあいつの性別はどっちなのよ
〜パンナだと女の子ってわかるけどパンダって何よパンダって
0354名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 15:18:27.250
婆子含めて子供4人が遊ぶのを見てるけど、婆子が限りなくボッチに近くてからい
0356名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 15:18:51.590
>>346
手のひらに輪ゴムを5〜10本かけて地面をサスリサスリすると髪の毛がよく取れるのオススメ
0358名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 15:19:06.390
なんであいつちゃんと就職して働かないんだろうね?
銀行もすぐやめちゃったんでしょ
0359名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 15:19:10.520
アンパン、カレーを入れられたときも変わってた
そもそもジャムはなんであんこ以外にも入れちゃうんだろうw
あんこが変換できないわこのすまひょ

>>352
蒸れちゃうぅうう
0369名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 15:22:06.460
坊さんナシの戒名なしの葬式したんだけど
お寺に相談したら戒名だけつけてもらえることになったわん
0372名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 15:22:32.840
奥野法律事務所はICUの先輩の口利きらしい

小室圭さんの留学の裏に「アメリカの母」信念支える女性弁護士の存在
http://news.livedoor.com/article/detail/15694489/
「ロサンゼルス在住の国際弁護士、立川珠里亜氏(71)です。
本人のインタビューによると、4歳のときに台湾から移住。
日本国籍を取得して立川姓になったそうです。
日・英・中の3カ国語を操る国際派の辣腕弁護士です」
立川氏はICU(国際基督教大学)出身で、眞子さまと小室さんの先輩でもある。
小室さんとは’12年にロスへ留学した際に面倒を見て以来の付き合いだという。

「小室さんは秋篠宮さまにはほとんど連絡を入れていないようですが、立川氏には留学の状況をきちんと報告しており、
彼女のアドバイスには素直に従うといいます。
なぜなら、立川氏は小室さんにとって憧れの人物だからです。
小室さんが国際弁護士を目指すようになったきっかけも、立川氏との出会いでした。
小室さんがパラリーガルとして勤務していた『奥野総合法律事務所』を紹介したのも立川氏なのです」(前出・皇室ジャーナリスト)
0373名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 15:22:45.450
国は日本和装の文化を守るために中学高校辺りで着付けを授業に取り入れるべきだわ
0376名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 15:23:15.460
働くの嫌いって人いるからね
どうにかお金をもらって学ぶ人状態でいたいって人
0382名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 15:24:08.600
>>374
それは秋篠宮家の生活費から出してるわけではないでしょ?
皇室に配分されてるお金でしょ?
0383名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 15:24:19.220
なんかそうやっていつまでも学生ごっこしてることに
父親が切れて働けっていわれたからって両親殺してたやつがいたことを
ふと思い出した
0389名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 15:25:37.160
着付けはいらんけど浴衣を縫う授業くらいは女子校じゃなくても取り入れていいと思う
0393名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 15:26:35.470
もしかして先日の「解決済み」文書は立川ジュリアが書いたのかしら?
文法や語彙がすごく変だったよね
0398名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 15:28:09.660
>>394
母親が坊さんのお経きくの好きだったからさぁ
お盆のお参りくらいは受けようと思って
そうすると戒名あった方がいいと思ったの
0400名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 15:28:17.060
>>390
その前に何故、真面目にメガバンで働かなかったのかと言いたい
メガバンならボーナス貯めれば400万くらい返せただろうに
0403名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 15:28:55.250
>>388
うん
そういうの聞いた
一般家庭よりはそりゃ多いけど
人件費も教育費も食費も自腹って
天皇陛下のとこと東宮のとこと秋篠宮は全然違うって
0404名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 15:28:59.910
いつまでも学生エクスキューズ作戦は婆も考えていたことだわ
金づるが見つからなくて断念したけど
0410名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 15:31:17.980
昨日、アッコにおまかせで変な髪型で有名な湯浅弁護士が
NYの弁護士資格は難易度がもの凄く高くて
不眠不休で勉強するくらいじゃないと受からない
こんな文書を公表する暇なんて無いって言ってた
0411名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 15:31:26.230
なんか悪意なくずっとプラプラしてるような奴もいるからなぁ
ずーっとさっさと手堅い仕事に就けばいいのにとみんなに思われてるような人
0413名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 15:32:37.620
勉強をし続けることで責任や自立から無意識に逃げるタイプもいるから
高等遊民てやつやね
それが許される環境ならいいけども結婚はしちゃいかんな
0414名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 15:32:41.740
>>403
悠仁さまを国立附属にしたのは学習院の学費がキツかったからかしら?
上の二人が私立大学&海外留学でお金がすごく掛かるもんね
0417名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 15:33:07.310
保育園の事務の先生に謝られたわ
担任がフォローすることをなぜ事務の先生が気にかけてくれてるのか
園としての方針があるのに担任個人の方針で振り回された1年だった
新年度はいい先生だから!って励まされたけどあと2ヶ月なげえ
0418名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 15:33:12.130
なんであんな中途半端な文書公表したんだかねえ
解決してから出せばいいのに
何か焦ったのか単にバカなのか
0430名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 15:35:51.810
>>418
去年、秋篠宮殿下にゴタゴタを早く解決しろと言われたので
kkは勝手に解決済みですって文書を出してジャガーさんの怒りを買っちゃったのよね
0436名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 15:38:12.050
KKさんが初めて登場したときにここの婆が○○の営業みたいな顔っていってたけど
あながちまちがってなかったさすがチラ婆
0438名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 15:38:41.970
金銭問題でゴタゴタするような人が弁護士になれるのかしら?
試験に受かったとしても依頼する人いなさそう
0449名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 15:42:56.330
「おっさんずラブ」っていう去年のドラマにKに似てる人が出てたわ
田中圭の相手役なんだけどね
0450名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 15:43:17.210
>>423
あの鋼のメンタルはマジで欲しい
ここまで来て結婚して日本で暮らしていこうと思ってるのがすごい
いやマジ嫌味なしで
0455名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 15:45:09.770
つおい…つおいおKK…
しかもそのKKよりさらに強そうなママンが後ろに大ボスとして控えてるのがまた
0463名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 15:47:51.070
ううーん…


小室圭さんの文書が信用できない理由 母・佳代さんがついていた“しょうもない嘘”
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/01280601/?all=1
小室さんのコメントが発表される前、佳代さんが働く都内の洋菓子店は、週刊新潮の取材に次のように語っていた。

「(佳代さんは)今も在籍はしているけど、ちょっと休んでいます。短期の休職中、という感じです。
(マスコミは佳代さんのことを)パート、パートと言うけれど、昔からウチの社員ですから。
もう20年くらいになるんじゃないかな。商品の製造や梱包の業務を担当しています」

パートではなく昔から社員だった――この証言に首を傾げるのは、佳代さんと親交のあった知人男性である。

「彼女が社員だなんて聞いたことないよ。
17年前、圭くんのお父さんが亡くなった時に佳代さんは『お金がない、住むところもなくて
親の借りているアパートに転がり込んでいる』なんて悲嘆にくれていて。
何度も相談にのっていたけれど、喫茶店の支払いはいつも私持ち。
まぁ、相談の最中に横で聞いていた圭くんが寝ちゃうもんだから、不憫に思って帰りは車で送っていったこともある。
後から分かったんだけど、その当時から今のマンションに住んでいたのに、降りた所は別の建物の前だった。要は私にウソをついていたんだ」

近隣住民はこうも言う。

「先日、小室家が住むマンションの別部屋が、中古物件として2800万円の値がついていました。
引越し覚悟で売却すれば借金返済をしてもお釣りがくるし、圭くんが立派な法律事務所に勤めているのなら、
そこでお金を借りることもできるのでは……。なぜそういう努力をしないのか」

親しい人たちに偽りを重ねる母の背中をみて、小室さんは育ってしまったのか。
以下略
0464名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 15:49:36.850
まあホントに好きなら皇室離れて2人でひっそり暮らすのも良いんじゃないかと思うけど
持参金食いつぶすの目に見えてるよね
0470名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 15:56:01.990
>>463
どこまでが本当の話なのか知らないけど、仮にも婚約してる相手にそういう嘘言って
結婚したらバレるじゃんて思うんだけど、結婚する気がなかったとしたら
普通に結婚詐欺にも思えるんだけどどうなんだろう
今回は相手から別れ切り出したから案件にならなかっただけで
婚約不履行で請求されてもおかしくないパティーンにはならないのかしら
0472名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 15:57:09.460
眞子さまが女の子としての恋愛経験の乏しさとか、皇族としての立場とかでワケワカメになってないか心配
0475名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 16:00:46.970
前に二人で1ヶ月二万円の食費みたいな本を買って話題になってたけどそれも何か怖かったのよねー
0482名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 16:04:38.680
マンション探してて立地やクオリティがほぼ同じなのに、やたら売りに出されるマンションとひとつも中古売却出ないマンションがあって不思議
0483名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 16:04:46.670
>>473
コンシェルジュとかいるようなセキュリティがしっかりしたマンションは
1億でも足りないですぅ><
0486名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 16:06:24.780
マンションの共用施設要らないんですけど、イベントルームとかジムとか無駄に多いくせに部屋の面積ショボイマンションとか
0488名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 16:07:03.870
>>477
今は50代前半のはず
交際していた時は40代後半?
元婚約者とは12歳くらい年が離れていたらしい
0493名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 16:09:02.140
昔降嫁した方のご主人が水商売の人の自宅で亡くなった事があったわよね?
ああいうことにならないようにとか言われたりはしなかったのかしら
0495名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 16:11:08.480
従姉妹のマンションがそんなで、ゲストハウスが敷地内にあって祖父母や親戚が泊まり遊びに来たら予約してそこを使うんだよね
面倒な
0499名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 16:18:29.120
婆子が初めての予防接種なんだけど
母子手帳と保険証の他にタオルと着替えとおむつ替えセットと授乳用ケープと
あとは何がいるかしら?
0500名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 16:18:36.750
ケントと百田の対談見てたら朝日が韓国を貶めるために慰安婦の嘘を信じ込ませたみたいな陰謀ね
気の長い作戦だわ
0502名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 16:19:40.790
>>497
断りづらいからじゃない?
まあ予約いっぱいってすればいいけど
もしウトメが自ら予約とったら結構な確率で来ることになるのよ
0508名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 16:23:24.250
83才のじいさんが「文句言われた」って妻に切りつけて殺しちゃったね
年取ると理性や感情のストッパー老化して使い物にならなくなるらしいけど、すぐカッとくる爺さん多すぎ
0516名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 16:27:55.750
>>509
横だけど婆ちゃんに不安があると
赤ちゃんが不安になるから
心のゆとりがあるといいと思う
行くまで大変な気がするけど
行っちゃうとすぐ終わっちゃうよ
0517名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 16:27:59.050
婆父が一度出張のためにうちへ泊まっていったけど
めんどくさすぎたのでそれ以降は誰の頼みであっても全部断ってるわ
うちはホテルじゃねえんだ
0519名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 16:30:13.120
死んだ妻も同い年の83歳だったみたいだから
そっちが認知症になってておかしなこと言われてカッとなった可能性もあるね
0520名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 16:30:23.770
婆実家は本家だったし婆父以外は姉妹ばかりで地方に嫁いでいたので
従姉妹達が大学の頃は下宿させていた
今考えると婆母偉かったんだなあ
長男の嫁の大変さ、当時は全然気づかなかったよ
0523名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 16:32:16.060
今朝のとくダネで小倉さんが
「(嵐のメンバー誰だったか)から電話があってねー
いやー小倉さん実はね〜、ってね」
みたいな事言ってたけど
あの人絶対これやるよね、「僕電話貰ってたんですぅ」っての
0524名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 16:32:32.720
婆の偏見だけど
男は育児や介護は向いてないと思う
思い通りにならないとすぐカッとなりやすい
もちろん全部じゃないけど性差の傾向はあると思う
0525名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 16:33:16.660
3年ぶりにスマホゲーのコロニーな生活を再開した
10年前にはじめた当初どのくらい人いたか忘れたけど
今3000人くらいしかいなくてびっくりした
0527名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 16:34:12.000
>>522
えー?
お父さん方の祖父母さんとか何も言わなかった?
嫁方親族の世話するのってちょっと珍しいかも
0528名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 16:34:42.970
>>516
ありがとう
落ち着いていけるようにこころがけるわ
婆はテンパりやすいから事前にできる準備だけはちゃんとしたかったの
あとは当日がんばるわ!
0529名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 16:34:57.920
サザエさんのノリスケも田舎から上京後に一時磯野家に居候してたという設定があるらしいけど
昔は結構あることだったのかねえ
0531名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 16:35:51.050
>>527
そりゃ珍しいだろうけど
普通に仲良かったからね
大変だったとは思うけど、嫌々あずかってたわけではないよ
0533名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 16:38:48.760
パパと呼ばないでというドラマではアパートじゃなく下宿だったね
大家さん一家がチー坊の面倒見てくれて右京さん助かったよね
0535名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 16:39:26.740
家の裏に救急車が止まって何事かと思ったら
どうやらリフォームの業者さんが川に落っこちたみたいだわ
レスキューの人やら警察やらきてえらいことになってる
0546名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 16:43:33.440
川そのものは小川程度なんだけど
下まで2〜3mはあるんじゃないかしら
おまけに両岸も下もコンクリだし
頭打ってないといいんだけど
0548名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 16:44:50.970
>>544
いや、死にます
普通の灯油暖房は電気で動いてるから
昔ながらの乾電池で着火する石油ストーブがない家は詰むわ
0551名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 16:45:35.210
雪国じゃないけど戸建てを買って良かったのは石油ストーブが使えること
エアコンもあるけど石油ストーブの方が乾燥具合が違うし
やかん乗せれば加湿器代わりにも湯沸かしポット代わりにもなってすごく便利
マンションじゃこうはいかないもんね
0554名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 16:46:19.97O
アパマン爆発で避難所に避難した人達
続報ないね
アパマンは会見もしないし
0556名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 16:46:34.450
北海道の地震の時は発電機持ってるお宅が多いって見たけど
あれは田舎の方だからかな
札幌だとそんなの持ってないお宅が多いのかな
0560名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 16:47:50.860
北海道と言えば
大坂なおみの住民票は札幌なのよね
母方祖父のマンションがあるんだって
なおみってお嬢さんだったのね
0562名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 16:48:23.820
>>551
マンションは木造建築に比べて
気密性が違うから一度温めると
冷えにくいし床暖房温かいし
0568名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 16:49:59.640
>>550
婆はあの震災後に石油ストーブ買ったわ
あとガスボンベでつくストーブもあって
どちらもホムセンで売り切れ続出だったらしい
みんな車持ってるからすぐ買いに行けると思って備蓄するって概念があまりなかったのかも
0578名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 16:52:17.500
>>567
車であたたまってどこか行けるって意味でね
でも大雪ホワイトアウトの日なら婆ちゃんの言うようにヤバイわ
0582名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 16:53:05.490
>>551
マンションはそんな強力なストーブなんて必要ないんよ
気密性高いし床暖房あるし
石油ストーブはずっと実家で使ってたけどやっぱり怖いわ
地震の時なんか特に
0583名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 16:53:20.670
>>567
移動するのよー
まあマジの災害ならガソリンも手に入らなくなるだろうから大丈夫ではないけどさ
0585名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 16:53:42.080
やっぱり石油ストーブは持っておくと安心ね
婆も数年前に買ったわよ
年に数回テスト兼ねて使ってみてる
0587名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 16:54:22.940
>>574>>576
祖父の自宅はどこか港町で漁業組合の会長さんだったかな
それ以外に札幌にもマンションを持ってるんだって
0589名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 16:54:38.830
話戻して悪いけどそもそもなんで小室母は結婚しなかったの??
婚約してたんでしょ?
0590名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 16:54:44.910
地震じゃないならとりあえず隣町まで移動とかもできるものね
ガソリンなかったら詰むね
0592名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 16:54:57.340
石油ストーブか
あるといいんだろうけど灯油の備蓄もセットだと思うとハードル高いわ
0593名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 16:55:03.730
パート先の駐車場で猫が震えてて
迷いネコのポスターと同じ模様してたからパート終わってからポスターのとこで連絡したのよ
そしたら飼い主さんからさっき電話があって保護できたみたい
これに懲りたら迷子になっちゃだめよ……
0597名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 16:55:57.400
>>592
あー婆はファンヒーター使ってるから灯油はあるんだよね
それもないとなると困ったねー
カセットコンロのストーブもあるけどすぐなくなっちゃいそう
0599名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 16:56:15.520
消防の人がフェンス元に戻して帰っていったわ
これから警察のターンになるみたい
0600名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 16:56:17.170
>>589
それチラ裏で理由説明されてた
亡夫が公務員で遺族年金もらえるうちは再婚しないでおこうって話みたい
なんかそういうとこも下品よね
0601名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 16:56:23.580
>>592
雪国だと灯油ポリタンクさえ買って置けば
自宅に設置してる大きなタンクから取り出せるし
買うにしても配達してもらえるからねぇ
自分で買いに行くとなると大変だわ
0606名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 16:57:28.420
正月に群馬の温泉に行ったのね
まさにトンネルを抜けると雪国だった、って感じよ
いきなりよ
0610名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 16:58:26.770
雪が積もるところには住めない
雪下ろしとかしたくないしできないもんなー
0614名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 16:58:44.930
>>600
遺族年金貰えてたなら生活も楽だったはずなのにね
婆の友達なんか遺族年金あるからパート週3で暮らせるって言ってた
0616名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 16:59:29.260
>>595
スーパーマーケットのレジのとこにあるポスターだったから何度も見てたのもあるかもw
ポスター確認する前から飼い主さんの名字と電話番号前半は覚えてたからああいう情報って案外覚えるわね
婆も一日一善できてすっきりよ!
0617名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 16:59:39.130
北海道の人は暖房のガンガンの部屋でアイスクリーム食べるんでしょ?
バカじゃないの
0619名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 16:59:50.000
>>605
漁業組合の会長何年やってんのかな
ああいう組合の会長てなん十年もやったりするから不正が常態化しやすいよ
北海道の漁業てそんなに儲かるのかな
蟹かな?ニシンて今もうとれないよね
北海道のどの辺?ロシアとの繋がりとか
まぁ、妄想よ
0625名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:00:12.820
へぇ、嵐神社なんてあるのね
関西に住んでるけどメンバーそれぞれの苗字と同じ神社があるなんて知らなかったわ
0631名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:01:24.680
>>608
ここんとこ全然雨降ってないから
多分ほとんど水がない状態なんじゃないかな
つまりコンクリむき出し状態……
せめて被害者がヘルメットを被ってたことを祈るわ
0634名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:01:57.060
外から帰ってきて体が冷えた状態では
室温22度とかじゃ全然あったまらないのよ
0636名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:02:03.040
(婆は親ばかじゃないからわざわざ時分から書きこんだりしないけど婆子のほうが絶対世界一かわいい)
0641名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:02:53.050
北海道・東北みたいな思い切った北国は住居や暖房設備が冬向きに充実してて案外快適だが
寒さはそこそこ厳しいものの、北国ほどでもない中途半端な地方の方が冬はきつい、って
昔読んだ漫画で言ってたわ
0643名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:03:05.610
>>618
お店も地下鉄もあっついから
そういう分厚いコート持ってる人の方が少ないかも
婆も持ってるけど初もうでの時に着るくらいだわ
0648名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:04:23.180
大坂なおみって日本人じゃないよね〜って意見の中には
韓国人でないのなら日本人でもなくしてしまえという意思を感じるわ
0650名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:04:38.090
>>638
言わんとすることはわかるけど、でも国籍が日本だし母親が日本人だし、日本人よね
水原希子なんかよりずっとマシ
0655名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:05:31.770
>>633
農協はそういうのないよ
農協じゃない農業組合はやばいよ
知ってるとこは年間100万ベースで40年組合長の使途不明金あった
少年野球連盟も同じ感じで事件になったわ
ボクシングもそうだったでしょ
権力をずっと同じ人が持ってるとそういうことが起こるんだよ
0661名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:06:20.260
>>642
日本で生まれたけど3歳くらいで渡米したのよね
なおみが日本語を話せないのは母親が全面的に悪いと思う
0663名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:06:50.260
なおみの勝利は喜ばしいこととして置いといて
日本云々絡んだ報道は食傷気味
0667名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:07:15.190
>>658
いいなーいいなー
0673名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:08:31.650
昨日から1年ぶりくらいにチラに来てるんだけど何も変わってないわ
婆が婆で良かった
0674名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:08:32.810
でもあの子の英語がなんか日本語っぽい感じだよね
アメリカ人特有のハキハキ喋る感じないよね
0678名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:09:07.820
>>619
北海道が舞台のマンガで
ヒロインが酪農家の娘で
相手の男が漁師の息子って設定のを読んだときに
ヒロインが漁師の彼氏をゲットしたと判明したら
酪農ファミリーが「でかした!よくやった!」と大喜びしていたわ
お金が儲かるのは漁師>>>>>>>酪農らしい
0680名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:09:29.780
なおみちゃんはあっちの国籍でいいわよ
日本人になっても多分いいことないわ
0681名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:09:29.270
大坂なおみは日本人じゃないと言いたがる人たちって
要するに日本が少しでも褒められると悔しいっていう思想の
韓国の血が入った人よね
0683名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:09:41.020
連投規制ができてからガクッと減ったわ
人が減ったのかただ書き込みが減ったのかはわからんけどw
0686名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:10:20.110
晩ごはんの相談
昨日の鶏鍋の残りに豆乳入れて豆乳リゾットにしようかと思う
で、あとはどうしよう
冷凍焼売でいい?
0689名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:10:47.470
>>661
婆ちゃんがそんな性格なのもお母様の育て方が悪かったんだね

ナオミちゃんはメンタルは日本ぽいなあと思う
小さい頃から海外で暮らしてるし両親共に日本人でなければ日本語話さないのは仕方ない
でも聞き取りはほぼ完璧じゃん
家族の共通語は英語でしょうから仕方ないと思う

友達もフランス人と結婚してフランスで子育てしてるけど子供は日本語の聞き取りはできるけど話すのは苦手だよ
0694名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:11:31.490
大坂なおみはプロのテニスプレーヤーって感じしかしなくて国籍云々って変な気がしてしまうの
うまく言えないけどさ
0695名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:11:34.380
>>670
まだ国籍選択してなかったのか
まあテニスとかなおみに有利に働くなら日本国籍にしたらいいのよね
なさそうでちょっと悲しいわ
0701名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:12:36.070
>>682
生活保護を受けられるというのは幸せなことだよ
アフリカの子供たちはゴミを拾ってるのよ
0703名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:12:49.290
>>682
こんなとこで書き込んでる暇があれば在宅のパソコン使ったお仕事でもすれば?
税金泥棒なんだから
0706名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:13:48.210
義理堅いお父さん

【テニス】<二重国籍の大坂なおみ>日本登録で出場する理由とは★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1548574377/
日本テニス協会の女子代表コーチだった吉川真司氏(40)は、日本登録で出場していた選手をくまなくチェックしていた。
予選1回戦で敗れたが、1人の初めて見る選手に、目がくぎ付けになった。それが15歳の大坂だった。

「すごい才能だと思った」。すぐに当時の女子代表監督だった村上武資氏、植田実強化本部長に大坂の存在を報告。
それ以来、日本に来たときは、味の素NTCで練習できるように取りはからうなど、地道な支援を続けてきた。
吉川氏も代表コーチとして大会に派遣され、大坂が出場していれば必ずコンタクトを取り続けた。

米国では完全に埋もれた存在だった。大坂一家は米国協会に支援を申し込んだが、大して取り合ってもらえなかったという。
しかし大坂が16年全豪で予選を勝ち上がり本戦で3回戦に進むと、米国協会は強烈なアプローチを仕掛けてきた。

だが大坂の父フランソワさんは、無名の時から娘を支援し続けた日本の恩義を尊重したという。
だからこそ、いまでも大坂は日本で登録し続けるのだ。
0707名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:13:52.600
すみれちゃんも日本語あまりできないよね
あれって親の愛情だと思うわ
アメリカにうまく溶け込めるように配慮したんじゃないかしら
0708名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:14:05.470
アメリカで大坂なおみヒストリーみたいなのが報道されてて
内容は「日本は人種差別があり、なおみの父親と母親の交際に
日本のなおみの祖父は大反対しそれでも二人が結婚したいと望むと
その祖父は母親を勘当した
父親と母親は北海道から大阪へ移り住みやがてアメリカで長女と次女なおみを育て
アメリカのスクールで才能を開花させる」
という感じだった
0710名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:14:10.830
人様のお金で食べていけるんだからいいご身分だわよ
おにぎり食べたかった人もいるんだし
0711名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:14:13.140
>>697
婆ちゃんにとっては生活保護はあまりよくないことなんだろうけど
働かなくてもいいぜーラッキーって人が多いからそういうイメージあるだけよ
事情知らない人からしたらそんなもんだもの仕方ないわ
0712名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:14:54.130
>>697
幸せな事よ
婆も障害年金もらってるけどさ
何もしなくても定期的にお金が入って来るってありがたいよ
0714名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:16:18.240
大坂なおみのお父さん、どこの人だっけ
タヒチ?フランス領のとこの人なのかしらね
フランソワってなんだか上品に聞こえるわ
0715名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:16:36.140
生活保護の人、事情はあるだろうけど
それを言って、気分の良い反応は返って来ないよ
0717名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:16:42.400
>>697
病気なの?障碍者なら障害年金よね
0718名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:16:54.520
婆は半端な障害があるからさ
健常からは障害者扱いされるのに障害者認定はされてないからなんの恩恵もない
ただ生きてるだけで損させられるばかり
0720名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:17:36.040
何もしなくてもお金が入ってくる、じゃなくて働けなくてもお金がもらえてる、とか助けてもらえてる、とかさ、言い方の問題だと思うんだよね
病気や怪我は誰にでも起こりうるし健康であることが一番だし大した収入でもないから羨ましいとは思わないけど必要な人に届く制度であってほしいわ
0727名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:18:46.510
障害手帳があると映画や遊園地の入場料がなんでも半額とかになったりするけど
実際行ってもからだが疲れて半分も遊びきれないのよね
0730名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:19:37.010
>>652
夫婦2人共働きだけど床暖をタイマーセットしてるから帰ったら暖かいよ
夏はクーラーセットしてる
0731名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:19:41.480
>>712
それはわかってるんだけどね
周りと同じように働きたいけどどう頑張ってできないことが婆の一生解決することの無い悩みで
でも生活するために生活保護受給者になるしかなくて、だからいいなーって言われてカッとなってしまった
0732名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:19:44.720
手帳もらって向精神薬もらいまくって転売して捕まった
アホなネットアイドル(自称)がいたっけねー
0734名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:19:53.570
>>718
なんの恩恵もない という言い方はよくないと思うな
障害年金貰ってる人はちゃんと年金を収めてきたという実績の上で貰えてるわけだから
恩恵ではない
0735名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:20:06.760
障害年金は壁高いわよね
婆は1級で年金もらってるけど、いつ切られてもおかしくないわ
ずーっと貰ってた訳じゃないけど、手帳も取れない人からするといいないいな言われるのよね
0736名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:20:40.530
婆母が障害手帳持ってたけど、外出もできないから
どこにも遊びに行けないし
ガソリン券やタクシーチケットも使えなかったわん
医療費が無料でこれはありがたかったわ
0738名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:21:06.350
婆糖質で手帳も年金も貰ってない
もともと自営業ってのもあって
病気だから仕事出来ませんにはならなかった
0739名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:21:11.100
>>726
障害年金は手帳とは別よ
どうしてもより重症の人が優先されるから軽度の人は貰えない人の方が多い
0741名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:22:05.920
障害年金は取得するまでめっちゃ苦労したわ
年金もらえるとわかったのがかなり後で
今まで通った病院に行って証明書みたいなの発行してもらったりなんだり
0742名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:22:29.770
統失ってお薬飲んでれば大丈夫なんとちゃうの?
玉置浩二も統失って言うやん?
0744名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:22:59.530
床掃除機かけた、トイレ掃除した
夕飯メイン作った、電話とメールした
コンロの掃除した、シーツ替えて洗濯した
あとは副菜2つ、これは手抜きするわー
0748名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:23:37.250
>>734
まあね
でもむこうの都合が良いようにその時々障害者扱いされたり障害者扱いされなかったり
されてりゃ婆の発言の意図があなたもわかるときがあるかもしれないわね
0749名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:23:39.550
なに?仕事終わった!と思ったらまた金の話?
ずーっと前婆の職場にパートで来たおばちゃん
つま先が内側に90度曲がってたけど障害者枠じゃなかったよ
ああいう認定って本人が申請してこそなんでしょう?
0752名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:24:23.520
>>731
できないことは誰にでもあるからそこを求めても仕方ないわ
そして他人に理解してもらえると思わないことが大切だと思う
こんなところでは特に、誰も婆ちゃんのこと知らないんだもの
いろいろ言われるのが嫌なら書かない方がいいよ、マジで
0757名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:25:10.790
>>718
でもさ、婆はギリギリのラインでさ
年金もらうのにかなり苦労したわよ
のほほんと取得できたわけじゃないのよね一応
0760名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:25:52.690
このスレの知的障害婆も障害年金申請するって書いてたわね
あの婆は27まで障害だってわからなかったから働く前に職業訓練やれって言われてるらしいけど
0763名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:26:02.900
>>738
統失のひとってここでお話しする分にはごく普通の人よね
もちろん全く就業不可の人も知ってはいるんだけど…
どういったことで線引きして病名をつけるのかしらね
幻聴とかそういうことなのかしら
0764名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:26:02.950
働けないことと生活保護を受けることは別問題じゃない
お金持ちなら受けない人もいるだろうし
個々の事情なんて他人には関係ないのに
0765名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:26:33.590
>>749
なんか細かい規定があるのよね
たとえば目が片方失明しても年金は出ないのよね半分以上見えてるから
脳梗塞とかで半分以下の視野欠損になると出るのよ
0767名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:27:20.520
婆は子供の頃、クラスメートに婆の脳内を読み取られてると真剣に思ってたけど、今思うと糖質だったのかな
0768名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:27:21.100
>>754
外反母趾かどうかは知らんが
つま先って前向いてるもんじゃん?
5指すべてが内側向いてる感じ
朝礼で気を付けすると横から見たら踵しか見えないつうか…
O脚の極端な感じつうか…
すぐやめちゃったけどね、その人
0769名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:27:51.800
>>763
婆は陽性症状出て病院行ったから
一発で診断されたけど
うつ状態が続いてて、とかいう人が統失認定される事はかなり難しいと思う
0770名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:27:59.240
>>749
90度?痛そうね
そこまではいかないけど、股関節どうなってんの?って位内側に入っているオバサンパートがいたっけな
あれは骨が歪んでいるのかしらね
0772名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:28:07.400
昨日、三歳児にイラッとしたこと
卵かけごはん作る―って言ったけどタマゴ割るときによそ見して半分器の外にこぼした
あーもぅ…手、洗っておいで…って手を洗いに行かせてる間にテーブルの上に落ちてたタマゴを拭いて処理した
戻ってきた婆子にタマゴ処理したこと怒られて大泣き
もう一個玉子使っていいって言ってももうグズッてるから無理
お醤油入れようとしてたから、入れすぎないように気を付けてって声かけたら
泣きながら「何も言うな!!」ってキレられたわ
三歳児め…
0774名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:28:21.990
障害年金2級を頂いている婆から言わせてもらうと
生活保護はうらやましい
医療費タダで家賃もタダで生活費9万貰えるんでしょ
婆は月64000円で家賃も医療費も自腹だよ
0777名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:28:50.980
>>755
辛いかどうかは分からないけど
そんなこと聞けないしさあ
つうのは、婆にも内心聞いたら申し訳ないみたいな気持ち有ったのか?!
0788名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:30:33.380
婆はイケメンの専属コーチになって
「コーチのおかげで優勝できたよ!」(抱擁)
って妄想してるけどこれはあれなのかしら
ていうかなんのコーチなのかしら、ちら?
0789名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:30:43.960
>>772
凹んだりむしゃくしゃした気分を切り替える作業にまだ慣れてないんだわね
大人でもそういう人いるけどね…
0795名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:32:02.980
三歳児ってそんなこともできるんだスゲー
うちの3ヶ月はまだ転がってるか婆が抱っこしてチラしてる婆の顔みてニタニタしてる
早く動けるようにならないかなあ
0797名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:32:14.900
映画サトラレ見たあとにさとられてる妄想にとりつかれて
「婆サトラレかも!いやん!こわい!」って妹に言ったら
「自分が天才だと思ってんの?盛大な勘違い乙」って言われて速攻目が覚めた婆
0800名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:32:39.140
>>793
木の芽時で不安定になって
夏は高気圧で不安定になって
秋はなんかで不安定になって
冬は日照不足で不安定になるのよね
0806名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:33:40.910
                 ___
               /  /´ ` 、
               /  /、     ヽ
            /  /  ヽ      ',
              /  ノ ,,..、、   \.    ',
           l  Y  ‐=ュ、   =''\.   l
            |ヽ.リ    /  l "”゙' ヽ  !
            |  l  /ゝ、, J、  //ヽ l
            |  l   ゝミョュ、) /´  l
            |  | ヽ    ̄  イ    l
            |  |:ハ ` ‐-‐ " |─-< |
            |  |ハ     / | /:::::::>- 、
           l ハ! |ヽ    /   /::::::::::/   ヽ
          _,イ|// l ヘ ./ /   /:::::::::/     ヽ
          
          佐々 都詩音 (さっさ としね)
0815名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:35:49.780
チャイナマーブル婆のステマ…いやサブリミナル効果にやられたわ
チャイナマーブル買ってみたんだけど思ってたのと全く違った
いつまでも口からなくならない
もう買わない
0824名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:37:06.630
>>785
婆子も3歳から婆と言い争いはじめてウン十年
いまだかつて婆がその争いに勝ったことはない

あーー
なんかこんな日はうっかり950を踏んでしまいそう…
0827名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:37:27.080
婆ね、ローソンで売ってる瓶入りキャンディ870円?を買おうかどうか迷ってるの
0830名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:38:07.240
婆の友達がメンヘラだけど

1月は親戚付き合いで疲れて死にたくなって2月は冬季鬱で死にたくなって3月は花粉症で死にたくなって
4月は木の芽時で死にたくなって5月は5月病で死にたくなって6月は梅雨で気分が滅入って死にたくなって
7月は夏バテして死にたくなって8月は暑さで死にたくなって9月は低気圧で死にたくなって
10月は行事が忙しくて死にたくなって11月は日照不足で死にたくなって12月は忙しさで死にたくなる

って感じで1年中死ぬ死ぬ言ってるわ
ある意味健康な人よりも季節を感じながら生きているともいえる
0832名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:38:15.520
>>823
あれだけ何度も何度もチャイナマーブルうめぇって書かれると
潜在意識に「チャイナマーブル うまい」って組み込まれてしまってたわw
0833名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:38:49.360
>>813
5分から10分くらい放置して泣かしておいたわ
無視して夕食食べてた
そのうち泣きながら「それ婆子が食べるのぉお!」って言ったから
取り分けてあげたけど泣きすぎて食べられる状態じゃなかった
だから抱っこする?ってぎゅーしてあげたら
やっと落ち着いて
卵かけご飯、お代わりしたわ
0834名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:39:01.010
チャイナマーブル、ググってきたわ
勝手にチョコボール的なのを想像していたわ
0837名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:39:33.320
>>819
そうだねー
しかも連続だもんね
日本人が世界ランク1位になるとは思わなかった
見かけは日本人に見えないけど
性格は日本人っぽさが見え隠れして可愛いわなおみ
0839名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:39:56.030
>>834
横だけど婆もここのチャイナマーブル婆ちゃんがいつもうまいうまい言ってるから買ったら
チョコでもないラムネでもない飴でもない
不思議なものを食べさせられたわww
0845名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:43:21.210
>>804
地域の土建屋と意見の相違があるとたまにそういう輩がやってくるらしい
地域によっては刺されたり撃たれたりするらしい
闇は闇ね
0846名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:43:42.970
婆が社会保険のあるパートをし続ける理由は
そういう税金関係を会社任せにしたいから
会社辞めた瞬間に次々とくる請求にパニックになるのよね
0847名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:43:49.730
読みやすくしてみた

1月は親戚付き合いで疲れて死にたくなって
2月は冬季鬱で死にたくなって
3月は花粉症で死にたくなって
4月は木の芽時で死にたくなって
5月は5月病で死にたくなって
6月は梅雨で気分が滅入って死にたくなって
7月は夏バテして死にたくなって
8月は暑さで死にたくなって
9月は低気圧で死にたくなって
10月は行事が忙しくて死にたくなって
11月は日照不足で死にたくなって
12月は忙しさで死にたくなる
0848名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:44:19.850
韓国が「来月に予定していた海軍幹部の訪日を延期する」って言ってるらしいわね
一生延期しとけばいいわ
0863名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:49:23.340
ローソンのポンタカードを作ったんだけど新規登録すると無料で貰える!ってやつを貰おうとしたら
メール見せなきゃいけないってレジで言われて
パソコンのメールをどうやって見せるんだ?とぱにくった
スマホで登録すればよかった
0867名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:50:04.550
>>857
1月は親戚付き合いで疲れて引きこもりたくなって
2月は冬季鬱で引きこもりたくなって
3月は花粉症で引きこもりたくなって
4月は木の芽時で引きこもりたくなって
5月は5月病で引きこもりたくなって
6月は梅雨で気分が滅入って引きこもりたくなって
7月は夏バテして引きこもりたくなって
8月は暑さで引きこもりたくなって
9月は低気圧で引きこもりたくなって
10月は行事が忙しくて引きこもりたくなって
11月は日照不足で引きこもりたくなって
12月は忙しさで引きこもりたくなる
0870名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:50:38.610
>>830
「最近ね、生きててもいいかなって思えるようになってきた」
とか言い出したらお別れが近いわね
0874名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:50:59.980
>>860
婆今のパート入社日即日で社会保険入ったの
次もそういうのがいい
都合よく見つからんだろうなw
国保とか国民年金とかその他税金とか払えない額の請求くるからさ
嫌なのよね
0877名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:51:35.200
チャイナマーブルの硬さと消えなさ
20分くらい口の中にいるわ
もっとかな?
0883名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:53:09.510
ここで他婆ちゃん罵倒するのって
よほど生きる意味を見いだせないからなんだろうな
0888名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:56:18.740
無職の婆には市役所から所得がないという申請をするようにと通知が来た
所得がない理由とか生活費はどうしているのかとか書くの
めんどくさい
0895名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 17:58:15.000
チラに書き込めたら在宅ワークできるってわけわからん
ここで雑談するだけなら小学生でもできるわw
0898名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 18:00:04.410
>>897
かまわれないほうが悲しいから
そんなんでも気にかけてくれたと思うとか
私の事羨ましいのねwと思うとか
0899名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 18:00:16.750
ここで生活保護だって言ってる人
相手にするのやめようよ
それもイライラしてそうだし
ろくなやり取りにならないわ
0900名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 18:00:26.800
>>888
無視してりゃいいよ、義務じゃないし
国保だったら保険料あがるし、どこからもなんの支援も受けられなくなるけどね
0902名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 18:01:08.180
同居中の既婚の兄の話ってここでいいんですかね。聞いて欲しくて…
0905名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 18:01:53.450
>>902
チラはオールマイティだから大丈夫よ
ただし何書かれてもオッケーというメンタルが必要
0908名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 18:03:09.690
>>888
婆姉がむかし無職だった時に電話でそういうこと聞かれたらしいわ
貯金で暮らしてますとか答えたらすんなり終わると思うよ
0910名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 18:04:15.990
>>909
むかつく人は多いと思うよ
婆もいろんな人に悪態つかれてるしさ
別にその人の金で生活してる訳でも無いのに
0911名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 18:04:39.490
>>908
1人暮らしで無職になるとそういう電話が来るのかしら
夫がいる人は「専業主婦」という肩書だから来ないのかしらね
0912名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 18:05:20.970
不正受給でないとしても大抵の受給者はもともとたいした税金納めてない人たちよね
そこがむかつくわ
0913名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 18:05:29.570
生活保護受給者なのに親族から援助受けてる人を通報したことある
犯人探ししてたけど自ら不正受給してたこと広めちゃって近所やママ友から総スカンくらってたわ
0914名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 18:06:09.000
>>912
所得税や住民税はそんな大差つかないと思うけど、法人税払ってるとすごく差がつくわ…
0915名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 18:07:04.630
なおみは22歳になったら国籍を選ばなきゃいけないわよね
テニスのことだけ考えたら日本国籍を選んでくれると思うけど、人生を考えたらどっちになるかしら…
アメリカで住むなら面倒よね?
0917名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 18:08:24.620
>>915
今二重国籍状態なの?
20歳で選ぶんじゃなかったっけ?
婆の友人も日本選んだけど、後々所得が上がってアメリカにしときゃ良かったって言ってたわ
0918名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 18:08:35.490
生活保護の人と仕事で関わりを持つけど
殆どはお互い日本語で話しているのに会話が成り立たないレベル
受給歴が長いほどそういう傾向が顕著
働かずに金もらって生きてるとゴミになる

実際にそういう人と一対一で話すと羨ましいとか絶対思えないよ
自分は何があってもここまで堕ちたくはないと思うもの
0919名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 18:09:11.000
生活保護受給者の医療費無料と後期高齢者の医療費1割ってのは
やめた方がいいと思うわ
両者ともせめて2割は払ってほしい
0920名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 18:09:51.840
ここで自慢婆の登場
婆は母子家庭で仕事3つ掛け持ちして大学まで出したわよ!
0921名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 18:10:39.480
婆は今貯金で暮らしてるけど
無職ってだけで親戚にめっちゃ蔑まれるわよw
貯金はあるんだけどそれは話すつもりないしね
0922名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 18:10:55.770
>>920
すごいけど、素朴な疑問としてフルタイムで1つをキャリアアップした方が効率よかったんじゃない?
0923名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 18:11:14.430
950行く前に話せたらいいけど……
兄がシスコンで、やっと私離れしたって話なんですけど。
兄と言っても血は繋がってなくて、
15の時に母の再婚相手の連れ子で、5歳離れてて
私は早生まれだから、兄は既に21。
当時私は、ふたつ離れた妹(自閉症系の障害持ちで他にもいろいろ病気併発してた。)
を亡くしたばかりのうえ、母が仕事で帰りが遅いため送り迎えなどの世話。
普通小学三年生までしか居られない学童に付き添いとして小五までいたりして、
一緒にいる時間が長かったし、頼られるのが好きな性格から、頼ってくれる妹のことが大好きだった。
亡くなった時はとても悲しくて、その反動か、兄ができて甘やかしてもらった時に甘える楽しさも知って、
高校で学年が上がっても、兄の膝で一緒に勉強するというベッタリプリだった。
シスコンはそれが原因なのかもしれないけど

長いので切ります。
0926名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 18:11:51.510
>>917
国籍選択は未成年時に重国籍だった人は22歳まで
それ以上の年齢になってから帰化するなどで重国籍になった人は2年以内に
国籍選択しなければなりません
しかし蓮舫氏のようにバレなきゃ国会議員になれるし特に罰則規定はない
0929名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 18:12:43.220
>>922
ところがフルタイムだと子育てに影響が出るんだわ、時間的に
パートなら子供が病気とか学校の用事とかのやりくりがやりやすいの
0934名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 18:14:42.440
>>929
時代が違うといえばそれまでだけど、婆シングルでフルタイムだけど子供の行事や熱で普通に休めてるわ
パートの方がシフト入れてもらったのに当日キャンセルとかで信用失いそう
0935名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 18:14:43.250
>>929
今はだいぶそのあたりが整備されてきたけど
民間の正社員やってたらやっぱり無理だと思うわ
頑張ったわね、お疲れさま
子供が育ったら人生また楽しんで
0936名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 18:15:40.930
婆友は親の面倒みるために自営業に切り替えてたわ
フリーでコンサルタントみたいな仕事やってる
0938名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 18:16:29.710
今30代が小学校受験の時でも会社休んでお父さんが面接に行ったり入学式に行ったりしてたよ?
0939名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 18:16:39.580
リーマンショックの辺りなのかしら
それだとシンママ正社員は難しかったかもねえ
0942名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 18:17:33.730
>>939
そうか、当時12歳くらいだったらもう大学出てるのか…
横だけどついこの前だと思ってたわリーマンショック
0944名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 18:17:52.210
婆は母の介護のために会社辞めてパートにしたわ
子育てしながら正社員はやりにくいというのは解るわ
0948名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 18:19:13.880
現在私19なんですが、去年兄が結婚して、綺麗な嫁さんをもらいました。
家事はするので収入や貯蓄が安定するまで住まわせて欲しいと一緒に今住んでいます。
私は家庭教師のバイトで夜いないので、家事を任せっきりにして申し訳ないと思ってるのですが、
再婚前じゃ味わえなかった温かいご飯がバイトから帰ったらあるという、
幸せが高校卒業してからも続くというのはとても幸せでした。
そして休日、恥ずかしながらいい加減な性格でお菓子のゴミを放ったらかしでゲームしてたら兄嫁に叱られてしまいまして、母に怒られることが少なかったので少し凹みましたが正しいことなので素直に聞きます。
兄嫁はいろんな作法や行儀など教えてくれて母がもう1人出来たみたいに気にかけてくれましたが、兄が妹いびりだと私を叱った後に兄嫁を叱るので
困ったものと思ってました。
0949名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 18:19:18.490
>>945
働いてないってだけで敵意むき出しにしてくる人っているわよ
婆は別に生活保護受けてるわけでもないんだけど
0950名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 18:21:10.910
ナマポと自己破産は、一生涯にわたって選挙権なしでいいわ
痛くも痒くもないだろうけど、特定の政党に泣きついたり、Zと同じで避けれるから
0959名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 18:22:51.630
喪服カビていませんように…
0960950
垢版 |
2019/01/28(月) 18:22:53.460
弾かれたよ、ごめんね

■□■□チラシの裏15630枚目□■□■


■□■□チラシの裏15629枚目□■□■
次スレは>>950の人が立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 28枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1541237909/

家庭チラシの裏避難所42
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1546662257/

前スレ
■□■□チラシの裏15629枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1548647987/
0962名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 18:22:57.620
>>948
どう考えても貴女が兄の家庭を壊してるわ
でかいコブつきってだけで兄嫁の大きいストレスになってることは間違いない
そのまま住み続けたら兄嫁が耐えられなくなってお兄さん有責で離婚になるかもね
0969名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 18:24:16.200
>>948
兄夫婦が転がり込んできたの?
兄夫婦の元にあなたが転がり込んだの?
母親もいるらしいから前者なんだろうけど
0974名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 18:25:16.220
ダメだったよーー
もう1ヶ月は立てられてないよー


次スレは>>950の人が立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 28枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1541237909/

家庭チラシの裏避難所42
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1546662257/

※前スレ
■□■□チラシの裏15629枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1548647987/
0977名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 18:26:07.320
>>953
>むかつく人は多いと思うよ
>婆もいろんな人に悪態つかれてるしさ
>別にその人の金で生活してる訳でも無いのに

誰が読んでも生活保護を受けてるように読めるわ
0982名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 18:27:54.180
いやいや、家事をするから置いてくれっていって兄嫁が入ったんでしょうよ
0985名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 18:28:34.280
近所に生活保護家庭があるわ
旦那さんはうつ病で働けない
子供は小学生二人
奥さんは健康でパート週3回だって
0986名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 18:28:48.170
兄に、私が悪いから義姉さんは悪くないよ、と言ってもお前は優しいからそう言ってるだけだろ嫌ならいえと聞いてくれないんです。
更には私の誕生日にはたくさん物をくれるのに、嫁さんの誕生日には4年見てきて1度しかあげてない(1年目だけ)。
完全に守るべきものやお金をかけるべきところが違うので、兄から離れないとお思い、前からお付き合いしようと思っていた先輩と付き合うことにしました。
その先輩と付き合って初デートの日(うっかりデートだと言うの忘れててうっかり携帯の充電をしっかりしてなかった)12時を回ってから家に帰ってきた。
家の中は明るくて嫁さんがキッチンにたっていて、こっちに来なさいと言われたので、なんだろうと思って行ったら
「何時迄遊んでるの?!連絡もしないで!」
と引っぱたかれました。初めてでした
0993名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 18:31:22.150
相談してる妹ちゃんの方も発達障害有りな気がしてきた
下の妹ちゃんが他の病気併発してる自閉症だったんだから可能性有りだよ
1000名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/28(月) 18:33:01.820
おつーん

>>994
付き合って1年目だけ誕プレあげててその後は結婚後も含めて1度もあげてないってことでしょ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 33分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況