X



離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ149
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/07(木) 14:28:50.060
離婚する程ではない(問題はあっても離婚は考えていない)夫婦間での悩み相談をして、前向きな夫婦関係を目指すスレです。

<ルール>(必読)
■義実家関連の問題を扱うスレはすでに色々あるので、あくまで夫婦間での問題限定で
■すでに離婚を切り出されている場合やどちらか一方でも離婚を考えている場合は離婚問題スレで相談してください
■愚痴を聞いて欲しいだけの人は愚痴スレで。話を聞いて欲しいだけの人も他スレで
■なりすまし防止の為コテハントリップ推奨。最低限、名前欄に最初のレスの番号を入れるかコテを付けましょう
■テンプレ使用は任意ですが、分かりにくい等言われた場合は下記のテンプレを参考に回答してください
■その他相談系スレで言われるマナーは最低限守ってください(小出し・全レス・アンケートなどは禁止します。初出レス番を名前欄に書くことは必須)
■住人が相談者をレス番で呼ぼうが他の呼び方で呼ぼうがその人の勝手です。他人は余計な口出しをしない事。
■「相談してもいいですか」という前置きは不要。見ている人がいればレスがあるので、いきなり書いて大丈夫です。

【相談用テンプレ】
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
・悩みの原因やその背景
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
・どうなりたいのか、どうしたいのか
・特殊な事情(あれば)
・その他(あれば)

次スレは>>970が立てること。出来ないなら他の人に依頼。
スレが>>980を過ぎても次スレがたっていないなら、立つまで書き込みを控えること。

※前スレ
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ148
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/live/1551158659/l50
0640名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/13(水) 09:57:55.970
>>639
昔のようにどこかの先生が黒板に書いて説明するつまらなそうなのではなくて、今のはタレントやCGを使って面白く見られる映像になってるよ。
596の奥さんはまず中学の復習をやってから、高校の教科書を中古で入手してNHK高校講座で勉強すれば五教科の基礎学力はつけられると思う。
中学の復習も今はネットで教材を探せば面白い物があるだろう。
0641名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/13(水) 12:30:10.880
今産休中で里帰りしている臨月の初産妊婦です
夫の帰りが毎日遅いため里帰り出産ですが自宅からは電車で1時間ほど、立ち合い予定です
夫が予定日1週間を切った頃にたまたま休みが取れるため、2-3日で近場の海外旅行を考えているそうです
今のところ予定日より早い出産はなさそうだと健診で言われているため油断してるのかもしれないですが
何があるかわからないし、私にしてみればそんな時に近場とはいえすぐに帰れない海外に行こうという考えからして
正直ありえないし、出産を軽く考えてるようで悲しくなってしまいました
反対すれば行かないと思いますが夫にもう少し当事者意識を持ってもらうためにはどうしたらいいでしょうか。
今までにも妊娠出産の危険性には折に触れ伝えてきたつもりですが出産後の育児も含めてあまり深く考えてないように見えますし
あまり怒りたくはないのですがきつめに話した方がいいのかなと思っています
それとも私が夫に期待しすぎなのでしょうか。
0642名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/13(水) 12:36:41.800
>>641
それ根気よく話をする以外に何か解決方法があるとでも思ってんの?
人間性なんて簡単に変えられねーけどな

俺にはお前がメンヘラにか見えない
0644名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/13(水) 12:48:12.690
>>641
分かってないんだから怒らないと伝わらないでしょ
馬鹿につける薬は無い
子供産まれたら察してちゃんではやってられんよ
離婚や仮面を考えてるならともかくだけど、そうでないなら、根気よく説く、必要に応じて叱るしかない
産んでもない子供の躾頑張って
0646名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/13(水) 13:08:07.290
そうそう当事者意識はなかなか芽生えないよ
言葉を話すようになってきてやっとなんてざら
とりあえずは予定日前後一週間なんて入院の準備だけして安静に待つ時期だって教えてあげる
バカにもほどがある
飛行機で産気づいたらどうするつもりなんだろか
0647名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/13(水) 13:19:17.280
旅行は夫さんだけなんでしょう?
似て非なるものかもしれないけど
出産一ヶ月前に海外旅行計画立てた夫がいる自分の話で恐縮ですが
ちょうど旅行出発日に一ヶ月早く破水しまして
夫は旅行をやめると言ったのですが
せっかくだから行って来いと私が言い
子供は夫のいないときに生まれました
生後数日のときに帰ってきました
一生の笑い話です
なんで行って来いと言ったかと言うと、「貸し」があった方がその先なにかといいかと思って
実際そのとおりでした
実家が頼れるならそういう考えもあるということで
どうぞお大事になさってください
0649名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/13(水) 13:31:27.350
夫だけなら行かせてやればいいよ
里帰り出産だし順調なんでしょ?何で怒るのかがわからない
0651名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/13(水) 13:35:23.690
>>641
いつ生まれてもおかしくない時期じゃん
私なら遠慮してもらう
それこそ命に関わることや決断もありうるからね

これが臨月前なら「今のうちに楽しんできて」って気持ちよく送り出せるのにね
0653名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/13(水) 13:43:25.580
当事者意識は、自発的には芽生えない
うまれる前は父親学級、友達の体験談、親の忠告を総動員、うまれてからは父子の時間を意識的に作る
半日、1日単位で母親がいない状況を作って育児スキルをつけてもらう
あとね、早く自覚してほしいなら、里帰りしないのが一番いいよ
0655641
垢版 |
2019/03/13(水) 14:21:20.330
641です。皆さんレスありがとうございます
言葉足らずですみません、行くのは夫だけという前提です
本当にいつ何があるかわからない時期なので改めてちゃんと話をしてやめてもらおうと思います
やっぱりわかってないようなら怒ることも必要ですね、私もしっかりしないとと思いました
なるべく早めに自宅に戻って夫に自覚を持ってもらうようにがんばります
ありがとうございました。
0656名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/13(水) 14:23:47.670
クッソワロタ(笑)

不倫や浮気をしている奥様113
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1551801442/

511 可愛い奥様 sage 2019/03/12(火) 15:48:17.41
>>504
旦那が毎回中折れするから前立腺刺激して射精させてるうちに前立腺マスターになったわ
旦那は目を瞑って有村架純をイメージして勃起させてるけど私の顔や身体を見てしまうと萎んでしまうみたいで射精まで至らない

512 可愛い奥様 2019/03/12(火) 15:49:39.36
>>511
現場はこんな状況なのっ?!

http://imgur.com/a/l6jQ1R8

525 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2019/03/12(火) 18:19:56.19
>>511
このくらい切迫した状況なの?!

https://imgur.com/a/EvmMtSX
0660名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/13(水) 14:44:51.900
>>647
これは賢いなあ
夫の操縦が上手そう
下手な人はこういう状況でヒスって結局何もなかった場合にバカ旦那が貸しだと思い込んじゃうのよね
バカなのは確かに悪いけど男なんてバカなものなんだからと理解して
うまく乗りこなすのが良妻賢母というもの
話の持っていきかたどうぞ工夫なさってくださいね
多くの男性にとって最初から察しろ分かれとは無理なお話です
0661名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/13(水) 14:53:41.420
たまたま何もなかったから笑い話になっただけだ
旦那にマウント取るために自分の命だけならまだしも子供の命まで利用しやがって
どこが賢いんだ
0662名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/13(水) 14:56:03.840
>>655
怒るより不安だって縋って持ち上げた方がいいよ
俺がしっかりしなきゃって思わせるのに上から叱っただいけん
0666名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/13(水) 16:10:29.000
日本の男はオコチャマだから仕方ないね
オコチャマファーストでうまく扱って残りこなしてきたのが日本の女性なのよ
上手にやればもう働かずに専業主婦して生きていける
自分で稼ぎたい働きたい人はそんなことしないで自分ペースで生きて行けばいい
ある生き方における処世術の1つってだけよ
0667名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/13(水) 16:16:26.920
出産の旦那の役目って何かあったときの書類のサインくらいでしょ、いらないじゃん
0669名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/13(水) 16:29:03.190
あんたらみたいなロクでもない夫婦になりたくないから相談しに来てるんだろうに
0670名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/13(水) 16:35:41.800
って他人を変えても変わらないんだから
自分の考え方を変えるしかないだろ
この場合父親になり切れていない旦那に怒っても無理だろ
0673名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/13(水) 17:55:43.370
本当の自覚は先にしても、いくら馬鹿でも言われたら頭で理解くらいはするだろ
それすら出来ない程の馬鹿は親になったらダメな人でしかないわ
0674名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/13(水) 19:39:05.860
>>655
出産って妻にとっては当事者だけど、旦那にとっては他人事なんだよ。
自分は出産に役に立たないし、奥さんが頑張れば出産できるんだから、
出産を自分の事のように考えられる人以外は、心のどこかで俺って必要?と思ってしまう。
男の立場で考えたらそうなる。

やはり、旦那にも当事者意識を持ってもらわなきゃならないし、それをよく分からせられるのは
当事者である貴方じゃないかな?
そして、貴方が旦那を必要としていることを具体的に示す必要があるんじゃないかな?
ちゃんと言わなきゃわからないよ。察してくれるなんて無理無理。
0675名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/13(水) 19:58:51.750
そもそも里帰りしてるの仕事の帰りが遅いからなんでしょ
休みが取れそうな時期に1人で海外じゃなく2人でいなよ
夫婦水入らずでゆっくりできることはもうこれから当分ないのだから2人きりでいたいって言いなよ
0676641
垢版 |
2019/03/13(水) 21:37:41.810
もし何かあったらみたいに脅したり?するような言い方しか思いつかなかったんですが
あなたが必要とか一緒にいたいという伝え方はいいですね!
操縦とかできる器じゃないのですがあんまり責め立てるような感じにならないように
気をつけつつ話をしていこうと思います。
ありがとうございました。
0678名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/14(木) 10:02:27.570
どこがメンヘラ?
初めての出産に色んなことが心配で不安な普通の妊婦さんじゃん
旦那さんはあまりにも幼いとは思うけど
0679名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/14(木) 10:48:22.200
>>678
旦那のこと考えずに自分のことしか考えてないからだよ
毎日遅くまで仕事してる旦那に対する気遣いゼロ
里帰りして旦那以外に頼れる人物が居る

まだ何かやって欲しいのか?
0681名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/14(木) 11:31:42.160
>>679
いくらほかに頼れるところがあっても夫が側にいてくれる安心感には変えられないよ?
実母が側にいてくれるとしてもだよ
実母は頼りになる先輩だけど夫は一緒に戦う同士だもの
0682名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/14(木) 11:34:33.590
>>679
は?旦那の事を考えてないってどこをどう読んだらそう取れる?激務な旦那さんの為に早めに里帰りもするし頼り過ぎないように頑張ってるじゃん
激務でなかなか会えない旦那に休みが取れた時くらい(しかも予定日まで一週間といつ産まれてもいい時期に入ってる)一緒にいて欲しい一緒にいたいって思うのはワガママか?
誰の子供を産むと思ってんだ
0683名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/14(木) 11:35:53.960
よそんちの子が生まれるんじゃ無いからね、自分の子が生まれるんだからね
他に頼れる人がいるからしーらねじゃダメだよ
0684名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/14(木) 12:22:08.580
>>682
一緒に居たいなら言えば良いだろw
相談者がうざいのは言わずに察しろとかふざけたこと言ってるからだよ
トリセツ女は消えろってことだ
0686名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/14(木) 12:39:17.220
>>685
641に書いてあるよ
反対すれば行かないと思いますが夫にもう少し当事者意識を持ってもらいたい
と書いてある
0691名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/14(木) 14:47:53.210
出産したこともない今後することも出来ない女叩きしたいだけの人はもう黙ってた方がいいし構う人も荒らし
0695名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/14(木) 15:45:53.110
まあ普通に旦那がちょっとアホというか無知だと思うな
でもわかってないだけかも知れないから、その頃がどういう状態なのかきちんと話してみれば良いと思う
聞く耳持たずなら先が思いやられるな
0696名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/14(木) 15:53:51.800
早めに里帰りしたり、出産準備を親とやっちゃったりしてると
どんどん旦那は蚊帳の外になって、当事者意識なくなるよね
可能なら里帰りもしない方がいいんだよ
産後1か月分のママスキルが付いた嫁と蚊帳の外だった旦那の溝ってなかなか埋まらない
0697名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/14(木) 15:59:28.620
3人産んで3回とも里帰りしなかったからみんなに大変だったでしょーってやたら言われるけどまるっまる自分のペースでやれて楽だったわw
頼れる里がある人は頼って別にいいとは思うけど
0698名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/14(木) 16:17:49.980
>>697
わかる文句も言われないなら今日は子供のこと以外は何もしないとか自分で決められて楽だった
ご飯の作り置きとか差し入れてもらえるくらいがちょうどいい
0710名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/14(木) 19:27:49.940
曲解は無理
あれだけストレートに書いてあるのにw
ちゃんと読んでなかったのかな?
0711名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/14(木) 19:42:43.610
>>686=>>684?
>反対すれば行かないと思いますが夫にもう少し当事者意識を持ってもらうためにはどうしたらいいでしょうか。
意訳するにしても察しろとは書いてないな
0721名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/14(木) 21:03:50.430
相談です
少し深刻な話になります
35歳同級生夫婦
今年で結婚10年子どもはいません
嫁は昔はかなり激務で働いていましたが今は専業主婦で家でのんびり家事を楽しんでいてくれていて自分は満足してます
しかし嫁は最近自分の母親を援助したいらしくそのためにパートに出たいと言い始めました
自分は心配だしやめて欲しいと言っています
それというのも嫁はガンで2度入院していて摘出手術もうけていますし
今はとても元気で検査以上の通院もありませんが
遺伝もあるのでいつまで元気でいてくれるか分からないからと
嫁の父親は亡くなっていて、嫁の母親もいろいろ辛かったのは理解出来ますが、宗教にハマってしまい活動に熱心でどうしても好意を持てないためです
嫁に母親を援助しようという気持ちを捨てて欲しいのですがどうしたらいいでしょうか
0730名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/15(金) 01:30:45.830
レスで悩んでます。
もともと月一程度だったのが、ここ3年ほど1年に2〜3度のみ、直近半年なし。
付き合い含め10年。お互いアラサー。
1年前、半年前の2度、レスが辛いと直訴、欲が少ない方だが気持ちは分かったとの回答があるも、その後改善なし。
行為がなくてもスキンシップがあればまだ救われるのですが、それも叶いません。
仕事が忙しい方なので疲労している相手に無理を言いたくないのですが、それを通り越していると思います。
同じベッドなのに全く触れられもしないのがとにかく辛いです。
外注かその辺の行きずりの相手とするしかないと思い詰めるほどには辛いです。
自分の欲がなくなるまで耐えるしかないのでしょうか。
0732名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/15(金) 07:28:53.870
>>730
グダグダうぜーな
相手の目の前でオナニーしとけ
仕事がきつくても休みの日の前の日くらいは寝不足覚悟で無理できる
お前はその程度の無理すらしたくない程の相手ってことだ
それを理解した上で一緒に居たいならそのままでいろ

人生は1度っきり何も行動しないで居たら必ず後悔する
まずはほかの男と遊ぶことから始めな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況