X



■□■□チラシの裏15801枚目□■□■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 22:29:30.730
次スレは>>950の人が立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 28枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1541237909/

家庭チラシの裏避難所42
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1546662257/

※前スレ
■□■□チラシの裏15800枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1552897375/
0006名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 22:38:42.420
ひとりでいいから育ててみたかった
0007名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 22:41:17.610
そうか受精卵3つも戻したのかもしれないのか
まだ20代だった人にそれはすごい事するわね
0008名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 22:41:22.750
>>2
ごめん
連投規制に引っかかるから黙って挑戦しちゃったの
ダメ元でやったら立ってしまってビックリした
ここ一ヶ月何度やってもダメだったのに
0009名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 22:41:39.040
いちおつ

毛布の下の猫をなでなでしたらふにゅにゅーとか文句垂れる
くそほどなでなでしてやろう
0011名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 22:43:13.990
>>7
あ、受精卵3つは婆の単なる推測
もしかしたら2つだったのに一つが一卵性双子になったのかもしれない
でも20代なんだから1個でも成功したんじゃないかなあ
0013名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 22:43:49.060
前スレの三つ子のやつ、変われるなら爺が死ねば良かったのに
最初から最後まで役立たずね
0016名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 22:45:21.140
朝、舌が痛い!って目が覚めたら上下の歯の間に舌が挟まってた
そのまま歯ぎしりしようとしてたみたいだわ
これどうしたらいいんだろう…ここ1か月ずっと舌が痛かった理由がようやくわかったわけだけど
0017名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 22:45:32.950
多胎児妊娠してるのわかってるのに出産まで爺育てをしなかったのかしらね
拗ねようがふてくされようが尻叩いてさ
自分と子どもたちのためなのに
0020名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 22:46:01.590
>>16
歯科で相談
0026名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 22:47:59.080
>>25
とりあえず相談
マウスピースは普通の歯医者で作れるよ
0028名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 22:48:42.620
婆みたいに子育て経験者で暇でチラ婆してるような人はいるはずだから
1ヶ月とか3ヶ月とか短期里親みたいにできれば赤ちゃん預かるんだけどな
母親の様子で延長したり短縮したり柔軟性のある制度があれば良いのにね
保育園じゃ昼間だけで夜は眠れないから効果がないこともあるだろうし
なにか良いサポートシステムができないかな
0029名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 22:48:44.520
>>24
…名案に思えてきた…
マウスピース作っても歯ぎしりが治るわけじゃないからって今の歯医者さんに言われてるの
おしゃぶりなら…!!!
0030名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 22:48:57.130
>>22
だったら自営だからとか考えずに実家を頼るか
産む前にファミサポだよね
つか保健婦さんも来てただろうにヘルプ出せなかったのかな
0031名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 22:49:41.630
>>30
ヘルプ出したけど微妙な反応だったって
0032名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 22:50:02.140
5ちゃんねるの人ってファミサポファミサポ言うの大好きだけどさ
ファミサポがまともに機能してる自治体のが少ないよ
豊田市はどうか知らんけど
0034名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 22:51:16.460
>>30
NHKソース
また、事件の8か月前、訪問してきた保健師に「次男が昼夜を問わず泣くので大変」と話していたほか、
3か月健診の際、別の保健師に「長男と次男の口を塞いだことがある」と打ち明けていたということです。

でも何もしてくれなかったらしい
児相も何の連絡も無かったと…
睡魔に襲われてる母親は電話する気力もないし
保健師が児相と相談してりゃなんとかなったよ
0035名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 22:52:59.460
>>34
父が相談すればよかった
使えない父のせいでなくなったようなもの
0036名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 22:53:02.500
>>33
うん、子供が1人ならそれで充分体力気力回復するだろうけど
3つ子はその程度じゃ無理じゃないかなあ
妊娠中に3人の胎児に栄養吸い取られた上に帝王切開で疲弊しているし
0037名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 22:53:42.680
>>31
どんなヘルプ出したんだろね
>>32
事前に講習受けて会員登録が必要だけど
なんとなくだけど事前に色々対策練って動きそうなタイプに思えないんだよね…
0038名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 22:54:01.100
>>34
保健師ってそんなもんなんだよねー
新生児訪問断るとものすごい勢いで食いつくのに
泣きついてきた人には反応薄いの
もっとどうしようもう無理助けて何かない?何かない?ってグイグイ行かないと何もしてくれないのよね
お役所らしく何かしてくれたとしても何ヶ月か先とかざらでさ
0041名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 22:56:08.840
執行猶予でいいと思うんだけどなあ
なんで実刑なのよ、他の子から母親を取り上げるような
0042名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 22:56:23.930
NHKソースより
糸井川さんのNPOは今、保健師と、双子や3つ子を育てた経験を持つ親との連携を進めています。
保健師は、家庭を訪問して子どもの発育や健康状態を把握し、行政サービスを提案する役割を担っています。
13日、岐阜県立看護大学で開かれた勉強会には、県内の自治体の保健師も参加し、服部律子教授が、
双子や3つ子の母親は子どもの発育を比べてしまい、ストレスを感じやすいことや、妊娠の時期から
保健師が相談に乗る必要があることを説明しました。また、母親たちも、自分の経験談を保健師に伝えていました。

参加した保健師の1人は「双子や3つ子の家庭の特性は、保健師の知識だけでは賄いきれない。
新たに分かったことを行政サービスに組み込んでいきたい」と話していました。

>「双子や3つ子の家庭の特性は、保健師の知識だけでは賄いきれない。
>「双子や3つ子の家庭の特性は、保健師の知識だけでは賄いきれない。
0044名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 22:57:17.820
>>34
この3ヶ月の時点で口を塞いだことを理由に動くとなると虐待だから
次男落とすほど追い詰められてはない時期だし引き離されることを助けと思えるかどうか
それでもタヒなせちゃうよりは断然いいんだけど
0046名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 22:57:50.780
>サポートを受けるために必要な事前面談に3人の乳児を連れて行くことが難しく、利用することはなかった。

4階から階段で地上に降りるだけでも一苦労だったろうね
0047名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 22:59:09.080
>>45
ポンコツ亭主が気づくわけないわ
実際、逮捕で精神鑑定受けるまで本人も自覚してなかったみたいだし
0048名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 22:59:18.920
>>41
前スレにもあったけど1人死なせた重度鬱の人に
残った2人育てるの無理じゃない?
どうせ施設に預けたら面会させてもらえないし医療刑務所でじっくり治療受けたらいいと思うわ
0049名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 22:59:57.700
不妊治療してまで子供欲しかったくせに
そんなクソの役にも立たない旦那とは
はあ
0050名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 23:01:50.340
日本のお役所って冷暖房完備の建物でふんぞり返って
困ってるならお前が来い
ここまで来たら相談に乗ってやる
という態度なんだよね
法律がそうなってるのかは知らないけど
欧米みたいにもっと機動力持たせられないのかな
0051名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 23:02:09.970
母親がマンションだかの屋上から泣いて抵抗する子供ポイポイって投げ落とした事件思い出した
あれもうつ病だっけ
子供四人くらいいたよね
0052名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 23:02:27.870
>>46
産む前の
多胎が分かったまだ身軽な時点で行っておけばよかったね
順調に子育てできていたとしても何があるか分からないんだしさ
実家頼れないのわかってるならいざという時のための準備したくなりそうだけど
0055名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 23:04:08.840
婆、保健師に相談したことあるんだけど、心底面倒臭そうに
「ええ〜でも大丈夫だと思いますよお〜」って言われて終わったわ
まあ大丈夫だったんだけど、なんの解決にもならなかったわ…
0059名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 23:07:05.820
堺Muscleに笑ったわw

大阪市の地下鉄を運行する大阪メトロの公式サイトの外国語ページで、路線名の「堺筋」を「Sakai muscle」(堺 筋肉)と誤って英訳していたことが18日、分かった。
自動翻訳ソフトの利用が原因で、利用者からは複数の誤りが指摘されていた。大阪メトロはページを閉鎖して確認を進めている。
0060名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 23:07:50.890
泣き叫ぶ7歳と6歳を投げ落とすとかすげーわね
こういうときも馬鹿力出るのね…
0061名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 23:09:02.380
>>52
推測でしかないけど、旦那が「オレが育休取るから大丈夫、二人で頑張ろう」とでも言ったんでしょ
0068名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 23:11:47.950
>>52
>産前に子育ての不安を市に相談した際には、双子育児のガイドブックと多胎育児経験者の会のチラシを渡された。
>内容は三つ子育児を想定しておらず、不安は払拭されなかった。
>産後にも相談をしたが「ファミリーサポート」の利用を勧められるにとどまった。
>サポートを受けるために必要な事前面談に3人の乳児を連れて行くことが難しく、利用することはなかった。

双子と三つ子じゃそんなに違うのかな
婆には判らないけど、このお母さん的には双子ママと話しても無駄だと思っちゃったみたいだね
0070名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 23:12:20.860
推測でしかないけど、助けてって自分の実家に言えば親は多少無理してでも手伝ってくれたと思うのよ
0073名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 23:13:21.510
「育児疲れで限界です、今から子供を○します」とか言って自分で警察に通報したら
その場で子供らを乳児院に入れてもらえたのかしらね
0075名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 23:14:57.160
>>47
本人にも自覚なかったのかー
横婆だけど婆もうつ病やったことある
毎晩毎晩中途覚醒してしまってこれまで出来ていた当たり前のことも出来なくなり
身体が動かなくなってこれはダメだと心療内科を受診して
「頭が働かなくて日常生活が滞りはじめたので頭の回転がよくなる薬があれば欲しいです」と医師に頼んだら
「あんた中等度以上の鬱だよ」と言われて初めて自分が鬱なんだと知った
0077名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 23:17:56.330
>>75
ツイッターで、そう言う人がいた
通常の産後うつは自覚がないので本人は気づかず重症化しやすいけど
ツイッターの人はそれ以前の時にうつ経験があったので
子供を産んでから、これはヤバイと気づいて
速効、医者で産後鬱の診断をもらって赤ちゃんを乳児院に入れることができたって
うつ経験がある人と無い人では物凄くその後の行動に差が出るんだと思ったわ
0079名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 23:18:30.690
月9の録画見終わった

…とりあえず、芸人を割と大事な役に抜擢するのはやめたほうがいいんじゃないかなあと思った
0082名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 23:20:10.680
>>78
ホルモンバランスの問題だから頭パッパラパーのお気楽極楽でも
産後うつになる時はなるよ
ソースは婆
0083名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 23:20:34.600
仕事は行けてるから鬱ではない
と自分では思ってるけどもしかしたら婆も鬱なのかもしれない
どこにも行きたくないし誰にも会いたくないし何にもしたくない
仕事はそれなりに出来てるから体が動かないわけじゃないけど、一旦外に出たらもう車の中で寝てたい
0085名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 23:21:26.230
今日TVで内田裕也さんの事やってた時に右上の固定テロップみたいな所が
「後を追って」になっててさ
内田裕也さんに特に思い入れないけどなんか凄く失礼な気がして腹が立った

遺書でもあって後追い自殺したとかが明白ならともかく
人に物を伝えるのが仕事のメディアが「後を追うように」ですらなく
そういう言い方平気で書いて平気なの凄く嫌だった
もう何も本人は言えないのに
0086名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 23:22:13.530
>>84
千原ジュニアがキーマンになっててシリアスな役どころを演じてた
大阪弁が中途半端に残ってて棒読み感に拍車がかかって、段々エガちゃんみたいになってた
0093名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 23:25:18.180
地名の英語表記って謎なことが多いよね
チラ川→Chirakawa river(チラ川川)
チラ山→Mount.Chirayama(チラ山山)
ってなってることが多いし
チゲ鍋っぽい
0094名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 23:25:24.850
大阪で誤植か迷った思い出はなんとか食道って多分飲食店街
人に伝えなきゃいけない時だったから
公式HP確認して敢えてであること確かめてホッとした思い出w
0098名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 23:28:58.910
>>90
「〜だよ」とか「〜だろ?」みたいな共通語っぽい口調なんだけどところどころ関西弁が抜けてなくて、
逆に関東の人が真似て話してる雰囲気になっちゃってたわ
一体こいつどこ出身の設定なんだ?と思った

あと諸々の動機が無理矢理すぎた
キチガイが犯人でした系のオチはもう見飽きたわ
0099名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 23:29:04.010
>>87
ジャニでも、歌わないドラマ専門の子がいるじゃない?
名前出てこないけど
あの子は良いと思う
0100名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 23:29:12.650
まあしゃーないね
日本語でも「荒って川がー」「桂って川にー」とは言わないし
0101名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 23:30:12.000
日本語でミシシッピ川とかナイル川とか言うとき「ミシシッピリバー川」とかいちいち言わんでしょ
0104名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 23:31:02.160
双子だとなんとかなったけど三つ子かぁ
上の二人育ててからの双子だからまだ要領得てるけど最初から赤ちゃん3人とか難しいだろうなあ
0107名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 23:32:21.860
キチガイが犯人で捕まって取調室で「俺は間違ってねーぞヒャハハハハwww」ってなる感じのシーンはもう見飽きたよねw
0111名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 23:33:44.170
>>105
最終回だけでも見てみるといいよ
千原ジュニア頑張ってんなーという感想しか出てこないから
続編を匂わせる雰囲気だったけどこれじゃ無理じゃないかなあ
0112名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 23:33:56.390
昔のドラマ再放送してくれたらいいわよ
婆が見たいのは少女に何が起こったかよ
0115名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 23:34:38.370
この前の二時間ドラマは二つのシリーズのコラボで両方に山村紅葉が出てくるからややこしいことになってたわ
0116名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 23:35:15.890
>>112
それTBSだよ…

『少女に何が起ったか』(しょうじょになにがおこったか)は、1985年1月8日から同年3月26日にかけて
毎週火曜日20:00 - 20:54に放送されていたTBS系列・大映テレビ制作のテレビドラマで、
当時トップアイドルだった小泉今日子の初主演連続ドラマである。
0118名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 23:38:39.470
>>116
どこのチャンネルのドラマもそんな面白くないから
新たに作らなくてもいいわよって話かと思った
0119名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 23:38:40.420
ちなみに次のフジドラマは医療物で放射線科に焦点を当てた物らしい

コードブルーはドクターヘリが飛んだりして華があったけど放射線科ってレントゲンとかの人達では…大丈夫か?
0120名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 23:39:28.950
あのエグザイルの子?はあれね
貴乃花の息子に似てるわね
芯がない人に見える
可哀想に
0124名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 23:40:52.000
そういうことか
フジはつまらないけど他は結構面白いドラマあるから
婆的には…だけど
0129名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 23:43:06.940
大泉洋のバナナを食べて何が悪いとかいうやつ
ちょっと見たかったけど
ああいう病気ものって胸糞悪くなるんだよね
うまく言えないけど
0130名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 23:43:17.500
錦戸のドラマは漫画よね?
配役が微妙だったから見なかったのよね
面白かった?
0131名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 23:43:19.490
初恋の女の子が医者になるから自分は放射線技師で支える!ってやつかな
なんかそんなの漫画で読んだわ
0132名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 23:43:37.490
>>127
エンケンさんが出ることくらいしか覚えてないけど、「真実を撮る!」的な煽り文句が付いてたわ
0135名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 23:44:43.050
>>130
面白かったんだけど
原作知らないからわからんけど
犯人の動機がはああ?みたいな内容で
終わり悪くて全て台無しって感じだった
0138名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 23:45:20.950
>>122
ヒャハハハハwってなってる千原ジュニアがこじつけのやらかしを告白していってエガちゃんみたいになってゆき
それを見て錦戸君がブチ切れるという見てるこっちは呆然とする展開だからお楽しみに!
0139名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 23:46:21.520
>>125
夜中に起きることがしばしばあるわ
ウェアラブル端末付けて寝てるけど、どの時間も深く寝られてない…
0141名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 23:46:35.450
>>129
こんな夜更けにバナナかよ、だったと思う
わがまま三昧の障害者の話なので
胸糞悪くなりやすい人は見ない方がいい気がする
0143名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 23:47:54.620
>>140
「えーっそんな理由で!?」ってある意味驚くわよ
ただバタバタ人が死ぬシーンが出てくるし胸糞悪いから要注意
半数が自業自得で殺されるけども
0147名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 23:49:04.720
ユトレヒトってミッフィーの街なんだよね
あんなにのんびりした街でテロなんて本当嫌だわ
0148名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 23:49:19.390
>>144
仕事中とか運転中に急に眠くなったりはしないんだけど、とにかく人に会いたくなくて車で寝てることはある
0154名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 23:50:39.930
>>135
最終回ぶっ飛んでたよね
あまりにもめちゃくちゃでさ
千原ジュニアのミスマッチさも相まってもう何がなんだか
0158名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 23:52:20.970
マカロニゆでたら量も時間も茹ですぎた上に
お弁当箱に入る余地無かった!!
0161名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 23:54:00.220
婆は夜中にバナナ食いたけりゃ食うし
病気の息子が夜中にバナナ食べたいって泣けば買いにも行くけど
ボランティア頼みの障害者にはその権利がありやなしや
0162名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 23:54:27.360
>>157
あのオチは酷いよねほんと
えっ動機それ!?えっ何でそうなるの!?お姉ちゃん頭おかしいの!?ってある意味怒濤の展開
後出しジャンケンにも程があった

ぐぐったら原作者は科捜研の研究員だったんだってさ
話作るの下手そうね…
0165名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 23:56:09.650
>>156
そうか…
寝てて途中で目が覚めるのは困るなとは思うんだけど…
受診したら仕事辞めろって言われそうだわw
0168名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 23:59:31.650
>>166
下手に休んだら休むことに慣れちゃって復帰できないまま結局退職しそうな予感
真面目系クズの自覚はある
0170名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:04:05.570
フジの見逃しはFOD推しだからメンディのよね
すべてのドラマはHuluとアマプラとGyaoで見逃し配信やってくれていいのよ
0171名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:06:07.760
深キョンのファンという自覚がなかったんだけど深キョンがドラマに出てるとなぜか見てしまうのは潜在的なファンなんだろうな
0172名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:06:07.070
>>166
眠れないだけなら鬱じゃないわ
浅い眠りで苦しんでる時はまだ体は大丈夫
ただそれがサインだから早めにまとまった休みを取らないと辛くなるよね
あと、その時に一気に休みすぎるとぶり返しが怖いから朝は散歩には出た方がいい
婆がカゴメソース
0173名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:06:29.590
>>168
婆もよ
抗ったけどパニックまでで出てきて泣く泣く休職三ヶ月取ってまだ休めって言われたけど復職する!と言い張って復職したけど勤務時間も廃人してたケチャップソース
0175名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:06:52.240
>>171
婆もそうなんだけどいつもつまんないわ
今回は特に
でも深キョンだしまあいいか、てな感じ
0176名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:06:55.730
>>170
Tverは期間限定だけど無料で観られるのよ
でもフジは変なアンケ取るから婆は観ない
他の局はすんなり観られるのよね
0178名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:08:16.540
>>173
婆の場合営業職だから、三ヶ月休んだらノルマ足らなくてどっちにしてもクビになるわねオイスターソース
0179名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:08:29.430
>>168
マジで一気に休まないほうがいいわよ
その予感は当たる
ネット民はすぐ鬱認定したがるし、医者によっては鬱認定してくるかもしれないけどさ
有給取れるなら取ったほうがいいわ
週4勤務を続けたら結構治る
婆がオーロラソース
0183名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:11:40.610
>>179
今はわざと土日に大したことないアポ入れて平日に半休取って帰ったりしてるわ
3月いっぱいで文字通り仕事放り出して辞めるやつがいるからそいつの尻拭いで病みが進行しそうではある
ヘラヘラしてるの見るとせめて引き継ぎくらいちゃんとやれやボケと罵ってやりたくなる
0184名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:12:53.650
>>181
外回りの間はぶっちゃけ何やってても分かんないけど、結果が付いてこなければクビになるだけだからねぇ
クビにならない程度にのらりくらりやるくらいしか出来ない
0185名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:14:24.150
>>178
おなじよー
婆も営業
お客さんの店の駐車場で震えと過呼吸で何度も死にかけて成績もガタ落ち
最後の給料平均6万だったわ
おなじ営業だけど先生の勧めもあって転職したら仕事とプライベートの距離感の調整もできるようになって低空飛行だけど浮上してきた
もう自分が担当してたお客さんを支えることすらストレスだったみたい
ナゲットソース
0186名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:14:45.130
>>183
年度末きついよね
騙し騙しやるしかない
営業ならGWは割とゆっくりできるんじゃないの
まあその分あとが大変だろうけどさ
お互いたこ焼きでも食べながら頑張りましょう
0187名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:15:06.490
爺愛用のスエットの毛玉が酷くてみっともないから戦ってきたわ
100均の毛玉取り機2台逝ってしまう程の強敵だったわ
途中からカミソリでショリショリしたけど取り切れないわ
完敗よ
今度からはもっとマメに処理しなきゃ…
0189名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:17:10.820
>>184
うちの会社もその傾向あり
早くも忙しくなってるし
体と脳が勝手に動いてくれてるからまだいいけどこれが途切れたらどうなっちゃうんだろうって考えるわ
ぶっ倒れられる人がある意味羨ましい
中途半端に頭も心も体も丈夫
そんなに図太いほうではないと思うのに

営業なら最悪やめてもどこへ行ってもやっていけるから、それだけは心の支えになんとか乗り切って
0191名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:18:51.180
>>188
お高いのはやっぱり性能いいのかな?
「雪の宿」とかいう甘ジョッパイ煎餅あるじゃん?
あんな感じの毛玉だった
洗濯はマメにするけど毛玉は放置してた報いね
0193名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:20:37.060
>>185
きついよねほんと
婆も行きたくないよー!って車の中で泣いてたわ
会う相手に問題なあるんじゃなくてただ人に会って話をするのがしんどいの
「言葉選びを間違えたらどうしよう」みたいなプレッシャーで吐きそうになるし終わったあとは車の中でえずいてた
0195名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:21:49.250
雪の宿って何もかかってないプレーン版せんべいって無いのかしら
「ただの宿」とか
0198名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:23:33.780
>>186
営業日が減るからむしろ長期休暇が怖い
本来は締め切りまで20日あるところが10日で仕事を仕上げないといけなくなる感じだし…
4月からクソめんどくさい新人教育系の仕事を押しつけられるのが判明したし
断ったら婆が悪者にされる奴だわこれ
0202名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:25:34.510
>>189
分かるわー
いっそぶっ倒れて病院に担ぎ込まれたら「そんなに辛かったのか」と思ってもらえるんじゃないかと考える事あるわ
なまじ頭が回るから周りの迷惑とかごちゃごちゃ考えてしまってダメだわ
0206名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:26:55.600
>>193
そうそうそうそう!
辞めることも考えたけど辞めますってお客さん一人一人になんて言うの?というかいまお客さんの前に立つのがしんどいのにそれにさらに辞めたいって言えるの?って
営業所にいるのがしんどい、お客さんの前に行くのもしんどい、誰かに会うのがしんどい、締めも笑顔で「がんばりまーす」って言っときながら提案すらできない事もしんどい
生きるために仕事してるはずなのに仕事のために生きなきゃって思ってるわ
0207名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:27:26.080
婆は気を失うって経験した事ないけど
本当に意識飛んじゃうの?
どんなに具合悪くても踏ん張ってしまうから
さらに辛い思いするのよね
倒れてしまった方が楽そうだなって時々思う
0208名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:27:39.930
むしろ雪の宿みたいなニット持ってたのを思い出すわ
なんかああいうランダムな玉みたいになってるのあるわよね
0212名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:29:04.790
営業辛いなら転職しなよ
営業経験あると他の仕事なんて楽すぎると感じるわよ
ソースは婆
0213名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:30:41.600
>>206
あー分かるわ分かりすぎる
辞めるとなったら今私が抱えてるお客様どうすんの?誰かに引き継ぐの?
それ以前にこのタイミングで辞めますなんて言える!?ってぐるぐるぐるぐる考えちゃって辞められずにいる
お客さん一人に会ったらもうその日何も出来なくなる感じよ
0215名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:30:51.870
婆も爺も元営業マンだから
「こいつ営業でもの言ってるな」ってすぐ分かる
今はお互い違う職に就いてるけど、二度と営業はやりたくないわ
0217名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:30:54.350
毛玉に例えられてしまった、雪の宿
♪一個でもニーコニコ 三幸の あられ おせーんべ
三幸製菓さんは、泣いていると思う
0220名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:32:04.780
>>206>>213
辞めるなら何も言わなくて良くない?
その後も関わる訳じゃないんだし
もう関係ないわよ
0223名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:33:21.290
亀田製菓といったら柿の種
では、岩塚製菓といったら…  味しらべ?ふわっと?
0224名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:33:31.470
>>207
婆、車にはねられて意識飛んだことあるけどマジで意識飛ぶよ
ドラマなんかで車が迫ってきてドン!て音と共に暗転する描写があるけど正にあんな感じ
それからはっと目が覚めたらはねられた後誰かが移動させたのかそれともはね飛ばされて叩きつけられたのか分からんけど歩道に横たわってた
0225名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:34:06.040
>>220
営業は信用を失うのが怖い病になってる
まあ本当に辞める時は割とどうでもよくなるわ
そしてお客さんも1ヶ月も経てば忘れてる
0227名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:34:29.920
>>217
毛玉婆だけど、すまぬ
マジですまぬ
婆は雪の宿好きで良く食べてるからすぐ思いついてしまったのよ
0229名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:34:53.080
>>220
何か申し訳ないって気持ちになっちゃうのよ
婆を信用して契約してくれたのにスミマセン…てなる
下手すりゃ町中で会う可能性あるし
辞めたら辞めたでどーでもよくなるんだろうけどしばらく夢に見そうな気はする
0230名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:35:54.310
岩塚製菓、ネットスーパーでよく見るけど
これだ!っていう商品思いつかないな
0231名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:36:33.950
婆も営業やってたけど、仕事と割り切ってたから
辞める時はなんも考えずに辞めたわ
こんな仕事で十二指腸潰瘍患うなんて馬鹿らしいわ!って思ったから辞めた
0232名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:37:15.570
テレビの何々語を旅する系一通り見た結果
最初は多分英語vsでドイツ語は日本人にも発音しやすい
いいやつだと感じたのに
フランス語容赦ねぇ…からのイタリア語すげぇいいやつ!になって
スペイン語はイタ語比で一癖乗り越え必要…ドイツ語久しぶりに聞く
→えぇ!こんなに聞き取りづらかったっけ?!で驚き中

以外と読めない&親しみ無いのに聞くと楽に感じるロシア語も不思議
どれやろう…
0234名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:38:09.930
婆が辞めた後の引継先が全く思いつかない
自分語りで客相手にマウンティング仕掛けて相手を不快にするのが特技のデブスか、
思ったこと言わないと気が済まないんですよねぇ〜な正論厨のヤンママか、
客を金づるくらいにしか思ってなくて隙あらば金を取る話をしようとしてドン引きされるお局様のどれかになると思うと…
0237名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:38:30.200
>>200
松茸ご飯とお吸い物に焼きナスに秋刀魚にステーキキノコソテー
鮭のホイル焼きにさつまいもサラダぶどうに柿に梨にモンブラン
0240名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:39:10.490
きなこもち&ちーずもち
これが岩塚じゃなかったっけ?
最近あまり見なくなったけど
0242名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:39:37.720
ピーナッツ揚げが至高だわ
食べ始めると止まらない
次点で綱揚げ、その次は胡麻煎餅
あと割れせん色々入ってるやつも好き
0244名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:40:18.130
>>213
朝まで語り明かしたいわw
婆は結局辞めちゃったけどもうマネージャーからもこんな風になるまで何もできなくてごめんねって言われたわ
辞めたのは限界突破してたのもだけど、医者から君が続ける限りお客さんは増え続けて君は首を絞め続け、君は家族さえ失ってしまうよ、僕が契約者なら君が辞めたと君が死んだなら君が辞めたの方が聞きたいと言われたからなの
いろんな人に適度に嘘ついてこの人は解約に繋がるって人以外はお手紙出したわ
今でも後悔は尽きないけどお客さんにも婆にも最善の選択だったと思いこむことにしてる
0253名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:42:21.560
干し芋味のポテチを見かけたんだけど
ジャガイモなのに何故サツマイモを騙るのかと…
ならサツマイモチップスを作れよと思った春の宵
0255名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:42:32.140
17〜18歳頃に子供産んでる同僚が同世代で独身の同僚に対して子供いると大変だわーしんどいわーでも子供可愛くて生んで良かったわーって話しててビビる
0259名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:43:47.040
>>232
大学でドイツ語かフランス語を必ず取らなきゃいけなかったけど、ドイツ語の方が難しいからほとんどの生徒はフランス語を取っていた
なのでドイツ語は問答無用でなし

スペイン語はそのまま読めば良いから比較的楽
あと、その繋がりでフラメンコを習ったり、バルに行ったら、楽しみが広がるわ
現地は治安が悪くて危険だけど
0263名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:44:36.650
>>250
うーん指輪の中にキバを剥いたカワウソのような怨霊が見えます
ご先祖さまのお墓を掃除してあげてくださお
0265名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:45:28.900
シルバーってなんだよ
シルバー人材センターのことか?
だったら当該年齢板行って聞くといい
0267名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:46:07.650
>>255
それだけだと何に引いてるのかわからないわ
16,7で子供を産んだという経歴はビビるけど、話自体には引かない
独身が恋つれーわw結婚したい〜、帰りにコンサート行く〜、、とか言うのと同じやん
0269名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:46:29.570
>>244
しんどいのは分かるが何とか続けてくれ!しか言わないうちの管理職は絶対そんな事言わないだろうなあ
続けてくれってのも婆が面倒ごとを引き受けてくれるから続けて欲しいだけなのが見え見えなのよね
断ったら他の人が困るって分かってるから断れないし
そいつが今月いっぱいで異動するから新しい上司がマシな人であることを祈るばかりよ
0270名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:46:31.430
>>255
うちにも17歳で子供(息子)産んだ女性がいるけど
すでに社会人になってるせいか
「そのうち孫とか出来るのかなー、こわいなー」って言ってる
産んだ歳が早いとか関係ないね
その子がちゃんと自立してるかどうかよ
子育てに年齢は関係ないって実感したわ
0273名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:49:14.280
>>267
独身者に対して「ママって大変〜☆でも家族に愛されて幸せ☆」系の話するって正直キッツイ人だと思うよ
0275名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:49:55.130
少し前に除湿機で洗濯物が期待より乾かなかったって書いたんだけど
サーキュレーター併用したらぐんぐん乾いたわ
教えてくれた婆ちゃんありがとうね
0276名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:50:12.080
>>235
メモ取るのに心折れて最初にギブったw
でもフレーズだけでも丸覚えできたら面白いんだろうなぁとにかくノート取る手間がべらぼうすぎたw
0277名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:50:45.680
あー婆の職場にもいるわ
何でか幸せアピールを婆にしてくる人
婆が相当不幸に見えてるのかしらね
0280名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:52:19.150
梅雨の時期に除湿機買おうと思ってたんだけど
店の人が「部屋にいられないくらい室温が上がります」って言ったの
それで諦めたんだけど、冬場ならそれで良かったのかもしれぬと今思う
冬も湿気で結露するもんね
0281名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:52:53.270
>>273
その感情は会社では出さない方がいいよ
仲良しの独身の人にも

婆なら同調しなきゃいけないのかなーってストレスになりそう
気にしてないって言えない雰囲気出さないでね
0282名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:53:03.630
昨日の夜に買ってきた冷凍ピラフを玄関に放置していたのを発見したわ…食べられるかしらゴクリ
0284名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:53:43.500
>>269
上司にまともな奴はいないわ
辞めた上司だけがまともな上司よ
婆ちゃん仕事に責任をとても感じてるからこそ心配よ
自分ありきの仕事だし、売ってるものの良さより婆ちゃんが好きだから入りましたなお客様は浮動票でしかないから、本気でヤバイとなる前に決断してね
心の病は目に見えないけど脳も体も損傷受けてるし、うまく早い段階で治療を行えば続けながら体を保つ事もできるからね
0286名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:54:47.680
>>276
オススメあるわ
やかましいインド人が作るカレーでYouTube検索してみて
婆あの人の発音真似するけどどうしても中国人になっちゃうの
0287名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:56:18.930
>>259
マジか
番組の構成の相性もあったのかもだけど
発音はフラよりドイツのが親しみやすいと感じてた
進んでいくと何か特有の面倒くささがドイツ語にはあるのかもだね
0288名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:56:34.960
英語ドイツ語スペイン語イタリア語ペルシャ語やったけど一番早く喋れるようになったのはイタリア語だったわ
0289名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:56:35.000
>>279
イタリアのギターたいな楽器をやりたくなったわ
ググったら婆の地域では教えてる教室はなかったけど
普通に面白い情報番組として見ちゃってる
0293名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:57:37.310
>>284
ありがとう
無責任に放り出して辞められては尻拭いさせられたことが割とあるから、婆が担当してるのはそんな事やらないようにしようと思っちゃってるのがあるのよね
それが負担になってるのかな
4月から仕事押しつけられる回数増えそうだから断れるときは断るわ
正直物覚えが悪い上良い歳扱いてふにゃふにゃ言ってるデブスの先生役なんてやってらんないのよ…
0295名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 00:58:59.010
ドイツ語はヨーロッパにおける関西弁のようなもんだとか
独特すぎてついてけないらしい
英語とは元になった言語からして違うんだっけ?
0298名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 01:00:39.860

英語:バタフライ
イタリア語:ファルファッラ
スペイン語:マリポーサ

ドイツ語:シュメッターリング

何かごついのよね、ドイツ語…
0300名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 01:01:30.550
>>295
ホームズが動詞を虐待してあんなに後ろの方にやるのはドイツ語だけだ!ってドイツ語disってました
0301名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 01:02:46.050
>>283
ジワジワと結構羨ましいんだがwww
アラビア語は日本の音と置き換える時の難易度
(ヤマダをアラビア語で書いてヤマダと呼ばせたい!的な)のって
どのくらいハードなんかなぁ
0303名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 01:02:59.210
>>287
ドイツ語は女性名詞、男性名詞、中性名詞って感じで一つの単語に何個もパターンがあるのよ
それを覚えるだけでお腹いっぱいらしい
ドイツ語は発音は簡単だけど文法は難しいというので有名
発音のルールも単純で比較でいけそうな気がするけどね

ちなみにロシア語も発音は簡単だけど文法は難しい
金持ちなおっさんでもロシア人美女をなんとか口説けるようになるのは発音が優しいからなのね

フランス語は発音は超難だけど文法はドイツ語よりマシ
ただマシといっても英語よりはムズイ

大学の第二外国語のイメージだとこんな感じ
0306名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 01:04:30.620
>>286
メモったありがとう
多分関係無いけど凄く沢山の卵でインドのスクランブルエッグ作る動画を
ちょうど日曜に観てツボったからインド系も面白そうw
0308名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 01:06:12.200
イタリアはへなちょこ扱いだし、ドイツは言語からしてごついし日本は文化がもう独特すぎるしで
WW2の敗戦国側はボロカスよね
0310名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 01:07:27.840
>>289
普通に紀行物っぽく観るのにもいいよね
マグロ有名な所のレストランでお勧め訊いたらズッキーニのパスタ言われて
ガイドのイタリア人がマグロ入ってる?って訊いたら
店主が不機嫌になったりしてワロタw
0312名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 01:08:03.470
>>308
婆はワーグナーのあの大仰な音楽が好きなのにドイツではタブー扱いなのが納得いかない
0314名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 01:09:28.990
>>311
知ってるわ
婆が紹介したんだもの
日本人なのにあのインド人っぽさ正に神業よ
ラップ調なところが特に好きよ
あとマーカスの話
0315名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 01:10:48.960
イッヒフンバルト デル ウンコ
ハイル! フンデルベン! ミーデルベン! ヘーヒルト ベンデル!
フンバルト ヘーデル! ベンダシタイナー!
フンデルト モレル ケッツカラデルド!
フンベン モルゲン!
モーデルワ イッヒ アーデル ゲーベン! ワーデル!
0316名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 01:11:21.230
>>303
ほぇー
男女中正ある時点でヨーロッパ言語ほぼ似たり寄ったりかと思ってたけど
結構どこで峠くるか違うんだねぇ
言葉そのものよりそういう違いも面白そうだね
ありがとう
0317名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 01:11:30.840
ドイツ語は固有名詞が少ないんだっけな
他言語なら単語一言で済むのにドイツ語だといちいち○○の××、みたいな表現するから長くなるしごつくなるんだとか
0318名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 01:17:00.650
>>317
車だか汽車だかの正式名称だけで長くて驚いたような記憶
固有名詞っぽいのでもミミズがレーゲンヴュルマー(うろ)とかなげーよってw
0320名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 01:17:37.320
婆がいってた大学だと「フラ語(フランス語)取るバカ、チャイ語(中国語)落とすバカ」という言葉があって
フランス語のほうが難しそうなイメージあるわ
0322名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 01:17:59.460
>>314
そうなんだ
カマかけるつもりで言ったけど日本人なのね
発音が日本人が外国人をバカにしたような発音に似てるなーと思ったから聞いてみた
本場のレシピを参考にしようと思ったのに残念
0323名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 01:18:05.250
ニコニコ動画がはやってた頃るろうにけんしんの吹き替え比較みたいので
めちゃくそ早口でいっぱい喋ってる奴とか笑ったわ
スペイン語だったかなあ
0326名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 01:20:22.120
>>320
婆は第3外国語まで取らなきゃいけなかったわ
英語は必須で、仏or独のどちらかは必ず
第3は当然簡単な中国語にした
でも中国語は座学は簡単だけど発音は仏並みにむずい
0328名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 01:23:08.820
>>322
レシピ的にはあのASMR?あれの動画がちゃんと書いてあるわ
大学生が作った動画だから多少喋りがそういう趣向になっちゃうんだろうけどきちんと北インド南インドで調べてて好きよ
インド人といえばライオンって映画とスラムダンクミリオネアが好き
0330名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 01:24:17.090
>>323
友達が教えてくれて笑った記憶があるわ
あれはもう4年も前なのか
友達とは絶縁してしまった
0334名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 01:27:23.670
>>328
ASMRで検索したら気持ち悪い動画ばっかなんだけどどれかしら

スラムドッグミリオネアね
去年バーフバリを見たけどどういうテンションで見たらいいか困惑したわ
国力がすごいのはよくわかった
0335名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 01:28:06.700
>>320
アルファベットっぽいのもう沢山!と思ってチャイ語とったら
文法が英語系で口から魂出た思い出
四声でたらめで許される範囲なら面白かったなぁ
段々正しい漢字があやふやになる弊害アリ
0339名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 01:30:41.820
>>331
中国語の発音はキムベリーの愛你と曲婉婷の我的歌声里が練習しやすいと思うの
婆喋れんけど
0340名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 01:31:02.990
>>337
翻訳かけると恐らく蒸気機関車って意味っぽいのよ
蒸気+機関車で何とかならなかったのかしらね…
0343名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 01:33:41.290
>>331
四声の練習で最初にやらされて唯一記憶に残るやつw
まーまーまーまー
たーかおにんかおへんかおー
0344名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 01:35:10.630
>>340
日本は漢字で若干のショートカットできるけど
意味+意味+意味+意味withアルファベットな所は激しいね…
0346名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 01:37:43.950
>>343
そのまま入れたら文になったわ
这是对你是否认可你的
それをあなたが認証するかどうかはあなた次第です
たーかおなんとかって信じるか信じないかはあなた次第ですなの?
0347名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 01:37:58.090
>>331
マーマーマーマーの時はなんとなくわかった気になるんどけど、いざ普通の文章を読むと直されるのよ
マー→ マー↑↓ マー→↑とかさ
どこの何をどう直されているのかさっぱりわからなかった
0348名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 01:38:07.910
るろ剣の映画は原作リスペクトが薄くて好きじゃない
別にるろ剣やりたかったわけじゃないよね感がすごい
0349名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 01:38:08.640
>>342
一階で上に向かって牙突!ってやったらすげー飛んでロケットになったよ!ってどんな発想やねんてなるわねw
0352名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 01:39:49.370
>>345
実際ワイヤーアクションで引っ張られてるんだろうね
火花散りまくってるから顔もあんなんなるし誰も得しない牙突w
0353名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 01:43:32.690
>>346
凄く知能低くしたヒナみたいに復唱してただけで意味解らんごめんorz
たーかおーにんかおーへんかおーなんとかかおーって
四種類くらい陝西について喚く作業だったw
0355名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 01:44:22.030
医療費が結構いってたから一万円くらい戻ってくるかなと思ってたのに日給4千円だったわチッ
0356名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 01:45:50.780
>>327
こんな感じの単語見つけてドイツ爺に見せるとちゃんと短い単語があってこんなの誰も使わないよプリプリってなるわw
0363名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 02:41:14.490
寝入り端の謎の夢みたいなのが怖かったから寝るのちょっと辞めた
今じゃないかもしれない
0364名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 02:48:28.610
>>356
横だけどそれはそうだろうと思うものの
一旦そういう表現があると嬉しくなっちゃうのよねぇ

最近独仏伊西語で冷蔵庫何て言うのかとググったら
大半製品名的な簡単なやつっぽくて(タッパーとかラップ的な)
生活の言語はどこもそうだろうなって思うよ
ただ何となく最初に何て言おうとしたんだろ?と思うと
個性というか匂いっぽいのがあって愛しい感じがするw
0371名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 05:38:06.160
おはよ
ピル飲んでるんだけど、体重オーバーだろって咎められる夢を見たわ
0376名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 06:07:30.660
おはよー
最近、お布団から起き上がろうとすると頭がグラッとして天井が回る感じに見えるんだけど
これがめまいなのかしら
0377名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 06:13:01.090
目眩だねー
メニエールとか内耳炎とかの気があるかもね
続くようなら医者かかった方がいいわよ
0378名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 06:15:05.880
三半規管系の疾患かもね
休息しっかりとって様子見て変わらなければお医者行きね
0380名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 06:18:50.320
>>377
婆、めまいは初めてだわ
ここ数日のことなのよ
今日休みだからとりあえず病院行ってみようかな
ググったら耳鼻科ってあったけど混んでいそうよね
0384名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 06:37:05.210
おはよ
ココア美味しい
鯵の干物とたらこでご飯食べよう
しらす入り厚焼き玉子と浅漬けサラダもあるよ
0385名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 06:39:07.600
途中で送ってしまったわ
休憩時以外仕事中は飲まないからこまめではないだろうけど
家にいる時はちょこちょこ飲んでいる
心あたりは虫歯治療中でその辺りが腫れているのが関係しているのかしらくらい
0388名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 06:48:11.810
義実家つらい
0392名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 07:03:56.990
小室くんとさっさと破談にしてくれないかしら
将来結婚できるのを待たれてるなら待つのはやめて押し切ってでもさっさと結婚して欲しいわ
0393名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 07:05:18.270
青森の暴言ツイート議員が今度は盗聴だってよ
それはどうでもいいけどこいつの顔小室圭そっくり
チビ男でニヤついた小物感溢れてるわ
0398名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 07:08:51.650
途中送信しちゃった

婆子の発表会に向けて徹夜で衣装縫ってたの
昼からは婆母も手伝ってくれる
ほんと有り難い
やってほしいわけじゃないけどトメは何もしないでたかりにくるばかり
0399名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 07:08:57.840
>>394
クドカンがやってるグループ魂っていうバンドのメンバー
俳優としても朝ドラにでてるの見たよ
0401名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 07:09:45.470
西野カナの結婚発表、内田裕也さんの死去に配慮して
当日発表は自粛だって
別に身内でもないし、なんの配慮なんだろ
0409名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 07:12:49.920
報道もバタバタしてるし
そんなFAX来ても記者会見呼ばれてもはぁ!?今日!!??って思われるわよ
0411名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 07:13:27.720
そもそも西野カナって活動休止したんじゃなかった?
会見するつもりだったの…?
0415名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 07:14:11.450
>>398
そこになんでトメだしてくるのよ
性格悪いわね
実母への感謝で終わらせておけばいいものを
0416名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 07:14:29.380
浮かれてお誕生日入籍した人がその後離婚とか家庭不和になったらどんな気持ちかな
0417名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 07:15:15.480
いだてんって年末まで走りきってもDVD化出来ないのかしら
今までの放送分のピエール、消せないもんねぇ
0421名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 07:16:32.370
公表してなかっただけでどこか悪かったのかもね
老人性肺炎で死ぬ年齢でもないよね
0422名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 07:17:37.060
>>411
そんなに話題性のあるひとだったかしら?
相手が芸能人ならまだしも相手元マネージャーだしね
0423名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 07:18:15.360
婆、この間はじめてちゃんとみたんだけど面白かったわ
でももう五輪で走っちゃうじゃん?あの歌舞伎の人たちのパートが終わるのかな
次は東京五輪メインになるのかな
生田斗真がふんどし一丁で腕立てしていていいものみたわ
0424名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 07:18:18.540
79ならふつうにあるわよ
もともと転倒からの車椅子生活だし
若い頃から健康な生活してたわけでもないし
むしろロッカーとしては長生きねえ
0426名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 07:19:49.340
最近、面白いなって思った俳優は
たいてい、大人計画か新感線かナックスなのよね
0427名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 07:20:24.040
樹木希林(享年75)といい市原悦子(享年82)といい、
元からおばあちゃんだったから亡くなった時の年齢みて、もっと年いってると思った…ってなったわ
0432名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 07:22:48.750
>>423
でもピエールのシーンは6月放送予定分まであったそうよ
足袋屋、そんなに長く出る予定だったの?って思った
0433名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 07:23:04.290
>>430
単なる世間の癌みたいな、周囲に迷惑かけまくる非常識野郎を
ロッカーとかそういうかっこいい風に称するのあんまり好きじゃないわ
0438名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 07:36:11.930
まさかの婆が唯一フルで見た相棒回…?
防犯カメラのセールスのフリするやつかしら
0440名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 07:37:16.370
三宅弘城はみいつけた!(Eテレ)で椅子と踊ってた人として知ってる
バク転できるのよねー今は知らんけど
バク転しそうな顔してないのに
0441名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 07:37:27.350
興味無い婆にイメージがないだけで
ロッカーならしょうがないんじゃないの
0443名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 07:38:37.080
あたし知らない!ロッカーなんてカッコイイ言い方やめて!とか言われても
0445名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 07:39:34.290
>>440
あの番組、クドカン周りがたくさん関わってるよね
作詞クドカン作曲星野源で三宅弘城が踊るとか
0446名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 07:40:17.200
アーティストってくくられたら何言っちゃってんの?
って感じるけど
ロッカーはあーロケンローロケンロー言ってたもんねえ
としか思わんかったわ
別にカッコいい呼称でもない
0448名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 07:41:45.910
ロッカーってやってる意味わからないというか
頭空っぽで勢いで行動するのがロックってこと?
0450名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 07:43:27.170
友達が結婚するときに三万お祝いで渡して内祝いも貰っていたんだけど
今度結婚式披露宴するから来てって言われたらまたご祝儀三万包むべき?
っていんすたのストーリーで聞いてる人がいたけど回答が気になる
食事代として一万とかでいいのかね
引き出物もつくなら一万五千円?
0451名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 07:45:01.630
結婚から式披露宴までそんなに間が空いたのかしら
やらない予定がやることになったとか
0452名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 07:46:03.240
【ロック】ROCK とは

行き当たりばったりで勢いが有る様
がむしゃらで向こう見ず
バカ

(例)あいつはロックな奴だぜ
0453名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 07:46:51.440
すでにお祝い受け取ってるのに
披露宴の招待状に今回のお祝いは辞退しますって書く心遣いもない人だから貰えると思ってそう
0456名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 07:47:23.920
結婚祝い渡したのでーでいいんじゃないの
ご祝儀二重取りするつもりでもないでしょう〜〜?
0459名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 07:48:31.800
24時間換気って隙間風とどう違うの?
花粉の時期なのに換気口がキッチリ閉まらない
0460名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 07:48:42.790
書くまでもなく2度目のお祝い金なんていらんやろ
書かれてたらびっくりする
0463名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 07:50:03.560
手ぶらでいいのか…?って実際悩む人いるんだし
先回りして書いておくほうが心遣いがあるわ
0464名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 07:50:22.920
24時間換気は今は法律で決まってるのよね?
あれは確かに花粉はどーなんだろうね
うちのは換気口きっちりしめることもできるけど
0468名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 07:51:00.340
ゆーやの歌は盛り上がりに欠けるのよね
何歌ってものっぺりした感じで ただプロデューサーとかとしては有能だったみたいね
0475名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 07:53:02.060
三万先に渡していて一万五千円の内祝いもらってたとしたらお祝い実質一万五千円
それで手ぶらで結婚披露宴いったら料理引き出物で実費一万五千円だから
お祝い0になっちゃわない?
一万五千円くらい包むのがいいのではないか
0479名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 07:54:46.210
婆んちも集合住宅でRCなんだけどあちこちからぴーぷー入る
夏場は感じないけど冬場は良く分かるわ
その癖にエアコンと換気扇同時に使うとエアコンからポコポコ音がするw
0482名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 07:57:14.310
子連れ徒歩30分のところに行かなきゃの日に限って雨なのよ
自転車なら10分なのになー
0483名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 07:57:47.160
カンボジア 日本人 タクシー強盗

と見えて「またエク哲案件か」と思ったらやった方かよ!!
0486名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 07:58:30.730
昔の立て替える前の実家は壁に穴あいてて室内に雪積もってたのを思い出したわ
0489名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 07:59:23.510
日本は湿気多いから昔の家はわざと隙間開けて空気通してたらしい
今の家は機密性高いから24時間換気システムがあるんだってさ
0492名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 08:00:03.600
高橋メアリージュン、前にウシジマくん出てた時は悲しいくらいの棒だったけど
演技うまくなったのかなあ
なんとなく頑張ってほしい人だわ
0493名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 08:01:40.820
>>488
婆自身はまったく気にしてなかった
生まれた頃からだからこんなもんだという思い込み?雪積もってる!ギャハハハって弟と笑ってたわ
今は両親きれいなお家で暮らしてるわよ
0496名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 08:03:45.210
換気切れないと近所の化学工場で爆発があった時とか
化石化ガス雲が迫ってきた時とか困らないのかしら
0497名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 08:03:53.180
昨日は子の友達来たから家が綺麗のよ
掃除機かけやすいし拭き掃除までできちゃうわ〜
婆整理整頓は大嫌いだけど拭き掃除は好きなの
0504名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 08:17:19.160
婆しかいないと思って素丸出しで
ちゃ(寒)むいでちゅ!ぷるるん!さみちいとちんじゃう!とか
でかい独り言言ってたら人の気配を感じた
婆に冷たかったおばちゃんがあの日以来妙に優しい
0507名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 08:18:18.200
拭き掃除って雑巾とかでやる?
うちは雑巾洗うの面倒で掃除用のウェットの不織布のやつとかクイックルワイパーとか使ってる
0510名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 08:20:30.000
拭き掃除は床に限らず全部使い捨てのシートだわ
雑巾洗って乾かすのなんて嫌だし
0514名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 08:22:45.270
普通のフェイスタオルをワイパーに挟んで使うわ
洗うのは洗濯機
汚れたところは古い靴下とかで使い捨て
0515名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 08:26:54.350
寝てる時すっっっごく辛くてグッタリして
汗いっぱい出て喉の乾きがすごくて
その汗がうっわなにこれ?!ってなるくらい臭い
っていうのがたまにあって、今もそれでグッタリポンよ
動きたくない…
0519名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 08:33:56.530
婆も夏に汗かくとかぶれるようになったわ…
肘の内側とかはマメに水で洗わないと痒くて黒ずんできちゃうの
今年の夏も気を付けないと
0520名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 08:33:57.540
婆は古いバスタオルを切ってためてる
ボウルに水と食器用洗剤ちょびっと、あと重曹とハッカ油数的入れたやつで絞って拭く
そして家中拭いたら捨てる
子供の足のベタベタは油だから食器用洗剤が良いらしい
0521名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 08:36:02.920
昨日宿泊の男子学生4人組に由布院の良かった所を聞くと「下の湯です!」と即答。
そこは町で唯一の公衆混浴温泉。彼らが入浴中に若い女性が入ってきたそうです。
一生の想(おも)い出になったとか。世界の女性陣には知って欲しい。
皆さんには特大の魅力が備わっているという事を!

こんな事を何の気なしに呟けるオッサン、キモいわー
0522名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 08:36:37.540
黒ずむのほんと嫌
傷ができてもすぐ黒ずむから時間経って消えるまでシミっぽくなる
0523名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 08:36:48.530
ハッカ油いいねー
うちも買ってあるんだけど猫飼い始めたからなかなか使えなくて
婆のシャンプーに混ぜてるくらいだわ
0524名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 08:37:24.890
スーパー行って帰ってきたけど途中大事故してたわ
バンが道路で横転してて 軽自動車が民家に突っ込んでひっくり返ってた
民家の人かわいそうだなぁ
まだ建って2年ぐらいのお家なのに
0525名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 08:38:20.660
冬用のあったか下着とか着て寝てない?
うっかり着たまま寝ると汗かくわ…
0528名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 08:40:26.000
ここの婆ちゃんたちの家全部拭き掃除するから
婆の家の物の居場所作ってくれないかな
引っ越してどんな棚買えばいいのかわからないまま2年たったわ
物は全部紙袋かゴミ袋入れてクローゼットよ
最初に誰かが居場所作ってくれたらその後は守れるんだけどな
0532名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 08:42:27.370
おばちゃんになったら化繊衣類でかぶれるってきいたから今のうちからコットン下着に変えてる
そしたら乾燥肌も静電気もなくなったわ
0533名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 08:42:33.830
混浴って湯浴みっていうワンピースみたいなの着て入れるんじゃないの?
婆が行ったことあるとこはみんなそうだったわ
0535名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 08:43:07.780
確かに混浴の温泉で若い女性に会えたら嬉しいんだろうけどさ
ユースホステルの公式アカウントで呟くようなことじゃないわね
0537名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 08:43:41.600
カップルで彼氏と一緒なら混浴入れる…かな
いや、家族風呂入ろうってなるか
0538名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 08:44:14.920
がいこくでわるいことしたら
そのくにのけいむしょはいるんでそ
おそろしいのー
0539名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 08:45:04.950
混浴が素晴らしいんだったらそんなホテルまで行かず近場の温泉に行けばいいだけよね
0541名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 08:47:15.140
学生旅行できれいな女性と混浴したらまあ
一生思い出話のタネにはなるんじゃない
それほど悪い意味でなく
0546名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 08:49:21.810
>>524
こういう目にあって一銭も賠償されずにケツをまくられたときのための保険ってあるんかな
0548名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 08:50:24.400
ビキニでプールと大差ないよね
なんなら芋洗プールの方が密着できるんじゃね
0549名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 08:51:19.400
>>548
そういえば刃物で切りつけられる事件あったよね
あれ、結局犯人見つかってないんだっけ
0551名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 08:52:30.590
景色のいい露天風呂、とかあるけど
最近の望遠性能を思うとどうなんだろうなあ
0555名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 08:56:35.910
>>547
草津温泉のでっかい露天風呂はそうだよ
裏に山があって山道の高いところから男湯見下ろし放題
0559名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 08:59:47.190
ニュー速の方、「炎上したのはババアの嫉妬」だって言ってる奴が多くて
男女の性差を感じる
嫉妬要素感じないよね
0561名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:00:16.170
まいっちんぐまちこせんせいみたいなのが
きゃーん★って言いながらスカートめくれてお知り出してるところ
がいつもめにうかぶのよ… 「けつをまくる」
0564名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:02:55.260
赤の他人の異性から性的な目で見られるのって男性にとっては嬉しいことなのよね
だから女性が不快に思うのがわからない
0565名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:02:59.630
>>559
そういう流れになること多々あるじゃない?
そりゃあ性犯罪がなくならないわけだよと思う
0573名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:05:53.920
むしろ1日でも早く性的視線から外れたいと思うもんよね
ババアでも性犯罪に合うとか辛い
0574名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:06:04.960
嫉妬要素が見つからないわね
混浴にいた若い女性がお礼に札束貰ったなら嫉妬する
0575名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:06:43.680
うちの庭で近所の子供達と遊んで
スマホで集合写真撮って現像して
さっきゴミ出しついでに
その子供達の親に写真渡したら
一部の親にすげー怒られた
勝手に子供と写真撮るなんて!って
あかんの?
0578名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:08:03.090
男にとって若い女性とババアは明確に別物なんだろうけど
BBA的にはフツーに同一視してることも多いよね
昔は若かったわけだし、嫌だったことも思い出すし
単に大きいくくりでは「女性」な訳だし
0592名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:14:54.770
カップ焼きそば、1分弱レンチンして倍くらいの時間かけてみた
芯はあるけど何とかいけそう
0593名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:15:31.490
九州のあるホテルに洞窟露天風呂があって
男湯と女湯に分かれて入った後に
それぞれにある扉を開けると共通地下トンネルがあって
トンネルを抜けると海に面した混浴露天風呂があるという所
婆はワクワク楽しみに泊まって爺と混浴露天風呂に時間待ち合わせしていたはずだったけど
先に露天風呂の様子を見に行った爺が引き返してきて男湯から「露天風呂やめよう」と叫ばれた
部屋に戻ってから理由聞いたら韓国人の男たちが混浴露天風呂でバカ騒ぎしていて雰囲気最悪だったそうだ
0594名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:16:26.540
この前行った回転寿司は寿司が回ってなかったわ
ピーク時間じゃないからなのか、いちいち高いところにあるパネルで注文しないとならなくて肩凝った
0599名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:17:55.940
婆が有馬温泉で一緒になったら韓国人の団体はすごくマナー良かったよ
事前にいろいろ注意されてきたんだろな
0602名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:18:47.950
>>595
喋らないで黙っていたら見分けつかないけど
騒いでたら言葉が違うからね
中国人と台湾人は言葉が区別つかないけど
中国語と韓国語は違うし
0605名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:19:09.720
>>588
20代、独身、一軒家ひとり暮らし
子供達の親はご近所さんで全員顔見知り
子供達とも普段から会ったら声掛けあったりたまに遊んだりしていて
婆とは向こうの親子揃って知らない人ではないのよ、むしろお互いに素性も家も知ってる
写真撮ったのは婆が庭で庭の花の絵描いてたら子供達が何してんのーって寄ってきたから
一緒に絵描いて完成したから学校の倶楽部写真みたいに集合写真撮っただけ
それを現像して保護者に配ったら怒られて困惑したのよ
0607名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:20:23.890
>>605
そりゃ怒られるわ
子供が遊んでるから大きくダメとは言わないけど、素性が分からないのも同じ
0608名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:20:25.130
今小学校の卒業式で袴流行ってるの?
スーツでいいじゃない?
8年前まではAKBの衣装風の服が流行ってたらしいじゃん?
0609名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:20:51.500
>>605
なんで怒られたんだろうね
婆だったらありがとうつってちっこいお菓子でももってくかな
絵を描かせてくれたなんて嬉しいのに
0610名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:20:58.150
>>599
婆は毎年スキーいくけど若い韓国人は本当にマナー悪い
中国人の若い人の方がまじでマナーがいい
狭い廊下ですれ違う時にお互い端に寄れるのは中国
0613名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:21:45.210
>573
第二次大戦で旧ソ連兵が侵略したところは80代のばあさんでもやられたっていうから気を付けて
0615名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:22:07.300
>>608
ママ友曰く、流行ってはないけど一定数いるって言ってた
中学校の制服に統一して欲しいわ
0617名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:22:27.350
お昼のおにぎり、家において来ちゃったわ
室温においてあるけど、晩ごはんにしても大丈夫かしら
手で握ってるのよね…
0619名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:23:03.250
>>605
幼稚園でも学校でも子供の写真を掲載していいかだめかの手紙がくるのは
そういう人達がいるからクレーム防止なのよね
0621名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:23:24.650
韓国朝鮮語は響きが下品なのと何より文字が記号文字で気持ち悪すぎるわ
よく判別できるなと思う
なんか間違い探し見てるみたい
車酔いしそうだよあの文字
0624名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:24:08.760
>>607
ええっ?素性わからないのと同じなの?
子供達の中の高学年の子が低学年だった頃からご近所さんなんだけど
0628名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:24:41.780
>>622
そっか、そろそろ暖かくなってきたし諦めた方がいいか
帰ったらお米の神様にごめんなさいする
0630名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:24:44.490
特に何も教えてないけど、うちの子も子持ちじゃないおばさんには怖がって近づかないよ
話しかけられても逃げるって言ってた
0633名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:25:34.940
たまに爺が食べそこねたおにぎり夜に食べるけどなんもないよ
スジコとかなら食べないけど
0634名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:26:09.250
>>624
子供からしたら見慣れたおばちゃんなんだろうけど、そのお母さんからしたら誰の親でもない近所の正体不明女性だよ
なんで若いのに一軒家で一人暮らししてんの?仕事は?
0637名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:26:45.000
>>609
知らない人ではないからOKと思ったんだけどダメだったみたい
写真もそれ1枚だけなんだけどなぁ
現像したらお母さんに渡すねって言ったら子供も嬉しそうだったからまさか怒られるとは思わなかった
0639名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:27:50.100
うちの前がなぜか登校班の集合場所になってるけど女のコは誰1人として挨拶しないよ
男の子はお調子者っぽい子がいつも手を挙げて挨拶してくれる
うちは小梨夫婦ね
0641名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:27:57.110
学校で「悪い人は挨拶してくる子が苦手」って防犯教室でやってたみたいだけど
挨拶してくる=好意を持ってる
みたいなウルトラキチガイがたまにいるから微妙だと婆は思ってしまったわ
0643名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:28:15.850
もうさ未成年には声もかけない
転んで泣いてても助け起こさないってことよね
ホント事案のばかばかしさ見てたら思うわ
0644名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:28:18.630
どうでもいいけどスマホの写真て現像するもんなのか
現像せんでも見えるやろ
0645名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:28:21.580
どんなにムカついても腹が立っても外では絶対に悪口を言わないと決めたの
噂話というか本人のいないところでの話はポジティブな話だけ あの人すごく親切だよねとか
こうしてみて今1年くらいなんだけど結構みんな悪口陰口叩いてるのね
それが親和性を高めるというか
気を付けてから他人のそういうのが目に付くようになったわ
流されないようにしよう
0653名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:29:54.750
>>639
旗振りしながら挨拶しても二割くらいしか返ってこないわ
婆が花粉メガネとマスクしてて黒い上着着てる不審者ルックのせいね
0654名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:30:23.220
>>637
乙ね
今ほんとそういう時代になっちゃったの・・・
婆子の小学校、旗振り当番表に住所や電話番号載せたくないから
旗振りの旗を廃止しろって言う人たちがいて旗がなくなったのよ
旗さえなければ旗をまわす必要もないからって
ベストとか腕章なんかは勿論ナイ
交通量の多い交差点でポツンとおばさんが子供の安全を見守るの
0655名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:30:38.910
>>634
正体不明と言われましても
一軒家ひとり暮らしは一緒に住んでた両親が亡くなったからで仕事は在宅ワークよ
0656名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:30:43.790
今日は姫の卒園式でしたぁ〜〜〜ん!!って
インスタやついったーに映え映えの写真貼るためなので…
0659名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:31:50.430
「最近は事件もいろいろあるし過敏な人が多いのね、ちょっと無神経だったわ」とかで〆られないものなの
0661名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:32:16.500
>>637
SNSに勝手にあげられるとかを警戒してんだと思うよ
ママ友だと子供同士の付き合いに影響するかもしれないから言い辛いけど
独身で自分より若い人だから言い易かったのかもね
0666名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:34:41.740
怒る親もおかしいけどな
そもそも誰の友達の家でもない個人宅に出入りしてる子供もおかしいし
0667名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:35:29.160
>>662
立ち話の時に在宅ワークだってことは言ったんだけどね、家が職場だって
これからは子供達とも遊べないわ
会ったら挨拶はするけど今まで通り遊んだりとかはダメってことだろうから
0672名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:37:03.160
親自体が婆ちゃんとそこそこ話した事あるなら大丈夫だと思う
話した事ない人から突然写真渡されたなら困惑すると かな
0675名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:37:22.720
うん
正直婆もこの人が近所にいたらちょっと警戒するかも
面と向かって怒ったりはしないだろうけど…
0680名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:38:27.650
真昼間から庭で花の絵を描いてるBBAとか昭和の少女マンガみたいで素敵なのに
0683名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:39:20.320
どこに書いたらいいかわからないので、こちらに失礼します。
他適切なスレがあれば誘導していただけるとありがたいです。
近所で創価カラーの保育園を作ってて、恐怖を感じています。
0687名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:39:57.750
>>681
自分がそういうことする人じゃないから全く気づかなかったのよ
SNSに人物の写真載せたことないから
0688名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:39:58.120
お互いの平和のために、もう小学生と遊ぶのやめた方がいいわね
写真はいいきかっけになったじゃない
今までお世話になってますって思ってたら写真は感謝しただろうけど
怒ったってことは心根では警戒してた近所のおばさんだったってこと
0695名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:41:38.320
警戒してるのに子供に近づかないよう言ったりしないで今まで放置してたくせにいきなり怒鳴るなんて充分キチママやん
0699名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:42:50.990
婆そういうとき咄嗟に怒れる人ってすごいと思う
ついヘラヘラありがとうございます〜とか言うてまう
0700名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:42:53.810
小学生の袴レンタルが保護者の経済的負担っていうから調べてみたけど
手元に残らないだけでワンピーススーツ&靴を新調するのと変わらなくないか
だったら家に置いときたくないから1回だけならお着物レンタルもわかる
0704名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:44:21.100
>>692
花の種植えてる時に声かけられたら一緒に植えたり
買い物中に会ったらお喋りしながら一緒にお店回ったり
今回みたいに一緒に絵描いたりかな
0708名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:45:17.750
>>704
婆ちゃんかなりロングヘア?
そんなイメージになってきた
浮世離れしてふわふわしてる感じ
0713名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:46:12.540
>>704
違ったらごめん
婆ちゃんちょっと知能指数低いの?

>>708
東野圭吾の小説に出てくる謎の若い女性のイメージ
0714名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:46:42.170
>>700
ワンピースならよそ行きに着れるし
袴は着付けに時間かかったりトイレ我慢したりが問題だと思うわ
0717名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:47:06.180
20代独身女性が平日小学生と遊んでるの怖いし、この時間ここにいるのも怖い
0718名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:47:14.950
婆は子供のお絵かき教室の中で絵を習ってたけど
挨拶程度だったわ…お話しなかったわね…しちゃいけない気がしたし
こちらから興味も持てなかった
0720名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:47:27.110
子供に誘われる20代のチラ婆か…
子供から見てもあいつ暇だぜってスキがあったってことよね
色々気をつけて
0723名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:48:14.590
>>704
会ったら立ち話するレベルのつきあいってことだよね
そんなに親しくもないのに
親の承諾なく子供の写真をとるとトラブルのもとになるってわかって良かったじゃないの
0725名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:48:32.060
お花植えたりお花の絵を描いたりするアタシ…
子供たちと微笑ましく遊ぶアタシ… とか
キラキラ妄想してるだけと思う
0727名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:49:14.490
婆の小学校の卒業式だと、上下白のスーツ(半ズボン)に胸に赤いバラさして来た子にはビビったわ
30年たった今でも覚えてるくらいのインパクトよ
髪の毛はピッチリ横分け7:3だったわ
0729名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:50:20.160
オッサンがフォロワーによしよししてもらうために鍵垢作ってんのゾッとした
一生そこから出てくんなよ
0735名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:51:37.700
同居人はひざの上だか何だかの猫飼いの漫画思い出したわ

関係ないけどウグイスがめっちゃ鳴いてる!春ね
0739名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:53:03.790
>>736
そうだったとしてもまぁ警戒されても仕方がないかなとは思う
普通じゃない人には違和感感じるし
0740名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:53:08.430
まぁでも善意は分かるわ
そこまで袋叩きになることでもないと思う
婆田舎者だからかなぁ
0744名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:53:56.410
こういう人って
「私は子供が好き」じゃなくて
「なせか子供から好かれてて、向こうから寄ってきて」みたいな書き方するよねw
0747名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:55:12.750
ばーちゃん亡くなって一人暮らしになった近所のジジイが
やっぱり子供が好きで近所の子とよく遊んでたけど
母親たちのヒソヒソからお断りケテーイされてたわ
0755名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:56:41.120
>>744
実際そうじゃないの?
買い物中に会ったら一緒にお店回るのって子供が勝手についてきてるんじゃないの?
0762名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 09:59:19.620
こういうのも面倒だし
サバサバ気さくな近所のおねーさん気取ってる奴も面倒
0770名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 10:01:26.240
まあ正直5ちゃんのチラシに書き込んでるような人なのよ!?
敬遠されて当然と言えましょう!!
0772糖質 ◆/rxgKtK.ko
垢版 |
2019/03/19(火) 10:02:14.970
小学校の卒業式の服装は
入学先の中学校の制服にすればいいんだよね
そうすれば費用かからない
0777名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 10:03:40.400
子供のこと高学年って書いてたから小学生よね
でも4〜5年はご近所やってて立ち話とかしてて子供も世話になってて正体不明扱いはちょっと
0778名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 10:03:45.110
関電工って結構名の通った会社じゃない?
電線とか電信柱のメンテナンスしてるのを見かける
あの車両で
0781名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 10:04:08.440
伸びをしたらグラッと目眩がしたわ
耳鼻科行く前にシャワー浴びたかったけどあきらめようかな
0784名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 10:05:03.500
まああのおばちゃんと遊んじゃダメ!!って子供に言い含めるのが先だとは思うけどね
0785糖質 ◆/rxgKtK.ko
垢版 |
2019/03/19(火) 10:05:05.610
仕事してたらストレスとかで禁煙大変だろうけど
ひき無職なら禁煙余裕
0786名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 10:05:07.000
>>779
なんだか急に万能感にあふれて今ならやめられるんじゃないかと思ったのよ
そう簡単じゃなかったわ
0787名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 10:06:02.400
変に禁煙頑張る!って始めてカウントしてる人より
何となくやめた人の方が禁煙に成功してるわね
0789名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 10:06:23.310
>>784
それな
しかも遊んでくれなくなったの自分のお母さんが文句言ったせいだってバレたら恨まれそう
0791糖質 ◆/rxgKtK.ko
垢版 |
2019/03/19(火) 10:06:34.870
喉痛いときは耳鼻科?
扁桃腺が晴れてる気がする
何の病気やろ
0797名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 10:08:44.910
正体不明というか、なんとかさんちのお嬢さんご両親なくなってからも
働きにも行かないで家にこもりっぱなしで大丈夫なのかしらねぇって扱いじゃない
0802名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 10:09:50.530
こういうケースって爺の理解も得られないから一人でキィィってなってたんだろね
にこにこ写真渡されてドッカーンして勢いで怒っちゃったんだろうな
でもやっぱ子供に言い聞かせる方が先だわね
0805名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 10:10:41.390
年少の息子が婆のパジャマをクンクンしていい匂い〜ってやるのほっといていいのだろうか
0806名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 10:10:54.610
妊娠がもっと短くてもっと楽ならあと1人くらい産んでもいいって思えるのに
0808名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 10:11:09.880
>>797
あー、ありそう
でも今の小学生親で在宅ワークに理解がないって普通なの?
祖父母世代ならわかるんだけど
0815名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 10:13:01.500
>>808
身近にいないとわかりにくいよ
親御さんが健在な頃から住んでる人達でもなさそうだから
悪い人ではなさそうだけど、よくわからない人だと思っていそう
0819名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 10:16:39.710
妊娠してもタバコやめられないような人でも妊娠できるのに
婆ときたら ほんとポンコツだわ
0822名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 10:17:42.410
>>817
ちょっと発達っぽかったけど勉強ができるとか、手先が器用とか
人より長けてるものがある発達なのかしら
0824名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 10:18:48.500
DQNって妊娠しても気が付かずに喫煙飲酒してても元気な子産んだりするよね
若さかしら
0825名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 10:19:29.410
>>784
放置してるくせにね
これ迷惑してるとか言ったら子供が遊びたがってるんだから
いいじゃないですかとか言い出しそうな親だわ
0826名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 10:20:05.390
>>817
雰囲気的にハンクラーかなーと思った
手作りアクセサリーとか売ってるショップにおろしてるハンクラーの人
0829名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 10:21:51.180
>>825
自意識過剰な母親っぽいわね
誰もお前に娘なんぞSNSに乗せないっつうのって感じの母親に限って怒りだしそう
0832名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 10:23:12.870
婆、子供の頃に撫でていいですかってしてOK言われて犬の頭撫でようとしたらガブリされたわ
機嫌悪かったのか婆が気に入らなかったのか今でも謎だけどそれ以来犬が苦手なの
0833名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 10:23:30.710
そういうのやめた方がいいと思うわ
デブスが痴漢や暴行されたの信じてもらえず笑いものになるとか可哀想
0835名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 10:25:14.630
怒ったってのもさ
単に、子供の写真撮る時は親に一言ほしいって言っただけかもしれないし
もう遊ぶなってことなのね、って受け取ってたのが気になるわ
0841名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 10:28:00.720
>>835
そういう怒り方ならそう書くんじゃない?
もう遊ぶなってことかって受け取ってるならそれなりに言われたんでないのかね
0844名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 10:28:38.430
手芸とか本当にダメだし、絵も下手くそな婆には在宅仕事で生活は無理だわ
0845名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 10:28:49.300
せっかく遊んであげてたのに写真撮っただけでひどいこと言うなんて!
もう子供が頼んできても遊んであげませんからね!! あなたたち親のせいですからね!!みたいな
0847名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 10:29:38.810
小さい頃から在宅ワークを生涯の仕事にするように
なんか目的持って生きてくればよかったわ
0850名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 10:30:30.190
質問スレとかでAってことはBってことですよね??って質問してる人って
見当違いのバカが多い
0851名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 10:30:30.470
婆の友達イラストレーターやってて
最近はLINEスタンプとかでそこそこ稼げてるらしい
0853名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 10:31:41.840
>>848
タロットでもやってみようかしら
バーゲンのチラシでアウトレット本のタロット占いの入門本みたいなのが書いてあったのよ
0856名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 10:32:38.740
ウフフ
株主になってみたよ
今高いか安いかなんて考えずに注文した
考えだすと無理だから〜優待楽しんでみたかったのさ
0859名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 10:34:10.060
いまどき子供の写真に敏感な親がいるとか
SNSに無断うpされるのが怖いのかもとかに思い至れないのもなんかなーと思うけど
0862名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 10:35:12.010
姑と半絶縁みたいになって1か月
今回の事は婆はこれっぽっちも悪くないんだけど、世話になったこともあるし、悪い思い出ばかりでもなかったから
あの時も婆が大人になって折れてあげてたら良かったのかなって後悔してる

もちろん姑と今まで通りになったところでまた姑しんどくて病むからこれで良かったはずなんだけど
この喪失感っていつなくなるのかしらね
0864名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 10:35:32.380
>>858
じゃあ「写真撮るなってことはもう遊ぶなってことよね?」ってのは単に頭が弱いってことなの?
0867名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 10:36:34.200
>>864
そうじゃないでしょ?
ここで色々言われて納得したから遊ぶのやめようってなったんでしょ?
0875名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 10:39:20.070
怒られたってことは今まで通り遊ぶなってことだと思う、ってわりと最初から言ってなかったっけ
まあ遊ばないほうがいいんじゃないの
李下に冠を正さずだわ
0880名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 10:41:50.780
>>875
最初は怒られた理由がわからないとか
写真撮るのダメだったの?って感じじゃなかった?
それでここで叩かれてその流れで傍から見たら不審者だって書かれて
最初はこうだって反論してたけど段々納得して遊ぶのやめるって結論に至った感じ
0883名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 10:43:22.420
怒ってきた親の子だけ遊ばないだとモメるから全員と遊ぶのやめるってことかね
0889名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 10:46:23.810
今日子の初めての予防接種行ってきたわ
そりゃ痛いよねー泣いちゃうよねー
婆も注射得意じゃないもん 3本もブスブスなんて無理ー
0893名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 10:48:02.250
遊んでもらってるんだからナニされても文句言えないって訳でもないしなあ
ヤリ放題になっちゃう
0895名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 10:48:52.890
柔軟剤と芳香剤は分けて欲しいよね
レノアかなんかもアロマビーズあるなら柔軟剤は香らなくていいのに
0896名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 10:48:57.320
家庭板的にはこれで遊ぶの自粛したら、なんでだ、預かれ!ていう親が出てくる
0901名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 10:51:45.190
卒園式に黒ストッキングだめなのか
婆、明日の卒業式薄手の黒タイツの予定だったんだけど
まだ寒いじゃん
0903名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 10:53:32.680
>>898
足し算しても許せる構成になってないとキツいわよねw
フローラルにフルーツをプラス!とかになったら
香りがうるさいわ!
0904名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 10:53:32.130
第一子の最初の頃は予防接種?三本いっぺんに?
そんなことして大丈夫なの??って心配したもんだわ
0910名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 10:57:34.970
予防接種幼稚園とか大きくなっても泣き叫んでる子の受付に与える影響大きいわ…
声が大きい上に痛い!とか殺される!とか嫌ーー!!とか待ってるこっちがヒヤヒヤする
怖いのはわかるけどさ…
0913名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 10:58:42.800
洗濯洗剤のボール型のを試してみようと思ったけど
洗濯する量変わらず一つポンって感じなのね
0914名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 10:59:10.480
そうだ
幼稚園バスの停留所をなんでうちの前にしてるのか聞こうと思ってたんだ
0915名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 10:59:17.620
>>908
園による
3月終わりから慣らし保育してる園もあるし逆に入園式後に慣らし保育始まる園もある
0920名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 11:00:10.460
ロタウイルスとかごく一般的な任意接種をやらない親には正直引く
リアルじゃ言えないけどさ
B型肝炎はもう定期接種になったんだよね
0930名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 11:06:29.170
親のエンドレス立ち話が迷惑って園に相談したら意地になって立ち話続けられた話がキモかったw
0931名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 11:07:38.680
うちはさっさと解散してるよ
パートしてる人もいるし
立ち話できる余裕欲しい
0932名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 11:08:17.870
>>925
個人宅の前に来てくれるバスなのかな
いずれにせよ嫌なら幼稚園に言ったら変えてくれるんじゃない?
0934名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 11:10:00.990
>>929
迷惑ってほどでもないけど
うちの駐車スペースのとこに入って待ってるし
雨の日はガレージの庇の下で雨宿りしてるし
何の断りもなく停留所にされたのはなんか嫌だわ
0935名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 11:10:39.190
うちの庭のチューリップを園児にちぎられたことあるわ
ちぎった花を園に持ってて園から謝罪された
うちの子が育てた花だったから大泣きして大変だったわ
0950名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 11:14:33.230
>>943
ありがとう
うちも実際一回も使ったことないのよ
それはいいことなんだけどなら通販型でもいいかなって
0965名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 11:19:02.390
>>944
保育園のすぐ傍の家で他の園児や保護者や保育士も婆の娘がチューリップ育ててるの知ってるのよ
それなのに堂々とブチブチちぎって園に持ってちゃったもんだから
保育士が家にすっ飛んできて丁寧に謝罪されたわ
うちの子その園の卒園生で小2。下校してちぎられたチューリップ見て大泣き
その親子どうなったのかわかんないけどまだ普通に通園してるわ
0973名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 11:23:37.880
>>968
日当たりがいいから玄関先に鉢置いてたのよ
園児達が通園中にチューリップの成長を楽しそうに見てたわ
0974名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 11:25:09.890
道路に面して花壇あるのとか普通じゃない?
婆は鉢植えは盗む人がいるって聞いたから門の中にしか置かないけど
0975名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 11:25:17.670
>>969
退園とまでいかずとも園から何もなかったんかなーと
そんなことあっても堂々とまだ送り迎えしてるお母さんメンタルやばいと思ってるけど
0977名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 11:27:40.440
>>965
どうなったかわからないけど
って
普通にどうもならんよね
メンタルとかいちいち言う方が怖いわ
0981名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 11:28:39.640
親からの謝罪がなかったのね
最近あったことなら、園に親御さんからもあってもいいんじゃないですか?くらい言ってもいいかもしれないよ
0984名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 11:30:13.050
あー、その親子からの謝罪がないから婆ちゃんの中で消化できないのね
娘が愛情かけて育てた植木をめちゃくちゃにされたらここまで怒るの普通だろうけど
0985名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 11:30:17.820
園の中でのことなら管理不足として園が謝るのであってるけど
外のことなら園からすっとんできて謝るってむしろおかしいよね
相当普段からこわい家なのかしら
0989名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 11:31:39.290
またこの感じ?
同じ人がネタで書いてるのかな
それとも関係ない人がチャチャ入れてるのかな
0990名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 11:32:10.470
>>985
摘んだチューリップを保育士にどーぞってしたんじゃないの?
これ何処でつんできたの?まさか?ってなったんじゃない?
0992名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 11:32:35.510
目眩婆、耳鼻科行ったら20人待ちだったわ
マスクしていたから花粉症受診と間違われたけど
0994名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 11:33:18.470
ぶっちぎって持ってったって事は、保護者なり先生なりいる時だろうから
公園等行った帰りの先生といる時だったから園の謝罪だけだったのか
保護者との登園時だったならそれなりの親だったのでは
0997名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 11:34:17.820
>>995
チューリップなんて時期になったらあちこちでみんな育ててるもんじゃないかなーと思って
0998名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 11:34:18.880
通園途中にやったのなら、子がよその花をむしっていても何も言わない親、
その親子がまだ普通に送迎してる?と文句を言う家、
園からしたらどちらも深く刺激したくないしお互いにバチバチさせたら問題おおきくなりそう

ここは私たちが悪者になって頭さげときましょうそれが一番穏便だ
ということかしら

園での散歩中とかなら園があやまって終わりでいいはずだし
1000名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/19(火) 11:35:41.730
ご近所さんだから園が慌てて謝罪した
親にはこういうことありましたって話したら
親は園が謝ったらいいかって思ったのね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 6分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況