離婚問題に直面している人集まれ!その123

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/11(木) 18:09:22.920
*末尾Oは書込み禁止のスレです
*書き込まれても荒らしですので
相手にしないようにして下さい

離婚問題直面中!
現在離婚調停中の人
別居している人
復縁を希望する人
これから離婚調停を申し立てる人
みんな集まれ
テンプレは>>1-3です
書き込む際には熟読の程よろしくお願いします

※注意
このスレは主婦叩きのスレでも家庭の愚痴スレでもありません
相談者の家庭の事情についての叩きは最悪板の叩きスレ、
ネタ判定や感想は難民板のヲチスレでどうぞ
>>970が次スレ立て&告知をお願いします

【関連スレ】
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ142
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1537618027/

前スレ
離婚問題に直面している人集まれ!その122
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1547993511/
0181名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 02:57:28.92O
>>179
言い出したいじゃなくて、実際に署名捺印した緑の紙を突きつけてから
話はそれから

次の相談者待ち
0183名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 04:44:54.280
育児をしてない部分以外は子供にしか興味ないようだけど
嫁さんも働いてるなら家事の割合もそれなりに割り振ってる?書き込みだけ見ると家事は全部嫁さんみたいだけど

もう179さんに愛情がない状態だとは思うけど、話し合って無理なら別居して東京に出て離婚の道がいいんじゃないかな
専業主夫が欲しいならはっきり言って話し合えば
0185名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 08:22:54.020
>>179
共働きなのに「家事育児をちゃんとやってほしい」って???
奥さん年収500ってことはパートとかじゃなくフルタイムなのにもしかして家事育児は嫁が全部やって当たり前とか思ってる?
釣り???
こんな旦那だったら確かに愛情なんか冷めまくりだとは思うけど子供がいるのに夕食作らないって、子供の夕食はどうしてんの?
0186名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 08:41:52.200
>>179
自分もせめて収入の比率に見合った家事や育児をしてから言おうな

洗濯くらい自分でできるだろ
0188名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 09:41:07.590
世帯収入はあるんだから家事なんか外注外食でも良いじゃん
子持ち女性で500万稼ぐのはなかなか大変だと思うんだけど、仕事辞めて家のことやれってことなんかな?
世帯収入と結婚年数あって賃貸のわりに預金額が多くないから、奥さん仕事辞めたら生活だいぶ苦しくなりそうだけどどう考えてるんだ
0189名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 09:42:52.440
>>185
実は子供が食べられるような夕飯はあって、妻と子供は食事してそう
それか子供は夕飯まで出る無認可保育園とかかな
夫向けの夕飯がないとかなんじゃないの
0190名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 10:09:45.540
転職で東京って、今の自宅から通勤できる距離なの?
できないなら奥さんの仕事どうする気なの?
0193名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 10:54:02.620
これはつりかなと思いますが
専業主婦になってほしいならそういってみては?
妻が働きたいというならあなたはその手助けはできない?
転職したいなら運命共同体の家族の同意も必要だ
あなたの妻は、あなたに稼いで欲しいのではなく程々の稼ぎで育児家事を一緒にやって生活したいのかも?
目指す方向がちがうなら離婚かな

離婚は子供が思春期になる前、小さい頃のが子供にとってはダメージ少ないそうだよ(最初からいないとそういうもんだと思う)
0196名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 12:22:31.190
>>179
お前が本当に嫌なのはセックスレスだろw
セックス出来てないからイライラするんだよ
とりあえず嫁をレイプすることから始めな
あとDNA鑑定もしとけよ
0197名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 12:24:12.010
・相談者は固定ハンドルを付けるか、名前欄に最初のレス番号を入れること
・長引きそうな場合はトリップを付けること
0198179
垢版 |
2019/04/25(木) 12:40:07.340
当たりが強いですね。
私が間違っているのでしょうか。
0201名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 13:19:28.290
・妻がこなしてない家事・育児って具体的に何をしてないの?
・転職について反対する妻の意見はどんな内容だった?
・妻の独り言の内容とは?
0203179
垢版 |
2019/04/25(木) 14:00:54.660
>>200
家事は違うのか。
保育園の他の家と比べたらダメか。
0204179
垢版 |
2019/04/25(木) 14:04:17.390
>>201
子ども起こす、朝食つくる、着替えさせる、保育園送り、風呂、寝かしつけ は私がしてます。

妻は、夕食(中食多い)、洗濯かな?
掃除は半々、あとルンバがある。

転職反対理由は、生活する土地が変わること、生活費が増えること。
0205名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 14:31:03.920
そんなのお手伝いのうちにも入らんわ
共働きなのにあなたそれしかしてないの?大丈夫?
0206名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 14:42:33.100
私はあなたなりに頑張ってるかなと思うけど

妻は東京でも仕事はあるんだね
それはすごくラッキーだ
でも、せっかくやっと今の保育園に慣れたのにまたイチからかやりなおし?!と、あなたは思わない?

妻は今の職場が気に入ってるかもしれない。新職場で早々子供が熱でーとか休むのもつらいかもしれない

子供関係、保育園関係はすべて俺が見るから夕飯作って!だったら転職賛成するかなあ

でも離婚じゃないけど引越も子供が小さいうちのが簡単ちゃ簡単
お互い助け合わないと!
俺だってやってるではなく助け合うんだ
今後の人生設計も含めて話し合え!
0208名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 14:49:25.110
家事分担は充分頑張ってる方だろこの旦那
手伝いにも入らないとか何様の意見だよ
0209名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 14:59:05.690
引っ越したとして、保育園入れないしそもそも保育園決まってない子持ちで再就職とか厳しくないか
0211名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 15:07:54.560
男だから頑張ってると言われるけど女の方がこれしか家事をやってなかったら叩かれるでしょ
簡単に夕食としか書いてないけど買い物は?洗い物は?ルンバが台所掃除してくれる?
共働きなんだからこれじゃ奥さんの負担が大きすぎる
そうじゃないと言うなら家事分担をそっくりそのまま逆にしてみたらよくわかるよ
0212名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 15:15:54.070
奥さんは仕事が大好きな感じなんかな
特に迷うことじゃなく離婚切り出せばいいだけじゃないの?
0213名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 15:42:18.850
世の中保育園入れない!とか言ってるけどそーでもないところもあるぞ@23区
ま、4月のが入りやすいが
試しに問い合わせても良いかも

て、引越が決まったわけではないのね
0214名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 15:48:59.510
離婚原因上3つは奥さんが>>179に愛情が無いのでもう無理だろうね。
4つめはよく意味判らん、独り言言ってたら離婚?気持ち悪いから?
5つめの転職の理由は何なの?それなりの理由がないと嫌がる奥さんを批判する正当性も無い。
0215名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 15:56:41.260
>>179
独り言って、独り言じゃないんじゃないの?
179が聞き流してるだけで、179宛の言葉の可能性無いの?
何の理由もなく、一人分だけごはん作らないって普通に意味分からんよ
何か理由があるはず
それに関しの理由を179はちゃんと把握してるの?
0216179
垢版 |
2019/04/25(木) 16:00:47.210
>>214
独り言? は、自分語りして何かを納得しているような?
「◯◯なんだよねー」
「わかるわーそうそう」
なんて会話を独りでしている。普段はまとめなので大丈夫だと思うが、怖くて聞けない。

保育園は会社で手配できるのであまり心配いらないです。
0217179
垢版 |
2019/04/25(木) 16:03:38.480
>>215
理由はわからない。
19時くらいにいまから帰るとLINEしても既読つかず、20時に帰ったら妻子だけ食事終わったあと、あるいは食事真っ最中だったり。

「おかずあるな残しておいて、食べるから」と頼んでも、片付かないと言われてなにも置かれていない。
仕方なく外食して帰ってる。
0218名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 16:04:20.210
>>216
それあなたに話しかけてたのにシカトされることが多いから自分で返事して話を完結させるするようになったんじゃないの
0220179
垢版 |
2019/04/25(木) 16:27:46.780
>>218
そうかな?
そもそも用事以外はあまり話しかけられないけど。
0221179
垢版 |
2019/04/25(木) 16:30:11.910
>>219
職種の関係で、地方よりも東京のほうが給与水準が高く出世もできる。
年収は150万あがる。
現職がブラックというわけではない。
0222名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 16:35:03.010
私も独り言やるw
だって返事がないんだもん
かなりの愛情が憎悪に変わってるよ
妻も離婚したいかも?

保育園変わる、て簡単にいうけどさ。大変でない?今の保育園の持ち物揃えるのって大変でなかった?
今使ってるのを使い回せるのもあるけど、タオルはこの大きさとかここにループつけてとかお昼寝布団はここに名前ラベルつけてとか体操着はなんでも良いけど白でここに名前ラベルねとかあああああああああ
0223名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 16:41:46.930
お金とかあなたの出世とかいらないから
今のままでいいじゃん
もしくは年収下がっても良いから家の事手伝ってよ
その代わり私が出世して金稼ぐからさ

て感じかねえ
0224名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 16:42:24.840
独り言に見えるけど実際はテレビ見ての相槌だったとか、ハンズフリーで電話してたとか?
夕食は結婚してからずっとそのスタイルなんだろうか、新婚時代や妻の育休中はどうだったんだろう

何と言うか本当に悩んでるのかなって印象
相談に来てるのにテンプレは最小限、相手の問いありきの説明、妻の日常生活や考えは読み手にはあまりはっきりわからない内容しか語らない
もっとも、妻については相談者が妻に関心がないんだろうなって感じがするんだけど
離婚したいのかしたくないのかすらよくわからないなー
0227名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 16:51:56.200
>>217
細かく日記でも書いて証拠にしておけば後で役に立つかもね
あなただけ東京で別居しつつ離婚に動いてみては?

その前に話し合いをするべきだとは思うがすでに夫婦として終わっているように思える
0228179
垢版 |
2019/04/25(木) 17:10:15.340
弁護士に相談したら「離婚したほうがよい」、「食事がないのは状況としておかしい」と言われる。
妻がヒステリー起こして暴言はいたときは、日時内容をすべて記録している(弁護士にあずけた)

東京行くなんて育児放棄するんだね!
離婚も覚悟してるの!?
と言われた。

こちらも歩み寄りたいとは思うし、家事は外注しようと言っても聞き入れてもらえない。
子どもがかわいいので離婚の決断ができていない。
0229名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 17:11:29.390
保育園探して手続きするところから旦那が全部やるとかじゃなきゃ、妻の負担が大きすぎるだろ
異動願い出して保育園入れなかったらシャレにならないし、保育園入れても早退や欠席が多ければ異動先の新しい環境でとても気まずい思いをするのは妻も一緒なんだけど、
その場合は179が預け先見つかるまで休職して子供の世話したり、保育園に呼び出される度に早退するくらいの覚悟があるの?
あとそれぞれの実家はどんな位置関係にあるんだ?
今少なくても実家のサポート受けたりできるなら転勤は現実的ではないだろ
0230名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 17:12:18.130
奥さんこれだけ働いて夜の相手なんか無理だ 疲れてるし泥のように眠りだいだけ
共稼ぎ強制するなら、夜の生活は無しだよ
0231179
垢版 |
2019/04/25(木) 17:16:10.190
>>230
強制はしていない
時短も勧めたが本人がフルタイムにしている
朝の送りは夫、帰ったらずっと世話。妻は迎えにいくのがメイン。
0232179
垢版 |
2019/04/25(木) 17:19:27.010
・動線上にいると邪魔と言われた
・無言で洗濯物を叩きつけられる(畳めと言いたいらしい)
・出先で倒れて救急搬送、入院しても見舞いにすらこない

書いていて虚しくなってきたな。
0233名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 17:29:36.270
>>232
新婚の頃からそういう扱いだったの?
もし違うなら何かきっかけがあってそうなったんだと思うけど?
なんか被害者意識満載だけど、壮絶な後だしありそ
0234179
垢版 |
2019/04/25(木) 17:32:53.590
>>233
きっかけはわからない。
0236179
垢版 |
2019/04/25(木) 17:45:33.770
>>235
ストレスによる潰瘍
0237名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 17:54:26.240
>>216-217
179が居ても居なくても喋ってる感じ?
いつ頃から始まったか覚えてる?

夕食が無いのは最初からなの?
> 片付かないと言われてなにも置かれていない。
というあたり、以前はあったんじゃないの?
0239179
垢版 |
2019/04/25(木) 17:58:01.350
>>237
先に寝てしまうんだが(寝室別)、リビングから声が聞こえてくる。日中に会社であった出来事とかを話している。気持ち悪くてそれ以上細かくは聞いていない。

子どもが産まれるまえはずっと外食。
0240名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 18:01:06.760
きえろなんとかはラッキーコメ
円満な解決が待っているぞ!

時短進めるなら自分が時短とればよいのでは?179も出世したいなら妻の気持ちも分かるんじゃないかな?

俺のが年収高いから家事育児は妻がメインなのはあたりまえだろ?
という想いが妻を鬼にしてしまった

179妻は仕事が好きなんだろうね
今思い通りに仕事ができないのは179のせいだと思っているよ
産む前は週1くらいは残業できるよなーと思ってたのに保育園のお迎えは全部私!なんで?という気持ちでいっぱいだ
試しに朝当番を妻、夕方当番を夫にしてみなよ
いや俺無理だし、て私も無理だけど調整してるんだよ!て感じ
子供できたら夫も妻もやりたいことできないよ
我慢した方が負けになってる
その中で転職するからとか
0242名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 18:07:02.630
そして専業主夫になりたい俺がいる
政府でうまくマッチングしてくれないかな
0245179
垢版 |
2019/04/25(木) 18:11:16.050
>>244
いや、男はちょっとなあ。。
0246179
垢版 |
2019/04/25(木) 18:12:01.900
>>240
なるほど。なんだか腹落ちした。
0247名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 18:13:27.060
>>232
手伝うどころか邪魔までしてるのかよw
洗濯物くらい畳めよ
投げつけられても妻の不満がわからないのかよ
0248名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 18:17:03.780
>>239
だから、独り言は時期的にいつからやってるのよ?
子供産まれる前は外食で、産まれてからはどうで、いつから無いんだよ?
日本語を正しく理解してくれよ
0252名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 18:34:22.530
子供が生まれる前は外食で子供産まれてからは子供の分作ってるならおかしくはないような気はするけど
奥さんが壊れてる感じはするし、179に心を閉ざしてる感じもある

今更だけどおかしくなり始めてからのコミュニケーションが不足してたんじゃないかな
0254名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 18:40:16.450
最初から自炊しない人が子どもの分はちゃんと用意してるなら十分じゃん
むしろ育児してもらってる立場じゃん
なんの文句があるんだ
しかも自分は朝ごはん妻の分作ってるわけじゃないならイーブンなのに、妻が作らないと家事放棄って頭おかしいんじゃないの
0255名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 18:40:19.340
なんかあとからあとから奥さんの有責と証拠もばっちりときて
独り言は間男との電話でした→離婚、を短期間でまとめ上げようとしているようにも見えちゃうんだよね
0256名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 19:10:55.720
>リビングから声が聞こえてくる。日中に会社であった出来事とかを話している。

普通に考えて誰かと電話してるんだろ
これを
>夜中に妻が何か独り言を言ってる。
って伝え方するあたり妻を叩いて欲しいだけだろ
0257名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 19:17:03.770
妻の気持ちとか状態とか全く気にかけてないどころか重要?とか
ネタ用に作った存在しない妻でありますように
0258名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 19:20:36.170
とりあえず独り言とやらを録音して不倫発覚
携帯チェックからハメ撮りゲットでどう?
0261名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 19:31:08.260
奥さん側の落ち度や表情が見えてこない。
>20時に帰ったら妻子だけ食事終わったあと、あるいは食事真っ最中だったり。
>仕方なく外食して帰ってる。

料理手順、手間から言って、よほどの険悪?
子供の不安を配慮しないお母さんとは、思えないが?
まさか食事の用意を無駄にしない報告、努力を怠ったり、
子供との会話を欠いて、
奥さんの家事実働時間を即答できないほど家庭に無関心なんじゃあ?

間違いならごめんなさい
0262名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 21:24:22.810
家事育児に関しては最初の書き込みでは釣りかと思ったけど
夕食作ってるのに旦那の分だけないっていうのは奥さんアウトだなぁ
0266名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/26(金) 00:47:20.150
電話してるんじゃないなら精神を病んでるとか?
統合失調症とか、幻聴聞こえるとか
0267名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/26(金) 01:20:48.060
奥さんにそれだけ蔑ろにされてるなら、水爆級の地雷踏み抜いてる可能性高いと思うけどね。
それを本人は気づいてない(いつから粗雑に扱われるようになったかわからない)んだから始末に負えない。
0268名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/26(金) 08:45:57.410
いや男なんてそんな生き物だろ
むしろ夫に期待しすぎ、やって欲しい事があるならきちんと言わないと
お父さんなんだから当たり前でしょ!察してよ!なんて男は気がつかない

267もしくは267夫が仕事をこなしつつ家事育児も自発的にできるなんてすごい、うらやましい

妻が浮気してるとは思えん
浮気してるならも少し夫に優しくなれるw
むしろ夫がそんな家に帰りたくなくなり、新人のかわいこちゃんに
えー○○さんの奥さんひどすぎです!
とかであーだこーだのがあり得る気が
0271名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/26(金) 12:59:32.250
ハードル下げようとしてるやつは何がしたいのか分からんな
こういうのはネタでもその中でやり取りして楽しむものだろ、最初からシナリオをがちがちにされてたら全くつまらん
0272名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/30(火) 23:10:12.200
離婚の相談をしたいけど、弁護士さんとか誰に相談したらいいのかわからない。
誰にも話せなくて、自分が悪いのか、幼稚過ぎる配偶者が悪いのか、第3者に相談したいけど、まずはどこに行けばいいのだろ。
0273名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/30(火) 23:15:59.180
このスレは相談のみです
・相談者は下記のテンプレを埋めること
・相談者は固定ハンドルを付けるか、名前欄に最初のレス番号を入れること
・長引きそうな場合はトリップを付けること
0277名無しさん@HOME
垢版 |
2019/05/01(水) 00:05:05.860
>>272
離婚するならいずれはばれるんだから信用できる人に話してみたら?
自分よりの意見じゃなくて一般的にどう思うか聞いてみたらいい
0280みけ
垢版 |
2019/05/05(日) 01:04:22.880
まとめをよく見ますが相談するのは初めてです。お願いします。
◆現在の状況
夫の借金に対する姿勢や、働けるのに働かず遊び歩くのが負担で離婚を切り出していた
やっと離婚する意思を確認できたけど、金銭面での取り決めをするまでは離婚届にサインしないと宣言された
◆最終的にどうしたいか
なるべく早く、金銭的痛手を少なく離婚したい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
28歳 ・ 会社員 ・ 300万
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
29歳 ・ 職場のストレスで年始から無職 ・ なし(退職前は200万)
◆家賃・住宅ローンの状況
私名義賃貸 来月契約更新月
◆貯金額 (下に補足あり)
私:婚前350万、婚後〜家計合同まで100万、年始家計合同後30万
夫:なし
◆借金額と借金の理由
夫:奨学金500万、私に150万
(独身時代の生活苦(本人曰く)からしていたカードローン等の借金が
結婚後ばれ、利子がばからしいと私が肩代わりしたもの)
公正証書じゃないから拘束力はないけど金銭貸借契約書を結んである
◆結婚年数
1年半
◆子供の人数・年齢・性別
なし
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
なし

貯金額は婚前から借金のある夫からの申し出で、借金を返し終わるまでは申し訳ないから別会計
(収入に応じて家計の口座に生活費を振り込み、あとは個人の貯金)でいくということで昨年までそうしてた
夫が退職してからは家事も私よりしてもらってるし家計合同と考えてます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況