X



【義実家】大嫌い21【ウトメコトメコウトetc】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/29(月) 09:15:03.240
配偶者の実家の人達が大嫌いな人が愚痴を書きなぐるスレです
ウトメコウトメ以外も可です。

2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう
次スレは>>980を踏んだ方が立ててください

※義実家の常識非常識の話はこちらへどうぞ
【常識?】 義実家おかしくない? 113【非常識?】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1563794536/

前スレ
【義実家】大嫌い19【ウトメコトメコウトetc】 (実質20)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1558442953/
0105名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/04(日) 22:12:47.760
自称細かい事は気にしないサバサバ系のコトメ。
コトメコのオムツ、何時間も放置で重さで垂れ下がって臭ってる程なのに「ガハハ!まだ漏れてきてないから大丈夫!」ちなみに朝起きてから1度も変えてないと。
フードコートの床に落ちたおしゃぶりを、サッとコトメコの口に咥えさせて「ガハハ!3秒以内〜!セーフ!」いや、普通に汚ねえだろ…。
スーパーで勝手に商品を開けて食べ始めたコトメコに「ガハハ!開けちまったモンは仕方ない!買うから大丈夫!」仕方ないのは分かるがモラルはどこへ?
一番上の子がかなりのシャクレで顎が小さく永久歯の歯並びが悪く大掛かりな矯正、手術も必要あり言われたらしいが「ガハハ!車買ったから金ない、シャクレで生きてもらうわ!」女の子だぞ…今からでも貯金してあげなよ…。
こんなに毎日暑いのに「ガハハ!昨日も風呂入らないでダウンしちゃったわ!」って、コトメだけかと思いきやコトメコ達も全員風呂入ってなかった。臭う。

近くに越してきてまだ友達いないからヨロシク!と言われてお付き合いしてたけど、細かい事気にしないたかサバサバってよりただの超ガサツ。
マジでもう無理だわ。
0107名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/04(日) 23:37:53.890
衛生観念?はほんと人それぞれだよね
合わない人はほんと合わない
でもオムツ大丈夫なの?子どもいないから分からないけど皮膚によくなさそう
0108名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/05(月) 00:40:03.79O
コトメがオムツしているわけでも、しゃくれるわけじゃないから他人事だわな。
虐待自慢を聞かされるみたいで不愉快だと、疎遠にするべき。

しゃくれも心配だが、オムツの子はかぶれと膀胱炎になりそうだ。
0109名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/05(月) 01:06:29.410
>>108
同意。
オムツを漏れるまで交換しないとか、風呂も入らなかったらお尻かぶれてるだろ。
虐待って言っていいレベルだよね。
0111105
垢版 |
2019/08/06(火) 21:57:24.330
レスありがとう。
細かい事は気にしないと言うか、大きな事もなにもかも気にしないが正解かも。
私が車で迎えに行って「まだ準備できてないからあがって」と言われてお邪魔したら、コトメコのオムツがこんもり。
出掛ける前に変えるから!と言われたから「じゃあ私が変えようか?」と言ったらお願いされたから変えたらおしり真っ赤。さぞ気持ち悪かっただろうな。
オムツの件は義母にも言ったら「またぁ〜?!こないだ叱ったんだけど…」と怒ってたけどショック受けてた。もうこの件は義母に任せる。

上のシャクレの子の顎は病名が付いてた。
大きい口開けても指が二本立てに入らないぐらいしか開かず、歯磨きがちゃんも出来ないし大人になったらもっと深刻な問題が出て来るらしく手術も必要と言われたけど「車買ったタイミングで病気なんて言われてもお金ないww」
義母が「いくらかかるの?」って聞いても「病院の先生の話が長すぎてよく分からなかったw」と。
結局、義母も一緒に病院に聞きに行ったら顎の病気として矯正も保険内で出来るらしく、そこまでかからないと分かったみたい。
義母が動かなかったら放置する気だったのか?しかも手術も今すぐ!って訳じゃなかったらしいが、それも「先生の話が長くて聞いてないwお金ない!ヤベェと思いながら聞いてたからw」って。

もう個人的なお付き合いやめさせて貰った。
製造元の義母ですら呆れてるから私は無理だわ。
悪いけどなんか障害あるのかすら疑ってる。
0114sage
垢版 |
2019/08/07(水) 10:13:30.670
>>107
大阪なおみで再生された
0116名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/07(水) 11:37:51.750
うちは私がガハハ系でトメが心配性の神経質だわ
細かいことにうるさくてイヤになる
0118名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/07(水) 13:13:33.540
>>111
そこまでいくとほんと何かしらの障害を疑うレベル。
大変でしたね。
義実家関連の集まりもなるべくずらして会わないようにするしかないね。
0119名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/07(水) 15:32:29.010
えーとコトメが本物の知的障害者だとしたら、旦那大丈夫?
大体遺伝するんだけど
0132名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/08(木) 11:07:47.850
>>130
ほんそれ
0133名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/08(木) 11:08:20.910
二重否定を否定してるわけじゃなくて口調がバカっぽいということだよね
横澤夏子で再生されたw
0136名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/09(金) 16:51:52.760
旦那の兄は独身で実家パラサイト。洗濯もご飯もそうじもぜーーんぶママン(姑)にやってもらってる。
ここ数年姑の言動がおかしくて検査したらやっぱり認知症だった。まだ軽度で日々の家事はできる程度なのだけど、いきなりパラサイト兄が「お母さんのことは弟(夫)にひきとって欲しい」って言い出した。こっちは他県に住んでるのに冗談じゃないわ!
旦那はおとなしいのでほっとくと言いなりになりそうで怖い。明日からの連休義実家でその辺話し合いになるかもしれないけど、いざとなったらブチ切れて縁切る覚悟でいこうと思っている。
誰かオラに勇気をわけてくれ〜
0139名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/09(金) 17:26:53.460
>>137-138
ヒドスwww

でも実際問題、パラサイトが義母の面倒を見ることができるかと言われたら・・・ねえ
縁切る相手が義母になるか夫になるか
でも引き取って他県に引っ越したら一気に進行するだろうし
難しい所だね
まずは介護認定受けてどんなサービスを受けるかくらいは
夫と義兄が協力してやっていかないとダメだろうね
どこで暮らすかはそれからでも遅くない
0140名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/09(金) 17:37:38.890
>>136
認知症を自宅介護ってマジ地獄よ。
実親でも地獄。
お互い良いことにはならんよ。
待っても施設探すべきだわ。
認知症介護の体験談とか読ませてみたら?
がんばれ!
縁切るのが義実家だけになるのか、夫も含めてになるのかは
両方覚悟が必要かもだけど。
0141136
垢版 |
2019/08/09(金) 17:42:29.940
介護認定受けさせようと、役所に相談に行ったら義兄にブチ切れられて「ヘルパーとか他人を家に入れるのはしたくない。お母さんの個人情報ペラペラ漏らすな」「お母さんはまだ家のことも全部やれてるから大丈夫だ」だってさ!
だったら余計てめえが一人でみればいいじゃねえか!
旦那が義兄に従うようなら離婚も仕方ないと思ってる。私のほうも実家に高齢の両親いるし。(私はひとりっ子)
0142名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/09(金) 18:54:35.360
>>141
義兄がクソすぎる!!健闘を祈るわ。トメも哀れなもんだよね、散々世話した息子にあっさり捨てられそうで。
0143名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/09(金) 19:48:55.860
>>141
色々とやろうとしたり、話を聞いてあげるからモメるんだよ
「ああ、そうですか。じゃあ大丈夫ですね」「同居家族には介護義務ありますから」
「私は介護義務もない他人なのでさよなら」って言って着信拒否
旦那には引き取り同居するなら離婚
義兄がゴネても無視して、どうしようもなくなったら施設に入れろって言い渡しておけばいい
0146名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/09(金) 20:05:43.400
ヘルパーとかまだそういう段階じゃねーっつーの
家に入れるのが嫌ならデイやショートだってあるだろうに…
無知って怖いわー
0147136
垢版 |
2019/08/09(金) 20:21:14.870
義兄は働いているけど、あまり仕事が続かなくて転々としています(ちなみにアラフィフ)
光熱費は出しているらしいけど、食費その他は全部姑持ち。持ち家なので家賃もなし。税金も姑持ち。
他人が嫌というのは、実際に世話をされるのはもちろん、そもそも母親が認知症だと他人に知れるのが恥で、担当の人が話を聞きに来たりするのも嫌なんだそうで。(姑自身もそういうタイプ)
私も他人だから関わらない方がいいですね!って何度か言いかけてるけど今度こそ言うかもしれない
夫のことは大好きなんだけど、このまま言いなりで姑の介護をする事になったら夫を憎んでしまうかもしれない
0149名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/09(金) 21:02:31.130
>>147
うちの義兄も働いてるけど、一度も家を出たことなくて家の事何にもできない。アラフィフで全部ママにやってもらってる。

そんな義兄にしたのは義母なんだから、義母がどんな扱いになっても自業自得と思う。
うちはまだ介護とかはないけど、旦那は財産(っていっても田舎の畑と田んぼと自宅)は全部兄の物、その分親の面倒一切見ないって言ってる。
引き取ることになっても、なるべく早く施設入れられるように調べとくのと、家土地含む全ての財産貰ったらいいんじゃない?
義母が住んでないのに義母の家に住み続けるなら家賃もらうとか。
どうしてもなら私はそのくらいするか、旦那と離婚するつもり。
0150名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/10(土) 00:09:26.420
でも自業自得!で済まないのが現実だから辛いよね
いくら本人の自業自得だろうが何だろうが関係なく、無慈悲にこちらに降りかかってくる
旦那がしっかりするか、自分がしっかりするか、旦那ごと切るか…
0151名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/10(土) 01:38:46.790
クソトメの介護で人生使い果たすくらいなら離婚を選ぶだろうな。夫に理解さえあればトメ切り離せるよね
0153名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/10(土) 08:27:41.000
同居してないのならトメの介護を回避できる方法はあるし実際、回避してる家庭は沢山ある
まあ親に資産あれば施設入ってくれるから楽だね。あるに越したことはない。うちは義実家がケチで小金持ちだからイザというときは自己資産で施設入って貰うわ
0154名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/10(土) 11:14:21.230
お盆って絶対帰省しなきゃダメって思想のコトメが嫌い
旦那は独身時代から盆正月は休めない職業なのに
結婚してから戻ってこないとか言う
いやいや昔からやすめないですよって言うんだけどね
ちなみにいつも日曜に連絡してきて返事が遅いって言うけど日曜休みじゃないのは独身時代からだ
私も普通に無理です、外して帰りますって言うけど
今度はトメがその日にコトメちゃん一家にもきて欲しい、兄妹仲良くしてねって言うのもウザい
0155名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/10(土) 12:07:44.720
何でも嫁のせいにしないと気が済まないんだよ
クソトメやクソ旦那親族って
0156名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/10(土) 21:05:41.640
親戚から根掘り葉掘り聞かれるから本当に憂鬱。なんでそこまで知りたいの。
0157名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/10(土) 22:26:42.020
義母の相手も大変なのに
甥姪の相手をするのが嫌すぎるうるさいし躾できてないし高い交通費払って
仕事休んで何の罰ゲームかと思うわ
おまけに来年はうちの家に遊びに来たいって熱がでそう
0158名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/10(土) 23:44:02.490
明日から義両親と、痴呆で要介護の義父母、脳ミソ溶けて明後日の思考をする義兄夫婦+クソ躾のなってないガキと旅行をするらしい。
現実逃避して、今日まで仕事してたけど行きたくない
子供いないから元気だよね?とかって痴呆の面倒見て終わるんだろうな…
0160名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/11(日) 04:03:27.320
158だけど、義父母何人いるのよw
痴呆で要介護の義祖父母ね。
ほんとに腹痛くなって目覚めたわ、出発まであと3時間現実逃避したい…
0161名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/11(日) 06:25:39.130
>>160
全力で逃げて
旦那さんはお腹痛い気持ち悪いって言っても連れていこうとするようなクズなの?
0162名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/11(日) 08:42:23.220
>>160
朝から大泣きで喧嘩してしまった
直前に断れるメンタルあれば最初っから断ってるw
旦那は大好きだし、部屋は別でとってくれてるから行くよ〜
ありがとう
0167名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/11(日) 12:50:01.660
旦那が断らないから嫁が腹痛くなったりするのに悪いのはあくまで義実家なのね
0169136
垢版 |
2019/08/11(日) 16:48:49.550
認知症の姑を引き取れと言われた136です
私たち夫婦と義兄と他の親戚も入れて話し合ったのですが、とりあえず引き取り話は突っぱねました
親戚の方も、環境が変わるのは良くないよと義兄を諌めてくれたので助かった
でも、俺は一緒に住んで世話してる(実際はしてない)のに、弟は離れてるのをいいことに何もしてない!とグチグチ言われてキレそうでした
ひと月に一度は様子を見に来てるし、以前入院した時は休みをとって付き添ったりしています。
しまいには「弟は嫁子さん(私)に利用されている」とまで言われたので、縁切り宣言出しどころキタ━(゚∀゚)━!と思ったけど、同席の親戚の方がとりなしてくれて、その方の顔をたてる形でなんとかおさめました
でももう二度と義兄には会いたくない。今まだ義実家にいるけど、帰るまで適当に理由をつけて顔を合わさないつもり
0170名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/11(日) 17:16:26.580
今度、同じようなこと言われたら絶縁でいいんじゃない?少なくとも169は非常識な義兄と会う必要ないし、いずれ姑を施設に入れることを視野に入れておいた方がいいかもね
0171名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/11(日) 17:40:06.990
いずれじゃなくて今すぐ施設に入れるべきじゃない?
ボケたのをいいことに義兄が財産食い潰したら施設代負担する羽目になるよ
旦那は実子なんだから
0172名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/11(日) 17:43:33.240
まだ介護認定も済んでないようだし「すぐ」は無理
親戚が協力的なら介護認定を受けるように仕向けるようにする
夫が介護休暇取って付きっ切りじゃないと無理かもしれないけど
施設を考えるのはそれからだ
とりあえず義母の通帳と印鑑は義兄に渡さないようにしとこう
0173名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/11(日) 17:55:37.310
現実的にはそうなんだろうけど肝心のトメが協力的じゃないと厳しそうだね
0174名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/11(日) 19:12:48.560
義兄に財産食いつぶされてトメの介護押し付けられるのだけは死守して欲しいね
0175名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/11(日) 21:14:53.340
一緒に住んで実際には自分が面倒みてもらってるのに、一緒に住んでるだけで高齢の親をみてる気になるんだろうね

うちのコウトも全てに面倒見てもらってたのに、「親の面倒みるのは大変」とか言っててびっくりした
0177名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/11(日) 22:42:57.140
>>176
うちは今日、上手いこと誘導して旦那だけ行かせたら、帰って来た旦那から今度の週末来るって言われたよ。お互い頑張ろう…
0178名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/11(日) 22:46:42.430
5分もたたないうちに同じような内容を別スレに書き込みたいくらい嫌いなんだなw
0179名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/11(日) 22:47:39.480
>>175
実家暮らしにありがちだよね

でも親が一番の癌だと思う
結局は目先の自分の気持ち(長男可愛いから長男に良い顔したい!とか揉めるの面倒!とか)ばかり優先して現実から目を背けてなあなあでやってきた、なるべくしてなった当然の結果。今まで面倒ごとから逃げてきたしわ寄せ、親の自業自得。
どうせもう一人の子供という保険が居ることだし何とでもなるでしょと自分のやりたいようにやってきた結果。
ただ、いくら自業自得だからといってそう簡単にこっちが逃げられる訳ではないのが現実だからほんと迷惑だ
0180名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/12(月) 00:22:54.880
なんだかんだと嫁も様子見に来てるわけだしね
これからも嫌な問題から目をそらしながらボケを進行させていきそう
0181名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/12(月) 00:51:58.170
うちのもそんな感じ
子供達が勝手に何とかしてくれるはずだしって、何〜にも考えずに自分の気のままに子供同士の関係を引っ掻き回して
で勝手にボケて、ハイみんな仲良く手を取り合ってワタシを何とかしてね!って
ちょっと身勝手だと思う
0182名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/12(月) 07:59:08.970
>>>178
うん、すごく嫌
写真で見るのも嫌なくらい、嫌
0184名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/12(月) 22:06:17.690
>>136さんのコウトとうちのコウトがそっくり同じ
うちはウトがまだ存命だけど、もう何年かしたら同じような状況になるんだろうなと思って読みました…

今日旦那の実家に日帰りで帰ったけど、
小学生の息子が夕方寝てしまって寝起きでグズった結果コウト(独身低所得パラ)が、
「このぐずり方は異常。習い事やらせすぎなんじゃねんか?子供は親の奴隷じゃないんで?」
と酔った勢い、大声、ドヤ顔で私に言ってきた

はぁ?
旦那も酔って実家だからか気が大きくなって「お前が悪い」と私を責める
(運転しなきゃいけないからシラフの)私が「(子育ては2人のことなのに)私が全部悪いの?」と言ったら、
ウトメが「暑いからってカッカしなさんな」って、
はぁ?はぁ?はぁ?
の連続でプッチーンて切れた
「あっそ、じゃあ帰ろう」ってさっさと荷物まとめて車に乗ったら慌てて旦那と子供が来たからそのまま帰った
0185184
垢版 |
2019/08/12(月) 22:17:06.150
娘がコウトのこと好きらしいから悪く言うのもなぁと思ったけど、
私には合わないわ。コウトも義実家も
やっぱり嫁は部外者で、どんだけ役に立たないコウトでも私より上に扱われるんだなぁと再確認

習い事は子供と相談してやってるし、
色々やってるからウトメも発表会や大会を見て孫が活躍してるとこを見れるんでしょ?
70後半でようやくできた初孫、誰が産んだと思ってんだよ
私が発表会とか連絡しなかったら旦那なんかウトメの電話も面倒くさがって出もしないんだから来れもしないのに
今日も散々孫ちゃん凄いネタでウトメは盛り上がってたくせに

コウトは単純に次男の旦那のが稼いで所帯があって、甥っ子もジジババにチヤホヤされて、
今まで家で自分が一番だった居場所がなくなってる八つ当たりなんだろうけど、それを嫁にするかね
0186184
垢版 |
2019/08/12(月) 22:25:53.970
息子が学校であったイジメみたいなちょっと嫌な事件のことも祖父母が言ったのかコウトが知ってて、
みんなで楽しく盛り上がってる時にいきなり「そういえばあの事件はもう大丈夫なんか?」って脈絡もなくぶっこんできて、
ほんと人が楽しくしてるのを白けさせる人っているけど、まさにそういう人って自分が楽しくないからなんだよね
自分が一番じゃないとダメ
で、低所得で子供も嫁もいないコウトが得意げに語れるのは今話題のアスリートや成功者の話w
それをすっごい詳しく調べてて自分のことのように語って周りがすごーい、って言うのを聞いて悦に入るしかないんだよ

こんな性格で仕事も続かず一時期無職だったこともあるコウトより、
子供のいる旦那に財産を残したいけどどうしたら良いってウトから旦那に電話があるらしい

財産売り払ってウトメは老人ホーム、コウトとは縁切るのが私の成功ルートだわ

長い吐き出しごめん
まだムカムカがおさまらんわ
正月は義実家行かなきゃ悪いよね、と思ってたけど遠慮なくスキー旅行行ってきまーす
あんなクソみたいな息子飼ってるウトメの自業自得
0187名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/12(月) 22:32:12.430
ウトも先のないコウトよりも保険のために旦那にゴマすってるんだろうけどポーズだろうね
どうせ気を遣う俺アピールなだけでコウトを捨てられずに泥沼遺産相続ルートだろ
0189184
垢版 |
2019/08/12(月) 23:19:29.190
>>187
なるほど、そうなんだ
親子のくせにしたたかだよね
散々コウトに金かけて育てて都会の大学まで行かせたのに仕事も続かず、
地元の高級ホテルで金かけた式までしたのにすぐ離婚してずっと孫も見れず
近所に買った土地には家も建てず結局自慢の長男ちゃんが子供部屋おじさんだもんな
期待外れも良いとこだろうね
ウトにトメのことよろしく、って言われたけどはぁー?って感じ
ニコニコスルーだわ

>>188
コウトと違って一切金も手間もかけてもらえなかった旦那だけど凄い成功してるんだよね
酒癖悪くてモラ気味だけど金払いは良いし、コウトみたいな低所得より説得力もあるし人受けも良いとこは尊敬できる
もし旦那と離婚して私が働いて結局しょうもない低所得の上司にストレス与えられるなら、
旦那にムカついても働かずに優雅に暮らす方がいい
0190名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/12(月) 23:55:23.020
低所得連呼してるけど自分だって寄生虫の無所得じゃないか
十分同情できる境遇なのになんか微妙なんだよね
0191名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/13(火) 00:08:04.820
>>189
旦那も含めてだけど最悪の義理家族だね
結局、あなたが悪者のまま終わったの?誰も庇ってくれなかったの?
酷い事言われてても庇ってもくれない義理親になんか、無理してわざわざ顔色伺いしたり良い思いさせてあげなくてもいいと思う
好きなように長男甘やかして、嫁がどう言われても知らん顔で、それで何の弊害もなく孫とも交流させて貰えるとか思う壺だわ
ただ、あまり無計画に疎遠にしてたらそれを良いことに勝手にこっちにシワ寄せ来るようになってた、みたいなのだけが心配だからその辺は気をつけて
0192184
垢版 |
2019/08/13(火) 00:30:07.170
>>191
なんかいきなり悪者みたいな空気になって終わったよ
旦那には帰りの車で「働いてたらあんなこといくらでもある」「メンタルが弱いな〜」と散々言われた
同時にコウトのことも好きじゃないのか、
「ああいう性格だから親父も財産はあげたくなくて俺に渡したがってる」ってポロっと言ってた

今度から義実家には私抜きで行ってね〜と言ったんだけど、
なんか気をつけた方が良いことあるかな
今回の日帰りも私がたまには行かなきゃと提案したくらいで、
旦那が自ら義実家に行くことはそうそうないだろうけど
0193名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/13(火) 00:35:42.490
>>184
長い。しつこい。
旦那に直接文句言えよ。
高所得で優雅な暮らしさせてもらってるから言えないか(笑)
0194名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/13(火) 00:57:25.260
>>189
最後の三行を読んで、あなたも人間的に残念な人だと思った。コウトと大して変わらないね
0195名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/13(火) 01:13:48.480
そーかな?尊敬出来る部分あるならいいじゃん
ちょっとぐらいの我慢なんてどこの家庭もあるし、私も優雅な子供たちとの生活選ぶわw
なんか急に旦那が成功者だってわかってからのいちゃもんにしか思えないw
0198名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/13(火) 02:43:20.340
今は変な客が多いから真に受けないこと
スルーするか、というかそもそも愚痴は今は控えたほうがいい
0199名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/13(火) 03:46:35.400
184は話を要約する知能もない低能なのに、低所得を連呼していて笑ってしまうwww
0201名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/13(火) 07:00:26.990
(知能が)低い嫁 vs (収入が)低いコウト


ファイッ!!
0202名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/13(火) 07:04:37.710
女性の場合、主人の所得がステータスになる場合があるから…
専業主婦なら主人の所得が信用につながることもあるから…
0203名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/13(火) 07:06:01.860
>>202
主人ってアホ丸出し
0204名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/13(火) 07:16:08.190
舅の初盆で、昨日、義実家に行った。
夫、私、子(4才)、孑(2才)

結婚直後から舅と姑と金銭感覚やいろんな価値観が違っててギクシャクしてた。さらに、舅が亡くなったときに夫と姑達が同居話をコソコソすすめてたから、3ヶ月前に姑に「価値観がちがう!同居したらストレスたまる!」ってブチきれてしまった。

昨日は姑の姉もきていて、コイツがむかつく!
ぐうたら夫には何も言わないのに、子の世話してバタバタなのに私に「お茶出して!」「料理並べて!」って言ってくる。

子の食がすすまず、唯一「クリームパン食べる」って言ったから袋あけてトレイのまま食べてたら、食べてる最中に残ったパン袋に入れて「テーブルにおかないで!」ってキレられる。(たぶん姑がすすめたお菓子を食べなかったから。)

食後、子供の服が汚れたから着替えさせてたら「えっ、下着も着せるの?暑いでしょ!シャツ1枚でいいのに!」って、ここでもキレる。「保育園でもちゃんと着せるようになってるし、この辺の小学校も衛生面からも着せるようになってますよ。」って言った。
※姑は元保育士、姑の姉はかなり昔に少しだけ小学校の先生。

とにかく、うるさい!

夕方、子が発熱して早目に帰宅したけど、残りのお盆が憂鬱。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況