X



■□■□チラシの裏16444枚目□■□■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/05(月) 22:23:41.910
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 29枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1558659026/

家庭チラシの裏避難所44
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1561987494/

前スレ
■□■□チラシの裏16443枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1565011397/
0002名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 10:36:15.950
キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
0004名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 11:24:26.830
>>1,900,940,950,960,970,980,990,1000
■□■□チラシの裏16443枚目□■□■ (前スレ)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1565011397/
■□■□チラシの裏16444枚目□■□■(このスレ)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1565011421/
■□■□チラシの裏16445枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1565011447/
■□■□チラシの裏16442枚目□■□■ (46)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1565042837/
■□■□チラシの裏16446枚目□■□■ (47)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1565056602/
■□■□チラシの裏16447枚目□■□■ (48)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1565056627/
0005名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 12:31:48.800
おは
0006名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 13:38:21.700
>>995
は?
0010名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 13:40:01.470
ここよー
0011名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 13:40:39.030
いちおつよーおつよー

日光アレルギーの婆は外出歩く時日傘必須だわ
婆子の小学校の運動会はそれでも全日見てられないから敬老席のお世話になる時がある
0037名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 13:48:22.600
いっぱい立てるのはいいけど
わかるようにしておくことも大事だと思うのよ
よって立てた人は確実な誘導をして下さい
0040名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 13:48:52.560
出かける予定でお化粧したけどドタキャンされた
はぁーー
行き場のないこの思い
0067名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 13:51:52.290
>>52
オールドファッションハニーってやつよ
甘さ控えめかもだけどそれにしてもそれにしてもだわ!
0073名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 13:52:42.160
そりゃ味覚が変になってるね
普通味がしないって時はまず花がやられて匂いがしなくなるもんだけども
0079名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 13:53:12.850
あ。サンダル壊れたんだったわ
デート中にサンダルの底がべローンと捲れたのよ!しまむらめ!
0091名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 13:54:51.640
どーしたのこれ
ってぐらいペラッペラの生地の服増えたわね
裏地かってぐらい薄いトップスとかスカート
0093名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 13:55:14.660
夏物バーゲン終わりました!で一斉に秋物ひ切り替えるとこ少なくなったわよね
いつまでもダラダラと夏物売ってるから成長期のババアも安心よ
着て行こうと思ったのに入らない!ピンチ!デモ夏物もうどこも売ってない!みたいなのがなくなってさ
0100名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 13:56:08.290
買っても靴ずれサンダルばっかで結局履けなくて
せめて足首で止めないタイプにしたらどうかと提案されてしまったわ
飼うときはこれなら靴ずれしなそう!って買うのよ
なんでなのよー!
0102名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 13:56:22.360
婆んちの近所の商店街にある個人の婦人服店、何故か今セール品で冬物売ってるわよ
0106名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 13:56:52.520
>>100
専門店とかでみてもらったら?
それかデザイン性を犠牲にしておばあちゃん向けのサンダルとかにする
0118名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 13:58:02.790
今年はスポーツサンダルが流行りらしいから
足には比較的やさしいんじゃない?
0128名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 13:59:11.240
家に爺が買ってきてくれたコンビニスイーツが1個だけある
ちょっと前なら婆子が幼稚園行って下は昼寝してる間におやつに食べるか、寝かしつけて夜食べるかですぐに消費出来た
でも夏休みで家にいて上がいると下が寝ないし、その昼のバタバタのせいで一緒に寝落ちしちゃうしでかれこれ3日冷蔵庫にいるわ…
消費期限とかあんまり気にしないけどさすがに今日は食べたい
0131名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:00:36.430
ベナッシとは
でググってきた
あれ、履いていいの?
流行ってるの?ダサいって言われない?
0136名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:01:31.410
チラのスレがどっちか落ち着くまでと思って台所でタバコ3本一気吸いしたら頭がクラクラするわ
0146名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:02:40.770
>>135
なんか揉めさせてごめんね
次スレが見当たらなかったのよ
寝ぼけてただけだけど
立ててあげたら褒めてもらえると思ったのに
0163名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:04:48.860
>>127
あいほんのチンクルは次スレ番号間違わずに自動で立ててくれるんだけど
ほかのアプリはそう言う機能ないの?
0175名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:06:09.050
ちゃんと可愛いサンダルがほしいんだもん
キラキラしてて婆の服に合う可愛いやつ
0183名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:07:09.690
いやー風邪ひいたー
職場でもらっちゃったー
咳めっちゃ出るやつが流行ってるわよ婆たち気をつけてね
0186名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:08:01.770
支援センターに履いていけるサンダルってないですか?
それか、子ども抱っこしてて両手塞がっててもサッと履ける靴
0187名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:08:12.180
>>181
あるあるー
婆も大幅に間違ったやつ立てたwでも婆達が一晩で使ってくれた
だいじょーぶよあはは
0188名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:08:16.040
実家に来てたんだけど母が婆を愚痴吐きゴミ箱扱いするもんだから
「お母さんウザイから帰るわ。暫く帰ってこないから」って言って帰ってきた
母がバンバン着信きてるけどスルー中
0198名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:09:18.010
立てた婆は全然悪くないんだけど、一人で先に使いましょ!柔軟性ないわねーって言ってる婆が相手にされてないだけ
0202名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:10:02.930
>>184
婆は台所の換気扇の前でしか吸わないわ
カフェとかの喫煙スペースはタバコ吸う婆でも臭くて嫌なレベルだし
0206名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:10:41.330
足が大きくて幅広甲高な婆はビルケンのサンダル履いてるわ
楽だしかしこまった場所以外ではオシャレっぽく見えるし満足
0209名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:11:02.450
>>183
胸と足裏にヴェポラップ塗って靴下履いて寝るのよー
お湯に溶かして蒸気を吸うのもいいわよ
婆にはめっちゃ効くから手放せないわ
0216名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:11:48.860
>>201
あれを自分に言われてると思い込んでるなら冗談抜きでアスペ疑い有りだから精神科行った方がいいわよ
これは嫌味じゃなくてマジよ
0217名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:11:55.290
竹山のネット番組の司会の女の子が
こないだインフルでしばらく休んだんだって
竹山が「絶対ズル休みだと思ってたww」
ってすごく嫌な言い方しててますます嫌いになったわ
チャンネル替えてたら奴がそれ言うタイミングだったのよキモイ!
0220名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:12:24.450
>>204
病院行ってなくて自己判断なら行ったほうがいいわよ
行ったとしても内科だと風邪ですねーでまずは様子見られるけど、呼吸器内科行き直したら診断変わるとかあるある
0226名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:12:55.310
>>211
そうなのよぉー
あら可愛いって試着しようとすると、そもそも幅広すぎて足が入らないっていう悲しみ
0229名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:13:10.800
うちの玄関で使ってるビルケンのサンダル、足汗でもう真っ黒だわ
今年こそ買い換えなきゃ
0235名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:14:24.120
>>223
いやもうほんとに言葉のキャッチボールできてないから精神科行ってアスペの検査受けてきて
自覚ないなら日常生活でも似たような勘違いしてると思うから
0236名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:14:48.230
100均のタオル地の中敷きつけたわ
でもビルケンはあの形で足の健康保ってるからそあいうのつけられないのかな
0237名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:14:58.900
>>234
水道代はわからないけど電気代は安いらしいわ。
だからエアコンは一年中点けっぱなしでカビ知らず。
0238名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:15:04.730
>>233
横だけど、婆もそういうの買うときに乾燥剤みたいなのをつけておくと多少ましですよって言われたんだけど
無意味だった気がするわ
0244名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:16:08.320
アメリカ人はきっと水道代まで気が回らないんだ
って普通に思ってたわ
すんまそん
0251名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:17:10.920
>>245
ありがとう…婆のためにわざわざごめんね
じゃあ2本冷凍庫の中に置いといたからまた食べて!
じゃあねー
0253名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:17:41.210
>>231
>>233
うちの裏で使ってたサンダルは雨でバラバラに崩壊したわ
ゴムで一体成型のやつに買い換えたけど
玄関のは雨に当たらないから形保ってたんだけど
長く使いすぎたわ
0254名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:17:42.680
婆は今から掃除機かける!!!!!あああああああああーーーー!!!!!
0257名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:18:23.700
京成で停電あったのね
今日出かけようと思ってたけど、体調微妙だからやめといて良かったわ
0258名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:18:27.120
しろくまってコンビニによっても全然違うのね
びっくりしたわ
セブンのが好みだたわ
0261名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:18:49.350
ハワイアヌスみたいな名前のビーサンは?
歩きやすいかは別としてオサレよ
0262名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:18:52.340
>>240
でもあれわからないってまじでアスペよ
他人のこと指しての発言を自分に言われたって思い込んでるんだから
0270名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:19:51.520
>>237
電力自由化で安値競争してるんでしょ
たまに大規模なブラックアウトしてたような
少しは改善したのかな
0272名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:20:05.480
パート行ったけど仕事なくて帰ってきた
日雇いの仕事じゃないんだけどな?
0273名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:20:41.320
ベナッシ履いてる若い子って流行りだから履いてるってだけのマネキンちゃんでしょ
0284名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:22:38.270
ベナッシなんて名前ついてるのね
あれ履いてるの見たときみっともないと思ったわどんなにデザイン良くても便所とか病院のサンダルみたい
0285名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:22:41.760
そろそろ季節なのでDQNの川流れをググってたんだけど後日談があったのね知らなんだ
0286名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:22:47.200
>>273
ひとつあるとなかなか快適よ、雨のゴミ出しも安定感あるしザバッとあらえるからオススメ
流行りでいうともう廃れてると思うわ、だから流行り廃りから外れた婆向きよ
0290名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:24:29.320
若い子は雑誌に載ってるとか流行ってると聞けば飛びつくだけでダサくても関係ないよね
0292名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:24:59.690
>>270
うちはあした電気ってのにしたの
東京電力系列
基本料金は無料だけど単価が19→25円とちょっと高い
シミュレーションしてみたら安くなりそうだから変えてみたわ
0294名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:25:42.550
tシャツにブラの絵が書いてあるやつって昔からあるけどあれすっごくダサくない
0299名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:27:32.300
貯金だけたんまりあって不動産収入も給与もない老人はナントカ商品券くるのよね?
0308名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:30:08.990
でもあのナントカ商品券、子持ちじゃなければタダの「乞食です商品券」だから
使いづらいわって言ってる人もいるw
0314名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:31:36.480
爺が風邪ひいててエアコンつけると怒って無言で消す
寒いなら厚着するとかほかの部屋で寝るとかあるでしょうよ
なぜ一緒にいようとするのよくっそあちい
0316名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:32:09.950
調べたらうちの自治体は子持ち世帯には自動的に引換券が送られてくるらしいわ
忘れないで済むわ良かった
0317名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:32:27.620
ウトにナントカ商品券の申し込み用紙来たわ〜
もちろん婆が使わせていただきます
0326名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:34:33.760
口内炎辛かったんだけど
貼るタイプの口内炎薬買ったらめちゃくちゃ快適…!!
ありがとう!第一三共!!
0327名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:34:46.630
爺が若い頃、友達と飲んで電車で帰る途中
友達がうえええってえづきだして
思わず自分のゴルチェのバッグで受けた
それを洗って干しといたら盗まれたって
洗ったとはいえあいつがゲロ吐いた奴なのになぁって笑ってた

盗まれなかったら使う気だったのか?
0328名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:34:56.520
老年期の派手パチンコ系の貧乏そうなおじいさんおばあさんが金色のキティちゃん健康サンダルまだはいてる
0329名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:34:57.180
>>321
でも前に、子供が風邪引いたからリビングに寝かせようっと
と言ってる婆ちゃんがいたわ
確か小学生
0335名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:36:39.080
口内炎のお薬ってすごいわよね
飲むのも塗るのもすぐ治る
昔は辛くて仕方なかったのにありがてえ
0336名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:36:45.320
子供は見てないと急変したりするし心配だもんね
大人はそんなことまずないし
0338名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:37:27.420
>>333
我が家にオシャンティーいないから分からないけど子の友人達をみると終わったようだわ
0340名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:37:40.740
あれは若い子のすんなりした白い足で履くからいいのよね
おばさんのたくましい足で履いてるの見てもなんかこう
0349名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:40:33.420
>>344
火宅の人
0352名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:41:12.410
>>341
俺様をバイ菌扱いするな!粗末に扱うな!ずっと付き添って至れり尽くせり看病しろ!
ってことね
キモいわー
0355名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:41:29.500
耳鼻科に来てるんだけど夏だしどーせ
風邪ひきいないと踏んでマスク無しで来たら、ゴホゴホ言ってる子供で溢れててやべー
0359名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:42:18.820
多分大丈夫だと思うけど、あの商品券、まだどこで使えるか分からないのよ
万が一地元スーパー全滅ならお気の毒よ
0364名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:42:52.510
老眼ひどい
0368名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:43:45.630
>>360
大人の免疫信じてる
0380名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:44:57.420
>>355
なんで夏に風邪ひき居ないと思うの
プール熱・ヘルパンギーナ・手足口病は子供の三大夏風邪よ
0385名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:45:57.200
手足口病は、大人がかかったら
すんごく大変だってね
ノロどころの騒ぎじゃないらしいわ
0387名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:45:58.380
子供達ももう高学年だけど口内炎みっつずつくらいできてたわ
熱こそ出なかったけど手足口病だったのかな
0392名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:47:16.230
花や絵が飾ってある
災害時の備えがある
入居者を子ども扱いしない
介助者の態度
0395名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:48:03.530
なんて言うの?
えーさんこないだは来てくれてありがとうね
インフルだって聞いたけどもう元気になった?
今婆家はA3にもらったらインフルでみんな寝込んでまーす!
0398名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:48:45.340
>>382
インフルと知ってて連れ回してたらしい
その子高熱出ても寝込むタイプじゃなかったから婆もインフルだとは思わなくてね
0399名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:48:58.370
>>394
ううん、大変さ、が

手が痛くて痛くて、ドアすら開けられなくなるって
トイレで用をたす、その作業に15分くらいかかるくらいの痛みだって
0400名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:49:09.240
婆手足口病がどんなのか知らなかったの
ここ最近流行ってるってニュースで知った
婆みたいに小梨で知識のない人が感染源になっちゃうのね
0401名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:49:18.930
>>396
野菜や果物はたっぷり摂ってる食生活だからそれはないかなー
そもそもビタミン不足でできる口内炎て、一度にいくつも滅多にできないよね
0403名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:50:19.460
>>400
子供から大人にうつるのがほとんどだから
小梨はかからないんじゃないかな
かかっても健康な大人は免疫で抑えちゃうらしいし
0406名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:50:54.570
>>400
免疫力かなり下がってないと健康な大人がかかることは滅多にないしね
だいたい幼い子供に流行る
免疫力さがってる老人ももらっちゃったりする
0414名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:52:03.090
ちびっ子きょうだいが順番にかかって
子どもたちの看病に疲れた母親が最後にかかるパティーン
0415名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:52:12.960
>>380
耳鼻科領域なの?
内科か小児科じゃないの
0416名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:52:27.760
実は婆の家って非課税世帯なの
でも下の子がナントカ商品券の要項に当てはまってるの
だから家族分心置き無く使えるわオホホ
0418名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:52:48.970
婆めったに熱とか感染症とか発症しないタイプだったけど
産後半年で4回くらい高熱出した
0420名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:52:57.580
山奥行ったらぐるりと囲まれた山からもくもくと水蒸気が立ち上っててあっという間に雲ができて雨が降ってきたの
0421名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:53:02.820
>>399
それは相当痛いのねー
婆はピーピーが世界で一番怖いので選べと言われたら手足口病選ぶわ
0424名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:53:15.950
最近夜中にトイレに行くとさー
なかなか出なくて30分くらいトイレに籠らなきゃならないのよ
あ、小の方よ
新しく貰った睡眠薬のせいかなあって思ってるんだけど
よく寝られるようになったからそれはそれでいいんだけどさ
ベルソムラってやつなの
0428名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:53:53.020
DAIMARUで行列になってるキャラメルサンド買ってきたけど
よく見たら製造元はごまたまごのとこなのね
なんとなくがっかりよ
0432名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:54:29.200
なんとか商品券の話よくみかけるけどなに?
婆時代に取り残されてるわ
婆も買えるの?
0436名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:54:42.160
>>421
えーでもさ
身体が動くだけノロの方がマシじゃない?
水を自力で好きな時に飲めるんだし
0437名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:54:44.040
>>409
今んとここれが一番アリエンティな出来事だったわ
他はスーパーのロールの袋を余分に沢山とって帰るみたいなことだわ
買う気ないのに試食食べさせてるのも見たわ
0440名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:55:35.490
>>415
ただの風邪かな?と思っても
普段から鼻喉弱くてそっちに症状出やすい子や
熱があまり高くない子は耳鼻科に連れていく親が多い印象
0448名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:56:31.380
夏のこの糞暑いのにそんなに風邪多いんだねー来週からお盆だしまた増えるのかしら
0451名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:56:57.520
出待ちご苦労さまです
0454名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:57:32.300
>>436
んーどうかな
想像だけではやっぱノロいや
今後一年絶対ノロならないって保証あるならデング熱くらいならかかってもいいと思ってる
0456名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:57:41.850
>>440
へー
冬のインフルの時期も耳鼻科に患者多くて内科じゃないんだ?!って思ったのよね
0458名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:58:35.540
内科だと混むから…鼻水出るしー

で耳鼻科連れてくる人意外と多い
えーと思うけども
0460名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 14:58:53.130
>>456
耳鼻科でもインフルの予防接種できるくらいだし
内科小児科でも耳鼻科でもどっちでもいけるわ
0472名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:00:27.110
鼻水出やすい、鼻水や咳が長引きやすい、中耳炎になりやすい子は
耳鼻科に行くイメージ
お腹にきやすい子は内科だろうね
0475名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:00:58.270
北海道、今度は牛がやられ出したのね
そりゃ犬じゃお腹膨れないだろうとは思うけど
クマって、味をしめると、とことんそれを求めるとか
オタク気質のグルメなのかしら
0479名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:01:35.120
プレミアム付商品券についてはもうぐぐった方が早いわよ
教えてクレクレやるよりね
0482名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:02:14.280
グラマシーニューヨークって
製造元はなんかどってことないお菓子屋じゃなかった?
それこそごまたまごみたいな
0483名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:02:21.360
格安スマホに変えたいんだけど、いつ解約したら1番安く済みますかってSoftBankのお店で聞くのは流石に気が引ける…
でもネット回線も一緒になってるから婆には複雑すぎてわからないの…
0484名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:02:34.510
>>475
熊って一匹が人食べるとね、なぜか関係ない熊も同じように人を襲い出すんだって
流行っちゃうのかしらね
0491名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:03:46.060
あうに解約に行ったら「いらっしゃいませ!あっ解約っすか!?やっぱそうですよねwww」って向こうもヤケクソ状態だったわ…
0506名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:06:56.130
>>483
うーん
スマホだけなら二年縛りが解けた月とかだけど
ネットも三年契約だったりするしねー
スマホとネットの解約金見比べてどっちかお得な方にしたら?
0510名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:09:27.550
>>506
そうなのよ〜!
ネットは24ヶ月で更新月来るけど、ルーターの分割は36ヶ月になってるとかなんとか…
もう複雑すぎてイヤになっちゃうわ!
でも出来るだけ違約金払いたくないのよぉぉぉぉ
0516名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:11:03.630
お腹すいたー
何もやる気しないよぅ
誰か婆にご飯作ってー朝から何も食べてないの
0517名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:11:05.300
携帯とルーターのおまとめ割引ってせいぜい1000円くらい?
解約金と月々どれくらい安くなるかを照らし合わせないとね
0518名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:11:43.050
>>513
めちゃくちゃ並んでたときに
ニューヨーク本店てどんなのかしらと思って調べたら
愛知の会社だったわ
サマンサタバサみたいな騙され感
0520名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:12:12.600
>>483
あ、補足しておくと、ネットは設置工事費用とかが48回払いで分割とかされてるから
解約すると残りの代金全部一括で払わさせられたりするよ
案外高いかも
契約書よく読んでね
0522名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:13:07.290
>>518
婆も高島屋で行列見たけど
じつは愛知の粉屋と知って
となりのフォションのお菓子にしたわ
0524名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:13:19.470
アメリカであんなケーキ作るかいな
海外に日本のデパ地下みたいな生クリームこんもりでやの繊細なケーキないない
0526名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:15:10.520
ないよね
ゴッテリドーン!みたいなのばかり
日本みたいなジェノワーズもやわやわのってみない
サイズ感も違うし
0534名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:17:44.390
今まさに井村屋の逆輸入雪見だいふくもどきがあるわ
マンゴー、いちご、バニラの3種類あった
コストコで買ったの
0535名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:18:23.820
婆、鶏ももの下処理が下手で、筋取ったらバラバラになりそうになっちゃうし
黄色い脂のとこも一生懸命取るんだけど、なんかうまくいかない。
0536名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:18:31.430
どっかのお土産でもらった虹色のシリアルみたいなやつ
なぜかマシュマロも入ってた
ひたすら甘くて食べられたもんじゃ無かったわw
0537名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:19:35.230
ピカールのミニエクレアもカラフルでかわいいだけで
ひたすら砂糖の味だしね
0539名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:20:33.560
米津玄師が超人気バンドで婆と内緒で付き合ってて
でもバンド内の人に婆が嫌われて別れることになって
いじけながら家に帰る途中で業界のお偉いさん二人に見初められて
婆の天才的な演技力を見抜いてくれて今初舞台でそうそうたる俳優が
婆の演技力に驚いて認めてくれて米津玄師が今ちょうど見にきて
婆のこと惚れ直すところだったのにあれが夢だったのか
くそ
試合開始してすぐ寝たのにもう終わってるし
0540名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:21:02.130
日本人があっちのお菓子を甘い甘いって言うのと同じ感じで、日本の料理はしょっぱいしょっぱいって言われてたりするのかしら?
0544名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:24:05.480
>>540
日本人は塩分に強いから外国人からしたらそう思うかも
「旨味」も分からん人は分からんだろうし
0545名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:24:15.240
>>540
日本のお出汁の味は
甘いしょっぱい酸っぱい辛い以上の複雑な味覚が分からないと味わえないらしいよ
だから離乳食にだし味使うと
味覚の優れた子に育つかも
0546名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:24:15.490
>>540
そういうことはあるかもね
昔に比べたら、日本食の出汁の旨味も理解されるようにはなってきてると思うけど
0552名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:25:18.080
>>548
夢の中では五割ましにイケメン化してたわ
0555名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:25:37.910
>>551
ありがとう
0556名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:26:17.630
今年の甲子園は息子と同い年
0561名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:28:18.220
グラマシーニューヨークもキースマンハッタンも
そっちが由来じゃないのに勝手につけるの恥ずかしい気がするわ
アメ人がマーベラス・トーキョーみたいな名前でベーカリーとか展開してたらハァ?てならん?
0562名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:28:30.690
NHKの高校野球のサイトでさー
ここが注目!っていうカテゴリがあって
注目の選手を簡潔にまとめて紹介してくれてて重宝してたのよ
そうしたら去年くらいにやめちゃった…
あれ、絶対にくっそうるさい親が一斉に苦情電話かけたんじゃないかと思ってる
うちの子供だって頑張ってるのに!って
0563名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:29:19.600
>>553
あるあるよね
最初高校球児が年下になったことに衝撃受けて、次に自分より若い監督がたまにいることに衝撃受けて、その次に自分の息子より球児たちが年下になったことに衝撃受けるの
婆はまだ監督よりは年下だと思うけど
0574名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:31:34.450
皮膚科も混んでいる…
お盆前に行っとこって皆思うのかな
0578名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:31:46.560
>>561
韓国だとバカかって思うけどアメリカだとええんやでっていう気持ち
0580名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:32:05.290
アメリカ人が日本の食パン美味しすぎて泣いたって言ってたわ
ふかふかもちもち
0581名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:32:35.440
>>574
子供夏休みのうちにって思うらしい
0583名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:32:47.600
>>570
タイだったかと中国人はフカフカで甘いパン作るよ
日本のパンが恋しくなった時チャイニーズのベーカリに買いに行ってた
それが欧米で受けるかはどうかねえ
霜降り肉みたいに好みは分かれるかもよ
0584名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:33:01.140
>>575
お兄ちゃんに憧れある長子だから余計にかもしれないわw
7歳上のお兄ちゃんとか甘やかしてくれそうで裏山!
0591名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:34:30.640
じぶんの顔好きですか?って
婆割りと好き
0592名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:34:35.720
婆も姉妹育ちだから兄に憧れたなー
婆自身姉だから下には興味ない
妹と仲悪いとかではない
0593名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:34:37.600
>>578
あーそれはある
バッタもんが名乗ろうとするのと
好きだから!って付ける違いみたいなものを感じる
0594名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:34:49.760
>>580
3日経ってもフカフカもちもちは日本のパンだけ
中国のパンは3時間後には紙食べてる食感よ
0596名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:35:25.520
>>594
逆に食べてみたい
0598名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:35:49.740
>>595
誉は部活の延長できたねぇ
0600名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:36:09.650
婆も長子だけど高校球児にお兄さん的な憧れなんて持ったことないわ…
周りに兄のいる子が少なかったからかなあ
中学生辺りで読み始めた漫画で年上だったキャラクターが年下になった時は嘘やろと思ったけど
漫画に出てくる高校生って大人だなあと思ってたのにいざなってみたらそうでもなかった
高校生でも一人暮らししてる人は相当珍しいと言うことを知ったw
0610名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:37:09.270
>>601
そういうとこが愛知県大会勝ち進んだのは誉れよね
0617名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:37:41.060
>>611
起きたばっかりだから一日始まったみたいなもんよ
朝御飯食べようかな
0619名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:37:51.690
婆は親が共働きだから3歳上の兄が面倒見てくれてたの
だから、兄は尊敬しているし好きだけども
兄タイプの異性と結婚できるか、というとできないわ
あれは肉親だからOKなのよね
0622名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:38:23.650
歯に挟まった食べ物てすごい勢いで腐敗するのなんなの
0624名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:38:32.500
>>618
佐賀北はスポーツ進学あるみたい
まあ、今時は公立校もそこに力を入れるってなったら
それなりに集まるわよね
0627名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:39:08.340
>>621
コナン君のレスの次だからバーローだと思ったわ
0629名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:39:21.630
>>625
臭くならない?
0631名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:39:31.890
音楽系部活でトーナメントの奇跡みたいなのが全くなかったからそういうのは羨ましかったなあ
言ってしまえば総当たり戦みたいなもんだったからさ…
0635名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:40:08.770
>>624
そうなのね!
副島くんの頃からあったのかしら?
あの時はしがない公立校が!ってだいぶ話題になったけれど
0636名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:40:22.420
>>634
は?
0640名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:40:36.780
ドラマでは強豪校がいけ好かない性格悪い連中になりがちだけど彼らも必死に練習してるのよね
0643名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:41:11.160
>>635
不況で、私立もむやみにスカウトしなくなったし
必然的にスポーツの得意な子が他県に流れなくなってるのかもだ
0645名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:41:25.020
>>640
失うものは彼らの方が多いんだなって大人になって気づいたわ
だから必死に意地悪してくるのよね
0649名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:41:55.230
>>644
どうしたら止まるの?
0657名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:42:48.440
>>645
強豪校はOBがうるさかったりして精神的にしんどいんだよね
周りからの期待もすごいし
それで歪んじゃうんだと思うとかわいそうだわ
そりゃぽっと出のよく分からん学校がちやほやされたら腹立つよなーって思っちゃう
0658名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:43:00.980
今年は健大高崎も至学館も出てないからねったまチャンネルで見てる
何かつまんない
0661名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:43:28.750
>>654
ロキソニン
だけど体によって効く成分が違うらしいからイブのがいいって人も居るらしいわ
0662名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:44:02.930
>>640
まあそうよね、強豪校の方がメンバーになるの大変そうだし
練習量多いから強豪校だし、ただ素質がってノムさん言ってたわ
足が速いとか肩が強いとかは持って生まれたものって
0663名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:44:05.010
>>659
職場で音量MAXにならないように気をつけて
前にここで休憩室で思いっきりボイス流れた婆ちゃんいたわよ
0665名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:44:11.620
つまらないと思いながら見ていると
いきなりめっけもんの投手が婆の目をひきつける
その快感がたまらない
0666名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:44:25.900
つーかつい一年前に「強豪私立vs無名の公立」という構図で
散々ここでも騒いでたじゃーん
0668名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:44:45.540
次の仕事は他チームのイケメンくんと組んで仕事なの
でもイケメンくんは既に気団なの〜
0679名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:45:53.760
野球分からないけど
ピッチャービビってるー!って言うんでしょ
それは知ってる!!!
0680名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:45:58.800
>>662
1人優秀なのがいても他の8人が普通だと活かされなくて飼い殺しね
そう思うと粒ぞろいの強豪校で才能を活かすのはアリだわ
0681名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:46:02.660
昔乙女ゲーやってたらノックもせずに部屋に現れた父に「えっこれが武蔵坊弁慶!?どうかしてるんじゃないか!?」って言われて反抗期が始まった思い出
0684名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:46:50.490
強豪校行ってもレギュラーになれないからって弱小校でレギュラーになって目立とうとする子はいそう
0686名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:47:14.800
こないだのアメトークでスポーツ推薦芸人やってたわね
済美でピッチャーやってたって人すごかったしおもしろかったわ
今でも140キロ近く出るのねー
0694名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:47:59.880
婆は作新学院の内野手で日本ハムの石井チャンの弟さん
みるの楽しみ、お兄さんより内気な性格らしい
0696名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:48:28.360
>>684
いやーどうだろう…
弱小校はそもそも設備や監督やコーチの質が
大事な3年間をそんなところに賭ける、トップになれそうなほどの子はいないと思う
0700名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:48:53.760
ココリコの遠藤がそんなに野球うまかったってのも意外だった
パンサー緒方も
サッカーだけど
0701名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:49:15.020
いやほんともうどうかしてるとしか思えないわよ
武将とラインとか気が狂ってる
0704名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:49:33.990
>>678
内野上手いと芸術的なプレイが見られるわよね
数年前の市立和歌山みたいなセカンドの悲劇もあるけれど
0705名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:49:36.830
>>689
そもそも現実じゃなくてパラレルワールドの話だから違ってても別にいいのに横でギャーギャー言うから泣きながらひっぱたいたわ
私がゲームやって何か迷惑かけたわけ!?って怒鳴る婆に困惑してた

母(保健師)は最近になって「お父さんは発達障害だと思う」ってぼやいてるわ
0707名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:50:21.230
>>677
今はイヤホン持ち歩いていない時はゲームやらない
覗かれたりしないように、休憩室はいくつかあるから、もっとも人気がないところの隅っこで
以上を心がけてるわ
0714名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:52:24.290
>>705
ゲームのキャラをバカにされたくらいで泣きながらひっぱたく娘のほうも
何らかの発達障害がありそう
0719名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:53:22.380
>>697
婆が父と口をきかなくなって、母が理由を聞いて父に怒って父が謝って娘が好きでやってるゲームや漫画に二度と口を出さないと約束することで決着した
あと部屋に入るときノックして、相手から返事があるまで入らないことも徹底した
0722名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:54:12.150
>>714
楽しくやってたのに横でずーっと文句言われてみなさいよ
用がないなら出てってと言ってもニヤニヤしてバカにして来るからキレたの
0723名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:54:24.430
ゲームとかアニメを馬鹿にされて泣いてキレるって
ギリ健のオタク系の子にありがちな…
0725名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:55:45.550
×ゲーム、アニメ
○好きなもの
好きなものがゲームやアニメだった途端叩く人いるよね
0728名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:56:37.480
婆は怒るのも分かるけどなあ
好きでやってた事をおかしい、どうかしてるなんてずっと言われたらそりゃ怒るよ
まして多感な時期の娘さんなら激昂しても無理ないわ
0729名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:56:54.870
>>722
あの手のは1人で楽しみたいよね?
趣味のあう友達とやるとしても、一回見たルートを再びプレイならいいけど
初見はやっぱり1人がいい
0731名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:57:36.280
当たり前なの?
子供が楽しくやってるそばでそんなの変、おかしいって言い続けることが?
0732名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:57:42.960
タモリと小田和正がいつのまにか和解していて驚いた
0741名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:58:29.130
エアコンでからだ冷やしすぎたわ
0742名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:58:55.070
まあ婆もアニメとマンガは好きだけど
乙女ゲーと夢女子は正直きっしょいと思ってる
0746名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 15:59:49.260
乙女ゲーマーのなかでもキャラ×自分のタイプと
キャラ×用意されてるプレーヤーキャラ、なタイプがいるからややこしい
0747名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:00:22.410
チラ婆が乙女ゲーを嫌うのは分かるけど、やってる人に直接絡むまではやらないでしょ
0748名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:00:34.720
いやキショイとか個人的な感想は別にいいのよ
でも好きでやってる人を非難すべきではないよねって言いたいだけ
0749名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:00:42.870
スポーツするのが好きですって男性と
ギャルゲーエロゲーが大好きですって男性
同じように反応できるかってんだよ
0755名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:01:27.350
台風過ぎたんだけど庭に女児用ののスリッポンが片方転がっている
うちも隣も女児いないんだけどどこから飛んで来たんだこれ
0756名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:01:27.740
何にしても目の前でやってる人に「変なの、どうかしてる!」なんて言うもんじゃないわよ
まして身内でしょ
乙女ゲーだからそう言われても仕方ないねって事ではないわ
0760名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:02:30.790
弁慶が小綺麗なイケメンキャラになってクソみたいな台詞はいてたら
どうかしてるわくらいは言いたくなるわね
0762名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:02:42.070
子供の頃台風で庭にどこからか犬小屋が飛んできた事があった
幸い中身はいなかった
0766名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:02:58.070
>>754
火を焚く→ストーブを焚く→クーラーをたく
という変化形だけど冷静になると正気の沙汰じゃないわね
0767名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:03:11.360
>>760
弁慶が武骨なおっさんだから義経が映えるのにね
0775名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:04:03.390
そういうのにハマって、そこからずーっと抜け出せずに
二次元の世界に生きていく感じになったらねえ
親御さんも大変だし
0777名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:04:31.030
どうかしてるって言ってニヤニヤしながら文句言うのは真剣に止めてることになるん?
0780名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:04:56.620
同居婆が来てた時に、うちの婆子は社会人だけどネットで米を注文する以外の家事なんてしないわ
なんて言って悪かったわ
お昼にパスタ作ってくれたわ
ごめんね、婆子
0781名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:04:59.070
首の後ろがぐわーーーーーっと熱くなってやばかったんだけど
なにこれびっくりして冷房つけた
0782名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:04:59.310
スマホのガラスフィルムがバキバキに割れていたのずーっと放置してたんだけど
やっと普通のフィルムに貼り直したわー
すっきり!
0783名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:05:02.990
2次元の世界にハマったら3次元には戻れないわよね
婆も少女マンガとか読みながらこんなやついねーよって思うもの
2次元ベースだと3次元の男なんてみんなクソよ
0798名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:07:16.550
私だったら止めるわっていうのは分かるけど元レスのお父さんはちょっとおかしいと思うわ
0802名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:08:06.020
あーなんかあれを思い出した
Twitterで腐女子の女の子が
おそ松さんのパーカーを学校に着ていったらバカにされたから
「あんま見てると殺すよ?」ってすごんでやった!みたいなやつ
0803名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:08:27.260
喪服が縮んでるわ
最近の服はちょっと目を離すとすぐ縮むんだから困るわ〜モグモグ
0817名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:11:07.000
こういう話題になると、もういい年の大人だろうに
思春期の子供そのものの感情そのまま持ち続けてるんだなーって人がたまにいて
ちょっと見てて辛くなる
0819名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:11:09.040
>>807
でもまあこれよね
子供が乙女ゲーとか馬鹿にするしかないじゃんそんなの
おもしろすぎるし
0820名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:11:13.930
>>813
これなんでこんなに満腹感ないんだろう?
他のダイエットだと量を減らそうがなんとかなるのに全くどうにもならない
0823名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:12:00.060
>>820
炭水化物内と満足しない
0824名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:12:04.890
>>818
なんていうの物理的にもう食べられないのに満腹感は不満という変な感覚なのよーなんなんだろうこれ
0835名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:14:39.050
糖質0麺食べたら婆の口に合わなかった
あんなに貪欲に残さずなんでも食べる婆が残した…
0836名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:14:46.120
昔、絶対泣けるから!!って乙女ゲー貸し出されたなあ
ああいうのって生理的に受け付けないキャラクターがいたとして、その人狙いでなくても何かと話に絡んでくるのね
現実ならスルー出来るけどゲームだと話聞かないと進まないから困ったw
0838名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:15:16.520
子供の好きなものは尊重しなくちゃねってのはわかるけど
好きなものが乙女ゲーって
やばすぎるやろ
0839名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:15:56.060
この前のイベントで宇野昌磨君がアニメキャラの格好してたんだっけ
やめとけばいいのに…
0842名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:17:02.060
>>838
オタク趣味は尊重というか、好きになった時点で手遅れだから
いくら止めても無駄だし止めると反動でよりやばくなるからほっとくしかないねん
0844名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:17:37.630
京アニの再建に興味はないんだけど
被害にあった人や遺族への支援としての募金ならしたいんだけど
そういうのってないのかな
0846名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:18:04.010
NGかるーく

とうもろこし1本(150g)・・・約20.7g
レンコン1節(150g)・・・・・約20.2g

カボチャ1/4個(250g)・・・・約42.7g

ジャガイモ1個(120g)・・・・約19.5g

里芋1個(60g)・・・・・・・約6.4g

サツマイモ1本(240g)・・・約70g

くわい1個(20g)・・・・・・約4.8g

そら豆2〜3個(20g)・・・・・約2.6g

ゆりね1かけ(10g)・・・・・約2.3g
玉ねぎ1個(200g)・・・約14.4g
・ニンジン1本(130g)・・約8g

・ごぼう1本(180g)・・・約17.5g

・パプリカ1個(140g)・・約11.2g

・トマト1個(150g)・・・約5.6g

・ミニトマト5個(50g)・・約3.0g

・切り干し大根煮物1食分(10g)・・約4.7g
0857名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:21:57.970
>>854
美味しくないんだよねぇ
一回ラーメン風にしてみたけどグズグズになってさ
かといってこんにゃく入ってる奴だと食感がこんにゃくでしかないし
0859名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:22:20.280
エヴァンゲリオン好きな人はなんかライトなヲタな気がする
オリラジとかそのへんの雰囲気
0861名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:22:26.100
そういや明後日結婚記念日だわ
たまたま明日はパート休みだし、カップケーキでも焼いて明後日お弁当のデザートにしのばせようかな
お返しはビール二本くらい期待できるかしらね
0865名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:23:05.310
ロシアのスケート選手でそれっぽい人が本当にカミングアウトしたような
アメリカだっけ
0866名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:23:15.310
>>853
婆も
0868名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:23:45.610
>>857
お湯かけただけでアウトだったわよw
婆は冷やしうどん風にするのは好きでよく食べてるの
冬も食べられるようになりたい…ほんとぐずぐずになるよねw
0870名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:24:07.780
>>849
去年の夏にダイエットしてて何度か買ったけど、本当に不味くて不味くてダメだった
婆の口には合わなかったわ
これならなにも食べないほうがいいと思うレベルで食感があかんかった
0871名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:24:10.190
>>860
碇パパとかあのー名前がわからないけどシンジと暮らしてた姐さんの彼氏とかそっち方面じゃなくて?
0881名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:26:51.210
晩御飯、パスタにするよ
副菜どうしよう
野菜はピーマン、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、オクラ、トマト、ミックスベジタブルしかない
0884名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:27:36.030
夕方洗濯しても乾くから
こども二人がプールから帰ってきてから
水着と他の洗濯物一気に洗うわ
0889名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:28:13.080
京アニの募金額すごいね
アイドルオタクみたいにお金かける層ってのが多いんだね
会いに行けるアイドルにお金出すか2次元にお金出すか
0891名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:28:42.560
>>881
ベーコンかウィンなーあったら全部いれてスープ
0894名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:29:22.420
猫がいきなり尻ジェットで飛び上がって家ん中激走、網戸に衝突したわ
一瞬だった
なにが起こった
0897名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:29:47.380
1人しかいないのに、ずっとクーラーつけていると
つけると寒い、止めると暑いもんだから
今、押し入れの扇風機出してきた
窓開けて扇風機回してみる
0898名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:29:49.120
今年からママさんバレーやり始めたんだけど筋肉痛が翌朝ではなく夕方にやってきたわ
0900名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:30:29.600
保育園の先生に最近の流行病ありますか?って聞いてみた
日射病が流行ってますって言われた
感染症じゃないのね…
しかもこの時期、小児科の先生に「また〇〇保育園の子ですか…」って溜息つかれるって保護者間で有名よ…
0904名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:31:41.280
>>883
違うわよバレエやってる子にゲイが多いのは周知の事実
バレエに限らずダンス方面はゲイ多いわよ
男性美容師にゲイ割合高いのと同じような感じ
業界的に女性が多いし強いから柔らかい雰囲気になるってのもあるし、ナルシストじゃないと成立しないってのもある
0907名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:32:00.700
婆もママさんバレーやってみたい
でも痛いの嫌なのよね
バドミントンがいい
テニスとか
0909名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:32:45.790
テニスでラケットにボールが当たったためしがない
距離感つかむのが下手くそなのね
0911名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:33:09.120
台風10号はこっちきそう
0912名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:33:31.450
うちの姪っ子ってのは
自分の兄弟の子供ってこと?
同居してる兄弟の子供でも言うかな
0916名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:33:55.770
>>907
ママさんソフトバレーもあるでよ
0918名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:34:04.680
>>913
したよ
0920名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:34:23.390
もし息子がゲイなら、新宿三丁目で働くより
美容師とかバレエダンサーとかの方がいいわ
0924名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:34:52.650
ファミサポの事前面談してきた
預かってくれる人、いいおばあちゃんだった
お互い慣れてないからだろうけど、さっき答えたけど?みたいなこと、また聞かれるってのが何度かあった
いい人そうだけど気軽には使えないかも
ちょっと覚悟がいる
0925名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:34:55.540
筋トレと軽いウォーキングだけ黙々として帰るという
ライトなジム通いをまたしたいけど
入会するまでが億劫
0929名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:35:25.730
子供に流行ってると言っても実際は保育所の幼児に流行ってるってのが正解だし
0934名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:36:04.060
>>921
スッキリしそう、剣道の練習の打ち込みもーぱぁあん!!ってスッキリするのに怒られちゃうから寸止めでモヤモヤするのよね
0937名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:36:24.590
熊川さん懐かしい
彼がまだロイヤルに所属してる時日本で公演観たよ
彼が26の時
跳躍マジで高かったー
0944名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:37:29.090
>>937
婆この間カルメン観に行ったわ
もう全幕は踊らないって言ってたから最後の全幕見れてよかった
0955950
垢版 |
2019/08/06(火) 16:38:48.880
次スレあるよね?
0956950
垢版 |
2019/08/06(火) 16:39:00.280
>>953
誘導ありがとう
0971名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:41:56.800
若者がこぞって持ってる手持ち扇風機は暑い外でやっても熱風しか来ないんじゃないかと疑っている
0983名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:46:23.070
ボカロのバレリーコって曲の前奏と、カンタレラって曲の前奏が似てるんだけど誰も指摘しないまま数年経った
婆の勘違いかな?
音感ある婆、前奏だけ聞いてみて
0985名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:47:08.960
サンダル2つをどっちにするかずっと悩んでたんだけど
悩み疲れて両方買ってしまったという罪を告白します
今月は節約するっつーてからまだ数日しか経ってない…
もうこれ以降はお小遣い使わない!
0988名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:47:52.710
義実家で焼肉した時、ホットプレートの上のお肉に塩コショウされてビビったわ
それに焼肉のタレつけて食べるのよ
塩分摂りすぎよ
0989名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:47:57.730
ボカロの曲は歌ってみたじゃないと聴く気にならないけど歌い手が嫌いって言うジレンマ
0995名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:49:18.790
>>985
さっき、ここで習ったわ
サンダルはなんとかってのがいいって
便所サンダルみたいなやつ
フナッシーみたいな名前のやつ
0999名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 16:50:39.270
今日は婆子の誕生日祝いでしゃぶしゃぶ食べ放題行ってくるわ
あちいけど、鍋物は別よね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 27分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況