X



■□■□チラシの裏16611枚目□■□■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 01:56:14.200
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 29枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1558659026/

家庭チラシの裏避難所44
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1561987494/

※前スレ
■□■□チラシの裏16610枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1568289414/
0004名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 03:04:04.390
ほんとクソみたいな話だけど、父親が大嫌いなのに遺産目当てで媚びてしまう
爺には申し訳ないが、あんたの稼ぎより遺産を当てにしてる
0016名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 03:14:16.230
ただ、父親は母親に数十年モラハラした挙句自殺に追いやって母親は娘に遺体発見を願って遺書を残した中で父親を喪主にはしないでと書き残したのに、私が食事を招くのは母親を裏切ってるのは間違いないんだけど、私は子供のためにお金がほしいよお金がほしいんだよ
0019名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 03:44:12.740
お腹いっぱいになるのに、たくさん食べないといけないとか、苦難だわ(ムシャ
0020名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 04:11:23.290
大嫌いな小泉さんが福島に張り切って行ったけど
8年前のもう落ち着いてる被災県行くより
現在進行形で災害が進んでる館山市、南房総市、市原市、君津市へ視察行ってほしかった
結局メディア受けだけ、テレビ映りしか考えない

石原さんのとこもそうだけど初代はいいのに2代目だめだね

小泉純一郎さんは素晴らしかった、石原新太郎は素晴らしかった
でも2代目はだめ
0024名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 05:34:03.340
>>20
いやいや今行ったってお出迎えする余裕ないわよ
市長や市議会議や市役所の人間がゾロゾロ付くのよ?
あんな目立つ国会議員にお構いできませんけど
自由に見てってねってできないからただの迷惑よ
0025sage
垢版 |
2019/09/13(金) 05:34:35.560
>>20
現在進行形のところは今来られても困るだろうに
つか来れるようになっても環境相より農水相に来てもらいたいんでないの
0027名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 05:37:12.750
ちょっと考えれば分かりそうなことなのに
小泉大嫌いで思考停止してるのね
0028名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 05:45:06.670
お腹が空いて目覚めてもうお茶漬け食べたの
これは10時頃にまたお腹空くパターン…
0029名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 05:48:26.480
被災地視察で長靴無いからって職員におんぶして貰ってた大臣居たよね
被災地行くのに汚れて困る靴はいて行く大人が大臣か…って子供ながら絶望した
0030名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 05:50:30.610
前澤さん良いなーすごいわよね
zozo株売って税金払って月旅行しても600億は残る
また何か好きに会社作って名前売っての繰り返しかしら
0031名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 05:53:24.070
福島に行ったのは謝罪が大きいから
目立つために行った訳じゃないと思うよ
あの人は今さら目立つ行動をわざわざする必要はない
0034名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 05:56:40.930
>>32
は?別に信者じゃないし感動もしてないけど?
わざわざ目立つ行動をしなくてもマスコミが目だたたせてくれるからってことよ
0037名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 05:59:31.110
目立つために任命された時に即福島行きを宣言してたじゃん
昭和の政治家みたいなパフォーマンス
0039名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 06:00:20.850
>>26
幼い子供でもイジメを楽しんだり、イジメで同級生とか殺すんだからそれは普通にいるでしょ
知能が劣るだけのことだし
0041名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 06:02:14.680
なんでそんな偉そうなん?と思わなくもない進次郎
論点を明らかにずらすのは頭悪いか意地悪よね
0042名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 06:04:10.630
原子力防災担当でもあるからそりゃ福島に行くわよね
新任で部署回るようなものでは
0044名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 06:06:05.670
洗面所で顔洗ってたら視界の隅で何か動いた
眼鏡かけて足元見たら4pくらいのムカデの赤ちゃんがうねうねしてた
とりあえずアルコールスプレー吹きかけて弱らせてティッシュで潰したけど
ムカデって一度にいくつくらい卵産むんだろう
他にも居そうでびくびくしちゃうわ
0047名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 06:09:56.130
シングル布団2組並べて婆子と寝てるのに
毎朝起きると端っこに追いやられてる婆
今も蹴られながらチラしてるの
0049名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 06:17:59.460
6連勤1日休んで5連勤後のやっと休みになったのに朝から雨
布団干したいしポケモンもしにいきたかったのにー!
0050名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 06:19:56.380
千葉はまだ復旧してないんだね
東京が被害にあってたら半日で全て元どおりになってそう
千葉舐められてるよ
0051名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 06:21:00.470
布団はあかんけどポケモンは雨でも街中にたたずんでるんじゃないのかい?
0053名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 06:22:11.720
ポケストップ回すのに歩き回らんとだめなのよ
アーケードのある商店街とかならいいんだけどねえ
0057名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 06:30:49.110
「理屈じゃない」とかカッコつけて言ってるけど何も考えてないだけじゃねーの?って思っちゃう
0064名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 06:34:54.840
祖母の具合がよろしくないと連絡があったんだけど来月の旅行どうするか悩むわ
婆父は楽しんでおいでって言うんだけどどう思う?
0068名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 06:38:26.340
ムカデがつがいで行動するというのは嘘よ
オスは精子を出したらメスに食べられる前に速攻で逃げるわ
メスはそれを取り込んで受精する
成虫になったら繁殖期以外は単独行動よ
つがいに見えるのはGがいっぱいいる場所に餌を求めて鉢合わせた場合よ
あいつら共食いするから
0069名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 06:42:43.850
ヒラキは「無駄になるかもしれないけど車に置いておく予備の子供靴」に最適よ
水たまりに入っちゃった時とか急な雨の時とかおもらししちゃった時用
使わないままサイズアウトしても180円なら惜しくない
0073名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 06:46:51.640
近所のおっさんと必要があってLINE交換したんだけど
たまにbotみたいな文送ってきて謎
今日は涼しい朝になりました。真夏日回避できそうです。
今日も頑張りましょう。お月見はできるかな。みたいな
意図が不明で怖い
0075名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 06:50:48.870
26 名無しさん@HOME sage 2019/09/13(金) 05:35:45.02 0
知恵遅れで性格がクズレベルに性格が悪いのっているんだね

39 名無しさん@HOME sage 2019/09/13(金) 06:00:20.85 0
>>26
幼い子供でもイジメを楽しんだり、イジメで同級生とか殺すんだからそれは普通にいるでしょ
知能が劣るだけのことだし
0087名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 07:00:25.460
婆ちゃん達おはよう!
入院で体重と筋肉落ちたから退院後にポケモンしながらちょっと歩いただけで筋肉痛よ
婆引きこもりまっしぐらになりそうだわ
0089名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 07:00:53.230
>>84
ロックバンドでオールスタンディングよw
本婆なのに参戦って身の程知らずとも思うけど
今行かないとまた後悔するって思ったの

討死したら骨ひろってくだ
0101名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 07:15:02.610
その微妙な距離感で普通ならLINE毎日し合う関係でもないのにしてくる相手メンディね
0104名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 07:22:19.370
おはー
一昨日くらいに薬飲み忘れて遅くに飲んだらトイレ行きまくって寝れなかったわ
利尿剤数種出てるからー早めに飲まないとトイレに何回も起こされるんだよねー
と!いうわけだよ!ババア分かった?
0109名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 07:34:18.040
あすナガシマだけど気温下がって客少なそう
親子ともにラッシュガード着てくわ
0110名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 07:36:57.830
黒豚デブスババアって変質者なんだろ?キモすぎて大草原
ウンコ臭えのはガチだ俺が証人
0111名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 07:37:09.800
マラソン代表選考一発勝負ってワクワクする
日本記録保持者がもしかしたらダメかもしれないってことなのよね
0113名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 07:39:39.420
おっはよーん!本日の体重57.9kg!!
ご57.9????令和最安値!!!
昨日六本木ヒルズのビアフェス行ってビール2杯とポテトとソーセージ食べたのに!
やったー!やったー!胴体が薄ーい!
0122名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 07:52:50.470
目新しさだけでしょ
しんじろーの入閣と同じ
まああれはしんじろー潰しでもあるけど
0134名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 07:58:27.870
医療施設や老人ホームとかのスタッフも大変だよね
今日はまだ暑さが落ち着いているけどね
0136名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:00:36.750
ひきと梅の他にもう一人おっさんいついてるよね
そいつかと思った
ひきかもしれないけど
0141名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:03:02.420
>>137
そうなの!もう一生60kgなのかと思ってたら
鶏胸肉食べ始めたらするする痩せた!鶏胸肉マジでオススメ!!
0143名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:04:17.190
おっさんずラブシーズン2って誰得なのかしら
何であんなに受けたのか制作側が分かってないのがよくわかるわ
連ドラ好きだからコケるとつらい
0146名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:05:26.470
>>142
酒とネギと塩入りの熱湯で茹でてそのまま冷まして適当に割いてそのまま食べる!
柚子胡椒もおいちい!
0149名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:06:18.480
今日は最高気温26度だって
千葉の方も同じくらいなら暑さでまいるってことも減るかな
0152名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:07:32.440
>>143
あれをどう続けるのかしら
アメドラで有りがちな
ファーストが好評で調子乗って続けた2、3で大コケ
みたいにならないと良いけど
0157名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:13:05.980
おばさんになるとTシャツ似合わなくなってくるね
痩せてる人はそんなことないんだろうけど
婆 肩が丸くなってババア感丸出しだわ
0158名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:13:10.280
婆ね、おこりんぼさんなの。短気で、口悪く罵る事が平気で出来る人間なの。
チラでは、そういう部分を出さないようにしてきたのに、昨日はちょっとギスっちゃったわ。

反省して、穏やか婆になるの
0168名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:16:38.490
>>157
デザイン的に年配者には厳しいらしい。濃い色合いで、首周りに余裕のあるデザインを選ぶといいそうだよ。
0177名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:19:05.060
3週間くらい前にお腹の子の性別がわかってすぐに爺と母父、祖父母に伝えた
爺はいつまでもトメに言わないから、婆は連絡しないよ自分でしてね
って言ったらやっとラインを送った
すぐに爺に電話がかかってきてあちらのお母さんは知ってるのかしら!電話してあげなきゃ!
と言ってたらしい
そんなんもっと前からとっくに知ってるよw
って答えたみたいだけど、なんかなぁ
トメからしたらなんで私には連絡くれなかったの!ってならないかしら
0178名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:19:08.330
ここ最近ずっとインド映画みたいに首を横に動かす(自主)訓練してるんだけど難しいわ
0179名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:19:09.210
若い頃はなんでおばちゃんて背肉が段々してるんだろーって不思議だったわ
0181名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:19:52.540
二十代の女の子社員が、婆に仕事の話しながら
婆の二の腕を「きもちいいです〜癒されますぅ」とかって
タプタプタプタプすんの
ストレスであたまやられたんかしらね
0184名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:20:36.510
365日分の鶏むねのレシピ本があるみたい
新聞広告で見た
毎日毎日鶏むねかぁ
0188名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:21:24.930
この前バス乗ってた時、停まったバス停から「◯◯5丁目行きます!?」って喧嘩腰で聞いてたおばさんいた
運転手さんは停まりません、って言ってて乗客のじーちゃんが「◯◯小学校には停まるからそれでいいんじゃ?」って言ったら
「いえ!もう結構です!行ってください!」って一人で怒ってたの
バスが出発した後、お年寄りがあれはないわよねぇっていう話で盛り上がった
婆もあんなに感じ悪いおばさん初めて見た
0189名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:21:53.920
婆息子、オレの体どうなってしまったんだ
ゆで玉子欲してたまらん、塩うめぇ
って言いながら昨夜10時に玉子3つ茹でて食べてたの
そう言えば一昨日夜も食べてた気がする
0191名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:22:26.640
>>177
トメも馬鹿ね
よほど不仲で無い限り実母になんて嫁が自分で言ってるに決まってるじゃない
0194名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:22:47.890
>>177
なるけどまぁ それぞれ別に報告することにしたんです〜
爺さん忙しくて連絡が遅くなったみたいで〜とか言ってたら気にしないんじゃね?
0197名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:23:31.480
嫁の母親がいちばんに知らされるもんじゃねーの?
なんで姑への報告のほうが早いと思うんだろう
0198名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:23:34.290
>>189
1日3個でもいいのが今の栄養学
できればタンパク質は二種類以上がいいから、豆腐や納豆に置き換えて
0205名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:25:16.240
若い子がおばあちゃんみたいな格好してるのね最近
丈が短くて横幅ブカブカのトップスとか
小花柄ポリエステルのスカートやワンピースとか
0206名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:25:42.950
婆も破水した時に実母に電話して、義実家に伝えてくれと伝言したわ
でも爺が先にしてたかもな
0207名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:26:07.110
よくある(?)話だけど二人目出産で里帰りしてたら
トメから実母に電話があって孫と嫁がお世話になりますうってのされたわww
0212名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:27:51.640
國分のあのパーマとメガネはイケてるの?
番組終わるからやけっぱちなの?
0224名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:29:41.500
>>207
うちも手紙だけどあったわー
婆への文章の後、「お父様お母様へ」「お姉さまへ」ってそれぞれ
里帰りから戻るときも「嫁と孫がお世話になりました」って手紙来た
なんか本気で良かれと思ってそういう事する人なのよね
0226名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:29:45.630
コンビニのレジ前にお月見団子が置いてあるわね
山みたいにきれいに盛り付けた形で売ってるのね今は
0227名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:29:46.910
眞子さまショック…小室さんへの資金援助を宮内庁職員が阻止
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190913-00010002-jisin-soci

「眞子さまのご結婚のためなら、小室さんに400万円の金銭的援助をしてもいい――。
そういった意向を漏らしている方がいらっしゃると聞いています。
しかし、この話を聞きつけた宮内庁職員がその人物に接触し『そういった申し出はやめていただけないか』と要請したそうなのです」

意外にも、トラブルとなっている400万円の金銭を“肩代わり”してもいい、と表明してきた人物はこれまでにもいた。
漫画家の小林よしのり氏は今年1月、自身のブログで「たった400万円くらいくれてやるぜ」と発言。

また、デヴィ夫人も昨年3月のブログで、金銭トラブルを蒸し返すX氏に異議を唱え「430万円をあなたの顔にたたきつけてあげたい心情」とつづっていた。




なんで眞子さまショックなの当たり前のことやん
もうほんと早く目を醒ませ!
0230名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:32:19.810
婆は息子しかいないんだけど
もし結婚して子供できたから里帰りってなったら
一応嫁親に挨拶した方がいいのかしらね?
息子が「お願いします」じゃダメなのかしら?
男親も嫁親に「大したことは出来ないかもしれませんが何かありましたら声かけてください」みたいな挨拶した方が無難かしらね?
どんな挨拶しても嫁と嫁親次第では>>207みたいに思われそうで怖いわ
0236名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:33:29.630
陣痛室入ったのを一応ウトメに知らせといて、
でも産まれるまで来なくていいって念押ししておいてね!
って爺に頼んでちゃんと念を押してもらったのに
「嫁が大変なのにお前は薄情だ!」っておしかけられて
めっちゃ邪魔だった
カンガルーケア中にウト入ってこようとするし
0239名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:33:45.710
>>208
絵にワロタwwwwwwwww

なんで首を振りたいのかわからんが、体幹鍛えるって悪いことないから、頑張ってねw
0242名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:33:58.800
>>230
大した〜の下りはいいけど嫁と孫が〜は婆が娘持ってたら言われたくないわ
自分の娘と自分の孫だもの
なんでそれを他人行儀のようにお礼されなきゃいけないのかって
0244名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:34:54.500
最低限のれいぎとしてのあいさつをマウンティングwとかいうやつはおかしいが
あいさつがないのを「なんのあいさつもない」っていうやつは
そんなひともいるだろうな〜だから

やっぱりあいさつは必要なんでは
0246名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:35:29.580
孫の世話なんぞ絶対にお断りだ
猫の世話だってもう出来る気がしないので飼わないんだよ大好きだけど
0249名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:35:45.050
わざわざ挨拶を寄越すのは嫁いだんだからうちのもんよ!みたいな感じに聞こえなくもない
0250名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:36:16.050
>>227
なんか両殿下が悪者扱いで不快な記事ね
小室支援をしたがるのは秋篠宮家に恩を売るのが目的でしょ
眞子さまが結婚できたのは自分のおかげって風にね
宮内庁職員が阻止するのは当たり前だわ
0251名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:36:39.620
出産じゃなく婆が入院した時にトメが婆母にうちの嫁感出してて嫌だったわ
0252名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:36:42.050
外めっちゃ涼しい
微妙な天気だからソファー座ったらもうだめな気がする
眠い
0255名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:37:09.490
>>153
映画もドラマに絡めたシーンは面白かったと思うわ
やっぱり純粋な恋愛と切なさとコメディー路線の絶妙なバランスが受けたんだなと再認識した
シーズン2はよほどのことがないとコケる
キャスト一掃したら100%コケる
0256名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:37:20.940
>>217
電話しててもしなくても言われるのね
いくらなんでも家庭脳すぎるわね
トメのすることならなんでも叩けると思いすぎだわ
0258名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:37:47.720
実母がすぐ怒り出すタイプだから困るわ
普通の世間話レベルでマウンティングされた!って言い出す
0259名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:37:52.640
娘いるけどさとがえり出産はやだな
姑さんと交代で家にいって家事やりたい
0260名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:38:24.530
>>239
ちょっと前にテレビでやってて爺にバカにされたからできるまで頑張る!

もしくは頭そのままで体が動くのよね
0262名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:38:47.100
そりゃ挨拶は礼儀だけど
「うちの嫁がお世話になります」って言葉が嫌だわ
0263名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:38:47.250
>>250
中国、朝鮮、韓国あたりが出身の人間は特に秋篠宮家に恩を売りたいだろうね
そうすればもしかしたら将来的に天皇が訪中、訪朝、訪韓してその口から謝罪させられるかもしれないし
0264名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:39:07.490
慣例じゃんていうけどそれは嫁いだからには実家はもう他人みたいな考えが罷り通ってた頃の慣例なんじゃないのかなーと思う
0269名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:40:00.350
同居でもないし 普段そこまで行き来してるわけでもないのに
うちの嫁と孫がーーなんて言われたら は?ってなるわ
0277名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:41:20.030
挨拶と言えば子の友達の家にいつもお世話になってるお礼としてお菓子持たせたんだけど、何の連絡もなかったわ
婆なら電話するけどなぁ
0279名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:41:36.310
掃除機かけなきゃなー
と思ってるんだけどねえ
スマホを置いてソファーから立つ気にならない
0281名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:42:00.670
>>260
ちょっと動かしてみて思ったんだけど、頭を振るというよりは、顎を左右にずらすイメージなら、もう少しキレイな動きになるんじゃないかな?
0288名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:42:36.840
婆母は食事会でトメに「もううちの娘だと思ってますから」って言われただけでショック受けてたわ
なんかそれから色々遠慮してくるようになった
0289名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:42:37.660
>>278
結納とかガッツリちゃんとしたタイプ?
なんか嫁入り道具運ぶ専門のトラックとかあったらしいね
トラックにリボン巻かれてたり
0290名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:42:38.310
多分ヤンキーみたいな子の方が柔軟よね
嫁だの孫だの言われてもさらーっと流す
0294名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:43:21.390
>>277
ラインでつながってたら「ありがとうねー」とか送るけど
わざわざ電話はしないわ
それにいつもお世話になってるお礼に持たせたんでしょ?
0299名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:43:41.610
自分の娘が帰ってくるだけなのにうちの嫁がお世話になりますなんて言われたらはぁ?ってなるわ
0300名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:43:46.970
>>289
そこまではしないが
母には「娘としてうちの敷居を跨ぐことは二度とない覚悟でいろ」と言われた
0303名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:44:14.450
>>244
婆もそう思う
挨拶しないのは擁護のしようもないが
挨拶してそれが気に入らないって話ならまだ何とかなる
0307名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:44:29.060
>>296
ワロタ
つい昨日だったかもみかけたわ
最近ヨメよりトメ側の気持ちになってしまっているって
0316名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:45:40.320
うちのトメも結納なし結婚式のお祝いもなし各種イベントのお祝いもなしだけど、すぐ内孫がーって言い出すし、里帰り出産すると婆母にも嫁がいつもお世話になっておりますとか電話するわ…
別に金出せって言ってる訳じゃなくて何もしてないくせによくそこまで言えるなと思う
金も口も出さないで欲しい
0317名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:45:40.570
生協の個配手数料が10月からアップされる
生協やめようかなぁ
でも子ども小さいと買い物、ままならないのよねぇ
0319名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:45:52.590
婆美ちゃんをよろしく頼みますねって感じならわかるけど
うちの嫁子と内孫をしっかり頼みますって言われたら一瞬真顔になりそう
0320名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:46:01.440
実の娘とはいえお世話するのはそれなりに大変よ
お世話になりますくらい姑の立場からは言っとこうと思うもんだわ
あとは日頃の関係性だろうなあ
0323名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:46:44.070
初めてお邪魔するお宅にはスナック1袋のお菓子と今日はお誘いありがとうございます、何かあったら連絡下さいって婆の電話番号書いた手紙持たせてる
0325名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:46:59.670
【嫁】っていうの
爺親が使うのは正しいが
爺が使うのは本来の使い方ではないのよね

婆は爺親には嫁言われてもムカつかないけど
爺兄弟に嫁呼ばわりされるとムカつくわ
この糞ったれがと心の中でつぶやくw
0328名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:47:38.360
なんかメンドクセーから
嫁の実家に10万くらい送って
それでなんか美味しいものみんなで食べてくださいねで
挨拶したことにしたいわメンドクセー
0331名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:48:08.400
zozoのこと「買収されて退任ざまぁ」って言ってる人、意味わかってないのかしら
羨ましすぎて卒倒しそう
0341名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:48:52.290
トイレットペーパーを袋に入れるか聞いて
「あー入れといてー」って答えたくせに
袋に入れる前に持って行く客
地味に腹立つ
0343名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:48:56.320
つまりトメにはなんと呼ばれてもムカつくってことね
名前呼びもきっとされたくないんでしょうね
他人に紹介する時なんて言えばいいのかしらね
うちの息子と婚姻関係にある人です
0355名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:50:12.940
うちの嫁っていうのは婆も言われたくないなあ
うちの親は連絡無かったからって「あのトメは何の挨拶もないわ!」なんて思わないだろうけど…
0356名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:50:15.670
>>333
ムカつかないわ
電話なかったら仲良く遊んでるんだろうなって思う
参観日とかでこの前はありがとう楽しかったって言ってましたとか一言言って向こうもお菓子わざわざありがとうとか言ったり言わなかったり
その程度だわ
0359名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:50:43.160
>>317
こどもが病気したり自分が病気したりでこども預け先みつからんってことが
あるような状況下ならこども小さいうちは保険として入っといたほうが安心ちゃあ安心
金上がる分もったいないと思う気はわかるけど保険料かけすてみたいなもんと考える
0363名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:50:59.820
婆母が兄嫁母から挨拶ないとかプンスコしていたが
母が婆の姑に挨拶することはなかったわ
0364名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:51:07.230
うちの子公園で仲良くなった子の家にそのままなだれ込むこともあるから無理だわね
0367名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:51:40.400
成長なさそうなのに孫さんはどうするのかしら
全く見込みないなら孫さんも買わないわよね
何か復活の作戦があるはずね
0369名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:52:19.990
ZOZOは定番化したといっていいのかどうか
見込みがあると思ったから買い取ったんだろうけども…
0374名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:52:38.900
>>340
横だけど、葬式とかイベントは子供世帯と動けばいいし、連絡も子供通せばいいだけで、日常的に関わり持たないって、楽そうだと思ったわ
0375名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:52:59.740
素敵なマイホームをゲットする
素敵なマイホームをゲットする
素敵なマイホームをゲットする
0384名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:53:49.910
婆は娘経由でしかあちらのご両親と連絡とってないわ
あちらからも何の連絡もないけど会えばお互いににこにこよ
適度な距離って大事よね
0389名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:54:10.660
>>377
お金も時間も知名度もあるから
何やろうか今からワクワクなんだろうな
楽しそうな人生だわね
0395名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:55:00.960
前澤さんは人生勝ち組よねえ
気まぐれに100万あげるよ!なんてやってみたり月に行くとか言い出してみたり
0396名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:55:09.150
お金だけで関わらないトメさんのこと何にもしてくれないって愚痴ってたママさんいたわ
何かにつけてしょっちゅうお小遣いくれてて婆は裏山だわよ!
0397名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:55:13.570
1年以内には新事業やりたいって言ってたけど
ネット通販黎明期にうまいこと当てただけでこれからもどんどん当てる才覚なさそうに見えるー
0399名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:55:14.880
>>377
自分探し〜とか言って表にあんまり出てこずに悠々自適するのかなって思った
たまにひょこっと出てくるの
0402名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:55:32.510
ツイッターで彼氏からのラブレターあげた子がバズって学校特定さてて怖いわ
0404名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:55:48.450
そんでイラクあたりで人質にされ…みたいなオチになりませんようにマジで
0408名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:56:05.000
人の褌で相撲とっておいて
あげくにその相手をないがしろにし最後にはそっぽ向かれた結果が今のZOZO
頭をすげ替えないと萎む一方だったのをヤホーが救ってくれた
で言い訳は月へ帰ります
相変わらず調子こいてるチビザル
でも元気なかったねバレバレ            
0412名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:56:31.610
筆マメなトメっぽかったけど
悪筆かつダラかつ第一子の子育てで一杯一杯で
爺にメールしといてで済ませたら来なくなった婆勝利

しかし今度は文字を覚えた婆子宛に来るわ…
運動会のお知らせハガキでも書かせようかな
0413名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:56:34.150
ゾゾ社長、孫さんに彼女がどうこうって言われたとき
ヤメテーみたいにしてたけどあれはホントにNGなの?
ゴーリキさんとはどうなってるのかしら
ゴーリキさん、アンビリバボーでしか見かけなくなったわね
歌も数曲で出さなくなっちゃったし
0415名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:56:45.400
>>397
最初は発想力だけど、莫大な事業資金があったら何始めても普通にうんようするだけでいいと思う
まぁそれじゃあゾゾは納得しないだろうけど
0416名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:57:17.790
>>406
新聞の切り抜きみたいなどうでもいいやつ
すぐ特定しようとするし特定出来てしまうし怖いわ
0418名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:57:40.990
>>396
うちのトメもそのタイプ
病院いきたいから少しだけ見ててほしいって言ったらお金上げるから託児所いれてって
0419名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:57:58.790
>>414
でもそのママさんは不満みたいよ
もっと関わってほしいって
愛情が感じられないって
無い物ねだりねー
0422名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:58:28.200
ゴーリキーの歌は、藤木直人のそれみたいな…
適当に歌わせてみたという業界の言いなり感が見える
0425名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:58:55.520
婆ももしトメになったら口出しせず頼まれた事をやりお金は出す、そんなばばあになりたい
0430名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:59:47.370
>>420
婆ほんと字が汚いから婆子に代筆頼む流れにするわ
まぁ同じ区内に住んでるんだけどね…
0431名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 08:59:57.090
>>342>>382
えーそう?
すごい失礼だと思ったわ
冠婚葬祭で現金はわかるけど
里帰りで現金送りつけられたらバカにされた感じするわよ
目上や同等の立場の人に冠婚葬祭以外でお金送りつけるのは格下扱いしますよってことよ
0434名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 09:00:45.410
今日爺は終日お仕事
婆は半日だけお仕事
爺帰って来たら一緒に買い物行こうねって言われたから婆仕事終わったら実家でも行ってお茶してようかな
爺大好き
爺お仕事頑張ってね
0435名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 09:00:57.890
今の若い子の間では位置情報共有アプリが流行ってるって聞いたわよ
ババア達は位置情報って隠したがるけど
若い子はどうせバレるなら最初からオープンにして楽しむみたいね
感覚の違い
0437名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 09:01:41.770
>>431
昔の米送ってた風習知らん人?
それとも「ウトメのとこに嫁に入ったわけではない!?」っていうこと?
いずれにしてもよくある風習なのに
0442名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 09:02:34.670
>>425 が、トメになったら、、、軽ーく小言を言い、頼まれごとに気を利かせちょっと余計な一手間を加え、金を少額出す。一般的なトメになるでしょうw
0446名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 09:03:17.850
ゴーリキさんはダンス得意だって言ってたし歌もやりたかったって
当時は張り切ってるっぽかったのにねえ
0449名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 09:03:47.540
若い独身なら居場所知ってたら便利で楽しいだろうけど
家庭持ちババアが位置情報知ってどうするの
0453名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 09:05:09.360
確かに娘が里帰り出産で戻ってきている時に
向こうの親から10万円送りつけられたらビビるわ
うちの嫁と孫が〜っていう無言の圧力をお金で主張された気がするかも
0455名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 09:05:43.450
>>431
嫁実家ではなく孫にあげたものって考えかと思うよ
食べ物も好みあるものね、って考えた末だろうからさ
0457名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 09:05:45.790
ついに桃李のシチューのCM観るようになったわ
でも子供が好きじゃないからどうしても食べたい時は
子供は豚汁なの…情けで豚肉は入れてあげる
子供ってシチュー好きな生き物だと思ってたわ
0462名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 09:08:12.680
>>435
今近くにいるからあそぼー!ってなるのよね
婆は爺の夕飯の準備の段取りしたいから使いたいわ
決して直前までダラゴロしてるからじゃないわよ!よ!
0463名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 09:08:35.050
>>453
同等の付き合い求められるだろうからね
第二子の時や娘が入院して嫁親側の都合が悪くて
婿親が世話することになったら同じ対応が必要
0464名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 09:08:47.680
錠剤の胃薬効きませんって言ったら六君子湯(リックンシトウ)っていう漢方を処方されたわ
食前30分前に飲むらしいから今飲んでみたけどゲロマズい
0466名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 09:09:44.390
うちの爺は不倫してるから
不倫相手にだけは知らせたいだろうけど
婆には絶対に知られたくないだろうなw
0471名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 09:11:17.980
>>454
リチウムイオン電池は繊細なのよ
ところで昨今の世界情勢を半導体とリチウムから見ると面白いのお勧め
0482名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 09:14:44.500
SNSで繋がった人と直接ラインで連絡とってた小学生娘の話がチラにあったわね
その時に娘なにも悪いことしてないじゃんって婆が一定数いたことにびっくりした
小梨婆達だと思いたいわ
0483名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 09:14:46.990
>>473
悪さして警察に連れて行かれてスマホ没収されてるらしい
本人は普通に家に戻ってるけど
あいつ今日も警察にいるわ〜
って言われてる
0484名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 09:15:00.750
今はこうなってるのよ〜
最近の若い子の間ではね〜
のコンボだから最強だわ
0486名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 09:15:34.410
位置情報共有アプリのせいで娘がストーカーにころされる人も出てくるんだろうね
0487名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 09:15:45.780
うちの子はラインやぅたらいじめられてスマホ持ったら犯罪に真紀子まれると思ってるわ
0491名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 09:16:16.680
>>483
そんなに返却に時間かかるって
おれおれ詐欺に関わっていた
売春に関わっていた
児童ポルノに関わっていた
のどれなの?
0492名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 09:16:19.010
SNSやってたら画像のGPS情報で場所特定されるって前言ってたけど
今でもその危険性はないのかしら
SNSやってるときにいちいちGPS切ってると思えない
0494名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 09:16:22.880
ストーカーってむしろGPSばりにくっついてるから位置情報ごとき切っても動じなさそう
0496名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 09:16:33.530
10時にメーカーさんがくるよぉ
緊張するよぉ
メーカーさんくるのわかったら現場の人たちが慌てて掃除&作業しだして不安しか無いよ
0503名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 09:18:42.940
ガソリンスタンドで自転車漕いで給油に貢献してた競輪の人だっけ
偉いよね
0505名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 09:18:48.700
いつもは雨降ったりしたら秒で帰るのに
すぐ作業ストップしないで作業したり掃除したり
もっとはやくメーカーさんよべばよかった(´;ω;`)
0508名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 09:19:29.560
今ってネットリテラシー学校で習うよ
みくさんの実際の顔は次のどれでしょう、でキモいおじさんの絵がある
0516名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 09:21:16.610
>>508
婆子ももらってきたわw
あの授業はいいわよね
婆子もネットの後ろには気持ち悪いオジサンがいたことはと思ってる
0519名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 09:22:25.620
前世で聖騎士だった方、お伝えしたい事があります。
ラグナパレス、ルヴァーナという言葉に聞き覚えのある方お手紙下さい。
0528名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 09:24:32.970
>>522
たかるとかたからないじゃなくて、冠婚葬祭のお金のやり取りの一種なんだよ
ちゃんとしたご家庭に育たなかったから知らないんだろうけど
0536名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 09:25:45.900
里里いうから里芋食べたくなってきたじゃない
イカと煮たやつ好き
豚汁も好き
0539名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 09:26:01.450
嫁が実家にずっといたらなんやかんやお金かかるから
お見舞い金みたいなもんじゃないの?
0540名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 09:27:12.960
【里帰り出産】お礼の相場はどれくらい?

現金で里帰り出産のお礼をする際の相場は、一般的には1ヶ月20,000〜30,000円と考えて良いでしょう。

また、2人目の出産など、上の子供と一緒にお世話になる場合は、1ヶ月5,000〜10,000円をプラスするのが一般的なようです。

1日3,000円など日割りで考える方もいれば、現金と商品券やお米などの現物と合わせて50,000〜60,000円というケースなど様々です。それぞれのご家庭の経済状況に応じた、できる範囲でのお礼の金額をご主人と相談して決めましょう。

https://pacoma.jp/42681
0541名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 09:27:17.190
>>538
元レスにはどんな挨拶してもマンティングされたってうるさいなら
面倒くさいから直接挨拶がわりに現金を嫁実家に送りつけてやるよと書いてあったわよ
0542名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 09:27:29.810
嫁が里帰りしている時は
実家に食費とか支払うのが常識だよね
夫婦が別居していても婚姻費ってのがあるんだし
0549名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 09:30:05.300
>>546
昔は「うちにいただいた娘なのにそちらにお世話になってぇー」ってことでウトメが米俵送ってたんだよ
0552名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 09:30:42.300
チャイルドシートやベビーカー買うし、お金送って里帰り許してくれるならいいトメじゃん
0558名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 09:31:48.700
>>549
「うちの嫁と孫がお世話になります」って挨拶と同じよね
その挨拶がマウンティングならそのお金もマウンティングよ
0560名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 09:32:01.130
>>551
死んじゃえば出来ることなんてないから生きてるうちに会えるかの方を重視だからどうかなと思ったりお葬式に出られなかったら後悔するかなとか考えちゃった
0562名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 09:32:27.310
>>553
まぁね
でもボヤっとした息子や手グセの悪い息子なら義実家が直接やりたい気持ちもわかる
0574名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 09:36:03.540
本当にもらった婆ちゃんがわーい良トメだーって喜んでるなら、外野が卑しい行為よ!とかどうでもよくねw
そのご家庭ではそういうルールなんだなってだけで
0575名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 09:36:29.350
義兄からきたLINEをまる1日気がつかなかったわ
あわてて返信したけどまあいいわよね
0580名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 09:38:21.640
>>577
義母の検査結果聞きたかったらしい
まだ出てないしいつもこっちに丸投げだからまあいっかと
0581名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 09:38:22.590
【蓮】新型iPhone怖い、「集合体恐怖症」発症者が続出  ★ 2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568322360/

https://www.cnn.co.jp/storage/2019/09/12/b6483d118b90a383309fa15e0b615035/t/768/432/d/apple-event-iphone-11-pro-01-super-169.jpg
 
新しいiPhone 11の「Pro」と「Pro Max」は3つのカメラを搭載し、背面にレンズが並ぶデザインになった。
ところがそれを見てこの症状を発症したという投稿が、ツイッターなどのSNSで続出した。

「iPhone 11の穴のせいで集合体恐怖症を発症した」

「何年も前から集合体恐怖症がひどい。新しいiPhone 11の写真を見ていると、あらゆるものに火を付けたくなる」

「あの新しいカメラは私の集合体恐怖症を発症させる。冗談ではない」

CNN.co.jp 2019.09.12 Thu posted at 11:30 JST
https://www.cnn.co.jp/tech/35142572.html
0589名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 09:40:47.430
>>585
時代は変わったんだから
わざわざ男の親が挨拶する必要もないしお金を送る必要もないよね
0598名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 09:43:31.990
不安になって喪服着てきたわ
お腹と背中が気になるけどなんとか押し込めたわ
お隣の保育園の運動会のお遊戯の曲は今年は知らない曲だわ
0599名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 09:43:37.390
べつに病院代やタクシー代、マタニティグッズとか
お金はかかるんだからその分と思っとけばいいのに
0602名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 09:44:12.170
ババールで思い出したけど、バザールでござーるの秘密って結局なんだったのかしら?
0606名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 09:45:13.850
>>603
いつかはなるだろうね
最年少記録の塗り替えは無理ってここで博識婆ちゃんに教えてもらったけどw
0608名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 09:45:30.960
>>599
そうそう嫁の世話は嫁親がやんないといけないから
お金でその助けになればって感じに出すのは嫌味じゃないよね
0610名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 09:45:43.540
>>595
そういう人間には最低限のお金だけ送りつけて
可愛い方の子世帯に多めにあげりゃいいのよ
0623名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 09:49:24.190
熊本県からくまもん切手&くまもん消印の残暑見舞いが届いたわ
なんだろねえ、こういうのいただくとまたふるさと納税しちゃおうかなって思っちゃう
関係ないけどチラ婆の消印もあったらいいのになー
0625名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 09:49:42.760
小泉進次郎に本当に総理大臣になって欲しいのかしら
それとも御輿は軽い方がいい的な?
0627名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 09:50:08.660
>>621
どうだろう
今何歳だっけ?初入閣したばっかりでしょ
最低3ポジションはこなしてないとダメだよね
ダメではないけど経験がないって言われそう
0629名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 09:50:51.610
女好き過ぎて明治天皇に「お前女遊びいい加減にしろよ?」って怒られた総理大臣いたよね?
0630名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 09:51:10.960
婆んとこの市長さん!
婆んちは一生ふるさと納税しないので
子供の医療費助成の所得制限やめてくださいな
0636名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 09:54:14.480
同居の兄嫁が現在妊娠中期
妹の受験本番と兄嫁の妊娠後期〜臨月が重なるから妹のストレスMAXだろうな
もう今から実家帰ってくれ兄嫁。空気読んでくれ兄嫁
母がそれとなく実家いくように言っても天然なのかお気遣いなく〜ってにこにこしてるわ
0638名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 09:55:15.950
昨日猫の容体が急変して病院に電話したもののすぐに落ち着いたんだけど
その報告って手ぶらでいいかなー
ちょうどいいパウンドケーキの詰め合わせが生協から届いたから
持ってった方がいいかなー
0644名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 09:59:50.010
>>639
母は相手が妊婦だから気遣ってんのよ
妹は家だと兄嫁がいるから学校の図書室や市の図書館で勉強してるのに
兄嫁はそれを見てても妹ちゃん勉強頑張ってるね〜ってにこにこしてるだけでイライラするわ
キツイこと言うなって母が言うから黙ってるけど
0647名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:01:23.670
昔平気だったけど最近腹が立つもの
爺と息子のメールやLINEの返事が来ないこと
来ないってことは了承だなって分かってる
でも最近これ軽んじてるだけだって気づいた
人選んでやってんだろ?婆だから返信しないんだろ?
0652名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:03:10.030
>>645
もう本当に兄にストレートに何故実家行くように言われてるのか、妹が自宅じゃなくて図書館行ってるかを言って欲しいわ
婆ももともと兄嫁の同居に賛成してなかったから兄嫁がいることがストレスなのよ
0653名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:05:03.700
>>650
実家が他県だから遠くて帰らないだけだと思うわ
でももう妹も限界だから兄嫁には出てって欲しい
母も兄も兄嫁がここまで空気読めないとは思ってなかったみたいだし
0654名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:05:07.590
>>630
市の収入が少ないなら制限かかるのもやむなしなんじゃないの?
他の自治体にふるさと納税しないからってこと?
0655名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:06:21.500
お構いなく〜ってお世話になる(面倒をかける)側がヘラヘラして言う事じゃないような
0656名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:07:11.850
>>653
ごめんね
失礼だけど、お兄さん実家で同居しないといけないくらい甲斐性ないのん?
子供が産まれたらますます窮屈さは感じると思うよ
0657名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:07:29.960
人んちに行って「こんな時間だしもう帰った方が」って言われても「私は平気だよ?」って返すタイプのやつや…
0662名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:09:45.690
>>656
仕事の都合で朝早くから夜遅くまで家にいないから初産の兄嫁を気にしての同居なのよ
兄嫁実家が他県だから家になったんだけどあまりにも空気読めない兄嫁に兄が愕然としてるのが現状
妊娠前から兄嫁と顔は何度か合わせてるけどこんな空気読めない人じゃなかった気がする
0664名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:11:05.990
>>660
ね、空気読まない兄嫁諫めない兄が悪いのに兄は被害者みたいに言ってるのおかしい
妹をスケープゴートにしてる婆ちゃんのお母さんもおかしい
0668名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:12:11.690
いやーでも兄嫁もそれなりにいい歳してるんだし、兄嫁が責められても無理ないと思うよ
まあ兄が一番ポンコツだけどさ
0678名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:15:09.370
とりあえず兄にええ加減にせえって連絡して引き取らせたら
兄嫁の実家はどうなってんの
0679名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:15:28.680
察しが悪いっていうのを責めてるならハッキリ言うべきだと思うけど
家族総出で察してよ〜察してよ〜察しが悪いわ〜察してよ〜っていうのやってるだけ
0681名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:15:55.390
兄嫁はかわいそうでも何でもないでしょw
本人は空気読まずにお構いなく〜って平気な顔してるんだしw
0683名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:16:20.070
>>647
用事があってのメールとかなんでしょ?
それの返事をしないのは、面とむかって物言ってる人を無視するのと一緒
ちゃんと教えないとあかん
0689名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:18:45.110
大学受験にしても高校受験にしても年齢から見てそろそろだなって分かるやん
兄嫁が今妊婦ってことは、妹さんがいよいよ受験シーズンに入る4月にはもう妊娠発覚してただろうし
空気読めない兄嫁も兄嫁だけど、こうなることはある程度読めてたんじゃないかね
0690名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:20:09.740
お兄さんが間に入って気を配らないと上手くいくわけないよ
仕事でいないんでしょ?
女同士だから放っておけばいい訳あるまい
別居すすめるべきだと思う
0692名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:20:56.910
>>689
ここまで空気が読めないと思ってなかったってのに吹いたわww
何でも自分たちの思い通りに進むと思ってたのかね
普通に考えれば里帰りさせるなら同居はなしだし、同居させるなら兄嫁の気持ちはともかく最後まで面倒見る気でするんじゃないの?
0693名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:20:57.680
この婆ちゃんは兄嫁憎しになってて、兄嫁が全て悪い、その配偶者である兄やハッキリ言えないお母さんたちは被害者っていう姿勢なのがいけないと思う
自分たちもやることやってないよ
妹さんの将来もあることだしきちんと向き合って話しなよ
0695名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:21:19.400
朝からトイレ掃除お風呂洗面掃除キッチン綺麗にして掃除機かけてってやったら猛烈に腰が痛い
0698名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:21:48.740
妹がかわいそうだよね
自分の大事な受験より兄嫁を優先された気持ちでさ

妹が過ごしやすくなるように
バス代や飲み食べに使ってってチャージ済Suica渡して
応援してるよ味方だよって話を聞いてあげてほしいわ
0699名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:21:49.230
子供産まれてからもピリピリしそうだなー
妹さんは学生ライフを謳歌するだろうし、子育てに追われてバタバタしてる兄嫁さんがそれ見てイライラしそう…
0706名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:23:19.430
>>700
生理のせいもあるのかな?初期陣痛みたいにどこが痛いか分からないけど腰全部痛いって感じ
0708名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:23:21.950
>>695
おつかれよ
もう良いからゴロゴロしなさいな
婆んちが貰った美味しい梨剥いてあげるわよ
0710名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:23:47.280
同居してるんだし家にいるのは仕方ない部分もあるよね
里帰り出産しろと思ってるならはっきり言わないと
0711名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:23:54.610
爺には1万円って言ったけど
婆明日誕生日だから3万円くらいで好きな物買っていいよね〜
0714名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:24:52.140
小林とか小山とかその辺の名字が良かったなー
結婚したらや行で画数多くなってなんか嫌
0717名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:25:49.640
この前きた保険屋さんめっちゃ珍しい名字で詮索したら日本に40人しかいないらしい
0719名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:26:21.800
>>706
生理なら下腹中心にぐるっとカイロ貼りなさい
真夏でも生理の時はお腹温めるとマシになるわよ
0720名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:26:24.330
母親が自己判断で妊婦の兄嫁を心配して受け入れちゃったんでしょ
受験生いるのに
そりゃもう母親の責任だわよ
0721名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:26:35.760
>>713
言っておく!
爺は好きな物買っておいで!
婆ちゃんが可愛くなるのうれしいからって言ってくれてるし
0723名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:27:03.900
>>714
婆は逆で
画数多い苗字から少ない苗字に変わったわ
実は子供の頃から簡単で画数少ない苗字の人と絶対に結婚する!って決めてたんだw
0724名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:27:05.810
婆も連休に誕生日祝いしてもらうんだ!
お高め焼肉に行こうかなぁ

プレゼントはジム入会費とウェア一式にしようと思うの
産後大分経つけどジム再デビューしたいわ
婆子の入学式のスーツが多分入らない予感しかしなくて
0725名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:27:07.250
>>716
初産心配だから同居するって言われたら里帰りしなくてもいいよね?って思っちゃう人は少なからずいると思う
0731名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:28:47.110
>>721
よかったよかった
何かの時に喧嘩して「あのときお前こんなことやらかしたよな?」って言われたら余計ぎくしゃくしちゃうからね
普段温厚な人はそういうとき怖いのよ…
0733名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:29:03.330
あ行は役員当たりやすいから嫌
や行より後ろも何かいや
真ん中らへんで画数少ない読みやすい名字がいいわー
0736名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:29:46.530
>>730
ちょうどいいお天気だといいね!
婆も一度シャインマスカット食べてみたいなぁ
見切り品でも高かったわw
0737名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:30:13.890
割と仲がいいと思ってた同僚から名字を間違われて地味に傷つく婆であった
0738名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:30:25.290
仕事で珍しい苗字に出会って調べようとするけど帰ってきたら全部忘れてるわ
0743名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:30:59.820
婆も旧姓は割と珍しい苗字
全国で100人ぐらいらしい
婆が消えたことで1人減ったわ
0746名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:31:15.010
>>736
横だけどこの前半額シールが貼ってあるシャインマスカットを見つけて「おっ」と思って手を伸ばしたらそもそもの値段が2000円越えてたわ

半額でも1000円オーバーてどないやねん
0749名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:31:36.560
「○崎」という苗字
同じ字が○に入るのに
読み方が「さき」「ざき」あるわ
0750名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:31:42.230
>>714
婆はそんな系統の名前になって快適になった
元々篭る声の婆が旧姓名乗るとほぼ聞き返されてたけど
結婚後は一発で伝わるし漢字も説明いらないし便利よ
0751名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:31:54.060
>>744
普段から名字で呼ばれてんのよ!
珍しい名字だから名前で呼ばれることの方が少ないのよ…
0753名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:33:04.910
>>746
あるあるよねw
婆も桃があったからふと手に取ったら半額だし傷んでるのにひと玉980円でそっと戻したわ
それなら普通の値段で買うって思うぐらい茶色かったのに
0758名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:34:05.530
五文字の苗字の人印鑑どうしてるんだろう
五文字の苗字があるのかしらんけど
0762名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:34:37.760
婆、名字に岩がつくんだけど
ほぼ100%石と間違われる
岩山(仮名)だったら「いしやまさん」みたいに
0763名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:34:40.420
海外の人のまとめサイトで「日本で生活して驚いたこと」に
外食や冷凍食品は安いのにフルーツがとても高い
があった
0764名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:35:32.610
>>756
読み仮名だけ覚えてたっぽい
普段名札や社内の掲示板でも見てるはずなんだけどね…そこまでの興味は持たれてなかったか…
0769名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:36:15.800
>>754
ダイソーで印鑑が買える名前の婆、珍名さんに憧れていたが、友人の苦労を知り思い直した過去w
0772名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:36:45.940
>>763
それ思うわ
婆も海外に住んでた頃果物ばっかり大量に計り買いしてたもの
いつもテーブルにドーンと果物バスケットがあった
日本では無理だわ
0775名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:37:37.050
>>763
果物って欧米型の食生活の方が合うのかな?
日本人にとっては果物は水菓子で、他にスイーツが溢れている現状では
果物の立ち位置があやふやなのかもしれない
需要がなければ供給側は縮小=高いまま、だものね
0778名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:37:53.490
>>769
ほんと面倒なのよ
シヤチハタのゴム印もオーダー一択
はんこの自販機は画期的だと思ったw
0781名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:38:46.690
収穫直前のりんごなんかが台風で落っこちてるの見たらウワアアアアってなるわ
0787名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:39:44.810
婆は読み方は珍しいけど漢字は珍しくないから100均でもハンコは置いてある
でも自分の読みで探すと100%そこには置いてないのよね
みんなが読むであろう読みのところに置いてある
0789名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:39:54.800
土地も広くて育ちやすいとかあるのかしらね〜
アメリカに住んでた友達は野菜がすごくまずいっていってた
0796名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:41:06.570
アメリカの野菜がもっと美味しかったら今頃肥満大国から脱却できてたのかしらね
0805名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:42:26.960
>>796
どうだろうなあ
食事作りに時間をかけない運動が発展しちゃった国だし
何にもない土地で主婦が苦労して食事を整えてきた移民時代の反動よね
0811名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:43:15.000
>>800
根菜もほぼ火を通さないんだっけ
旅行に行った友人曰くステーキの付け合わせの人参食べたらガリガリ言ってたらしい
0823名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:44:51.080
アメリカ軍の基地の食堂で食べたことがあるけど
本当にブロッコリー生だった…まずかった…
0832名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:46:11.120
こういうアメリカエピソード聞くと「そりゃ戦争に負けるわけだよ」と思ってしまう
あの人たちパワフルすぎぃ!
0844名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:49:23.480
日本の甘さ控えめなスイーツをアメリカ人に食べさせたら味がしないとか文句言いそうw
0847名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:51:01.380
>>844
この前もアメドラ見てたら、人物がドーナッツ見せながら
どうです!中は濃厚なクリームたっぷり、外側は各種粉砂糖掛け!
とか言ってて死にそうになったw
フォンダンていうんだっけ
0848名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:51:04.250
爺が好きで一緒に見てたYouTubeの番組なのかな?で
BBQやるときに油をひきまーすでバター一箱
料理の味付けはバターとベーコン
という恐ろしいのがあったわ
0857名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:53:06.570
>>852
オレオとスニッカーズにも衣つけて揚げるのよあの人たち
日本人がチーズハットグ映える〜とか言ってるのとレベルが違う…
0859名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:53:26.330
日本のマック美味しいけど小さすぎて食べた気にならないって言われちゃうしね
0863名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:54:37.190
体本当に大きいよね〜
日本人はちっさくてヒョロイと思われてるんだろうな〜
0865名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:55:00.320
婆、7人兄弟
一番下はまだ高校生
子供がいる兄弟もいる
祖母がボケ始めて病院通いに付き添いもいる
母がしんどそうだけどこれだけ産んだら仕方ないと思うわ
自分の子育て終わらないうちから、母の世話に孫の世話
婆はとっとと家出て一人暮らししてる
0868名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:55:24.020
りんごあめ

日本→りんごに飴(主に砂糖と水)をかけて固める
アメリカ→りんごにキャラメル(主に生クリームと砂糖)をかけてM&M(日本で言うマーブルチョコ)やナッツで覆う

これくらい違うのよ…!
0870名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:55:44.200
ブロッコリーなんかについてる虫食べても婆たちのお腹に虫飼わないの?
タンパク質として吸収されるだけ?
0874名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:56:46.590
コーラ揚げというのもあるんでしょ?
コーラをたっぷりしみこませたドーナッツを揚げて
さらにコーラに浸すとかいう
0882名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:58:48.160
アメ人と結婚した友達が
家の中にコーラとポテチ常備なのよ!日本人の言うところの、卵がないから買わないと
というのと同じ感覚で補充するんだと嘆いてた
0887名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 10:59:53.770
>>884
エスプレッソに浸すのよね
でもそれが朝ごはんてのは無理かもしれない
あの人たちの胃はどうなっているんだ
0888名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 11:00:41.250
アメドラとかでバケツみたいなアイスにそのままスプーン突っ込んで食べるってシーンよく見るけどホントにやってるのかな
0891名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 11:01:06.990
アメリカ人って日本人じゃ珍しいレベルのデブがポンポンいるわよね
あそこまで太れるってのはやっぱり体質が違うんでしょうね
0895名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 11:02:42.780
>>891
だよねー
BMI25の婆だって向こうでは標準体型よ
ここの婆ちゃん達なんて子供扱いされると思う
0899名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 11:03:23.120
元を辿れば未開の地に移住して定住しよう!って思うような人達の子孫
そんなご先祖様はきっと体力や体格に自信がある人が多かったろうし…
0900名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 11:03:25.870
>>894
それが不思議とピンキリ
高い人も多いけど小さい人もけっこういる
南米とかの血が入ると小さめ
0907名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 11:06:07.210
アメリカ人の人種病みたいなやつは
パーキンソン病、ハンチントン病、ALS
この辺をよく聞くわね
0908名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 11:06:28.750
毎朝化粧しながら運転の方見るんだけど
それも罰せられる?電子機器の操作だけ?
0913名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 11:07:05.700
暑い日にタンクトップ短パンで歩いてた外人さんお腹がだるんって長州小力みたいにタンクトップから出ててのし餅みたいになってたの
女性よほんとびっくりした
0916名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 11:07:32.270
まだ20万近く停電してるのか…
寒いのは我慢出来ても暑いのはつらいよなぁ…
0917名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 11:07:41.130
何度かここに書いたけど昨日産みましたって女性が海辺のバーベキューに来てた
マイハニーが肉をせっせと運んでたけどすげえなって思った
気を使って柔らかいチェア譲ったけどあんたの方が尻肉無いから気にすんなって言われて男前だったわ
0922名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 11:08:19.910
歯磨きしながら運転してる人見たことある
どこでペッするのかなって気になった
0932名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 11:10:31.280
>>909
知らんけど、なーんにも入ってなかったぶんスポンジのように吸収したのかもよ
処世術的なのを
0934名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 11:12:39.970
1か月前はこんなクソ田舎に住めるかよって悪態つきながら引越し荷解きしてたけど早くも快適になりつつある
婆ちょろい
0935名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 11:12:54.370
コミュ症すぎて人に話しかけられてもソウデスネーマシーンにしかなれない
チラでは饒舌なのに!!
0942名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 11:14:36.180
小四の頃に学校から帰宅したら母が廊下に倒れてて死体だと思ってパニックになったの思い出したわ
0945名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 11:15:25.630
>>935
婆は人見知りしすぎていらんことまでペラペラ話すのを続けてた結果とても愛想の良い人扱いになったわ…
0950名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 11:18:57.070
カバンの中から9月11日のコンビニおにぎりが出てきた
もちろん常温
…えっと…お昼ゴハン?
0957名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 11:23:21.210
ホテルで死体がそんなに放置されるとは思えないけど外から持ち込んだのかしら?
0967名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 11:30:30.040
昨日、コンビニおにぎり食べたいって言ってた婆がいたから、婆も食べたくなって、鮭と昆布、買って来ちゃった。
0973名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 11:32:48.510
小学校の運動会、今までは5、6年は組体操で
上の子の時はピラミッドもしてた
それがピラミッドだけは廃止になって
今年下の子が5年になって組体操自体無くなったわ
よさこいソーランするんだって
0979名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 11:36:12.550
セブンで売ってる、とみ田監修の豚ラーメン美味しい
にんにく入ってるから用事無い時にしか食べられないけど
…って書いて思い出したわ
夕方に面談があるんだったー…
0983名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 11:39:00.800
よさこいソーラン、中高生くらいだったら
全力でやってみたかったわー
まあよさこいソーランじゃなくてもいいんだけど
全力でダンスやりたかった
運動会でダンスってやった事なかった
踊りは花笠音頭くらいだったわ
昼食前に全校生徒で踊るの
0991名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 11:42:25.020
>>981
婆もFC先行で取ったのにあんまよくなかった

数年前、前から四列目中央寄り右側を取ったことがあったけど
それで運を使い果たしちゃったかなあ
0996名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/13(金) 11:42:54.590
>>985
まだあんまり被害がなくて悩むのよ
うちの姫たまを可愛がらない人はいない系キチになってるけど実害がなくて
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 47分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況