X



■□■□チラシの裏16704枚目□■□■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001いっぷん
垢版 |
2019/10/05(土) 20:14:05.960
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 29枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1558659026/

家庭チラシの裏避難所45
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1568467015/


※前スレ
■□■□チラシの裏16703枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1570257633/
0009いっぷん
垢版 |
2019/10/05(土) 20:15:39.110
>>6
お釜でご飯炊いたら硬かったの…
0012名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:15:51.950
>>5
次スレに持ち越さないのが暗黙の了解だったけど
最近は違うのかな
かなりお久しぶりだからわからないわ
0013名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:16:03.610
いちおつ
いっぷんありがとー!

運慶と快慶っているじゃん?
運慶は鎌倉武士の庇護を受けて力強い作風なのよ
力強くて向かい風受けてる感じ
快慶はそういう貴族とか武士みたいな特権階級ではなく
民衆に寄り添い貧しい人も庄屋も村のみんなが拝める優しい仏像を作った人なの
どっちも素晴らしいわよね
二人とも奈良仏師よ
0023名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:17:21.770
最近の怖い話
婆が注文した高額商品、9月29日に入荷するって言ってたのに
結局遅れて10月1日になった
0034名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:19:11.070
まだ暖かい麦茶飲んでみたら美味しい
何故か麦茶はキンキンに冷やすものって思ってたわ
0035名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:19:54.030
>>28
キャンセルしたって買わないとならないものだから意味ないし
でも結果的にキャッシュレス還元の対象になったからほっとしたわ
0044名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:21:45.110
>>31
快慶いいよね〜
村の人たちのみんなの名前書いた紙を仏像の体内に入れてさ
みんなの安息を祈るのよ
差別階級の人たちの名前もちゃんと書いてあったってのが快慶さんの優しさよね
0047名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:22:27.350
赤いたぬきがおいしいのよ
北海道工場で作っていないから関東風味のつゆでね
疲れてるとき食べると泣ける
0048名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:22:29.180
明日暇?とか聞かれて
なんでー?
と答えないからあかんのじゃない?
断れない人っていつも苦しんでるよね
0053名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:23:50.580
>>44
そういう意味じゃない
仏師の人となりに興味はない
仏師は仏像そのもので評価されてほしいわ
ただの坊さんではないんだから
0055名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:24:05.730
>>46
自衛隊の音楽隊?のコンサート行く
子供が吹奏楽部に入って、優先的にチケット貰えるってことでその付き添い
0060名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:25:20.600
婆の怖い話
身バレしそうだけど
今引っ越し先に越してきて半年目なんだけど、って言っても前の家と二キロくらいかな、距離
そんでそこで朝方ドアベル鳴らされて、なんか荷物が届いたのかなと思って出たのよ
そしたらその人、前の婆の家にちょくちょく訪問してきてたエホ婆だった
顔見た瞬間にやっぱり婆川さんだぁー!お久しぶりーって言われてね、悪い人じゃないし嫌いでもないけど、実際は気持ち悪いって思ってしまったわ
引越しのことも教えなかったんだからさ、道であってどこなのとか聞くのはまだしもやっぱりとか言うの辞めて欲しかった
0062名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:25:44.120
新卒の時に上司に赤ペン入れてもらった書類をシュレッダーかけたことあるお
0063名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:25:49.500
>>48
そして気に入らない誘いだったら
んーちょっと待ってー今スケジュール確認するーあーダメだーそうだー○○あったんだーごめーん
て感じ
0064名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:26:36.300
>>56
それは断じてない!
「これシュレッダーしていい?」
っていちいち尋ねるからね
爺が婆の話をちょちょらに聞いていたら知らんけど
0067名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:27:17.150
大勢で集まる時に誰が来るの?て確認されるのとまず最初にそこ確認する人が苦手
0068名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:27:27.940
背負ってた仏像に「休むな」って言われたの運慶だっけ?

その逸話聞いた時ちょうど婆子が6か月児で寝かしつけの時
抱っこして歩くのやめると「止まるなーアルケー」って泣く時期で
婆子の事を仏像様って呼んでたわ
0069名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:27:35.740
>>61
接客業が安い仕事だと思っている人は
安いところにしか行かない(行けない)人なのよね
0075名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:28:20.650
おまえたちは0なのか
0のばばなのか!
 あいはきせきをしんじるちからよ〜♪
0077名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:28:53.030
高校生の時に好きな男の子がいて
婆的には周りにバレバレなくらいモーションかけていたんだけど
男の子の方は全く反応してくれないので
婆のことはタイプじゃないのかなーって思って
その男子が婆の真後ろにいるのを知っていた上で
全く興味のないサッカー部男子を褒めそやしてカッコいい!結婚するなら運動神経いい人だよね!って
話題にして友だちと盛り上がってたら
その日の放課後その男子が男友だちに「俺の恋は終わった」と話していたらしい
婆のことじゃないかもだけどしくじった思い出です
0082名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:29:33.850
>>64
それなら止めておきなよ
見てないまま生返事された時とか揉めるよ
書類わからないなら手を出すな!って言われるやつだ
0092名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:31:57.470
忙しい時に
ねーねーねーこれシュレッダーしていい?これシュレッダーしていい?ねーねーー
0096名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:33:19.790
>>90
めんどくさいから個別にしかしてない
主要メンバーで話が出て全員にラインなりメール飛ばして
出ない人は真面目にスルーしてくれてる
0098名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:33:22.110
あーごめんパス
これ言えば楽なのに
あーでこーでと説明してる人見ると気の毒になるわ
0099名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:33:37.100
友達も旦那の会社で働きたいっていってたなー
知り合いの女を事務員にしたからすごく怒ってたわ
0101名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:33:42.670
>>92
爺「・・・ぁあ、うん、しといて・・」
婆「えっなんか機嫌悪いの?疲れてる?今さ婆のこと睨まなかった?」
0107名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:34:40.160
>>99
なんかだいぶ昔そんな話チラであったなー
爺がその事務員と浮気してて…どうなったんだっけ
0108名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:34:44.750
ラグビー観ながら酒飲むんでつまみもいくつか作った
油抜きした油揚げの中に砕いたチキンラーメンととろけるチーズ入れて焼いたやつ
ちょっと味が濃いわ
ビールに合うから良いけど
油揚げの中に刻んだネギ山ほど詰めて焼いて大根おろしとポン酢かけた方は美味しい
0112名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:35:29.840
パートやめてからずっとクッチャネしてたら具合悪くなったわ
肩がガチガチよ!
0113名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:35:42.540
>>98
誘う側の時すごく面倒な気持ちになるそれ
(そこまでしてきてほしいとはだれ一人言ってません)
みたいな
「あ無理」
「りょうかいー」
で済まさせてほしいなと
0115名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:35:50.500
でももし婆が10億当たって小さい会社立ち上げしたら
不倫願望とかそんなんじゃなくて
観賞用としてイケメン雇うわよ?
0120名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:36:44.060
>>99
さんまが女はそういうのがあるから嫌いだって言ってたね
何の実績も地位もなかった女がプロデューサーとか権力ある人と付き合い出して、
上から目線で口出ししてきたりするらしい
0127名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:38:13.960
婆の市の市会議員の給料1000万だって
爺が出馬したら当選させてやるって知り合いに言われてるらしいわ
でも今の給料とほとんど変わらないのに婆の負担増えるだけじゃん
嫌だよ
でも60すぎてからなら美味しいかも?
0130名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:39:12.220
>>113
でもあーでこーでの人は協調性あるんだろうなと思う
友達も多いよねそういう人
婆そういうの苦手だから
さっぱりあっさりの人しか仲良くならないw
0131名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:39:33.190
>>122
えなに
一言も言わないわよ
「あーそうかーそうなんだー忙しい時に誘っちゃってかえってごめんねまた機会があればお誘いしてもいいかしら」
みたいなやり取りがめんどくさいのに押し付けて決めつけられたわ
0132名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:39:35.050
>>122
婆叔母がそれなんだけどさ
銭湯でたまに会う人で
名前も知らないその場だけのドライな付き合いでこれでいいんだって話をずっとしてるのよね
それでいいのはわかるけど気にしすぎだろと
0133名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:39:54.480
お笑い芸人の今田耕司(53)が5日放送の読売テレビ
「特盛!よしもと 今田・八光のおしゃべりジャングル」(土曜前11・55)に出演。

TOKIOの城島茂(48)とタレントの菊池梨沙(24)の24歳差婚への批判に
「そんな嫌なの?」と首をひねり、
自身も「24歳ぐらいの子と結婚しますよ」と言い放った

子供世代と同い年の子と結婚したいって?
年齢考えなよ
0138名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:40:55.480
>>130
婆の周りではちょっと距離感おかしい人が多いかも
婆の周り限定だけど
あっさりしてる人の方が交友広い感じよ
0140名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:41:29.270
士業が接客業とかw
面白いカテゴリー分けするのね主婦って
接客業で士業探してみろよww
0146名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:43:04.870
ブログ 望まれる接客とは | 行政書士ふくもり法務事務所

https://legal-fukumori.info ? news
2018/09/13 - 士業といえども接客業」. これは私が大切にし、また、肝に銘じている言葉です。
物販や飲食、運送・輸送業などと違い、士業や医師業の場合、サービス提供者は
0150名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:43:21.270
簡単に何か作ってよと旦那に言われたあるある話の中で
カレーを簡単にすぐ作ってと言われた人が、「カレー用お肉をワイン入れて圧力鍋で柔らかくしてなんやかんやするからすぐできないのよ!」
って言っててさ
なんだろうこれはマウント?自虐自慢?なんだろうなんて言えばいいんだろう
0153名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:43:58.090
>>133
ここまでくると亡くなったどっかのドン・ファンと同じ思考で金で嫁を買う感覚なんじゃない?
もう中国かフィリピン辺りで買ってこいって感じよ
0158名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:44:48.210
医療も接客業…ホステスさんに学ぶ接客術: 開業歯科医院経営 ...

sikaiin-tenbou.cocolog-nifty.com ? blog ? 2010/12 ? post-1728
2010/12/18 - 自分が病気になって毎月通院する身になって感じるのは「医療も接客業」ということ。
もうお医者さんが「診てやってる」という時代は終
0160名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:45:02.230
>>154
確かに似てるわ
見た目もだけど
俺わかってるからって感じの話し方が受け付けないのも拍車をかけてる
0165名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:46:03.690
>>162
ゴージャス松野と比べてどっちがマシって話じゃないからさ
ゴージャス松野に似てるからきもいってことよ
0166名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:46:29.000
お前らって都合のいいように解釈するの得意だな
だから主婦は馬鹿だと言われてしまうんよ
0167名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:46:35.650
いい感じの踏み台を見つけた
欲しいのだが大問題があった
耐久性80kgまでだった
とんでもない大問題だ
0168名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:46:39.810
ググるセンセーTOPページが
9月10日は教師の日とかいって
タコ先生の絵面なのは婆PCだけだろうか
0173名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:47:15.890
営業マンに求められること
商品を売ること
だけどそれ以上に会話術って事よ
0176名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:47:57.510
>>164
懐かしくて久しぶりに画像ググって見てみたけどなんかショック受けた
もうちょっとこう内野聖陽寄りになればよかったのにな
0178名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:48:15.450
婆、学生の若い頃にやってもうレジバイトはしないって決めてる
この年齢なったら舐められないのかもしれないけど
0184名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:49:11.520
>>153
まあそうなんだろうね
それでいてお金で釣られる女は嫌だとかいう…

そういう男の頭の中が理解不能だよ
自分はいつまでも青年と思っているのかしら
0188名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:50:04.630
アマぷらって爺が爺PCで入ってるからって婆のPCからはみれないよね?
0198名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:51:32.620
実話だけど
(この医師なら医療ミスで死んじゃってもまあいいわw)
と思わせてくれる医師の接客力て半端なかったなと
0200名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:52:33.010
>>196
昔、さつまいもの茶巾絞りをご飯で出したらおやつだろって言われたの思い出す
今思えば確かにおやつ
0201名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:52:35.140
うちFire stick TVとKindle HDとスマホアプリ全部同一垢で違う番組を家族それぞれ見てる
0202名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:52:47.450
>>195
好きになさいな
どんな仕事でもできる人できない人は当然いますし
くだらない枝葉にこだわって話にならない人もどこにでもいる
0211名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:55:21.340
>>184
福士蒼汰「僕が芸能人だからとか稼ぐお金で言い寄ってくるのミエミエな女の人はイヤだな」

ナイナイ岡村・今田耕司「そら若い女の子がええよ!でも金目当ては嫌や!」

梅ハゲ「女は金目当ての売春婦!金を介さないと会ってくれない!!」
0213名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:55:49.910
四日前のアジ
ここに入れると1週間は持ちますよという冷蔵庫の中のところに入れててたけど食べられるかしらね…
開いてあるの
0217名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:56:36.000
コンビニでお好み焼き買ってきて食べたけど全然おいしくない
取り敢えず腹が膨れたからもういいわ!
0219名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:56:49.210
「わからないそっちの方が問題、なんでわからないのかわからない?だからダメなんだよ」
みたいな論法はDVする人にありがち気をつけてね
0222名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:57:39.040
いくら上手くても免許のないものが働いてたらダメだから資格が先
その上での接客
横ですけど
0223名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:57:41.030
福士蒼汰あんまり好きじゃないけど昔よりはいい顔になった
昔よりいい顔になったと言えば錦織圭
0225名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:57:51.450
同級生と写真撮ってたやつ福士蒼汰のルックスレベルが異次元だったもんね
演技は大志くんが上だけど
0233名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 20:59:33.760
ハゲー目当ての婆もきっと嫌われるわね
だから輝かしい頭部の方とはご縁がなかったのね
0238名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:00:57.360
>>188
爺のアカウントに入ることができれば見られる
あと、爺のファミリーとして招待してもらえるはず
0239名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:01:07.800
>>228
あの人もなんか目に光がないわすごい綺麗な顔してる男の子
あとラインモバイルの女の子とあとちはやふるに出てた真剣佑も綺麗な顔してるのに目に力がない
0243名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:01:46.450
まだセックスしてない相手からセフレ認定されたわ
婆安いどころか逆に金払ってる気分だわ
0246名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:01:53.420
だからお前はだめなんだ、ただし何がだめなのかは自分で考えろ
→言ってる本人もよく分かってないけど、とにかく相手は自分より劣っているから相手がやることは間違っているに違いない!

ってモラハラやる男女にありがちなやつ
0248名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:01:59.520
一時期若手俳優好きだったことあるんだけどあまりに中身がダメすぎてバカ過ぎて
顔だけじゃカバーできないって思った
それ以来生身の人間は推してない
0249名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:02:05.180
だらのおくさまには
ぱいなっぷるのかんづめのしるの
おちゃづけをたべさせます
0257名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:03:22.240
特別美人でもなんでもないけど大原櫻子ってすごく素直で可愛らしくて好きなのよね
まっすぐだわあの子
朝ドラヒロインに向いてるのはああ言う子だと思うの
0263名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:03:54.960
今日中に使わなきゃならないペイペイが200円
なんか買わなきゃなんだけど何買おう?
0269名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:04:21.760
>>258
ありがちなだけでこれやるやつはモラハラ!やらないやつはモラハラじゃない!なんて誰も言ってないよ?
だからあなたはだめなのよ
0271名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:04:46.910
人間が一番自分を不幸だと思う時は
自分より下だと思ってた人間が幸せになった時なんだってね
0277名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:05:50.680
来週だか再来週だかの菅田将暉のラジオに、松坂桃李が出るわよ!
ラジオでの桃李はむちやわくちゃオタクで面白いわよ!
0278名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:05:51.140
>>246
でもこれって相手のほうが上って意識がないと効かないわよね
自分より下のやつに言われたら「説明もできないお前の方がよっぽどダメだわくそボケェー!!」くらい言いたくなるわ
0280名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:06:11.420
>>261
要はズルそうなことしちゃダメってことよ
前にボール投げておkだったら簡単に点入っちゃうし
0281名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:06:24.070
岡田将生が出てる映画だとどんなクソストーリーでも最後まで見ちゃう
画面に耐えうる美しさって素晴らしいなって思いつつ内容は3点!ってなる
0285名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:07:12.180
>>278
そこで暴力の出番なのですよ
言葉の暴力精神的暴力肉体的暴力を駆使してまず相手を弱らせ判断力を低下させます
0286名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:07:19.850
>>278
モラハラ被害者に多いのよね
根拠は特にないけど加害者の方が正義、偉いと思っちゃってるの
言い返すような人はモラハラ被害には遭わないんじゃないかなー
加害者側も相手を上手く選ぶし
0287名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:07:25.880
松坂桃李遊戯王が好き過ぎてオフ会参加したんだよね
自営業ですって言って
0295名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:09:17.220
>>291
触らない触らせないのが一番なんだけどね
いろんな意味で

ぶっちゃけ報復にしても、それ以上関わろうとするひとってその人も病的だなと思って眺めてる
0296名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:09:17.740
>>289
でもあんまりテレビ見ない人達で良く知らなかったんだって
確かに代表作が特撮と朝ドラとかわりと奥様向けだよなぁって思った
0302名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:10:56.060
 9月下旬の東京・麻布十番。そこに深田恭子(36才)がいた。知人女性に脇をかかえられながらヨロヨロ歩いていた。

「ラーメン店から超スタイルのいい女性が出てきたので気になって顔を見たら、深キョンでした。彼女は酔いながらもまだ飲みたそうな表情でしたが、
ドデカい高級外車の後部座席に押し込まれていました。交際している不動産会社会長の車だったみたい。(居合わせた通行人)

 深田は主演していたドラマ『ルパンの娘』(フジテレビ系)の放送が終わったばかり。

「長丁場だった撮影を終え、ホッとしたのかもしれません。ただ彼女の場合、機嫌よく歩いている姿がたびたび目撃されています。深田さんに限っていえば、
通常通りなのかもしれません(苦笑い)」(テレビ局関係者)

 夜の都会で見せた人気女優のワンシーン。あまりの“迫真の演技”はドラマのようだった。

※女性セブン2019年10月17日号

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191005-00000015-pseven-ent
深キョンはラーメン店から出るとすでに千鳥足
https://news-postseven.kusanagi-cdn.com/wp-content/uploads/2019/10/fukada_kyoko_01.jpg
1人で歩けないのか、知人女性に寄りかかった
https://news-postseven.kusanagi-cdn.com/wp-content/uploads/2019/10/fukada_kyoko_02.jpg
一般人の目に触れるところでヨロヨロ
https://www.news-postseven.com/wp-content/uploads/2019/10/fukada_kyoko_03.jpg

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570267701/
0303名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:11:04.530
>>294
宗教もほらまずは大勢で囲んで長時間帰れない雰囲気で攻め立てたり
悪霊にたたられてるとか脅してみたり弱らせようとする
あるいは、大事な人を亡くしたとか弱った時をハゲタカのように狙って寄っていく
0305名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:11:28.720
お前って呼んでくる男は好きじゃないな…
でもこれ関西圏だとそんなに思わないだって?
0311名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:12:42.220
>>307
へーそうなんだ
元爺とDVで離婚したけどきっと気のせいね
ちなみに、風邪ひいて弱ってるとこをぼこぼこ蹴って出てきたわ
0314名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:12:55.730
>>295
じゃあさ、変な人に出会ったら逃げるが勝ちなのかな
婆はいま逃げようとしてるけど、最後っ屁かましたろかとちょっと思ってた
0316名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:13:24.630
深キョンがむちむちでなかったことはない
神様もう少しだけのドラマロケを見かけた友人がお世辞にも痩せてるとは言えなかったって言ってたの懐かしいわ
0334名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:15:41.190
>>321
あなたもくそみたいな人生の真っただ中にいるんでしょ?
「やられないとなかなかわからないこれ」と言う現在進行形
0337名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:15:54.430
だって深キョンずっと昔から深夜のラーメンがやめられない人だから
この体型で済んでることのが凄いかも
0346名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:17:20.170
>>326
そうだな、8年がかりでやっと逃げられたから
あの頃は本当にひどかったわ
元爺に出会う前の遊び仲間に何年かぶりに会ったらもう目を見ただけでどうしちゃったの?て言われたくらいに
0351名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:18:34.540
>>332
学んでくれたらいいけどねw

>>341
それなら
>あなたやられたことない人でしょ
>やられないとなかなかわからないのよねこれ
このまま返しとくわね
0362名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:20:16.210
>>344
そうよね
本当にどうしたら良かったの?
どう対処したら良かったのって思う事件
多いわ
福岡予備校生殺人事件とか
ルネサンス佐世保散弾銃乱射事件とか
0379名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:22:52.550
ああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああああ爺うるさい
パイナップル頭なんかほっといて黙って寝ろ
0386名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:23:50.010
>>377
アムウェイ鍋は実家にあるけどそんないいものでもないよ
重いし下手に取っ手なんかが壊れると替えがきかないし
0387名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:23:58.210
>>377
やだあww
時々いい商品もあったような…
婆祖母が昔買わされて田中でどうせ買わされるならと何かリクエストしてもらっていた記憶が
うっすらと
0390名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:24:12.940
>>377
幼稚園で3組からアムウェイ、1組から何とかってのが流行ってと言うか
やってるお母さんがいて、迷惑
あんなの仕事って言えないでしょww
0396名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:25:12.560
「経験しなきゃ分からない」からの「その程度なら大したことない」っていう身の翻し方は見事だと思うw
何言われても上位に立とうとするのはある意味尊敬するわ
0397名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:25:22.020
あといま流行ってるネズミ講みたいのはアロマのやつ
ママ友とかに家に呼ばれて断りにくいやつ
0399名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:25:39.880
ヤフオクって仕事なの!?
ネットワークビジネスといい、確定申告してるのかしら
0402名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:26:08.280
iPhoneセブンにしたんだけどイヤホンワイヤレスじゃないと不便すぎるわねこれ
でもワイヤレス高すぎる
0403名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:26:10.810
昔行き付けのお店の御主人がアムってて
婆の友達は誘われたけど婆は誘われなかった
0405名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:26:39.560
リボンにアロマ、カラー診断にフラワーデザインいろーんなネットワークビジネスがあるよね
0408名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:26:48.170
>>398
そのうち「私が体験した物こそが真のDVなのよ!」っていう謎のマウンティング始めるパターン?
0411名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:27:00.990
>>397
アロマ??
気を付けないと・・・
婆は試供品試してって言われてなぜか違うお母さんの家に呼ばれて・・・
帰るって言うのに帰してもらえなかったわ
商品がどうのよりも怖いって
0413名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:27:27.010
サモアに普通に勝てるようになったのねえ日本
これで決勝トーナメント進出決まった?
0415名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:27:39.340
>>402
年末にアマゾンセールでたぶん凄い値下がりするからいまのうちに吟味してカートに入れておく!
Ankerのやつとか二千円オフとかなる
0421名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:28:23.060
経験しなきゃ分からないものだし

いや私経験者だけど

ふーんそうなのでも大したことないんでしょほーら大した事ないw


ワロタ
だせえ
0422名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:28:32.320
>>395
ラグビーは外国人選手は3年間いなきゃW杯に出れないとかで
日本の場合だと君が代の意味まで学習するとか徹底して
その国の言葉はもちろん歴史文化もしっかり学ぶらしい
0423名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:28:51.560
>>411
ドテラってやつ
買わされるだけならともかく反ワクチン反医療で思想もヤバいから気をつけて
0428名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:29:24.440
アロマのお話聞いてあげるから
代わりに私の知り合いの先生のお話聞きに来てくれる?
0437名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:30:52.150
>>433
ほんとよね…
爺はテレビと喋ってるし…子は相手してくれなくてかわいがるとキモイって言うし…
0438名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:31:14.660
爺がなぜかリーチマイケル好きだわ
ラグビーファンでもないけど何かいいらしい
0439名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:31:21.830
誰かその真のDV経験者の話聞いてあげなよw
「私のより大したことないからそれはDVじゃない!!」って言うくらいだし実はもう死んでるのかもよ
0443名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:31:51.640
今上陛下と雅子さまの衣装は新調だってよ
新調しないってがっかりしていた婆ちゃんみてる?
良かったね
0445名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:32:06.080
>>431
純正耳から取れやすいかも
変な中国製品だけは買わないようにね!
商品画像にCGで青い稲妻みたいなの書き足してるのはアマゾンの規約アウトだからね!
0451名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:32:47.000
>>442
すげーーーわかる
婆も会社の愚痴巻き込まれてさ
愚痴ったって何も解決しないからすげえつまらない
0453名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:32:52.720
>>442
そういう負のオーラしか感じられないような集まりは行かない方がいいよ
自分の持ってるゴミがどれくらい役に立たないかを語り合うようなもんだから何にもならん
0454名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:33:06.320
>>439
とてつもなく病んでるのかもしれないよ
だって健康だから逃げられたって言うんだもの
上級()DVから逃げられなくて目と指くらいしか動くところないのかも
0457名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:33:41.520
Amazonはいま中国製品がサクラレビューしてくるからね
電化製品とかスマホ関連グッズは見極め必要
0461名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:34:21.490
>>442
相手に気持ちよく愚痴らせた後に
私はそこまでは思わないかな(汗)
って言ってきて!!
0463名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:34:46.710
>>452
ググるといいよ、婆まえにイヤホン検索したら聞くまえにコードが裂けたって書いてる人いて笑ったわ
0465名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:34:53.120
>>455
そーそー
はーーーってため息ついて文句言って
じゃあどうするのって解決策はなくてさw
0471名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:36:41.380
>>460
そういうのって誰かがゴミを捨てて綺麗さっぱり片づけると裏切り者!ってなるやつだから出来るだけ関わらない方がいいよ
そういう人達って
「私だって捨てたいのに!(勝手に捨てりゃいいじゃん)」
「捨てる場所が分からないの!(自分で探せよ…)」
って捨てた方からしたらバカバカしい言い訳ばかりしてるのよ
0476名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:37:48.810
>>473
十二国記続編アニメ化しないかなあと思ってる
できれば以前放送したアニメも作り直して欲しい
0477名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:38:03.490
>>471
後はより自分に傷がつかない人間をけしかけてかみ合わせて解決させようとしてたりね
婆今そういうとこから逃げるところよ
0481名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:39:03.600
君が代の君は天皇陛下のことだと思ってる
というとネトウヨと言われちゃうかしら?
0486名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:39:57.130
>>476
以前のやつ陽子の同級生2人ついてきてオリジナルなっちゃってたの残念だった
いまの技術でやったらすごいの出来そうだよね
ダイナミックコードになる可能性もあるけど
0492名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:41:33.220
この前千の風の歌詞が直接的過ぎるって流れなってて
お墓を詩的にどう変えるか婆たちが考えてるのが好きだったよ
0493名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:41:45.020
>>486
同級生を入れるアレンジもうざかったし
なにより作画が…
顔とかが回によって全然違ってたのがいやだった
0496名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:42:34.240
君が代の君は天皇じゃないの?
天皇の御世が永久に続きますように天皇陛下ばんざーいって意味でしょ
0497名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:42:38.720
>>477
そうそう
去年の忘年会で気にくわないお局に周りが見えてない若い子をけしかけてた自称穏健派には引いたわ
あの子が勝手にお局に噛みついたんだもん、ってスタンスなのよ
「ねえねえあのお局様っていつになったら帰るのかしらね、帰ればいいのにねー」ってわざわざ若い子に囁いてたくせに
0503名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:44:10.880
君が代の歌詞が作られた時代から考えたら「君」と言えば主君って意味なんじゃないの?と思ってて
国民のことですよーと教えられたときは驚いたわ
0504名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:44:26.960
>>498
精霊の守人良かったね
画がすごくきれいで安定していた
十二国記は色彩も地味だったな
わざとそうしてたのかもしれないけど
0510名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:46:35.000
>>476
十二国記は一作目のしょっぱながきつすぎるわよ!!
異世界ものなのにハーレムになるでもなく
金髪美形はなんか偉そうなうえにすぐはぐれるし
化け物に襲われて処刑されそうになって売り飛ばされそうになって浮浪者みたいになって野垂れ死にかけるじゃない!
半分すぎるまで楽しいパートほぼなしよ!!
0512名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:46:51.690
近場の銭湯さ!
サウナつけても600円だったの
タオルも貸出てくれて
安くね?
0513名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:46:53.250
>>500
自称穏健派が「嫌よねーギスギスしちゃって〜」とか言ってて何だコイツって思ったw相手は婆より遥かに年上だから流石に言うことはなかったけど
そういうのが嫌で辞めたのに、その手の自称穏健派とか自称中立みたいな人達がお局様を諸悪の根元に仕立て上げて勝手に怒ってたわ
0514名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:47:07.460
婆ヲタクだから好きな原作がアニメ化!ってなったときに
脚本と監督と制作会社であ〜〜ってなる
ドラマでもあるけど
0518名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:48:13.320
スパ銭内に回転寿司屋と漫画喫茶があれば割と完璧だと思うの
もちろんどっちも館内着でおk
0520名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:48:26.410
>>514
原作が好きだと、ドラマ化アニメ化はノーサンキューになっちゃうよね
そういうのって、他の人の感想みたいなもんだもの
0521名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:48:38.950
君が代の君、戦争が終わるまでは天皇陛下のことだったけど、戦争終わってからは国民ってことになった
って小学校のときの授業で習ったわ
いろいろ配慮した結果よね
0522名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:49:13.100
>>518
あら、どっかにそんなとこなかったっけ
テレビで紹介されてた気がする
ここ数年の間のどっかで
0525名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:49:28.910
風呂代は460円で法律で決まってるからさ
140円でバスタオルとサウナってことだよね
良心的だわー
0527名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:49:52.980
>>520
原作超えてきたって稀だよね
ジャンプ作品だと週刊連載で絵が雑でアニメのが補完できるって良くあるけど
0533名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:51:52.580
>>522
うん
スパ銭内に漫画読めるところもお寿司食べられるところもある
でも婆が求めるのはそういうスパ銭内のワンコーナーじゃなくて
れっきとした別店舗の漫喫と回転寿司なのよ
いわばスパ銭を軸ととしたモール化
0536名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:52:10.050
日本は天皇陛下を戴いているおかげで他国と一線を画すことができてる
アメリカや韓国はそれが気に入らない
もっというとイギリスとか王室のある白人国家もそう
天皇陛下はローマ法王に並ぶ身分
欧州の王族は全然格下だもんね
0537名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:52:18.220
き→み↓が→あ↑よ→お↓は↑
ち↑よ↑↑に↑↑↑い↑↑↑↑い↑↑↑↑↑
や↓ち↓よ↓に→
さ→ざ→れ↑ い↑↑し↑↑↑の↑
い↓わ↑お↓と↓↓な↑り↑て↓
こ→け↑の↑↑ む→う↑す→う↓ま→あ↓あ↑で↓
0538名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:52:28.530
自宅に屋内プール欲しいなー
25とは言わない、20mでいいから!
そんなん、毎朝毎晩泳ぐわ
0540名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:52:41.660
ちはやふるのアニメは原作でわかりにくいとこをわかりやすく描写しつつ
原作の細かいところまで全部拾って丁寧にアニメ化してて良かった
でもいま原作引き伸ばし過ぎで読まなくなってきた
0542名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:53:36.410
ちはやふるの人も一時は漫画家人生終わった…って感じだったのに
見事に復活したわよね
0553名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:55:27.520
>>536
こういうの好きな人いるよねー
エンペラーだから!世界で1、2を争うレベルなの!みたいな
0556名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:56:05.440
>>537
難しすぎて歌えないわ
アメリカ国歌みたいな歌いやすい国歌が良かった
ドイツ人に編曲任せたのがダメだったと思う
0557名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:56:13.910
>>544
欧州の王室はキリスト教だから基本的にローマ法王が親分
英国王室は独自のプロテスタントを作ったけれどローマンカトリックと肩を並べるほどではない
日本の天皇陛下は神道の親分その歴史は西暦より長い
歴史で言ったらローマ法王より格上
0560名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:56:42.630
>>551
地元FMのラジオCMにさ
「みんなに見られるのがいや?そんなのいいのっ☆」
って斬新な提案してくるスパ銭のCMがあるの
なんにも解決してくれないの
0571名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:58:37.280
>>560
温泉付き個室に泊まるしかないのよね…泊まったことないけど
ていうか旅行興味ねーんだよな
0574名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:59:30.400
誰にも気を使わず一人でめちゃくちゃ良い部屋を一週間くらい使っていいなら旅行に行ってみたい
0575名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:59:52.960
モデル並みのスタイルしてるならジロジロ見られるかもだけど
ただのスタイル悪いそこらのババアなんて誰も見てない
0576名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 21:59:57.110
>>570
アメリカは絶対君主の欧州から逃げ出して新大陸の先住民を大量虐殺して占領して
自由の国!を旗印に作った国だけど
どうも人間というのは象徴というか何か崇めるものを欲するなにかがあるようで
アメリカ人の場合それがケネディ一家だったりハリウッド俳優だったりするそう
0579名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:00:27.180
>>556
おぉ〜おきーみーがーよはアアアア
アーアー千代にやちよに〜〜〜〜〜
さざれーーーいしの いわおとなりてぇー
0586名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:01:46.450
婆は銭湯に行った時はスタイル見てるよ
年取ったらあんなにガニ股になるのかーとか
0589名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:02:11.570
>>577
何にも気にしなくて良い
っていうのがポイントよ
仕事とか家族とかなーーーんにも気にしなくて良いならやるわよ
0594名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:03:22.440
>>576
そうやって他国の人が、アメリカ人を逃げ出したとか大量虐殺したとか悪く言うように
日本の「天皇」だって、他の国からしたら太平洋戦争のときにいきなり歴史の表舞台に出てきただけの存在なのよ
歴史が長いといっても
0595名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:03:23.670
混浴じゃないかぎりは抵抗ないなー
なんか混浴がもはやのぞきになってる有名なボロい温泉あったよね
のぞかれる側も承知で行くみたいなとこ、自作ホームページ全盛期な頃よく紹介されてた
いまは潰れたような気がした
0598名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:03:53.100
銭湯に行ってお互い裸のチェックはするよな
うわ!毛濃い!!!とか
婆はボーボーだから女の子にドン引きされたよ
0599名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:04:04.670
>>586
そういうのがいやだから旅行で温泉行く時は
高くても源泉掛け流し風呂付きの部屋にしてる
0608名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:06:13.330
なにかのひょうしに
ぱんつみられて
いやなかおされるのと
にやにやされるのとのちがい
0610名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:06:23.220
アメリカ人がアレンジしたらやっぱアップテンポな君が代になるのかな
むーすーまーでー でスタンディングオベーションを誘うような
0617名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:07:12.450
よくみんなそういうのが平気だよなあって思う
婆も覚悟決めれば、まあそこそこ大浴場はいけるけどさ
風呂に覚悟が必要な時点でもうアウトっていうか
0619名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:07:30.710
>>592
ちょっと前にボランティアの人も遭難したりで
危ないとこだってわかりきってるのに大人でも転落するんだもの
子供ならなおさら危険よね…
0620名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:07:45.520
婆んちに張り手を食らわす幽霊が現れて盛り塩をしてたんだけど水晶がいいってここで聞いたんだけどさ
楽天で売ってるような3000円くらいのでいいのん?
0624名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:08:30.970
>>614
「日本ってステキ!天皇陛下愛してるわ!もちろん日本も愛してる!国民が未来を作っていくのよイェーイ!!」みたいなノリにw
0625名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:08:34.050
鎖国してた時もあったけど
表舞台に出てないわけじゃなかったわね
笑うわ
0627名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:08:51.380
さっき
20年に意味は、っていってた婆ちゃん
婆いまそんな心境になってる27年
0629名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:09:01.560
今みたいに科学的な知識?とか情報手段がなかった時代は
娘っこが神隠しになってその後、大人達が次々転落したところなんじゃよ
って変な伝説ができたんだろうな
0630名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:09:02.190
平日昼間の日帰り温泉施設とかおばあちゃんばっかりだよ
温泉地近いからたまに行くんだけど
おばあちゃん達脱衣所で自分たちの体型でめちゃくちゃ盛り上がってる
0637名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:10:07.560
鎖国時代って江戸のことばかりで肝心の京都の話が全然ないね
せいぜい将軍が官位をもらいに行ったとかそれくらいで
0640名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:10:47.250
外国の喫茶店で、代々の国王の肖像画がいっぱい飾ってるところがあったんだけど
日本は明治天皇より前の顔があんまり知られてないわね
0643名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:11:03.510
スサノオはお姉ちゃんの綺麗なお家にウ○コ撒き散らして馬放り投げて侍女殺して
お姉ちゃんぶちギレて引き籠ってオイオイ泣くし
そら高天ヶ原追い出されて当然
0647名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:11:48.200
あー死にたい
婆が死んだ後、爺はイヤイヤ期の双子抱えて1人で苦しめばいいのに
そういえば15くらいの頃似たような事親に向けて思ってたな
婆全然成長してねぇやっぱ死にたい
0652名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:12:37.690
>>638
天使にラブソングを的なノリでママさんコーラスが歌い上げるのよ
こけのーーむーすーまーーでぇえぇえええぇぇえぇ(めちゃくちゃ高い音+ビブラート)ジャカジャカジャン!!
みたいな
0654名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:12:50.280
>>645
歴史全然知らないけどその名前はなんとなく
カイリンマルだっけ?漢字わからんw
江戸に上京して活躍したんじゃないの?
0656名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:12:56.520
>>642
小柳ゆきか誰かが
なんかのスポーツ大会の国歌独唱で歌ってたのそんな感じだった気がする
0658名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:13:22.730
>>647
婆ちゃんの死後、乳児院に預けるという手もありますし
爺は案外ケロリとして恋活するんじゃないの
0662名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:14:04.070
>>655
今だから情報が全国に伝わるけど
昔だったら天皇とかいう存在知らないまま死んでる日本人多そう
0665名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:14:38.880
単に写真があるかないかの違いではないのか>明治天皇以前

政治の中心が朝廷ではなくて幕府にあったから注目度も低かっただろうし
0668名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:14:51.600
婆は中学時代自殺するかどうか悩んだ時
自殺したら思いっきり悲劇のヒロインになった後
周囲に同情されまくりで嬉しくてたまらないであろう母の事を想像して
ムカついてやめたわw
0673名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:16:14.270
>>620
まず全裸になり
             (  : )
        ( ゜∀゜)ノ彡
        <(   )
        ノωヽ

 自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
           从
       Д゜  )  て
        ( ヾ) )ヾ て
           < <
0675名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:16:19.370
>>658
義両親若いから多分丸投げするんじゃないかな
痛くも痒くも無さそうなのが腹立つわ
代わりがいるってやっぱ婆いらねーじゃんねw
0676名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:16:20.350
義実家超マイナーな宗教してるんだけど
いよいよ葬式はそこであげて欲しいって頼まれちゃった
いい人達だから希望通りにしてあげたいけどけどぉぉ〜みたいな気持ちはある
0680名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:16:45.010
      人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
    Σ                           て
    Σ  びっくりするほどユートピア!        て人__人_
    Σ         びっくりするほどユートピア!      て
     ⌒Y⌒Y⌒Y)                          て
             Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 _______
 |__       ヽ(゜∀゜)ノ
 |\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ(   )ミ
 | |\,.-〜´ ̄ ̄   ω > (∀゜ )ノ
 \|∫\   _,. - 、_,. - 、 \ (  ヘ)
   \   \______ _\<
    \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      \||_______ |

これを10分程続けると妙な脱力感に襲われ、解脱気分に浸れる
0681名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:16:57.540
道志村のキャンプ場
あそこら辺たくさんキャンプ場あるんだけど
同じキャンプ場じゃなくてすぐ近くのキャンプ場で婆はキャンプしたことあるのよ
砂利道から逸れなければ滑落する心配はないけど
問題は暗くなるとほぼ街灯なくて真っ暗なので滑落する危険アップなのよね
大人でも夜は絶対に歩けない暗すぎる
0686名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:17:38.100
今39で貯金900なんだけどさ、一人暮らしして遊んでたら貯金できなさそうなんだけどあかんかな?少し遊んでもいいかな?
0690名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:18:44.000
明治以後に天皇が神様になったから廃仏毀釈で
全国の寺をぶっ壊す活動が始まったんじゃなかったっけ
0694名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:19:49.440
最近 だんだん 分かってきた
僕が死んでも 誰も泣かない
いろんなことが見えてきた
見たくはない物ばかりだけど

犬ドッグはすぐどこかにシールを貼るのさ…
鳥バードのあと風呂に入ると変な物浮いているのさ
エテモンキーは鍵だらけ お前にどうして鍵がいる woo...
0695名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:19:50.290
家がお金で困ってて仕送りに疲れたとき、婆の保険金で暮らしてもらおうと本気で思ったわ
やめといて良かった
0715名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:22:04.590
産地から時間がかかる京都より
その場で食べられる島のほうが食べ物美味しそう
0725名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:24:11.770
39歳なら子供が私立の中高行っててもおかしくない年齢なのに
学費も払ってないで900万しか貯金ないの?って話
0728名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:24:30.820
蟻には人間が大きすぎてどんな形をしているのか全体像が見えない
これ豆な
0730名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:24:36.900
2年前のスリムな頃の婆の写真見た子がこのおばさん誰?だって!ママだと言っても、ママはこんなおばさんじゃないって!
0732名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:24:45.970
>>681
だからけっこうな怪我人が出ているのね
ネットも含めて大きなニュースだから野次馬っぽいのもいるんだろうけど
子供探しの邪魔になってるからよく考えて参加してほしいわ
0739名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:26:14.180
在日で朴ってひとがいるんだけど日本では「ぼくさん」って呼ばれてて婆が「パクさん」って呼んだら喜んで気に入られた
0741名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:26:33.510
>>725
働き始めて15年以上あるはずなのに
年60万しか貯められないなんてクズ以下だよね
家族もいないくせに
0744名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:27:26.020
>>738
だから言ってるじゃない
同じ年ごろの子供を亡くしたママンが自分の子のつもりで可愛がってるのよきっと
0745名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:27:29.890
>>741
そうやってクソみたいなそろばん弾いてるから高齢独身のイキオクレになるんじゃないの?
0751名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:29:16.830
>>738
かわいそうだけど生きているから自分で見つけてって行動できるからなー
連れ去りだとしたら、もう2週間でしょ?かなり心配だわ
テレビ見ている女の子を愛でるだけの変態ならまだマシかもしれないけどさ
0753名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:29:29.940
それで今は貯金を頑張るフェーズなのか経験を積むフェーズなのかどっちだよ、結論から早く
0754名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:29:31.780
>>747
爺ははっきりとお金使わないと経済回らないだろう?って言いやがった
婆は「なんで貧乏な我が家が経済の役に立たんといかんのだ」って言ったら黙った
0755名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:29:47.110
婆子の幼稚園や小学校で一緒になる中韓の子達は
皆ひらがなやカタカナなので漢字表記がわからない
0756名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:30:11.280
経済回す事は上の人が考えて策を講じればいいと思う
個人の家庭で経済回さなきゃなんて考えなくて良い
0760名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:31:15.610
源頼朝と北条政子の長女、大姫は
人質として鎌倉に連れてこられた木曽義仲の息子義高と婚約するけど
父頼朝が宇治川の戦いで木曽義仲を討ち
その息子の命も狙ったので
大姫は父の目を誤魔化して逃がそうと義高に女装をさせて鎌倉から出すの
でも追っ手に捕まり義高は殺されてしまう
その後に後鳥羽天皇への入内を頼朝と政子か計画し上京することになる
そこで義高を忘れられない大姫は自殺したという説があるのよ
0765名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:32:49.990
>>759
プライベートジェット乗れたりファーストクラス乗るような人がやれば良いよ
庶民は家計防衛と家族の健康第一
0766名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:32:53.500
子供なのに入水自殺させられた天皇がかわいそうだわ
名前思い出せないけど
0774名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:34:55.290
伊豆ってあんな島なのに結構山深くてなんだあんなとこに住もうと思ったんだろうね
0790名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:38:01.880
>>766
上に立つ者はそういう運命になったりするのよ
欧米だってギロチンで処刑されたり頭を撃たれたりしてるわ
0799名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:39:56.850
戦国時代の武将の気持ちは理解できないわ
伊達政宗の家臣たちは戦国時代が終わったはずなのに
政宗が死んだら一緒に死にたいって切腹して10数人死んでる
訳ワカメよ
0805名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:41:12.080
>>799
そんだけカリスマ性があったんじゃないの、あとは主君亡き後のゴタゴタがメンデーってのもあるのかもね
0819名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:43:37.560
>>793
頼朝は踏み台よ
侍の血統の2トップの片方が目の前に転がってたから
北条が利用して天下取ったところで頼朝も二人の息子も孫も殺したのよ
そこまでの血統あるならすでに利用したい輩がまとわりつくわよ
0822名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:44:06.950
実際芸能人ってパワーあるフィクサーのちんぽ咥えた人しか売れないんでしょ?声優の井口裕香の異常な推しも不自然すぎるし
0832名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:46:19.020
>>828
ジャニさんってジャーニーズを抱いてたの?それともジャーニーズ同士のホモセをみて喜んでたの?
0836名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:47:01.630
梅田ダンジョンにえらい目に遭いましたが
概ね楽しい大阪滞在になりました
無事家に着きました
0842名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:48:34.070
もしかして中受するんじゃないかと思うと
貯金あってもなんか自分のために使えないのよね
0845名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:49:04.420
秋本の生態が木になるわ、なんとか48だき放題のかな、さすが飽きないかね?所詮無知でバカな整形女じゃん
0848名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:49:40.190
>>824
何と交換かわからないけど、あんまりお金稼ぐのは得意じゃないけど他にいいところたくさんあるのよ
婆もたいして稼げないから人のこと言えないし
0850名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:49:59.510
ベッドで旦那と娘18歳とで幽体離脱ごっことかしてあそんでたんだけど娘が風呂入るわって抜けた後に旦那がゴロッとこっちにきてチュッとしてきた隣に娘20歳いるから始まることはないんだが萌えすぎた
0857名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:51:09.660
>>842
お受験は実家の援助がデフォよ
昔みたいに医者だの重役だの金持ちだけがする時代じゃないもの
0859名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:51:29.940
39歳年収700強、貯金900万ですが結婚して幸せな家庭モテるでしょうか?最近は遊びたい気分ですが
0863名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:51:59.650
婆も大学進学で家を出たけど、最初の頃は帰省すると母親が一緒に寝ようだの一緒に風呂入ろうだの言ってきて気色悪かったわ
0864名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:52:30.850
お受験して高い学費6年払って結局大学は早慶とかだと超無駄な投資じゃない?
0868名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:52:49.160
婆、息子可愛すぎてやばい
クソトメにならないようになんとかしないと
もうずっと撫で回していたい
0875名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:54:48.780
>>869
公立で得られるものも多いわよ
婆は実家が裕福だったから受験させられそうだったけど、公立の小学校はそりゃもうカオスでなかなかあの経験は貴重だったわ
中学からは私立だから似たよーなのばっかりになっちゃった
0877名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:54:49.190
公立高校そこそこのところ行って
推薦枠で名のあるところに行く
1番楽なのがこれだろうなと思う
0881名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:55:31.910
それより除夜の鐘って増税のせいで
108回から110回になるとは限らないからね
0882名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:55:51.310
うちは爺が8桁少し越えたあたりで婆専業
家買って貯金も一千万越えに復活したとこ
でも婆やりたい事なーんもできないまま体壊した人生だった
0885850
垢版 |
2019/10/05(土) 22:56:02.770
>>854
家族仲はすごくいいから楽しいけどみんな小学生みたいよスレてる位が自立できててよいかも
>>862
それは違うわ
0895名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:57:46.260
日比谷高校ってどこにあるのかね、日比谷って学校があるようなスペースない気がする
0896名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:57:55.460
>>871
嫁の親もやるような事までキィーキィーいうような嫁を選ぶようなバカには育てない
誰から見ても非常識なことをして憎まれるならともかく
0898名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:58:33.690
ググったけど開成じゃない?

もはや“御三家”は死語? 私立名門校に異変
2014.6.6 07:00
https://dot.asahi.com/wa/2014060400123.html
「『御三家』は進学実績からいえば、もはや死語。学校名にとらわれない進路選択をする時代になりました」
男子の「御三家」に異変が起きたのは、1993年だ。
この年、首都圏私立高校の東大合格者数(浪人含む)トップは開成(171人)、次が麻布(96人)。
ここまでは例年どおりだったが、武蔵(47人)が順位を落とし、駒場東邦(54人)が躍進したのだ。

親世代とは大違い"首都圏名門私立"の凋落
2018/12/16 11:00
https://president.jp/articles/-/27009
0900名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:58:48.590
>>890
って大学生あたり、または就職したあたりの男の子持ちのお母さんは言うねぇ
でも爺見てるとやっぱり親大切って思ってるからいざという時はいつでも駆けつけるぞ体制
0902名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 22:59:56.160
ある中堅芸能人が、昔の若い頃振り返って
「まだ俺たちが何者でもなかった頃」って言ってて
そうか、この人たちは今は何者かにはなれたって自負があるんだなと思った
いいなぁと思った
0905名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 23:01:19.340
>>877 >>894
娘は公立の偏差値50くらいのところでトップで指定校推薦で関関同立行ったわ。塾も行かせてないしコスパ良かった
0906名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 23:01:24.210
そういえば自分が何ものなのかって友人が苦しんでるらしい
その感覚がちょっと婆には分からず想像もつかない
0909名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 23:02:35.660
>>900
いざという時以外の楽しみを共有したいから
今は女児が良いって事なのよ
男児は嫌だという親が増えた
0910名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 23:03:04.740
婆子は立教小に入れてそのままエスカレーターが良かったな
今は学長がアレだからだめっぽいけど
0911名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 23:03:22.520
>>907
大阪でしか出てないような芸人でも月50くらいはもらえてるみたいですごいなぁと思ったわ
0916名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 23:04:20.450
>>905
婆は私立だったけど、自力で受からない子のために推薦はある
と言われて推薦はもらえなかったわ
0927名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 23:05:37.130
>>920
よくないよ
会社に立教の40代たくさんいるけど今なら逮捕されるようなことやりまくってるよ
0929名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 23:05:41.100
立教大は知らんけど、小中高はなかなかよかったよ
小学校は数少ない男子校なのよね
0935名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 23:07:37.240
慶應とかもそうだけど外部受検の大学だけの人と持ち上がりでは品性が違うね
0936名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 23:07:47.780
同和利権ってツイートしただけでわらわら有象無象が寄ってたかって晒していくから相変わらず部落の連中の同和利権って健在なんだね
0937名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 23:07:48.350
>>933
一部上場の大手だよ
ドン引きエピソード多くてみんながみんなじゃないってわかってても引いたわ
0948名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 23:10:04.990
有名私立の内申の奴らって多分スンズローと似たり寄ったりだよね、スンズローはオツムの出来が酷すぎて慶応にも入れなかったようだけども
0951名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 23:11:04.170
地方のから慶応の高校に行った同級生いたけどいじめとか受けずに無事医者になったのだろうかと気になる
0953名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 23:12:06.680
>>951
無理やろ、国立医なんて東大より狭き門だ、慶応の首席レベルの上位でなきゃ受からないよ
0954名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 23:12:30.270
中学から慶応は親の年収とか関係なくて学力テストのみだから入るの大変よ
頭が良かったのね
0957名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 23:13:29.450
慶応医学部は入試の成績操作してません!って割と早くから言い切ってた点でよかった
0965名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 23:15:22.610
>>952
幼稚舎に通うには遠すぎだったとか?
小学校は暗黙の学区があるから遠いと入れないんだよね
中学になるとそれがなくなるから受験する子が増える
それで幼稚舎より中学の方が難関とも言われてるね
0971名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 23:17:34.880
>>967
そんなのどこも同じ
幼稚園・小学校は親の受験
中学校は親子の受験
これは時代が変わっても変わらない
0976名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/05(土) 23:18:50.090
自分の家の子供が慶応の幼稚舎な訳でもないのに訳知り顔の人うざくない?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 8分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況