お金の出し方で夫婦で意見が合いません
・このことで両家の親に相談するのはアリかナシか
・妻の主張する方法にどんなメリットがあるのか
この二点について意見を下さい

20代の新婚で、夫婦の稼ぎを一つにまとめてお小遣い制にするということについては考えが一致しています
妻は非正規で年収は僕の半分
現在の生活費は僕の月収とトントンになるくらい
今は僕20万、妻8万を出し合って余ったら貯金、定額出し合った残りの給料はそれぞれ自由(妻は昼食代も含む)

妻の主張:夫の給料で暮らして妻の給料は貯金
理由:もし妊娠などで働けなくなってもこれなら困らない(なぜそうなるのか分からない)

僕の主張:妻の給料で暮らして夫の給料は貯金(家賃や光熱費通信費などは夫口座から引き落とし)、もし妻の収入がなくなったら毎月一定額を妻に渡す

理由:
基本的に妻が買い物をするから、妻が普段からお金を使えば良い。
妻が働けなくなったとして、もしも僕の給料を使いきる生活レベルだった場合にそこから更に貯金するのは大変になると思う。妻の給料の範囲で生活していればもし働けなくなっても僕の毎月の収入で生活すればボーナスをそのまま貯金できる

上記を話しても聞いてくれず「夫の収入で生活して妻の収入は貯金がジョーシキなの!」と繰り返すばかりですが、妻の言う方法って本当にメリットがあるのでしょうか?