X



■□■□チラシの裏17085枚目□■□■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:12:08.710
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆藤原竜也☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 30枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1571055085/

家庭チラシの裏避難所46
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1574170867/

※前スレ
■□■□チラシの裏17084枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1577536905/
0003名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:19:53.440
プレゼントだと思って備え付けのゲーム機持って帰ったって意味分からなさすぎる
0011名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:21:18.390
ぱぱらぱらぱらぱらりろら♪
ぶぉんぶぉんぶぉーんwww
いちょーつwwwwww
0013名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:22:52.200
隣のおばさんに漬け物がとても美味しくて大好きなこと伝えたいけど
第2段が来ると困る
0016名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:23:45.010
いちおつ

婆、来年はまともに生きる
仕事いっぱい頑張って、爺とかトメとかが二の次になるように
その準備の為に今日は掃除
0027名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:28:08.180
ウトメが糞が本物だったら何も言わなくても中学生頃から勝手に避けはじめる
孫くらい可愛がってくれればいいのになあ
0031名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:29:33.850
>>9
横婆だけど
婆子が2〜3才の時にコトメが「この2人はだ〜れだ?」ってウトメ指して
婆子は「○○ちゃんと××くん(コトメの子ども)のジージとバーバ」って答えたわw
0038名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:32:13.800
今年は爺婆も義弟も義姉も帰省しないことになったわ
爺婆はトメと折り合いが悪いから、義弟義姉は普通に仕事あるからで無し
「新年早々母親が弟嫁の陰口言ってるの見るのは胸糞悪いから」って義姉がはっきり言ったらしいw
0040名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:33:09.810
ともだちのとこもトメさんが強烈だから
その夫が子ども連れて帰省してたわ
子ども大きくなったら拒否しだして今は夫だけ帰省って
0043名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:35:11.760
>>38
いいお姉さんじゃん、と思ったけど
陰で言ってるはずの弟嫁に何故伝わってんだろうと思った
0044名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:35:31.650
>>36
子供の頃のお年玉って親に預けてそのまま消えたけど
大人になって分かるわ
親もその分出費してたんだもんね
0046名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:36:11.480
明日、婆子とアナ雪見に行こうと
ネット予約したのに婆子熱出てる
払い戻し不可ってことは2800円、無駄になるってことかぁ
そっか…
考えたら別に前から予約しておく必要もなかったのか…
当日の体調みてから予約すればよかったわ
普段映画見に行かないから分からなかった
一つ勉強になった
0047名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:36:17.060
ウトメという生物はなぜ嫁に嫌がらせするのか
マウント取って嫌がらせして
息子もそれに乗っかったら行き着く先は離婚だし
離婚しなくてもその嫁が生んだ孫には嫌われるってわからないのか
0049名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:36:37.590
お年玉で損してるっていうのを人前で堂々と言い放つ兄嫁のおかげで来年からお年玉自体がなくなりました!やったね!
「うちは一人っ子だからたくさんもらえないのに、他の家は二人三人いるから払い損!!」って言っちゃったから
「じゃあ来年からは一律ナシでいいね、払ってばかりの私が一番損してるし」って未婚のコトメに言われちゃってた
0050名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:37:29.440
>>43
義姉と爺が連絡取り合ってるのよ
今年は母さんに言ったったわ、って義姉がLINEしてきたのを爺が教えてくれたの
0053名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:38:07.410
>>48
明日の会場も時間も指定ありのチケットだから今から売れるかしら…
まぁ予約番号とかだけ分かれば別に購入者じゃなくてもいいのね
0060名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:40:14.510
>>53
婆子ちゃんお熱だしなかなか手間かもしれないけど安くしたら売れる時は売れるわよ
映画館で予約番号で引き換えるタイプでしょ?
0061名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:40:21.060
>>47
そもそもが大事な息子にはもっと完璧な嫁がくるはずだったのよ!
嫁が手練手管でだましたと思ってるから
0073名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:42:33.220
たっぷり入って可愛いデザインショッピングバッグ買ったんだけど(保冷できるやつ)
内ポケットが無いのがちょっと不便
ダイソーでグルーガンと薄いケース買ってきたからこれから取り付ける
0077名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:42:53.590
>>51
婆も内心親指立ててGJ!!ってなってた
その場にいた大人がみんな「そうねぇー損させちゃ悪いしねー」って同調してあっさりお年玉ナシになって子供達がっかりよ
子供に何かあげたいなら人からもらおうとせず各自で買いましょうね、って事になったわ
つーか兄嫁は初孫で数年間アドバンテージがあって、他の子供に比べてジジババから何やかんやもらってたはずなのよね…
0081名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:44:04.180
>>49
そうならないようにお年玉の一家あたりの金額を揃えたりする
一人っ子のコトメ子はお年玉が10万超え
0082名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:44:22.410
>>61
「えっ、だったらトメさんもウトさん騙したんですか!?トメさんも嫁の立場ですよね!?」って言ったらキレられそう
0085名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:45:05.710
嫁姑のなんやかんやって本当にあるんだね
まとめサイトの創作だとばかり思ってた
0087名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:45:09.820
今日だとチケット譲渡サイト使わないと振込されたかとかも確認できないわねー
でも譲渡サイトは手数料高い
0088名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:45:17.650
掃除第二部終了

トイレ済
風呂 明日
床の本 これから
床にワックス これから
洗濯物済
小物片付け 最後
キッチン 明日
ゴミまとめ済

あとは床まとめね!
部屋の模様がえまで頑張ったわ!!
0090名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:45:27.090
>>78
ひどいわね
近くの映画館ならクレカ払いすんだあとでも上映30分前までキャンセル可能なのに
0092名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:45:36.640
>>84
今まで配ってた分が浮くんだからそれを我が子にあげたらいいのよ
兄嫁なんか損してるって言うくらい払ってたわけだし
0093名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:45:47.830
黒豆は先に煮汁を作ってそこに戻した豆入れて炊けって教わった
シワになった事はない
0094名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:46:05.520
トメさんは爺には婆は当たりの嫁だと思ってるけど
自分にはふさわしくない家柄の娘が来たと思ってたみたい
虐めてる気はないんだって
0101名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:47:58.930
何か武将だか武士の家柄だってトメに自慢されたことあるけど令和の時代に何を言ってるんだとしか思わなかった
武士って言うけど、色んな武士いるよね…
0104名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:48:10.060
大掃除なう〜
炊飯器の蒸気で食器棚に水シミができてたの
これどうやったら落ちるのかしら
0105名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:48:24.390
>>93
キッコーマンのレシピだと戻さず煮汁に漬けて一晩置くみたい
甘い汁で戻すと良いのか
0106名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:49:03.740
>>102
自分も嫁いだ身なんだから実家の家柄でドヤるなって思うわw
トメって自分のことは棚に上げがちだよねw
0109名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:50:02.670
婆はドヤっていいとおもう!だってそんな爺を捕まえたのは自分の手柄よ!
0110名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:50:10.870
>>100
あげるかどうかは分かんないわよ
ただ言えるのは兄嫁がアホな事を大勢いるとこで言い出して総すかん食らったってこと
せめて大人しかいないとこで話し合うとかすりゃよかったのに
0111名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:50:18.910
>>106
ねー
ならトメもそんな家柄のとこに嫁ぐなよと
本来ならこちらからお断りするレベルの家なんだって言われたよ
0112名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:50:41.290
>>84
婆もそう思うけど
仕方がないんじゃない?
皆内心子供にお年玉あげたくないって一致している
0113名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:50:42.360
昨日人気の武将トップ20やったのね
婆の伯母が幕末まで大名だった家にお嫁にいったのよ
婆の家系は田舎の専業農家よ
伯母のトメも幕末まで大名だった家の娘で
伯母の家柄が気に入らなかったみたいで
嫁いびりというレベルを越えた扱いだったそうだ
名前すら覚えてもらえない末端の使用人扱い
0115名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:51:35.650
>>110
横だけど、総すかんっていうけどみんな「あげないようにしよう」に賛同してんでしょ?
それ総すかんなの?
単に大人達が便乗しただけじゃん
0116名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:51:49.060
損してるぅーなんて言い出したらそりゃ無しにしようかって話も出てくるわな
0117名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:52:00.690
子供たち広い義実家で遊びまわってるわ
婆子と従兄妹たち合わせて13人の6〜11歳の子供が走り回ってる
元造り酒屋で使用人の小部屋や謎の小部屋が無数にあるのよ
コトメが「戻ってきたら一人増えてたりしてw」って言ってゾクッとしたわ
0120名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:52:48.760
「じゃあ兄嫁さんのとこだけお年玉システムから除外しましょう」ならわかるけど
みんないっせいにやーめたってするなら別に総スカンじゃないよねw
0124名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:53:31.090
兄嫁だけお年玉ナシ(払うのももらうのも)ってなったらそれこそ兄嫁ブチ切れそうw
0125名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:53:34.730
お年玉なしって子供達可哀想だと思うわ
金額うんぬんより親戚一同のコミュニケーションというか、可愛がってもらえてるって思えるというかなんというか…
まぁ他所のうちだから好きにすればいいんどけどさ
0127名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:54:09.470
浮いた分が子供に還元されるならそれでいいんじゃないの?
お年玉こそなくなったけどさ
0129名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:54:09.840
>>117
おやつひとつ余分に用意しておけば?
他の子供達と遊んでおやつ食べて夜になると満足して消えるからさ
0130名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:54:13.930
>>110
まあ良いんじゃない?
子供達も大人同士の影の部分を知ることができて
それはそれで良かったよ
0131名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:54:22.520
去年はお年玉配ってたら1歳半の甥も手を出して待ってたから
中に海苔を入れて渡したわ
喜んで食べてた
その甥の分はコトメに赤ちゃん本舗のカードを渡してたの
0132名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:54:26.640
子供の楽しみを奪ってまで兄嫁をやりこめたかったのかねこの婆も
兄嫁嫌いってことしか伝わらないわ
0139名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:55:11.390
>>132
そりゃ嫌われるでしょ
初孫で何かと目をかけられてたのにそれを忘れて損してる!って喚くような人みたいだし
0141名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:56:18.680
ギター部屋作りたいんだけど1LDKじゃスペース足りないのよね
だれかレイアウトの天才いないかしら
1畳のスペースでいいから作りたいの
0142名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:56:41.740
まあ婆もモヤモヤするから気持ちわかるわ
最初に言い出した小梨のコトメはともかく
子供いるのに賛同した人は大人げないわね
0144名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:57:02.500
>>133
そりゃそうでしょうね
でもお年玉手渡された時の嬉しさとか、中身にドキドキしたり、失礼ながらもガッカリしたりっていうのが楽しみだったりするじゃん
0146名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:57:17.400
今でもあるよね
大学の時の友達も代々政治家の家に嫁入りしたけど
嫁入り道具も全部向こうからの指定で
何かと言うと下げられたって言ってた
0149名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:57:40.030
>>134
恋愛結婚よ
伯母が本当にすごい美人で相手が一目惚れでグイグイと
伯母が結婚するとなった時に勤めていた大学の研究室の男どもが落胆したとかなんとか
0152名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:57:58.490
我が子がいろんな人から可愛がられるように立ち回れたらその方がいいに越したことはないのはわかってるけど
そうできる能力が親にないのならば無理に周りに媚びて回る必要もないなーと思う今日この頃
0153名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:58:02.480
母方の親戚の子がお年玉に対してエーこれだけ?って露骨にがっかりしたら翌年お年玉なくなってたわ
母方は大人の人数が多い分一人当たりの金額は低め、逆に父方は大人の人数が少ない分金額が高めで
トータルで見ればそんな変わらないはずなのにね
小学校高学年でそれって大丈夫?と思った
0154名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:58:17.250
しまったー
正月の親戚の集まり、スシローの寿司注文しそびれていて
今しようとしたらもうその時間埋まってたわ
やーだーどーしよー
0157名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:58:41.620
序列というか嫁同士の関係でいい目見る子とそうじゃない子はいたわね
帰省中は台所の実権がメシウマのお嫁さんになるからそのうちの子はおかずも一番いいやつが配膳される
あと運転手出す家の子はお礼もかねてお年玉多めにもらえる
0162名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 13:59:34.230
叔母がお年玉と一緒に可愛いヘアゴムとかゴムのブレストか
ちょっとしたおまけ付けてくれていた
母がそういうの買ってくれない人だったから凄く嬉しかったな
キラキラした赤い石が付いたヘアゴムずっと宝物だった
0166名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:00:15.040
なんかみんな苦労してるねw
普通の家だけどウトメもコトメも良い人でよかった
0173名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:01:39.360
盆正月は婆母の実家に行くのがお決まりだったけど馴染もうとしない、携帯やスマホ見てぼーっとしてるだけのお嫁さんが必ずいたわ
今思えば来たくもない義実家に連れてこられてテンション低かったんだろうけど
あんな態度じゃ嫌われるまではいかなくても距離置かれるよなーって子供ながら認識してた
0174名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:01:51.820
>>162
婆もやりたい
女子いないからやってみたい
でも男子にもあげないといけないからめんどいわ
0176名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:02:19.820
元兄嫁が子どもに何でも買い与えてる人だったから
婆が姪にあげたものなんてそこら辺に放り出してたわ
0181名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:03:17.350
>>168>>170
母親の実家に集まるから嫁いびりではないわ
親もほかの子たちにはちゃんと配ってた
多分あれだ、贄の羊
親戚集まるといつも婆だけ意地悪されてたし
0183名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:03:46.340
>>173
(若婆ね・・42婆が子供の頃はそもそもいじくれるような性能の携帯がこの世に無かったわ)
0184名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:03:58.180
婆子は男の子だから何欲しいのかその都度検討も付かないけど
姪っ子はなんとなく理解できるからわりとプレゼント気に入ってもらえてるわ
0188名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:04:57.340
その手の集まりでいとこのお嫁さんがやたらと婆に話しかけてくるのが申し訳ないけどウザかった
お嫁さん同士で話せばいいのになぜ当時未婚、それも10歳くらい離れた婆に…
自分より小さい子としか遊べない小学生じゃないんだから…
0191名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:05:43.680
>>141
アコースティックだから電気は使わないから大丈夫
寝室に1畳だけ
うまく配置すればなんとかできないかなあ…
0193名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:06:13.170
親から言われて初めて義実家行った時はエプロン持参したわ
トメがえらく恐縮して「良いのよ座ってて座っててちょうだい」慌ててた
母から「台所に入られたくないって人もいるから二回断られたら引き下がって他の家事しなさい
何もしなくて良いって言われても本当に座ってたら駄目よ」って言われてたので何かすることないか探したけど
婆気が利かないからオロオロしてばかりだったわ
0194名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:06:25.370
>>182
お嫁さんのトメにあたる人や他の大人が声はかけてたけど、「あ、いいです(苦笑)」って反応で
この人何しに来たんだろって思っちゃってた
0195名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:06:25.970
>>189
何が欲しいって言われてすぐ答えられる子って案外いなくない?
言われてあーこれ欲しいかもってのはあるけど
0196名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:06:42.910
>>183
(高校時代にポケベル流行ったけど
ポケベルより前の携帯なんてゴツくて検索機能すらなかったわ
ただの持ち歩ける電話機よね)
0199名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:08:04.540
二回断られたから他の義実家の親戚とこたつでおしゃべりしてたら
トメが怒って台拭きをテーブルに叩きつけて
場が凍った記憶
0203名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:09:20.050
そういう馴染もうとしないくせに私ハブにされてる!って騒いでたのが弟嫁だわ
他県から来たから習慣が分からなくって、って言うだけならともかくこんな事やってるなんて変だーとか言うから…
0205名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:09:23.100
>>199
三回くらい押し問答して嫁がどうしてもやりたいっていうからやらせてあげる、って体裁取り繕わないといけないっていうホントめんどくさいわね!
0207名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:09:39.680
でーんと座ってる女って凄いなと思うけど
いつまでも座らない女も面倒臭いわこっちも座れないし
0210名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:10:08.750
差別はないけど帰省で全員集合で掃除だ準備だでドタバタしてる日に
ハイエースで子ども10人連れて外出して昼ご飯すませてそのへんで時間潰して
準備OKのメールしてから帰ってきてくれる夫婦は宴会の時にいつもちやほやされてる
0211名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:10:35.070
何もしなくていいのよ、座っててってトメは言うけど、そんなわけにはいかないと思って食器下げるの手伝おうとしたら爺に小声でいいから余計なことするな座ってろって言われたの
だから婆はそれ以来一切何もしてない
婆はわるくない
0214名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:11:50.600
>>211
もっと大きな声で言ってほしいわよね
これからは爺のささやき女将は聞こえないふりしたらいいわ
だって爺に言われてその通りにしたのに怒られたら爺は自分の指示だからとか庇ってくれはしないのよ
0215名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:11:50.750
何年か前の正月にいとこの嫁さんがめちゃくちゃ張り切って空回りしてたのは覚えてるわ
みんなぽかーんとしてるうちに何やら火傷か手を切るかして騒ぎになってた
0216名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:11:52.310
>>209
というか、婆の時は自分が興味持ってなかったら大人にこれ欲しいでしょ?って言われても案外要らなかったりする場合多かった
0222名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:13:47.270
子供達の喧嘩を諫めたくて「血の繋がった兄弟」を小学校低学年以下に伝える方法に悩んだの
ミックスベイビーって何を血迷ったんだろう
笑いに変わってしまったわ
0223名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:13:53.390
要らないものは買ってくれるのにリカちゃん人形とか欲しいっていうとお姉ちゃんの使いなとか手縫いの服も姉の気に入った生地で作ったやつとか全部回ってきてぼろいの渡された嫌な思い出
0224名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:14:30.240
>>219
トメの実家行ったときだから
トメさんの姉妹と向こうの家のお嫁さんたちが台所にいたよ
0225名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:14:37.900
婆は義実家に行っても何もしないで座ってる
コーヒーが出てくるだけだしお互いそれが気楽でいい関係を保ってる
年末年始も顔を出さないから気が楽
0227名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:14:53.750
今日大掃除第一弾だったんだけど、爺自分の物や服だけやって今ゴロゴロしてる
せかせか動いてた婆が馬鹿らしいわ
爺みてると大掃除やーめた!って言いたくなる
0229名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:15:00.830
コトメが帰りの新幹線でぐずった時に使ってって
別れ際に婆子に見えないように
小さい飛び出す絵本とか音のしない玩具とかくれる
新しい玩具って子供の気がまぎれるから有難い
0233名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:15:44.000
爺がクレープ食べたいって言うから生クリームと苺とバナナとあと何かフルーツ買ってきてちょうだいっておつかいに出したわ
0236名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:17:05.870
お掃除バスターズやってるから見てるんだけど婆んちがやたらきれいに思えてくる
足の踏み場はあるしソウジキモカケテルシごみもためてないし
なんだ
婆って優秀じゃん
0238名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:17:27.200
>>232
本家のおばあさまにいいから座ってなさいって言われたのよ
それ以上は失礼かと思ったの
0240名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:17:45.280
年寄りは押しつけてくるだろうとたかをくくって勝手に練習して自信満々でおせち作りますと名乗り出た義弟嫁
ウトメに「えっ?うちはおせち食べないし蟹はネットで買って取り寄せてるから必要ないよ」って言われて
思ってたんと違うってなったらしくて義弟と喧嘩したみたい
知らんがなすぎて婆も爺も呆れてる
0241名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:18:02.320
>>228
やっぱそうだよねw
どげんかせんといかんと思いつつタイミング見失ってるw
正月はもうちょい食い気味にお手伝いさせて下さいって言ってみるわ
0242名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:18:36.500
>>233
爺「婆ちゃんみてみて!年末だからかな!
見たことない果物売ってたよ!どり・・・あん?だって!」
0244名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:18:51.000
>>231
飲みすぎなきゃいいのよ
酒もタバコもみんなそう
依存性が高いから度か過ぎやすいし毎日毎日呑んでるとよくない
0245名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:19:10.820
>>236
漫画のあなたがしてくれなくても〜だったか他のやつか、ふろ場の排水口の掃除でセクスレス旦那が1人でオナった証拠見つけるシーン
家なら分からないなーって感心しちゃう
0255名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:21:30.260
従兄弟の嫁さんは叔母が立ち働いていても完全にお客さんで好き
台所は血縁だけでいい
0257名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:22:04.090
昨日年内最後の可燃ゴミ収集日だったのに、大掃除してたらもう二袋出来てしまった
次の収集日一週間先なのに
0259名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:23:01.030
ある時本家でもないのに義実家に呼び寄せて集まりたがったトメに従って、

爺婆夫婦(長男)+子二人
義弟夫婦(次男)+子三人
義姉夫婦(長女)+子一人
ウトの兄弟二人とその奥さんで四人
あとウトメ

の計18人が一堂に会したらめっちゃくちゃ狭いし不便だしで翌年からなくなったわ
0262名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:23:25.240
手伝いの押し問答とかメンディなのよ
もう一律でその家の住人が動くってルールにしましょ
嫌なら家じゃなくて外食すればよろしい
今時元旦でもやってる店あるんだし
0263名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:24:04.760
>>260
いやいや姑の実家なんて来てくれるだけで申し訳ないわ
完全にお客さんのまんまでいてほしいわ
0265名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:24:21.840
何か爺が自分のしたいことをする時に婆のためだよみたいに理由付けしてくるのめちゃくちゃムカつく
本当に婆のことを思うならそもそもそれをしなきゃいいのにちょっと楽になるでしょ?とか婆のことを思ってるんだよみたいな
偽善者ぶってんじゃねーよ
0269名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:24:53.940
>>252
トメの察してポーズもうざいし嫁のコミュ力が低いのもあれだし
要するに割れ鍋に綴じ蓋
0271名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:25:08.950
平天と茹で玉子と手羽元、鯨のコロを煮込むけど、合わせて煮るのは、大根かしら?里芋かしら?
0277名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:25:37.620
>>257
今日が最終の婆勝ち組!って思ってたけど、今最後の収集者を見送って帰ってきたら出し忘れたゴミがあったわ…
0285名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:27:25.990
トメはなにも言わなくても嫁たちが思い通りに動くべきと思ってるし嫁側は言われなきゃわかんないだし
わかりあえないあいにーじゅー
0286名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:27:27.210
子どもができると子どもの世話で忙しくなるし
子育て終えたら客扱いもなくなるし
口先だけの「やります」「いいのよ」のやり取りなんて一時のことよ
0287名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:28:33.650
察してちゃんで勝手に怒り出すトメはいやよね
手伝ってほしいなら素直に言えばいいのよ
0288名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:28:36.140
今年の正月に良いから座っててと言われてやるなって言われたら私はほんとにやりませんよ?いいんですね?って念押ししたらトメびっくりしてた
0289名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:28:43.600
ソイラテとカフェラテはお砂糖なしがいいけどココアとロイヤルミルクティーはお砂糖多めくらいがいい
0290名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:28:46.720
母親が「自分以外の人間が家にいる状況」に異常にストレスを感じる人だから
帰省するけど全員ホテル取ってるわ
外で食事して終わり
0292名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:29:13.340
うちの爺は婆んちの親戚の集まり一番最後にきて
乾杯の音頭をとってお腹一杯食べたらいつの間にか消えてるのよ
すごない?
誰も気にしないの
0297名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:30:15.280
ココアって何か上手く作れない
牛乳なしのお湯だけだと物足りないし
牛乳の量でも全然味が違う
ベストレシピを探す日々
0303名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:31:35.580
クジラのベーコンってどうやって食べる物なの?
そのまま食べる物じゃない?
0313名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:33:39.920
お盆か正月のどっちかは臨月だから帰省せず
その次の集まりは生まれたてなので帰省せず

で5年くらい顔みせなかった人がいたわね
0314名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:33:41.310
>>273
頭を覚醒させたり腸の動きを活発にさせるから最近は発達だったかそれ系の障害には害だけじゃないって発表されてるわよ
0315名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:33:42.660
>>291
じゃあ手伝ってもらおうかしらって言われて普通に手伝ったわ
でも結局「空気読めない」って爺に苦情言ったらしく爺とウトに怒られてた
0316名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:34:08.180
嫁に何か手伝いますって言われたらこう答えましょう
いいのよいいのよ、座ってて!何か手伝って欲しい時は声かけるわね!
0317名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:34:12.230
近所のドラッグストアの年末抽選会行かなきゃー
いつ行ったら1等が当たるのかしらね
早く行きすぎてもない気がする
0320名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:34:51.560
良いから座ってて
→座ってる→普通は手伝う!空気読めない!
→手伝う→座ってろって言ったのに!空気読めない!

ってなるだけ
0329名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:38:20.390
義実家に嫌われたら困るでしょ!?って思ってるトメいるよねw
困りませんよ別に
0330名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:38:49.300
まとめサイトみたいなのとは縁がないと思ってたけど
義兄嫁さんが不妊治療中で小さい子供をみると体調を崩すほど辛いという話をきいて
子持ち同士で日取りをズラしたらその子供だらけの日にわざわざ義兄嫁さんが顔だけ出しにきてやっぱり寝込んだらしくて
過失だけど事故起こした人みたいになってしまって気まずかった
0333名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:39:44.110
探偵が早すぎる面白いわ〜
見ながら掃除してるだけでリビングはんぶん終わったわ
0335名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:40:39.630
婆はもう大掃除は終わらせたわよ
ゆったり年末を過ごしてるわ
(すべて妄想)
0336名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:41:41.540
>>332
そうそう
孫の顔くらいは見せてやってもいいけどこっちは別に要らんだろと
将来でかい遺産とか期待できるならせいぜいゴマすってやるけどそういうのもないし
0339名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:42:20.910
今日は本を大量に捨てる日なのに
久しぶり出てきた昔の漫画読んでしまって
今からバスに乗ってブコフに行こうと思ってるの
0340名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:42:45.700
結婚してから大掃除したことないわ
換気扇はキッチンもお風呂も爺が普段からしてるしこれといってやるべきところが思い浮かばないのよね
0342名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:43:20.420
東京の都心に住んでる人いる?
オフィス街の中の住宅街はクッソ静かでゴーストタウンみたいなのに、渋谷や原宿には腹が立つほど人がウジャウジャいたわ
みんな田舎に帰ったんじゃなかったのかよ
0344名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:44:17.450
ここで片手で食べられる物って聞いて
ブリトーと冷食教えてくれた婆ちゃんありがとうね
ブリトー賞味期限3日あって長持ちだわ
いろんな味買って来たわ
桃鉄最初の1セットが終わったわ
ブリトー食べたら皆で仮眠よ
0350名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:45:19.830
>>345
逆じゃない?
婆、学生や社会人の独身の頃は一人で年越しなんて絶対嫌だから帰ってたわ
地方組はみんな帰るから地元で忘年会あるし
0352名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:45:40.320
>>336
遺産あっても婆には関係ないしね
ウトメも絶対婆いない方が気が楽だろうしwinwinだと思うのに空気読めない爺が婆も来い来い言うのよね
0353名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:45:43.720
>>341
一応挨拶だけしたかったらしい
じゃあ何のために新幹線取り直したんだよーって一瞬思っちゃったわ
0354名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:45:48.890
>>343
カーテンは一箇所しかないから普段気が向いたら洗ってる
窓拭きはブラインド拭く時に拭いてるみたい
外側は年に何度かゴンドラに乗った業者さんが綺麗にしてる
0355名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:45:59.420
毎年爺だけ義実家に帰省してるけど嫁は顔も見せないのかって文句言ってるみたい
行ったら上に出てきた「良いから座ってて(どっち選んでも文句言うやつ)」だから行かないだけなのに
行かなくてもそれはそれで文句言うのよねー
0366名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:47:54.790
>>360
品川だとセールや福袋に殺到しそうなとこがないから良さそう
みんなシーサイドのイオン行くのかしらね?
0367名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:48:08.630
トメ「帰省面倒でしょインフルも怖いし、元旦の夕方にスカイプで会いましょ」
COOLだぜトメさん
0369名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:48:28.980
大掃除が換気扇キッチン風呂掃除で終了ならどんなにいいだろう
日頃のツケを今払ってるトホホ
頑張って元旦は朝からお酒飲むぞおお
0377名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:49:38.900
>>344
ウトメとみんなで桃鉄する婆ちゃん?
婆もいれてほしいわー爺は婆とは桃鉄やってくれないのよね…
0378名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:49:50.780
大掃除ちょっと休憩してコーヒー飲もうって言ってもう2時間経ってる…終わるのかしらこれ…
0381名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:50:26.560
>>372
ありがとう!
婆は明太チーズポテトブリトー食べたわ
コウトは何か辛い奴食べてヒーヒー言ってた
0382名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:50:33.530
一人っ子だった婆は一人で桃鉄99年やってたから、今婆子がマリオパーティーとか太鼓の達人を一緒にやってやっていうの鬱陶しいと思ってしまう
0389名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:51:39.650
>>374
すでに墓は処分した
ウトメは市の共同納骨堂に申し込んでる
墓参りは写真でも見てーって言われてる
0390名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:51:42.040
>>385
そうなんだw
婆イオンのラウンジ見学に一回行ってみたいのよね
ゴールドカードやサンキューパスポート持ってても使えるとこがあそこしかないわ
0391名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:51:50.790
喫煙者がいちばん興奮するのはタバコ

喫煙者に、さまざまな画像を見せて、脳が何に一番興奮するかを測定したところ、お金よりも、家族の写真よりも、タバコだったのだという。
0393名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:52:11.580
婆の知り合いのマンション住みの人も
窓の外側は業者の人にやって貰うって言ってた
お招きされた時見たけどあれは個人ではむりぽだった
0395名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:52:23.920
>>379
ベランダはあるけど物置くのもお洗濯物干すのも禁止だから婆は出ない
爺が点検前とかに掃除してる
0398名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:53:04.090
喫煙者はヘロイン中毒者と同程度
吸うためにねじ曲げられることは大抵やる
0401名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:53:22.800
メルカリでビジネス書買ったんだけど、送り主が田舎の市営住宅の人で
失礼ながらこんなん読んでても市営なら意味ないやんと思ってしまった
0402名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:53:54.300
>>395
洗濯物禁止のベランダってあるの!?
それもうベランダなくて良いじゃん!
タワマンとか??
0405名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:54:27.850
桃鉄は初めて爺とやったときに涙が出るほど悔しくて一回やっただけで封印したわ
まず一人でやれば良かったのよね
0406名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:54:30.910
>>365
まーまーいいからいいから!!ってしつこく引き留めてくるから行かないw
そこで下手に長居したら「社交辞令なのに居座って非常識!」だし、帰ったらそれはそれで「ろくに挨拶も出来ない非常識!」だしねー
あの手この手で嫁を貶すことばっかり考えてるのよ
0420名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:56:21.010
婆の友だち、昔団地だったんだけど今親がすごく立派なお家建てて二世帯で住んでる
孫しょっちュゥ連れて帰ってるらしく友達も親もすごく幸せそうだよ
戸建てのギス家庭育ち婆は結婚してから一度も帰省してません
0423名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:56:39.490
ビジネス書って、読んだ時は気持ちが前向きになれるんだけど
実行するのが難しいのよねえ
0430名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:58:04.890
>>426
横だけど、青山一丁目の方なら都民住宅が多いからそりゃそうだし
北青山の方なら今建設中&ボロボロのゴーストタウンだわ
0440名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:59:19.880
新品か中古かはあんま関係ないような
今人気のやつはメルカリでもそれなりに高い
0443名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 14:59:57.240
>>433
何万と放り込むわけでもないのに中古買うような人が人様の事をとやかく言うなって話よ?
0446名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:00:10.920
>>439
都民住宅は中堅所得層向け
URみたいな感じで審査あるけど、家賃17万〜くたいよ
都営住宅は貧困層向け
0451名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:01:34.180
自分もメルカリで安く買おうとしてるのに人の事ぐちゃぐちゃ言うってダサすぎるけど、
そんなんでビジネス書読んでて上手いこと商売出来るようになるのかしら
0453名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:02:29.060
>>450
そりゃ安い方よ
青山一丁目駅すぐのあの近さで3LDKだったら安くて35万〜でしょ
知り合いも贅沢な1LDKに住んでるけど家賃50万くらいよ
0457名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:02:53.460
婆ミシン使えるようになりたいな
そしたら子供服とかメルちゃんの服とか作って売るの
月2万くらい稼げたらいいなぁって夢みてる
0458名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:03:11.320
いまきたよー
昔の上司が公団だっけ、抽選で入るやつ、あれに当たって引っ越してたわ
めっちゃ設備が良くて感動って言ってたw
応募してみたらって言ったの婆なのよー
0459名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:03:16.270
>>446
URみたいに敷金礼金0なのかしら
近所の駅近URは家賃25万とかなのよね
17万くらいなら住みたいなー
0460名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:03:35.690
沖縄の人と結婚して沖縄に行った友達がこっちに帰ってくるからって会ったら
連絡や集合時間にものすごくルーズになっててびっくりしたわ
沖縄はおそろしい土地よ
0464名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:03:53.560
そんなに職場の婆が大事かくそ夫
誕生日プレゼント買わなきゃだのクリスマスプレゼント買わなきゃだのスイーツ買って行かなきゃだの
そんなに職場の婆が大事ならそいつと結婚しろや
職場の婆が人妻だからって最近人妻ものav見出したの知ってるぞ
あーキモイキモイ
0465名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:03:56.150
婆さあ
年末の多忙を乗り切ったらお正月に楽しもうと企んでた本やCDの予算が
年末の物入りで泡と消えたの
毎月本に万単位で使える人すごい
大人しくお正月はチラに侍ります タダだし
0467名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:04:20.790
風邪ひいてもおむつ交換の介護は代わってくれないんだなぁ
予想はついてたけど頭痛いの我慢して眼鏡かけてやったからえずいて吐いたわ
ロキソニン2回飲んで寝てやっと頭痛いの治まった
0474名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:05:06.600
>>464
離婚しようって真顔で言ってみ
そういう男は最後通牒突きつけられると慌てて「俺の悪いところ直すからー」って言い出す
0478名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:05:26.340
>>464
まだ身体の関係はなさそう
爺がやりたくてやりたくてしゃーなくてそのおばさんが気をもたせつつかわしてる感じ?
0479名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:05:28.810
>>471
そうね
抽選あたっても引越しまで何ヶ月もかかるし普通に住みたいところ借りた方が良いわ
0480名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:05:33.760
婆の知ってる沖縄人は社長さんとか◯翼さんとかのできるちょっと変わった人ばかり
いい人だけど
0482名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:05:56.410
職場のおばはんにプレゼントあげなきゃ〜って本当にあげちゃう爺…キモすぎるわね
0486名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:06:28.590
>>471
5年ハズレ続けると優遇される
どうせ賃貸なんだしみんな他のところ借りつつ応募し続けるものだよ
0507名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:09:51.780
ホームベーカリーで餅つくった
思ったより美味しくなかった
やっぱりついたのが一番だね
0508名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:10:02.800
>>497>>500
知ってるけど、月に17万賃貸で消えるなら早めに郊外のマンション買ってローンに当てたほうがいいと思うのよね
まあ絶対持ち家持ちたくない人もいるからそれぞれだけど
0512名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:11:27.860
本読むのすきだけど
取引先の社長さんの本読むのしんどいだろうなあ
えらいわ
0513名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:12:06.680
昔いた会社で社長が本を出してたわ
そしたら社員全員に読解テストが義務付けられて60点以下は追試
取締役とか追試くらっててワロタ
0516名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:12:37.910
>>510
2019年は2018年より平均600万値上がりしたとのこと
でも値上がり率は元が低かった都下のほうが高いよ
0520名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:14:23.010
まあ考え方はいろいろよねえ
儲かるか損するかもそもそも物件にもよるしなんともいえんよね
0523名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:15:01.520
>>512
そーでもないわ
みんな結局言い回し変えて似たようなこと言ってるけど、ポイント押さえて褒めるとめっちゃ喜ぶ
どこの感想話そうかなと思って読むから割とすぐ
0524名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:15:03.140
>>508
20万30万のマンションは自費というより社宅にしてる転勤組が住んでると思うよ会社の金で
あと経費にできる自営業者とか
さすがに普通のサラリーマン家庭が毎月30万の家賃捨てないと思う
0525名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:15:21.240
婆は同じところに住むと飽きちゃうし掃除もしたくなくなるから新築を転々としてる
0534名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:18:10.500
>>531
今ひとまず4袋詰めた
夜までにもうちょっといけそう
今夜中にこれぐらい捨てないとお正月やばい
0537名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:20:03.380
【中国】道路陥没で3人落下セメント注入死で抗議した家族監禁される【その後行方不明】
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191229-00000002-pseven-cn
中国広東省広州市の道路で12月1日午前、原因不明の陥没事故が発生して、
偶然通りかかった清掃車両とスクーターの各1台が陥没個所に落下。
連絡を受けた市当局は落ちた3人を救助せずに、
直ちに陥没個所にセメントを注入していたことが明らかになった。
そのことを知った3人の家族らは広州市政府庁舎前で抗議をしたが、
相手にされずに、逆に警察によって監禁され、消息不明になっている。
0543名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:21:48.770
婆美味しいお米の味全然分からんことに気づいた
まずい米はまずい
美味しいのは全部ただ美味しい
0546名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:22:43.450
>>543
そんなもんじゃない?
不味い米と美味しい米がわかればいいかと
どっかの美食倶楽部を仕切ってるわけじゃないんでしょ?
0550名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:24:42.770
>>545
渋谷で1匹、表参道で1匹
昔は新宿の京王線のホームで電車待ってたらよく線路で見かけたよ
0553名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:25:29.120
ポケモンGOで厄介な人とフレンドになっちゃってたんだけど
(フレンドになってから厄介な人なのに気づいた)
ようつべで悪縁を断つでググって出てきた動画を見たら
翌日に相手からフレンド削除してくれた!

偶然だろうけど
スゲーw
0554名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:25:34.080
抽選で当たった魚沼産コシヒカリの美味さだけはわかったわよ
ぬか臭さゼロでただただ甘い香りなの
固くないのに粒がしっかりしてて弾力がある
食い尽くしたらいつもの米に戻ると思うと寂しいのよ
0556名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:25:57.610
>>549
築40年以上のボロ家だからひきこもりと一緒に処分したいわ
大型台風で周囲に被害与えたら洒落にならんもん
0557名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:26:23.180
キレイに暮らす引きこもりっていないのかしら
人との縁を結ぶのが嫌なだけの引きこもり
0561名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:28:26.600
部屋の行くとこ行くとこ片付けが必要なとこばかりだわ
どこから手をつけよう‥トイレとお風呂は今日やる!
0566名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:30:04.320
丁寧に暮らして親と仲良ければ幸せに暮らせるよねニート
なんでやさぐれるのかしら
0567名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:30:06.160
田園調布だろうが成城だろうが外でネズミをちょくちょく見かける
家ばっかりだから当然かも知れないけど気持ち悪と思った
0569名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:31:02.890
今都会の野良猫去勢されまくってて絶滅するかもって言われてる
やばいよね
0570名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:31:57.460
ベランダ掃除してたら室外機の下を掃いたら
バカでかいGのミイラがー
絶対卵産み付けてるハズだからエアコン買い換える!
0572名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:32:11.840
>>562
爺たちは全部くれてやるんじゃないかなーと思うわ
ひきこもりもそれを手切れ金と理解してくれりゃいいけどしないよね、馬鹿だから
0577名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:34:52.260
>>558
距離なしさんタイプ

とりあえず強引で偏狭で
自分ルールが常識(例えば23:00過ぎたら0:00越すまでジムは壊すなとか)で
それに反する人を敵認定して
会えばそういうプレイヤーの愚痴の垂れ流しか
ポケモンと関係ない過去の栄光の自慢話しかしない人だった
(バイトでもなんでもちょっとやったら
店一番の腕になって店員に頼られる始末(どやぁみたいな)

面倒くさい人だったわ
0583名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:36:19.880
>>569
野良猫は存在しなくなるかもだけど
完全室内猫は増えてない?
犬より猫飼ってる人が多いとか聞いたわ
近くのホームセンターこの前見たら
猫用こたつ売り切れてたわ
0584名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:36:35.250
雪が積もってる、歩道のない夜の国道なんて視界悪いし危ないけどね
まあ事故が起こったからそう思うんだけど
0586名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:36:42.430
いまだにニュー即みたいなとこ見てる人いるんだね
もう人も減りまくってオワコンもいいとこでしょ
0588名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:36:58.560
>>576
知らんのよね
家事はヘルパーが来てるらしい
爺も何週間に一度か見に行ってるみたいだけど放置しといて欲しいわ、あんなの
婆が先に死んでも同居禁止だお☆って定期的にくぎを刺してる
0589名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:37:30.370
うちってテレビ録画するハードディスクなくて年末年始はお互いに仕事だから録画したいだろうと買ったら
爺が嬉しくて夜な夜な番組予約しまくってたらしいw
0593名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:38:06.610
>>580
リアルで
レイドのときにフレンドになってくれませんかーって声かけられて
断る理由もなかったしフレンドになったの
はじめは単に社交的な人かなと思ったのよね

ここで見た
転校生に最初に声かけてくるのは厄介な人
というのを彷彿とさせる人だった
0595名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:39:06.710
>>593
今までそんな人と遭遇したことがないわ
横浜フェストのフレンドタスクすら鬼女板で募集して賄ったのにw
0598名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:39:39.900
うまくいえないけど
その時は「あっ………(どうしよう言おうかな)」って思って
あとで冷静になってやっぱり言えば良かった、って事がしょっちゅうあって
結局言わなかったこと後悔するのやめたい
0599名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:39:43.390
ヌースでも貼らないと反応してもらえないからよ貼るの
さびしいのよ
ソースは婆
0604名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:40:40.450
猫用こたつ買ってあげようかなって爺に言ったら贅沢!言われたわ
そんな事よりもあんたが与えたモンプチのせいで他食べないんですけど!
0610名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:41:21.910
>>595
遭遇しないほうが絶対いいわ

せっかくの楽しいポケゴがちょっと憂鬱になっちゃってたもん
他の楽しいフレさんたちが居なかったら辞めちゃってたわよ
0613名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:41:57.710
年の瀬が大好きで年あけが大嫌いだったけど
としくってまた気ぜわしい年の瀬が嫌いになってきた
0618名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:42:26.410
部屋が汚いと思ったら最近誰も呼んでないわ
誰かに来てもらわないとダメだ
0625名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:43:45.640
>>605
例えば、レジでプリン落とされて
(えっ、替えてもらいたいけどそれ言ったらクレーマーかな…)
とか思ってそのまま買って帰って
家で食べようと開けたらプリン潰れてた、あーやっぱり言えば良かった
みたいな事なのよ
0626名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:43:52.670
>>603
いいやそうではないでしょw

別の人にも声かけられてフレンドになってるけど
その人のおかげでフレさん増えたし
その人には感謝しかないもん
0628名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:44:21.860
>>604
婆んち昨日買ったわw
保険入っていても体調崩された方が高くつくし
ペット用ホットカーペットとペット用こたつを用意した
家にはエアコンと床暖あるけど
すべての部屋に床暖あるわけじゃないし
エアコンも24時間つけっ放しじゃないので
0632名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:44:49.730
>>620
上の写真、
「クリスマスに良い箱を買って貰ったらおまけにベッドまでついてきた!」
みたいなコメントついてたの可愛かった
0633名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:45:03.070
婆は動物飼ったことないんだけど
買ってきた餌を気に入らないで食べなかったら、それを食べるまで
ご飯あげないっていう風にはしないの?
他に食べるものなかったら食べると思んだけど
0635名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:45:11.160
今の季節は夜にエアコンなしで猫平気?
うちは加湿器とダブルでつけっぱなしだわ
0639名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:45:58.600
>>627
婆はインターホンが鳴るたびにNHKじゃないかと怯える生活に疲れて
ついに受信料払い始めたわ…
0641名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:46:46.940
うちの猫は一緒に布団に入ってるから暖房は切ってる
起きる頃にタイマーにしてる
0644名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:47:09.910
>>633
うちはエサは毎回違う味を出さないと痩せてきたわ
食べるけど飽きてると食欲落ちるしね
成長期だから今食べないと育たないから健康に育つためにはやむなしって感じよ
0645名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:47:21.990
婆子がコナンのフィストファックみたいな名前の映画借りてきてるけどクソつまらん
ガキ使見たかったよう
0647名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:47:40.920
シンママは子育てにお金を費やして老後の蓄えがほとんど
できないイメージ
人によるだろうけど
0653名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:48:59.470
婆はシャキってお風呂のカビ取りしてきたわ!
電動スプレー付きだったからいつもより楽だったわ〜
さてアニマックスでジョジョ見てこよ
0654名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:49:16.370
>>635
猫のドームの下にペット用ホットカーペット敷いてあるし
猫用こたつあるし寒ければそこで寝ていて
暑ければ廊下で寝ていて
お腹が空いたら人間の胸の上で見下ろしてくる
0655名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:49:18.220
うちはケージに入れてるから24hエアコンよ
あったまるシート買ったらお気に召さなくて使われていない
0659名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:49:44.330
今年最後の愚痴になるかも
爺にしつこくしつこく無駄無駄言われて数百円のネット配信のものをムカついて解約した
自分は小遣い6万使ってるし車も三年で乗り換えていつも一括払いだし今回も大きな家電買った
でも婆の数百円も自分が納得しないとしつこく気になるらしくて言ってくる
そもそも一千万超えててケチだよ
自分には必要じゃないだろうから無駄に思えるだろうけど、お前に焦らされて転んで怪我して動けなくなった婆の楽しみだったのに
健康な体を返せ
0661名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:49:56.330
うちの猫は特定のメーカーしか食べないわ
国産のだと添加物や着色料入ってるのが多いから選択肢少ない
0663名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:50:29.230
>>640
モニターついてるんだけど、玄関の構造上、
角度的に映らない場所からインターホン押してくる人が多くてねえ…
がっつり映って来るのは下の子の友達くらいだわ、しかも超ドアップw
0666名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:51:07.150
>>661
なに買ってる?
うちはコンボとピュリナワンの味違いを日替わりよ
まだ5か月だから選択肢少ないわ
0669名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:51:45.710
ずん飯尾のどのみちぺっこり展ですって
婆は興味あるけど需要あるのか?w
0672名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:52:14.500
>>638
「敵」と親しくしてるのを知られて(隠してもないけど)
相手と仲良くしたかったらそうしてね
私のことは無視してもいいよ(チラッみたいなラインが来たのね
(ラインの文面はいつも殊勝だった)
んで返事すんのも面倒だなーと既読スルーした次の日
疲れ果ててて寝落ちしてギフト開けしなかったら切られてた

婆のことを慮って切ってくれたんでしょうな
ありがたすぎて泣けますわ
0674名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:52:20.630
近所にお店できたんでー、って人はほんとに単なるお店の宣伝なのかしら
その手の人には玄関出た事ないからわからん
0675名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:52:23.640
>>666
ニュートロのナチュラルチョイスとワイルドレシピ
ピュリナワンは全然食べてくれなかったw
とにかく偏食
0678名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:52:44.610
シャンプーすると髪量まあまああるのに乾かすとすごい落ち着いてしまう
これがよにいうペチャンコ髪か
0679名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:53:11.470
>>662
実家ないの
だからだろうか
親が娘を大切にしないなんて!って思ってくれてたら数々の悲劇は生まれなかったはずと思ってる
0685名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:54:15.360
>>659
>>679
この婆ちゃんよく愚痴ってない?
焦らされて転んで怪我して後遺症残ったんだっけ?
なんか他人事ながら心配になるわ
メンタルやられてそうで
0696名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:55:31.690
>>654
教えてくれてありがとう
うちまだ5か月だから夜はケージなのよ
来年になったら寝室に猫ベッドをヒーター付きにしようかと思ってるの
ホッカペあった方がいいかしらね
0697名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:55:41.970
>>685
一回書いた事はあるけど爺の愚痴はそれだけしか書いてない
違う婆ちゃんのも混じってるかもよ
そりゃメンタルやられてるだろうね
でもどうしようもないっすよ働けない状態だし
0698名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:55:48.920
>>684
婆も毎月決まった曜日に来るわ
今日生協きたんで(野菜は)いいですーって言ってるのにいっつも同じ曜日に来る
0712名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:58:14.390
明日退院の予定だったけど
明後日になるって
しっかり見てもらってしっかり治ってから退院になる事が1番いいとは分かっていても1日伸びるだけで悲しくなる
0720名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:59:22.570
>>714
ごめん、そのケチ爺のこと
いつも許す形になるけど積もり積もったものがあるから許せないなって思った
0721名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:59:40.440
美容室いくまで時間つぶそうと思ってここにいると
ああああああっというま
0722名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 15:59:48.160
>>675
その二つは買ったことないわ
ちょっとお高めのじゃない?
うちのは1つの味より味が違うのが混ざってるのが好きみたいなのよね
それでコンボにとピュリナワンなんだけど添加物はどうなのかなあ
たまーにシーバを混ぜたりしてる

>>691
それも買ったことないわー
腎臓気になるわ
0725名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 16:00:23.090
袴田さんと一緒に変態画面やってた人はまだカー不倫が報道される前よね?
0726名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 16:00:37.430
座敷わらし俳優原田なんちゃらと
アパ袴田は
不倫男&セコいということが判明
芸能人だからお忍びの高級ホテルで全額払ってくれて〜ってのはナイのね
それともそういう扱いでコイツはいいやと女が値踏みされたか
0729名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 16:02:59.640
たぶんここの婆には保存料がーとか炭水化物がーとか言われそうだけど
婆んち猫は避妊手術した獣医さんに勧められたまま
セレクトバランスとロイヤルカナンをあげてるわ
0730名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 16:03:19.670
>>722
ネットで買うと安いから送料無料になる程度にまとめ買いしてる
クーポンとかも使って
ペットフードに関しては日本は後進だと思う
でも最近は良くなってきてるみたいだけど
まだ5ヶ月ならより良いものを食べさせたいね
0732名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 16:04:33.390
でも実際「爺が焦らせるから転んで障害持ちになった」って
爺のせいといえるか微妙(というか多分言えない)なところだけど
本人の中ではもう揺るぎなく「爺のせい」になってるんだろうし
そうなると益々お前のせいでお前のせいでって思い続けちゃって本人もしんどいだろうねえ
0735名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 16:05:41.220
婆んちの犬、子供をメスだと思ってるのか
毎晩、子供の足にすがってヤってる
最後までする
これって、去勢しないから?
なるべくなら、完全家飼いだからメスとか入れたくないんだけど、あ、切る方のメスね
0736名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 16:05:58.910
ただいま!
やっぱり街は大にぎわいだったわ
あんな正月値段付けても売れるんだねえ
本当に不況なのだろうか…
0737名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 16:06:07.720
事実誤認としても自由にかかせてあげりゃあいいのに
というかたぶん言えないとか
じゃまくさー
0739名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 16:06:37.480
ロイカナは保存料と韓国製造でなんやら言われてたことはあるけど獣医さんが勧めるのならいいのでは
0740名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 16:07:23.210
何でもいいんで、不要な物何かありませんか?
ってリサイクルショップの電話かかってくるけど邪魔くせえ
0746名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 16:08:15.660
>>735
去勢しないからだよ
どうしてもしたくないならかわいそうだから婆ちゃんが相手してあげて
0751名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 16:09:51.880
>>735
子供を格下だと思ってるからだよ
去勢するのが嫌なら
爺や婆ちゃんが子供に盛ろうとした犬を
床に押しつけてキャンキャン降参の鳴き声をあげさせなきゃダメだよ
爺と婆ちゃんの中で 人間の子>>>犬 ってのを思い知らせな
それが出来ないなら去勢しなよ
0769名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 16:13:58.910
婆が子どもの頃にゴールデン飼ってた
父親が甘やかすだけ甘やかすので頭がいい犬から格下認定されるとホント馬鹿にしてかかってくる
だから婆はことごとく戦ったわ
取っ組み合いの喧嘩をして婆は地位を守った
そこまでしなかった妹は近くによるだけで唸られてた
0772名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 16:14:21.270
>>730
675の婆でいいのかしらw
もともと量が少なめな子みたいだから悩むわー
小分けのがあまりないし気に入らなかったらどうしようとか
でも成長期だからこそ良いのがいいよね
ワイルドレシピ気になるから試してみるわ
ありがとう
0776名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 16:15:55.410
>>767
マウンティングは去勢避妊関係ないわ
うちのメス柴は原寸大ピカチュウぬいぐるみにマウンティングしてる
それ以外にはしないからほっといてるw
0777名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 16:16:22.660
>>770
そっちの方がいいわ
マウンティング社会に疲れたのに
動物が空気と顔色読んでマウンティングするの見たくない
0778名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 16:16:28.730
今日は義実家からお餅が届く日
まーた、婆母が「29日は苦がつく」って普通はしないんだけどねー
って、目を開けたらこいついなくなっててくれないかなー
0780名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 16:16:44.050
本当医者でも研究者でもないのに去勢しないからだとか適当なこと言うなぁ
せい欲がなくなるなんて犬にしかわからんだろうに
0786名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 16:17:52.480
>>772
ワイルドレシピはキトン用はないかも?
うちも量食べないから高カロリーのキトン用を選んでたよ
色々あるよー
可愛い時期だよね
0790名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 16:18:58.180
婆んちの近所、31日にお正月飾り出す家が多いの
婆はもう玄関飾りしてるんだけど、
やってるのなんてうちだけよ
0800名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 16:21:12.430
>>777
お気に入りのしもべとそうでないしもべはいる
お気に入りのしもべが視界から消えると呼びつけられ探される
0801名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 16:21:14.500
>>786
キトン用ないのね
教えてくれてありがとう
こんなに小食でグルメだとは思わなくてねw
猫買うの子供の時以来だからフード売り場で悩みながら選んでるわ
猫ってほんとかわいいね
家にいるって思うだけで幸せだからがんばるわ
0804名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 16:21:47.680
メス犬の場合は
発情前に避妊手術をするかしないかで
乳がん発症率に大きなな差があるというわ
0805名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 16:22:20.780
>>787
婆が買いに行ってるとこは試供品見かけないのよー
猫専用ショップに行けばいいのかしら
0806名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 16:22:26.640
完全に家飼いでも寿命全うするまでの十何年間
よその犬と接する機会皆無じゃないなら
去勢させとくのが飼い主の責任じゃないかって思った
ぶっちゃけ孕まされる実害ないから放置してるだけに見える
0807名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 16:22:48.260
まぶたの裏に行ったコンタクト出すのに30分かかったから今日は閉店がらがら
0811名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 16:23:17.130
>>802
餅を搗くってのが気に入らないらしいのね
何かにつけ文句言うの
例えば、娘が小さい時お節句の日に着物着せてくれたんだけど
見た途端「袖が短いね」だけだし
とにかくくさしたい病気なの
0812名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 16:23:20.180
>>799
婆も目の病気かと思ったわ!
獣医さんに相談したら
「目の病気のこともあるけど今回は異常なし!愛情表現だね!」言われた
あと鼻チュー
0813名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 16:23:26.130
>>804
猫もそれ獣医さんに言われたわ
1度でも発情すると乳がんや子宮に膿が溜まったりの病気になる確率が上がるって
0819名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 16:24:44.340
うちの猫は婆の膝に乗る前に
乗っかってもよろしいでしょうか?まず片足を乗せるとこんな感じになりますが良いのでしょうか?
って感じで婆の顔を伺いながらそろりそろりと片足を膝においたりひっこめたりするわ
0823名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 16:24:58.980
>>804
乳がんは犬種で罹りやすい種がある
メスを去勢するメリットは老犬になった時におこりやすい子宮蓄膿にならずに済む
0826名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 16:26:11.030
トイレ掃除しようかな
始めちゃえば5分で終わってスッキリするのに立ち上がれない
トイレマットもうひとつ買えばいいのか
0829名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 16:26:57.950
>>822
そこは獣医さんと相談で
野良は春が発情期だけど
完全室内猫は栄養豊富で暖かいから発情早いとも聞くし
実際に目で診た獣医さんの判断が一番
0831名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 16:27:54.280
無い臓器の病気にはならないもんね
犬の避妊のデメリットとして中型以上の子に起こりやすいのが尿もれ
前飼ってた20kgの雑種も晩年もれもれだったわ
0832名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 16:28:07.670
>>827
メスなの
6か月または体重2キロって聞いたけど
今5か月で1.7キロなのよねえ
来月までに体重増えたらいいけどギリギリだわ
発情始まってたら手術できないのかしら
0837名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 16:29:37.110
>>832
発情が終わるまで手術できない
発情中は臓器がうっ血してるから
血が止まりにくくなったりするからまともな獣医ならしない
0838名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 16:29:56.690
好きなお餅の食べ方をクラスメイトと話してて
「生卵と大根おろし」と答えたサーヤ
「それは焼いたお餅でやるの?」と質問されて
「えっ!お餅を焼くのですか?」と驚いたサーヤ
侍従たちがその場でついてくれるお餅しか知らないんかな
0839名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 16:30:13.830
>>827
そそ
オス猫は365日いつでもOKなのよ
発情期を迎えるのはメス猫のみ
そのメス猫の臭いにオス猫が興奮してマァーオ鳴く
0844名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 16:31:26.650
>>837
やっぱりそうなのね
正確な発情かは婆も分かんないから医師に相談してみるわ
無理に手術はしたくないから先延ばしかなあ
0845名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 16:31:30.740
オスだとマーキング尿を覚える前に去勢しないと
その後でも去勢すれば強烈なニオイはなくなるけど
プシャーってするのは残ったりするらしいし
0850名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 16:33:01.760
最近ケーキ屋さんの動画見てるんだけどさっき見たカボチャのキッシュがとっても美味しそうだったの
食べたい
材料はあるのよね
0851名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 16:33:24.180
つきたての餅の美味さは至上
道の駅なんかでやらかい餅が売ってたらつい買ってしまう
でそのままムシャってしまうw
0854名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 16:35:09.980
江戸時代とかさ
盲腸になったら死ぬしかないのよね
ロシアンルーレットよ
0860名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 16:38:30.140
>>855
免疫学の分野でされてたね
虫垂の存在するリンパ組織が粘膜免疫で重要な役割を果たすIgAの産生に
重要で腸内細菌叢の制御に関与していることがわかった
0873名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 16:41:20.540
>>861
胆汁の貯蔵庫なくても平気ってことかね?
なんか採ったらそれからの食生活が大きく変わりそうだけど
脂質が多いものは食べられなくなりそうだ
0883名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 16:44:18.250
胆嚢は胆汁を濃縮して必要なときに排出してて胆汁を作ってるのは肝臓だもんね
0896名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 16:46:55.280
昨日、icloudに色々入れたらPCが凄くうるさい&遅い
関係ないのかも知れないけど、そろそろお陀仏なのかしら
0903名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 16:48:04.420
前に買ったキングダムハーツ3をクリアしてしまおうと思ったけど
画面酔いが酷くて起き上がれなくなった
それでやらなくなったのを忘れてた婆のバカバカ!
0919名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 16:51:12.300
トイレ掃除してきたわ
やっぱり日曜日はトイレ掃除の日なのよ
スッキリ〜
0922名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 16:52:00.670
生活の木のアロマディフューザー福袋きたわー
アロマディフューザー作動させてる時の音がけっこううるさい…
0925名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 16:53:13.480
ニュー速で↓このニュースに勝ち組ザマァしてるニュー速民多いのが怖いわ
勝ち組の定義って

【増税】年収850万円超の会社員など、1月から所得税が増税へ…フリーや自営の大半は減税に ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577600701/

2020年1月から所得税が見直される。
年収が850万円を超える会社員や公務員などが増税となり、
フリーランスや自営業者の大半が減税になる。
収入が多い年金受給者も増税になる。
この結果、
年収が850万円超では増税になる。
年収900万円は年1・5万円程度、
1000万円は年4・5万円程度、
1500万円で年6・5万円程度の負担増になりそうだ。
22歳以下の子どもがいる世帯や特別障害者控除の対象者がいる介護世帯などは、
最大15万円の「所得金額調整控除」の対象となるため増税にはならない。
増税になるのは、給与所得者の約4%(約230万人)とみられる。
0935名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 16:55:32.690
婆もきのうは洗面室とトイレ二箇所のクッションフロアをワックス剥がし使って完全に綺麗にして
今日は玄関の内と外のタイル磨いて、床拭きと壁拭きもした
窓ふきとカーテン洗濯と水回りは終わってる
あすは年内最後のパートと友達との忘年会
あとは31日にキッチンを掃除しつつのんびりおせち作る
0938名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 16:56:05.400
>>925
それ以上の年収だともう何年も前から給与所得控除の縮小で増税され続けられてるわよ?
0947名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 16:58:07.930
>>937
国ってドア開けさせて足挟んだ営業マンと同じよ
そうやって「まぁそれならいいか」という部分から手をつけてどんどん拡大していくのよ
0948名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 16:59:39.960
スヌーピーのでつはすぐわかるんだけど
ウッドストックのえワは婆的に見え辛い
0954名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 17:02:42.120
冬休み入って爺が精力有り余ってるのか2日続けてんまあしたら生理始まった
残念
0959名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 17:04:26.480
ウッドストックって子供の頃に読んだ谷川俊太郎訳のスヌーピーのコミックでは
「ヌケサク鳥」って呼ばれてたの思い出した
0960名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 17:04:35.290
ババアのエロはもはやグロ
やっぱりババアって頭おかしくなるよね
人によるけど
恥をなくすのか
善悪の区別つかなくなるのか
ルールは破ってもいいということにしてるのか
0963名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 17:05:49.440
お店でパッケージごと持ち上げた時にあまりの軽さに元に戻すことがある
空気代や
0964名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 17:07:07.730
一月からってのは、この12月までの1年間の所得に応じてかな
四月から給与が850以下に下がっても前の年が1000だったりしたら1000ので税金とられるの?
賢い婆ちゃん教えてーー!
0965950
垢版 |
2019/12/29(日) 17:07:53.530
踏んでたわ
たててくる
0976名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 17:11:16.420
>>964
アホな婆だけど教えるわ
答えはyesよ
だから芸能人や野球選手はその年がっぽり稼いでも
翌年の税金が怖くて計算して使わないと駄目なの
0979名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 17:12:31.420
>>973
それはわかるんだけど
四月に給与が下がったら再計算されて増税されなくなるのかな?
まあそれならいいけどw
0983名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 17:14:24.830
昨日かな、野球選手が高ーい時計何本も買っててテレビで自慢してたけど
馬鹿なんだろうなって思った。
0986名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 17:16:19.850
>>983
あれは番組が悪くない?
高い買い物教えてー
時計買ってますホラー
すげー
聞かれたこと答えて趣味にお金使って何が悪いのよと思うよw
0988名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 17:17:31.640
高いもの持ってるとか豪邸住んでる自慢の人は危険を犯してるよね
自己責任だよねひけらかすとどこで目をつけられるからわからないのに
0990名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 17:17:40.240
婆が悪くてもクズとかゴミとか怒鳴られるのはほんとにきつい
もっとクズじゃない娘だったら親も苦労しなかっただろうな
死にたい
0992名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 17:18:26.260
一輝ってもう成人した息子がいるよね
数年前に俳優デビューしたはずだけどどこ行っちゃったのかしら
0994名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 17:19:13.650
努力して高い契約金ゲットして成績出して趣味にお金使う
全く至って健全だと思うよw
時計とか車とか身近な趣味よね
0995名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/29(日) 17:19:24.210
>>990
親が言うのはおかしいわ
思い通りにならないからヒスってるだけでそれは親がバカなのよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 8分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況