X



■□■□チラシの裏17154枚目□■□■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 15:28:45.860
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること
☆実況禁止☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 30枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1571055085/


※前スレ
■□■□チラシの裏17153枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1579142490/
0003名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 15:35:03.590
光源氏は素敵だったけど映画の出来は微妙だった
年末の理事長が良かったわ
朝からクリームパンのお腹だったのに売り切れで納得できなくて店員に絡むの
0004名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 15:35:12.140
いちおつ

昨日手塚治虫御大の経歴を読んでいたら改めてサラブレッドぶりに感嘆した
0006名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 15:35:28.040
おつんおつん やっぱ一度は宝塚見てみたい
でも夫婦でのめり込んでしまいそうで自重してる…
0009名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 15:36:18.470
おつ
婆もしたらばとこっち出入りしてるけど本スレからって書かなきゃいいのよ
0011名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 15:36:36.770
天海さんは正統派王子様ができる見た目だけど
実際うまいのは無頼漢とかならず者なの
人でなしの端役のとき痺れたわ
0012名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 15:36:51.130
ヅカ駅周辺ウロウロしてたらヅカ歩きの人が結構いた
みんな学生さんだったのかな
0014名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 15:37:27.310
ヅカファンのドキュメントみたいなのを昔テレビで見たわ
トップの人にお弁当作るんですって、選ばれた人だけが作れる光栄な役なんですってよ
そんなもん食べるのかしら…って思って見てたらトップの人が当然のように受け取って楽屋で食べてたわ
よくわからない世界…
0016名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 15:37:45.760
天海祐希の宝塚時代の演技、動画で見たけど音痴よね?
黒木瞳や檀れいもだけど
0017名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 15:37:55.050
婆は宝塚好きだったけど
劇場で見たのは2回だけ
あとはビデオとCDと宝塚花の指定席
0018名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 15:38:05.670
>>5
普段はそうなんだけど規制されたときだけは
婆だけなのか他の婆ちゃん達もなのか
解除された婆ちゃんたちはどうやってやったのかとかに使っちゃう
一時期auだけずっとーの時とかもあったし…
0023名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 15:38:51.160
ヅカ出身で歌上手いとか演技上手とか思いつかない

あ しょうこおねえさんは歌上手いわ
0028名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 15:39:37.930
軽い気持ちでコミケとヅカには踏み込むなってここの婆ちゃんに教わったから守ってる
0032名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 15:39:55.980
>>20
3段重ねのお重だったよ、めっちゃ凝ってた
トップの人は適当に好きなのだけつまんで閉じてたような気がする
0036名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 15:40:33.550
東京の宝塚劇場前で出待ちするファン見たことある
役者さんのファンクラブの人はみんなおそろいのマフラーとか身に着けてて
同じところに固まって待つの
役者さんがっ出てきたら、お言葉を賜って何人かがお手紙とか渡して、
役者さんが去ったら、後から出てくるほかの役者さんのファンクラブに場所を譲るの
0042名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 15:41:12.600
現役時代にばあや係(もちろん無償)がいて、退団した今もずっと無償でばあやしてる
って女優さんがいた 
0043名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 15:41:13.880
すごい世界だなあ宝塚
女子校で同性の先輩にあこがれてたのを拗らしたみたいな…
婆共学校しか行ったことないからどんなもんなのか分かんないけど…
0050名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 15:41:47.810
>>16
素質が素晴らしい!と思った演出家が
「君は歌を磨け!必ずトップになる!」とアドバイスしたのに
トップになっても歌がアララだったのでズッコケたと言ってた
0051名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 15:41:48.460
>>23
イロモノ扱いされてるけど、彩羽 真矢は歌上手よ。
本人がジェンヌだったのに、宝塚ファンって言う意味不明な人w
0053名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 15:42:21.160
>>41
三津がかきまわしてる感が本当不愉快なのよね
あの子が嫌なのよ
伊藤健太郎が若君やってたドラマからあの子嫌なの
0061名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 15:44:07.380
ちょっとハードルの高いAKB?
タニマチ商売としては安全な方なんじゃない
0063名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 15:44:36.380
出待ちといえば
昨日たまたま半額シールが貼られる時間に買い物行ってウホウホしながらお惣菜に手を出したら毎日来てる常連達に怒られたわ
0064名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 15:44:52.030
>>43
ファンや親衛隊?が独特過ぎて面白い世界だよ。
ジェンヌはね、生で見たらお人形みたいですごく綺麗でかわいいよ。
0065名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 15:45:06.530
AKB48は何なら「繋がり」を持って気に入らないメンバーを襲うようにけしかけることだって出来るというのが分かってるしねー
0068名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 15:45:54.170
>>62
そうそう。youtubeやってるの。音楽学校入るときの苦労とか色々喋ってて面白いよ。
0073名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 15:46:28.520
>>63
婆なら怒鳴り返すわ、ふざけてんじゃないわよ!
やるかやられるかよ!ってギラギラした目で

…と思ったけど多分しないわめんどくさい
0075名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 15:47:23.690
>>72
目立つところに空席を作ってはイケないんだって

池田理代子の『おにいさまへ』の強烈版かな
0076名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 15:47:46.060
ひざパンダっていう、婆が欲しかったぬいぐるみが
白黒パンダ?だかってドラマで使われてて泣いた
このドラマなんなんだよwwwって爺と散々笑ってたらひざパンダ出てきた
もうこのドラマ見て買った人みたいだよw違うぬいぐるみにしなよwって爺に笑われた…ひざばw.
0080名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 15:48:10.170
宝塚のファンクラブはチケットを取るためにあるわけじゃなく
席を埋めるためにあるのよ
0082名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 15:48:35.400
ドラマ見てあーうぜえ蹴飛ばしたい小型犬みたい!ってもうのめり込みすぎて頭おかしくなってるじゃんw
0084名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 15:49:06.150
>>68
あの人って、ただのヅカファンじゃなかったんだ?!
ヅカジェンヌだったの?!
知らなかったー!www
0086名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 15:49:13.590
>>70
選ぶのは順番が決まってるからとかなんとか
イカツイおっさんには黙ってたから、婆みたいな勝てそうなやつにしか強く言ってないんだろうけどね
0089名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 15:49:48.880
宝塚の男役のお世話してる人って
実家か配偶者は金持ちなんだろうけど、子育てとかしてないのかな?と思う
タカラジェンヌに合わせて生活してたら無理だよね
0090名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 15:49:50.600
婆も空席作るなんて許せないっておもう
一緒に行きたい〜チケット取って〜☆て言った妹が結局ブッチしようとしたとき
過去最大にブチギレて妹流石に焦ってた
0092名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 15:50:03.230
>>77
強烈なお金持ちのファンが多いの。
浜村淳とか福本豊も定期的に観劇に行ってる。
0095名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 15:51:06.410
AKBの総選挙もトップがいれば最下位もいるんだよなあと思ってしまう
残酷よね
0099名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 15:52:08.360
コロナウィルスつーたら猫バージョンが思い浮かぶわ
子猫死にまくっちゃうのよね、あれ…
0103名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 15:53:02.740
>>99
あれさーあそこの猫カフェ超むかつくわ
素知らぬ顔していまだに営業してるしさー知らずに行ってる猫飼い沢山いると思う
0106名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 15:53:27.540
>>100
それはその子が好きなんじゃなくて「支えてるワタシ」や「人気ないのを追いかけてる異端なワタシ」が好きなんだろうなあ
0111名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 15:54:20.830
>>106
俺が応援してたから人気でたのに人気でた途端俺を見捨てた(????)
みたいなこと言ってる人もいた!わけわからんわw
0115名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 15:56:34.890
婆も有名人気になるとどうでもよくなるタイプ
成り上がりたくて必死な姿がすきだから大成したらそこが婆にとってのゴール
0116名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 15:56:59.070
>>108
小さくお知らせと謝罪文載せただけだったみたいよ
婆ほんとは子豚カフェ気になるんだけどあの騒動以来怖くてねぇ…
子豚からうちの猫に感染するか知らんけど何あるかわかんないじゃない?
もちろん猫カフェには行かないけどさ
0118名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 15:57:48.500
芸能人とか有名人とかで自分と全く関わり合いのない人を
心底好きになったことがないわ婆
0119名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 15:58:01.820
ミニブタが膝の上取り合ってるのかわいかった
のせろー!ってブーブー言ってんの
0121名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 15:58:04.430
婆もなんかドキュメンタリーで宝塚トップにお仕えするファン見たことあるわ
車で送迎もするの
トップさんがガム食べながらあなたもどうってガムすすめると
「よろしいんですか?」って言ってもらうのよ
0122名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 15:58:29.670
>>111
横だけど、
そういうこと言ってるヲタに、どうせオナペットでしょー!って言ったら、するかー!穢れるだろー?!って帰ってきたわwww
0128名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 15:59:54.000
>>117
ヅカファン本気の人はホスト位お金かかるのも同じかも・・・。
0130名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 16:00:25.900
ファンってほんとにありがてえもんだなとファンになったこともファンがついたことないがそう思う
0133名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 16:01:50.670
>>125
アラフォーのおじさんの発言とは思えなかったわwww
10代の売れないアイドル追っかけてるより現実見てよ?ってwww
0136名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 16:03:10.070
婆は昔からすごい好きな有名人とか趣味とか人に言えないのよね
これしきのことで好きとか言うのおこがましいって思っちゃうのよ
なんか本当にその人とか趣味とか好きな人に悪いなって気がして
0138名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 16:03:40.940
男役さんが引退後も役者続ける場合
女優としてやり直さなきゃいけないのが大変そうである
0139名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 16:04:49.780
婆光一くんが好きだけど芸能人誰が好きー?って話題のときは
やまぴーと赤西くん!って答えてる
言いたくない 昔好きだったとか懐かしいとか剛派だったとかグチャグチャ言われたくない
0141名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 16:05:40.880
>>138
歩き方もボタンの向きも色んな事が違うから大変ってよく聞くわね
男役の人達ほんと素敵でうっとりする
0145名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 16:06:03.650
爺とか友達とかから婆ちゃんこういうの好きそうって言われるのが
ことごとく好きでもなんでもないものなので凹む
0146名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 16:06:55.520
エアコンの温度設定を適温にしたらやっぱり暖かいわ
適温からマイナス3℃とか付ける意味がわからないほど凍える
0155名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 16:09:43.270
>>136
ガチファンの方も私も〇〇好きなんですーって仲間に会えても
「こっちのガチオタっぷりに引かれないかしら」
って最初は探り探りになったりするらしいわ
0156名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 16:10:48.660
いい歳してなんだけどさー
ほんとうに好きな人のことを知られるのってすごく恥ずかしいのよ婆
子供の学芸会が恥ずかしくて見れない感じ
0160名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 16:12:41.860
前にまあまあ人気あったモデルのシェイラが病に倒れて大変て記事読んだらインスタにファンがんばれー!大好きー!ってせっせと書き込んでてファンて大事だわって思ったわ
0163名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 16:14:42.770
いつになったら爺の浮気忘れて気楽に暮らせるようになるんだろう
爺の全てなかったかのような平和ボケした顔見てると心がメラメラしてくる
0164名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 16:15:30.180
寒くて辛い婆ちゃんは、肘を肩の高さに上げて肩甲骨を動かしてみて?
背中がいきなり温かくなるから
0165名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 16:16:02.740
キンキが好きって人にどっちが好きなんですか?って軽い気持ちで聞いたら頑なに答えてもらえなかったわ不思議
0170名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 16:21:14.360
>>163
そんな大したことでなくても
10年20年経っても思い出すと悲しかったり、イラっと来る記憶ってあるじゃない?
忘れるのは難しいと思うのよ
0171名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 16:21:36.680
中学の時に友達の家に遊びに行って、アイドルのポスター飾ってたから
○○ちゃんこの人のファンなのねーってナニゲに言ったら
なんか怒っちゃってしばらく口聞いてくれなかったわ
いまでも普通に付き合いのある友達だけどそのアイドルの話題は
それきりでお互い口に出したことないわ
0172名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 16:22:38.030
>>163
忘れるって無理じゃね痴呆になるくらいしか
メラってていいんじゃない
メラがストレスで脱したいなら座禅でも習う
0176名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 16:26:14.330
何にイライラするのか考えてみた
終わった事を蒸し返すなと怒る爺、浮気した事実と裏切られた悲しさ、浮気相手達に言ってた婆の悪口
もうやらないって言ってたけど婆の知らない裏垢で女の子とやり取りして可愛いね、エロいねと言っていたこと
0177名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 16:26:39.490
婆黒歴史を思い出してはうああああ!ってなってヘドバンしてやり過ごしてたけど
最近は黒歴史を思い出してもそういう時代もあったわね…うふふ…くらいの平静さを
保てるくらいには傷が癒えたわ…
0179名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 16:27:28.740
でも何十年か前の旦那さんの浮気が許せなくて殺したって事件があったよね
0182名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 16:30:41.160
もう何年も前だけどビンゴの景品で穴の開いたパンツがあったの
肝心なところが穴だから役立たずって思ったわ
0184名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 16:31:04.230
浮気相手達ってことは複数なの?
それはもう別の星の生き物と思った方がいいんじゃ
0185名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 16:31:50.490
婆の人生/(^o^)\
土地売買白紙になった
二度と売れることはないでしょうね
まじで生きる希望が消えたわ
これからどうしようどうやって生きていこう
0188名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 16:33:23.270
え、まじでどうしたらいいの
すべての資金繰り行き詰まったわ
アーアーアーアーあー終わったまじで終わった
0189名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 16:34:13.650
だから先に土地のことだけ判子押させたときゃよかったのに
一生恨むわ、まじで
0193名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 16:37:04.910
お腹ぎゅるぎゅるしてきた
普通に売ったら一反200万でも誰も買わない土地なのに
それが1,500で売れるチャンスだったのにこれを逃した
二度と来ないまじで二度と来ないチャンスだったのに
借金残るわ、これ多分やべー
0194名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 16:37:20.480
お金がないってすごくストレスよね
宝くじ当たれば婆の悩み丸っと解決なのに
0196名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 16:38:43.360
下の子がもしかしてめっちゃ頭よくなって遠くの大学いったり留学したいって
いっても対応できるわーてほくほくしてたのに終わった
身の丈にあったとこにいってもらうしかない
もうやだまじでこんなことになるなんていっすんさきやみすぎるだろ
0198名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 16:39:39.560
都心まで電車で30分の郊外です
義実家(空き家)をオリンピック期間中だけ民泊で貸し出したいけど言葉の通じない外国人は怖いし、かといって日本人も気を遣って疲れるからどこかの会社が間に入って1割の仲介料で上手いことやってくれないかなって思ってる
0204名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 16:41:58.490
まじで貧血になってきた
倒れるかもしんない
9割9分いける話だったんちゃうんか、まじで
0206名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 16:43:04.500
これからみずほatm行って婆子の修学旅行積立金を振り込んでくる
締切1/6だったんだけど間に合うかしらね\(^o^)/
0207名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 16:43:17.710
落ち着いて今入ってきてる不労所得計算したら少し落ち着いた
これがあるうちは大丈夫
0220名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 16:47:49.850
>>216
休んだら仕事が回らないってキレるから使わなかったのよ
休んでキレないなら休むんだけど…
0223名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 16:49:21.220
>>193
相場の7倍で売れるわけないじゃん
買う方も馬鹿じゃないんだよ
不動産屋や親族、誰かに相談するんだよ
0226名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 16:52:22.940
>>223
市の公共施設のための接収だからだよ
それが白紙になった
田舎の農地の畑の価格って正当な相場より買い叩かれるわけ
それで200で売れたら御の字なの
で、今回正当な相場よりいい値段で買ってもらえる話だったわけ
ああそれなのにそれなのに
0231名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 16:55:03.770
結構婆のほほんと生きてきてさ
なんでもかんでも割と思い通りになってきた
でも禍福はあざなえる縄のごとし、とらぬ狸の皮算用、人生はままならぬ
0232名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 16:55:31.420
爺、いつも婆が喜ぶことばっかり考えてるんだって
これ婆ちゃん好きかな、これ美味しいかなって
婆もだよーって言ったらすごい喜んでたわw
0243名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 16:58:33.350
昔新入社員研修で人生チャート書いて発表させられたんだけど
こういうのってガチのやつ書けないから困ったわ
ガチのは父が死んで弟が家庭内暴力始めて家庭が崩壊したんだけど、
そんなこと書けないから、大学での勉強がしんどかったとかにした
他の人は、浪人時代や学生時代のいじめがしんどかったと発表してた
0245名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 16:59:20.390
そういえば去年の春ごろに地鎮祭してた工場建設予定地
いまだに工事始まりそうな気配がないわ
0246名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 16:59:26.660
>>236
乙乙
行政とか政治ってけっこう計画頓挫して立ち消えること多いよね
反対勢力が強くなったらひとまず保留にしてそのうち消滅とか
0249名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 17:00:31.440
某動物のグッズ製作ならこの人!的な有名な人より
婆が描いた動物の絵のほうが好きって言ってくれんのよ
それで爺が一番気に入ってる絵でTシャツオーダーしてプレゼントしたの
部屋着用に大きくてしっかりしたのを作ったのよ
特別な日には絶対着るって決めてるらしくて
こないだもそれ着て年越したわw
バカみたいかもしれないけどすっごく嬉しいのよ婆
0254名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 17:02:03.030
年老いた母親と住む男性がテレビに出ていた
転職して、家族と離れて住んでるみたい
結構な田舎なのに、同居せず嫁に面倒見させないなんて偉いなあと思った
0259名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 17:02:51.650
>>231
婆は高校から徐々に上向きになって来たわ
年齢的に自分で選べる事が増えるのに比例してる
0260名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 17:02:52.220
ペンキのしぶきがかかったくらいで死にやしないでしょうよ
いちいちテレビで報道するほどのニュースかしら
当事者だけでゴメンナサイしとけばいいだけの話じゃないの
0281名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 17:07:53.290
爺仕事帰りにせっせとお菓子買って来るわ
でもスナック菓子ばかりだからたかが知れてる
婆がシレッと買うスイーツは高い
0285名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 17:09:06.680
婆は普段は「言わないでね」と言われた事はばらさないわ
気に入らない人の事はばらすけど
0287名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 17:09:14.920
ねえ変な看護師さんの名前思い出せないんだけど誰だっけ
先輩おすすめのマッサージ屋さん行こうとして間違えて男性用マッサージ屋に入店しちゃった人
女性用テンガ買ったのにきづいたらなぜか家族の団らん中のこたつの上に乗ってたりとか
0291名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 17:09:58.600
婆は基本言わないけど
バレてないことをいいことにマウントしようとしてり悪いことしようとしてる人がいたら
その場でバラす
0294名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 17:10:51.700
たばあ〜た〜ば〜たばあ〜たばあ〜
たばあ〜〜〜たばあ〜〜〜〜あ〜〜〜〜〜〜〜
0298名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 17:11:37.550
もう3年近く更新ないのね
結婚して幸せにやってるのかなぁ
元気だといいな
0300名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 17:13:09.540
セルフネイルするの飽きてきた
飽きるの早かったな
退屈な人生の楽しみにしようと思ってたのに
0301名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 17:13:44.750
貰ったタブレットのデータ消したらキレられた
借りた、じゃなくて、貰ったタブレット
何なの?婆が悪いの?
0303名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 17:14:21.620
春から新しい仕事見つけなくちゃ!
40からなにができるかなー!とか考えていたのにあーあ
0304名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 17:15:20.850
>>300
婆もだいぶ前のセルフネイルグッズ(ライトとか)売ろうと思ったらメルカリにめっちゃでてた
今こんな安いんだね
0308名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 17:17:01.710
40代まだまだいいよ
50代になったら途端に募集減った
しかもシルバー世代にカテゴリーされていた
0311名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 17:18:05.580
婆むかしアクリル絵の具でやってたんだけど
今もアクリル絵の具のネイルあるから体に悪いものじゃなかったのね
よかったわ
0313名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 17:18:44.150
昨日ママ友にタピカツしよーって誘われて飲みたくないのに飲んできた
付き合いのために無駄なお金を払ってしまった…
0317名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 17:19:19.850
高野豆腐と海老と椎茸ときぬさやの煮物
コロッケ(買って来た)
生ハム、トマト、コーン、青い葉の野菜サラダ
ご飯
0323名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 17:21:37.770
婆子と爺が戦いごっこ始めて悪者役の爺がお前は誰だ!って言ったら婆子がファイティングポーズ取りながら
通りすがりの仮面ライダーですって名乗って爺の頬がピクピクしてたわw
婆も必死でこらえた
0328名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 17:22:12.520
まー、なるようにしかならんか!!
仕方ない
人生は続くし生きるしかない
生きるなら自分で選択して生きていこう
わはははは
一時間凹んだけどもう切り替えていくしかねーわ、まじで
相手のあることなら思い通りに行かないときもあるわね
ケ・セラ・セラ
0334名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 17:23:18.580
>>310
渡す前にデータなんとかしとけよって思う
消して欲しくないなら置いといてって言ってくれればいいのに
使わないアプリと動画・写真データなんか真っ先に消すわ
0339名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 17:24:09.390
コロッケ食べたいなー
昔のスーパーで売ってたグリーンピースとコーンとニンジン入ってる安いやつ
0346名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 17:25:12.910
>>324
わかる
良いランチのお店なのに子どもの分全く注文してくれないとか
幹事すると恥かくこともあって嫌
0350名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 17:25:29.690
>>334
あれだ!
いつか偶然発見される予定の
婆ちゃんへのラブレター的何かが入ってたんだよ!
0373名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 17:31:02.470
婆もとんかつ定食なら食べるけどコロッケ定食は損した気分になって食べんわ
0377名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 17:31:38.920
コロッケをメインのおかず扱いしない婆は出てきなさい

婆が一匹のこらず駆逐してやる
0378名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 17:31:39.900
大学生の時短期留学の費用を貯金してる子がいたんだけど
みんなで自販機でジュースやコーヒーを飲む時自分は買わずに
「一口ちょうだい!」と全員に貰いまくって苦笑いされてたな
0383名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 17:32:26.250
ミートボール→煮込みミートボール→ミートボールときのこのトマトシチュー
作ってるうちに変化してしまった
0387名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 17:33:34.030
市議まじでくそほども役に立たなかったな
選挙の応援、あんなに頑張ったのに見返りにもならんかったわくそが
ビラ配り分の時給だせや
0389名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 17:33:41.070
家で食べるコロッケはごちそうおかずだけど
外だとそもそもコロッケ定食があまり見かけない気がする
カニクリームコロッケならあるけど
0391名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 17:34:00.070
>>377
コロッケ単品で食べるのが無理
ソースかけなくても味濃いわ
ご飯のおかず以外にどう食べるのよ
0392名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 17:34:00.310
村上春樹の昔のエッセイで、美味しいコロッケ定食の話を読んだことある
コロッケ定食しかなくて、麦ご飯だったかな、めちゃくちゃ美味しそうだった
0393名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 17:34:37.640
地方公務員の暖かい一日

8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息
8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみる。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりしてちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげる
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁一日 \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
0396名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 17:35:01.740
コロッケで味小杉とか言ってたらポテチのコンソメパンチとか絶対無理やん
0398名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 17:35:27.510
芋コロッケって家で作ると
買ったのよりは早く傷んじゃう気がするので
気をつけるようにしとる
0400名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 17:35:40.740
味が濃くてコロッケ単体で食べられないほどしょっぱいコロッケに出会ったことはない
0402名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 17:36:09.310
>>382
今みたいに気軽にマイボトル持参の時代じゃ無かったけどねw
バイト掛け持ちして節約もして短期間で100万貯めてて凄かったわ
0417名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 17:37:48.860
家にフリマ(メルカリとか)で売れそうなものが20万円分くらいある
出品の手間がすげーメンディー
0427名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 17:39:04.910
メーカーって製品の悪口を消そうとして変にいいことだけ書いたパンフレットつくるけど
そうされればされるほど買う気なくなる
0429名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 17:39:10.120
加藤はいねのブログ読んでたんだけど結婚の報告の話どこかわかんなかっま
0433名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 17:39:37.570
>>399
ほんの数日前に
中国人「日本人は品質を調べもせずクチコミで買う買わない決めるから楽勝」みたいなスレを
どこかで見た
0436名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 17:40:03.640
おやつに食べるお肉屋さんの揚げたてコロッケは輝いてる
でもそれがおかずとしてテーブルに並ぶと輝きのかけらも残ってない
翌朝コロッケパンになると再び輝く
コロッケって不思議よね
0438名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 17:40:31.790
>>409
うん
さもなきゃアレだよ何か重大な暴露
兄ちゃんorおまえは実はバザール星人なんだ!とか
0449名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 17:42:36.570
夕飯でコロッケとご飯は食べる事あるけど
そういうときって炊いたご飯じゃなくてお惣菜の炒飯かおにぎりだわ
コロッケ=外で買ってくるもの=その日は全部外で買ってくるもので済ます
ってかんじ
0460名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 17:44:25.150
仕事オワタ……
疲れたからここで教えてもらったタリーズのケーキ食べてるの
美味しい
0467名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 17:45:38.470
オランダにはコロッケの自販機あるのよね
保温はしてるだろうけど美味しいのかな
0468名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 17:45:43.320
猫のちゃおちゅーるあげるのは少し不安だったので
ちゃおちゅーるの類似品でネスレピュリナのモンプチから出てるナチュラルキッスを買った
クチコミには「ちゃおちゅーるより食いつかない」
「原材料にこだわってグルテンフリーなのも評価出来るが好き嫌いが分かれる」
と書いてあった
ちゃおちゅーる未体験でカリカリしか食べたことのない婆んち猫は沢山種類あるどの味も
すごい食いつきで空になっても皿をいとおしそうに舐めるほどだった
ちなみにネスレからは何も頂いてない
0472名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 17:48:11.560
セブンにコロッケ買いに行ってくるね
キャベツの千切りも買ってこようかな
0477名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 17:49:36.210
丸いバンズのコロッケパンも美味しいけどトーストした食パンにコロッケとキャベツとスライスチーズ挟んでも美味しいよ
0481名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 17:52:32.460
>>422
いや、全部の相場を合わせてやねん
オークションじゃないから未使用のブランド品を出すか出さないかだけ
でもメンディーの
0482名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 17:53:31.000
スーパーで買った焼き芋旨し
パート疲れたよ
パート終わって買い出しに来たの
偉いでしょ
今学校に電話もしたし
どーれ
帰ろうかね
0483名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 17:53:34.270
ねぇ寒いわよ
これで暖冬だって
確かにそうかもしれないけど
去年までこれより寒い中どうやって生活していたのか思い出せない
0485名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 17:54:54.690
婆の今年の目標は人付き合いをすることなの
今更だけど
広く浅いお付き合いというものを体験してみるわ
0487名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 17:58:10.090
島根の立てこもり事件は
犯人は元社員と女性関係で揉めたと言ってるけど完全に勘違いで
家族は犯人が他人に危害を加えるおそれがあると警察に相談済みって
これは無罪になっちゃうやつか
0489名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:00:07.990
ねえ教えて
センター試験受けるじゃん?
希望の大学には届きませんでした
ここからどーするの?
高卒の婆に教えて
0490名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:00:11.130
>>486
婆は仕事もパートだし、
なんか年相応のコミュ力が無いなって思うことが増えちゃってね
場数を踏むしかないなーと
0491名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:00:32.990
実家が農家でじゃがいも作ってたから、コロッケは母の味だなぁ 今も自分で店の三倍位厚いやつ作るよ
0493名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:02:44.230
親御さんがそのレベルならお子さんもセンター試験受ける必要ないんじゃないかしら?
0494名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:03:16.030
>>487
そういうのって今までもいたしこれからも出てきそうだけどどうにも出来ないのかしらね
いきなり刺されることもあるよね
0498名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:07:24.890
センター試験が全国の大学の一次試験兼ねてる
って感じ?
それと二次試験で合否決める
一般入試は学校の出す試験のみ
こんな感じ?
0499名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:08:03.150
センターの時は逃げ出したくてたまらなかったなあ
受験生の皆が風邪にもインフルにもならずに受験できますように
0500名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:08:12.590
センター試験自体で合否が出るわけではないよ
私立だとそういう受験の仕方もあるけどね
みんなセンター試験が自己採点から大きく乖離していないかを確認する保険として
適当な私大のセンター利用受験を使うよ

国公立なら二次試験もあるから
センター試験の自己採点の結果がよろしくなかったら
ランクを落とした所を受験するだけよ
0501名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:08:14.800
最近セブンのチーズスナックが見つからないんだけど廃盤なのかしら
100円くらいで安くておいしかったのに
0503名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:09:34.810
就職面談に来ててヤバそうだったから断った人が
10年くらいしてから何で断られたんですかって
キレ気味に会社に電話してきた事案があったわ
0504名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:10:30.880
>>502
それは自由よ
東大京大レベルだとセンターの点があまりに低いと
二次試験を受けることすら出来ないってこともあるけど
0507名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:11:31.900
>>492
タリーズやドトールは中身分かって年明けに買う方が賢いよね
オフィス街とか結構残ってるわ
0508名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:11:36.430
毎週ハロワ行くんだけど毎回同じ求人を見る
条件が大卒以上で簿記2級以上必須で時給900円以下ってそりゃ応募者いないわ
それくらいのスキルある人はもっといい条件の仕事あるし
0510名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:12:30.930
自分の彼女と立てこもった会社の元社員との間でトラブルが起きたと思い込んでたけど
そんなトラブルはない上にその女性は犯人の彼女でもなかったらしい
千葉の無職が島根に行く旅費をどうやって捻出したんだろう
0511名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:12:40.740
かなり昔だけど、ナイナイ岡村が番組の企画で筑波大学を受験してたけど
センターで足切りくらってた
筑波にも足切りあるのかーって思ったわ
0514名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:13:28.170
ブラック職場を辞めたあとに違法行為を労基にチクったけどまだのうのうと営業してるわ
0516名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:14:12.860
>>508
そんな何でもできるスーパーマンはいないし
もしいたとしてもこんなハシタ金で働くわけないだろっていうようなアホみたいな求人多いよね
0517名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:14:28.180
>>513
婆は難しいと思うけど、大学の商学部では1年生の6月に受からないとアホ扱いだった
婆は落ちるの嫌で受けなかったw
0518名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:14:45.020
>>490
年相応のコミュ力ね
婆は小学校のころから生きづらかったけど55歳までなんとかやってきたわ
16年間パート同じとこで働いてやめたところ
がんばってね
0520名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:15:18.880
婆はタッチタイピングとエクセルワードは一通りでける
入力のパートしたいな
電話対応ないやつ
0522名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:16:07.460
>>516
ちょっと考えればわかるのにね
うち田舎だから意地でも最低時給しか出さねえぞって感じられる求人が山ほど出てくる
0524名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:17:47.860
>>508
そういうの運転資金の借入とか自治体の助成金がらみで
人員増やすことが条件とか言われてて
雇う気もなくとりあえず求人出してるだけの場合も多いから
0531名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:20:32.160
>>523
商業高校の特待生とかは簿記1級&電卓検定1級持って入学してきてるんだもん
一般入試組もそれくらいで勉強していかないと受からないよってこと
1級取った友達が多い中婆は卒業まで意地で受けなかった
0532名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:20:41.710
>>526
動いたとしてもちょっと注意するだけでお終いとかあるある
営業停止なんて警察にしょっぴかれるくらいのことでもないと
そうそうなりゃしないわよ
0533名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:20:46.090
>>518
同じとこ16年てすごいわん
婆は2年くらいでこいつなんか変じゃね?ってバレて辞めちゃうw
0534名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:21:01.140
コミュ力ありそうと思ってた人もなんか巻き込まれたりするのを見てるとトラブルってのは事故みたいなもんだと悟るわ
0536名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:21:27.890
婆昔IT系で働いてたんだけど今住んでる田舎はそういう系の仕事が全然ない
介護工場介護介護工場って感じ
あと配送ドライバー
0541名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:23:18.100
キャメロンディアスが47歳での出産にびっくりしたけど代理母出産かもしれないのね
結婚してから5年間ずーっと妊活や治療してたんだって
0542名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:23:27.260
>>531
商業高校卒の事務パートさん電卓一級持ってて凄かった
指使いがパラララ〜って魔法のようだった
0544名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:24:02.470
ハロワにはろくな求人ないよって見るけどまともな求人はどこで探すんだろう
0549名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:24:54.170
>>542
ああいう人が使ってる電卓って反応がめっちゃよくて静かだからきっと高級なんだろうなって思った
0552名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:25:15.690
村田簿記出の婆母
ソロバンで経理やってた時代の人だから70過ぎても暗算すごかった
0557名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:26:19.770
80歳の婆母も高校中退だけど珠算2級だと言ってた
昔流行ったのかな
頭はしっかりしてるわ
0558名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:26:37.760
>>538
それはアホ商業高校だよ
なんとかオリンピックみたいなとこの常連高はちゃんとしたの受ける
推薦で慶應の商学部行ったりする
0560名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:27:24.710
>>557
職業婦人になりたければ女は事務職だからとりあえず勉強したのでは
今でいうMOSみたいな感じで
0562名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:28:01.690
事務パートやった時12桁の電卓買って嬉しかったな
経理補佐で仕事は大変だったけど
後ろの滑り止め?が一個外れて今使うとガッタガタうるさいw
0566名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:29:01.740
>>559
婆も普通科以外アホだと思ってたけど、大学に全国のちゃんとした?商業科からエースみたいな人たち来てたよ
何浪かした人もいるけどみんな会計士が税理士になってる
富山とか長野とか全国色々田舎の方だった
0568名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:29:03.760
>>555
へー
お高い電卓って押した感じが柔らかくて好き
普段使ってるのはアスクルで買った1000円くらいのだけど
0570名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:29:54.520
商業高校って今はそろばん使わないのかな
昭和のころ商業高校の前通ったら夏で教室の窓全開で
そろばんの音がバチバチバチバチ聞こえてきてたわ
0571名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:30:48.380
>>570
今は実務で使わないし、簿記の会場にもちこみする人いないからね…
結構スピード勝負だから
0574名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:33:02.890
ますだおかだのちっちゃい方も珠算やってたから暗算出来るけど
確か外国語大学卒だったw
0575名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:33:24.430
ちょっとした計算なら暗算でいけるけど、簿記1級の計算を時間内に暗算とかサヴァンだわ
0584名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:35:58.170
ますおかますだ八光にしょっちゅう間違われるって言ってたわね
めんどくさいから間違われてもそうです〜って言ってるって
0588名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:37:24.040
ゴチ観るか迷う〜
2時間あるけどCM入りまくりになるのよね
CM開けたと思ったら10秒くらいでまたCMとかさ
0597名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:39:29.250
婆子は工業高校
婆は当時の進学校
それぞれ入れただけで一生分の運を使った

あら沖縄震度4
0613名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:43:05.920
何だかんだで国分太一はいい仕事してたんだなーって思う
中島健人はいったい何キャラだったんだろう…
0614名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:43:06.370
関西のローカル番組見てると
たしかにますだとはちみつイメージ被るとこある
どっちもロケ芸人だし
0617名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:43:45.590
会社のものなのにレバノンの住宅に住み続けてるごーん
立ち退き要請に応じず
0623名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:45:39.410
>>489
本人さえ良けりゃレベル落として公立大とか地方の田舎の国立大か
普通に私立大受験するよ
2月から始まるからはよ願書出しとき
0627名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:46:50.890
でかい事故起こして独り身だと
なんか心細いんじゃない?
わからんでもない
0629名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:47:03.770
ゴーンさんて悪い事してないって言う割に脱獄みたいな事やってるからよく分からなくなってきた
0634名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:48:02.520
阪神淡路大震災から今年26年目ってずーっと思ってたわ婆
どこで一年増えたんだろう
0640名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:48:24.040
センター試験に行く子ならちかんするのに適してる
本人は試験に絶対行かなきゃいけないから捕まらない!
って昔どこぞのスレで盛り上がってそういう事する犯罪者が増加した
って話を聞いてゾッとしたわ 酷すぎる
0643名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:48:43.880
別名コストカッターだっけ
そしたら自分のコストは切らないままウハウハやってたら首切られるという事態に
0652名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:50:35.820
>>641
子供はまああれだけどパートナーほしかったんじゃない?
で、ガツガツし過ぎて怖がられたのでは
0654名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:50:51.400
リストラしまくって浮いたお金を自分の懐に入れるのが経営者として優秀なのかしら
0655名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:51:14.860
明日寒いくなるらしい
近畿でも奈良とか最高気温5℃止まりで大阪は6℃よ
ダウンコートの出番がやっとこさ来た
0666名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:53:23.490
>>660
婆、昼間で立ってる人いないくらい空いてる電車で
隣の人が腕組みして寝てたんだけど婆の胸にその人のひじが何度もめり込んだの
チラになんだったんだろって書き込んだらそれ痴漢のよくやる手口らしいわ
0667名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:53:24.400
婆弟は底辺で有名な市内の工業高校で中途半端に良い成績取ってたら自分は頭がいいと勘違いして大学に推薦取って行った
そしたら自分の成績で行ける範囲で一番良い所に行ったはずなのに世間からしたらレベル低い大学で、しかもその中でももっと賢い子が山ほどいて挫折してた
0668名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:53:24.530
最近やたら博報堂や電通が地方自治体けしかけて
いろいろ実の無いことやらかしてるのが目に余る
0669名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:53:29.040
てんこもりで2杯白いご飯食べた
おかずはセブンイレブンの惣菜、もちろんコロッケも
あと牛かルビと和風ハンバーグと切り干し大根
味噌汁だけ作った
コロッケなんて二個食べたもんね!
腹はち切れそうだし、なんなら上からでそうだわよ
やけ食いって久々にしたわ!!!
0679名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:55:43.680
インフルエンザの時って食べない方が良い?
食欲は落ちてないけど我慢してお粥にした方が良いの?
0682名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:56:12.990
ガラガラの電車でおっさんがボックス席にいた婆の隣に座ってきたから気味悪くて移動しようと席を立ったら腕掴まれたことあるわ
巡回してた車掌さんにとっつかまったらおっさんは親戚だとか嘘ついて逃げようとしてた
んなわけねーだろ
0694名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:59:36.880
納豆はメカブかオクラか山芋かモロヘイヤと混ぜて食べる
ネバネバ×ネバネバ美味しい
0697名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 18:59:59.090
>>690
あわよくば何かしようとしてたんだろうけど普通に逃げられて焦ったんかなーと今は思ってる
当時怖いもの知らずのJKだったもんだからそんなわけねーだろ!ハゲ!!って手を振り払ったわ
0699名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 19:00:52.280
ゴーンが捕まった当初はフランス側は目一杯拘留なんて卑怯だって怒ってたんじゃなかった?
0704名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 19:02:15.620
おかずは納豆だけと胸を張れる婆に背中押されて残りのおかずは味噌汁とトマトのスライスにするわ
ありがとう納豆一品婆
0718名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 19:04:45.450
矢部は結婚してからつまらなく感じる
松ちゃんも結婚してからキレが無くなった感じ
0723名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 19:06:36.240
肉野菜炒めとかがあれば納豆とお味噌汁でもいいかも
それでも許せるのはたまにだけど
0729名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 19:08:27.040
バラエティ番組見なくなって10年くらい経つわ
矢部とか全然見なくなった
0731名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 19:09:46.850
朝のワイドショーできむがだらだらしゃべってて
よっぽどほかにニュースないだなって思った
0734名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 19:10:46.470
格好が若いだけで顔しわくちゃなのに茶髪で
若いですねーってお世辞を本気で受け取っちゃってる
痛いおっさんがいるけどいたたまれないわ
0735名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 19:11:11.690
>>731
婆が見た時は常にニコニコ喋っててこいつはイメージアップの為にキャラ変しようと必死だな
と思った
0736名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 19:11:36.960
エグザイルがおだなーと思ってみてたらやっぱりエグザイルだった
らじえーそんハウスの医師
0737名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 19:12:14.170
ユニクロでやたらとカゴ持たせようとするのは万引き防止?
広い店なら持つけど駅ナカの狭い通路で大きいカゴ持てと言われても…
選ぶのも嫌になって極暖ひとつしか買えなかった
0747名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 19:15:01.300
自分のトートバッグに商品をポイポイ入れてるババアを見たことあるわ
ユニクロではなかったけど
0749名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 19:15:07.450
ユニクロへ行って自分の服装を見直して「あー今日はGU着てた良かった」と思うことある
0751名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 19:16:12.160
あなまろ家族
0753名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 19:16:35.000
マックのキムタクシワが全然無くなってたね
永遠の若者ラインでいくのかな
0757名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 19:17:29.100
婆子が水疱瘡になってカチリを塗ってるんだけど、なんか嗅いだことのある匂いなのに思い出せない
なんだー
0760名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 19:18:05.100
婆も籠もつの好きじゃないから年中声かけられてるわ
笑顔で受け取るか取りに行くけどうざいw
0765名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 19:19:25.160
中国人てあんな環境で暮らしてたらある意味人体実験してるようなもんだよね
空気汚染されまくった場所で空気中のウイルスはどうなるか、人体にどんな影響を与えるか、みたいな実験…
0768名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 19:21:21.770
>>761
日本から中国人を完全に追い出せたらどれだけ幸せなんだろうね
あの民族はゴキブリと一緒で1人入り込むと仲間を呼ぶから困る
0773名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 19:24:27.310
ナイキの厚底シューズを規制するなら
パラリンピックの義足の技術も規制しろ
0781名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 19:27:15.680
47歳なんて孫がいてもおかしくない年なんだけど
いつまでこんなチャラついたキャラでいく気なんだろう
0785名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 19:28:20.430
駅ナカの狭い通路だと万引し放題ね確かに
めからうろこだわ 店員さんも客も大変だもんねあの手の店舗
0789名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 19:29:05.590
>>779
へーーーー・・・
婆パラ見た事ない
そういう事もわかるのか
パラは見るの辛くてねえ・・・
0791名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 19:29:34.240
エロ男爵とかいい歳の取り方してるとおもうんだけど
あと演技は下手だけど西島秀俊とか
キムタクとは若い頃共演してたよね
0800名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 19:31:05.480
>>785
えーあの狭さじゃ死角が少なそうなんだけど…
まあ外人とかも増えたし色々あるのかしら
棚卸しで数合わないとか
0801名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 19:31:07.430
パラリンピックの器具すっごいよカッコいいよ
副音声で器具の性能説明しまくるだけのやって欲しいくらいよ
0802名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 19:31:25.560
オリンピックって結局は国力のすごさを見せつけるもんだから…
純粋な身体能力で〜っていうならアフリカ大陸の小国出身の選手がいきなり出てきてもよさそうなもんじゃん
0806名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 19:31:57.680
>>737
購買意欲を刺激するためよ
たとえ1つだけ買おうと思ってもカゴ持ってるとその隙間を無意識に埋めようとして
あらコレもいいわね!こっちも使えそう!そういえばこれも買っておいた方がいいわ!
ってなるのを狙ってる
コストコの馬鹿デカいカートも同じ
あんなん動きにくいし通路邪魔だし渋滞起きるし
デカいカートと小回りのきくカート(日本のスーパーに置いてあるやつ)二種類用意した方が混雑緩和になるのに
0811名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 19:32:56.910
ぼっちゃとか健常者にもやらせて結構楽しめるんだけど
これ健常者がどんどんやって障害者よりうまくなったりして
障害者と健常者が同じ大会で競えることができたら
それが本当の平等だと思うのよね
0812名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 19:32:59.340
>>802
でもそのオリンピックであのショボショボな新国立は残念すぎるわ
ザハ案でやっとけばよかったのに…
0813名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 19:33:08.180
ドンキのカートはめちゃくちゃ使いにくい
買い物終わった後荷物を詰めた袋を置きにくいから必然的に買う量が減る
0814名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 19:33:50.360
草薙推しは草薙をageる代わりに木村や他メンバーをsageるやり方をするからじゃないの?
0815名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 19:33:51.920
まあパラリンピックは義足市場?の活性化になるからいいんでね
F1と自動車会社みたいな
0818名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 19:33:59.280
6時半ころの沖縄の地震のネットニュースのとこの関連記事的なとこに
2019-12-16 沖縄でM9.7の大地震の恐れ 専門家が指摘っつーのがありまして
旅行行くのにと思って
0830名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 19:37:19.700
>>806
そんな心理的作用が…
でも店の広さとかも考慮して欲しいわ
せめて小さいカゴとか
もう行きたくなくなった
0831名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 19:37:32.510
パラリンピックでついでにLGBT集めてやればいいのよ
男に生まれて女の大会に出るとかまじで図々しい
0838名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 19:39:50.840
>>817
ひどいらしいよ
ただでさえ屋根なくて暑いのに椅子は固くてすごく狭いとか
木材も鉄骨に木をペタッと貼り付けただけで
所々鉄骨が丸見えになってる杜撰さだし
0840名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 19:40:22.840
なんかいらいらするとおもったらせーりだった
命の母のんだらほっこりしたわ
きき過ぎよ命の母
0843名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 19:41:06.060
木をあれこれ使うのって、よさそうに聞こえるけど
費用はすごく高くつくんだってね
おまけに見た目もどんどん悪くなる
ザハ案のが安くついたんじゃないの?
0845名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 19:41:09.040
婆とトメは包丁みじん切りとか高速千切りを発作的にやるけど、下手くそだから血まみれで家族からクレームくる
0846名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 19:41:21.900
>>629
世界のニュースを見てると上級のグローバリストはけっこうズルしてるよね
ラガルドさんとか有罪だったのに表舞台にいるし
0849名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 19:41:42.260
>>838
日本も韓国とかロシアとかギリシャブラジルみたいな
中抜き体質になったなーと思う
税金で甘い汁吸ってる人間全員滅びればいいのに
0860名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 19:43:46.440
>>838
一番意味のない空から見える外観できめるからだよw
婆なんで中身でプレゼンしないのかなってずっと思ってた
0863名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 19:44:07.560
>>849
その体質は昔からなんじゃないかな
ほんと残念だけど、国力というものが弱まってきているんだなと思ってしまう
あときちんとした方向に導けるリーダーの不在も大きいね
0871名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 19:45:00.370
なんとリングフィットにはお腹ぽっこりのためのメニューが組まれていますよ!
0873名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 19:45:02.500
芸能界激震の天真爛漫30代元アイドルとかブレイクイケメン俳優とかも実際どうかなったことがない
0878名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 19:46:02.870
ザハ案はお金かかりすぎってことで蹴られたのに
結局ものすごーーくお金かかってるってのがね
0879名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 19:46:07.380
>>849
落札した会社が中抜きして下請けにまわし
その下請けも中抜きして孫請けにまわし
孫請けも中抜きして曾孫請けにまわし
曾孫請けも中抜きして玄孫請けにまわし
玄孫請けも中抜きして来孫請けにまわし
来孫─昆孫─仍孫─雲孫と続くの
0886名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 19:47:54.280
>>878
あたらしく競技場をつくるってのは
すごーーーくお金かかるもんなのよ
特にオリンピックなんかみんな定価で見積もりくるし
0887名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 19:47:56.630
五輪でなぜか思い出したけど復興税も納得いかない
阪神大震災の時もやってたのかな
東日本大震災は大都市大丈夫なんだからもういいでしょ
0901名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 19:51:18.110
>>894
こいつ本当天罰当たらんかな
マラソンもいきなり取り上げて札幌に持ってたし
ラグビー日本開催もジャブジャブ金出したらしいから何がすごいんだよ
0907名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 19:52:44.430
>>901
ラグビー盛り上がったじゃん
にわかファン増えて
みんな森の手のひらの上で踊ってんのよw
0908名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 19:52:47.830
森さん得意顔でとくとくとしててムカつくんだよな
お前の手柄ちゃうっちゅーねん
0911名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 19:53:03.740
>>894
森のおっさんはほんとに邪魔
首相としても残念だった記憶しかないけどやめてからもガン細胞のごとくしぶとく残り続けてるのよね
0922名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 19:55:14.000
>>911
麻生さんの失言なんか失言の内に入らないほど
現職総理大臣時代の森は酷かった
自民党や官僚から「頼むからもう口を開かないでくれ」と思われていたと
自民党議員がテレビで話していたのを見た
0923名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 19:55:20.500

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
        ノ´⌒ヽ,,           _.,,,,,,.....,,,
    γ⌒´      ヽ,       /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
   // ""⌒⌒\  )     /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ  
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )     /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|   
    !゙   (・ )` ´( ・) i/     |::::::::|  ─  。 ─ |;ノ   と思う無能であった 
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒ ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |         
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、 ヽ,,,,    (__人__) /⌒ヽ/⌒\         
  / /         (__ノ └‐ (''ヽ     `⌒´/  〉 〉 ,、  )       
  〈_/\________ / /          (__ノ └‐ー<         
                   〈_/\_________ノ
0927名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 19:56:47.320
残穢最後まで読んだわ
なんで最後あんなわかりやすくしちゃったのかなー
つまらん
0935名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 19:58:23.050
>>887
それを言うのは人でなしよ!
せいぜい月1000円くらいなんでしょ?
人の為に少しは気持ちよく税金はらいなさいよ!
うちは非課税だから払ってないけどさ
0936名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 19:58:30.700
>>887
阪神淡路大震災の方は世界の終わりみたいな感じだったけど親類が歩いて支援物資を届けていたんだよ
東北は知ってるでしょ
0938名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 20:00:44.550
櫻井の短パン?トランクスに見える
てか最近文春にすっぱ抜かれたのね
今度の彼女は38歳とか結婚する気あるのかないのか二宮に対抗してるのか
0941名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 20:01:31.870
わざわざ海外に行かなきゃHもままならない上に
海外にまでパパラッチに追いかけられて
写真が載ればダサいのオッサン体型のと
大変な職業よねぇ
0942名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 20:01:33.940
>>906
これ海外と比べるのはどうなんだろ
都心の家と田舎の家で「豪邸?」とか言っちゃうくらい開きが出るけど海外なんてその比じゃないよ
0947名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 20:03:57.650
>>913
あれだってあの予算内じゃつくれなかったとおもうよ
すげー高かったけど、もっとかかったとおもう
0948名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 20:05:41.530
>>942
あのさあ
国立競技場だよ?しかもオリンピックのための
敷地なんてどこの国でも充分に確保するでしょ
田舎の家と都心の家の比較と同じに考えるって全然違う話じゃないの
0951名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 20:07:55.070
今日差し歯入れたんだけど違和感半端ない
とにかく気になってイライラ
ハズレの歯医者だった
つらい
0958名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 20:09:14.810
>>942
都心の家と田舎の家で違うのは広さでしょ
新国立競技場はデザインも機能もゴミなのよ?
0961名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 20:10:00.760
>>951
入れて1〜2日はきつくて違和感あるのが普通と言われたよ
入れた時にぴったりだと抜けやすくなるらしい
0967名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 20:12:12.710
良い機会よスタジアムに海外の人がたくさんきて日本でやるのは良くないと知ってくれたら
0972名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 20:13:34.000
今日製作した商品の伝票作ったんだけど
3つの品物全部注文主が同じ店だったの
まあ、同じ店の事もあるんだろうけど
いつもは1つの店に納品1点がほとんどだから
今になって伝票打ち間違えたかな…と心配になってきた
0975名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 20:14:16.680
>>957
>>959
そっかあ
以前の歯医者の差し歯より裏が厚ぼったくて噛むと前歯前に出る感じで
来週まで違和感あったら高さ調節しましょう言われたんだけど来週まで我慢した方がいいかな
0980名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 20:15:25.200
>>946
>>948
国内でさえ差が出るのに国によって差が出るのは仕方なく無い?って思ったのよ
じゃあ同じ予算で同じ規模の施設が出来るものなの?これはただの質問だからね
0981名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 20:15:42.860
こういうの言うと反発する人いそうだけど
中国がザハ設計の空港とか作ったのと同時期に日本が作ったのがアレって
正直こう、なんつーかこう、悲しい
0985名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 20:16:45.670
>>980
もうちょっとちゃんと見たら?
人件費が日本より高い国でも安く作れてるって書いてあるでしょう
0986名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 20:16:59.930
知り合いに差し歯が合わなくて歯医者ジプシーしてる人知ってる
もう3年くらい色んな歯医者行き続けてるらしいわ
0989名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 20:17:42.250
>>980
根本的に勘違いしてるけど
日本の都心と田舎で田舎の家のほうが立派に見えるのは
ただただ敷地面積の差であって
工費とかの違いじゃないよ
0994名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 20:18:55.060
同じ予算で同じものができるかどうかなんてちら婆にそんな知識あるわけないと思いませんか
そんなのわかるならちら婆やってないと思うんです
0996名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 20:19:45.810
むしろ日本より高くつきそうな国でも安くできてますね、というお話だったのさ
0997名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 20:20:16.780
予算なんて増やせないもんは増やせない
って仕事で言い張ってるのに
あんな事されたら困るわ
0998名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/16(木) 20:20:35.660
日本だけ高くてしかもモノも酷いって
色々屁理屈こねて仕方ないで済むことじゃあないよね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 52分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況