X



離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ158

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/19(日) 22:26:18.610
離婚する程ではない(問題はあっても離婚は考えていない)夫婦間での悩み相談をして、前向きな夫婦関係を目指すスレです。

<ルール>(必読)
■義実家関連の問題を扱うスレはすでに色々あるので、あくまで夫婦間での問題限定で
■すでに離婚を切り出されている場合やどちらか一方でも離婚を考えている場合は離婚問題スレで相談してください
■愚痴を聞いて欲しいだけの人は愚痴スレで。話を聞いて欲しいだけの人も他スレで
■なりすまし防止の為コテハントリップ推奨。最低限、名前欄に最初のレスの番号を入れるかコテを付けましょう
■テンプレ使用は任意ですが、分かりにくい等言われた場合は下記のテンプレを参考に回答してください
■その他相談系スレで言われるマナーは最低限守ってください
(小出し・全レス・アンケート・相談者の立場を誤認させ誤魔化すなどは禁止です。初出レス番を名前欄に書くことは必須。)
■住人が相談者をレス番で呼ぼうが他の呼び方で呼ぼうがその人の勝手です。他人は余計な口出しをしない事。
■「相談してもいいですか」という前置きは不要。見ている人がいればレスがあるので、いきなり書いて大丈夫です。
■下記のような文言を含むおかしなレスは、家庭板に居座るキチのものですのでスルーしてください。
(・ATM奴隷・先送り・喧嘩・レイプ・金渡す・躾・赤ちゃんポスト・婚姻費用算定表etc.)すればいいだけ/すれば解決
金を取るか自由を取るか ただそれだけの話

【相談用テンプレ】
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
・悩みの原因やその背景
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
・どうなりたいのか、どうしたいのか
・特殊な事情(あれば)
・その他(あれば)

次スレは>>970が立てること。出来ないなら他の人に依頼。
スレが>>980を過ぎても次スレがたっていないなら、立つまで書き込みを控えること。

相談以外は各該当スレへ
夜の営み関連、レスは当板専スレ、内容はピンク板へ
その後の報告はその後スレへ

※前スレ
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ157
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1575192051/
0727名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/08(土) 17:47:12.630
相談者のお母さんにこのこと言ったらあんたが作りなさいよって言われて終わると思う
面白くない気持はわかるけどそんなもんだろ
0728名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/08(土) 17:55:23.280
喧嘩して嫁が作るって言ったんだから作ってもらえばいいだけだろ
なに断ってんだよ?馬鹿か?
0729名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/08(土) 17:56:16.390
まあどうしてもさ
男が収入低いと情け無い扱いされるのと同様に
女が家事しないの責められる風潮あるからね
0731名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/08(土) 18:00:10.230
>>730
社会的なことよ
どうして分からないのか分からないわ
奥さんが弁当を作らないことを可哀想に思って弁当を手配してくれてるんでしょ
こういう事象は男にしか起こり得ないっていうことを言ってるの
共働きだろうとね
0732名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/08(土) 18:01:56.610
共働き食事担当で、自分も昼は社食で要らないんだけど弁当作ってるな
慣れたら10分位で作れる
0733名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/08(土) 18:03:08.800
旦那は仕出し弁当頼む感覚でいるんだと思うよ。
仕出し頼むことの何が嫌なのって感じじゃないかな。

で、何で喧嘩腰で言っちゃうの。
普通に「でもやっぱり私が嫌だから、これこら私が作っていい?」って言えば了承してくれたかもしれないのに。
0736名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/08(土) 18:11:07.540
その子に彼氏ができた、もしくはいたら他の男になんで作るの?って貴女の家みたいになる場合もあるからやめさせなよ
0737名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/08(土) 18:13:19.610
>>731
社会は関係ねーよ
お前はマジで頭おかしいのか?
この相談者の家庭の昼ごはんの話だろw
そうやって問題をすり替えて相談者の家庭を破滅させるのやめろカス
0739名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/08(土) 18:40:17.570
>>738
そこなんだよなw
結局相談じゃなくて自分に共感して欲しいだけで最初から相談する気はない
ここで袋叩きにあってれば少しはまともに話し合いに出来たのに勿体ない
0742名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/08(土) 19:00:47.410
>>731
こういうこと言い出す人いるよね
私と夫は職場結婚(正社員同士)で、夫の部署のパートの年配女性が私に言ってきたのと同じ
古すぎるw
0743名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/08(土) 19:28:55.640
糞女が片付け出来ずに頻繁に喧嘩するようになってきた
邪魔だから適当に片付けたらあれどこやった!これどこ!って言い出すし…物がありすぎてわかんねっつーの
片付けしろって言っても時間がないの一点張りで年に一回しかまともに機能しない
離婚したいけどあのバカに養育費払いたくない
0745名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/08(土) 21:36:48.100
>>734
これなんだよね
相手が悪いので一歩も譲らずに私の言い分を通す方法を募集されても残念ながらそんなのない
0746名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/08(土) 22:09:58.300
よそさまに作ってもらった弁当で万が一食中毒とかになったらどうすんだろ
0747名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/08(土) 22:14:49.860
どうもこうも大人が自分の判断で食べてるんだから全て自己責任では?
謝罪と賠償を要求できる権利があるとでも?
0748名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/08(土) 22:22:01.760
相談いいですか?

50代の妻が若作りでなんだか恥ずかしいのですがどうしたらいいでしょうか…
特に、膝上丈のスカートとまつエクは本当にやめて欲しいです

服装などについて「そういうのはもうやめた方が良いんじゃないかな」と言うと鬼の形相で怒られてしまいますので、正直に話す以外の方法あったら教えてください
ちなみに年相応の服装を勧めたりしても聞き流されて効果なしでした
0749名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/08(土) 22:38:39.090
まつエクはまだ良いとしてミニスカはきっついな
第三者に言われないとどれだけみっともないか気付かないよ
0750名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/08(土) 22:46:30.760
否定の言葉を使わずに雑誌を見せてこういうのが似合いそうこういうのが好きって勧めてみるのは?
0751名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/08(土) 22:57:19.230
50代のミニスカは辛いね
同性でも見てて痛い
こういうのは男性が言うと腹が立つだけだから同性が指摘してくれたら落ち着くと思うんだけど
0754名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/08(土) 23:23:46.350
>>691
正しいかどうかは個人の問題だし”こちらのワガママ”ではあるから代案必要だわな
頭大丈夫か?
0755名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/08(土) 23:27:31.420
>>704
その話し合いにの内容はぐうの音出ない程の正論と感情論にしか見えないから、話し合いに関してはお前が100%悪い
謝りたくないなら謝らなくて良いと思うけど、遠くない将来離婚になるだろうなという感想
0756623
垢版 |
2020/02/08(土) 23:41:01.670
別の相談者が来られたようなのでこれで最後にします
ありがとうございました
結局私から謝って月曜日から弁当を作らせていただくことになりました
私は今回のこと絶対に忘れないです
非常識で不愉快なことされたのに私が100%折れた
離婚する気は今はないからそうしたらけれど
一生旦那とやっていける自信はもう無くなりました
0758名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/08(土) 23:51:25.480
離婚はいつでもできるんだからべつにいいんじゃない
キモい旦那なのはただの事実だし
職さえ手放さないでいればどうにでもなる
0759名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 00:20:01.330
>>756
すぐ上>>755で予言されてるじゃんw
大丈夫だよ今623に離婚する気がなくてもそのうち向こうから離婚切り出されるから
0760名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 01:18:31.300
どうせ離婚するなら子供できる前にした方がいいよ
いずれ作りたいならもっと気のあうまともな男と作りなよ
もっとも次も似たようなクソ男つかむ可能性は否めないが
0761名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 01:56:48.850
自分の昼飯を用意せず、よそのお嬢さんに昼飯作らせてなんとも思わない男と

赤の他人である同僚の昼飯を家族に作らせてなんとも思わない男と

同僚の家族に夫が昼を作らせたのを知った時に
「よそ様のお嬢さんに手間かけさせてなんてことしてんだ!!お前は恥ずかしくないのか!!」すら言えず
納得いきませんとしか発言しない女と

全員神経分からんな話であった
0762名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 02:36:00.920
まあそういう恥知らずな旦那と結婚してしまったんだから仕方ない
旦那は多分あれこれ世話焼いて尽くしてくれるタイプの人が相性いいんだと思うよ
逆に相談者はお互いがお互いに寄りかからない生活が出来る人を希望してるみたいだけど、夫婦がお互いに求めるレベルがお互いの希望よりも高いんだろうね
旦那に謝って弁当作らせていただく事になった経緯も、旦那の言葉を一つ一つ拾っていけば旦那が思ってる不満を拾いやすくなると思うから、そこで終わりにせず思い返してよく考えてみてね
0764名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 03:11:04.540
家事もできない男と共働きしなければならないなら結婚しない方がいいと思う
仕事プラス家事なんて確実に負担は嫁の方が多いじゃないか
0765名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 07:36:49.150
もう少し家事が外注できたらいいのにね心理的にも金銭的ハードル高いよね 
共働きがこんなに増えたのに心の底ではまだまだ「家事育児は女がするもの」ってなってる
夫だけでなく妻自身も無意識にそれに囚われてる
0766名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 07:45:32.550
離婚裁判すると親権は女が持って男は養育費を払うことなるから良し悪しは別としてその認識が当然なんだよ
0767748
垢版 |
2020/02/09(日) 07:47:32.710
>>750
そういうやり方を試みたのですが聞き流されてしまい効果無しでした

同性から言ってもらえると良いですが、俺が根回しできそうなのは俺の親族くらいです
妻から見て義妹や義母から服装を指摘されたら聞いてもらうどころか仲違いしてしまいそうです
0768名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 08:04:29.190
>>767
難しいね〜
親族は喧嘩になっちゃいそうですよね
逆にどうしてそんなにミニが良いのか聞いてみるとか?
0769名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 08:38:04.610
>>748
事前に店員さんに伝えておいて
一緒にデパート行って、店員に似合う服を見立ててもらってはどうだろう。
「自分はとても似合ってるとおもう!プレゼントするからたまには着てほしい」って言うのはどう?

ミニスカやめろ!
ではなく、こっちも着てほしい。なら受け入れやすいと思う。
0770名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 08:47:52.060
放っておけばいいんじゃない
大阪のおばちゃんと一緒で好きな格好したいんだろうし
自分が恥ずかしいと感じるなら一緒に歩かない
なんか言われたらお前は好きな格好していればいいよ
でも俺がそれは嫌いなのも俺の勝手だって無視
0771名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 09:28:25.900
前にテレビで年相応のカッコしてる人が一番若く見えるって実験やってたな
若作りすればするほど年齢上に見られてたよ
0772名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 09:30:42.120
>>771
そういう正論言っても、たぶん理解してもらえないと思う
それに、若作りしている人ってそれが自分の年相応なんだと思ってる
0775名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 10:11:46.540
>>761
そう
旦那と同僚男2人は馬鹿だけど、よそのお嬢さんに弁当作らせておいて申し訳ないではなく、旦那非常識、許さないが若干よそのお嬢さんにも向かっている感じがあって腹立つのよー
0776748
垢版 |
2020/02/09(日) 10:28:55.430
>>768
理由を聞いてみます…

>>769
こっちも着てみなよ系は効果ありませんでした

>>770
悲しいけど、確かに妻を変える方向は諦めて自分が距離を置く方向にシフトするのが一番手っ取り早そうですね
0777748
垢版 |
2020/02/09(日) 10:31:53.320
効果が無かったというよりも、妻の中でミニスカが無くなることはなかったと言った方が正しいかな

以前に年相応の店に連れて行って店員さんに見立ててもらった服一式を俺がプレゼントしたことがあるんですが、その服も着てくれているけどミニスカも変わらず着てます
0778名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 10:54:24.300
若い頃ミニスカ履いてブイブイ言わす系だったのが忘れられないんじゃない?
バブル世代ってボディコンとか流行ってたんでしょ?
0779名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 11:09:39.970
ミニスカ頻度を減らしていくんだよ。
好きなものをヤメロって難しいから。
プレゼントした服も着てくれてるならよかったじゃん。
プレゼントの服を着てもらって、新しい服を買いに行く。
そうやって頻度を増やしていけばいいんじゃないの?
そしたらミニスカ頻度が必然的に減っていくじゃない。
0780748
垢版 |
2020/02/09(日) 11:42:31.920
>>779
そこまでお膳立てして甘やかさなくちゃいけないのは流石にめんどくさいし馬鹿らしいし自分の小遣い何万使うんだって感じなので
ミニスカの妻とは外出しないって方針でいきます

ではこれで失礼します
0781748
垢版 |
2020/02/09(日) 11:43:31.780
ちなみにプレゼントした服のトップスだけはよく着てる
一緒に買った服のワイドパンツは全く履いてない
0782名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 11:49:54.620
膝上丈って事は、奧さんは脚に自信があるんじゃないかな
脚の形の綺麗さだったり長さだったり
ミニ丈のスカート以外に、奧さんがよく着てる服ってどんなタイプだろう
0784名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 12:48:55.380
距離おくって結論出したんだからもういいよ
今までだって何やっても変わらなかったなら今後も変わらんよ
いつも一緒に外出する年齢でもないしお互い自由に過ごせばいいよ
0785名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 13:29:58.670
50代の膝上とか見かけたことないや
それとも、実は50代なんです〜みたいな若々しい人が紛れているのかな
0786名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 13:40:54.400
>>785
私の母が今年還暦だけどたまに膝上スカート着るよ
似合ってる人ならそんなに不格好に見えないからねぇ
0791名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 14:31:02.770
夫が嫌だって言うのが問題であって
婆さんが何着てても他人は気にしない
そもそも婆さんに興味ない
0792名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 14:53:26.140
道でたまに居る女装爺さんみたいな感じで視界に入ると今凄い人居たね!って話題になる感じでいい歳こいたババアのミニスカもきつい
0794名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 14:58:35.980
その人の好きにさせたらいいんだろうけど近所の人になんて言われてるか
子供がいたら可哀想だな
0795名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 15:00:48.890
>>789
>>793
ミニってほどではないし、何よりきちんとしてるから、見る人に不快感を与えるものではないよ
うちの母、童顔で華奢なのよね
30〜40の頃から見た目ほとんど変わってないよ
0796名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 15:06:07.300
別に何歳で何着ててもいいじゃん、法律上ヤバいあたりが見える服でもないんだろうし、何歳だってチビデブハゲで臭い奴だっているんだし
旦那が一緒の外出嫌がるくらいなら夫婦間の問題だし外野がどうこう言う話でもないじゃん
0797名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 15:41:49.330
どんな感じのミニスカなのか気になる
バブル的キラキラボディコンなのか
乙女的フリルなのか
コンサバ的OL風なのか
膝上何センチなのか
パンツ見えそうなのか、痩せてるのか太ってるのか
個人的には痩せててコンサバならミニスカもあり
0799名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 16:05:35.720
今時ギャルでもなきゃ若い子すら膝上とかほとんど履いてないし、ミニスカートなんて逆にババアアイテムじゃね?
0800名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 16:48:01.540
50代でしょ
何着たって誰かに注目される年じゃないよ
旦那が気にするほど他人は気にしない
というか目に入らん
0804名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/10(月) 01:14:20.840
ミニスカやめろって人多いね
別にいいじゃないの、人の服装に目くじら立てんでもさ
TPOわきまえてりゃ年相応の服装しなくたっていいと思うけど
0806名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/10(月) 01:26:20.830
>>804
TPO弁えて部屋着なら膝上何10cmだろうと好きなの着れば良いと思うよ
けど、外出且つ同行者が恥ずかしいと感じてるならそれはもうTPOを弁えているとは言わない
0807名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/10(月) 02:05:38.850
普通のおじさんおばさんとして道を歩きたいんですね
まぁ奇抜な格好しない限り他人は気にしないし、気にしても5秒で忘れるよ
関係ないもん
でもアパ社長が通りすがったら忘れられないかも知れん
0808名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/10(月) 06:38:17.870
まああれで有名人じゃなきゃ
変なおばちゃんと会ったなで翌日には忘れるよ
0809名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/10(月) 08:33:59.410
通りすがりなら忘れるだろうけど知り合いに一緒に歩いてるとこ見られたら一生忘れてくれないと思う
0811名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/10(月) 09:20:50.890
それってそう旦那が思ってるだけ
以前会社の同僚の奥さんに会ったとき巨漢のフリフリだったけど
このスレ来るまで忘れてた
その時はへーとは思ったけどね
要は他人はそこまで興味がないことを持続して記憶しない
0812名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/10(月) 09:24:54.100
自分の金使って似合う服を色々探してあげるまでもない嫁なんでしょ
一緒に出歩かなきゃいいだけだし
相談者もそう言ってるんだからそれで終わりの話
0813名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/10(月) 09:33:26.590
冠婚葬祭でもないし本人達が気にしないなら何着ててもいいんじゃない
まあ当の旦那がミニスカートの嫁は嫌みたいだから、嫁は旦那と一緒にいる時くらいは考えたら?とは思うけど
もしかしたら嫁は意地になってるのかなあと思ったりもする
0814名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/10(月) 09:39:56.820
その場でのへーっていう状態がいたたまれないから止めてほしいんでしょ
なんでその後の話になってんだよ
0815名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/10(月) 11:02:27.680
嫁がへーっのその場を心待ちにしてるからミニスカ履き続けるんじゃないの
0818名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/10(月) 20:27:47.030
一緒に歩かなければいいたけ
世の中あの人あんなかっこしてヒソヒソってのが好きな人ばかりだから、自分の妻が言われるのが我慢ならないなら別れなよ
0820名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/10(月) 23:36:26.110
クソバイスどころかまともだろ
過去と他人は変えられない
変えられるのは自分と未来
0821名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/10(月) 23:59:49.660
小学生の頃、同級生のお母さんで、夏だとゆるゆるTシャツに短パンで学校来ちゃう人がいたのを思い出した
他の母親たちからめちゃくちゃヒソヒソ言われてて子ども心に印象的だった
普段他人の服装について話したりしない自分の母親すら、あれはないわーって言ってて驚いたなぁ
0822名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/11(火) 00:01:59.350
それは知的障害や鬱じゃない?
ミニスカに固執するのとちょっと違うような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています